-
1. 匿名 2020/11/24(火) 00:04:34
なるべく旬のもので夕食を作りたいのですが、ワンパターンになってしまいます。
最近、どんなものを作っていますか?+43
-0
-
2. 匿名 2020/11/24(火) 00:05:15
春菊の辛子味噌和え 美味しいよ+73
-3
-
3. 匿名 2020/11/24(火) 00:05:19
寄せ鍋🍲+23
-5
-
4. 匿名 2020/11/24(火) 00:05:29
大根サラダ、大根の煮物。+44
-3
-
5. 匿名 2020/11/24(火) 00:05:33
牡蠣フライ+24
-1
-
6. 匿名 2020/11/24(火) 00:05:34
最近鍋ばっかりだ〜!
白菜が安くて助かる!+79
-1
-
7. 匿名 2020/11/24(火) 00:05:35
+48
-15
-
8. 匿名 2020/11/24(火) 00:05:35
大根が太くなってきたのでおでん。
白菜とネギで鍋。
きのこの炊き込みご飯とか…+52
-2
-
9. 匿名 2020/11/24(火) 00:05:38
+46
-4
-
10. 匿名 2020/11/24(火) 00:06:12
栗ご飯🌰🍚+16
-4
-
11. 匿名 2020/11/24(火) 00:06:16
さつまいもを味噌汁や炒め物に使ってる。+32
-2
-
12. 匿名 2020/11/24(火) 00:06:24
冬なんて鍋に入ってりゃ何でも旬だよ+52
-2
-
13. 匿名 2020/11/24(火) 00:06:40
酢豚ならぬ酢レンコン
レンコンを団子にし片栗粉を纏わせ油で揚げあとは酢豚と同じ調理する+30
-2
-
14. 匿名 2020/11/24(火) 00:06:41
かぼちゃの煮物!+33
-1
-
15. 匿名 2020/11/24(火) 00:07:18
昨日カニが届いて食べたよ!毎年この時期の楽しみ!+28
-3
-
16. 匿名 2020/11/24(火) 00:07:19
菊の花のおひたし+10
-0
-
17. 匿名 2020/11/24(火) 00:07:25
さつまいものひき肉あんを作りました!+19
-0
-
18. 匿名 2020/11/24(火) 00:07:26
国産カボチャが安く手に入る季節だから色々作ってる
ほうとうとかシチューとかサラダとかプリンとか+39
-0
-
19. 匿名 2020/11/24(火) 00:07:38
栗ご飯、さつまいもご飯、きのこの炊き込みごはん
ご飯ばっかりでごめん
あとリンゴがおいしい時期になったので毎朝食べてます+39
-0
-
20. 匿名 2020/11/24(火) 00:07:40
かぼちゃスープ
コンソメと塩コショウだけで、美味しいよ+25
-1
-
21. 匿名 2020/11/24(火) 00:07:49
最近だと柿生ハムとか柿の白和え
てか秋なんて旬のものだらけだから
何でもめちゃくちゃ料理種類あると思うけど+21
-2
-
22. 匿名 2020/11/24(火) 00:07:57
もうすぐ北海道厚岸産の牡蠣が届くから楽しみ!
生が1番好きだけど…蒸しにしようかな
+27
-0
-
23. 匿名 2020/11/24(火) 00:07:58
ネットレシピで見たけど大根とツナの炊き込みご飯美味しかったよ!+7
-3
-
24. 匿名 2020/11/24(火) 00:08:06
>>7
小さい栗の旬かぁ…
って!小栗旬ではないか!+69
-0
-
25. 匿名 2020/11/24(火) 00:08:07
春菊、かぶ、里芋が今すごく美味しい。
春菊の白だしスープ、里芋グラタン、かぶ炒めの頻度が高いです。+17
-1
-
26. 匿名 2020/11/24(火) 00:08:28
白子ポン酢+9
-2
-
27. 匿名 2020/11/24(火) 00:08:50
かぶは炒めても煮ても美味しいので大好きです!
今日はスープとサブジにしました!+11
-0
-
28. 匿名 2020/11/24(火) 00:08:54
秋刀魚の炊き込みご飯
1〜2ヶ月前は1匹500円くらいしてた秋刀魚がようやく100円くらいになってきたから、嬉しい
塩焼きした秋刀魚の身をほぐして、ご飯に混ぜて、キノコ数種類も入れて、日本酒や醤油ちょいと入れて、炊くだけで完成+22
-1
-
29. 匿名 2020/11/24(火) 00:09:01
>>26
あぁぁぁぁあ食べたい!!!+6
-2
-
30. 匿名 2020/11/24(火) 00:09:36
ぶりしゃぶ
余りでぶり茶漬け+16
-0
-
31. 匿名 2020/11/24(火) 00:09:44
>>2
もしよろしければレシピを教えていただきたいです。+9
-0
-
32. 匿名 2020/11/24(火) 00:09:52
昨日、白菜と豚肉のミルフィーユ鍋をしましたよ!
ポン酢で食べました!+17
-1
-
33. 匿名 2020/11/24(火) 00:10:12
里芋大好きだから里芋が安くなってきて嬉しい
豚汁とか煮物、塩茹でくらいしか思いつかないけど…+21
-0
-
34. 匿名 2020/11/24(火) 00:10:34
鯖+4
-1
-
35. 匿名 2020/11/24(火) 00:10:52
一年中 同じ食材使い回してるわ 旬も何もないな…
と反省して 今日はベビーリーフと玉ねぎと旬の柑橘でサラダを作ってみた 爽やかな甘さ、おいしかったよ+8
-0
-
36. 匿名 2020/11/24(火) 00:12:27
>>13
やってみたいと思ったけど
>レンコンを団子にし
ここでもう躓いた+53
-0
-
37. 匿名 2020/11/24(火) 00:13:02
>>31
春菊を塩を少し入れたお湯でサッと茹で市販の辛子味噌を和えるだけです…
+13
-1
-
38. 匿名 2020/11/24(火) 00:13:11
>>31
横だけど春菊を茹でて辛子味噌で和えるだけだと思うよ…+11
-1
-
39. 匿名 2020/11/24(火) 00:13:19
里芋のポテトサラダめちゃくちゃ美味しい。おススメ。きゅうり、シーチキンと合う。+15
-0
-
40. 匿名 2020/11/24(火) 00:14:17
今日は筑前煮
トロの刺身
ブロッコリーとベーコンの温野菜
さつまいも汁食べたよー+7
-1
-
41. 匿名 2020/11/24(火) 00:15:46
寒くなってきたので鰆をシンプルに塩焼きにして食べた
最高に美味しい+7
-0
-
42. 匿名 2020/11/24(火) 00:18:39
最近かぼちゃのフライをよく食べる。
水分が程よく抜けて、甘みが強くてホクホクで美味しい。
かぼちゃコロッケにしなくても十分。+8
-0
-
43. 匿名 2020/11/24(火) 00:19:03
たち(白子)のお味噌(^^)!+4
-0
-
44. 匿名 2020/11/24(火) 00:20:52
ほうれん草シチュー+6
-0
-
45. 匿名 2020/11/24(火) 00:21:22
>>43
お味噌汁(^^)+4
-0
-
46. 匿名 2020/11/24(火) 00:21:45
>>7
確かに栗は旬だな+35
-0
-
47. 匿名 2020/11/24(火) 00:22:25
>>33
今家に里芋があるので、里芋コロッケを作ろうと考えてます!
作る手順はじゃがいもを使ったコロッケと同じ感じでいこうと思ってます!+7
-0
-
48. 匿名 2020/11/24(火) 00:23:14
>>37
ありがとうございます!辛子味噌に馴染みがなくて、、、。明日スーパーで探して見ます。+14
-0
-
49. 匿名 2020/11/24(火) 00:28:28
>>9
わっしょいわっしょい!+9
-0
-
50. 匿名 2020/11/24(火) 00:28:41
株と挽肉をお出汁で煮て、あんにしたもの。
名前が分からなくて済みません。
美味しくないですか?
私は好きです。+7
-1
-
51. 匿名 2020/11/24(火) 00:29:12
>>7
味の素の本だし+21
-1
-
52. 匿名 2020/11/24(火) 00:29:45
>>9
私が作ると芋がぐしゃっとなるんだが+9
-2
-
53. 匿名 2020/11/24(火) 00:29:47
昨日、舞茸やら3種類程のキノコとゴボウで豆乳ポタージュ作った。残りはポタージュにチーズと米を投入してリゾット風にして食べたよ+10
-0
-
54. 匿名 2020/11/24(火) 00:32:37
>>33
ゆでてグラタンに入れてもいいよ
味噌を少し入れるとコクがでる+9
-0
-
55. 匿名 2020/11/24(火) 00:36:20
豚汁。
牛蒡も大根も旬で美味しいし、何より寒い時期の豚汁最高。
ほぼお味噌汁なのに何があんなに違うんだろう。+27
-0
-
56. 匿名 2020/11/24(火) 00:37:50
>>33
炊き込みごはんにいれてもおいしいよ+7
-0
-
57. 匿名 2020/11/24(火) 00:41:13
>>54
>>56
>>47
ありがとうございます(*^o^*)
どれもみんな美味しそうですね‼︎
里芋のねっとり感でより美味しくなりそうです♪
ぜひ参考にさせてもらいます^ ^+7
-1
-
58. 匿名 2020/11/24(火) 00:43:42
なんだかんだ季節ごとに天ぷら揚げてる。
それっぽいからおすすめ。+15
-0
-
59. 匿名 2020/11/24(火) 00:46:46
>>15
同じく蟹が大好き!
昨日は鱈鍋(白子入り)にしたよ。+7
-0
-
60. 匿名 2020/11/24(火) 00:47:29
>>58
うちもだ。笑
スーパーの「旬の野菜コーナー」の野菜適当に買って衣つけて揚げてる笑笑+6
-0
-
61. 匿名 2020/11/24(火) 00:50:50
>>55
そりゃ、色んな野菜の甘みと豚肉の旨味が織りなすハーモニーでしょう+13
-0
-
62. 匿名 2020/11/24(火) 00:51:17
>>59
あなたとは食べ物の趣味が合う気がする!w+3
-0
-
63. 匿名 2020/11/24(火) 00:52:22
>>62
(^-^)人(^-^)+4
-0
-
64. 匿名 2020/11/24(火) 00:54:22
YouTubeで見たけど鍋物に3袋くらいのなめこを入れると体が温まって美味しいんだって。今度やろうと思ってる。+5
-0
-
65. 匿名 2020/11/24(火) 01:00:27
>>55
寒い日の豚汁最高だよね!しあわせーってなるw+17
-0
-
66. 匿名 2020/11/24(火) 01:01:41
キクラゲの佃煮+2
-0
-
67. 匿名 2020/11/24(火) 01:04:44
サンマが安かったから竜田揚げにした
もう旬終わってるかもだけど+5
-1
-
68. 匿名 2020/11/24(火) 01:15:26
ほうとう鍋!
かぼちゃ好き。+3
-0
-
69. 匿名 2020/11/24(火) 01:16:39
>>55
脂の出汁よ+8
-0
-
70. 匿名 2020/11/24(火) 01:16:54
イクラの醤油漬け作ったからイクラ丼。
幸せ♡+9
-0
-
71. 匿名 2020/11/24(火) 02:11:14
トピ画ジワ+2
-0
-
72. 匿名 2020/11/24(火) 02:19:25
>>5
牡蠣フライは食中毒のリスクを避けたいから、家庭では絶対つくらない。
食べたい時は、冷凍品を揚げた、季節感のない出来合い品を食す。+4
-7
-
73. 匿名 2020/11/24(火) 02:21:34
>>70
最近は一般向けに、筋子出回ってないよね。どのように、入手したのですか?+3
-3
-
78. 匿名 2020/11/24(火) 02:37:57
牛筋と大根の煮物
黒七味とネギをかけて食べる
大根おろしと豚バラのうどん
大根が大好き+9
-0
-
80. 匿名 2020/11/24(火) 02:41:01
>>73
70です。
北海道なのでスーパーに生筋子売ってます。
もうそろそろ旬が終わる頃でしょうか。+5
-0
-
86. 匿名 2020/11/24(火) 02:58:43
>>33さといものきぬかつぎ | ヤオコーレシピ by Cooking Support recipe.yaoko-net.com「さといものきぬかつぎ」のレシピ。 ホクホクがおすすめ!ころんとかわいい見た目|ヤオコーレシピ by Cooking Supportは、食生活提案型スーパーマーケット ヤオコー MARKETPLACEのレシピサイトです。クッキングサポートスタッフによるアイデアレシピ、月刊誌クッ...
+2
-0
-
91. 匿名 2020/11/24(火) 03:19:09
ちぢみほうれん草が大好き
おひたしはもちろん、たっぷり入れたクリームシチューやチャウダーがたまらない+20
-0
-
92. 匿名 2020/11/24(火) 03:33:27
>>79
国産の白菜4分の1で98円は高い?半玉は170円位かな?だから家も鍋が多い!白菜はなべ、スープ、炒め物と色々使えるからね!ミルフィーユ鍋も好き!+11
-0
-
93. 匿名 2020/11/24(火) 03:50:13
皆の家いいな〜。家は偏食が2人も居るから、さつまいも、カボチャ、クリは私しか食べない。なのに旦那がさつまいも沢山貰って来た。焼き芋食べたいな〜。スイートポテトでも作って冷凍しようかな。煮物も駄目だし。人参、ネギ、里芋、キノコも駄目。豚汁に入れたいのに。
息子はまだ食べるけど、炊き込みご飯は嫌いみたい。レパートリーが増やしたいけど、誰も食べない料理作っても食材の無駄になっちゃう。+16
-1
-
94. 匿名 2020/11/24(火) 03:57:26
>>77
幸せ家族だったらいいんだけど独り身なもんでw 友達が誕生日くれたブレンダー使ってすぐ出来たよ!便利!+15
-0
-
95. 匿名 2020/11/24(火) 04:06:04
>>26
季節だよねー!
私は小麦粉つけてバターで焼いて食べてる。この時期の自分へのご褒美!+5
-0
-
96. 匿名 2020/11/24(火) 04:36:15
楽しく見てるのにキチガイが一名いるわ。+24
-0
-
97. 匿名 2020/11/24(火) 05:01:37
普通の鍋野菜の他に、白髪ねぎをさっとお鍋に入れてぶりしゃぶしました。ねぎを巻いたぶりにすだちをちょいと絞って、ポン酢でたべたらとまらないよ。
〆はお蕎麦がおいしかった!+7
-0
-
98. 匿名 2020/11/24(火) 06:34:17
>>89
口は悪いけどちゃんと説明してくれて優しいわね
今度やってみるよ+12
-1
-
99. 匿名 2020/11/24(火) 06:42:19
>>2
ごま和えも美味しいよね
りんご入れるのも好き+5
-0
-
100. 匿名 2020/11/24(火) 06:44:51
>>95
まだ臭いやろ、もう少し寒くなってきてからの方が美味しい。白子とにポン酒楽しみだ
+2
-0
-
101. 匿名 2020/11/24(火) 06:46:49
>>33
片栗粉をまぶして揚げて揚げ出しにするのが好き、大根おろしたっぷり乗せて+11
-0
-
102. 匿名 2020/11/24(火) 06:48:44
>>52
さつま芋って直ぐ煮崩れするよね
豚汁によく入れるけど二日目には行方不明になってる、炊き上がってから混ぜる方が良いのかな?+6
-0
-
103. 匿名 2020/11/24(火) 06:53:38
牡蠣を野菜と豆腐と味噌煮にしたら美味しかったよ
麹味噌がおすすめです+10
-0
-
104. 匿名 2020/11/24(火) 07:30:25
>>38
辛子味噌がわからないので検索します
+0
-0
-
105. 匿名 2020/11/24(火) 07:33:50
芋煮
鮭のちゃんちゃん焼
きのこ汁などきのこ料理
さつまいもいとこ煮+6
-0
-
106. 匿名 2020/11/24(火) 07:34:27
>>53
美味しそう。
キノコを何種類か入れて作るとポタージュスープは味が深まるよね。+4
-0
-
107. 匿名 2020/11/24(火) 07:47:59
>>2
春菊は鶏ガラスープの素で炒めても美味しい。
空芯菜みたいな感じになる。+4
-0
-
108. 匿名 2020/11/24(火) 08:10:23
鮭ときのこのマリネ
きのこの炊き込みご飯
さつまいものレモン煮
スイートポテト
鱈のムニエル
鱈のピリ辛スープ煮+5
-0
-
109. 匿名 2020/11/24(火) 08:13:58
>>102
豚汁とかカレーとかなら水からじゃなくて沸騰してから入れて長く煮ないほうがいいね
じゃがいもも沸騰してからのほうがいいよ+4
-0
-
110. 匿名 2020/11/24(火) 08:20:46
>>96
ね。しかも皆さんスルースキル高くてさすがだわ+10
-0
-
111. 匿名 2020/11/24(火) 08:22:41
>>110
本当スルースキル素晴らしい!!+7
-0
-
112. 匿名 2020/11/24(火) 08:26:20
>>101
これ美味しいよね。お店で食べて感動した!+3
-0
-
113. 匿名 2020/11/24(火) 08:30:45
>>104
スーパーでこんなやつ100円位で売ってる。便利だよ。+8
-0
-
114. 匿名 2020/11/24(火) 09:30:41
根菜が美味しくなってきたから良く豚汁を作ります。
沢山作って翌日はうどん入れて豚汁うどんにして食べるのが恒例。
大根や人参、ゴボウ、こんにゃくなど具だくさんにしたら野菜沢山食べれて身体も温まるしお腹も満足。+10
-0
-
115. 匿名 2020/11/24(火) 09:48:30
>>113
ビリから?ですか
それともかなり辛いですか?
ありがとうございます+1
-0
-
116. 匿名 2020/11/24(火) 10:30:00
>>50
カブのそぼろあんだね。優しい味で美味しいよね。
カブは火のとおりも早くて良い。+4
-0
-
117. 匿名 2020/11/24(火) 10:33:51
ブリ大根+3
-0
-
118. 匿名 2020/11/24(火) 10:35:25
>>91
甘いし、柔らかくて美味しいよね!+1
-0
-
119. 匿名 2020/11/24(火) 10:42:21
大量の大根と白菜をお裾わけでいただいた!
嬉しいけどどうしよう😂
とりあえず今夜は鍋にします。白菜はぺろりといけそうだけど、大根どうしようかな…
大根のお弁当にも入れられるメニューってあるかな?+4
-0
-
120. 匿名 2020/11/24(火) 10:50:21
>>79
え?今野菜安いよ。
先週末白菜、ほうれん草、小松菜78円。
キャベツ一玉68円だったよ。
ちなみに山形県です。+4
-1
-
121. 匿名 2020/11/24(火) 12:18:34
こないだ初めて里芋の唐揚げを作ったよ、美味しかった!
カブを買ったから何にしようかなぁ〜と思ってる(*´∀`*)+2
-0
-
122. 匿名 2020/11/24(火) 13:35:41
>>119
お弁当ならちょっと濃いめがいいですよね〜。
昨日大根をそぼろで濃いめに炊いて片栗粉でとろみつけたやつもお弁当向きでした。大根ステーキとかもいたかも。(*´∀`*)1口大にして。+1
-0
-
123. 匿名 2020/11/24(火) 15:22:42
>>79
もうさー、不幸せなブスで料理苦手な人なのはわかったよ
私も不幸せだしブスだけど、自分で自分を不機嫌にしなくてもよくないかい?+2
-0
-
124. 匿名 2020/11/24(火) 16:26:33
>>119
以前大根トピに大根の唐揚げが美味しいとあった!めんつゆのだしで大根をチンして味を含ませて片栗粉まぶして揚げると美味しいんだって!大きさは一口ぐらい+1
-0
-
125. 匿名 2020/11/24(火) 16:42:47
>>99
りんご!
斬新~
やってみます😄+0
-0
-
126. 匿名 2020/11/24(火) 18:19:10
おでん
大根が甘くなってきたから+0
-0
-
127. 匿名 2020/11/24(火) 22:09:34
白菜とキャベツ、大根など何でも、
CoCo壱番屋のチーズカレー鍋のスープ(ダイショーがメーカー)でベーコンやウインナと煮込んだらめちゃくちゃおいしくて、感動しました。+0
-0
-
128. 匿名 2020/11/24(火) 22:14:58
>>2
あー最近スーパーでみるよね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する