-
1. 匿名 2020/11/22(日) 16:39:47
私はビール(500缶)を4本以上飲んでる時に「あー飲みすぎちゃってるなー」と思います。
日常的に飲む量としては3本くらいが丁度いいです。
+81
-5
-
2. 匿名 2020/11/22(日) 16:40:20
ガル姉さんお酒好きだもんね+24
-1
-
3. 匿名 2020/11/22(日) 16:41:00
寝る時にお腹が水っぽい時+15
-0
-
4. 匿名 2020/11/22(日) 16:41:26
ストロング 350ml を2本が丁度いい。
それ以上飲むと一気に具合悪くなる。+23
-7
-
5. 匿名 2020/11/22(日) 16:41:26
顔が赤くなってきた時+9
-0
-
6. 匿名 2020/11/22(日) 16:41:29
+6
-2
-
7. 匿名 2020/11/22(日) 16:41:30
焼酎ハイボール350ml5本+13
-3
-
8. 匿名 2020/11/22(日) 16:41:32
本当に飲み過ぎてる時なんて
どんだけ飲んだかなんて覚えてないから量なんて分からない+111
-1
-
9. 匿名 2020/11/22(日) 16:41:46
目が冴えてかえって眠れなくなる時+27
-0
-
10. 匿名 2020/11/22(日) 16:41:55
酎ハイ3缶+2
-0
-
11. 匿名 2020/11/22(日) 16:42:04
ワインの大瓶(750㎖)2本+500㎖の4本くらいかな。+28
-3
-
12. 匿名 2020/11/22(日) 16:42:09
ビール350cc以上。+4
-7
-
13. 匿名 2020/11/22(日) 16:42:50
酒の種類にもよる
シャンパンは2杯でもダメ
ウィスキーは5〜6杯いける+5
-1
-
14. 匿名 2020/11/22(日) 16:43:14
焼酎一瓶+5
-2
-
15. 匿名 2020/11/22(日) 16:43:56
アラフォー
私もストロングの500mlを4本か350mlとまぜて5本飲んでる時かな
もともと強くないけど、アラフォーになって弱くなったわ
冷やして飲むと耳が痛くなるのよね
だから常温で飲んでる+13
-4
-
16. 匿名 2020/11/22(日) 16:44:15
日本酒1びん+1
-0
-
17. 匿名 2020/11/22(日) 16:44:21
酒飲み女は彼女にしたくないわw
ほろ酔いくらいのほうが可愛いからなw+3
-25
-
18. 匿名 2020/11/22(日) 16:45:47
日本酒が好きだけど5合をこえると酔ってる。
2合あたりがホロ酔いで良い感じ。
7合飲んだ時は千鳥足になった。+5
-0
-
19. 匿名 2020/11/22(日) 16:45:56
>>1
ビール500ml3本も呑めるのすごい
炭酸でお腹パンパンになるから、そこまで呑まないなw+43
-3
-
20. 匿名 2020/11/22(日) 16:46:25
ウォッカベースのカクテルを5杯飲んだらそう思う。+4
-0
-
21. 匿名 2020/11/22(日) 16:46:35
+25
-0
-
22. 匿名 2020/11/22(日) 16:46:51
朝起きるまで気づかない。
朝「仕事行きたくない」と思ったら飲み過ぎ。
アカンと思う。+17
-2
-
23. 匿名 2020/11/22(日) 16:47:18
350mlの缶酎ハイやビールで言ったら3〜5本くらいかな
体調による+9
-0
-
24. 匿名 2020/11/22(日) 16:48:32
種類による。
ビールはいくら飲んでも酔わない。けどお腹膨れるのでほどほどにしてる。
日本酒も冷酒ぬる燗は平気だけど、熱燗はくる。
赤ワインはマグカップ2杯くらいで酔ってくるかな。+5
-0
-
25. 匿名 2020/11/22(日) 16:49:16
ワイン2本以上+4
-0
-
26. 匿名 2020/11/22(日) 16:51:00
ワインボトル一本+15
-1
-
27. 匿名 2020/11/22(日) 16:56:01
角ハイボールの700の瓶1本+5
-0
-
28. 匿名 2020/11/22(日) 16:56:34
頻尿になってトイレが頻繁になった時。
飲んだ以上に大量に出る気がする。+15
-0
-
29. 匿名 2020/11/22(日) 16:57:03
>>1
主さんと全く同じ!
飲んでると調子づいてきちゃうから、3本以上は冷やさないようにしてる+17
-1
-
30. 匿名 2020/11/22(日) 16:58:04
しゃっくりが止まらなくなった時+7
-1
-
31. 匿名 2020/11/22(日) 16:58:24
9%のチューハイ350を10本以上飲むとのみすぎたかな?って感じ+3
-3
-
32. 匿名 2020/11/22(日) 17:00:15
1ケース+1
-0
-
33. 匿名 2020/11/22(日) 17:00:53
>>17
がるちゃんやってる男って空気読めなさそう+12
-0
-
34. 匿名 2020/11/22(日) 17:01:09
ワイン3本+4
-0
-
35. 匿名 2020/11/22(日) 17:01:21
それで6月に2回程朝トイレで吐いた+1
-0
-
36. 匿名 2020/11/22(日) 17:01:55
ワインをひとりで半分以上空けたら飲み過ぎ。
以前は肝臓が元気だったのか、ひとりで1本余裕で空けられたんだけど。
今は半分呑んだら酔いが回る。+15
-2
-
37. 匿名 2020/11/22(日) 17:02:41
40℃ウイスキー600ミリ
ブラックアウトして覚えてない
たしかエッチ最中に寝てしまったはず+2
-2
-
38. 匿名 2020/11/22(日) 17:04:40
>>15
充分、強いと思う!
+7
-1
-
39. 匿名 2020/11/22(日) 17:08:48
ビールジョッキ大5杯
二日酔いした+0
-0
-
40. 匿名 2020/11/22(日) 17:15:27
>>1
わかる
毎日飲むから、1日ビールは2本、その後はハイボールにしてる+3
-1
-
41. 匿名 2020/11/22(日) 17:15:34
>>4
ストロングは急に来るよねー。+19
-1
-
42. 匿名 2020/11/22(日) 17:16:37
焼酎ハイボール500缶を四本かな。
たいがいこのくらい飲むといつの間にか寝てるので。+5
-0
-
43. 匿名 2020/11/22(日) 17:17:39
ビールとハイボールはいくら飲んでも平気だけど、日本酒は2合しかのめない。+2
-0
-
44. 匿名 2020/11/22(日) 17:19:23
この前キャンプ行った時楽しくてつい飲み過ぎた。
トイレにゲロ吐きに10回近く行った
ストロングゼロとほろ酔い合わせて4本くらい。そんなに自分がお酒強く無いことを知った+1
-2
-
45. 匿名 2020/11/22(日) 17:21:25
>>1
アル中予備軍ってやつ?+5
-6
-
46. 匿名 2020/11/22(日) 17:22:49
>>15
混ぜる意図がわからない+4
-2
-
47. 匿名 2020/11/22(日) 17:26:07
私の場合しゃっくり出ると、もうヤバいのサインです。
気がつくと沢山飲んでたってことがわかるな~
だいたいそうなると飲むの終了するけど
でも、それでも飲んじゃうときあるわ
+5
-0
-
48. 匿名 2020/11/22(日) 17:30:35
日本酒5合は飲み過ぎた…翌日の二日酔いは物凄かった。+3
-0
-
49. 匿名 2020/11/22(日) 17:33:21
箱の赤ワイン3リットルを一晩で飲み切ったときは自分ヤバいと思ったが、記憶が飛んだことは一度もない。+8
-0
-
50. 匿名 2020/11/22(日) 17:33:44
>>17
なんで選べる立場にあると思ってるの?w+10
-0
-
51. 匿名 2020/11/22(日) 17:39:22
酒の味が水感覚になってきたらかなり酔っ払ってる。二日酔いになり、ごめんなさい。もぅ飲みすぎません。と誓う。+11
-0
-
52. 匿名 2020/11/22(日) 17:40:26
舌がしびれ始めたとき。+3
-0
-
53. 匿名 2020/11/22(日) 17:43:55
350を8分の1でも飲んでしまったら肌荒れる
酒なんか良いことないね。+1
-0
-
54. 匿名 2020/11/22(日) 17:44:58
>>29
まさにそうなんだよね
私の場合飲みすぎちゃってる域を超えたら
ビールが常温でも氷入れて飲みだすからヤバい+5
-0
-
55. 匿名 2020/11/22(日) 17:47:48
>>17
ガルちゃんやってるキモイ男の彼女になりたい人なんかいませんよ。
わきまえなさい。+8
-0
-
56. 匿名 2020/11/22(日) 17:53:29
昨日、赤ワイン250飲んだ後にビール350缶2本で酔って横になったら寝ちゃってて起きたらめちゃくちゃ喉渇いたわ
アラフォーになったらめちゃくちゃ弱くなり量飲めなくなった
+3
-0
-
57. 匿名 2020/11/22(日) 18:01:26
家の廊下で捻挫したときは、ビール2缶+ワイン1本+ウイスキー700ml半瓶飲んでた。
酔い過ぎてそのときは全く感じなかった痛みが翌朝急に襲ってきて、泣いた。+4
-0
-
58. 匿名 2020/11/22(日) 18:01:39
1日2本くらいが限界だけどそれが毎日だとかなりの缶が溜まってて
それを見た瞬間にあ、やばいって思う+3
-1
-
59. 匿名 2020/11/22(日) 18:09:15
数年前の腱鞘炎の手術痕が赤くなってきたらそろそろヤバいなって目安にしてる。+4
-0
-
60. 匿名 2020/11/22(日) 18:13:57
>>43
私も日本酒は頭おかしくなります。好きなんだけど、日本酒だけはハイになりすぎると言うか…。
別トピで見たけどアルコールが結構飲める人でも、これだけは変な酔い方するとか翌日残りやすいとかあるみたい。私は日本酒。+2
-0
-
61. 匿名 2020/11/22(日) 18:32:44
リアルに、ほろよいハピクルサワー一本のんだらポストになってヘベレケ。
旦那に安上がりでいいな、と言われたけど本当に弱すぎる+2
-0
-
62. 匿名 2020/11/22(日) 18:43:43
+1
-0
-
63. 匿名 2020/11/22(日) 18:47:11
ハイボール9%を2缶飲んだら
酔っ払って泣いてた
誰もいなくて良かったわ
夜中には気持ち悪くなってトイレ行ったし、
弱くなったなー
1缶をチビチビやります
+1
-0
-
64. 匿名 2020/11/22(日) 18:57:25
>>1
関係ないけどイラストがかわいい。+2
-0
-
65. 匿名 2020/11/22(日) 19:00:02
水を飲んでるみたいに感じたときに、あ、これ以上はマズいなと。
飲み過ぎるとガブガブいけちゃう。
アルコールを噛み締めて飲むようにしてる。+3
-0
-
66. 匿名 2020/11/22(日) 19:13:19
今レストランで生ビールジョッキ二杯飲んできたけど、顔が赤くならないのは異常なのかなぁ。酔っ払いうって感覚もないし、損した気分。+2
-0
-
67. 匿名 2020/11/22(日) 19:19:09
量はわからないけど下らない冗談でもゲラゲラ笑うようになったら飲み過ぎ+2
-0
-
68. 匿名 2020/11/22(日) 19:26:14
朝起きて「昨日飲み過ぎたかな~」と思ってキッチンに行ったら500mlビールの残骸が12本あった。+6
-0
-
69. 匿名 2020/11/22(日) 19:27:42
月に2-3回ドカ飲みするタイプなので梅酒1ℓ+日本酒4合瓶1本。
普段は梅酒か日本酒のどちらか1本+缶酎ハイ3本で抑えてる。+2
-0
-
70. 匿名 2020/11/22(日) 19:31:00
>>15
ストロングをストロングじゃないやつと混ぜるの?+1
-0
-
71. 匿名 2020/11/22(日) 19:42:51
500を6本!+2
-0
-
72. 匿名 2020/11/22(日) 19:46:27
その日によるけど杯数忘れたあたりでやばいなと思い始める+1
-0
-
73. 匿名 2020/11/22(日) 19:48:02
飲みすぎて気持ち悪くなったときは胃薬飲んでいいのかな
2時間前に飲んでたけど気持ち悪くて。+0
-0
-
74. 匿名 2020/11/22(日) 20:20:23
>>17
口臭そう+5
-0
-
75. 匿名 2020/11/22(日) 20:33:48
>>29
おなじく!+0
-0
-
76. 匿名 2020/11/22(日) 20:35:01
手が震える+1
-0
-
77. 匿名 2020/11/22(日) 20:35:13
>>57
私はビール4本飲んでトイレで転んで
頭5針縫う(ホチキス)ケガしたよ…意識まともだと思ってたけど
飲んでなければ防げたはず。+2
-0
-
78. 匿名 2020/11/22(日) 21:20:43
ビール350缶3本以上。
自分の適量が2本なんですが、気が大きくなって3本目、4本目に手を出す日も結構あります。
そのときは上機嫌。
翌朝頭痛で激しく後悔。
何回もやってます。+3
-1
-
79. 匿名 2020/11/22(日) 22:39:26
日本酒3合で飲みすぎ 5合だと吐くようになった 弱くなったな+0
-0
-
80. 匿名 2020/11/22(日) 23:16:40
日本酒。4合瓶。全部。+1
-0
-
81. 匿名 2020/11/23(月) 05:31:06
>>17
ほろ酔いの時点で酒飲み女w+2
-0
-
82. 匿名 2020/11/26(木) 20:07:38
ワイン2本目突入したとき+0
-0
-
83. 匿名 2020/11/28(土) 00:55:43
安いウィスキー一瓶一日で飲んで吐きまくった時は
飲み過ぎたと思うかな+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する