-
1. 匿名 2020/11/28(土) 20:34:14
男ばかり優先の友達との今後について悩んでます。
男とのスケジュール優先で、合間の暇な時間に電話してきて、男が来ると切られます。
友達の為に時間を押さえておくことなく、男がくるまでの時間潰しに使われてる感じ
+110
-6
-
2. 匿名 2020/11/28(土) 20:35:10
年齢による
私は28だからそういうのはもうしんどい+124
-4
-
3. 匿名 2020/11/28(土) 20:35:12
文章途中で切れてる?+17
-6
-
4. 匿名 2020/11/28(土) 20:35:32
そんな子私も優先順位めちゃくちゃ低くする
電話も出ない+184
-1
-
5. 匿名 2020/11/28(土) 20:35:35
女の友情は生ハムより薄い+93
-10
-
6. 匿名 2020/11/28(土) 20:35:52
友達でいる必要性+69
-0
-
7. 匿名 2020/11/28(土) 20:35:57
>>1
利用されてるとわかっているなら縁を切った方がいいんじゃない?+131
-0
-
8. 匿名 2020/11/28(土) 20:36:08
そういう人ほど「ウチさ〜同性と仲良く出来ないんだよね😂😂男友達といる方が気楽〜!!笑」って言ってそう(偏見)+145
-2
-
9. 匿名 2020/11/28(土) 20:36:25
そんな人、付き合わない方が良いと思うよ。
結局その人は自分の事しか、考えてない。
友達大事にしない人。
早めに、友達辞める事、お勧めします。
+116
-0
-
10. 匿名 2020/11/28(土) 20:36:40
着信拒否、ブロックで対応できない?+17
-1
-
11. 匿名 2020/11/28(土) 20:36:42
人の暇つぶしに使ってもらうほど自分の時間は余ってない
自分優先!
+73
-0
-
12. 匿名 2020/11/28(土) 20:36:42
もう+44
-2
-
13. 匿名 2020/11/28(土) 20:36:45
そんなのに振り回されないように離れる+25
-0
-
14. 匿名 2020/11/28(土) 20:36:58
何そのヤリマンくさそう+19
-2
-
15. 匿名 2020/11/28(土) 20:37:04
似たような経験あり
そういう友達は本当に自分のことしか考えてない
早めに切りましょう
時間の無駄です
友情なんてみじんも築けないよそいつとは+68
-0
-
16. 匿名 2020/11/28(土) 20:37:19
耳元に屁音をぶちかましてやれ+7
-2
-
17. 匿名 2020/11/28(土) 20:37:49
若い頃はそういう子いっぱいいたなー。みんなであそぶ時に来なくなると、彼氏できたんだなーみたいな。+19
-0
-
18. 匿名 2020/11/28(土) 20:37:52
男って?彼氏じゃなくて不特定多数的な?+2
-2
-
19. 匿名 2020/11/28(土) 20:37:55
要はみーんな『自分優先』なのです+24
-0
-
20. 匿名 2020/11/28(土) 20:38:09
+2
-6
-
21. 匿名 2020/11/28(土) 20:38:35
分かってるのなら電話無視したらいいよ。
その子の1番は男なんだから
それをあなたが変える必要はない。
強制じゃないんだから、友人は自分で選べるでしょ?+52
-0
-
22. 匿名 2020/11/28(土) 20:39:14
2時間遅刻してきてやっと来たと思ったら「元彼から連絡きたから帰らなきゃ!」て言われて帰られました。
呆れてLINEブロックしちゃいましたが、街中でばったり会って怒鳴りつけられました。+35
-0
-
23. 匿名 2020/11/28(土) 20:39:22
>>1
主もその子の優先順位を下げれば良いよ+48
-0
-
24. 匿名 2020/11/28(土) 20:39:34
電話に出ないようにするかな。その人も何人かにかけて、主さんならいつも相手してくれるから都合よくかけてくるんじゃないかな+1
-0
-
25. 匿名 2020/11/28(土) 20:39:54
ある意味、彼氏より優先されても困るけど…+19
-0
-
26. 匿名 2020/11/28(土) 20:40:08
いるいる、彼氏いない期間だけやたら遊ぼうって言ってくる女。私の知り合いは周りに見放されて女友達いなくなってたよ+36
-0
-
27. 匿名 2020/11/28(土) 20:40:48
学生の頃はそういう子居たなぁ。
背が小さくて可愛くて男と女と態度が変わる。
数年後、友人の結婚式で再開した時、妻子ある人と付き合ってるらしく珍しく女の前で泣いてた。
ざまあ見ろった、笑。
+22
-1
-
28. 匿名 2020/11/28(土) 20:40:53
>>1
同じような人間で付き合ったほうがいい
あなたも彼氏持ちで、彼優先ならその友人を
「がんばって!」と押せるし、
ずっとフリーならそうでもないし。
恋愛から学ぶことはたくさんあるし、彼氏いるからめちゃ幸せでもない。+2
-0
-
29. 匿名 2020/11/28(土) 20:41:06
友達と思われてないんじゃない?
扱いが暇潰しの道具程度だよね。+11
-0
-
30. 匿名 2020/11/28(土) 20:41:26
その男と切れたとき言ったわ
約束先行にしてくれないと友達やってく自信なくなるって+9
-0
-
31. 匿名 2020/11/28(土) 20:42:12
主も自分優先すればいいだけじゃない?+7
-0
-
32. 匿名 2020/11/28(土) 20:43:26
この手の話ってさ、彼氏途切れない恋愛体質同士なら上手く行くんだよ。
片方が恋愛興味なしで、片方が恋愛体質だと急に話がこじれる。
その子の恋愛経験に学ぶことはあるので、わたしならその友達を切らないだろうなあ。
30近くになると、恋愛しない層も急に恋愛!!結婚!!ってなるんだよ+9
-4
-
33. 匿名 2020/11/28(土) 20:44:05
私も大学生のとき最初に仲良くなった子がそういう子だった。大学自体、彼氏追いかけて選んで、私との約束も彼氏から連絡きたら反故にされるし、一緒にいても彼氏のことばかり話してる。
うんざりして、同じ学科の他の子達に誘われて遊びにいったら「呼んでほしかった!仲間外れにされた!」って騒がれた。
その後は距離置いてたら同じような恋愛体質の子見つけて離れてった。自分を蔑ろにする人と付き合う必要ないなと、そのとき強く思って以来、教訓にしてる。+26
-0
-
34. 匿名 2020/11/28(土) 20:44:50
友達やめました
すぐ男呼ぼ!って言ってきたから+17
-0
-
35. 匿名 2020/11/28(土) 20:45:58
フリーの時、彼氏とうまくいってない時だけ頻繁に連絡してくる子いるよね
大体周りから敬遠されてぼっちになって、更に男に依存するパターン+19
-0
-
36. 匿名 2020/11/28(土) 20:46:05
友人からご飯に誘われたから行ったのに、まだ食べてる途中で「ごっめーん。〇〇と今から会うからまたにしない?」と言われたので縁きりました。+24
-0
-
37. 匿名 2020/11/28(土) 20:46:26
それは完全になめられてると思う+28
-0
-
38. 匿名 2020/11/28(土) 20:47:05
>>1
ネットに書いてあること絶対真に受けないほうがいい。
若い頃なんて、彼氏に舞い上がって、次第に落ち着いていくもんだから。
ここで、彼氏優先なんてサイテーって意見になろうが、そういう経験早い子ほど恋愛経験つんでさっさと結婚していったりする。
若い頃ってマジで恋愛については遊んだもん勝ちだよ。そういう子ほど、20代でいい男捕まえていくんだから。+10
-16
-
39. 匿名 2020/11/28(土) 20:47:06
正直、女とつるんでても結婚して養ってくれる訳でもないし正解な生き方ではあるのかも。+21
-2
-
40. 匿名 2020/11/28(土) 20:47:29
若いときあるあるような。
上にも出てたけど
主さんも自分優先にしたらいいかと思う。
そしてもう遊ばないこと。
最近冷たいよねって言われるかもだけど
あーめんごめんご今忙しいんだ!でいいと思う。+4
-0
-
41. 匿名 2020/11/28(土) 20:47:56
>>1
その女性は他の同性に相手にされてないと思う
相手にしてくれる主だからつけ上がるだけだと思う
男に振られたりした時なんか夜中に泣いて電話して来たり死にたい死にたい詐欺とか非常識な行動に振り回されるよ+10
-0
-
42. 匿名 2020/11/28(土) 20:50:01
主よ
心配しなくても30までには恋愛体質の子は落ち着いてるぞ。てか結婚してる。
恋愛体質ほど結婚早い。
主は友達がーではなく、その子にイライラするくらいなら、あなたが素敵な恋愛するか、資格とるか、勉強するかしたほうがいい。+30
-0
-
43. 匿名 2020/11/28(土) 20:50:03
>>1
男というのは彼氏のことですか?それとも男友達含む男性ってこと?彼氏優先なのは仕方ないかなと思いますが、男友達優先だったら複雑ですね、てゆうかそんな友人はコチラからも優先順位を下げてやりましょう+3
-1
-
44. 匿名 2020/11/28(土) 20:51:11
別に良いよ、男って好きな人でしょ?将来をもしかしたら考えてる人でしょ?
私は友達の生涯を支える事も責任ももてないから、自分の為にそこは頑張ってくれて構わない+8
-0
-
45. 匿名 2020/11/28(土) 20:51:32
>>1
友達から知人になれば腹がたたないよ。
我慢するのアホらしいじゃん。
私そうしたよ。+8
-0
-
46. 匿名 2020/11/28(土) 20:53:28
昔いたな~最終的に友人誰とも連絡しなくなり音信不通+1
-0
-
47. 匿名 2020/11/28(土) 20:54:25
若い頃あるあるだね
恋愛脳にイライラするけど、適齢期になればその子たちは結婚していて、自分が婚活しだしたら、良き話し相手、先生になってくれるよ。
まさに私だ。
10代、20代前半で恋愛脳って悪口言いまくって、いざ自分が25すぎて婚活したときはみんな助けてくれた。
本当に恥ずかしい人生だよ。+5
-1
-
48. 匿名 2020/11/28(土) 20:54:29
私の友達でも男を優先させる子がいるけど、私は特に気にならなかったのでこちらもマイペースに付き合ってました。男を優先させる点以外はすごく優しくて面白くて一緒にいてすごく楽しい子だったので^_^
ただ他の友達はどんどん離れていっていましたね。
いまも私以外の地元の友達とは全く連絡をとっていないと言っていました。
主さんはどうしても嫌なら電話に出ないとかちょっとずつ距離をとってみたらどうでしょう??
+6
-0
-
49. 匿名 2020/11/28(土) 20:56:12
>>1
25歳くらいまではそんな子に付き合ったし付き合ってもらってたけど、彼氏出来て結婚して子供できたらめんどくさくなって既読スルーしたり2日後にごめんスマホいじってなかったって返したらだんだん減ってったからオススメ!+1
-1
-
50. 匿名 2020/11/28(土) 21:03:14
>>1
あー
いるいるそういう子。
お茶しよーって言われて、その子の最寄駅に来て欲しいって言われたからわざわざ行ったら、彼が1時間半後に帰宅するからその時間にはお開きね!って言われて友達やめたことある。
毎回遊ぶ時遅刻するし、最後の決定打がそれ。
毎回遅刻するし、暇つぶしに使われて気分悪いからもう会いたくない。ってライン送った。
恋人優先で休みの日の予定組んだり、恋人と喧嘩した時話聞いてほしくて会おうって言われるのは気にしない。
彼との時間まで私で繋ぐっていうのが気分悪い。+24
-0
-
51. 匿名 2020/11/28(土) 21:03:46
>>1
若いうちはそういう子も多いよ!
彼氏と別れただけで大学辞めようとする奴とかいたしねww
そうやって恋愛感情との上手いつきあい方を学ぶんだよ。
いづれ男なんてそこまで熱中する価値ないって分かるさぁ+13
-0
-
52. 匿名 2020/11/28(土) 21:09:22
>>1
徐々にフェードアウトでよいと思います。
恋人も友だちもいつか離れていく可能性があるのは誰でも起こり得ることなので、期待せず、自分が疲れる相手なら距離をおくのがいちばんだと思う。+12
-0
-
53. 匿名 2020/11/28(土) 21:11:38
そういう人にとって女友達って男が出来るまでの繋ぎの関係で暇つぶしなんだと思う。
自分の話しを聞いてもらう相手というか。
連絡がきても短いやりとりにするし自分からは連絡しないし会わないことにした。
彼氏がいても連絡がくるときは多分寂しい時期なんだろうけど、なんかモヤモヤするから彼氏に埋めてもらいなよと思ってしまう。
私の友達の場合はあまり人に興味がないと話していたからあぁやっぱりと思った。
本当に暇つぶしや心の穴埋めに連絡が来るだけだと感じた。+9
-0
-
54. 匿名 2020/11/28(土) 21:13:01
私、アラフォーで結婚してて、友達も15年位事実婚で専業主婦してるんだけど、結婚したら旦那や家族のこと優先なのは当たり前でも、全部旦那がいない時の暇潰しにされてる感じ。
友達と遊んだり話す時間を楽しみとして作るとかじゃなく、旦那の愚痴聞かされるだけ聞かされて、旦那がきたら切られる
いつもその愚痴言ってる旦那中心で、その人には過去の貯金も貢いでても、私には結婚して出産してもプレゼントひとつなし。
旦那の予定にあわせて予定きめて、隙間時間に連絡してきて、私が困ってる時でもその為に時間作ってくれることはない。
あくまでも旦那が中心でいない暇潰しに電話かけてこられてる+5
-0
-
55. 匿名 2020/11/28(土) 21:14:57
普通は、彼氏いても、友達も同じように大事にして、友達との時間を確保するよね。
そうじゃなくて、男ばかり追いかけて、明らかに友達は男の下にするなら切った方がいいよ+11
-0
-
56. 匿名 2020/11/28(土) 21:14:59
合間として考えるからしんどいんじゃないかな。
自分も暇な時だけ出ればいいと思う!+5
-0
-
57. 匿名 2020/11/28(土) 21:17:28
疎遠だ、疎遠!
そんな友達、縁を切っちまいな!+4
-0
-
58. 匿名 2020/11/28(土) 21:22:45
アラフォーが男優先やばいと思うけど20代は優先しないと結婚難しくない?+2
-8
-
59. 匿名 2020/11/28(土) 21:22:52
そんな子切ってしまいましょう。切ったらすぐに新しいご縁と繋がりますよ。そういうもんです。+6
-0
-
60. 匿名 2020/11/28(土) 21:24:25
>>22
最低ですね。ホントに何で怒ってんのかわかんない非常識な人なんだろうけど。
プライベートも職場でも絶対ない関わりたくないね。+13
-0
-
61. 匿名 2020/11/28(土) 21:26:04
>>8
男友達が気楽なのは気遣ってくれてるからであって結局男の方は友達として見てないだろうから友達0のパターンだよねw
勘違いしがち。+27
-0
-
62. 匿名 2020/11/28(土) 21:28:34
>>4
わたしは応援してる、そしてまた頻繁に連絡してくる様になったら理由をきかず、向かい入れるわ
それが友人よ+5
-3
-
63. 匿名 2020/11/28(土) 21:33:25
>>62
友人というか、母のよう。+8
-0
-
64. 匿名 2020/11/28(土) 21:33:56
>>5
この言葉嫌いだな+5
-1
-
65. 匿名 2020/11/28(土) 21:36:37
そういう子はその子の恋愛、結婚、出産とかのどこかで友だちじゃなくなるよ。+6
-0
-
66. 匿名 2020/11/28(土) 21:38:12
>>60
「ドタキャン多いからブロックした」と言ったら「アンタの事嫌いだからドタキャンしただけだし!私他の人にはちゃんとしてるから」て言ってましたが他の人もドタキャンされてたので嘘でした。
+14
-0
-
67. 匿名 2020/11/28(土) 21:43:16
男と揉めたらガンガン連絡してきて、上手くいってる時はこちらの事はスルー。絶縁しました。+9
-0
-
68. 匿名 2020/11/28(土) 21:48:45
そういう人なんだなぁと思う。それでも会えば楽しい人なら会うし大して面白くない人なら疎遠にするよ。+4
-0
-
69. 匿名 2020/11/28(土) 21:50:50
>>1
そういう子って後から男が来るって教えてくれなくない?
普通に「今日、○よって行こう!」「いいよ」
晩御飯の時間になる。「ごはん何食べる?」「ごめん。このあと彼氏に合うから食べれない」
全部、自分の都合優先。
他の人も書いてるけど優先順位を下げれば苛立たない。向こうも自分の都合優先なんだからこっちも優先すればいい。
わざわざ時間をその子のために空けない。時間が空いてたら付合う。あと遊ぶ約束をする前に何時まで遊ぶか聞く。そのときに彼氏の仕事が終わるまでとかなら断る。+9
-0
-
70. 匿名 2020/11/28(土) 21:54:45
>>53
むっちゃ解る。
メインは彼氏や男友達。女友達はパセリ。きっと。
でもそういう人に限って明るくて楽しい人だから新たな友達ができるよね。そしてやはり男メインで不義理するから半年〜1年で女友達が変わる。でもその人にとっては女友達の顔ぶれが変わるのは通常。ルーティンで気にしてない。
上手くできてるな〜と眺めてた。+8
-0
-
71. 匿名 2020/11/28(土) 21:59:59
切ろう、カットアウトは難しくてもフェードアウトなら出来るよ
私も都合良い扱いしてくる友達とフェードアウトする事に決めたよ
そんな奴に割いてやる時間はないんだよ我々には
そのうち死ぬんだよ?時間は有限なんだからくだらない奴に付き合う時間と金があるなら美味しいもの食べた方が有意義だよ
美味しいもの食べられる回数だって有限なんだからさ+6
-0
-
72. 匿名 2020/11/28(土) 22:00:50
>>38
マイナス多いけど言ってる事は分かる。
どんなに仲良い友達だったとしても結婚したら疎遠になるんだよね。
主もその友達とは割り切って付き合えば良いんじゃない?主も友達より彼氏を優先する。
お互いに都合の合う時だけ遊んだら良い。
一生お互いに独身なんて事はないだろうから、今足の引っ張り合いをするのは良くないと思う。
+6
-1
-
73. 匿名 2020/11/28(土) 22:01:00
>>61
そうだよね。
仲良くしてた男友達から連絡が来なくなったって相談されたことあるけど、その子が彼氏と同棲しはじめたから身をひいただけではと思ったことある。
仲良くしてたのは単純に異性として目をつけられていただけではと話したけど信じてくれなかったなぁ。
男女の友情もあるけど多分、少ないよね。
彼氏と同棲しはじめた話しをされたそのあとから私にも連絡なくなったし。
さすがにその子とは深い付き合いはもういいかなと思ったな。+4
-0
-
74. 匿名 2020/11/28(土) 22:02:22
何を悩むことがあるんだろ
ぞんざいに扱われても気にならないなら付き合えばいいし気になるなら付き合わなければいいだけのことだよ
別にその友達いなくても生きていけるしね+3
-0
-
75. 匿名 2020/11/28(土) 22:02:59
>>70
女友達の顔ぶれが頻繁に変わるのわかりすぎる。
性格悪くないのになんか薄情なんだよね。
+6
-0
-
76. 匿名 2020/11/28(土) 22:11:07
私と居るときに、彼氏から電話が来て、ずっと外で話されてムカつきました。しかもその男と別れて落ち込んでると思っていたら、いつの間にかよりを戻してるのを、入籍当日まで黙ってました+0
-0
-
77. 匿名 2020/11/28(土) 22:57:36
>>1
友達にいた。わざわざ有給合わせて取得して、お互いの家から1時間半ぐらい掛かる隣の県の有名スイーツバイキング(5000円ほど)へ行ったのに、到着して「この後彼氏とデートするんだけど、彼氏が早く仕事が終わって待ち合わせ場所に〇〇分くらしい。早めに店出て帰ってもいい?」って言われて、慌ててスイーツ取りに行って早食いして20分くらいで「もう店出てもいい?ガル子1人になるけどまだ店にいる?」って言われた事あった。
この後彼氏とデートの予定入れられてるのも知らなかったし、隣の県まで来て5000円もするスイーツバイキングを20分とかで帰るしビックリした。1人で残って、1人で観光して帰りました笑(だから今だに私は独身なのかも笑)+8
-0
-
78. 匿名 2020/11/28(土) 22:59:31
友達の優先順位は男なんだからあなたも優先順位決めれば良いよ!+5
-0
-
79. 匿名 2020/11/28(土) 23:42:13
>>1
結婚を重要視する時期なら、私は「頑張って!」って思うし、仲良しなら隙間でも会えて嬉しいけどな。
「友達とはこうあるべき」って理想はわかるけど、束縛はされたくないししたくないな。+0
-1
-
80. 匿名 2020/11/28(土) 23:50:37
男女で遊んでて同じくタイミングで話しかければ必ず男優先するような人が友達でしたが、男に振り回され過ぎている人生を送り日本を転々とし始めよく分からなくなってきたのでFOしました。笑+2
-0
-
81. 匿名 2020/11/28(土) 23:50:57
>>1
嫌だったら断れよ
男優先でも他の友達優先でも暇つぶしや空き時間要員にされてると思うなら毅然と断りなさい
「あ、ごめん、友達から連絡きたから無理だ」ってきてなくても言うくらいのプライドを持つといい+3
-0
-
82. 匿名 2020/11/29(日) 00:43:28
>>1
その友達は恋愛依存症かも
全てにおいて頭の中が男優先
平気で仕事も休んだりね
ある意味メンヘラ
気を付けて+5
-0
-
83. 匿名 2020/11/29(日) 08:22:20
食事や山登り中にも彼氏から電話何回も来て電話にでて長々と話してた友達。
電話で友達が食事中と話したのに切らないって彼氏の方にも呆れたわ。+1
-0
-
84. 匿名 2020/11/29(日) 08:24:39
>>77
かなりひどいね。
自分も1人で楽しめちゃうタイプだから未だに独身なのかなー。+1
-0
-
85. 匿名 2020/11/29(日) 09:24:13
グループの中に彼氏優先でいいよと甘やかす子がいる
ドタキャンされると私フツーにムカつくんですけど
いったい何アピール?+2
-0
-
86. 匿名 2020/11/29(日) 09:37:35
結婚を決める時期だったら男優先って書いてる人いるけど、でも友達を大事にしてる人は、時間は少なくなっても友達との時間も大事にするよね
隙間時間とか明らかに雑な暇潰しにするんじゃなく、時間は少なくなっても友達も大事に丁重に扱うというか。+5
-0
-
87. 匿名 2020/11/29(日) 10:24:54
>>38
彼氏優先する事自体の是非では無くて、自分が彼氏優先のコに振り回されて、予定狂わされてそりゃ腹立つし、切るのは当然と思う。+5
-0
-
88. 匿名 2020/11/29(日) 16:16:04
>>1
そういう人いたけど男や自分優先でドタキャン以外にも口軽かったりした。それでも付き合い続けたら恋愛に絡んできて最終的に恨んだ。ドタキャンあたりで友達やめとけばよかったよ+0
-0
-
89. 匿名 2020/11/30(月) 15:44:22
私も春、ご飯食べようって友達と約束していたのに約束前日にいきなり
「コロナ怖い!皆怖くない?会うのやめない?」
って言われた
そのときは、確かにそうだねって思って止めたんだけど
つい最近、彼女が気になってる男性と毎週(しかも今年の春から)のように遊びに出掛けていることを聞いた
え、コロナが怖いから外出たくないってあれほど言ってた時も男と会う約束は断らないんだ?
って思って呆れた…+1
-0
-
90. 匿名 2020/12/12(土) 10:36:00
>>38
彼氏途切れたことなく
普通に結婚したけど
友達を雑に扱ったり
後回しにしたりしたことない+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する