-
1. 匿名 2020/11/27(金) 13:41:09
+12
-211
-
2. 匿名 2020/11/27(金) 13:41:54
え、まだ諦めてないの?+793
-9
-
3. 匿名 2020/11/27(金) 13:42:04
オリンピックやるつもり??
ありえない+681
-3
-
4. 匿名 2020/11/27(金) 13:42:07
東京にトドメきたーww+277
-6
-
5. 匿名 2020/11/27(金) 13:42:11
まだやる気でいた事に驚いた+440
-6
-
6. 匿名 2020/11/27(金) 13:42:16
それよりスパイ防止法はよ+298
-4
-
7. 匿名 2020/11/27(金) 13:42:17
うざ。飲食店勤務からするとね!+133
-10
-
8. 匿名 2020/11/27(金) 13:42:29
誰か本気でぶちギレて。
+342
-9
-
9. 匿名 2020/11/27(金) 13:42:35
外国人がわんさか来るとインフルも流行る
くるなくるなくるな+368
-6
-
10. 匿名 2020/11/27(金) 13:43:03
法律って知らない間に決まってる+309
-2
-
11. 匿名 2020/11/27(金) 13:43:21
こういうことはさっさと決めるのにコロナのことは遅いよねー…+486
-2
-
12. 匿名 2020/11/27(金) 13:43:25
まじかーやるんかー+29
-3
-
13. 匿名 2020/11/27(金) 13:43:36
>>7
飲食店勤務は今客来なくてやばいんじゃない?都内、空店舗だらけになってきたし+55
-3
-
14. 匿名 2020/11/27(金) 13:43:40
やめてくれ+48
-5
-
15. 匿名 2020/11/27(金) 13:43:47
そもそも辞退する国出てきそう…+260
-5
-
16. 匿名 2020/11/27(金) 13:43:53
そう言う連休関係ないから、無闇に増やすの辞めてくれ。+242
-4
-
17. 匿名 2020/11/27(金) 13:43:58
馬鹿言ってる+91
-2
-
18. 匿名 2020/11/27(金) 13:44:09
コロナも増えてきてるし、まだ終息もしていないのにこのタイミングでやるとか、何も考えていないんでしょうかね。
来年は控えるべきだと思いますが…+154
-2
-
19. 匿名 2020/11/27(金) 13:44:12
>>2
じゃあお前日本全体の入金予想額払ってくれんの
準備だけして開催されなかったら純粋な赤字なんだが+9
-40
-
20. 匿名 2020/11/27(金) 13:44:18
そんなことより
旅行停止してくれ
介護施設が地味にパンクしてるぞ
すぐに自分達のどころにくるよ+128
-3
-
21. 匿名 2020/11/27(金) 13:44:18
日本って自国民には厳しくて外ばかりにいい顔しようとするよね
オリンピックだって見栄はりまくりで金かけすぎだし+278
-1
-
22. 匿名 2020/11/27(金) 13:44:20
東京五輪に来た外国人は選手も客も東京神奈川から出ないで欲しい+72
-4
-
23. 匿名 2020/11/27(金) 13:44:31
オリンピックなんかに金回してないで、店に補償金出せよ+161
-1
-
24. 匿名 2020/11/27(金) 13:44:36
それほど経済がやばいって事だね+11
-5
-
25. 匿名 2020/11/27(金) 13:44:37
コロナで医療崩壊してる事からは完全に目を背けたな。不況の時と一緒。世間からは目を背けて自分達に都合のいい事だけ見て、「景気回復」って言ってたのと一緒。+121
-1
-
26. 匿名 2020/11/27(金) 13:44:48
与野党なんでそこだけは結託レベルで仲いいんだよ+72
-2
-
27. 匿名 2020/11/27(金) 13:44:58
そんな長い休みはいらん。+69
-3
-
28. 匿名 2020/11/27(金) 13:44:59
>>22
東京神奈川に住んでるんだけどこっちは
なんなの?+10
-6
-
29. 匿名 2020/11/27(金) 13:45:19
人間あきらめが肝心😄+6
-7
-
30. 匿名 2020/11/27(金) 13:45:33
なんでこんなに頭悪い奴しかいないの?どう考えてもオリンピックとか言ってる場合じゃないだろ。+139
-4
-
31. 匿名 2020/11/27(金) 13:45:34
コロリンピックやるの?
森さんもコロナになると国民の気持ちわかるよ+47
-5
-
32. 匿名 2020/11/27(金) 13:45:44
オリンピック、海外の選手は来てくれるのかねw+40
-3
-
33. 匿名 2020/11/27(金) 13:46:01
五輪の連休のことより
コロナ対策の方が重要案件だろうよ+67
-1
-
34. 匿名 2020/11/27(金) 13:46:07
+63
-2
-
35. 匿名 2020/11/27(金) 13:46:13
いつもなら、よっしゃ旅行予約だ!と意気込むけど今はそれもできないなあ+17
-3
-
36. 匿名 2020/11/27(金) 13:46:30
選手のみなさん選手のご家族の皆さんが安心して来られる環境を整えてからだろ
GOTO止めない、緊急事態宣言出さない、オリンピックやりたいってバカなの?+81
-4
-
37. 匿名 2020/11/27(金) 13:46:34
お金かけすぎて少しでも回収しないとやばいんじゃない
お金かけすぎた大馬鹿政府+89
-2
-
38. 匿名 2020/11/27(金) 13:47:06
コロナ以外のやばいウイルス持ち込まれない?
どっかの国に
あと普通にテロもこわいわー
このご時世何があってもおかしくないよね+76
-2
-
39. 匿名 2020/11/27(金) 13:47:15
選手がかわいそう+5
-1
-
40. 匿名 2020/11/27(金) 13:47:16
アホすぎて+14
-2
-
41. 匿名 2020/11/27(金) 13:47:21
今もっと最優先でやることあるだろ
尾身先生の「コロナ個人努力の段階過ぎた」の言葉。政府と自治体に対策強化と言ってる。
自殺者増加・倒産増加だから経済優先も大事だろう。オリンピックも開催目指して準備が必要だろう。でも感染拡大爆発の局面のこのタイミングでオリンピックの連休について決められても国民は複雑だし、オリンピック対して更に嫌悪感を抱くわ+56
-2
-
42. 匿名 2020/11/27(金) 13:47:34
>>36
緊急事態は出さなくてよし+9
-2
-
43. 匿名 2020/11/27(金) 13:47:35
本当頭悪いなとしか言いようがない。+21
-2
-
44. 匿名 2020/11/27(金) 13:47:37
オリンピックの金で
医療従事者救え+69
-1
-
45. 匿名 2020/11/27(金) 13:47:49
連休中は静かにして欲しいと言う割には連休を作りたがる+106
-2
-
46. 匿名 2020/11/27(金) 13:47:50
>>23
そうだね
まずは国内の景気回復優先だよ+24
-0
-
47. 匿名 2020/11/27(金) 13:47:52
>>30
あんたより頭悪い訳ないでしょ
無謀だがそうせざるを得ない理由があるって物事の裏側見なさいよ+1
-12
-
48. 匿名 2020/11/27(金) 13:47:57
『おもてなし』が黒歴史😓+58
-1
-
49. 匿名 2020/11/27(金) 13:48:06
>>19
世界的に未曾有の事態なのに
バッハさんも頭硬いよね
世界的に来年も開催できるような状況かな?
日本が断ったら違約金がどうのこうのとか
そういうのもあるかもしれないけど
日本だけの問題じゃないと思うんだけど+90
-1
-
50. 匿名 2020/11/27(金) 13:48:26
>>32
いっそのこと全員ボイコットしてくれりゃいいのに+39
-2
-
51. 匿名 2020/11/27(金) 13:48:32
辞退するって既に主張してる国ってある?+3
-0
-
52. 匿名 2020/11/27(金) 13:48:33
はぁ~~~(クソデカため息)+9
-1
-
53. 匿名 2020/11/27(金) 13:48:43
なぜ開催するか
かけたお金が莫大だから。開催しないとやばいから
これだけ+31
-2
-
54. 匿名 2020/11/27(金) 13:49:18
>>28
いや知らないよ
開催地なんだから仕方ないでしょ+5
-4
-
55. 匿名 2020/11/27(金) 13:49:21
>>19
中国に請求しよう!コロナの元凶だもんね!
IOCは中国に請求すべきだよ!+52
-2
-
56. 匿名 2020/11/27(金) 13:49:28
数千人規模の死者出たら政府はどう責任取ってくれるんだろうね+9
-1
-
57. 匿名 2020/11/27(金) 13:49:32
>>42
このままアホが増えたら、医療崩壊するって
緊急事態出さないと自粛できないアホが多いのがいたい
+7
-4
-
58. 匿名 2020/11/27(金) 13:49:39
あのさぁー、、、+2
-2
-
59. 匿名 2020/11/27(金) 13:49:49
コロナのせいでいよいよ私の職場も閉店が決まったから連休なんて関係ないしそれどころではない。+13
-1
-
60. 匿名 2020/11/27(金) 13:50:01
>>38
もうすでに中韓含むの11カ国は入国検査不要にしてるんだよ。11/1から。11月に一気に感染者増えたね。
ウイルス検査不要に 中韓など11カ国・地域から入国時 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタルwww.asahi.com新型コロナウイルスの水際対策が1日緩和され、中国、韓国、台湾など11カ国・地域からの入国者の空港でのウイルス検査が不要になった。渡航中止勧告が出ていた感染症危険情報が引き下げられたのに伴う措置。検査…
+32
-1
-
61. 匿名 2020/11/27(金) 13:50:05
もういいってば。
こんな状態ならば純粋に応援しよう!楽しもう!なんて思えないよ。+18
-1
-
62. 匿名 2020/11/27(金) 13:50:26
>>2
そう言いながらいざ開催されるとなったら踊ってしまうのが日本人なのだよ。生粋の祭り好きをなめたらアカン
+4
-4
-
63. 匿名 2020/11/27(金) 13:50:30
>>34
この外国籍の人って、どうなったんだろ?
国へ送り返したんだろうか?+12
-1
-
64. 匿名 2020/11/27(金) 13:50:42
馬鹿なのこいつら。
最初は五輪賛成派だったけど、もう反対派だよ。
国会議員の辞職請求権、国民にも認めてくれんかね。
+25
-1
-
65. 匿名 2020/11/27(金) 13:50:43
>>32
来て感染者出たら日本の恥だ+1
-1
-
66. 匿名 2020/11/27(金) 13:50:49
>>1
与党賛成多数って…
与党の議員はバカなの?
もう次から票は現与党の対立政党に入れるわ
与党国会議員全員辞めさせたい+22
-2
-
67. 匿名 2020/11/27(金) 13:51:16
>>19
まさにコンコルドの誤謬。
サンクコストは潔く諦めた方が良い。+3
-0
-
68. 匿名 2020/11/27(金) 13:51:51
>>56
遺憾に思います、で終わり。+5
-1
-
69. 匿名 2020/11/27(金) 13:52:01
ま・た・か・よ
学習しないね+3
-1
-
70. 匿名 2020/11/27(金) 13:52:06
諦めが悪いね。
そりゃ大金はたいて準備したから回収したい気持ちもわかるけどさあ、、人命優先でしょう。+4
-1
-
71. 匿名 2020/11/27(金) 13:52:21
>>56
知らん顔だよ
根拠がないと言えば終わり
もし認めたら菅さん辞任だもん
+7
-1
-
72. 匿名 2020/11/27(金) 13:52:30
オリンピックするの?+2
-1
-
73. 匿名 2020/11/27(金) 13:53:15
>>45
納得
あと、ハッピーマンデーとかいらん。
祝日もごちゃごちゃ移動させたから、よくわからなくなった。
元々10月10日の体育の日は東京オリンピックにちなんでその日に制定されたけど、どっかに移動したしスポーツの日になったし+47
-1
-
74. 匿名 2020/11/27(金) 13:53:24
>>55
あいつらはシラ切ってるから。
自分達の国からって認めないよ。+9
-0
-
75. 匿名 2020/11/27(金) 13:53:28
世界で一番馬鹿な街 TOKYO
+12
-2
-
76. 匿名 2020/11/27(金) 13:53:28
>>47
裏見てる場合か?
感染者増えたら経済も医療も崩壊する
オリンピックなんてまたできる無理に日本がリスクを背負う必要ない+5
-2
-
77. 匿名 2020/11/27(金) 13:53:34
>>71
で、野党はまた色々揚げ足とってギャーギャー騒いでるだけでがっぽりお金もらえると。+6
-2
-
78. 匿名 2020/11/27(金) 13:53:40
>>8
バカヤロー😡+13
-1
-
79. 匿名 2020/11/27(金) 13:53:41
>>13
新宿の一等地の一階の店舗も空きのままになってたりする
去年だったらとっくに次の飲食店が入ってるような場所
家賃高そうだし、決まらないんだろうな・・・+9
-0
-
80. 匿名 2020/11/27(金) 13:53:46
野党はオリンピックに対しては反対しないのかな?
あんまり聞かないけど+5
-1
-
81. 匿名 2020/11/27(金) 13:54:33
いらないよ連休
来年だけでも連休廃止して欲しいわ
連休あるから動き回るんだよ
+24
-1
-
82. 匿名 2020/11/27(金) 13:54:35
>>73
何かありがたみなくなったよね。
+5
-0
-
83. 匿名 2020/11/27(金) 13:54:40
コロナに注力するのか、オリンピックに注力するのか決めなよ
両方とか無理だろ
二兎を追う者は一兎をも得ず、と言う言葉が我が国にはあってだね…+10
-0
-
84. 匿名 2020/11/27(金) 13:54:42
7連休とかいらないんですけど
バラけてくれた方が嬉しい+12
-0
-
85. 匿名 2020/11/27(金) 13:54:58
来夏までに終息するとはとても思えないんだけど。+9
-1
-
86. 匿名 2020/11/27(金) 13:55:19
どうせ中止するのは決まってるんでしょ+0
-1
-
87. 匿名 2020/11/27(金) 13:55:45
>>78
声がちいさーい!w+13
-1
-
88. 匿名 2020/11/27(金) 13:55:51
税金使ってオリンピックやりたくない+15
-1
-
89. 匿名 2020/11/27(金) 13:55:56
>>1
もう利権すごすぎてオリンピックではなくリケ◯ピックだねw+19
-0
-
90. 匿名 2020/11/27(金) 13:56:01
オリンピック目指してる選手にはすごく失礼な意見かもしれないが、そもそもオリンピックいる?
近年のオリンピックはスポーツの祭典というよりスポンサー重視、オリンピック利権で潤う人たちのためとしか思えないんだが+16
-1
-
91. 匿名 2020/11/27(金) 13:56:07
コロナ収束せずオリンピックは中止に。でも無駄に作った連休で国民は旅行しまくってまたまたコロナ拡大ですねー
政治家って脳みそ入ってるの?+15
-1
-
92. 匿名 2020/11/27(金) 13:56:10
>>59
私もお店変わることになった。
みんな我慢してるのに国が外国人に甘いせいで日本人が苦労する+8
-1
-
93. 匿名 2020/11/27(金) 13:56:24
やるやる詐欺+3
-1
-
94. 匿名 2020/11/27(金) 13:57:19
オリンピック選手は危険するべき+0
-1
-
95. 匿名 2020/11/27(金) 13:57:19
>>93
本当に詐欺ならいいのだけどね+2
-1
-
96. 匿名 2020/11/27(金) 13:57:26
北海道最大クラスター 病院職員50人離脱 全階感染 人手不足深刻girlschannel.net北海道最大クラスター 病院職員50人離脱 全階感染 人手不足深刻北海道最大クラスター 病院職員50人離脱 全階感染 人手不足深刻(北海道新聞) - Yahoo!ニュース道内最大の新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)となった旭川市の慶友会吉田病院(263床...
+1
-0
-
97. 匿名 2020/11/27(金) 13:57:47
そんなこと決めちゃったらまた中止になって無駄な連休を過ごすことになるじゃん
迷惑だからやめてよ+7
-0
-
98. 匿名 2020/11/27(金) 13:57:53
辞退する国いっぱいだろうなぁーーー。+6
-1
-
99. 匿名 2020/11/27(金) 13:59:02
>>15
ちゅうかは辞退しないでスパイとウイルス送り込んできそう+47
-0
-
100. 匿名 2020/11/27(金) 13:59:10
>>86
やります詐欺をして様子を見てる
批判がMAXになったら、菅さんが中止発表して国民の支持を得る段取り+3
-3
-
101. 匿名 2020/11/27(金) 13:59:48
>>91
あるだろうけど、もう古いし色々ガタが来てんじゃないかな、脳味噌。+0
-1
-
102. 匿名 2020/11/27(金) 14:01:10
>>83
政治家は「俺らなら二兎でも三兎でも取れる!馬鹿な庶民とは違うんだ!」と思ってそうね。
+4
-1
-
103. 匿名 2020/11/27(金) 14:01:37
>>19
やったところで赤字だろうよ
しかも無理にやったところで赤字増えそうだし+5
-1
-
104. 匿名 2020/11/27(金) 14:01:48
大丈夫
アメリカさんが嫌ですってこのままじゃ
絶対こないから
あっちは選手の意見強いから+5
-1
-
105. 匿名 2020/11/27(金) 14:01:55
東京にオリンピックが決まった時がピークだった。
コロナ禍でオリンピック開催か否かが足カセになってる+9
-1
-
106. 匿名 2020/11/27(金) 14:02:27
勇気も持って、中止の決断を!
諸外国の方々が、緊急事態中来日すると本気で思ってるのか…
鉄は熱いうちに打て+2
-3
-
107. 匿名 2020/11/27(金) 14:02:42
無観客の場合どうなるのだろうか+0
-0
-
108. 匿名 2020/11/27(金) 14:02:44
目先の利益にとらわれて…
今まで何も学ばなかったのだろうか+3
-1
-
109. 匿名 2020/11/27(金) 14:03:07
>>51
国はないと思うけど、
東京オリンピックで期待されてた有名選手の引退はちょいちょいあるね。+1
-0
-
110. 匿名 2020/11/27(金) 14:04:30
政府は、よっぽど空気読めないのか?わざと、かわしてるのか?分からないけど、これだけ国民の総意をスルー出来るってスゴいわ苦笑+8
-1
-
111. 匿名 2020/11/27(金) 14:05:16
>>1
そういえばフランスがオリンピックの利権で役員逮捕してたよね?
メディアが続報流さないのも、政権忖度ってこと?+5
-0
-
112. 匿名 2020/11/27(金) 14:06:57
>>76
だからさ、経済ダメージが大きすぎたら年金制度も健康保険制度も生活保護制度も崩壊するんだよ?加えて少子高齢化なんだから。今でさえアメリカの傀儡政権だけどあっという間に他の国に乗っ取られちゃうよ。+0
-2
-
113. 匿名 2020/11/27(金) 14:07:00
第4が迫ってきているのに+1
-1
-
114. 匿名 2020/11/27(金) 14:07:04
日本はやるつもりでも選手が辞退するんじゃないの。今年のオリンピックをやるやらないって言ってた時も、外国の選手が次々と辞退したよね。それが追い討ちになって延期になったんじゃないかな。+1
-0
-
115. 匿名 2020/11/27(金) 14:08:00
>>59
来年は景気悪化で生活が厳しくなるからね
オリンピック見る余裕ないよ
現状であと2~3万あれば生活助かるんだけどなぁ+3
-0
-
116. 匿名 2020/11/27(金) 14:11:25
アメリカや欧州は全然コロナ収まる気配ないけど、開催無理じゃない??+2
-0
-
117. 匿名 2020/11/27(金) 14:12:57
>>98
メダルに縁がない国が本気で狙いにくるよ
国によってはメダルは名誉であり英雄だからね
+5
-1
-
118. 匿名 2020/11/27(金) 14:13:11
>>19
日本より保菌者数が何倍も多い欧米各国から人が殺到したら、爆発的に感染者数が増えるだろうね。
空港で検査と言っても限界があるし、他人様の国でやりたい放題やる連中もいるし(特に中国)、第一に現時点で医療崩壊が深刻だと喘いでいるのに、これ以上感染者数が増えたら日本はどうなるの?
感染者数の爆発的拡大、死者数も増大、それでもパニックにならず日本国民全員が冷静でいられるのか?
目先の利益に縋り付いて一時の潤いに安堵するのはあまりに危険過ぎる。
開催するにしろしないにしろ、全世界の問題として日本はもう少し強気に出て対策に講じるべき。+7
-1
-
119. 匿名 2020/11/27(金) 14:13:17
おもてなしなんかする気ないよ
お、か、え、り、を!+5
-1
-
120. 匿名 2020/11/27(金) 14:14:12
勝手に連休作っておいて、我慢の◯連休とか言い出さないでね+10
-1
-
121. 匿名 2020/11/27(金) 14:14:18
>>102
金と権力があれば何でもできると本気で思ってる輩だからね。+5
-1
-
122. 匿名 2020/11/27(金) 14:16:11
また10月に祝日ゼロ?
冗談じゃねーよ+7
-1
-
123. 匿名 2020/11/27(金) 14:16:17
勝手にやればいいじゃん
観ないし、スポンサーの会社の物買わないから
当然、自民党には票入れないから
外国人に道聞かれても無視するし
やりたきゃやれば
みんなも
TVで見なきゃいいだけの事 興味も示さなければいいだけの事 スポンサーの物買わなきゃいいだけの事
ただそれだけ+1
-1
-
124. 匿名 2020/11/27(金) 14:17:56
コロナがこんなときになにいってんの!?
政治家はバカしかいないの?+6
-1
-
125. 匿名 2020/11/27(金) 14:18:34
コロナ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>·····五輪
何度も言わすな+6
-1
-
126. 匿名 2020/11/27(金) 14:19:01
>>10
今調べたら衆議院のホームページのトップ
→立法情報
→議案
→衆法の一覧、参法の一覧、閣法の一覧等の審議情報の所で今審議中の法律かどうか確認できるみたいですよ。
探すのに苦労したので、もっと分かりやすくしてくれたらと思いました。
河野さんはこういう所は改革してくれないんでしょうか。+16
-1
-
127. 匿名 2020/11/27(金) 14:19:14
五輪連休クラスター発生しても、
バッハと菅さんが大成功って言ったら大成功。
ガル民は全て外国人観客や選手のせいにして終わり。+2
-2
-
128. 匿名 2020/11/27(金) 14:19:17
小池さんが都知事に再選した時点で、五輪を諦めるという選択肢は消えたからね。
あの人だけが「東京オリパラやります」を公約にしていた。
JOCが「やらへんで」っていわない限りオリンピックはやるよ。+4
-0
-
129. 匿名 2020/11/27(金) 14:19:44
>>99
中国から最新型武漢ウィルス運んできそうで恐い
奴らは信用出来ん
+9
-1
-
130. 匿名 2020/11/27(金) 14:20:08
>>34
日本で治療受けるためにわざと入国してるのか、と勘ぐりたくなるくらい多いね+18
-0
-
131. 匿名 2020/11/27(金) 14:20:42
>>37
あんなにかけるなんてどうかしてるよ。知らない間にオリンピック費用あんなに増やしてたなんて。+13
-1
-
132. 匿名 2020/11/27(金) 14:21:29
>>21
自国民が日本の政治家じゃないからだよ+0
-2
-
133. 匿名 2020/11/27(金) 14:21:38
えー義姉帰ってくるじゃん・・・1週間も義姉とその子供の食事なんて作りたくないわ+2
-1
-
134. 匿名 2020/11/27(金) 14:23:55
100歩譲ってやるなら無観客よ+0
-1
-
135. 匿名 2020/11/27(金) 14:24:54
>>100
違約金とか何とかの関係もあるんじゃない?日本が先に中止表明したら払わないといけないとか。+2
-1
-
136. 匿名 2020/11/27(金) 14:25:53
>>112
横だけど、日本にそこまで価値ある…?
市場規模も小さい、おまけに資源はないときてる。+3
-0
-
137. 匿名 2020/11/27(金) 14:26:03
>>125
偉い人たちは
自分たちの名誉と金>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>国民
なんだよ。+2
-1
-
138. 匿名 2020/11/27(金) 14:26:46
パラリンピックは蚊帳の外?+0
-1
-
139. 匿名 2020/11/27(金) 14:26:47
>>49
バッハってお金の亡者だよね
人の命のことなんて何にも考えてないと思う
訪日したときも自分の命だけはバッチリ守るために凄いマスク付けてたし、用は自分だけ守られて金さえ入ればどうでも良いんじゃない?+19
-0
-
140. 匿名 2020/11/27(金) 14:27:09
>>121
ボンボンは庶民感覚知らない。苦労人はたたき上げで変な自信つけてる。どっちもアカンな・・・。+5
-1
-
141. 匿名 2020/11/27(金) 14:27:29
>>47
そうせざるを得ない理由が分からないので、物事の裏側を教えて頂けますか?????+2
-2
-
142. 匿名 2020/11/27(金) 14:28:21
これからはどの国もオリンピックを開かなくなりそう
コロナ、世界的な不況、オリンピック熱が覚めてる全世界の人々
やりたいなら毎回ギリシャでやれば良いよもう+6
-0
-
143. 匿名 2020/11/27(金) 14:29:10
>>110
日本に決める権限はないんだよ
バッハに言いなさい+3
-1
-
144. 匿名 2020/11/27(金) 14:29:35
菅さん、小池さんラストチャンスだよ
東京オリンピックは中止になりました言えば国民も支持するぞ
実績のない菅政権、公約未達成0の小池さんも評価されるかもしれない
+11
-1
-
145. 匿名 2020/11/27(金) 14:30:28
東京五輪ボランティア頼りの予定だったけど、ステイホームかなぐり捨ててそんなタダ働きする人いないでしょ。
政府は国民の事考えてないのかな…。
開催中止の違約金も都市伝説なんだしもうやめればいいよ。ていうか違約金って発想、悪徳AVだし。+6
-0
-
146. 匿名 2020/11/27(金) 14:30:31
いやもう開催は無理でしょ。
結局開催されず、連休をGoToしてまた感染者増える第5波とか6波の発生する未来を感じるよ。+3
-1
-
147. 匿名 2020/11/27(金) 14:31:07
>>30
日本が中止を決める事はできないの
日本はただの開催国であって権限はないから+4
-0
-
148. 匿名 2020/11/27(金) 14:31:59
>>124
無能で高給取りだからね
議員削減すべきだよ
+6
-1
-
149. 匿名 2020/11/27(金) 14:33:09
またサービス業は関係ない連休増やしか+5
-1
-
150. 匿名 2020/11/27(金) 14:34:24
北海道、医療崩壊してるっぽいけど大丈夫?
+0
-0
-
151. 匿名 2020/11/27(金) 14:34:45
>>145
今の政治家共は1964年の東京オリンピックの興奮を忘れられない+金と名誉でしょうな。+8
-0
-
152. 匿名 2020/11/27(金) 14:37:44
>>19
開いてくれって一度も頼んでないんで
自民党員の財布から出すように法成立させたら良いんじゃないですかね+2
-1
-
153. 匿名 2020/11/27(金) 14:41:54
え?もうカレンダー買ったんだけど…。どうなんの?手帳も。
+2
-0
-
154. 匿名 2020/11/27(金) 14:41:57
大会なんかも中止になってるし、選手たちも満足に練習もできてないだろうに、やれるんか?五輪。+5
-0
-
155. 匿名 2020/11/27(金) 14:42:57
>>126
それお問い合わせとか要望とかに書き込んだよ!+6
-0
-
156. 匿名 2020/11/27(金) 14:43:38
>>122
カレンダーがちがってくるじゃん。どうしてくれんだよ。+5
-0
-
157. 匿名 2020/11/27(金) 14:45:31
なに、勝手に決めてんねん(怒)+4
-0
-
158. 匿名 2020/11/27(金) 14:46:48
経済回す派がいるから今まで自粛してたし、旅行その連休はしにいこーっと。
海外渡航オッケーになってるでしょその頃には。
ほんと馬鹿な日本は+3
-1
-
159. 匿名 2020/11/27(金) 14:48:14
日本で開催すること考えるより、別の方法考えなきゃダメでしょ。
どうやったらできるかわからないけど、世界同時オンラインで開催するとかさ。
日本にしろ日本じゃないにしろ、今どこかの国に集まるのは危険すぎるよ。
元通りの生活を求めるより、新しい方法を考えた方がいい。+4
-0
-
160. 匿名 2020/11/27(金) 14:50:55
>>11
スポーツ界からの要望ではないと推測してます
真夏にやるスポーツは少ない、秋が最適
旅行業界とイベント業者、警備業者がヤレヤレ、
止めたら献金しないぞ、退官したら役員のポスト空けとかないぞ
+3
-0
-
161. 匿名 2020/11/27(金) 14:53:18
開催地域の日本人にはワクチン接種させますので、
選手や応援の方は安心していらしてくださいってことでしょ。+0
-0
-
162. 匿名 2020/11/27(金) 14:55:45
>>126
ガルちゃんに書き込まずそのHPのお問い合わせとかのところに書いてよ〜+0
-2
-
163. 匿名 2020/11/27(金) 14:56:38
>>126
河野さんTwitterとかで人気あるけど、女系天皇推してたりするし、最近は小泉さんみたいな~みたいな発言あるから危ないよ。
判子も外国人の為に排除してるかもしれない+6
-0
-
164. 匿名 2020/11/27(金) 14:58:19
ただの引きこもりの7連休になりそう。
また自粛で。もちろんオリンピックなし。+6
-0
-
165. 匿名 2020/11/27(金) 14:59:40
寸前で中止にした場合、連休はどうなるんだろう?
そのまま?+0
-0
-
166. 匿名 2020/11/27(金) 15:00:13
>>147
最大の貧乏クジひいたな
今後オリンピックを誘致したい都市は激減しそうね
リスク大きすぎ+10
-0
-
167. 匿名 2020/11/27(金) 15:01:17
>>10
民主党?から多文化共生社会基本法案(外国人に日本人と同じ権利を与えます)ていうのも出てるよ
移民増えるし、これ可決したら参政権までいくだろうね。日本人はデモしないし何も言わないから。+9
-1
-
168. 匿名 2020/11/27(金) 15:04:11
連休、祭日が増えると仕事のシフトが増えるのでマジでやめて貰いたい!!
これ以上増やさないで!!!
こっちは大変なんだよ!!!
この状況下でもオリンピックを
開催しようとするのが信じられない!
って言うか神経図太いじゃないのと思ってしまう
+8
-0
-
169. 匿名 2020/11/27(金) 15:05:23
コロナが春に沈静化しても、オリンピックでまた流行ったらどうするの?
また休業・自粛になったら会社が潰れるよ+4
-0
-
170. 匿名 2020/11/27(金) 15:06:32
>>147
コロナが落ち着いて
コロナの薬が出来てからにしましょうと
オリンピックの偉い人が言ってくれればいいのに〜!+5
-1
-
171. 匿名 2020/11/27(金) 15:29:59
>>162
分かった!+2
-0
-
172. 匿名 2020/11/27(金) 15:36:42
>>16
せっかくの連休も自粛だの我慢だの言われるならない方がマシ。バカみたいに3連休ばかりになって週なかばに身体を休められる休日がなくなった。+9
-1
-
173. 匿名 2020/11/27(金) 15:37:37
指定感染症は延長するくせにオリンピックはやるとかふざけてる。
誰か怒ったほうが良いよ。+6
-0
-
174. 匿名 2020/11/27(金) 15:38:59
>>57
これ以上一律に自粛したら経済が終わるってわからないバカが多い+3
-1
-
175. 匿名 2020/11/27(金) 15:42:26
ねぇ本当にやるの?
まじでやるの?+2
-0
-
176. 匿名 2020/11/27(金) 15:45:59
>>2+0
-5
-
177. 匿名 2020/11/27(金) 15:46:45
>>26
野党は揚げ足取りばかりと思ってたけど最近になって
与野党でただプロレスしてるだけかと思うようになった
+6
-0
-
178. 匿名 2020/11/27(金) 15:48:42
あーあまだオリンピックやる気なんだ
カレンダー発売された後に決めるなよ
10月に祝日ないの嫌だわ+9
-0
-
179. 匿名 2020/11/27(金) 15:57:55
いやいやいやいやいや
他にやること決めることいっぱいあるでしょ+3
-0
-
180. 匿名 2020/11/27(金) 16:02:46
>>167
何でお底まで外人優遇すんのよ。働き手がないってか?日本人雇えよ。+3
-0
-
181. 匿名 2020/11/27(金) 16:04:26
>>49
頭固いんじゃなくて金で目がくらんでんでしょ。札束が目に張り付いてんだ。+2
-0
-
182. 匿名 2020/11/27(金) 16:05:47
>>154
やったって実績欲しいだけかと。+0
-0
-
183. 匿名 2020/11/27(金) 16:07:16
>>154
今のオリンピックはえらいさんたちの金儲けの道具であって、選手の為にあるわけじゃないからね。どんな方法でもメダル稼げば自慢できる。平和の祭典でも何でもない。+3
-0
-
184. 匿名 2020/11/27(金) 16:24:07
>>136
中国人が北海道の土地爆買い+1
-0
-
185. 匿名 2020/11/27(金) 16:24:45
どうなるのか逆に楽しみだよ+0
-1
-
186. 匿名 2020/11/27(金) 16:56:46
>>66
「与野党賛成多数」だよ。
悪口言うなら良く読んで。
+1
-0
-
187. 匿名 2020/11/27(金) 16:57:56
>>73
ほんまそれ。山の日も意味不明+5
-0
-
188. 匿名 2020/11/27(金) 16:58:21
>>53
チケット当たってるけど明日から払い戻しできるらしいからキャンセルしよう。+1
-0
-
189. 匿名 2020/11/27(金) 17:04:44
今決めないとカレンダー刷れないからねw+1
-1
-
190. 匿名 2020/11/27(金) 17:07:19
>>53
>かけたお金が莫大だから。開催しないとやばいから
↑損切りできなくてもっと損する典型的なパターンだね。今の状況で開催しても、最初のコンパクト五輪ならともかくもう回収できないぐらいになっちやってるというのに。+2
-0
-
191. 匿名 2020/11/27(金) 17:15:21
やるにしたってこの時期は広島、長崎、御巣鷹山、終戦記念日と、日本にとっては悲しくて大事な日が続くから避けてほしい。+0
-0
-
192. 匿名 2020/11/27(金) 17:18:49
世間の7連休は、私にとって7連勤。゚(゚´ω`゚)゚。+3
-0
-
193. 匿名 2020/11/27(金) 18:08:28
>>15
韓国は、コロナになった!インフルになった!
賠償しろって言ってきそうだね。+8
-1
-
194. 匿名 2020/11/27(金) 18:09:56
日給制だから給料減るから辞めて欲しい+0
-0
-
195. 匿名 2020/11/27(金) 18:27:55
諦めわるいね〜
ヨーロッパあたりの人たちに
聞いてみ?
ワオ!頭、イカれてるぜって言われるよ+1
-0
-
196. 匿名 2020/11/27(金) 18:32:26
エルボー💪タッチ💪で
キャッキャ💕ウフフ
フリップパネル芸の百合っぺ馬鹿じゃないの👩🏼🏫+4
-0
-
197. 匿名 2020/11/27(金) 19:48:06
今年10月の連休がなかったのがキツかった。また同じかと思うと嫌だな。+0
-0
-
198. 匿名 2020/11/27(金) 20:05:26
そんなに連休いらんし、コロナ収束してなければまたgotoとか何かで密になるじゃん。
いい加減諦めてくれよ。
国民の99%は不要だと思ってるよ。そのお金そのまま医療従事者に渡してくれ。
本当お願いします‼+1
-0
-
199. 匿名 2020/11/27(金) 20:13:33
7月の4連休さ、給料の締日と支給日を挟むから、めっちゃ忙しいんだよね。
開会式だからって連休にする意味あるの?
たとえ開催できたとしても国民のどれくらいの人が興味あるんだろ?
私はスポーツニュースで結果だけ見られれば充分です。
10月の祝日を返してくれ!!!!!+4
-0
-
200. 匿名 2020/11/27(金) 20:16:10
来年もできなかったら再来年になるのかしら+0
-0
-
201. 匿名 2020/11/27(金) 20:31:18
真夏のマスクで、観戦かよ+2
-0
-
202. 匿名 2020/11/27(金) 21:11:20
これでオリンピック中止になったらただの3連休4連休になってまたみんな旅行行って感染が拡がって…+6
-0
-
203. 匿名 2020/11/27(金) 21:13:20
海外の人はいいよね、コロナ置いてくだけだもん。
オリンピック終わったあと日本終わると思う。+11
-0
-
204. 匿名 2020/11/27(金) 21:15:18
オリンピック開催するにしてもわざわざ休日にしなくてもいいわ。
+7
-0
-
205. 匿名 2020/11/27(金) 21:26:43
4連休あっても、夫は大抵その中の一日しか休みじゃなく(土日のどちらか)、祝日は保育園休みだから発達障害のある子供の面倒をワンオペで3日間見なきゃならない。
祝日だとこの地域の子育て支援センターやボーネルンドの遊び場が休みなので、行く場所がないのです。
発狂しそう。
健常の子供でも大変なのに、発達障害があって会話ができない、癇癪がひどい、どのタイミングで癇癪になるか分からないからご機嫌とって。もう昼寝もしないから役12時間以上ノンストップで相手しなきゃならない。一人遊びなんてしない。
大変なんだよ、連休なんて要らないよ!+1
-3
-
206. 匿名 2020/11/27(金) 22:26:04
>>8
こういうのは、みんなで切れないといけないよ。革命を起こさないと。+0
-0
-
207. 匿名 2020/11/27(金) 22:27:58
これ政治家のお前らが休みたいだけだろ。あと公務員と大企業。お前らの負担が零細企業に押し付けられてるんだよ。死ね老害ども。+1
-2
-
208. 匿名 2020/11/27(金) 22:35:39
やったー!!+0
-2
-
209. 匿名 2020/11/27(金) 23:00:25
>>205
あなたの気持ちも分かるけど、世の中連休でもないと心が休まらない人もいるからなあ…
去年職場のお局様たちにいじめられ続けたけど、
会社が休みにならないと心が休まらな型
連休って1年でそうそうないから、ちょっとだけ頑張ってほしい+2
-0
-
210. 匿名 2020/11/27(金) 23:07:54
>>1
あれ、来年のカレンダーみたら今年あった「国民の祝日」みたいの7月消えてたよ??
どっちにしてもお盆前に中途半端な連休要らないから6月とかにしてよ。
+1
-0
-
211. 匿名 2020/11/28(土) 01:28:55
全国ボイコット
団体競技は全て中止
個人競技のみで日本人選手の記録会として開催+0
-0
-
212. 匿名 2020/11/28(土) 01:31:47
>>21
見栄って言うか
自分たちが儲けるために
予算使いまくりなんだと思う
オリンピック開催決まった後
銀座のクラブで大手建設会社の人たち
祝杯あげてたよ+2
-0
-
213. 匿名 2020/11/28(土) 01:34:26
まだオリンピックやる気でいるのが信じられない
もうここまで来たら無理だろ
こんな状況じゃ選手も来れないし+1
-0
-
214. 匿名 2020/11/28(土) 06:54:16
>>1
三月十五日15時前後に五輪しないと小池さんと菅さんとかいけんするって。+0
-1
-
215. 匿名 2020/11/28(土) 08:25:37
学校の運動会もできない状況なのに、オリンピックはできるの?+3
-0
-
216. 匿名 2020/11/28(土) 10:01:33
なんでオリンピック中止にならないのか謎。他の国から人が来るのにオリンピック開催したら感染者が急増するし日本の医療がパンク寸前になる可能性高いよ。世界中、まだ感染が広まってるのにコロナが終息するまでオリンピックしない方が身のためだと思う。+3
-0
-
217. 匿名 2020/11/28(土) 10:05:02
危機感なさすぎでしょ+2
-0
-
218. 匿名 2020/11/28(土) 12:33:35
>>90
電通+0
-0
-
219. 匿名 2020/11/28(土) 12:36:55
>>203
あぁ、日本を終わらせたいんだ、この国の政治家どもは💢+0
-0
-
220. 匿名 2020/11/28(土) 12:40:48
>>177
見世物、興行だね+0
-0
-
221. 匿名 2020/11/28(土) 13:17:13
>>215
学校の運動会:偉い人儲からない
オリンピック:偉い人大儲け+1
-0
-
222. 匿名 2020/11/28(土) 23:57:18
>>172
ほんとに。
無理に3連休にしなくていいから、元に戻してほしい。
その日が祝日になったのには意味があるのに、それ無視だもん。
やるんなら6月に休日増やしてほしい。+0
-0
-
223. 匿名 2020/11/29(日) 00:06:23
>>22
そもそも東京神奈川にこないでほしい。
ワクチンや治療薬が完成すれば状況は劇的に変わるかもしれないけどそんな保証ないし、東京オリンピックは来年じゃなくて、まだ開催が決まっていない年のオリンピックとしてやればいいよ。
命の危険を犯してやるもんじゃない。
ヨーロッパとか今やばいのに、来年の夏にそんなことしてる余裕ないと思う。
今の状況と変わらないのに開催して、大クラスターが発生したらどうすんだよ、、、。
日本の日常が戻ってくるのが遅れるだけだよ。+1
-0
-
224. 匿名 2020/11/29(日) 00:17:03
>>50
日本人は無理そうだけど、海外のオリンピック内定選手や関係者が、来年やるのは反対って声明出してほしいよ。
来年の夏にコロナが収まってる気が全然しないんだけど、政府やバッハの頭の中ではコロナが収まってノーマスクで過ごしている見通しなのかな?+0
-0
-
225. 匿名 2020/11/29(日) 02:59:08
>>205
sexしておいて発達障害の子ども作ってその言い草はないわ〜w+0
-0
-
226. 匿名 2020/12/01(火) 17:43:53
医療従事者のかわりやってみろ
アホ議員+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
東京五輪の来夏への延期に伴って祝日を変更するため、改正東京五輪・パラリンピック特別措置法が27日の参院本会議で与野党の賛成多数で成立した。2021年7月23日予定の五輪開会式の前後は4連休に、8月8日予定の閉会式前後は3連休になる。