ガールズちゃんねる

くら寿司のレジ前で、何やらキレている家族。内容を聞いたら…あ然‼

239コメント2020/11/28(土) 15:31

  • 1. 匿名 2020/11/27(金) 15:44:51 


    くら寿司のレジ前で、何やらキレている家族。内容を聞いたら…あ然!! | BUZZmag
    くら寿司のレジ前で、何やらキレている家族。内容を聞いたら…あ然!! | BUZZmagbuzzmag.jp

    それはぜろめが(@0Mbps)さんが、『くら寿司』を訪れたときのことでした ・ ・ ・ くら寿司来たらレジで「来て食ったらタダになるって聞いてきたのに!予約なんて知らねえよ!」ってキレてる家族いて草 ...


    おそらくは、Go To Eatのポイントを使った「実質タダ」の食事を目的としていた様子。

    店員さんへ同情するとともに、こんな現象が各地で起こっていないことを願うばかりです

    +905

    -7

  • 2. 匿名 2020/11/27(金) 15:45:33 

    分かりやすい叩きトピだね。

    +192

    -63

  • 3. 匿名 2020/11/27(金) 15:45:51 

    お里が知れるわ。
    民度低過ぎ…

    +1050

    -13

  • 4. 匿名 2020/11/27(金) 15:45:51 

    これ数日前にTwitterでみたぞ?今更?

    +24

    -52

  • 5. 匿名 2020/11/27(金) 15:46:01 

    コロナで大変なのはどこでも誰でも同じだけども節約と浅ましさはまるで異なるものだと思います。

    +758

    -3

  • 6. 匿名 2020/11/27(金) 15:46:03 

    そもそもGo To Eatなんて底辺家族しかやってないイメージ

    +801

    -332

  • 7. 匿名 2020/11/27(金) 15:46:09 

    ザ・乞食

    +412

    -8

  • 8. 匿名 2020/11/27(金) 15:46:15 


    +19

    -3

  • 9. 匿名 2020/11/27(金) 15:46:33 

    来て食ったらタダになる?

    どこ情報だよ
    そんなわけないだろw

    +1189

    -2

  • 10. 匿名 2020/11/27(金) 15:46:36 

    警察呼ぶの?
    話してわかる感じじゃない

    +508

    -2

  • 11. 匿名 2020/11/27(金) 15:46:42 

    バカってかわいそう

    +623

    -0

  • 12. 匿名 2020/11/27(金) 15:46:48 

    乞食ホイホイですなぁ

    +343

    -3

  • 13. 匿名 2020/11/27(金) 15:46:52 

    ちゃんと調べて理解してから来なよ
    お店の方可哀想

    +586

    -3

  • 14. 匿名 2020/11/27(金) 15:46:52 

    大騒ぎするなら警察呼んだ方がいいよ

    +514

    -2

  • 15. 匿名 2020/11/27(金) 15:46:54 

    無限くらってやつか。
    やってみたかったけど、やり方が分からなかったのとなんかお店に悪いような気がして出来なかったな。

    +413

    -16

  • 16. 匿名 2020/11/27(金) 15:47:10 

    キャンペーンの活用を否定はしないけどタダ飯喰いたいってその姿勢は餌をねだって擦り寄る野良猫みたいで醜悪です。

    あくまでも例えです
    野良猫に失礼とか猫に謝れとかいらないからね?

    +161

    -60

  • 17. 匿名 2020/11/27(金) 15:47:33 

    こんなのを相手にしてる接客業の皆様本当にお疲れさまです。

    +466

    -4

  • 18. 匿名 2020/11/27(金) 15:47:38 

    ググったりしないのか不思議w

    +214

    -4

  • 19. 匿名 2020/11/27(金) 15:47:45 

    本当にそれを使いたかったら 事前に調べておくんじゃない?
    60代の親ならまだしも 20代くらいの子供なら 使い方とか分かるんじゃないの?

    +478

    -0

  • 20. 匿名 2020/11/27(金) 15:47:53 

    それを叩いてくださいとばかりにTwitterに載せるのも性格悪いけどね。

    +44

    -16

  • 21. 匿名 2020/11/27(金) 15:48:00 

    無限くら寿司をやりたかったけど知識がなさすぎた結果か

    +171

    -2

  • 22. 匿名 2020/11/27(金) 15:48:01 

    お金なくてgo to使えば食べられるってほっこりしながら食べたら違ってたって言う悲しさがわかるわ
    わたし低所得者だから同情できる話

    +6

    -60

  • 23. 匿名 2020/11/27(金) 15:48:03 

    恥ずかしい家族

    +219

    -1

  • 24. 匿名 2020/11/27(金) 15:48:10 

    恥ずかしいね。乞食一味。

    +219

    -2

  • 25. 匿名 2020/11/27(金) 15:48:19 

    無限くら寿司のからくりを知らなかったのか。
    結局イートなんかいかなかったけど、無限くら寿司とかやってる人って同じ人が何回も使ってそうだよね。

    +238

    -1

  • 26. 匿名 2020/11/27(金) 15:48:19 

    >>3
    得しなかっただけで損してないんだからいいじゃんって思う

    +179

    -0

  • 27. 匿名 2020/11/27(金) 15:48:21 

    >>6
    高年収の知り合いは毎週行ってるって。
    普段から財テクはすごいよ。

    +338

    -24

  • 28. 匿名 2020/11/27(金) 15:48:45 

    >>6
    私はやってるよ
    普段働いて高い税金納めてるんだから得にになるなら使ったほうがいいし

    +312

    -34

  • 29. 匿名 2020/11/27(金) 15:48:49 

    いくらなんでもこれは嘘だと思いたいw

    +13

    -0

  • 30. 匿名 2020/11/27(金) 15:48:49 

    全部タダとかアンパンマンの世界じゃないかwww

    +92

    -0

  • 31. 匿名 2020/11/27(金) 15:49:09 

    この前は若いカップルが吠えてたけどね!呆れたよ。

    +77

    -0

  • 32. 匿名 2020/11/27(金) 15:49:28 

    餌が欲しい地域猫かよ薄汚いし意地汚いですねえ

    +8

    -13

  • 33. 匿名 2020/11/27(金) 15:49:33 

    >>15
    くら寿司のホームページにやり方が載っていて、どんどん無限寿司しに来て!って感じだったよ。

    +172

    -1

  • 34. 匿名 2020/11/27(金) 15:49:41 

    >>6
    税金納めてる高収入ほど使ってるよ
    ただ高い税金おさめてるなんて馬鹿みたいだし
    なんも知らんのだなお前さんはw

    +75

    -59

  • 35. 匿名 2020/11/27(金) 15:50:03 

    >>19
    いやほんとそれw
    20代の娘さんはスマホも何も持ってないの?
    この家族情報弱者過ぎない?

    +183

    -0

  • 36. 匿名 2020/11/27(金) 15:50:12 

    他人なのに涙出そう
    みじめで。

    +118

    -0

  • 37. 匿名 2020/11/27(金) 15:50:35 

    馬鹿馬鹿しくて笑える。滑稽って言うのかね。

    +13

    -1

  • 38. 匿名 2020/11/27(金) 15:50:58 

    くら寿司は運営会社のほうが無限くら寿司を推奨してたからなww
    そりゃこうゆう民度の低い乞食客が集まるわな、ざまあとかし思わんわ

    +109

    -6

  • 39. 匿名 2020/11/27(金) 15:51:00 

    >>33
    そうなんだ‼︎
    お店を困らせる事になるのかなあと思ってました。いらん心配でしたね‼︎😅

    +39

    -3

  • 40. 匿名 2020/11/27(金) 15:51:10 

    >>6
    なんの知識も使い方も知らないおバカはあなただよ
    恥ずかしい..w

    +242

    -27

  • 41. 匿名 2020/11/27(金) 15:51:18 

    調べなさすぎでしょうw
    「トリキの錬金術」はNGとなったが…Go To Eatキャンペーンで新たに「無限くら寿司」が話題に
    「トリキの錬金術」はNGとなったが…Go To Eatキャンペーンで新たに「無限くら寿司」が話題にgirlschannel.net

    「トリキの錬金術」はNGとなったが…Go To Eatキャンペーンで新たに「無限くら寿司」が話題に ・現在ネット上で話題となっているのが「無限くら寿司」なるワード。10月19日よりキャンペーンに参加した回転寿司チェーンの「くら寿司」のサイトでは、「Go To Eatキャン...

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2020/11/27(金) 15:51:18 

    こういう店でクレームってわかりやすいDQNしかいない
    大抵の人はまあ安いんだから仕方ないよねって
    多少のことは大目に見てくれるよ

    +79

    -0

  • 43. 匿名 2020/11/27(金) 15:51:45 

    乞食、物乞い、野良猫家族

    +9

    -2

  • 44. 匿名 2020/11/27(金) 15:51:56 

    >>25
    塾の先生が無限くら寿司やってるって子供が言っててドン引きした。
    子供にそういう話をするのはやめて欲しい。

    +14

    -23

  • 45. 匿名 2020/11/27(金) 15:51:58 

    使用する気がないからどういった制度なのか知らないけど使うなら事前に確認するのが大人の行動だよね


    こちとら確認して行っても店員が適当で揉めたりする場合もある

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2020/11/27(金) 15:52:13 

    だから飲食ではバイトしたくないんだよな
    やってみたらわかるけど、普通の街でも世の中キチガイばっかりだよ

    +166

    -0

  • 47. 匿名 2020/11/27(金) 15:52:29 

    頭悪すぎて関わりたくない系

    +43

    -0

  • 48. 匿名 2020/11/27(金) 15:52:40 

    >>28
    私もイートはラインで買ってスタバとかで使ってる
    結局働いた人の税金使ってんだから使わないと損だよね

    +63

    -4

  • 49. 匿名 2020/11/27(金) 15:53:15 

    >>27
    知り合いのお金持ちファミリーも上手に利用してた
    お金持ちってそういうのに疎そうだと思ってたら、庶民の私よりしっかりしてた

    +178

    -10

  • 50. 匿名 2020/11/27(金) 15:54:52 

    >>1
    こんな家族恥ずかしすぎる。
    勘違いも甚だしい!出直してこい!

    +138

    -0

  • 51. 匿名 2020/11/27(金) 15:55:23 

    私学歴ないし勉強ができないけど、こういう馬鹿じゃなくてよかった。ちゃんと常識は持ってるわ。

    +24

    -0

  • 52. 匿名 2020/11/27(金) 15:55:26 

    >>4
    ガルちゃんのTwitter記事はだいたいこのくらいが通常

    +23

    -0

  • 53. 匿名 2020/11/27(金) 15:55:31 

    まじでこんなこと言う人達がいるんだね
    ビックリだ

    +5

    -1

  • 54. 匿名 2020/11/27(金) 15:55:39 

    いくら底辺っていったってスマホ持ってるでしょうよ。スマホの使い方わかんないのかな?なにに使ってるの?エロ動画検索?どうでもいいyoutube?

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2020/11/27(金) 15:55:40 

    >>34
    高収入の人ほど使ってる、ってどんだけのデータこら言ってるの?

    ミドル層向きの飲食店を経営してるけど、やっぱり普段はあまり外食しない層が使ってる傾向はあるよ

    +16

    -14

  • 56. 匿名 2020/11/27(金) 15:55:51 

    結局、自分たちの税金に跳ね返ってくるし、って言って使わない人もいただろうけど、どうせ使える枠が決まってたなら、使った人勝ちって感じだったね。

    私は出遅れたし、土日しか行けないから、めぼしいお店の予約取れず、予約日が新たに表示される夜の0時にスタンバって取ろうとしたけど、まさに秒で予約が埋まってた。

    +10

    -1

  • 57. 匿名 2020/11/27(金) 15:56:04 

    >>55
    ミドル層向けの飲食ってどこ?笑

    +13

    -10

  • 58. 匿名 2020/11/27(金) 15:56:30 

    >>35
    どうせ嘘でしょ
    バズりたくて嘘ついてるとしか思わない

    +18

    -1

  • 59. 匿名 2020/11/27(金) 15:56:58 

    >>6
    Go to eat食事券当選したのでこれから発行されたら使います。タダ食い目当てとかでなければ別に使うのは悪いことでも底辺でもない。

    +171

    -6

  • 60. 匿名 2020/11/27(金) 15:57:30 

    >>55
    横だけど低収入が多いってデータもってるわけでもないだろ
    適当すぎる回答w

    +15

    -6

  • 61. 匿名 2020/11/27(金) 15:58:08 

    >>27
    この前くら寿司行ったらgotoの人たくさんいたけど見た目が「いかにも」だったよ。清潔感0でボロボロな服着ててよくそんな格好で出れるなぁと…うちはどちらかというとセレブ寄りだから正直gotoとか興味ない

    +15

    -52

  • 62. 匿名 2020/11/27(金) 15:58:13 

    >>1
    似たような光景を見かけました。
    レジ待ちしてたら、一生懸命に店員さんが説明していて大変そうでした。

    家族連れで、奥さんは納得してない様子で渋々財布を出してましたが20分くらいレジの行列で待たされました。店員さんが気の毒だった。

    +142

    -0

  • 63. 匿名 2020/11/27(金) 15:58:32 

    トラベルも普段より客の質が悪くて酷い目に遭ってるホテル多いみたいだよね

    +11

    -1

  • 64. 匿名 2020/11/27(金) 15:58:34 

    こういう安い店のCMってネタも綺麗で美味しそうなんだけどうちの近所にあるはま寿司もくら寿司もネタとシャリがグシャッと出てきたりネタも汚かったり…なかなかのサギだよね

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2020/11/27(金) 15:58:36 

    >>15
    無限くら知らなくてくら寿司の前通るといつも行列で何事かと思ってました。

    +38

    -0

  • 66. 匿名 2020/11/27(金) 15:59:22 

    >>55
    飲食やばいのに経営者としてよく今ガルちゃんなんてやってられるね笑
    びびる

    +7

    -12

  • 67. 匿名 2020/11/27(金) 15:59:51 

    調べないで行く方が悪いね。

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2020/11/27(金) 16:00:36 

    gotoで食事したことないや

    +8

    -3

  • 69. 匿名 2020/11/27(金) 16:01:07 

    まーたつまんねーツイッタ民のクソみたいな妄想か

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2020/11/27(金) 16:01:10 

    >>61
    そう?
    いつも通りだったけどな
    みすぼらしい人なんていなかった
    強いて言えば若者が多かった

    +30

    -2

  • 71. 匿名 2020/11/27(金) 16:01:23 

    >>1
    >60代ぐらいの夫婦に、20代前半の娘

    実際は60歳過ぎぐらいかな。
    この世代って、何か怖いんだよね。
    子離れも親離れも出来てなさそうで。
    くら寿司のレジ前で、何やらキレている家族。内容を聞いたら…あ然‼

    +94

    -0

  • 72. 匿名 2020/11/27(金) 16:01:37 

    1万円分の食事券を8000円で買う為に早朝から並んで買えなくて係員に怒鳴り散らす、これが底辺じゃなくて何よ?2000円の為ならコロナに感染してもいい!と思ってるような高収入の人いる?

    +36

    -2

  • 73. 匿名 2020/11/27(金) 16:01:51 

    くら寿司は美味しくないから行かない

    +10

    -5

  • 74. 匿名 2020/11/27(金) 16:02:33 

    くら寿司に行ったんだけど、意外と一人千円食べるのキツかった。

    +5

    -1

  • 75. 匿名 2020/11/27(金) 16:02:42 

    >>61
    セレブ寄りw

    +32

    -1

  • 76. 匿名 2020/11/27(金) 16:03:17 

    >>58
    嘘だと思いたいけど、こういうの簡単にテレビで見て調べない、見たまま信じたり、浅はかな大人本当にいるから何にも言えない。

    +34

    -0

  • 77. 匿名 2020/11/27(金) 16:03:19 

    >>25
    ママ友から自慢げに聞いたけど羨ましくもなく、反応に困ったけど「えー!すごいね!行ってみるー」って会わせておいた

    +28

    -5

  • 78. 匿名 2020/11/27(金) 16:04:29 

    20代くらいの娘も一緒に居たって書いてあったけど、娘はシステムくらい知ってるんじゃないの?

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2020/11/27(金) 16:04:31 

    >>66
    がるちゃん位やれるだろ?飲食店経営の人が全員ヒーヒーして金集めしてる訳じゃないからね

    +9

    -2

  • 80. 匿名 2020/11/27(金) 16:05:33 

    >>6
    都民の友達はトラベル使えないからイートを使いまくるわと色々利用してた。お金持ちほどそう言う情報を詳しく理解してたよ。情弱じゃ、金持ちにはなれないんだなぁと使い方を詳しく教えて貰ってちょっとだけ恩恵に預かれたからセレブな友達に感謝してる。

    +139

    -7

  • 81. 匿名 2020/11/27(金) 16:05:58 

    >>33
    丁寧に説明してたよね
    今は新規のイートの予約は終わったけど、既に予約済みの人は利用できるみたいです
    ちなみにポイント利用はは来年の3月までだったと思います
    利用は5人以下に制限ありました

    +16

    -1

  • 82. 匿名 2020/11/27(金) 16:06:13 

    >>11 いや本当これ

    +41

    -0

  • 83. 匿名 2020/11/27(金) 16:06:23 

    >>57
    どこってここで個人店の名前出さなきゃ駄目なの?
    もしかしてチェーン店と思ってたのかな?

    +6

    -9

  • 84. 匿名 2020/11/27(金) 16:06:33 

    この間くら寿司じゃないけど回転寿司にお持ち帰り買いに行ったら平日なのにすごい人だった
    ほとんど家族連れでgo to eat使ってたよ

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2020/11/27(金) 16:06:39 

    >>6
    底辺は今の時期外食無理だよ。毎日納豆。

    +107

    -3

  • 86. 匿名 2020/11/27(金) 16:07:06 

    >>78
    と思いたいけど、娘も20代に見えただけで30代のスマホに疎い方だったのかもしれない。

    +0

    -2

  • 87. 匿名 2020/11/27(金) 16:07:30 

    「恥を知りなさい」ってこういう人達の為にあるのかもね

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2020/11/27(金) 16:07:34 

    >>6
    鳥貴族で数百円しか食べずに儲けようとしてた人達に限ってはそう思う
    それでインタビューに応えてた女の人、「少食だからあんまり食べられなく少額になっちゃいます」って言いつつ、「また明日も来ます^^」とか言ってて呆れた

    +170

    -3

  • 89. 匿名 2020/11/27(金) 16:07:42 

    >>61
    セレブ寄りなのに
    銀座の寿司とかじゃなく
    くら寿司www
    うけた

    +42

    -1

  • 90. 匿名 2020/11/27(金) 16:07:52 

    go to eatがらみで、ある日急にくらに行きたくなっても予約でいっぱいで入れなかったり、飛び入りだとポイント入らないし損した感じになるから行くのやめようみたいな事を最近繰り返してた。

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2020/11/27(金) 16:07:53 

    >>66
    一部の情報で全部を知ったような発言は恥ずかしいよ

    +6

    -3

  • 92. 匿名 2020/11/27(金) 16:08:24 

    >>6
    こういう意見言うのって

    ・本当は自分もあやかりたいのに勝手に人目を気にして自ら利用せずに後悔している(実際には誰も見てないのに)

    ・鈍臭いのか要領悪いのか、制度を上手く利用できず、それを制度のせいだと責任転嫁している

    っていう、あさましいタイプだと思う。

    +103

    -11

  • 93. 匿名 2020/11/27(金) 16:08:51 

    >>1
    20代の娘だろうとこんな親で子供は可哀想だよ

    +71

    -2

  • 94. 匿名 2020/11/27(金) 16:08:51 

    >>83
    どうでもいいけどまじきつそうだね
    コロナ頑張れー

    +10

    -3

  • 95. 匿名 2020/11/27(金) 16:09:04 

    予約して鳥貴族でひとり飲みでもしようかしらなんて思っていたけどめんどくさくて結局やっていない
    友達と集まるわけにもいかないし……

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2020/11/27(金) 16:09:05 

    >>61
    セレブ寄りでくら寿司?

    +21

    -0

  • 97. 匿名 2020/11/27(金) 16:09:12 

    >>85
    そんなの底辺以外だろ?

    +1

    -3

  • 98. 匿名 2020/11/27(金) 16:09:57 

    >>91
    どうせ嘘松だよ
    なんとでも書けるしね匿名のガルなんて
    釣りだらけ〜

    +3

    -1

  • 99. 匿名 2020/11/27(金) 16:10:23 

    >>94
    どうでもいいなら黙ってれば良いのに

    +4

    -12

  • 100. 匿名 2020/11/27(金) 16:10:59 

    くら寿司のネットで事前予約するときにGotoイートのボタンになってたから、それで予約して行ったよ。もちろん普通にお金は支払って、後からポイントついたけど、まだ使ってないよ
    使うかも知れないし使わないかもしれないしって感じ

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2020/11/27(金) 16:11:41 

    >>73
    どこの寿司屋がオススメですか?

    +1

    -1

  • 102. 匿名 2020/11/27(金) 16:12:07 

    あれ、ここって低収入、高収入トピになったんですか
    うちはセレブ寄りだけどのコメントが一番笑ったw

    +12

    -1

  • 103. 匿名 2020/11/27(金) 16:12:50 

    >>6
    年収900万世帯が多い新興住宅地だけど、結構やってる人いるよ
    奥様が専業主婦の家庭が多いかな
    平日ランチと土日のお夕飯
    いつも行かないお店とか知ることが出来て楽しい

    +61

    -8

  • 104. 匿名 2020/11/27(金) 16:14:14 

    >>99
    嘘つくなババアw

    +5

    -3

  • 105. 匿名 2020/11/27(金) 16:14:53 

    >>55
    低収入層、中流層が使っているってデータはあるの?
    ただの見た目から収入の層決めつけているだけじゃない?

    +10

    -2

  • 106. 匿名 2020/11/27(金) 16:15:01 

    >>30
    何もしない
    だって俺は食う専門だから

    くら寿司のレジ前で、何やらキレている家族。内容を聞いたら…あ然‼

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2020/11/27(金) 16:15:32 

    >>3
    ガルで久しぶりにお里が知れる見たww

    +52

    -0

  • 108. 匿名 2020/11/27(金) 16:16:01 


    >>75
    >>89
    >>96
    61の文末にgoto興味ないって書いてあるじゃん。セレブ寄り発言よりおバカ丸出し。本当、使えない人たちだね。ちゃんとしてよ。

    +2

    -16

  • 109. 匿名 2020/11/27(金) 16:16:05 

    ミドル層向けの飲食経営とか言ってるのも笑ったw
    こんなところでマウントしてるw

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2020/11/27(金) 16:16:38 

    >>36
    みじめという表現的確です

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2020/11/27(金) 16:17:04 

    回転寿司って外出しててごはん作るの面倒なときとか、仕事でごはん作れない日に行く感じ。
    低収入とか高収入とか関係ないよね
    もちろん寿司拘り派のセレブは回らない寿司に行くだろうけど、そこまでじゃなければ、たまに利用はすると思う、手軽だから

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2020/11/27(金) 16:18:07 

    くら寿司とはま寿司だとどっちが好き?
    うちの近くはま寿司しかないんだよなぁ

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2020/11/27(金) 16:18:10 

    いるよね、こういう自分に都合のいい部分しか頭に入ってこない人

    店に行くだけで誰でもタダ飯食えるキャンペーンなんてあるわけねーだろJK

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2020/11/27(金) 16:18:29 

    >>61
    くら寿司はいつでもそんな感じ

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2020/11/27(金) 16:19:25 

    無限くら寿司自体が底辺臭やばいのに、そのやり方すらわからずに店頭で吠えてるとか惨めってレベルじゃない

    +14

    -0

  • 116. 匿名 2020/11/27(金) 16:19:52 

    高いお寿司はもちろん大好きだけど回転寿司のサラダ巻きみたいのも好きなんだよなぁ
    たまに一人で行く笑
    手軽でいいよね

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2020/11/27(金) 16:22:41 

    >>27
    だからお金貯まるんだよね。

    +87

    -1

  • 118. 匿名 2020/11/27(金) 16:25:04 

    >>108
    いや、そこじゃなくてさ。
    セレブ寄りって断言する人がくら寿司行くんだ〜って。
    みんなそこに引っかかってるんだよ。
    セレブが行ったっていいんだよ。
    だけど、セレブって自ら公言してるから滑稽なのよ。
    gotoうんぬんはもはや関係ないんだって。

    +21

    -0

  • 119. 匿名 2020/11/27(金) 16:25:32 

    >>86
    スマホに疎い関係ある? 調べようともしなかったか、調べても読解力がなかったか、それとも騒いでる踏み倒すつもりでいたかだと思う。普通の神経なら、レジ大行列な場所で間違い指摘されたら、恥ずかしくて居たたまれないよ。逆ギレとかありえない。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2020/11/27(金) 16:26:41 

    迷惑客はさっさと警察呼んだほうがいい

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2020/11/27(金) 16:26:51 

    客同士は誰がGOTOイート利用してるかなんてわからないよ

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2020/11/27(金) 16:27:05 

    >>6
    無限くら寿司はちょっと特殊だよ
    私は1人でいろんなお店行った
    いいお店多かったのでリピートしますよ〜

    +25

    -0

  • 123. 匿名 2020/11/27(金) 16:28:29 

    無限くらやってるDQN層が多くて感染リスク高そうだから絶対に行かなかった

    +7

    -1

  • 124. 匿名 2020/11/27(金) 16:28:35 

    バカだな

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2020/11/27(金) 16:30:24 

    よく調べもせず、タダで食べられる待遇に疑問も持たずに来店、あげくに店員に逆ギレ。
    go to 使う時は、そんなおいしい話があるわけないだろと何度も調べました。
    こんな情弱で短気な旦那、恥ずかしすぎる…

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2020/11/27(金) 16:31:28 

    >>104
    ババアだけど嘘はついてないよ

    +4

    -1

  • 127. 匿名 2020/11/27(金) 16:34:56 

    >>118
    61が本当にセレブかどうかは置いといて。
    お金持ちってわりと庶民のお店を利用してるから、あんまり違和感なかった。おバカ呼ばわりしてごめん。

    +4

    -1

  • 128. 匿名 2020/11/27(金) 16:39:08 

    私が住んでる所って くら寿司ってあまり見かけない
    はま寿司とか魚べいならいっぱいあるけど

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2020/11/27(金) 16:40:55 

    かっぱ寿司は一度GOTO使った。でも行ったすぐにポイント給付終了した。

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2020/11/27(金) 16:41:35 

    両親が低収入だと本当に惨めな思いをするよね
    どうせ母親は巨デブだろうな

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2020/11/27(金) 16:41:39 

    >>1
    >>2
    国力を衰退させるには、まず国民同士をギスギスさせて結束力を壊すことから始まる。
    特に今年度からは某国の対日世論工作費が大幅に上がったので、日本語が堪能なライターが日本人対立分断工作の一貫として有りもしない作り話の記事をネットにバンバン上げまくっていると、聞いた。
    この記者か、ガルちゃん内に反日工作員が紛れ込んでいるのは確実だ。
    くら寿司のレジ前で、何やらキレている家族。内容を聞いたら…あ然‼

    +17

    -21

  • 132. 匿名 2020/11/27(金) 16:42:20 

    >>117
    そうそう。お金持ちほどお金をたくさん使わないで暮らせるシステム?みたいなものが構築されている

    +13

    -0

  • 133. 匿名 2020/11/27(金) 16:43:27 

    家で具なし焼きそばにでも舌鼓打っとけ

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2020/11/27(金) 16:43:41 

    愛国心は尊いがこういう5chノリもウンザリ

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2020/11/27(金) 16:43:57 

    み、醜い!

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2020/11/27(金) 16:43:57 

    >>72
    並んでまでは買いませんでしたがGo to イートもトラベルも使ってなかったのでデジタル食事券ネットで申し込んで当選メール来ました。
    この時期に2000円の為に並ぶってよくやるなとは思う。

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2020/11/27(金) 16:44:45 

    >>6
    えーうちもいってる。税金もはらってるし

    +25

    -0

  • 138. 匿名 2020/11/27(金) 16:45:39 

    >>128
    うちの近くのくら寿司、あんまり美味しくないの。人手不足なのかな?機械握りのはずなのにぐちゃぐちゃだったり、ネタもシャリも生温かったり。
    はま寿司やスシローの方がよく行く

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2020/11/27(金) 16:46:09 

    >>27
    うちも主人がそういうの頑張ってとってくれます。
    10月末から昨日までに3回ほどくら寿司にお世話になってまーす。昨日の代金158円でした💕
    マメな主人です。

    +3

    -26

  • 140. 匿名 2020/11/27(金) 16:46:51 

    これは嘘松とか言わないんだね

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2020/11/27(金) 16:47:01 

    >>134
    悪霊退散!!!!!
    くら寿司のレジ前で、何やらキレている家族。内容を聞いたら…あ然‼

    +4

    -1

  • 142. 匿名 2020/11/27(金) 16:47:53 

    くら寿司鬼滅キャンペーンやってたじゃない?
    その時もくら寿司アプリ?だか何だかに入らなきゃいけないとか何とかだったらしいんだけど
    何も調べずに行ってグッズが貰えると思って来たのに!とかあっちは大きいクリアファイルなのにこっちは違う!とかめっちゃ駄々捏ねてる大人がいたよ
    私は持ち帰りだったからレジの所にいたんだけど
    店員さん可哀想だったわ…

    +14

    -0

  • 143. 匿名 2020/11/27(金) 16:48:42 

    バカな人は仕組みが分からないのかしら
    しょっちゅうスマホ弄ってるんだろうから調べれば良いのに

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2020/11/27(金) 16:48:53 

    >>11
    バカの為に、迷惑する善良な健常者が一番かわいそうだよ…
    店員さん、気の毒すぎる

    +30

    -1

  • 145. 匿名 2020/11/27(金) 16:50:29 

    gotoってもう今はポイント付与されないの?

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2020/11/27(金) 16:51:40 

    >>72
    高収入でもケチな奴は怒鳴ります

    貧乏は諦めるって言葉を知っている

    +0

    -3

  • 147. 匿名 2020/11/27(金) 16:52:53 

    >>145
    うん。ポイントは終わって今はプレミアム付の食事券ですね

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2020/11/27(金) 16:53:56 

    >>139
    ケチな旦那w

    +16

    -1

  • 149. 匿名 2020/11/27(金) 17:00:03 

    無限くら寿司するにしても、1000円以内に収めるの難しくない?ビールとか頼むと1000円ぐらいすぐいくし。

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2020/11/27(金) 17:04:48 

    お年寄り相手にする仕事はこんなの日常茶飯事ですぜ

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2020/11/27(金) 17:10:38 

    何故、タダで食べられる仕組みになってると思い込めるのか…

    +11

    -0

  • 152. 匿名 2020/11/27(金) 17:13:41 

    >>25
    2週間後の予約したらそれ行くまで次の予約出来なかったから無限なんて出来なかったよ。

    +20

    -1

  • 153. 匿名 2020/11/27(金) 17:15:43 

    >>101
    チェーン店は行かない
    個人でやってる店に行くけど身ばれするから言えないな

    +2

    -1

  • 154. 匿名 2020/11/27(金) 17:17:58 

    無限くら寿司のからくりとかちょっと考えれば分かるのにね。
    普通にいってたらふく食べてただになるわけないじゃんね。

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2020/11/27(金) 17:18:11 

    >>11
    それを言うなら
    頭が足らなくて無知って罪ねだよ
    バカはまだ可愛いもんバカなりに
    これはお世話係が必要なレベル草草草

    +14

    -0

  • 156. 匿名 2020/11/27(金) 17:18:47 

    店も客を選べるようになればいいのに
    明らかにおかしい客には丁寧に接しなくていいとか

    +12

    -0

  • 157. 匿名 2020/11/27(金) 17:21:04 

    >>6
    妹夫婦も二人でメガバンク勤めてるけど、Gotoトラベルもイートも何度も使ってるよ。

    +33

    -5

  • 158. 匿名 2020/11/27(金) 17:21:06 

    >>92
    それで恩恵がない!って暴れてるよね
    株価上がる時と庶民には恩恵がない、とか
    1万円から投資信託でも買えばいいのに
    無知ゆえよな

    +7

    -2

  • 159. 匿名 2020/11/27(金) 17:23:22 

    >>15
    理解はしていましたが二人からなので行く仲間がおりませんでしたρ(・・、)

    +12

    -0

  • 160. 匿名 2020/11/27(金) 17:30:30 

    >>3
    こういう場合にお里が知れる、は使わないよ

    +12

    -1

  • 161. 匿名 2020/11/27(金) 17:31:22 

    >>10
    警察にはお手数をかけるけど、無銭飲食は立派な罪です。あまりごねるようなら「警察を呼びますのでこちらでお待ちください。」で良いと思います。もしくはくら寿司程の企業なら顧問弁護士も必ず居るし、業務妨害で訴えられても仕方ない。無知な上に過度なクレーム入れる人は、本当に馬鹿だと思います。

    +117

    -0

  • 162. 匿名 2020/11/27(金) 17:34:56 

    >>26
    そうそう、ただの機会損失でしょ。マイナスになるわけではないし。

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2020/11/27(金) 17:36:39 

    >>46
    わかる。
    民度とかってあまり言いたくないけど、本当に人としてどうなの?って人が結構いる。
    子供連れてたりするとゾッとするよ…。

    +24

    -1

  • 164. 匿名 2020/11/27(金) 17:37:22 

    >>6
    GO toイートもトラベルも稼いでる人達の方が利用頻度高い❗️
    税金を納めてるんだから!とここぞと利用してますよ。暇があれば近場のホテル泊まって見たかったからとの理由で利用されたりトラベルしまくりって人もいます。タダではないですから、多少はお金がないと利用もできませんし

    まあ、くら寿司で無料じゃないのかとキレてる人達は真の低層でしょうね

    +66

    -3

  • 165. 匿名 2020/11/27(金) 17:37:32 

    外食して感染したくないから利用する気になれない
    税金が使われているのに

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2020/11/27(金) 17:38:18 

    いいなぁ。
    トラベルは使ったけど、イートは使わないで終わっちゃったよw
    くら寿司も私の住んでるエリアには無かったしw

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2020/11/27(金) 17:42:01 

    >>15
    予約取れなかったし、店先で待つの嫌だったから期間中はくら寿司行かなかったわ。

    +38

    -1

  • 168. 匿名 2020/11/27(金) 17:42:54 

    >>15
    ほんとに無限に外食できますよ!色々なお店で外食したけど、どこの店員さんもレジにポイント利用客のメモを貼ってて、ちゃんと割引してくれます!

    +3

    -4

  • 169. 匿名 2020/11/27(金) 17:43:28 

    >>15
    混みすぎてて予約もできなかったわ

    +4

    -1

  • 170. 匿名 2020/11/27(金) 17:43:52 

    >>6
    世帯年収2000万だけどgotoイートもトラベルも活用しています。
    夢を壊してごめんなさいね。

    +18

    -8

  • 171. 匿名 2020/11/27(金) 17:45:05 

    >>61
    私は仕事帰りの21時が多かったけど、大学生とかカップルとか若者多めだったかな。19時に入れた時もごく普通の家族連れが多かったし、そこまで見た目でみすぼらしい人たちなんてくら寿司に限らず見たことないわ。地域にもよるのかな??

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2020/11/27(金) 17:57:30 

    >>165
    予約していけば家族以外と接するのは最後の会計だけ。スーパーで買い物する方がよっぽど感染するわ。

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2020/11/27(金) 17:58:09 

    >>6
    ほんとそう思う。
    うちは高収入だけど使ってるとか書いてる人いるけど、高収入で常識ある人は税金たくさん払ってるんだから使わなきゃ!なんて思わなくない?
    たくさん納税できる自分たちができるだけ払って、所得低い人も困らない世の中になればと思わない?
    払った税金取り返さなきゃとか、払ってるんだから使わなきゃなんて浅ましくて余裕の無い人心が貧乏だね。

    +9

    -22

  • 174. 匿名 2020/11/27(金) 17:59:06 

    Go Toイートは、使う人が得をするってより、飲食店を応援するってキャンペーンだよ。

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2020/11/27(金) 18:03:39 


    >>27

    マメっていうよりこまかしいんだと思う
    一円まで割り勘タイプ
    でもだいたいが嫁も同じタイプよ

    +36

    -0

  • 176. 匿名 2020/11/27(金) 18:09:53 

    >>21
    ポイント使って次回無料だから無限ってことだよね?
    でも昼500円、夜1000円以内ですむ?超えない?
    多少は自分で払うのもアリってこと?

    +35

    -0

  • 177. 匿名 2020/11/27(金) 18:13:10 

    乞食の中でも最下層

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2020/11/27(金) 18:28:54 

    うわー最悪

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2020/11/27(金) 18:40:17 

    >>173
    思わなくない?思わない?
    とか言ってるけど考え方は人それぞれだよ…
    あなたの考えが正しいとは限らないからそんな上から目線の発言はやめたほうがいいと思うよ😅

    +18

    -2

  • 180. 匿名 2020/11/27(金) 18:52:23 

    >>33
    何かちょっと無理。。やっぱりスシローぜ。

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2020/11/27(金) 18:53:18 

    人に迷惑掛けるバカの特徴って、識字能力と読解脳力が欠如してるんだよね。かなり前で言うなら、「マスクはない」って何度も言ってるのにマスクがあると勘違いして質問責めしてくるお客さんみたいな感じ。実質タダだけど、お金は払うんだよね。それを理解してないのが悪いんだよ。

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2020/11/27(金) 18:58:42 

    >>27
    毎日のようにゴートゥーイートしてる人いるよ!計画表作って月曜くら寿司、火曜安楽亭、水曜、、、みたいな。よくやるなーと思う

    +35

    -0

  • 183. 匿名 2020/11/27(金) 19:01:43 

    >>6
    そう?むしろ底辺層こそ、その手のお得なキャンペーンに疎くて無駄金使いがちで
    小金持ちさんは利用できるものは積極的に使って財テクに目敏いイメージだな

    +45

    -0

  • 184. 匿名 2020/11/27(金) 19:09:16 

    >>173
    高収入はたまにお得な制度利用しただけでもあさましくて心が貧乏ってすごい考え方だね。
    高収入は搾取要員の奴隷だから税金払うだけで使うなってこと?
    日頃たくさん払ってる人が税金使って浅ましいなら、大した税金も払ってないのそれ以上のたくさんの恩恵を日頃から受けてる低収入はどうなの?
    払うだけ払って低収入にさらに人格否定までされるなんて。低収入様にも程があるね。

    +19

    -2

  • 185. 匿名 2020/11/27(金) 19:15:19 

    >>16
    野良猫のイメージ悪くすんな




    猫に
    失礼

    +9

    -7

  • 186. 匿名 2020/11/27(金) 19:16:27 

    こんな一般人のTwitterでトピたつんだ

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2020/11/27(金) 19:25:33 

    こういう人って説明とか見ないし下調べもしないで自分の都合のいいように解釈するからね。
    それで聞いてねぇとキレるとか情弱ってレベルじゃない。

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2020/11/27(金) 19:25:48 

    バカだから底辺乞食なのか底辺乞食だからバカなのか…

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2020/11/27(金) 19:26:46 

    >>6
    実際は逆らしい

    +12

    -0

  • 190. 匿名 2020/11/27(金) 19:28:00 

    >>6
    無限くら寿司は知らんけどgo to関連は高収入程利用してるらしいよ
    あと、このトピの家族は実際go to使えてない(笑)

    +10

    -1

  • 191. 匿名 2020/11/27(金) 19:28:14 

    システムを理解しないで文句を言うのは流石に頭悪い。
    それとも頭悪いフリをしてケチつける事でタダ飯を食おうって魂胆か?

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2020/11/27(金) 19:31:48 

    底辺家庭はこの時期外食なんて殆ど行けてないよー
    収入減ってるし
    システムを調べて上手く利用しようって頭もないよ
    この家族も全く調べられてないし

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2020/11/27(金) 19:34:53 

    >>173
    そうかな?お金持ちさんほどお得な情報をいち早く察知して利用してると思う。ガメついって言い方も悪いけどお金持ちほどお金にシビア。お得な事を利用しないのは情弱かお人好し?

    +11

    -3

  • 194. 匿名 2020/11/27(金) 19:35:35 

    ボーダーラインの人なのでは?と、思ってしまった

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2020/11/27(金) 20:11:54 

    似たような人達を小児科でも見かけました。
    「都内なら子供は医療費かからないと聞いてきたから、横浜からわざわざやって来た。かかると分かっていたら受診しなかった。払うお金がない。」と、窓口で夫婦でごねていました。
    こういう人に育てられる子供も、医療事務の人も大変だなと思いました。

    +8

    -0

  • 196. 匿名 2020/11/27(金) 20:18:49 

    頭わるいDQN親子

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2020/11/27(金) 20:25:43 

    >>6
    低年収の民度低いのは、EPARK利用のくら寿司。
    お金持ちの意識高い系は、一休かOZモール辺り利用でホテルレストラン。

    +23

    -2

  • 198. 匿名 2020/11/27(金) 20:29:13 

    元々こんな安いお店ですら払いたくないなんてとんだけ貧乏なのかしら、、

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2020/11/27(金) 20:46:35 

    嘘だと言いたいけど、実際いるからな…このレベルの人。

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2020/11/27(金) 20:59:34 

    >>27
    財テクという言葉
    久しぶりに聞いた気がする笑

    +8

    -0

  • 201. 匿名 2020/11/27(金) 21:06:13 

    乞食一家w

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2020/11/27(金) 21:07:45 

    >>6
    まあ無限くら寿司だのトリキの錬金術だのに浅ましく飛びついてる奴らは低所得だろうね

    +18

    -0

  • 203. 匿名 2020/11/27(金) 21:13:09 

    飲食で働いてるけど
    GOTOはじまってから悪質な客増えた
    予約してるのに無断キャンセルとか

    +10

    -1

  • 204. 匿名 2020/11/27(金) 21:41:24 

    >>167
    予約客しか入れないからむしろ普段より待たないよ。
    何度か行ったけど待ったことない。
    GoTo前は週末なんて30分待ち当たり前だったけどね。

    +4

    -1

  • 205. 匿名 2020/11/27(金) 21:46:54 

    >>1
    みんな節操なく咳やらくしゃみしながら食べてるよ。
    大声で話しながら。

    +11

    -0

  • 206. 匿名 2020/11/27(金) 21:51:36 

    >>145
    今から予約するのは駄目。
    すでに予約済みなのはポイントつく。
    うちはまだ来週三回goto使うよ。

    +2

    -1

  • 207. 匿名 2020/11/27(金) 21:53:53 

    >>149
    納める必要はないwww
    オーバーしてもいいんだよ。
    1000円分はタダになってラッキーってだけ。

    +4

    -1

  • 208. 匿名 2020/11/27(金) 22:13:19 

    恥ずかしい。

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2020/11/27(金) 22:27:40 

    >>193
    お金持ちっていうかそういうのは小金持ちだと思う
    本当のセレブは行きつけの高級店の個室で優雅にいつも通り食事してると思うw

    +8

    -0

  • 210. 匿名 2020/11/27(金) 22:31:07 

    くら寿司って美味しいんですか?イメージがワンピースコラボ?とか付属のイメージしかないです

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2020/11/27(金) 22:35:40 

    イートは知らないがトラベルは収入が高い程利用してる傾向にある

    +3

    -2

  • 212. 匿名 2020/11/27(金) 22:39:44 

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2020/11/27(金) 22:44:28 

    >>6
    >>55
    ニッセイ調べね
    似たような記事あるから見てみたらいいのに
    くら寿司のレジ前で、何やらキレている家族。内容を聞いたら…あ然‼

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2020/11/27(金) 23:15:17 

    >>6
    収入そこそこのプチ富裕層ですが、週末は利用してましたよー。
    大都会に住んでるので、その分税金普段からあなたより納めてますから。
    gotoキャンペーンの店だらけですし、利用できないど田舎の負犬ですかね。

    +7

    -9

  • 215. 匿名 2020/11/27(金) 23:18:17 

    回転寿司でバイトしてたけど、茶碗蒸しが熱すぎるとかでキレる客とか普通にいる。
    しかも大抵30代くらいの父親。子供と奥さんの前でよくやるわ。

    +12

    -0

  • 216. 匿名 2020/11/27(金) 23:18:42 

    >>16
    化け猫に呪われろはありですか?

    +5

    -0

  • 217. 匿名 2020/11/27(金) 23:31:14 

    なんでもいいから払いなよ…

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2020/11/27(金) 23:38:23 

    >>11
    くら寿司側はちゃんとHPなどで説明文を書いてたようなのに、この人らはタダで食べれるという所しか見ていなかったのだろう。

    +7

    -0

  • 219. 匿名 2020/11/28(土) 00:18:51 

    なんかがめつい。食ったんだから支払いなよ。

    +5

    -0

  • 220. 匿名 2020/11/28(土) 00:26:23 

    >>108
    久々ワロタ

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2020/11/28(土) 00:30:04 

    そもそも飲食店を助ける意味合いの施策なのにタダ飯目的って。

    +7

    -0

  • 222. 匿名 2020/11/28(土) 00:45:53 

    >>216
    バーカ

    +0

    -2

  • 223. 匿名 2020/11/28(土) 01:01:46 

    >>152
    え?ほんと?
    1回で予約3つできたよ。別日で。
    全部ポイント付いたよ。

    +0

    -1

  • 224. 匿名 2020/11/28(土) 01:07:44 

    >>206
    賢く利用されてますね〜
    うちは結局滑り込みで2回しか利用できなかった…
    トラベルの方はまだ予定してるけど。

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2020/11/28(土) 01:15:16 

    無限くら寿司何度もお世話になりました。確かに民度は低かったです。

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2020/11/28(土) 01:21:54 

    >>6
    情弱だと利用すら出来ないし、そうとも言えない。

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2020/11/28(土) 02:22:57 

    >>16
    書いとかないとすぐ噛みつかれるもんね…
    案の定厄介なのに絡まれてるし

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2020/11/28(土) 02:26:54 

    >>185
    野良猫に良いイメージなんてないけど
    糞尿被害、ゴミあさり、車に傷
    可愛い可愛いだけで餌やってる人かな?
    あ、飼い猫は別とか常識ある猫飼いさんは別ですとか書いとかないと変な人に絡まれちゃうね

    +1

    -3

  • 229. 匿名 2020/11/28(土) 06:05:13 

    >>48
    うちもまだポイント還元分の予約がいくつかあるけど、ポイント入るたび、もっと予約しておけば良かったと思っちゃう。

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2020/11/28(土) 06:10:23 

    >>48
    すみません、教えていただきたいのですがラインで買うとはどういう事ですか?

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2020/11/28(土) 08:07:47 

    >>6
    ちゃんと利用出来てる人は使用方法を理解できる人だから底辺じゃない

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2020/11/28(土) 09:10:27 

    >>6
    人並み以上の人ほど制度をきちんと利用するんだよなぁ。
    そりゃあ、年収何億とかいくと話は変わるだろうけどさ。

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2020/11/28(土) 12:00:20 

    >>157
    メガバンクももう雲行き怪しよね。
    銀行員、大幅に人員削減してるから安泰ではない。

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2020/11/28(土) 12:04:30 

    >>15
    知り合いが連日10日間くらい、無限くら寿司したらしい。
    一緒に行ってだ人がコロナになってて、4人中3人コロナに感染したわ。

    +0

    -4

  • 235. 匿名 2020/11/28(土) 12:11:46 

    >>213
    これトラベルだよね?低所得層はそもそも宿泊を伴う旅行とかしないんじゃない?
    低所得層はせいぜいイートだよ

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2020/11/28(土) 12:30:03 

    >>93
    そう?親と一緒にゴネてたら相当頭の悪い大人だしいい歳して止めろよ

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2020/11/28(土) 12:30:52 

    頭悪すぎる笑
    底辺家族だねー

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2020/11/28(土) 13:29:29 

    三人も大人がいて誰一人として気づかなかったのか…

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2020/11/28(土) 15:31:43 

    >>16
    価値観の違いだから失礼とは思わんけど、
    (猫好きにとっては)ねだってくる野良猫は超かわいい
    餌はあげないけど、かわいいから不快にはならない

    でも乞食家族(モンゴロイド)は可愛くない…
    餌をねだられなくても可愛くない

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。