-
1. 匿名 2020/11/21(土) 21:27:26
以前のトピとても楽しかったので。
私は最近くすんだピンクのコートを購入しました!
お金使いすぎてます!+264
-4
-
2. 匿名 2020/11/21(土) 21:28:17
おようふくぅぅぅぅんんん+17
-25
-
3. 匿名 2020/11/21(土) 21:28:18
+146
-24
-
4. 匿名 2020/11/21(土) 21:28:31
くすんだバイクで走り出す~+17
-34
-
5. 匿名 2020/11/21(土) 21:28:53
+57
-7
-
6. 匿名 2020/11/21(土) 21:28:56
超定番だけどINGNIとLOWRYSFARMとEarthミュージックが好き+26
-58
-
7. 匿名 2020/11/21(土) 21:29:18
ずっと服買ってなかったけどブルーのコート買ったよー!
久しぶりに店頭で買ったけど店員さんが良い人で満足度高い買い物だった!+249
-3
-
8. 匿名 2020/11/21(土) 21:29:26
最近ときめくような服に出会ってないなー
+129
-4
-
9. 匿名 2020/11/21(土) 21:29:43
moussy、SLYが好きだー!+65
-12
-
10. 匿名 2020/11/21(土) 21:29:47
「お」洋服
主さん、若いんだろうなあ+4
-66
-
11. 匿名 2020/11/21(土) 21:30:28
洋服はほんとは大好きだけど
クローゼットせまい
お金ない
スタイルあまり良くない
が理由で見て楽しむ派
+182
-4
-
12. 匿名 2020/11/21(土) 21:31:45
洋服大好きです。物持ちもよくてたくさんもってます。同性の受けがよいときもありますが、そんな外見気にしなくても、といった苦言ももらいます。
TPOをわきまえてあるつもりでもなかなか難しいです。+136
-2
-
13. 匿名 2020/11/21(土) 21:32:14
i love clothes so bad
大好きです。+10
-2
-
14. 匿名 2020/11/21(土) 21:33:04
服大好きだし、服がたくさん載ってる雑誌や通販カタログ見るのも好き+163
-2
-
15. 匿名 2020/11/21(土) 21:33:34
>>1
可愛いタイトル!思わず書きこみました。
今はZUCCaが好きです!高いからあまり買いませんが。
今月思いきってチェックのワンピース買いました。デートすることがあれば是非着たい笑
ちなみに若い頃(20代後半)はsnidelが大好きでした。ここでしか買いたくないってくらい。
ですがだんだん好きなデザインが無くなっていって買わなくなりました。+145
-2
-
16. 匿名 2020/11/21(土) 21:33:35
メルカリで好きなメゾン検索して眺めるの好き。買うのが目的じゃなく、こんなお洋服も出していたんだー、とか色々見つけるのが楽しい。+129
-5
-
17. 匿名 2020/11/21(土) 21:35:10
服が多くてクローゼットにかけてもギチギチで結局シワになってしまう
服屋のようなゆったりしたスペースで保管したい、、+176
-2
-
18. 匿名 2020/11/21(土) 21:35:11
好きすぎて自分の固定コーディネートが未だに定着しない
カジュアル系からAラインスカートのちょっとクラシカル系みたいのまで幅広く好みがある+230
-2
-
19. 匿名 2020/11/21(土) 21:36:01
>>4
こんなので笑ってしまった。疲れてんのかな+58
-2
-
20. 匿名 2020/11/21(土) 21:36:31
>>10
犬好きの人が「ワンちゃん」と言うようなものだと思っていた。わたしも「お洋服」と言う方が気分があがります~。+124
-2
-
21. 匿名 2020/11/21(土) 21:36:43
昔のファッションは可愛くて見てるだけで心がウキウキしてたのに、
最近の流行はダボダボ&カジュアル過ぎて、ときめかないのであまり最近の服ではオシャレする気が起きない。+127
-43
-
22. 匿名 2020/11/21(土) 21:36:44
私も2枚コート買って、セーターとスカート買った。モチベーション上がる!+63
-0
-
23. 匿名 2020/11/21(土) 21:37:30
服好きで貯金ゼロです。
特にジャケットが好きで散財。+163
-2
-
24. 匿名 2020/11/21(土) 21:37:57
>>3
なんかここまで何一つ参考にしたいと思わないコーデも珍しいよ+157
-16
-
25. 匿名 2020/11/21(土) 21:38:44
25才頃から着るより見る方が好き。
若い女の子しか似合わない服が好きなんだよね。モデルさんやYouTuberのコーデ見て満足してる。+5
-1
-
26. 匿名 2020/11/21(土) 21:38:55
>>16
何年も前のとか出ているし、受験や仕事でお洋服どころじゃなかった時期のアイテムを今ごろ発見できると嬉しいよね。+16
-0
-
27. 匿名 2020/11/21(土) 21:39:10
>>21
最近そういう人多いよね
私はゆるゆるダボダボだとありがたいけど、
カジュアル傾向だもんね。+81
-0
-
28. 匿名 2020/11/21(土) 21:39:17
私も くすんだピンクのコート買った。。つもりでいたら
家で見たらピンクベージュだった(ベージュ強め)
一緒に買い物してた妹も「可愛いピンクだね」って言ってたのに家で一緒に見てビックリしてた。
しまむらで くすんだピンクと思って買うと大体ほんとはピンクベージュでビックリすること多い。
タグの色の項目ちゃんと見なきゃと思いつつ、毎回、見忘れて後悔してる学習能力のない私。。+2
-25
-
29. 匿名 2020/11/21(土) 21:39:53
洋服好き
出かけるモチベーションにもなる+111
-0
-
30. 匿名 2020/11/21(土) 21:40:27
>>28
それでもかわいいと思う!
上手く着てあげて〜!!+25
-0
-
31. 匿名 2020/11/21(土) 21:40:33
私も私服で接客業だから洋服だらけ!
先日6で爆買いしてしまった。
+80
-0
-
32. 匿名 2020/11/21(土) 21:41:33
>>29
わかる、仕事行きたくない時は洋服買って、明日はコレ着る!って思ったら朝起きた時の気持ちが違う。+120
-1
-
33. 匿名 2020/11/21(土) 21:42:08
1930年代の服が好きです!!+18
-4
-
34. 匿名 2020/11/21(土) 21:42:23
アパレル業界頑張れ!!
国内メーカー負けるな!!+271
-3
-
35. 匿名 2020/11/21(土) 21:43:36
おしゃれになりたいのですが、上下の組み合わせはどうやったらセンスよくなりますか?
色の良し悪しからわからないです+16
-0
-
36. 匿名 2020/11/21(土) 21:43:43
良いなと思ったジャケットが店舗もネットも売り切れで悲しい+15
-1
-
37. 匿名 2020/11/21(土) 21:46:24
洋服買いすぎてる。毎月5万くらい平均して使ってる気がします。可愛い服が着たい!!ていうか、ZOZOTOWN危険です。気づいたら買ってしまう。+224
-1
-
38. 匿名 2020/11/21(土) 21:47:13
黄色〜黄土色の中間みたいな、ちょっと派手目な色のモコモコニットがほしいよ〜!+8
-2
-
39. 匿名 2020/11/21(土) 21:47:14
ミニマリストになりたくて色々断捨離してたけど、服はあまり減らせなかった。
プリントワンピースが大好きで、古着屋さんで今はない柄のワンピースを見つけると心がウキウキするよ。+107
-0
-
40. 匿名 2020/11/21(土) 21:47:43
>>35
ちょっとズレるけど、小学生の時、オシャレに目覚めて、
色の組み合わせがわからないから、
トップス赤
ボトム黒
と、きたら、靴下は赤!って、
色を同色で挟むルールをやってたな〜笑+64
-2
-
41. 匿名 2020/11/21(土) 21:48:38
低身長なんだけど、トップスもボトムスもゆったりした服ばかり売っていて、どうコーデしたら良いのか分からない+26
-5
-
42. 匿名 2020/11/21(土) 21:50:35
もういい歳だけど服が大好き。
最近カシミアのコートとニットのプリーツワンピース買いました。
今年はロングブーツも欲しいな。+135
-2
-
43. 匿名 2020/11/21(土) 21:51:25
今年の夏はコロナ対策で出掛けなくて服全然着れなかったな〜泣
冬も同じことになりそうだけど、ネイビーのムートンコート買っちゃった〜+28
-2
-
44. 匿名 2020/11/21(土) 21:53:18
>>1
アラフィフですが、お洋服好きです。同年代の中にはもういいんじゃない?っていう人もいますが、気に入ったお洋服で仕事にいくのはテンション上がります。
バッグも買うか悩み中。どうしようかな~。+184
-2
-
45. 匿名 2020/11/21(土) 21:54:35
最近やっと自分の骨格とパーソナルカラーが判明して、服を買うのが楽しみになってきました!
今日、地元の激安店で7着3500円買いました(^^)
明日から楽しみです♪+58
-0
-
46. 匿名 2020/11/21(土) 21:55:10
ヨウジしか着ない。
気分があがります。+83
-3
-
47. 匿名 2020/11/21(土) 21:55:13
>>3
顔で全てが決まるんだな+14
-1
-
48. 匿名 2020/11/21(土) 21:55:17
>>33
白黒映画の頃ですよね
私も好きです!女らしいスタイルなのに強さも感じられて素敵+14
-1
-
49. 匿名 2020/11/21(土) 21:56:55
>>37
わかる!
今日は買う気ないけど〜と思って見てて気づいたらカートに入ってうっかり購入しちゃう…+65
-1
-
50. 匿名 2020/11/21(土) 21:58:12
アラフォーに突入したけどハーフパンツ大好きで着れる歳まで着てやろうと今年はIENAで2着買ったよ〜ブーツとタイツ何合わせようかな〜+41
-2
-
51. 匿名 2020/11/21(土) 21:58:20
>>35
トップスかボトムスにもし柄物を着るなら、その柄の中に入ってる一色を合わせると配色のバランス良くなりますよ。+31
-0
-
52. 匿名 2020/11/21(土) 21:59:24
マルジェラに憧れる+33
-2
-
53. 匿名 2020/11/21(土) 22:00:41
アイテムを買い足すよりも、手持ちの服から新たなコーディネートを考えるのが好きです。+57
-1
-
54. 匿名 2020/11/21(土) 22:01:05
>>41
身長高いの羨ましいよね…
今日おそらく50代後半の背丈の小さい女性が、普段着って感じの格好に先の尖ったハイヒール履いてて、多分娘さんとお孫さんと一緒にいたんだけど、あまりにもハイヒールが似合ってなくて何とも言えない気持ちになった。
小さい高齢女性がハイヒールっていうのは余計にダメな気がした。
+4
-41
-
55. 匿名 2020/11/21(土) 22:02:08
最近はゆったり&丈長のデザインばかりで低身長な私には着こなせない服ばかり。素敵なワンピース見つけたから試着したけど、案の定忠臣蔵みたいになっちゃって諦めたよ。+30
-2
-
56. 匿名 2020/11/21(土) 22:03:58
子どもの頃から大好き👗❤️
昔からよく衣裳持ちって言われるくらい買ってばっかりだよ!笑
いい加減、買って断捨離して〜の繰り返しだから買うのも程々にしないとなって思うけど、全く衝動が抑えられない。
そんな私は、ワンピースにハマり中です。+95
-0
-
57. 匿名 2020/11/21(土) 22:04:34
>>35
好きなファッション雑誌を見まくる。そのうち、服の合わせ方や自分の好みが分かってくるはず。+16
-0
-
58. 匿名 2020/11/21(土) 22:06:12
服が好きな人は捨てるのも上手?+3
-9
-
59. 匿名 2020/11/21(土) 22:07:07
春夏秋冬楽しみたいけど夏のデニムに白Tが1番しっくりきて好き
着こなすためのスタイル維持を頑張ってる
+9
-1
-
60. 匿名 2020/11/21(土) 22:07:08
お洋服大好き
インスタで可愛い服着てる人見るのも好き
ワクワクする
着ていてワクワクする服が好きー+60
-0
-
61. 匿名 2020/11/21(土) 22:08:40
流行遅れのものは着ない?+12
-3
-
62. 匿名 2020/11/21(土) 22:10:05
>>58
捨てない。人にあげるかフリマで売りますー
着てないからって捨てない。着たくなくなったらお母さんとかにあげたり、価値がある服は売る。+20
-4
-
63. 匿名 2020/11/21(土) 22:10:39
すごーく洋服が好きでオシャレも気を使ってきたんだけど、年取ってから服かどんどん似合わなくなってきていて、本当に泣きたい!
昔なら自宅ファッションショーしてたのに今服買ってきても全然しなくなってしまったよ。
あーー10歳若くなってまたオシャレしたいよ。+101
-2
-
64. 匿名 2020/11/21(土) 22:11:20
>>61
気にせず気に入ってたら着る。
新しい物と合わせたりする+26
-1
-
65. 匿名 2020/11/21(土) 22:12:26
>>54
その人もオシャレが好きで履いてるんだろうからいいじゃん+55
-2
-
66. 匿名 2020/11/21(土) 22:14:50
>>35
好きな服を好きなように着る。
失敗はいっぱいするけど、なんか自分のいい感じを掴める時が来る。
色もだけど、やっぱりサイズ感って大事。試着大事。+65
-1
-
67. 匿名 2020/11/21(土) 22:14:58
お洋服大好きです!暇さえあればゾゾタウンや楽天ファッションのアプリで好みの服がないかチェックしてます。+97
-0
-
68. 匿名 2020/11/21(土) 22:16:20
お洋服大好きです。
季節外れの服をクローゼットに保管する前にはクリーニングに全て出します。
クリーニングが終わった後は、溶剤のにおいや湿気を取るために除湿機を使い、乾燥させた状態で一着ずつハンガーにかけてシワにならないように間隔を均等にして保管をしています。
クローゼットには必ず防虫剤と除湿剤を置いてます。
翌年もキレイな状態で着れた時はハッピーです。+83
-0
-
69. 匿名 2020/11/21(土) 22:16:43
気に入った服を着てテンション上がって、さらに他の人に素敵ですって褒められるの最高✨
+42
-0
-
70. 匿名 2020/11/21(土) 22:17:37
70年代の中間色の色使いって美しいよね。+72
-6
-
71. 匿名 2020/11/21(土) 22:17:57
>>5
パーマンじゃねーし!w
おじゃる丸じゃん。+1
-21
-
72. 匿名 2020/11/21(土) 22:18:36
お洋服って写真で見てとか一回試着してとかしても結局一度自分のものにして、着回して洗濯してまた着てってしないと良し悪しわかんない。
高くても安くても色々買いまくってたらここのブランドは間違いない(個人的に)ってのが見つかる。+50
-1
-
73. 匿名 2020/11/21(土) 22:19:05
>>6
超定番って、大学生にでしょ?
ガルチャンに多い世代で、INGNIが定番は無いわ(笑)+46
-5
-
74. 匿名 2020/11/21(土) 22:19:25
節約のために買うの止めようと思うのに毎年何かしら買ってしまう。今年はniko and…で買い物!!!
今はブランドが値段落としてでも買わせようと色んなところでコラボしてるから楽しくて楽しくて仕方ない。
しまむらもシャンブルもハニーズも楽しい❤️。+55
-2
-
75. 匿名 2020/11/21(土) 22:20:41
フロントに大きめなスリット入ってるロングスカート欲しいけど、なかなか無い、、
後ろに少し入ってるのならたくさんあるんだけど。
どこにあるんだー!
+5
-1
-
76. 匿名 2020/11/21(土) 22:22:04
ユニクロの感謝祭明日行く。
そしてなにかしらを必ず買う。+23
-2
-
77. 匿名 2020/11/21(土) 22:23:07
マウンテンパーカー流行ってるみたいだけど、薄いから春秋用だよね?
冬に着る厚手のマウンテンパーカーってあるのかな?+8
-1
-
78. 匿名 2020/11/21(土) 22:24:00
>>75
あら、やだ!私と同じような趣味の人がいる!!
niko and…かスタジオクリップで売ってるよ。
しかもセール価格で、ドットエスティでググってみて欲しいわ。+42
-0
-
79. 匿名 2020/11/21(土) 22:26:00
お洋服好きなアラフォーです!ミシン買ったのでタフタ素材のスカート縫ってみたいと思ってるところです。普段ファストファッションばかりだけど、ロンハーマンやラルフローレンが好きです。+32
-0
-
80. 匿名 2020/11/21(土) 22:26:35
着ないのまとめてリサイクルショップ出したのに、また新たに買うから減らない、、
クローゼットパンパンだから減らしたいのに、、😂+42
-0
-
81. 匿名 2020/11/21(土) 22:27:15
最近は買えてないけど洋服見たり買って着るの好き
+16
-0
-
82. 匿名 2020/11/21(土) 22:27:21
最近、ラトータリテのブラウス、ボッシュのブラウス、アーバンリサーチロッソのブラウスを買いました!
着なくても見ているだけでときめきます。
ニットは大好きなのですがお手入れが大変なので全て処分し、真冬でもインナーに極暖を着てブラウスを着て過ごします。+51
-1
-
83. 匿名 2020/11/21(土) 22:28:15
>>24
辛辣すぎて笑った+11
-1
-
84. 匿名 2020/11/21(土) 22:28:54
>>78
同じ趣味、嬉しい!
フロントの大きめなスリット、可愛いですよね!
ありがとうございます!近くにniko and…あるので早速行ってみます💕
+8
-0
-
85. 匿名 2020/11/21(土) 22:29:28
買ってしまう。着るのより買って集めて満足
収納が足りない…+48
-1
-
86. 匿名 2020/11/21(土) 22:30:07
新しい服を買っても同じようなテイストが好きだから結局同じような感じになる。箪笥が暗い。
明るい色は目立つからと避けてたら暗くなってしまった。+37
-0
-
87. 匿名 2020/11/21(土) 22:30:46
>>77
アパレルメーカーのはわからないけど、マウンテンパーカは中にフリースやインナーダウン着れば冬越せますよ!+42
-1
-
88. 匿名 2020/11/21(土) 22:32:04
>>5
ハットリくんな気がする+39
-0
-
89. 匿名 2020/11/21(土) 22:33:31
アウターに、ボアブルゾンてどうですか?
アラサーで着てる人います?
普通に着るよ➕
着ない➖
+104
-6
-
90. 匿名 2020/11/21(土) 22:34:54
>>85
私も3.5畳のウォークインと押入れの上下服でいっぱい。衣装部屋とか持ってる人羨ましい。
みなさん服以外の小物類には興味ありますか?+28
-0
-
91. 匿名 2020/11/21(土) 22:35:25
みなさんはリサイクルショップで服、買いますか??
買うプラス
買わないマイナス+41
-41
-
92. 匿名 2020/11/21(土) 22:36:08
>>3
毎回衣装が楽しかった!!+37
-1
-
93. 匿名 2020/11/21(土) 22:37:15
sihnzoneって質良いですか?
+26
-1
-
94. 匿名 2020/11/21(土) 22:38:24
>>90
ヘアアクセサリーを集めてしまいます+7
-0
-
95. 匿名 2020/11/21(土) 22:38:42
洋服は好きだけど太ってるから痩せなきゃ+17
-0
-
96. 匿名 2020/11/21(土) 22:39:09
洋服が溢れるほどあるのに、いざお洒落しようと思ったら、あれ?このスカートに合うトップスがない!買わなきゃ!ってなる。
色々買ってるはずなのにいつも足りないのはなんで?
+123
-0
-
97. 匿名 2020/11/21(土) 22:39:14
カスタネが好きー!+8
-0
-
98. 匿名 2020/11/21(土) 22:40:17
>>63
似合うもの見つけたら良いと思う。母が70近いけど、かなりオシャレしてます。祖父も80歳まで服仕立てたり、病衣服着ないで日中はベッドの上でもオシャレしてましたよ。+53
-1
-
99. 匿名 2020/11/21(土) 22:40:51
>>90
アイシャドウです。
目は二つしかないのにめっちゃあります。(笑)
+16
-1
-
100. 匿名 2020/11/21(土) 22:41:31
>>3
こういうオシャレってドン小西とか植松さん的にはOKなのかもしれないけど、一般人が普通にお出かけするときに着てたらちょっとね+25
-3
-
101. 匿名 2020/11/21(土) 22:42:14
今日GU行ったら、ミニスカートとロングブーツの女の子、三人も見かけた。
ミニスカート今年の流行り?+31
-1
-
102. 匿名 2020/11/21(土) 22:44:21
>>1
みたーい+5
-1
-
103. 匿名 2020/11/21(土) 22:44:44
>>54
普段着だから合わないんだよ
ハイヒールが悪くはない+18
-1
-
104. 匿名 2020/11/21(土) 22:44:51
このトピにいるような方はユニクロとか着ないですかね…?+2
-1
-
105. 匿名 2020/11/21(土) 22:44:57
服好き。よく買うが、Tシャツとか部屋着系ばかり。おもしろデザインとか好き。
休みの日に出かける丁度いいのがあまりなくて困る事がある。
+16
-0
-
106. 匿名 2020/11/21(土) 22:46:20
>>104
ぜんぜん着てます。すみません。+30
-0
-
107. 匿名 2020/11/21(土) 22:47:18
>>54
ファッション評論家でもあるまいしそんなこと言う必要ない
+24
-2
-
108. 匿名 2020/11/21(土) 22:48:13
最近はネットショップであれこれ調べて買っています。先週は白のコートを買いました。
今日、用事のついでにアウトレットを覗いたんだけど、ほしい服が見つからなくて何も買いませんでした。
お店じゃなくても、ネットや通販で自分が欲しいものに出会えた時に買えばいいやと思ったわ。+35
-1
-
109. 匿名 2020/11/21(土) 22:48:18
プリーツパンツが欲しいが自分が履いたらパジャマになりそうで買えてない。+6
-2
-
110. 匿名 2020/11/21(土) 22:48:22
>>104
ユニクロは、インナーなら着ます
トップスやスカートはめちゃくちゃ被るのであまり買いません。
+31
-0
-
111. 匿名 2020/11/21(土) 22:50:12
今年だけでマルジェラのtabiを3足買った。。
やばい笑+43
-1
-
112. 匿名 2020/11/21(土) 22:50:21
オニールオブダブリンのスカート大好きです❤️
色で雰囲気がガラッと変わるから10枚以上持ってる+62
-8
-
113. 匿名 2020/11/21(土) 22:50:37
>>35
雑誌みてて、たまに突拍子もない色の組み合わせあるよね。
私も、なにが良いのかよく分からなくなる
+8
-0
-
114. 匿名 2020/11/21(土) 22:51:19
>>104
ユニクロはエアリズムやヒートテックをインナーとして着ています。
スキニーも履きます。
アウターやトップスはユニクロでは買いませんね。+22
-1
-
115. 匿名 2020/11/21(土) 22:51:22
>>91
安いし質も良いし買うけど今風にならなくて+10
-1
-
116. 匿名 2020/11/21(土) 22:54:41
リサイクルショップで、自宅で洗えるものか確認したうえで未使用の服を買うのが好き!
今日は5900円の未使用のスカート、600円でゲットした!
洗濯してから着れば問題なし。+48
-1
-
117. 匿名 2020/11/21(土) 22:56:03
FUDGEやCruelが好きでよく読んでるけど外国人モデルだから良いのであって自分では中々ああはならない。組み合わせだけ勉強してる。+58
-0
-
118. 匿名 2020/11/21(土) 22:56:24
>>115
そうそう、なんか古くさいデザインの物が多いよね(笑)
みんな、一度買ってから数年後に売るからかな?
+24
-1
-
119. 匿名 2020/11/21(土) 22:58:17
結婚記念日だったので、フレンチのお店でお食事してきました。
ドレスコードはないので、カシミアのニットに、ブラックウォッチのフレアスカートで行きました。周りもまあまあカジュアルで、変に浮かずに溶け込めて良かったです。
観劇用の手持ちワンピースは着なくてよかったです。着たら浮いてた。+31
-1
-
120. 匿名 2020/11/21(土) 22:58:19
ぺたんこのショートブーツのオススメ教えてください!
できれば一万以内で欲しいです。
みなさんどこの履いてますか?
+4
-1
-
121. 匿名 2020/11/21(土) 22:58:57
>>115
古着やリサイクル服屋さんの服は自分らしい、自分の着こなしをする(自分のスタイルを作り上げてる人)人の為の服だと思う、流行を追いかける服屋ではないからね+37
-0
-
122. 匿名 2020/11/21(土) 23:00:42
>>119
素敵ですね!
品がある方のように思います。+10
-2
-
123. 匿名 2020/11/21(土) 23:02:03
>>117
私も好き!目の保養だよね+20
-0
-
124. 匿名 2020/11/21(土) 23:05:09
>>121
完全に自分流+60
-2
-
125. 匿名 2020/11/21(土) 23:05:19
>>112
かわいいー。シルエットとデザインも素敵。
高いだろーなって調べたら目ん玉飛び出たわ😂+21
-1
-
126. 匿名 2020/11/21(土) 23:06:25
>>124
普通に可愛い+27
-3
-
127. 匿名 2020/11/21(土) 23:06:28
今年の冬のアウターは、どちらをたくさん着る予定ですか?
ロング丈➕
ショート丈➖+55
-17
-
128. 匿名 2020/11/21(土) 23:10:07
ファッション大好きです。流行に左右されず自分が好きなファッションを貫いています。
好きなファッションがオードリーヘップバーン、ジェーン・バーキンなどクラシカルで上品な服が好きなのでTheoryで買うことが多いです。
同級生からはセレブファッションか?と突っ込まれますが、年上からは素敵だね!あなたと会うときは私もお洒落しなきゃと思うと言われました。
コロナで気分下がりますがお洒落楽しみましょうね
+60
-1
-
129. 匿名 2020/11/21(土) 23:11:20
>>126
古着をセンス良く、自分のスタイルで着こなせる人は古着屋でおしゃれ出来るんだよね+19
-3
-
130. 匿名 2020/11/21(土) 23:14:29
>>119
そんな、嬉しいです。ありがとうございます。
外食のときのお洋服は、色々考えるのは楽しいんですが、少し面倒なときもあります、苦笑。
ヒールの高い靴を履かなくなってしまい、今日もぺたんこで行きました。歩きやすいパンプスも用意しておかないと、と改めて思いました。
+18
-1
-
131. 匿名 2020/11/21(土) 23:15:52
買いました+9
-31
-
132. 匿名 2020/11/21(土) 23:16:10
>>130
ごめんなさい。浮かれて自分のコメントに返信してしまいました。+10
-2
-
133. 匿名 2020/11/21(土) 23:18:13
リサイクルショップは人が手離したものから拾いあげる作業になる。
ただ安いからで買ってもいいけど処分が大変だから、癖が強すぎないものを選ぶようにしてる。
ただ、リサイクルショップで服を買うとたまに店員さんに小馬鹿にされるのがなぁ。+10
-3
-
134. 匿名 2020/11/21(土) 23:20:00
>>128
私はキャサリン妃の真似してる!
ショップもあちこちで買わないでTheoryとラルフ・ローレンばかり+19
-0
-
135. 匿名 2020/11/21(土) 23:20:43
>>58
私は自分が着て傷んだもの飽きたものは潔く捨てます。
自分が要らない物は他人にとっても要らない物、他人に始末を押し付けない、をモットーにしています。
通販で注文して試着だけのものは売ります。+22
-2
-
136. 匿名 2020/11/21(土) 23:20:56
結婚式用に買いました
使う頻度は少なくてもドレスって見てるだけで気分が上がる〜
+48
-5
-
137. 匿名 2020/11/21(土) 23:21:53
>>121
古着コーデ見ると可愛いのある、凄くおしゃれな感じ+45
-4
-
138. 匿名 2020/11/21(土) 23:33:31
アラフォーです!最近はZOZOのカートに欲しいと思った服をバンバン入れて数日かけて吟味してます。黒系ばかりやレトロな柄ものなどその時のメンタルがでますね。カートに入れるだけでかなり欲求不満が解消されるのでオススメです。+41
-1
-
139. 匿名 2020/11/21(土) 23:34:47
>>44
バッグも買っちゃえ買っちゃえ〜!
私も同年代ですが買い過ぎマンです〜
頑張って働いてるんだからお洋服くらい好きに買おうよ〜〜っ!+31
-2
-
140. 匿名 2020/11/21(土) 23:36:35
カラー物が好きなのでパキっとした色の赤!みどり!みたいなものがあるとつい買ってしまう。
なのでクローゼットはとっても色鮮やか(笑)
見てるだけで幸せになるんだけど、いざ合わせるとなると主張の強い色は1つか2つのアイテムで抑えないとしつこくなるのでどれを使うかで悩みます。
古着屋も好きだしリサイクルショップも見ます。
あと私はどうやって自分らしさを出すかを一番大事にしてます。
その服○○っぽいね、って言われるとめっちゃ嬉しいです。+29
-0
-
141. 匿名 2020/11/21(土) 23:40:09
さっきポチったジャンスカ、見直したら
胸囲 76!!
着れないよね…!+5
-0
-
142. 匿名 2020/11/21(土) 23:40:47
ユニクロのスフレヤーンのセーター(なんとかアンダーソンコラボのやつ)を3着買った
セールになってたので1着1990円
今までニットは高いものを買ってたんだけど、どう丁寧に着ても手入れしても毛玉ができてしまうのが嫌になって
+17
-2
-
143. 匿名 2020/11/21(土) 23:41:39
アラフォーだけど可愛い服が好き。
夏はブロックチェックのワンピースが気に入ってるんだけど、ディズニーデートで着ていたら私と全く同じワンピの双子コーデの子がいてちょっと恥ずかしかった。あっちは明らかに20代…片やおばさん…。
でもやっぱり着るとテンションあがります!+33
-1
-
144. 匿名 2020/11/21(土) 23:41:54
>>138
カート見ると、今の自分の傾向が分かっていいですよね
売る側のPRで買いたくなってるんじゃなくて
本当に自分が求めてる物が分かるというか
+9
-0
-
145. 匿名 2020/11/21(土) 23:42:22
>>132
笑ったわ。あなたいい人でしょ+9
-1
-
146. 匿名 2020/11/21(土) 23:44:11
今年はZOZOで10枚ぐらいワンピ買ったし、春夏コートも4着、ダウン1着、コートも1着買っちゃったよ。
今年の冬は服の売れ行きどうなんだろう。
春夏のZOZOのセールはすごかった。+39
-0
-
147. 匿名 2020/11/21(土) 23:44:39
今コロナでアパレルも大変らしいから 買うのも世の中のためになってるのさ、と言い訳して結構買ってる
+68
-1
-
148. 匿名 2020/11/21(土) 23:47:27
冬にどんどん安くして欲しい。
今年はボーナスがないけど、それでも買いたいから安くして欲しい。+11
-1
-
149. 匿名 2020/11/21(土) 23:49:15
>>131
きゃわわ+2
-3
-
150. 匿名 2020/11/21(土) 23:49:38
>>6
私もすきー
わりとプチプラなのに着心地良いし流行りも取り入れてる。
素材も良い。+6
-3
-
151. 匿名 2020/11/21(土) 23:54:18
>>24
私は好きだけどね
+13
-2
-
152. 匿名 2020/11/21(土) 23:56:55
>>125
リモラブで波瑠が履いてたような?!+9
-0
-
153. 匿名 2020/11/22(日) 00:02:23
みなさんの好きなブランドも教えて欲しいです!
私はYOKO CHAN、FOXEY、Chestyが好きな34歳です。+23
-2
-
154. 匿名 2020/11/22(日) 00:03:56
>>131
もう見飽きたわ+3
-1
-
155. 匿名 2020/11/22(日) 00:17:03
>>132
とても可愛らしい方ですね!
ぺたんこ靴は歩きやすくて良いですよね。
私はヒールの靴は履きたい気分になった時にしか履いてません 笑
+7
-1
-
156. 匿名 2020/11/22(日) 00:19:49
>>44
私は50代、ちょっと上なのかもだけど、服にお金かけちゃってた世代といわれるけど、まだその意欲は衰えないw
若い頃からビッグシルエット気味のDCブランドが好きだったので、今のオーバーサイズっぽい展開は、色々欲しくなっちゃってやばい感じです。
バッグは、気になるのがあるのならきっと買った方がいいと思うよw+50
-0
-
157. 匿名 2020/11/22(日) 00:32:43
好きなんだけどさ、服があり過ぎて少し減らしたいのも本音
もっと本音を言えば、衣装部屋だけで一室欲しい+63
-0
-
158. 匿名 2020/11/22(日) 00:37:17
今年コート買った?
私はオーラリーの買った+23
-0
-
159. 匿名 2020/11/22(日) 00:41:28
お洋服大好きでーす!
今年はくすんだかわいい色が流行ってますね!
くすみ系のブルーが大好きです+35
-2
-
160. 匿名 2020/11/22(日) 00:49:34
>>154
どんだけ貼り付いてんだよがるに+5
-0
-
161. 匿名 2020/11/22(日) 01:03:53
>>19
同じく+5
-0
-
162. 匿名 2020/11/22(日) 01:06:26
>>30
優しいコメント+8
-0
-
163. 匿名 2020/11/22(日) 01:09:42
>>135
横だけど、それ返品しないの?+5
-0
-
164. 匿名 2020/11/22(日) 01:24:16
>>5
私これ持ってたwww+5
-0
-
165. 匿名 2020/11/22(日) 01:40:20
>>121
私はよく古着屋さん覗くんだけど、デザインが素敵なものを見つけるとそのブランド名を覚えておいて帰ってから検索して調べます。
そのブランドの服の大体の値段と販売の時期、着方とかチェックして見て着こなせそうだと思ったら買いに行きます。
定価ではちょっと手が出ないような服が、安価で購入出来ると嬉しいし、気に入った古着だからばんばん着て出かけちゃう。+22
-1
-
166. 匿名 2020/11/22(日) 01:43:20
今年はブルーのコート買ったので早く着たくてウズウズしてますw+75
-0
-
167. 匿名 2020/11/22(日) 02:40:45
>>21
トレンドは一つじゃないから!好きなもの見つけられたらいいね+40
-0
-
168. 匿名 2020/11/22(日) 02:42:31
>>37
残り一点ってのが憎いよね
それで何度買ってしまったことか!+52
-0
-
169. 匿名 2020/11/22(日) 02:52:16
>>91
>>165
私も中高生の時はオフハウスとかのリサイクルショップに入り浸った。
人目気にしないで沢山試着できるから、自分に似合う色や柄、素材とかが比較できる。
傷みやシミの有無。タグで生産国、組成、洗濯表示をしっかり確認するクセがついた。
気に入ったデザインでも、着てみたらすごく汗臭くなる素材や痒くなる素材があること。
洗濯ダメな素材を洗濯できないか色々実験したりもしたな。
家で洗濯してあるものが多いから、買ってからの形崩れがあまりないのも貧乏学生には良かった。
慣れてくると、ボタンの違いや縫製の違いにも目が向くようになって、これは丁寧な造りだと思って購入したちょっとデザインが変わったブラウスのブランドが最近お洒落なセレクトショップに置いてあって嬉しかった。+26
-0
-
170. 匿名 2020/11/22(日) 02:58:13
お洋服、靴もバッグも大好きです。
平気で10年くらい前のものあります。
プチプラでも不思議と長持ちするものありますよね。
今年はたくさんパンツ類を買いました〜
くすみピンクと紅茶色のセンタープレス二本に
ピンクとチャコールのベロア二本。
おしゃれ楽しいですよね〜
+31
-2
-
171. 匿名 2020/11/22(日) 03:07:13
>>54
本当にオシャレが好きな人は他人の服装とやかく言わない+59
-2
-
172. 匿名 2020/11/22(日) 03:35:20
ラグナムーンのパンツ今日届いた!+11
-0
-
173. 匿名 2020/11/22(日) 03:45:02
>>4
そこはせめて、くすんだピンクで走り出すにしないと+18
-1
-
174. 匿名 2020/11/22(日) 03:53:10
洋服大好きだけど
ここガルちゃんに気に入った服の画像のせたら
ダサいダサいだマイナスされまくったから
自分は好きなだけでセンスがないんだと実感しました。
客観的に見るとそういうことだったんだ。
気づかせてくれてありがとう、ガルちゃん。+13
-4
-
175. 匿名 2020/11/22(日) 03:58:31
>>7
いい店員さんで良かったですね。
満足度も倍ですね。
自分はいい店員さんにあったことない。
試着するとただ側でじーっと黙って見てるだけ。
似合う似合わないの意見、提案もアドバイスもない。
それならネットで買ったほうがいいや、と。+19
-3
-
176. 匿名 2020/11/22(日) 04:07:41
上半期は自粛で全然服を買ってなかった衝動が今になってきてます。毎月ニット買ってる。クローゼット入らない。ジャーナルでニット買って、ナノでニット買って、アーバンリサーチのニット狙ってる。+27
-0
-
177. 匿名 2020/11/22(日) 04:12:59
>>131
Sサイズ着てるアラフォーいたら私です。+9
-0
-
178. 匿名 2020/11/22(日) 04:15:19
>>96
めちゃくちゃわかります。
これにはこれ合わせるって決めとかないとですよねー。最近は新しい服買う時、家にある服と最低3パターンコーディネートが出来ることを考えてから買うようにしてます。
たとえば、ニットを買おうとしてたら自分が持ってるスカートとワンピースとパンツどれも合うから買おう!みたいな感じ。試着する時に合わせたい服を着ていきます。+24
-0
-
179. 匿名 2020/11/22(日) 04:54:47
>>174
それで良くない?
好きなもの着て自分は満足でしょ?
私も万人受けする格好じゃない(そんなトリッキーな服とかじゃないよw)のは自覚してるから完全に自己満だよ♪
+33
-0
-
180. 匿名 2020/11/22(日) 05:37:27
自分は絶対着ないけど、
アクシーズで全身コーディネートしてる人のブログが大好きでよく見てます。
みんな毎月すごいお金かけてるし、眼福。
流行にとらわれず好きなものを着てる感じがいいですね。+14
-0
-
181. 匿名 2020/11/22(日) 06:56:38
ZOZOとベイクルーズばっかり見てる!最近だんだん脱ダボダボ傾向ですね。+38
-1
-
182. 匿名 2020/11/22(日) 07:20:29
>>174
皆に好かれる服はないよ。
私も売ってる服の9割は好きじゃない。+21
-0
-
183. 匿名 2020/11/22(日) 07:21:32
>>169
古着屋だと、裏返して縫製とかチェックしても嫌な顔されず、むしろ当然だしね。心置きなく裏返せる。私は好みの縫製があるので。
ニットが好きで、手入れが悪くて安くなってるニットの復活が上手くなった。ひどい毛羽立ちやフエルト化が無ければ、かなり良い感じにもどる。天然繊維限定だけど。
手入れが悪くて服をダメにしてる人多すぎる。高いコートもブラシがけすらしてない人も多そう。まあ、そのおかげで上質な比較的新しいものが安く買えるんだけど。
+20
-0
-
184. 匿名 2020/11/22(日) 07:25:22
+1
-16
-
185. 匿名 2020/11/22(日) 07:29:11
>>181
.stで久しぶりに60年代みたいなタイトミニワンピを見たわ。
スライのボディコンワンピみたいな子も地元を歩いてた。
可愛いー。やっぱり若い時は可愛く楽しんでほしい。+19
-2
-
186. 匿名 2020/11/22(日) 07:49:56
>>169
うんうん、わかります。同じで嬉しい。
私もシミや汚れはもちろん、タグや縫製でサイズや原産国、どういった素材や原料か洗濯可能か手洗いも出来るか隈なく見ます。
この間は1つボタンがないワンピースがあって、店が付けているタグにも欠損品だと記載されてあったんだけど、試着したらとても素敵で質も良かったので購入しました。ボタンは一番上の、留めないでも済むところのを付け替えて着られるようにしました。
古着だけど、ごくたまに素敵な1着に出会えるのが楽しみ。+14
-1
-
187. 匿名 2020/11/22(日) 07:55:54
>>174
私も気に入った服載せたら絶対マイナスの嵐だと思うからちょっと載せたくないわw
でも自分は好きな服だし実際着てみて気に入ってるし、たまに人から似合ってるねって言われて嬉しくなったりしない?
それでいいじゃない。
ガルちゃんはいろんな年代の人が集まって自分の意見を言うトピだから、皆がプラス押すことってないと思ってる、特にファッション関係はw+31
-0
-
188. 匿名 2020/11/22(日) 07:57:01
プチプラ、たまにメンズ洋服のブランドを買います。
しまむらや、ハニーズでも、好みのものがあるとついつい買っちゃう。
給料入ったらユニクロ行きたい。+14
-0
-
189. 匿名 2020/11/22(日) 08:10:04
ニュアンスカラーに飽きたので、ショッキングピンクみたいな派手色のニットが欲しい!着るかわからないけど。+8
-0
-
190. 匿名 2020/11/22(日) 08:47:17
私のクローゼットの中(*´ω`*)服大好き(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°+36
-18
-
191. 匿名 2020/11/22(日) 09:02:43
>>177
声かけてもいいよ+1
-0
-
192. 匿名 2020/11/22(日) 09:38:11
>>160
ファッショントピ好きなんだが大体こいつがやってくるんだわ+4
-0
-
193. 匿名 2020/11/22(日) 10:16:54
sacaiのニットが好きです
ZARAのアプリはずっと見てても飽きない!
異素材の組み合わせやアシメントリーの物が好き
な方おられますか?
+30
-0
-
194. 匿名 2020/11/22(日) 10:18:40
>>111羨ましい〜
靴がお気に入りだと、なんか自信が持てますよね
+7
-0
-
195. 匿名 2020/11/22(日) 10:33:31
白ブーツ買いました。
これ履くだけでめちゃくちゃおしゃれになるのでお気に入りで毎日履いてます!
今は暖かいからストッキングで大丈夫だけど、真冬は無理かもなぁ+20
-0
-
196. 匿名 2020/11/22(日) 10:41:32
🙋♀️+1
-0
-
197. 匿名 2020/11/22(日) 10:54:05
>>1
アラフィフですが、マーガレットハウエルのワンピースを初めて購入しました。生地がしっかりしていて長く着られそうです。+15
-0
-
198. 匿名 2020/11/22(日) 10:56:26
>>109
試着したけどおばちゃんが着るとただの家着。
若い子なら大丈夫だと思うよ〜。
+2
-1
-
199. 匿名 2020/11/22(日) 11:01:23
>>111
マルジェラのタビいいですよね!歩きやすいし合わせやすくて手抜きコーデの時でもこれ履いていればなんとかなる感じ好き。+14
-0
-
200. 匿名 2020/11/22(日) 11:09:35
このトピ肯定的なコメント多くてめっちゃいいね!
雰囲気いいと好きな服のことも話しやすい+12
-0
-
201. 匿名 2020/11/22(日) 11:27:28
>>5+9
-2
-
202. 匿名 2020/11/22(日) 11:45:11
モードもカジュアルも綺麗めも好きです。
好きなブランドがジャンルやプチプラ問わずありすぎてやばいです!
今月は念願のマルジェラの足袋ブーツとノースフェイスのビレイヤー買いました!
合わせて着ることはない2つです。笑
その日の気分で全体のテイストを変えてます。
来月の請求がこわいです!!!+27
-0
-
203. 匿名 2020/11/22(日) 12:32:57
>>120
私はレッドウィングとかフライだから1万じゃ買えないけど、ザラとかファストファッションなら手頃な価格で買えそう。+5
-0
-
204. 匿名 2020/11/22(日) 12:46:47
服好きすぎる。服好きすぎてノイローゼ気味になってる。服の事を考えすぎて、精神的に苦しくなる時がある。+50
-3
-
205. 匿名 2020/11/22(日) 12:53:53
プチプラも古着もハイブランドもそれぞれ好き!
イオンに入ってる様なお店で掘り出し物見つけるのも、デパートやセレクトショップでヒヤヒヤしながら買うのも好き!+24
-0
-
206. 匿名 2020/11/22(日) 12:55:42
>>158
いいなー。
去年オーラリーのベビーキャメルコート買ったんだけど、着られてる感が否めなくて泣く泣く売ってしまった…。
可愛いコートだったなあ。+10
-1
-
207. 匿名 2020/11/22(日) 12:59:12
AMIAYAちゃんのスタイリングが大好き+3
-16
-
208. 匿名 2020/11/22(日) 13:07:02
>>2
なんか・・じわってきた笑+6
-0
-
209. 匿名 2020/11/22(日) 13:07:54
「どこに着ていくねん!」と突っ込みたくなるけど、普通に可愛い。+2
-24
-
210. 匿名 2020/11/22(日) 13:13:31
シンプルより、派手でお洒落全開のファッションが好き。+12
-4
-
211. 匿名 2020/11/22(日) 13:19:35
お金ないのに、無理して、工夫してお金作って服買ってしまう。昨日お金の限界越えたから、弟に一万円貸して貰った。もう此処まで来たらビョーキや。+14
-7
-
212. 匿名 2020/11/22(日) 14:18:37
>>211
借金はダメでしょ。+24
-0
-
213. 匿名 2020/11/22(日) 15:54:36
コート3着も購入してしまいました 出かけないのに!出かけないのに!+34
-0
-
214. 匿名 2020/11/22(日) 16:18:10
>>194 >>199
わー!マルジェラお好きな方がいて嬉しい😊
ガルチャンでは足袋は袋叩きですよね(笑)
わりとどんな服にも合うから凄いです!+21
-0
-
215. 匿名 2020/11/22(日) 16:20:43
>>53
早くこの領域になりたい
どんどん服を集めてしまうから、自分の心の中に満たされてない部分があるのかも知れないと思ってしまう+19
-0
-
216. 匿名 2020/11/22(日) 16:23:12
服大好きー!今年は冬夏で30万くらい使ったかな、、その分いらないもの増えて捨てたけども。
デザイン性が高いものが好きだから男性ウケ悪そうだなと毎回思ってるけど気にしないw そんなアラフォーです。+18
-0
-
217. 匿名 2020/11/22(日) 16:30:00
アラフィフ服好きです
でも似合う似合わないがよりはっきりしてきて昔のように勢いだけでは着られないのが哀しい
昨日ダウンコート試着しまくったけど決めきれずに只今脱力中
リラクスのダウンコート可愛かったなあ、、、
+13
-0
-
218. 匿名 2020/11/22(日) 16:47:14
>>214
私も好きです。
足袋のローファーが欲しくてたまらない!+8
-12
-
219. 匿名 2020/11/22(日) 16:49:31
>>218
111です!
まさに昨日セレクトショップでローファーを試着しました!
カカトが柔らかいタイプのやつ欲しいです!!
足が21.5〜22cmなんですが、バレエシューズはどうしてもサイズ合わないので、
私も同じく、春夏用にローファーも検討中です!!+8
-1
-
220. 匿名 2020/11/22(日) 17:08:20
もう何年もbeautifulpeopleの服しか着ていない。
大好きです。
デザインも素敵だが、縫製、素材がとても良い。
気分もあがる。
+13
-0
-
221. 匿名 2020/11/22(日) 17:25:14
>>23
ジャケット分かる。私はコートとジャケットとパンツが特に好きで買ってしまう。服好きすぎる。+4
-0
-
222. 匿名 2020/11/22(日) 17:25:29
アラサー服大好きです
今季CHANELのブーツ、CELINEとFENDIのバッグ、BALENCIAGAのコート買ってワクワクしてます!
早くボーナス入って欲しい
+19
-0
-
223. 匿名 2020/11/22(日) 17:30:08
マーガレットハウエル
ドレステリア
マッキントッシュ
が好きです!+2
-0
-
224. 匿名 2020/11/22(日) 17:33:42
>>1
今更だけど「フランス人は10着しか服を持たない」面白かったよ
大好きな服を少なく持つ方が楽になる+17
-0
-
225. 匿名 2020/11/22(日) 17:59:29
>>21
分かる分かる分かる!!
コンサバ全盛期が戻ってきて欲しいなぁ…最近はタイトスカートでもウエストから裾まで同じ幅で困る。+0
-3
-
226. 匿名 2020/11/22(日) 18:01:15
>>222
わーうらやましい!!!
わたしはアラサーでマルジェラのシューズと
ヴィトンのバッグで精一杯です!
それでも人生で一番お金かけた1年だと思ってます!+9
-0
-
227. 匿名 2020/11/22(日) 18:07:08
バッグとかアクセサリーについても語りたいな〜
おすすめありますか??+3
-0
-
228. 匿名 2020/11/22(日) 18:08:47
>>217
リラクス好きですー!
わたしは31なんですが、217さんの年齢になっても
リラクス着たいなーって思います。
難しくなるんでしょうか....+2
-0
-
229. 匿名 2020/11/22(日) 18:57:15
コート大好き!コートばかり15枚くらい持ってる。
冬服大好き。
逆に夏は使い捨て感覚でプチプラが多い。+28
-0
-
230. 匿名 2020/11/22(日) 19:05:54
>>214
ガルちゃんだと絶対叩かれますよね💦
洋服オタクのサガですかね。
キメキメのスタイルでもこのブーツ履くと程よくデコンストラクション入るから個人的には気持ちが良いんですけどね。+8
-0
-
231. 匿名 2020/11/22(日) 19:06:51
>>91
20歳そこそこまでは買ってた!
でもなんだか鼻がムズムズするようになってじっくり見ることができなくなってから
すっかり足が遠退いちゃった😂+0
-1
-
232. 匿名 2020/11/22(日) 19:08:01
コットン、リネンのカジュアル過ぎないシンプルなナチュラル系が好き
しかし一歩間違うと丁寧な暮らし系になってしまうので要注意+6
-1
-
233. 匿名 2020/11/22(日) 19:18:37
>>21
確かに若い子はダボダボが多いけど
今の方が多様性があって好きかな
クラシカルでもおかしくないし
私が二十代の頃はCanCamエビちゃんみたいなコンサバ系ばかりだった+9
-1
-
234. 匿名 2020/11/22(日) 19:23:21
Cinohの8万のコート買ったし、
ユニクロルメールコラボのパデットコート買ったし、
ユニクロジルサンダーのダウン2着買ったし、
昨日マメクロゴウチの8万のブルゾン買った。
自分が怖い。+23
-2
-
235. 匿名 2020/11/22(日) 19:31:23
>>230
おっしゃる通りです!
デコンストラクションが入りますね。
まだまだ試行錯誤中ですが、わたしはTシャツにデニムだけでもtabi履きます。
プリントの入ったものもいつか欲しいです。
230さんはお洋服はどちらのものがお好きですか?+8
-1
-
236. 匿名 2020/11/22(日) 19:39:24
>>213
私も今月入ってアウター7着もポチッちゃった!
昨シーズン暖かかったからアウターぜんぜん買わなかった反動が今年押し寄せてるよww+9
-1
-
237. 匿名 2020/11/22(日) 19:44:13
服って買う出費よりも
収納の方が問題なんだよな〜+22
-0
-
238. 匿名 2020/11/22(日) 19:51:04
主です。
昨日申請して、しばらく立たなかったので諦めていましたが今トピックが立っていることを知り驚いています!
コーヒー飲みながら読んでいきます❤️❤️+26
-0
-
239. 匿名 2020/11/22(日) 20:01:28
>>236
7....着??えっ....
アウター... 心をくすぐる系値段(5万)だったのでルンルンだったんですけど3着て...んあぁぁ”+2
-1
-
240. 匿名 2020/11/22(日) 20:03:20
>>214
パイソンのタビめっかわじゃないですか?+5
-2
-
241. 匿名 2020/11/22(日) 20:05:43
+Jのチェスター買えば良かったと思ってるけど今ピンチだから買えなかったな〜と言い聞かせてる
彼がレディースLをグレーネイビー買って着てるんだけど予想以上によくて後悔した
高見えするしグレーのカラーも絶妙だったな+8
-0
-
242. 匿名 2020/11/22(日) 20:13:56
服大好きです!
可愛い服を見つけると、もう二度と出会えないかもしれないし、買わずにはいられない。
クローゼットの中はお気に入りでいっぱいでーす。+23
-0
-
243. 匿名 2020/11/22(日) 20:39:50
>>204
わかる、今日みたいな休日は1日中ファッションについて考えてる。
夜にはグッタリw+18
-0
-
244. 匿名 2020/11/22(日) 20:44:42
>>21
ゆるゆるダボダボも使いようによってはいいけど、
全てのブランドが似たようなシルエットの洋服出すのは何でだ〜!って思う。
各ブランドの個性が見たいのに!+9
-1
-
245. 匿名 2020/11/22(日) 20:48:38
>>90
イヤリングが大好きでたくさん持ってて使いきれない。
けど可愛いのあると買っちゃう!+4
-1
-
246. 匿名 2020/11/22(日) 20:53:24
KBF、KBF+が好きです!
身長が低いので、サイズをちゃんと見て試着してから
自分の中での黄金比率で着こなせるか確認してから買うようにしてます。
もっと身長があったら、たくさん買っちゃってるだろうな〜。
この前は、どうしても欲しいスカートが長すぎたので、手持ちの丁度いい丈のスカートと同じ長さに直しました。+19
-0
-
247. 匿名 2020/11/22(日) 20:55:15
高校生の頃は、安物買いの銭失いだったけど、
反省して今は少し高くても良いものを大切に長く着ようと思ってます!+3
-1
-
248. 匿名 2020/11/22(日) 20:58:37
>>235
私はグラフペーパーとかルメール好きです!
あとはセレクトショップですが、スーパーエーマッケットでよく買い物してます!
足袋ブーツは次はデニム生地のが欲しいなと思っています(*^^*)
どちらでお買い物されてますか??+5
-0
-
249. 匿名 2020/11/22(日) 21:02:12
旅行が決まるとお洋服を買う理由が出来てうれしい。+7
-0
-
250. 匿名 2020/11/22(日) 21:03:26
>>209
お、姉貴!今日はお風呂マット洗濯の日でやんすか?+2
-0
-
251. 匿名 2020/11/22(日) 21:08:24
今季初のニット、リヴドロワというブランドのものを買いました。チャイニーズラクーンの白いニットで手触りめっちゃ良かったです。高かった...だけど満足...ニットだけはいい素材の高いやつが軽くてあったかくてチクチクしないから妥協しない。+3
-0
-
252. 匿名 2020/11/22(日) 21:09:38
>>190
クローゼットの中綺麗ですね!+14
-0
-
253. 匿名 2020/11/22(日) 21:16:29
私、えびちゃんOL的なコンサバな昔の服も好きだったし、今のダボダボも好き。
服好きだからどんなトレンドが来ても、その中で好きなもの見つけてしまう。+18
-0
-
254. 匿名 2020/11/22(日) 21:17:37
こんなクローゼットがある暮らしがしたい+52
-1
-
255. 匿名 2020/11/22(日) 21:23:25
>>252ありがとうございます♪片付け苦手ですが綺麗にしてます(笑)
+4
-0
-
256. 匿名 2020/11/22(日) 21:24:20
>>248
スーパーエーマケットいいですね!!
私は大阪在住なのでめちゃ羨ましいです!!
いっつも指くわえてインスタ見てます!
私は古着屋さんでドリスやマルニが置いてあるとこに通いまくってます(笑)
あとSTUDIOUSとかでセレクトの
アキラナカやCINOHを購入したりします〜✨
バッグはあんまりブランド関係なく持ってますけど、
キリないから悩ましいところですー。+6
-1
-
257. 匿名 2020/11/22(日) 21:26:47
>>31
6高くないですか?買える財力が羨ましい!+13
-0
-
258. 匿名 2020/11/22(日) 21:35:37
こんまりさんが推奨している片付け方法をとっくの昔からやっているけど、
ときめく服しかないから全然減らない!
そういう人用の片付け術教えて欲しい!+16
-0
-
259. 匿名 2020/11/22(日) 21:39:17
+10
-0
-
260. 匿名 2020/11/22(日) 21:39:27
>>240
めっかわですねーーー!!
ペンキも欲しい.....。+12
-1
-
261. 匿名 2020/11/22(日) 21:44:32
好きな服屋さんがどんどん無くなり何処にでもある店しか無くなり欲しいものがとても減りました
なので海外サイトで買う様になりました
+9
-0
-
262. 匿名 2020/11/22(日) 21:48:09
>>261
送料とか高くないですか?+2
-0
-
263. 匿名 2020/11/22(日) 21:49:30
きれいな色ばかり買うと組み合わせに困るわね。
でも手に取っちゃうよ。+6
-0
-
264. 匿名 2020/11/22(日) 21:53:43
今の気分を着たいから流行りの服が多いです。+4
-0
-
265. 匿名 2020/11/22(日) 21:55:46
reldiでニットが安くなるクーポン出てたから気になってたの買っちゃったー届くの楽しみー+2
-1
-
266. 匿名 2020/11/22(日) 22:12:06
やっぱ国産のものが欲しい
あとはイタリア製、フランス製+15
-0
-
267. 匿名 2020/11/22(日) 22:36:21
お洋服大好きなんだけど、今臨月で着れる服が限られてるし、新しい服欲しくても新生活がどうなるか分からなくてなかなか買えない。
それなのに先週つい爆発してカフタンワンピが欲しくて欲しくて買っちゃいました。
流行モノだと長く着れないなーと思いつつどうしても可愛くて。
赤ちゃんが産まれたらなかなか着たい服も着れなくなるのかなー。+10
-2
-
268. 匿名 2020/11/22(日) 22:47:16
>>267
私も妊娠中なんですが、産後に体型戻すためにバンバン欲しい服買ってます!子育てで忙しくて着られないかもな…と思いつつポチポチが止まりません+5
-1
-
269. 匿名 2020/11/22(日) 23:15:50
>>3
参考になるコーデがひとつもないわ
どれもこれもすごく安っぽくてやだ+5
-1
-
270. 匿名 2020/11/22(日) 23:58:21
>>253
今多様化しててそれぞれの界隈でトレンドがあるから今のダボダボ嫌いって断言できちゃう人って本当にファッション好きなの?って思うよ
あなたやここにいる人みたいに時代に合わせて自分にビビっとくるこれ最近いいよねってものがあったらいつでも楽しいはずだよね+23
-0
-
271. 匿名 2020/11/23(月) 00:16:23
服好きすぎて毎シーズンとんでもない金額出していて、毎年買ったけど着れなかった服が必ず出てくるくらい買ってしまう。
特に好きなタイプのアイテムが気がついたらどんどん増えて、ニットとかコートとか本当消化出来ない。
あと、いわゆるツナギ型のオールインワンは10年以上好きで数が半端ない。
今年は、スニーカーとパーカーが増加中。あと急にカシミアにハマり、全体の消費金額が跳ね上がってる。
歳重ねると、上質なものに好みが偏り出すんだなーと。でも凄い気持ちが良くて暖かいんですよね。+10
-3
-
272. 匿名 2020/11/23(月) 00:32:58
>>262
あまり気にした事ありませんでした
気に入った服が欲しい方が大きくて+3
-0
-
273. 匿名 2020/11/23(月) 01:34:48
一月に掛ける服飾費
7万円以上 +
7万円以下 −+8
-21
-
274. 匿名 2020/11/23(月) 05:27:39
>>267
私は産後も好きな服買って楽しんでいましたよ!皆さん子育てで汚れるからGUやしまむらなんて仰いますが、そんな汚れるか?って感じでしたし、子育てのつらい部分をお洒落でカバーしていました。お洒落なママ、素敵ですよ!(子どもと公園に行くときは完全にジャージ上下でしたが…)+10
-2
-
275. 匿名 2020/11/23(月) 10:50:49
>>68
素敵だわ。
68さんのお洋服は幸せですね。
大切に着て、きれいな状態でお休みさせて。
見習わなくてはと思いました。
+11
-0
-
276. 匿名 2020/11/23(月) 12:24:24
>>270
そうそう!
好き嫌いがあるのはしょうがないけど、トレンドって言っても制服みたいにまるっきり同じ服しかないってわけじゃないし、その中での振り幅はあるはずだから、いつでもファッションは楽しんでたいな。
+7
-0
-
277. 匿名 2020/11/23(月) 12:29:31
>>274
私もマイナスくるかなと思っていつもあんまり書かないけど、子供小さいとき服汚れることなかった。
吐き戻しもないしヨダレも少ないし、公園とかもじっと遊ぶタイプで走り回るとかなかったから。
だから好きな服普通に買って着てたけど、こればっかりはお子さんのタイプによるからこれから産まれて来る人におすすめはしないけどね。
+2
-2
-
278. 匿名 2020/11/23(月) 13:23:25
パーカーの下にハイネックニット、
少し大きめのシャツのボタンを2つくらい外して、その下にハイネックニットという重ね着をするのが楽しみ!
早く寒くならないかな〜+2
-1
-
279. 匿名 2020/11/23(月) 14:49:12
あまりにも着心地が良いと色違いで買っちゃいます!+3
-0
-
280. 匿名 2020/11/23(月) 15:08:21
みなさん、収納はどうしてますか?
+3
-0
-
281. 匿名 2020/11/23(月) 17:30:08
ハンガー揃えたひ。それで私のクローゼットは完璧になる+1
-0
-
282. 匿名 2020/11/23(月) 19:03:55
>>163
時間が経って返品できないものじゃない?私も試着のまま着てないってことがよくある+1
-0
-
283. 匿名 2020/11/23(月) 21:17:51
>>90
バッグをつい買っちゃいます+2
-0
-
284. 匿名 2020/11/24(火) 01:31:49
>>112
これチクチクするのがダメで買えなかったやつ。
裏地付いてたら即買だったんだけど、やっぱり可愛いいね!
+3
-0
-
285. 匿名 2020/11/24(火) 07:01:17
>>273
すごいね、一月で七万はw
私は二万前後って感じかな。
今月はちょっと買い過ぎてもう三万行ってるけど。+3
-0
-
286. 匿名 2020/11/24(火) 14:21:55
>>285
凄いですよねーw
自分も大きな買い物した月以外は2〜4万円です。
アパレルの方々は7万とか平気で買うんだろうなと思います。あと、インスタグラマーみたいな人たち。+2
-0
-
287. 匿名 2020/11/24(火) 14:23:29
>>280
クローゼットですよ〜。
季節外れのものは実家に置いたりします。
ウォークインクローゼットのある家に引っ越したいですー😂😂+0
-2
-
288. 匿名 2020/11/24(火) 14:25:49
カードの請求18万きた😇
もう正月バーゲンも行きませんー😇+5
-1
-
289. 匿名 2020/11/24(火) 23:52:41
>>288
大丈夫よ、私ただの会社員だけど夏服でしかも同じ店しかもセール価格で一気に30万買ったことあるからw 6点くらいだったかな、高いわ。+6
-1
-
290. 匿名 2020/11/25(水) 08:29:41
>>273
月による。今月はアウター買ったから余裕で超えてる。+5
-0
-
291. 匿名 2020/11/25(水) 18:51:19
>>289
夏服でセール価格で30万って凄いですね!!
何着購入されましたか??+0
-0
-
292. 匿名 2020/11/26(木) 02:24:32
少し前にカシュクールカーディガン買ったのに紐の結び方がわからなくて着れない、、、
紐が内側から出てるのですが、下になる部分(画像の右側)の紐はどこから出せば上手く前にもってきて結べるんですか?+0
-0
-
293. 匿名 2020/11/26(木) 09:58:35
>>292
違うかもだけど、向かって右寄りの前で結べばいいんじゃない?+0
-0
-
294. 匿名 2020/11/26(木) 12:10:21
>>18
分かります!
私はカジュアルやフェミニンも好きだし、さらに個性的な柄柄したやつも好きだし、民族っぽいのも(チャイナ風とか)好きだし、ブレブレです(笑)+1
-0
-
295. 匿名 2020/11/29(日) 12:35:10
Ameri ってデビュー当時はめっちゃ憧れたけど、
なんか勢い落ちた気がする。
ガルにも根強いファンがいるけど。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する