ガールズちゃんねる

警察犬クレバ、復帰へ訓練再開 逃走理由は「里心」説も 兵庫県警

103コメント2020/11/25(水) 11:25

  • 1. 匿名 2020/11/21(土) 14:34:24 

    警察犬クレバ、復帰へ訓練再開 逃走理由は「里心」説も 兵庫県警 - 毎日新聞
    警察犬クレバ、復帰へ訓練再開 逃走理由は「里心」説も 兵庫県警 - 毎日新聞mainichi.jp

     行方不明者の捜索後に山中で逃げ、2日後に保護された兵庫県警の警察犬「クレバ」(シェパードの雄、2歳)が、復帰に向けて訓練を再開している。県警直轄の11匹で最も若く、全国から激励の声が90件以上届けられており、県警幹部は「ぜひ元気に再活躍してほしい」と期待している。


    クレバは10月27日に保護された後、犬舎に戻り、31日から訓練を再開。獣医や警察犬訓練士らに相談し、1日3時間、担当の捜査員に連れられ、横を並んで歩き、指示に従う基本の「服従訓練」から復習している。

    県警鑑識課は、逃走の理由について「全く分からない」としている。ただ県警内で「里心だった」との説が浮上している。

    関連トピ
    逃げた警察犬クレバ号 全国から激励70件 「優しく接してあげて」
    逃げた警察犬クレバ号 全国から激励70件 「優しく接してあげて」girlschannel.net

    逃げた警察犬クレバ号 全国から激励70件 「優しく接してあげて」 クレバ号は25日、兵庫県福崎町の山中で行方不明者を捜索中、鑑識課員が持っていた約5メートルのリード(引き綱)を振り切って失踪。2日後の27日午前9時40分ごろ、失踪地点近くで発見され...


    +182

    -2

  • 2. 匿名 2020/11/21(土) 14:35:01 

    可哀想…

    +34

    -35

  • 3. 匿名 2020/11/21(土) 14:35:04 

    よかった

    +186

    -3

  • 4. 匿名 2020/11/21(土) 14:35:34 

    単に職員がリード離しちゃっただけでしょ?

    +327

    -5

  • 5. 匿名 2020/11/21(土) 14:35:40 

    大型犬ってかわいいよね。写真はクレバちゃんとは無関係です
    警察犬クレバ、復帰へ訓練再開 逃走理由は「里心」説も 兵庫県警

    +427

    -1

  • 6. 匿名 2020/11/21(土) 14:35:41 

    クレバは何も悪くない

    +435

    -1

  • 7. 匿名 2020/11/21(土) 14:36:01 

    人間である警察官だってたくさん失敗してるでしょ?
    犬だって生物なんだから失敗することもある。
    だから必要以上に騒ぎ立てたり責めないでほしい。

    +479

    -0

  • 8. 匿名 2020/11/21(土) 14:36:01 

    >>5
    この子かわいいよね

    +326

    -0

  • 9. 匿名 2020/11/21(土) 14:36:04 

    そりゃ人間も完璧じゃないから犬も同じだよね。

    +185

    -0

  • 10. 匿名 2020/11/21(土) 14:36:05 

    警察犬クレバ、復帰へ訓練再開 逃走理由は「里心」説も 兵庫県警

    +74

    -31

  • 11. 匿名 2020/11/21(土) 14:36:08 

    警察犬クビになるのかと思ったけどまた訓練してやるんだね。いいのか悪いの分からないけど…

    +230

    -1

  • 12. 匿名 2020/11/21(土) 14:36:21 

    頑張れ!人間でも逃げ出したくなるもん。しゃーない。

    +161

    -0

  • 13. 匿名 2020/11/21(土) 14:36:26 

    無事に復帰できるように訓練頑張ってね!。

    +91

    -0

  • 14. 匿名 2020/11/21(土) 14:36:37 

    >>1
    相変わらず画像が荒くてひどい!
    新しく写真撮ってあげなよ!

    +188

    -0

  • 15. 匿名 2020/11/21(土) 14:36:39 

    スタイル良くてカッコイイわんちゃんだな

    +46

    -0

  • 16. 匿名 2020/11/21(土) 14:37:06 

    >>4
    真実はこれかもね。
    人間は失敗しても隠蔽することができるから良いよね。

    +183

    -2

  • 17. 匿名 2020/11/21(土) 14:37:17 

    一等兵と二等兵と三等兵と脱走兵〜♫

    おかえり。

    +11

    -4

  • 18. 匿名 2020/11/21(土) 14:37:32 

    >>5
    これ何回見ても可愛いね

    +195

    -0

  • 19. 匿名 2020/11/21(土) 14:37:58 

    逃げちゃったからって処分されたりせずに
    また復帰できたなら良かった。
    でも警察犬としての仕事が嫌だったのかな…

    +81

    -0

  • 20. 匿名 2020/11/21(土) 14:38:04 

    無理させないであげてほしいよ

    +75

    -0

  • 21. 匿名 2020/11/21(土) 14:38:20 

    >>1
    無能犬

    +0

    -67

  • 22. 匿名 2020/11/21(土) 14:38:32 

    そうかそうか、里心か
    それはしょうがないな。

    誰にでも失敗はあるさ。頑張って!

    +86

    -0

  • 23. 匿名 2020/11/21(土) 14:39:10 

    がんばれー応援してるよ

    +35

    -1

  • 24. 匿名 2020/11/21(土) 14:39:28 

    >>21
    この子めちゃくちゃ優秀だったんでしょ?
    たった一回の失敗で無能呼ばわりするのは、本当の無能人間だけだよ。

    +206

    -1

  • 25. 匿名 2020/11/21(土) 14:39:47 

    >>14
    この写真しかないのかね〜画像荒いよね…
    警察犬クレバ、復帰へ訓練再開 逃走理由は「里心」説も 兵庫県警

    +161

    -0

  • 26. 匿名 2020/11/21(土) 14:40:09 

    訓練厳しそうだもんね。なんか可哀想

    +20

    -1

  • 27. 匿名 2020/11/21(土) 14:40:11 

    >>5
    みんなが僕を見てる、怖い

    +105

    -2

  • 28. 匿名 2020/11/21(土) 14:40:47 

    クレバは、何をしてる時が1番幸せなんだろね
    話せないから分からないけど、知りたいよね。

    +122

    -0

  • 29. 匿名 2020/11/21(土) 14:41:23 

    >>4
    リード無くても訓練されてれば居なくなったりしないよ。
    警察犬向いてない子なんじゃ。。

    +19

    -37

  • 30. 匿名 2020/11/21(土) 14:42:54 

    >>29
    え?犯人追ってたんじゃなかった?

    +1

    -13

  • 31. 匿名 2020/11/21(土) 14:43:02 

    >>1
    これで最後だよね
    またやったら解雇だわ頑張れ

    +0

    -25

  • 32. 匿名 2020/11/21(土) 14:44:00 

    警察犬に向いてないところがあるのかもね
    訓練と実践はまた違うし…不向きでもう辞めるとなっても、可愛がってくれるとこに引き取られて幸せに暮らして欲しいな

    +24

    -3

  • 33. 匿名 2020/11/21(土) 14:45:07 

    >>1
    ガラケーで撮ったの?

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2020/11/21(土) 14:45:08 

    犬自身は厳しい訓練とか嫌だろうな
    可愛がってくれる人が普通の犬として飼ってくれたらこの犬も幸せなんだろうな
    かといって警察犬もなくてはならない存在かもだし難しいね

    +28

    -2

  • 35. 匿名 2020/11/21(土) 14:49:14 

    >>1
    クレバの本名
    「ヴォルフィンク・フォン・マイン・クレバ号」
    警察犬クレバ、復帰へ訓練再開 逃走理由は「里心」説も 兵庫県警

    +144

    -0

  • 36. 匿名 2020/11/21(土) 14:49:17 

    >>4
    でも、盲導犬とかって
    絶対飼い主のそばから離れないよ
    震災の時に逃げろって指示出したけど
    ずっとユーザのそばから離れなかった

    +6

    -18

  • 37. 匿名 2020/11/21(土) 14:50:04 

    >>29
    被害者を見つけた後じゃなかった?

    +8

    -2

  • 38. 匿名 2020/11/21(土) 14:50:51 

    >>34
    いや人間からすべき事を与えられてそれをこなして褒められたり認めてもらえることに犬も幸せ感じてると思うよ
    ただ麻薬犬や災害救助犬なんかは犬の健康被害が心配だね

    +43

    -1

  • 39. 匿名 2020/11/21(土) 14:51:54 

    >>35
    オーストリアの貴族みたいな名前

    +77

    -0

  • 40. 匿名 2020/11/21(土) 14:52:24 

    >>11
    そうだね
    普通の飼い犬として可愛いがられた方がいい場合もあるよね

    +43

    -0

  • 41. 匿名 2020/11/21(土) 14:52:45 

    警察犬ってみんな見た目かっこいい子多いけど可愛いんだよね
    この写真はみんなでご飯待ちしてる様子
    警察犬クレバ、復帰へ訓練再開 逃走理由は「里心」説も 兵庫県警

    +121

    -0

  • 42. 匿名 2020/11/21(土) 14:53:10 

    >>29
    行方不明者探してだんだしガンガン先に行くよ
    犬のパートナーはその邪魔にならないよについていかないといけないの
    山の中だし足場が悪かっただろうから転けたり滑ったりで引っ張った時に手が離れちゃったんじゃないかな?
    結局はぐれた場所から100㍍だか200㍍先でリードがからんで動けなくなってたって話だったし…

    +68

    -1

  • 43. 匿名 2020/11/21(土) 14:53:45 

    >>36
    そもそも警察犬と盲導犬は根本的な訓練のされかたが違うじゃん

    警察犬は犯人を攻撃して噛みついたら絶対放すな
    盲導犬は誰であっても絶対に噛みついちゃいけない

    +52

    -1

  • 44. 匿名 2020/11/21(土) 14:54:12 

    >>37
    行方不明者を探して山に入ったんだよ

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2020/11/21(土) 14:55:16 

    >>21
    無脳人間w

    +15

    -0

  • 46. 匿名 2020/11/21(土) 14:55:42 

    >>5
    初めて見たけど、かわいい

    +39

    -0

  • 47. 匿名 2020/11/21(土) 14:56:39 

    >>36
    盲導犬はユーザーを守るために離れないように訓練してるんだよ。
    この時クレバは行方不明者を探してたから、離れないってコマンドは入ってないよ

    +61

    -1

  • 48. 匿名 2020/11/21(土) 14:58:53 

    >>29
    これだけ訓練されてて不向きでしたって事もあるのかな
    でも警察犬や盲導犬は家庭で飼われてる子と違ってストレスがたまりやすくてやや短命の傾向にあるって聞いたことあるから、個人的には引退して年齢に合った楽しい遊びとかいっぱいしてゆっくり過ごしてほしい気持ちもある

    +18

    -1

  • 49. 匿名 2020/11/21(土) 14:58:53 

    >>43
    犯人を噛みつくだけが警察犬の仕事じゃないよ
    追跡や探知をメインのお仕事として一般から委託として警察犬やってる犬もいる

    +15

    -5

  • 50. 匿名 2020/11/21(土) 15:00:56 

    >>28
    ほんと。
    見た感じ堅苦しくない、最近の若者だから
    余計気になる笑

    +18

    -0

  • 51. 匿名 2020/11/21(土) 15:02:00 

    >>5
    前足に萌える!!

    +57

    -0

  • 52. 匿名 2020/11/21(土) 15:02:07 

    >>45
    やっだ~
    脳みそがないのは死んじゃうじゃん(笑)
    でも悪口ばっかりしか書き込めない人にはノミぐらいの脳みそしか入ってないのかもね( ´艸`)

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2020/11/21(土) 15:04:16 

    >>30
    犯人じゃなくて行方不明者じゃなかった?
    捜査中なら止まらないよね。

    +19

    -0

  • 54. 匿名 2020/11/21(土) 15:09:58 

    舌がべろ〜んって出てるのがほんとかわいい

    +18

    -0

  • 55. 匿名 2020/11/21(土) 15:10:23 

    >>14
    昭和っぽい 笑

    +27

    -0

  • 56. 匿名 2020/11/21(土) 15:11:45 

    >>4
    職員も新人だったのかしら?
    このコには、ベテランさんがついてあげて。

    +58

    -0

  • 57. 匿名 2020/11/21(土) 15:11:50 

    >>10
    絶対貼る人いるだろうなと思ったw

    +17

    -0

  • 58. 匿名 2020/11/21(土) 15:15:13 

    ハンドラーの鑑識さんと相性が良くなかったのかな?
    だとしたらハンドラーさんを変えてあげて欲しい。

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2020/11/21(土) 15:15:39 

    >>42
    戻りたくても引っ掛かってる、警察犬として吠えないようにしつけられていたから呼ぶ声にも答えずじっと待っていた、と考えると
    すごい優秀な子では

    +76

    -1

  • 60. 匿名 2020/11/21(土) 15:18:24 

    里心…生まれ育ったお家に帰りたかったってこと?
    なんか泣けてくるわ…。

    +26

    -0

  • 61. 匿名 2020/11/21(土) 15:21:48 

    >>49
    それは、わかってるよ。

    じっとどんなことがあっても主人の側から離れないように訓練されてる盲導犬とは仕事内容は全く別だと言いたかったのです

    +11

    -2

  • 62. 匿名 2020/11/21(土) 15:31:30 

    >>5
    「緊張して前足を手のところに上げていた」ってやつだよね
    ほんとかわいい😂😂😂

    +99

    -0

  • 63. 匿名 2020/11/21(土) 15:32:37 

    だから遺伝子操作で警察犬・盲導犬に向いた一つの仕事に特化した犬を製造すればいいいんだよね。

    +1

    -9

  • 64. 匿名 2020/11/21(土) 15:37:30 

    クレバ号、発見されたときにお腹空いてたみたいで、ツナ入りのパンと魚肉ソーセージを食べたら落ち着いたらしい。
    この話が大好き。

    +34

    -0

  • 65. 匿名 2020/11/21(土) 15:38:10 

    >>63
    警察犬も盲導犬もその道でものすごく優秀な両親を持ってるって聞いたことがある。
    遺伝子操作しなくても、優秀な血統を持つ犬の中からさらに優秀な選ばれた犬が、警察犬や盲導犬になれるらしいよ。

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2020/11/21(土) 15:39:15 

    >>25
    海外だと警察犬が狙われて殺される事もあるからね。
    あんまり解像度高い写真載せると犬も危険になる。
    日本だと大丈夫だろうけどコンクールで受賞してたり優秀な種が欲しくて誘拐して売り飛ばす輩もいるから。

    +37

    -0

  • 67. 匿名 2020/11/21(土) 15:40:11 

    まだ仕事は終わっていないと思っていたのかもって訓練士さんが言ってるね
    なので山を駆け回って別の行方不明の人(もちろんいないけど)がまだいると思って頑張って捜していたのかな

    頑張るワンちゃんだよ
    優秀すぎるのね⊂゚U┬───┬~

    +19

    -0

  • 68. 匿名 2020/11/21(土) 15:46:08 

    >>35
    かっこよすぎ!

    +46

    -0

  • 69. 匿名 2020/11/21(土) 15:52:18 

    警察犬としてであってもペットとして飼われるのであっても
    どちらにしても元気でいてくれると嬉しいな
    可哀想な思いはさせないであげてほしい

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2020/11/21(土) 15:54:22 

    >>21
    どうしてクレバが逃げたかはわからないけど、これだけはわかる。クレバはあなたより100倍賢い。

    +27

    -0

  • 71. 匿名 2020/11/21(土) 15:57:30 

    里に帰してやったらどうや

    +4

    -1

  • 72. 匿名 2020/11/21(土) 16:04:55 

    訓練された犬であっても個々に思う事とか感じる事はあるんだって思い出さされるよね。
    オフの時の警察犬はどういう風に過ごしてるのかな。人間とは感じ方が違うんだろうけど、楽しいと思う時間が沢山あって欲しいな。

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2020/11/21(土) 16:08:25 

    >>5
    これ、もうわんこだけじゃなくておじさんも可愛く思えて来た

    +89

    -0

  • 74. 匿名 2020/11/21(土) 16:16:54 

    >>5
    後ろにいる警察官達が真顔なのが不思議。
    見えなかったのかな?
    私だったら犬もおじさんも可愛すぎてニコニコしちゃう。

    +53

    -0

  • 75. 匿名 2020/11/21(土) 16:19:39 

    リードを離した人の方が、再研修受ければ?

    +4

    -1

  • 76. 匿名 2020/11/21(土) 16:27:27 

    もっと質の良い画像ください

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2020/11/21(土) 16:31:12 

    >>28
    動物と話せる人に来日してもらって、全警察犬と面接して欲しい。
    警察犬やりたくない子とか、環境の改善とか聞き出して欲しいな~

    +22

    -2

  • 78. 匿名 2020/11/21(土) 16:35:55 

    ハンドラーのミスにせよ、兵庫県警()てかんじ・・・
    警察庁がはいって監視しろ

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2020/11/21(土) 16:42:42 

    こんな仕事やりたくないんだよ
    前のおうちの飼い主さんに会いたいの。

    +0

    -7

  • 80. 匿名 2020/11/21(土) 16:43:24 

    >>11
    試験突破できるような犬は貴重らしいから2歳でクビは無いんだと思う

    +23

    -0

  • 81. 匿名 2020/11/21(土) 16:44:07 

    >>35
    かっこいい!
    洋画に出てきそう

    +24

    -1

  • 82. 匿名 2020/11/21(土) 17:00:41 

    山で行方不明者探してたわけだし
    今回の人とは別の何らかの匂い感じた可能性はないのかな

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2020/11/21(土) 17:03:25 

    >>73
    めっちゃ優しいんだろうなってわかるよね。
    こんなにも犬に信頼されてる人だもん。

    +36

    -0

  • 84. 匿名 2020/11/21(土) 17:23:04 

    >>1
    犬にだって性格も感情もあるし気分乗らない日だってあるでしょう
    人間みたいにやりがいとか給料なんてない餌貰って褒められるだけなんだからさ
    働いてくれるだけありがたいと思わないと

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2020/11/21(土) 17:55:00 

    >>35
    この子違う!
    クレバは顔に茶色の斑点があるよ!

    +22

    -0

  • 86. 匿名 2020/11/21(土) 18:09:40 

    人間の為に頑張ってくれてありがとう

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2020/11/21(土) 18:27:46 

    >>24
    本当にそれ!
    この子、相当優秀な警察犬で、頭がいいって書いてあった。
    クレバ君ならきっと、また立派に警察犬に戻れると思う。
    しかし、クレバ君の写真もうちょい画質いいのないのか?
    もっと、鮮明なクレバ君が見たいわ。

    +11

    -2

  • 88. 匿名 2020/11/21(土) 18:34:12 

    >>35
    >>85
    本当だ
    この子は別のワンコだ

    +15

    -0

  • 89. 匿名 2020/11/21(土) 18:35:51 

    引退させてのんびり暮らさせてあげたら?

    +1

    -1

  • 90. 匿名 2020/11/21(土) 19:27:51 

    >>38
    健康もだけど災害救助犬は見付けた方が亡くなってたりすると、それが分かって精神的ストレスになるらしい。

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2020/11/21(土) 19:47:53 

    >>66
    なるほど!ありがとうございます😊
    そういう理由ですね。警察24時でも特殊な捜査をする警官のお顔にはボカシがかかっていますね。
    よけいにクレバくんのお顔が見たくなりました。

    +16

    -2

  • 92. 匿名 2020/11/21(土) 22:49:36 

    散歩仲間のラブちゃんは、とても人懐こくて好きな人を
    見たら全力で走るので、飼い主のお爺さんは、引っ張られてこけて
    二回骨折したそうだ。さすがに懲りて有名な訓練所に入れたけど、
    訓練士さんの前では物凄くお利口なのに
    家に帰ったらダランダランだと爺ちゃんぼやいてた。
    もう全力で引っ張る事はなくなってたけど、
    でもそれは大人になったからかな?とは思ったけどね。
    たまに訓練所に預けると言ってたけど、やっぱり態度が違うって。
    犬も態度を変えるのにバカ受けした。

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2020/11/21(土) 23:37:44 

    >>35
    その名前、誰がつけたのw
    でも警察犬続けられて良かったね。
    これからも頑張ってね。

    +0

    -1

  • 94. 匿名 2020/11/22(日) 00:43:04 

    >>26
    そうかな?

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2020/11/22(日) 00:44:36 

    木に絡まってたから、戻って来れなかっただけでは?

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2020/11/22(日) 01:20:36 

    本当に人間の為に働いてくれてありがとうだよね
    安心して暮らせる事に警察の方をはじめ関係者の皆さんにも感謝しないと

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2020/11/22(日) 12:33:27 

    >>4
    この子は何かを察知して捜しに行ってしまった訳ではないの?

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2020/11/22(日) 12:36:23 

    >>35
    良い顔してる
    我が家で飼ってた大型犬の子と顔が似てる
    とてもイケメンだった

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2020/11/22(日) 21:14:25 

    >>44
    リンク先読みなよ

    +0

    -1

  • 100. 匿名 2020/11/22(日) 21:16:42 

    >>42
    1の記事には行方不明者を見つけた後に撤収する時にリードを振り切って逃げたと書いてありますよ

    +0

    -1

  • 101. 匿名 2020/11/23(月) 16:40:41 

    >>99
    >>100
    リンク先の元記事に書いてありますよね

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2020/11/25(水) 11:20:34 

    >>11
    ボクもう働きたくない…
    と思って逃げてたら可哀想だね

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2020/11/25(水) 11:25:45 

    >>30
    >>1の記事をみたところ
    行方不明者の捜索で亡くなられた女性の遺体を見つけ帰るときに逃げ出したそうだよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。