ガールズちゃんねる

週2、3回飲み会で帰ってこない夫

803コメント2020/12/05(土) 16:34

  • 501. 匿名 2020/11/21(土) 20:09:55 

    >>6
    うちの旦那もそうだったよ
    今はコロナでないけどね
    満喫泊まったり会社に泊まったりしてた
    大手だし男だけの現場的仕事

    +34

    -1

  • 502. 匿名 2020/11/21(土) 20:27:04 

    >>463
    仮に浮気してなかったとしてもこれは別れるわ。遊び歩いてるだけじゃん。人脈とか言い訳にもならないの大人なら分かるって。そもそも結婚する資格がないんだよそいつ

    +137

    -0

  • 503. 匿名 2020/11/21(土) 20:36:41 

    >>463
    そのうち浮気相手との間に子供出来そうだ

    そうなる前に相手調べて訴える旨の内容証明送ってやれ
    何食わぬ顔して旦那には何も言わずね

    +96

    -0

  • 504. 匿名 2020/11/21(土) 20:39:54 

    >>463
    お金きついかもだけど、探偵や!
    そんな旦那ならすぐ証拠集まるからそこまで高額にもならない!
    証拠が無ければ始まらない!
    わざわざこんな疲れる思いして結婚生活続ける必要は無い!

    +127

    -0

  • 505. 匿名 2020/11/21(土) 20:40:14 

    >>1
    このご時世にそんなはずないし、そんな言い訳を信じてトピ立てする訳ない

    釣りトピだと思う

    +10

    -3

  • 506. 匿名 2020/11/21(土) 20:43:19 

    >>463
    浮気してた私の元彼とおんなじセリフですそれwwww
    してないなら「してない」と断言する。
    でも「疑われても仕方ない。俺が悪い」って後ろめたいことがあるけどこれ以上は詮索してくれるなよという意味なんですよね。これを言えば女は黙ると思ってる。

    +161

    -0

  • 507. 匿名 2020/11/21(土) 20:45:32 

    >>463
    新婚さんなのにつらいですね。
    浮気以前の問題として、そもそも主さんの言葉に対して旦那さんが全く今のペースを変える気持ちがないことが気になります。
    「頑張る」というのはどういう意味なんでしょう?どんな結婚生活を送って行きたいのか今一度話し合う必要があるように思います。
    例えば子どもが出来た時にも仕事さえしていればいいと思っているのか?主さんもそれでいいならいいですが違う場合には悲劇だと思います。

    +38

    -0

  • 508. 匿名 2020/11/21(土) 20:47:28 

    結婚1年でこれか
    とんだハズレ掴んだ感じで絶望しそう、主さんに同情する
    不倫か否かは知らんけど、どっちでも既婚者としてあるまじき旦那でしょ
    本気でキレても無理なら
    離婚視野に入れて話し合った方がいいのでは

    +37

    -0

  • 509. 匿名 2020/11/21(土) 20:48:27 

    不貞超絶モラハラ夫なので、諦めた。

    +5

    -0

  • 510. 匿名 2020/11/21(土) 20:49:09 

    うちも週一で飲み会で帰ってこないけど、ご飯手抜きできるからラッキー♪子供も父親がいないとゲームやYouTubeしてても怒られないからイェーイ♪
    子供がいない時は実家で夕ご飯食べて帰ってたwとにかく手抜きできるから私は嬉しいw

    +2

    -11

  • 511. 匿名 2020/11/21(土) 20:50:47 

    >>463
    別れたらいいのに
    子がいない状態でそれじゃあ、幸せな未来があるとは思えないな

    +98

    -0

  • 512. 匿名 2020/11/21(土) 20:51:56 

    >>408
    仕事だったら何してもいい訳じゃない。

    +7

    -0

  • 513. 匿名 2020/11/21(土) 20:55:30 

    >>463
    なんか猫の給餌機についてたカメラで旦那の浮気見ちゃった漫画の夫婦みたい
    旦那の方が完全に優位で主さん言いたいことも言えない
    主さんのこと、実質旦那が泣かせてるのに
    主さんが謝って折れて、旦那はフーンと余裕の態度
    あの漫画の奥さんみたいにやり返してやって欲しいわ!

    +106

    -0

  • 514. 匿名 2020/11/21(土) 20:57:26 

    >>463
    この文章読んで思うのは主さんも旦那さんへの気持ち冷めてるよね
    夫婦関係破綻してるね

    +61

    -3

  • 515. 匿名 2020/11/21(土) 21:03:31 

    不倫相手に飽きたら帰って来るよ
    そこまでして待つ必要は全く無いけど

    +10

    -0

  • 516. 匿名 2020/11/21(土) 21:04:15 

    >>495
    おかしいでしょw
    どう言う関係なの

    +25

    -0

  • 517. 匿名 2020/11/21(土) 21:05:01 

    >>463
    主さんの発言みてると、ご主人愛してて別れたくないのかなと思う。でも!ある日突然、ご主人から離婚して。言われる可能性あるから、証拠は集めた方がいい。お守りとして必要だよ。証拠無かったら泣き寝入りして、離婚させらせた、離婚防げなかったという事になりそうだよ。

    +90

    -0

  • 518. 匿名 2020/11/21(土) 21:07:11 

    >>495
    もはや同僚のうちの方が自宅みたいだね

    +45

    -0

  • 519. 匿名 2020/11/21(土) 21:09:28 

    >>515
    飽きて戻ってくるならいいけど、そっちが本命になる可能性もあるよね。そうなると、主にそのうち離婚して。言ってくる

    +9

    -0

  • 520. 匿名 2020/11/21(土) 21:11:10 

    >>469
    私も不倫にしてはバレバレすぎるような気もする
    実は私も結婚してすぐの時
    旦那とこと好きだけど家に帰りたくないときが数ヵ月あって
    今考えても本当に自分勝手なんだけど仕事や家のことでノイローゼぎみになってた
    とにかくひとりになりたくて会社帰りにカフェで時間潰したり
    残業って嘘ついてひとりでファミレスでご飯食べて帰ったりしてたんだよね私はひとりだったけど
    もしそのとき女友達からタイミングよく連絡あったら一緒にご飯食べにいってたと思うし
    不倫を疑われても仕方なかったかもなあ
    数ヵ月そんなことやってたらなんとなく帰るようになったけどね
    主の旦那さんはどうだかまだ分からないけど
    本当に浮気じゃないこともあるし
    確かに浮気だったときのために証拠あるなら集めておいてもいいかもね

    +17

    -5

  • 521. 匿名 2020/11/21(土) 21:12:32 

    >>345
    そのゲイなの?に答えはないの?
    本当にそっちかもよ

    +16

    -0

  • 522. 匿名 2020/11/21(土) 21:14:13 

    独身気分抜けてないんだね。
    察して!じゃなくて、ちゃんと伝えたほうがいいよ。

    +7

    -0

  • 523. 匿名 2020/11/21(土) 21:15:11 

    金さえあればおけ

    +0

    -2

  • 524. 匿名 2020/11/21(土) 21:15:38 

    >>506
    そうだよね
    疑われてもおかしくない、嫌われたくない、信用されたいって思うなら
    普通それなりの対応とる
    飲み会は必須だとしても、泊まりは必須ではないんだからさ、それやめればいいだけじゃん
    誤魔化してるだけ

    +60

    -0

  • 525. 匿名 2020/11/21(土) 21:16:07 

    >>2
    うちいない地域だけど、会社の飲み会はほとんど自粛だよ。
    お偉いさん方はお付き合いでたまーにしてるけど。

    主さんの旦那さんは浮気しているのではないかと推測してしまう。

    +165

    -0

  • 526. 匿名 2020/11/21(土) 21:22:15 

    >>504
    すぐ証拠が集まりそうだよね。

    +29

    -0

  • 527. 匿名 2020/11/21(土) 21:23:31 

    >>1

    それはおかしいよ

    上場大手ならずっと外食控えろと言われてるし、今なら不要な外出も言われる

    +13

    -0

  • 528. 匿名 2020/11/21(土) 21:24:36 

    主さんが傷つかない自信あるなら
    一度、終業時間後の旦那を尾行してみたら?
    夜明かし明けのランチの2人分の飲食店の明細隠す気がないってもの不思議だよね

    +22

    -0

  • 529. 匿名 2020/11/21(土) 21:25:36 

    >>463
    会社で人脈作りが必要なんだよねこれからは飲み会は絶対に怒らないね→俺も人脈作り頑張る

    なにこの結論www

    +125

    -0

  • 530. 匿名 2020/11/21(土) 21:25:38 

    >>463
    そんな大事にしてくれない男いらなくね?
    心壊れる前に離れないと

    +71

    -0

  • 531. 匿名 2020/11/21(土) 21:26:01 

    >>519
    そうなる前に証拠を集めて慰謝料請求したいね。

    浮気しててもしてなくても読んでて主さんをなめてるのが透けて見えてムカムカする旦那だから主さんには頑張ってほしい。

    +6

    -0

  • 532. 匿名 2020/11/21(土) 21:29:00 

    >>270
    CMや!!!

    +9

    -0

  • 533. 匿名 2020/11/21(土) 21:38:04 

    主さん、それ仮面夫婦ってやつだよ。
    そんな旦那じゃ遅かれ早かれ離婚になると思う。
    まだ若いうちに慰謝料たんまりもらって別れた方がいい。
    そいつは間違いなくクズだ。

    +20

    -1

  • 534. 匿名 2020/11/21(土) 21:41:21 

    だんなさん週の半分帰ってこないなら家事なんてほとんどないし正社員に戻ってバリバリ働きなよ
    旦那さんは不倫しててもしてなくても一緒に生きていける相手じゃないと思う
    いつでも離婚できるように備えておいた方がいいよ

    +19

    -0

  • 535. 匿名 2020/11/21(土) 21:43:22 

    >>202
    女の分も出してるってことか…

    +16

    -0

  • 536. 匿名 2020/11/21(土) 21:44:48 

    週3回も浮気相手とホニャララなんてパワフルだわね〜単に家に帰りたくないだけか、アル中か、いずれかだわね

    +6

    -0

  • 537. 匿名 2020/11/21(土) 21:46:23 

    >>328
    すっごい久しぶりに会ったとかならまだしも週に何回もとかはありえないね

    +12

    -0

  • 538. 匿名 2020/11/21(土) 21:48:39 

    主、絶対に探偵雇った方がいいよ。それまで疑う様子なく普通に過ごしてね。完全に旦那さん、主のこと舐めてるよね。子供もいないしこんな男とはいずれ別れた方がいい。、

    +14

    -0

  • 539. 匿名 2020/11/21(土) 21:50:23 

    >>367
    旦那はなんで結婚したんだろうね?

    +22

    -0

  • 540. 匿名 2020/11/21(土) 21:53:56 

    >>417
    他のコメントは参考にならんって言いたいの?

    +6

    -1

  • 541. 匿名 2020/11/21(土) 21:57:17 

    週に2、3回も飲み会ある会社なんてある?しかも同僚の家に泊まってそのまま仕事?怪しすぎる。
    同性でもそんなに泊まりに来るの嫌だよ。同僚が電気代、水道代とか生活費払ってんだし。女じゃない?もしくは旦那を狙ったホモか。

    +9

    -0

  • 542. 匿名 2020/11/21(土) 21:57:49 

    週1ならグレーだけど、週2、3回は完全に黒でしょ。
    絶対女の家行ってるよ…

    +10

    -0

  • 543. 匿名 2020/11/21(土) 21:58:24 

    そもそも論、転職できてるの?朝から晩まで相手の女の家にいるとかでなくて?

    +6

    -0

  • 544. 匿名 2020/11/21(土) 22:02:16 

    >>540
    トピ立てたものの別れろだ浮気だのコメントが大量でそれは見たくなくて
    結局慰め相手が欲しいだけなのかもね
    そしてこの主さんなんやかんやで別れないと思うよ

    +25

    -0

  • 545. 匿名 2020/11/21(土) 22:02:57 

    名前を言わずに会社に電話してみたら。コロナなのに飲み会が多すぎる。年に4回くらいにしてと。
    違ったら不倫

    +7

    -0

  • 546. 匿名 2020/11/21(土) 22:04:12 

    たしかに、よく見たら主、ストレス解消法聞いてる笑笑

    だがしかし、根本解決するためには、その旦那をどうにかしないと

    +9

    -0

  • 547. 匿名 2020/11/21(土) 22:07:58 

    私の彼氏かもしれない。マジでw奥さんいいの?って言ってもうちに泊まりにきたり遊びに来たりしてるよ。
    知らぬが仏かもね。

    +6

    -21

  • 548. 匿名 2020/11/21(土) 22:09:15 

    >>541
    飲食店の社員やってた元カレがそんな感じだった
    店閉めたあとにバイトや同僚と週2、3どころか毎日のようにいってた
    店閉めたあとだから朝帰りも多々あり
    付き合いがあるんだバイトと仲良くしないと仕事が回らないとかごちゃごちゃ言ってたよ
    本当なのか浮気してたんだかわからないけど付き合いきれずに別れたよ
    バイトが多いサービス業とか飲食店とかだと
    バリバリ公私混同しまくりで線引きも緩いし若い人も多いしそういうパターン多いかも

    +4

    -0

  • 549. 匿名 2020/11/21(土) 22:11:47 

    >>529
    これからは絶対に怒らないからね何て言われたら
    今まで通りいってもいいんだって思うよねw
    歩みよりなんて思わないよ誰も
    主も何がしたいんだかよくわからん

    +52

    -0

  • 550. 匿名 2020/11/21(土) 22:12:34 

    しばく

    +0

    -0

  • 551. 匿名 2020/11/21(土) 22:17:35 

    >>1
    うわー
    そのうち借金溜まって打ち明けてくるよ。
    外で時間潰すってことは出費は避けられないし、楽しくて我慢できない状態なんだと思う。

    +33

    -0

  • 552. 匿名 2020/11/21(土) 22:21:32 

    >>1
    そんな会社ないと思うんだけど。

    コロナとか転職関係ないと思うよ

    +29

    -0

  • 553. 匿名 2020/11/21(土) 22:28:20 

    >>463
    小さな違和感の積み重ねがありましたが、蓋を開けたら不倫していて、全ての違和感が納得に変わった経験があります。
    余計なの承知で言いますが、最悪の事態に備えてメモとかいろいろ残しておいてください。
    メモがいらなければ後で捨てられますが、いる時にないと使えませんので。

    +86

    -0

  • 554. 匿名 2020/11/21(土) 22:29:02 

    知り合いにこんなやつおったわ。泊まってる訳じゃないんだけど、朝まで居酒屋カラオケバーで遊び散らかして帰るの4時くらい。なのに昇進してる。奥さん的には複雑よね。まぁ、家庭では自分優先で自己中なんだろうね。

    +7

    -0

  • 555. 匿名 2020/11/21(土) 22:29:45 

    >>547
    不倫女はこの世から消えてください。

    +32

    -1

  • 556. 匿名 2020/11/21(土) 22:31:38 

    >>496
    ア○ルでのプレイの場合、性病感染リスクが高いらしい

    旦那が主さんに変なウイルス感染させてるかも...
    コロナの事もあるけど、性病も怖いよね

    +14

    -0

  • 557. 匿名 2020/11/21(土) 22:34:03 

    >>463
    たぶんホステスだよ
    同伴出勤で入ってでアフター同伴で出るの
    車はtimesとかに入れてるね
    一緒に朝食べてバイバイしてるわ

    +12

    -15

  • 558. 匿名 2020/11/21(土) 22:34:36 

    家庭の居心地が悪くて帰りたがらない人も居る
    そういう人は経済的余裕があればなるべく理由つけて帰らないと思う。子なしで職場違うならそのうち離婚かな〜と思う。不貞してなけりゃ慰謝料なしってのも多いから

    +7

    -0

  • 559. 匿名 2020/11/21(土) 22:36:30 

    >>298
    事実を前提にしてもこのご時世に新人が飲み会続きで
    コロナ発生させたらそれこそ終わりじゃない?
    会社としてかなりおかしいよ。
    人付き合い多い広告代理店ですら飲みを控えてるのに

    あと、主は旦那の車の中チェックするか車にGPS仕込んでみれば?

    +35

    -0

  • 560. 匿名 2020/11/21(土) 22:36:52 

    >>551
    子なし共働きパワーカップルならお金余ってると思う。男で大手ならボーナスだけでも私らの年収くらい貰ってるから…

    +8

    -2

  • 561. 匿名 2020/11/21(土) 22:38:21 

    そもそもそんなにいい男なの?
    既婚者ってだけで眼中にない

    +5

    -0

  • 562. 匿名 2020/11/21(土) 22:40:08 

    >>468
    これでほんとに浮気だったら回数多すぎる😭
    舐められすぎてる😭
    浮気じゃなくて本気じゃないかと思う😭
    疑われても仕方ないと思うなら同僚とうちで飲んでもらえばいい。

    +60

    -0

  • 563. 匿名 2020/11/21(土) 22:40:11 

    >>559
    うちの先輩は会社公認の飲みではなくて、後輩引き連れて遊びまわったり、先輩と飲み歩いたり、独りで飲み歩いたりってのを週3、4くらいしてる

    +6

    -1

  • 564. 匿名 2020/11/21(土) 22:45:04 

    >>417
    この人とあなたは全然似たような状況じゃないと思うよw
    >>404の夫はなんだかんだ向き合ってくれてる。あなたは完全に見下されてるし舐められてるのが何故分からないんだろう。お花畑すぎるよ。

    +14

    -1

  • 565. 匿名 2020/11/21(土) 22:45:26 

    >>463
    疑われても仕方がない、俺が悪い。
    じゃなくて改善しろよ。
    改善出来ない理由いえよって言ってやりたい

    主さんも飲み歩いて外泊してみたら?
    出来ないなら、飲んでくるわっていって
    実家帰って少し息抜きしたほうがいいよ!

    旦那が帰ってこないと寂しいし、
    最近物騒だから不安よね

    +73

    -0

  • 566. 匿名 2020/11/21(土) 22:46:50 

    あーこれは・・・コロナで失業したんじゃないのかもよ
    生活スタイルが変わる前から本当は予兆があったかも
    人脈作りなんかじゃなくて新しいパートナーと新生活の地盤作りしてそう
    もう4か月目なら愛人の催促で「奥さんと別れて」が出る時期

    +28

    -0

  • 567. 匿名 2020/11/21(土) 22:47:22 

    さぁ、離婚しようぜ!離婚!今年はいつもより多いからなぁ〜年内滑り込み離婚!

    +9

    -0

  • 568. 匿名 2020/11/21(土) 22:48:26 

    携帯みてみなよ
    会社でてから後つけるとかさ

    +18

    -0

  • 569. 匿名 2020/11/21(土) 22:50:23 

    >>2
    バカなやつはコロナ関係なく呑むよ

    +81

    -1

  • 570. 匿名 2020/11/21(土) 22:50:33 

    お小遣い内だったら毎日飲み会行って欲しい私としてはコロナで毎日直帰されるとゲンナリ

    +6

    -1

  • 571. 匿名 2020/11/21(土) 22:51:07 

    皆とやかく言ってるけど、主の質問は
    一人でストレス発散する方法

    +3

    -0

  • 572. 匿名 2020/11/21(土) 22:53:43 

    >>549
    察してちゃんほど男が結婚後豹変したと騒ぐよね。
    主の旦那が好きな女にベッタリなのは変わってないのに。

    +5

    -1

  • 573. 匿名 2020/11/21(土) 22:55:07 

    >>571
    その前に一人で生活していく方法を見つけないといけないかもしれないのに
    気が早すぎるわ

    +7

    -0

  • 574. 匿名 2020/11/21(土) 22:57:04 

    >>556
    それは嫌すぎるね

    +4

    -0

  • 575. 匿名 2020/11/21(土) 22:58:24 

    第二子の産褥期にそれやられたよ。
    私がもう笑えないぐらい産後うつで死んでて何言っても元気にならないから家に帰るのが嫌だったんだと。

    その後持ち直したけど、週2で飲みは今もよくあるよ。管理職になったから仕事後に皆でご飯で仕事の話とか。
    飲みがないご主人の嫁からしたら不倫だ!って言われるだろうけど、お偉いさんとの飲みで現にスピード出世してるから別にいい。
    ワンオペ育児も慣れたよ。
    先月まで2ヶ月出張で不在だったし

    +12

    -3

  • 576. 匿名 2020/11/21(土) 23:01:22 

    >>521
    ゲイだとしたらカモフラージュのために別れず結婚してる意味あるのかも

    +11

    -0

  • 577. 匿名 2020/11/21(土) 23:01:36 

    >>13
    広告代理店とかマスコミとか?

    +8

    -0

  • 578. 匿名 2020/11/21(土) 23:04:02 

    クロだよ。
    女と会ってるんだよ、就職して離婚にそなえなよ。まだ子供いないのが良かったね。

    +23

    -0

  • 579. 匿名 2020/11/21(土) 23:08:29 


    会社から出てくる所から追跡開始
    GPS入れて位置確認
    時系列を追って写真と記録しておく

    +9

    -0

  • 580. 匿名 2020/11/21(土) 23:09:16 

    帰ってこない上に専業主婦で、単純に暇だよね。

    収入がどのくらいかによるよね

    +6

    -1

  • 581. 匿名 2020/11/21(土) 23:16:16 

    >>463
    前の職場を退職する際にどちらかが告白して交際スタートって感じなのかな。それにしても、週2、3回の頻度でお泊りデートするようなら、かなりの出費になるのでは。
    と思ったけど、相手が割り勘女とか旦那さんが毎回彼女の家にお泊りしていたら、そんなにお金掛からないしなぁ。

    +45

    -0

  • 582. 匿名 2020/11/21(土) 23:22:09 

    >>463
    まだご主人のこと好きなんだろうけど、子供できたら全部吹っ飛びますよ。
    信用無しに夫婦関係は維持できません。
    いつ帰ってくるともしれない男とも、家計を抜いて遊びや女に使いかねない男とも、子育てはできません。母にそんな男に費やす時間など無いのです。

    人生の損失です。もう実家頼りましょう。
    そんな男のことはすぐ忘れます絶対に。

    +63

    -1

  • 583. 匿名 2020/11/21(土) 23:32:53 

    >>513
    何て漫画か気になる!

    +7

    -0

  • 584. 匿名 2020/11/21(土) 23:39:36 

    >>1
    もう聞いてると結婚生活が破綻しかけてるね。まあ女の可能性が高い。同僚の部屋なんて口実だね。
    大体マトモならなるべく午前様にならないように気をつけてるはず。家に帰る時間ね。
    同級生の男の既婚者にもいるけど奥さんいるのにヘーキでオールする馬鹿者がいる。しかも女子が居る時に限って。そいつは不倫歴あり。みんな警戒してるよ。とにかく一度話し合い。
    何が不満なのか?仮に女だとしたら口は割らないけどね。先ずはきちんと帰ってきて欲しいと訴えて。

    +27

    -0

  • 585. 匿名 2020/11/21(土) 23:46:18 

    ご主人いくつ?大学生じゃあるまいし、泊まるかな?
    怪しいと言えば、真っ先に浮かぶのは不倫だけど、私の従兄は実家に泊まるって。
    営業職なんだけど「妻には内緒にして」と言って、昼寝したり、夜遅くに泊まりに来るって叔母が言ってた。理由は分からないらしい。

    +20

    -0

  • 586. 匿名 2020/11/21(土) 23:47:20 

    フリーランスになりたいこととか事前に相談はあったのかな?結婚生活はどちらか一方が我慢して成り立つものじゃないと思う。お互いに思いやりを持てなくなったら、歩み寄ろうという気持ちがなくなったらダメだと思う。

    +9

    -0

  • 587. 匿名 2020/11/22(日) 00:15:35 

    >>2
    でも奥様の方はコロナであまり外出できないって書いてあるし、その時点ですれ違ってるよね

    +33

    -0

  • 588. 匿名 2020/11/22(日) 00:20:25 

    >>1
    コロナで飲み会は激減してるし、転職したばかりなのに週3回泊まる関係っておかしいよ?

    コロナで解雇っていうのも怪しいと思う。
    もし、不倫としても転職したばかりで飲み会が少ない中、関係を深めることが難しいから前職で不倫が問題になって自ら辞めたか解雇されたんじゃない?
    で、主にはコロナ解雇と言っておいて不倫相手と続いてるんじゃないかな?
    社内で問題になるぐらいの相手なら職場内不倫の可能性が高い。
    そして、週に2、3回も泊まる関係性ならご主人の方が離婚に向けて既に動いてる可能性もあるな、、、。
    主よ、早めの調査がいいよ。

    +24

    -1

  • 589. 匿名 2020/11/22(日) 00:20:39 

    >>577
    大手広告代理店は、まだテレワークだけど

    +10

    -0

  • 590. 匿名 2020/11/22(日) 00:28:11 

    頻繁に泊まりに行ける同僚かぁ。

    +3

    -0

  • 591. 匿名 2020/11/22(日) 00:31:03 

    >>3
    可愛い!
    悩み吹っ飛ぶ

    +35

    -1

  • 592. 匿名 2020/11/22(日) 00:34:55 

    >>1
    うちも少し前までそうでしたよ。接待とかで本当に飲み会多かったです。
    あと、事務所に泊まり込んでの仕事も重なったので週に1回〜2回しか返ってきませんでした。
    でも浮気とかではなく本当に仕事でした。
    接待で行くお店にキャバクラとかはあったけどこれも仕事だから仕方ないとモヤモヤしつつも我慢しました。
    プライベートでは全くそう言うお店に行かないのと、本人が1番辛そうだったので文句は言わなくなりました。

    今は接待をしなくてよくなり全く飲み会がなくなったので毎日家に帰ってきます。

    私は寂しかった時は海外ドラマや映画を見まくったり友達と通話したり気を紛らわせていました。

    +2

    -2

  • 593. 匿名 2020/11/22(日) 00:35:09 

    うちの旦那はコロナ前から飲み会が無さすぎる会社で逆に疑問。ほんとにもう毎年決まった忘年会と外国人が来たらその歓迎会の2回のみ。
    結婚前は、サラリーマンって毎日のように飲み歩いてるイメージだったからちゃんと楽しんでる?って聞いてた。聞いたところ、旦那の会社はセクハラ、パワハラに厳しくて、無理矢理後輩を飲みに誘うとか出来ないみたい。

    +4

    -0

  • 594. 匿名 2020/11/22(日) 00:38:49 

    >>592
    コロナの時期に?

    +6

    -0

  • 595. 匿名 2020/11/22(日) 00:41:41 

    >>1
    生活費が飲み代に消えて借金するパターンじゃん

    +2

    -0

  • 596. 匿名 2020/11/22(日) 00:42:15 

    >>469

    レシートが二人分ておかしいやん

    +31

    -0

  • 597. 匿名 2020/11/22(日) 00:42:54 

    >>569
    今日も酔い潰れた学生?が駅前で倒れてたわ。そして取り囲む仲間は放置。根本的に思考がアホ…

    +9

    -0

  • 598. 匿名 2020/11/22(日) 00:51:46 

    >>463
    レシートも二人分なら、ほぼ黒でしょう。
    主さんは歩みよる発言してるからまだ気持ちがあるみたいだけど、ここは証拠を押さえることに専念しては?
    新婚だから言いにくいけど、ご主人から遠くないうちに離婚を切り出すと思うから。

    +62

    -0

  • 599. 匿名 2020/11/22(日) 00:54:40 

    >>557
    すき家にホステス行くかなぁ?鉄板で同僚だと思う。

    +9

    -1

  • 600. 匿名 2020/11/22(日) 00:59:50 

    >>563
    あー、そういうのは確かにありそうだけど
    それは同僚との付き合いであって人脈飲みではないよね
    主の夫の人脈作りがんばるってのがあてはまらないね

    +4

    -0

  • 601. 匿名 2020/11/22(日) 01:00:23 

    >>598
    同感。急に冷たくなって、主に対してモラハラ発言してり、全てはお前が悪いから。別れたい。離婚してくれ。言い出す流れになりそう。

    ご主人の帰宅時間とか、発言を日記に書く。発言をICレコーダーで録音しておく。車使ってるならGPSを付ける。車内の音声も録音しておくといいよ、主さん。証拠集めして、白だったら、それもいいでしょう?浮気黒白の切り分けになる。

    +46

    -0

  • 602. 匿名 2020/11/22(日) 01:02:03 

    >>12
    ぜっっっっっっっっっつっっっっっったい
    女やんって思う。

    どこに週2.3で泊まらせてくれる
    同僚の男がいるんだか。転職して知り合ったばかりなのに。

    +110

    -1

  • 603. 匿名 2020/11/22(日) 01:22:20 

    >>569
    あまり気にしてないのか若者は結構出歩いてるし旅行行ったりデートしてる気がする

    +7

    -0

  • 604. 匿名 2020/11/22(日) 01:33:05 

    >>46
    このアプリに関しては黒じゃなくても嫌だわw

    +31

    -1

  • 605. 匿名 2020/11/22(日) 01:34:14 

    コロナじゃなくてもそんな会社あるかよw
    コロナ時期なら尚の事女しかありえない

    +17

    -0

  • 606. 匿名 2020/11/22(日) 01:41:06 

    >>1
    もう家族に愛がないね
    感染してもいいと思ってる

    +15

    -0

  • 607. 匿名 2020/11/22(日) 01:42:15 

    >>1
    一人暮らしの女性の家に泊まってるにきまってるじゃん

    +20

    -0

  • 608. 匿名 2020/11/22(日) 01:44:34 

    コロナじゃない時どけど、ウチは残業代とか言って朝方まで帰ってこないことが多くなって、会社の契約社員と浮気してました。

    +20

    -0

  • 609. 匿名 2020/11/22(日) 01:50:32 

    >>557
    元ホステスだけど、仮にお客さんなら、そんなに長いこと一緒にいられないよ。それくらい一緒にいられるならもう彼氏だと思う。
    タイムズに停めるってところも意味不明。
    車で来るなら、お客さんみんな代行で帰るよ。

    そもそもメイク用品一式ないのに、朝帰りとかしない気がする。化粧ヨレヨレでマックやカレー食べて帰るとかアフター頑張りすぎ。笑

    絶対ない。

    +55

    -0

  • 610. 匿名 2020/11/22(日) 01:54:34 

    >>1
    アマゾンで「録音 24時間 ペン型」なんかで検索してボイスレコーダを購入して旦那の鞄の奥底にでもいれておいてください....!
    そんな誰も信じられないような言い訳よくいえるなぁって感じです。
    みんなが言うように証拠を集めてください。
    あと、そもそも以前の職場に連絡はできませんか?
    本当にコロナリストラですか?
    いまの会社は本当に人脈が必要な営業職ですか?
    内部の人間相手に週二で朝まで付き合うなんてことはパワハラすぎてありえないですよ。

    +26

    -0

  • 611. 匿名 2020/11/22(日) 01:59:38 

    帰ってこなくなった元旦那
    半年後に消費者金融からうちにハガキ届いた
    女よりも俄然パチンコが好き

    パチンコ三昧、車中泊、実家に帰ってたらしい。
    実家の父親には、毎日残業でつらい、嫁が体調悪く家のことができないし朝も早くて嫁に悪いから泊めてほしい、お小遣いくれないからご飯も作って欲しいって言ってたよ。


    半年で200万かりてた
    バカ親だから納得

    稀なケースではあるけど
    こんなやつもいる

    +26

    -0

  • 612. 匿名 2020/11/22(日) 02:06:09 

    主の旦那の心の声
    「うちの嫁なんでも信じるから、騙すのチョロい」
    「堂々と彼女んち行ける」

    +48

    -0

  • 613. 匿名 2020/11/22(日) 02:13:27 

    そもそもだけど、転職してすぐってことは平社員だよね。
    歓迎会はあったとしても、週二、三の飲み会なんて無いと思う。

    個人事業主とか経営者なら、飲み会多いのはわからんでもないけど
    今コロナ出したら会社が面倒なことになるから
    あきらかに会社での飲み会ではないよね。

    転職してすぐ泊まれるほど仲良くなれる同僚がいるのもびっくりだね。
    コミュ力高すぎ!笑

    +49

    -0

  • 614. 匿名 2020/11/22(日) 02:27:56 

    ご主人のご職業はなんですか?

    +20

    -0

  • 615. 匿名 2020/11/22(日) 02:38:15 

    私の旦那も同じだった。
    やっぱり私を裏切ってました。
    信用しすぎるのもダメだと思う。
    きちんと話しすれば?

    +15

    -0

  • 616. 匿名 2020/11/22(日) 02:41:36 

    >>615
    主さん、話し合っても手答えないそうですよ。>>463

    +6

    -0

  • 617. 匿名 2020/11/22(日) 02:47:07 

    ご主人との夫婦生活は如何なのですか?

    +4

    -0

  • 618. 匿名 2020/11/22(日) 02:54:42 

    >>1
    同僚の家に泊まってそのまま仕事とか独身の出稼ぎか!世帯主ならきちんと家に帰るべき。帰る場所あるのだから。女だろうね、なんとなく。週に何回もはやりすぎ。一度きちんとはなしをした方が良さそうだ。

    +6

    -1

  • 619. 匿名 2020/11/22(日) 03:14:07 

    >>557
    ホステスは夜明かしで飲んでくれて、翌日すき家で仲良くご飯なんて食べてくれないと思う
    転職後からの飲み歩きだから
    ほぼ間違いなく職場の女性といい感じになってお互い夢中な状態かと

    +40

    -0

  • 620. 匿名 2020/11/22(日) 03:17:33 

    >>3
    お魚食べないのか?🐟

    +19

    -1

  • 621. 匿名 2020/11/22(日) 03:22:45 

    >>571
    一人で生活する術を見つける
    主さんも正社員で働いているようなので
    とにかく仕事に邁進して
    旦那の事あんまり考えないようにするしかないかなぁと思う
    旦那の事あれこれ思ってもこの旦那さん安心できる要素ないじゃん、飲みに行っても帰ってくるとか頻度を減らすとか、態度を改善する姿勢すらない
    ストレスでしかない
    主さんが旦那さんを失いたくないのはコメントから見て分かるけど
    外に目を向けて、自分自身のことが充実してきたら
    こんな妻を家庭を蔑ろにする旦那、こっちからお断り!って思えるんじゃないかな?

    +17

    -0

  • 622. 匿名 2020/11/22(日) 03:52:43 

    >>1
    本当に同性の同僚の家に泊まってるのだとしても無しでしょそれ。新婚でしょ?
    浮気でも何でもなく同僚の家にしょっちゅう泊まってるとしたら、結婚生活が窮屈だと言ってるのと変わらないよ…。

    +14

    -0

  • 623. 匿名 2020/11/22(日) 04:37:40 

    >>607
    そして相手の女には独身と嘘ついてると思う。

    +15

    -0

  • 624. 匿名 2020/11/22(日) 04:54:35 

    >>623
    ついてないと思う。もしついてたら、相手の女が男の家には一向に入らせないことを不信に思う。

    +10

    -0

  • 625. 匿名 2020/11/22(日) 05:05:56 

    >>202
    すき家で1500円は普通なら2人分ですね。

    +13

    -0

  • 626. 匿名 2020/11/22(日) 05:13:11 

    >>463
    今の旦那には主さんとの話し合いや内容、その他全て主さんとの関係に全く興味ないよね。
    もう事実上の結婚生活破綻してるからこれから先の身の振り方を考えた方が自身のために良さそう

    +11

    -0

  • 627. 匿名 2020/11/22(日) 05:17:59 

    >>186
    マイナスしかついてないけど散々揉めて離婚した私にはわかる。男の身勝手さをよく表していると思う。私は未熟な男の馬鹿な甘えにいい顔で応えてつけ上がらせるのは真っ平御免だったから苛烈な詰め方で散々やって別れました。

    +17

    -1

  • 628. 匿名 2020/11/22(日) 05:21:32 

    イッチいるかな?
    何歳?

    +2

    -0

  • 629. 匿名 2020/11/22(日) 05:25:47 

    実際のところ家が安らげない、妻と居るのが苦痛なのは事実なんだろうね。泣かれるし責められるし悪循環。こうなるとばつが悪い男は逃げて、なかったことにしようとするよ。(なかったことになんかなるわけないのに)
    そして新規で、嘘ついて見栄張って格好いい優しい俺がしてやることに一々喜んでくれる優しい女を見つけるよ。
    ここから関係修復しようとする妻もいるけど、卑怯者、嘘つき、裏切り者と人生共にするのは不可能と思う。主は今の暮らしを崩しきれないから動ききれないだろうけど、弁護士に行って離婚の相談したらいいよ。費用は夫持ちにすればいいから気にすることはないよ。短い自分の人生を不幸に染めたらだめだよ。ここで皆に励まされて頑張って。

    +18

    -0

  • 630. 匿名 2020/11/22(日) 05:27:18 

    >>451
    男女関係ない。相手が女であっても男であっても身持ちの悪い相手と遊んでる時点でかなりリスク上がる。

    +9

    -0

  • 631. 匿名 2020/11/22(日) 05:42:41 

    >>1
    子なしのパート主婦ってのもおかしくない?
    子供いないならフルタイムで働きなよ

    +1

    -23

  • 632. 匿名 2020/11/22(日) 05:44:36 

    >>623
    >>624
    私の元夫、半年くらい休日出勤で私は本当に心配していたんですけど後で判明、マッチングアプリで出会った独身女性がいました。相手には既婚者であることを隠していましたよ。寮住まいとか何とか嘘ついていたんじゃないかと思ってます。

    +20

    -0

  • 633. 匿名 2020/11/22(日) 05:52:49 

    >>463
    うちの夫もこんな感じで注意しても「ダメ出しばかりしてくる」と逆に私を批判する人で、全く歩み寄れませんでした。
    離婚しても条件的に夫以上の人とは再婚できないと思ったし、夫はすぐに他の人と再婚して幸せになると思うと悔しくてできなかったんです。
    結果、不倫はしていなかったけど、これより不幸な状況ってあまりないんじゃないかという状況に置かれています。
    早く離婚した方が良いですよ。
    我慢したって今より関係が良くなることはないです。

    +24

    -0

  • 634. 匿名 2020/11/22(日) 05:55:53 

    >>547
    てか、不倫する男なんてよく彼氏にするね
    そんな男と付き合うの時間の無駄なだけなのに

    +15

    -0

  • 635. 匿名 2020/11/22(日) 06:01:59 

    主とまったく同じような感じでうちは不倫してたよ。
    問い詰めるのはもうやめて。そう言う時は嘘しか言わないから。
    探偵雇って証拠を手に入れて。
    離婚するかしないかは有責配偶者には決める権利ないからゆっくり気持ちが整理できるまで考えたらいいよ。

    +22

    -0

  • 636. 匿名 2020/11/22(日) 06:04:42 

    >>610
    家族にそんなことされたら気持ち悪いな。

    +1

    -9

  • 637. 匿名 2020/11/22(日) 06:05:54 

    >>634
    子なしのパートっていう低スペックだからお似合いのカップル

    +1

    -15

  • 638. 匿名 2020/11/22(日) 06:14:28 

    てか浮気相手は奥さんいること知らなくて騙されてるだけかもしれないよね
    そんなに頻繁に泊まれるなら独身と疑わないかもだし

    相手のためにも早いとこ手を売った方がいいと思うけどね

    +5

    -0

  • 639. 匿名 2020/11/22(日) 06:25:30 

    >>624
    そんな事わからないよー。
    同じ会社の人だったら嘘ついてないだろうけど、マッチングアプリやらナンパやらで出会う人には余計なこと言わないだろうし、実家に住んでるとか寮とかなんとでも嘘つけるし、騙される女も多い。

    +4

    -0

  • 640. 匿名 2020/11/22(日) 07:04:31 

    同じ女として腹が立つ!
    さっさと離婚しなよ!今なら元の独身生活に戻るだけじゃん。
    何様なのその旦那!そんな家にも帰らない逆ギレ旦那と子供作るつもり?
    恐ろしいわ〜

    +8

    -0

  • 641. 匿名 2020/11/22(日) 07:05:03 

    >>30
    会社で開かれた飲み会なのか個人的に仲良くなった同僚と2人だけの飲み会なのか分からないから何とも言えないけど会社がひらいてる飲み会ならヤバすぎ

    +12

    -0

  • 642. 匿名 2020/11/22(日) 07:05:07 

    これ主は危機感持った方がいいね。時間等はチェックしたほうが良い。疑いたく無いけど疑いたくなる行動を取られるとね。ある意味普通の夫であればありえないから。そんな週に何回も。
    まあ不倫の可能性は高い。

    +7

    -0

  • 643. 匿名 2020/11/22(日) 07:11:13 

    まだ子供もいないみたいだし、離婚も視野に入れてるなら証拠を早く掴んだ方がいいよ。
    おいくつか知らないけど、こんな男で一生費やすの勿体ないよ。

    +10

    -0

  • 644. 匿名 2020/11/22(日) 07:12:15 

    >>547
    何歳?一生結婚できないかもね。

    +9

    -0

  • 645. 匿名 2020/11/22(日) 07:19:23 

    >>475
    してない証拠は難しくない?たとえば何?

    +3

    -0

  • 646. 匿名 2020/11/22(日) 07:25:44 

    >>547
    あのーそれ彼氏って言いませんし、まだ彼氏じゃありません
    ちゃんと不倫相手って言ってくださいね

    +18

    -1

  • 647. 匿名 2020/11/22(日) 07:46:32 

    >>463
    私、元旦那(モラハラ男)に「僕のことはもうほっといて」って言われたから別居して離婚しました。
    主さんと同じ結婚一年、子なしの時でした。

    +24

    -0

  • 648. 匿名 2020/11/22(日) 07:53:53 

    お昼にマックやすき家って…
    女がいるとしてもずいぶん安上がりな女だね
    もしかしたら、相手は若い子なのかな?

    +21

    -1

  • 649. 匿名 2020/11/22(日) 07:54:17 

    主さん、がるでよく見るマンガ広告の人のイメージ
    自宅で浮気された証拠があるのに旦那には足元見られて、結局オンライン飲み会?で旦那眠らせて会社の人に暴露して復讐するやつ
    実際あんな風に復讐なんてできないだろうけどね

    +8

    -0

  • 650. 匿名 2020/11/22(日) 08:01:11 

    >>612
    プラス
    「どうせバレても、自立してないし離婚は切り出すまい」
    「まぁ離婚しても痛くも痒くもないけどー。慰謝料なんて絶対払わないからな」

    +9

    -1

  • 651. 匿名 2020/11/22(日) 08:09:22 

    うちの旦那もそうかな?
    最近、帰りが遅いことが増えた(コロナ禍なのに)
    緊急事態宣言の時には在宅勤務できたのに今は100%出社
    帰宅した日も一人で夜遅くまでスマホ
    他に思い当たる節もないけどこのご時世でそんなに忙しいのかが疑わしい
    でも覚めきってるし子供がまだ幼く離婚手続き面倒だから無視してる
    ちなみに私の方が稼ぎが良いし一人っ子だから別れてもある程度余裕で育てられる(親からマンション貰い済み)
    会社に連絡して本当に出社必須か、そんかに遅くまで残業させているのかたまに聞いてみたい衝動にかられる
    でも日々疲労困憊で動けない

    +25

    -1

  • 652. 匿名 2020/11/22(日) 08:11:17 

    >>513
    それ私も広告でみたことある

    +10

    -0

  • 653. 匿名 2020/11/22(日) 08:12:24 

    >>1
    全く同じ感じで、浮気でした。完璧な証拠掴むまで泳がせてたらだんだんエスカレートしたのですぐ証拠掴めて弁護士とおして女に慰謝料請求しましたよ。

    +38

    -2

  • 654. 匿名 2020/11/22(日) 08:12:53 

    本当にストレス発散で済むなら、気が済むまで殴るくらいしか思いつかない。
    べつに旦那を殴れとは言ってないけど

    +2

    -1

  • 655. 匿名 2020/11/22(日) 08:24:19 

    いまコロナ禍で会社も飲み会禁止している所多いよ!て事は不倫しか無い!

    +10

    -1

  • 656. 匿名 2020/11/22(日) 08:33:28 

    旦那の言ってることが全部本当なら結構ヤバい会社に就職しちゃってない?

    まず新人で独立の話が出る時点でおかしいんだけど、もしかして求人の時点で「独立経営者募集!」って書いてあった?
    加えてこのコロナの中週2〜3回の飲み会、人脈を作るためってことは社内のメンバーだけじゃなく取引先も参加してるんだよね?なのに飲み会の開催に難色を示す人は一人もいないの?
    その上まだ入ったばっかりの既婚者の新人を週に何度も泊めてくれる同僚がいるって、登場人物全員まともじゃないことに気付いてる?

    事実なら旦那は完全に囲い込まれてるよ
    こういう会社は大体グレースレスレなことしてるからネットで社名と評判調べてみて
    何の情報も出てこない場合、主に教えてる勤め先はダミー会社ってこともあるからね

    まあまともな会社ならコロナで会食は控えるようにってまた通達出すだろうから、今後も今までのペースで飲み会や外泊が続くようなら旦那が嘘ついてるってことだよー
    私は十中八九こっちだと思うけど!

    +20

    -0

  • 657. 匿名 2020/11/22(日) 08:44:10 

    主さん、早く正社員になりなよ。離婚してから職探しは大変だから。それぐらいに旦那は真っ黒だわ。結婚1年じゃ財産分与も慰謝料も微々たるもんだよ。
    やっぱり結婚しても正社員辞めちゃいけないね。

    +29

    -1

  • 658. 匿名 2020/11/22(日) 08:46:28 

    >>463
    財布の中の金額の動きをチェック。
    仕事と飲み会なら、飲み屋代分しか減ってないはず。+数千円ならホテル代の可能性も。レシートあるならそこがどんなお店か?
    恋人関係なら時には、ムードあるお店にも行ってないかな?

    不倫だとしたら、相手が一人暮らしなら家に泊まってる可能性もあるから、どうしてもモヤモヤするなら、探偵やとう。一日いくらとかだからお金かかるけど、そんなに頻繁にあってるなら、2、3日つけてもらえば「飲み会」にヒットするはず。

    +6

    -0

  • 659. 匿名 2020/11/22(日) 09:01:33 

    >>1
    浮気だよ

    +4

    -0

  • 660. 匿名 2020/11/22(日) 09:02:28 

    >>422
    田舎だと終電早いし
    まず電車移動が無いし、電車で帰る事が選択肢に無い
    飲んでたら代行一択か、飲まないに限る
    でそんな事がちょくちょくある職場には仕事だからを理由にし・・・

    +5

    -0

  • 661. 匿名 2020/11/22(日) 09:02:33 

    >>463
    それ浮気だと思いますよ。

    +12

    -0

  • 662. 匿名 2020/11/22(日) 09:02:34 

    >>463
    離婚しても、しなくても、とりあえず証拠確保を。レシートも、手元に保管するか写真で撮っておこう。
    スマホも上手いこと見れたらいいんだけどな。。。お金はかかるけど、探偵使ってピンポイントで写真抑えるか。
    バレてないと思って、緩んでるから証拠集めやすいよ。
    問い詰めたくても、ぐっと堪えて証拠を確保してほしい。
    話し合いはその後で。

    私も5年前に戦って、離婚はしなかったけど証拠あって本当よかったよ。バカは証拠無いと絶対認めないから!
    下手すると証拠あってもあがくからね。
    きっちりやめさせました。

    +9

    -0

  • 663. 匿名 2020/11/22(日) 09:05:11 

    >>1
    本心では浮気と分かってるけど認めたくないがためにトピック立てたとか?
    どう考えても浮気でしょ。こんなバカな話信じてくれるから旦那も調子に乗ってんだよ。お灸すえてやりな。

    +12

    -0

  • 664. 匿名 2020/11/22(日) 09:06:25 

    新婚で浮気…
    救いようのない旦那だな

    +19

    -1

  • 665. 匿名 2020/11/22(日) 09:14:35 

    感情的にならずに、ニコニコ優しくしておいて、
    裏でいろいろ動いた方がいいよー

    +7

    -0

  • 666. 匿名 2020/11/22(日) 09:25:11 

    >>463

    探偵に証拠をつかませて、そのあと弁護士に相談して慰謝料請求。

    離婚したらいいと思う。若いうちにやり直さないと主の時間と心がもったいない。

    どうせその旦那は誰と結婚してもまた不倫するだろうから、手放せば良い。

    +14

    -0

  • 667. 匿名 2020/11/22(日) 09:27:38 

    >>594
    >>592です

    違いますよー1年以上前なのでコロナの時期じゃないです

    +1

    -0

  • 668. 匿名 2020/11/22(日) 09:44:03 

    主、旦那と仕事の休み合わないとか言うから、正社員と思ったらパートなの??
    なぜわざわざ旦那と休み合わせないの?
    旦那さんに疎まれてる空気感じてるから敢えて合わせてないの?
    新婚で子供いないのにすごい違和感
    新婚一年目でそんな仮面夫婦みたいな人珍しいと思う
    あと、このご時世に子どもまだで若いのに
    パートというのも旦那さんが内心良く思ってないのかな?と思う
    すれ違うようにシフト入れてるのもおかしいし

    +20

    -0

  • 669. 匿名 2020/11/22(日) 09:44:27 

    >>463
    それ完全に冷められてるよ
    いつ離婚切り出されてもおかしくないと思う

    +8

    -0

  • 670. 匿名 2020/11/22(日) 09:47:05 

    >>1
    それ本当に一人暮らしの同僚の家か?

    +1

    -0

  • 671. 匿名 2020/11/22(日) 09:48:48 

    間違いなく不倫してますよ

    +3

    -0

  • 672. 匿名 2020/11/22(日) 09:48:52 

    主さん早く目を覚まして
    結婚までの付き合い期間も短かったんじゃないの?
    早く見切りつけちゃいな

    +3

    -0

  • 673. 匿名 2020/11/22(日) 09:49:18 

    主のやること
    パート辞めて正社員で就職
    旦那の行動記録
    2人分の食事の支払いの明細を保存
    行動に移せるなら尾行、探偵に頼む
    今は旦那の事好きなんだろうけど
    そうやって自分をしっかり立て直しながら着々と行動に移していれば旦那に確実に冷める、頑張って

    +17

    -1

  • 674. 匿名 2020/11/22(日) 09:51:18 

    正社員ならこんな旦那捨ててすぐ出ていけるけどパートか
    浮気にしろ家に帰りたくないにしろ何しても許されると思って舐めてるね旦那
    コロナで失業してプライドでも傷ついてんのか知らんけどそれでも好き放題やりすぎ

    +3

    -0

  • 675. 匿名 2020/11/22(日) 09:51:21 

    主の旦那、調子乗り過ぎだよ
    バレバレの嘘ばっかだし、頭悪いと思うよ
    そんな男と結婚生活続けるなんて勿体ない
    子供なんて作っちゃダメだよ、不幸になる人が増える

    +20

    -1

  • 676. 匿名 2020/11/22(日) 09:52:12 

    >>463
    完全に馬鹿にされてるね!
    「不倫に気付いてるのに何もしてこないな〜うちの奥さんまじチョロい!爆笑」って浮気相手と笑ってるよ。
    さっさと慰謝料貰って別れなよ。

    +22

    -0

  • 677. 匿名 2020/11/22(日) 10:00:19 

    何そのゴミみたいな旦那
    パートだから離婚できないのかな?
    やっぱ仕事辞めちゃダメだわ、ゴミを捨てるときにためらいが出る

    +8

    -0

  • 678. 匿名 2020/11/22(日) 10:04:15 

    これは証拠集める簡単。
    探偵に頼んでも高額にはならなそう。

    +5

    -0

  • 679. 匿名 2020/11/22(日) 10:06:37 

    >>46
    このアプリ役立つよね!けど、うちの元彼、たまに曖昧設定したりしてたから、誤魔化されない様に気をつけてね!

    +1

    -1

  • 680. 匿名 2020/11/22(日) 10:08:23 

    >>653
    旦那も女もどんな反応でした?
    調子乗ってただろうけど

    +7

    -1

  • 681. 匿名 2020/11/22(日) 10:09:11 

    どこのなんてお店で何人で飲み会してるか聞いてみては?
    ダンナ怪しすぎる

    +4

    -0

  • 682. 匿名 2020/11/22(日) 10:09:26 

    この連休は家に居るのですか?
    連休も家に居ないのなら、すごく怪しい。
    ランチの2人分は、彼女の部屋を使っているから、ランチは出すっぽくてすごく怪しい。。

    +4

    -0

  • 683. 匿名 2020/11/22(日) 10:11:27 

    新婚で不倫なら、離婚一択
    子供が出来る前で良かった

    +9

    -1

  • 684. 匿名 2020/11/22(日) 10:21:20 

    >>654
    給料明細に残業時間書いてあるはずだけど、参考になりませんか?サービス残業だって言われたら終わりなのかな。

    自分のほうが稼ぎがいいなんて尊敬。
    ただ男性は想像以上に気にしてるものらしい。

    +4

    -2

  • 685. 匿名 2020/11/22(日) 10:22:50 

    >>13
    なんとなく程度の低い会社なんだろうなと思う

    +13

    -0

  • 686. 匿名 2020/11/22(日) 10:23:24 

    >>648
    いや、むしろそこまで関係が深いと思った方がいい。
    週に2、3泊まるんだから半同棲だよ。

    +20

    -1

  • 687. 匿名 2020/11/22(日) 10:24:15 

    >>651

    >>684
    間違えました
    651に返信です

    +0

    -0

  • 688. 匿名 2020/11/22(日) 10:24:42 

    >>449
    店員がそんな態度変える?
    声かけたら殴られそうな雰囲気とかじゃないんだよね?

    +1

    -0

  • 689. 匿名 2020/11/22(日) 10:33:28 

    >>506
    それそれ、書きに来ましたがもう出ていた。相手を肯定して優しいふりをして遠ざけているだけだよね。

    「そうだよね、ごめんね。こちらが悪いよね。でもこうしなきゃいけないから許してね。」という肯定からのこちら側の主張へ誘導する手法は、クレーマー対策で最も有効な手段。

    +8

    -1

  • 690. 匿名 2020/11/22(日) 10:34:32 

    女だね

    +4

    -0

  • 691. 匿名 2020/11/22(日) 10:43:19 

    >>648
    未成年だったら引くなー

    +4

    -1

  • 692. 匿名 2020/11/22(日) 10:43:25 

    私と彼は徹底していたから奥さんにはバレなかったな。んで適当に潮時だから終わったけどね。
    主の旦那はもうバレバレだし馬鹿だねw仕事もできなさそうだし相手の女も大したことなさそう。

    +2

    -6

  • 693. 匿名 2020/11/22(日) 10:45:16 

    すぐ浮気を疑う人って何なの?
    旦那さんを信じてあげて。。

    +1

    -13

  • 694. 匿名 2020/11/22(日) 10:48:22 

    >>693
    いや、既婚者で定期的な外泊ってだいぶアウトだよ。
    夜勤や出張ならまだしも。
    飲み会で外泊。
    疑うべき案件なんだと思う。

    +10

    -1

  • 695. 匿名 2020/11/22(日) 10:49:29 

    >>69

    信じてあげることは美しい。
    けど、現実として、男と女だからね。
    転職、異動の環境の変化は新しい出会いでもあるからね。
    そのきっかけで別れや不倫が始まるパターンは非常に多いよ。
    その一般的な現実を踏まえた上で信じましょう、なら美しいよ。

    +3

    -1

  • 696. 匿名 2020/11/22(日) 10:49:50 

    うちの旦那もかなり飲み会多い仕事だけど、コロナ禍だからかなり回数激減してるし、コロナ前もどんなに遅くなっても外泊とか絶対なかった。
    主の旦那は浮気の可能性高いけど、本当にアホな会社って可能性もあるとは思う。信じられないほど低レベルな会社ってあるもんなー。

    +2

    -2

  • 697. 匿名 2020/11/22(日) 10:51:22 

    不倫してさらに不倫相手にすき家とかどことってもダサいオッサンだな
    金もないのに不倫するなだし
    嫁も大事にしてない
    全てにおいてダメダメ笑

    +7

    -2

  • 698. 匿名 2020/11/22(日) 10:51:30 

    >>1
    もし浮気じゃないとして…の可能性考えると、転職が、住み込みもしくは夜勤とか?
    なかなか主に言えずこっそり仕事して…てほしい。

    +2

    -1

  • 699. 匿名 2020/11/22(日) 10:53:28 

    >>693
    浮気じゃなくても奥さん心配して泣いてるのに
    飲み会と外泊は辞められないってキッパリ良いきる旦那だいぶやばい
    いや、良い年した社会人が週3回飲み会
    お昼は飲みメンバー全員じゃなく何故か誰かと2人きりでランチ
    そのまま出社する(飲み屋で夜明かしではなく、誰かの家に泊まり風呂に入る環境)
    むしろ浮気より気持ち悪い

    +11

    -1

  • 700. 匿名 2020/11/22(日) 10:54:36 

    >>653
    ってことは離婚してないの?そんな男と結婚生活継続できるなんて立派ね。
    気の毒だけど。

    +5

    -0

  • 701. 匿名 2020/11/22(日) 10:58:01 

    定期的に、○日から○日とか木曜日から土曜日迄の出張があり都会ならまだしも、仙台とか新幹線で行くのに違和感感じたよ
    お盆の16日から出張とがも
    勉強会だったみたいだけど怪しいと思った
    結局別れたけどね

    +4

    -1

  • 702. 匿名 2020/11/22(日) 10:59:05 

    サレタガワのブルーって漫画読んでみなよ
    田川暢って主人公がサレた漫画

    +4

    -2

  • 703. 匿名 2020/11/22(日) 10:59:16 

    >>1
    不倫じゃない…??
    一緒に飲んでる人たちも会社員なんだから、さすがに終電逃させるほどまで強要しないでしょ。
    仮に終電逃したとしても、同じ服で会社行こうと思うか??
    スーツだったらなおさら、シャツとかヨレヨレですよね。
    自ら率先して外泊してる=不倫してるとしか思えない。

    +11

    -0

  • 704. 匿名 2020/11/22(日) 11:06:11 

    もし不倫なら
    職場の人も知ってるんじゃない?
    週3泊まりってどっちが本妻状態
    というか、たまの休みも敢えてなのかやむなくなのか休みを合わせず顔をほとんど合わせない主と
    週3お泊まり、そのまま出社、休みの日はファストフードでランチ
    完全に相手にべったりやん
    同じ下着や靴下ワイシャツとか着替えも彼女宅に用意してるのでは
    主がうだうだ言ってても、年内に旦那から離婚してとか言われるんじゃないかな?

    +17

    -0

  • 705. 匿名 2020/11/22(日) 11:07:22 

    私ならそんなずっとモヤモヤするの嫌だし別れる覚悟で徹底的に問い詰める
    ずっとそんな状況続くとか耐えられる?
    疑うのかって言われるかもしれないけど疑うことしてる旦那が悪い

    +8

    -0

  • 706. 匿名 2020/11/22(日) 11:24:29 

    浮気してそう。
    今どき飲み会ばっかりしてる会社ってあるの?
    そらに毎回寝泊まりさせてる後輩とやらはよっぽど心が広いのかしら?「いつもお世話になってるから今度うちに呼んでゴハンしない?」くらいカマかけて旦那さんの反応みる

    +10

    -0

  • 707. 匿名 2020/11/22(日) 11:30:55 

    >>64
    『はっ?バカにしてんの?』ってストレートに言いたくなるような内容だよねw
    『私も週に3回はご近所さんと食事会あるから、遅くなった時は単身赴任で旦那さんがいない○○さんの家に泊めてもらうね♡」って言って同じことしてやりたくなるわ

    +21

    -0

  • 708. 匿名 2020/11/22(日) 11:34:46 

    うちもそんな感じだった。お金使うし女遊びするし、アルコール依存症になったし…離婚しました。

    +7

    -0

  • 709. 匿名 2020/11/22(日) 11:35:11 

    旦那が悪いのは勿論なんだけど、喧嘩のたびに泣きながら訴えられたら、私が男だったらうざいかも。
    泣かずに堂々とした態度で話した方がいいと思う

    +0

    -11

  • 710. 匿名 2020/11/22(日) 11:38:52 

    >>706
    保存してないからレス番わからないけど
    主の書き込み読むと
    主と旦那の関係はそんなこと話せる関係ではないほど悪化してる
    まず普段ほとんど顔を合わせない、仕事の休みもすれ違い
    浮気なの?と問い詰めたら一応否定しつつ「疑われても仕方ない」と曖昧発言したのち
    「居心地悪い安らげない」と逆ギレ&お泊まり辞めないアピール
    主、旦那に嫌われたくないから「色々煩くてごめん、もう飲み会の件は一切反対しない私が態度改める」と言う
    旦那「俺も頑張るわ」のみ
    もう、対等な関係は築けていない
    客観的にみたら、旦那に捨てられたくなくてやりたい放題させてる哀れな奥さん
    もう手遅れ

    +27

    -4

  • 711. 匿名 2020/11/22(日) 11:41:31 

    旦那さん帰ってあげてほしい

    +2

    -0

  • 712. 匿名 2020/11/22(日) 11:48:39 

    >>710
    そうなんだぁ💦奥さんの方が旦那さん大好きって感じなんだね💦
    ある意味すごい奥さんだわ

    +5

    -0

  • 713. 匿名 2020/11/22(日) 11:53:45 

    >>549
    プラス100連打したw

    +5

    -0

  • 714. 匿名 2020/11/22(日) 11:59:02 

    旦那の希望で正社員やめる人ってこのご時世に口悪いけどどーかしてると思う
    あと自分の意思もないの?全体的にチョロそうな人だなって印象。

    +5

    -3

  • 715. 匿名 2020/11/22(日) 11:59:35 

    >>463
    うちはそんな感じになったのは離婚切り出してからだよ。
    半年以上離婚に同意しなかったくせに、ある日すんなり、いいよわかった、って了承したの。
    その日から朝まで帰らない、翌日夕方帰宅、風俗のレシート、ゴム、いろいろ遊びまくり。
    離婚決まる前はちゃんと夜中でもタクシーで帰ってきたから、週3飲み会朝帰りとかは夫がもう離婚決めてると思う。
    もう夫婦生活破綻してるから遅かれ早かれ離婚の話が出るよ。

    +16

    -0

  • 716. 匿名 2020/11/22(日) 12:00:35 

    >>2
    コロナと性病をお持ち帰りされそう

    +10

    -0

  • 717. 匿名 2020/11/22(日) 12:03:08 

    >>710
    これじゃ旦那はやりたい放題だね

    +9

    -0

  • 718. 匿名 2020/11/22(日) 12:03:13 

    最初はお疲れ様がんばってねって言えるけど
    あまりに多いと疑いの気持ち出てくるよね、、


    主さん結婚一年で旦那さん
    週3いないのはつらいですね😭
    話聞けるタイミングがあったら
    聞けると良いですね🥺

    +6

    -0

  • 719. 匿名 2020/11/22(日) 12:05:05 

    >>105
    子どもいないんでしょ?
    さっさと別れた方がいいから
    浮気の証拠つかんで、慰謝料請求準備したら
    会社にいつも泊めていただいて〜って
    挨拶に行って社会的にも抹消してやれ

    +14

    -0

  • 720. 匿名 2020/11/22(日) 12:08:38  ID:nbuFUkWWJm 

    悲しいけど、夫婦って最初はどんなに仲良くても、対等な力関係が崩れるとうまくいかなくなってくるんだよね…
    わかりやすいのは経済格差だけど、あとは妻の両親が先に亡くなって頼れる人がいなくなった途端に夫がモラハラ化したり。

    なので世の中の女性には、保険的な意味で結婚後も仕事は続けるべきと助言したい。

    自立して仕事を持っていれば、夫も妻を無下には扱えないからね。

    +13

    -0

  • 721. 匿名 2020/11/22(日) 12:08:57 

    別れた前夫の話だけど男女関係なく仲間内で集まってワイワイするのが好きな人だったから子供が産まれても先輩のお店で飲んで、そのまま店に泊まって朝帰りってこと結構あった。自分も酷いかもしれないけど徐々にそんな夫がどうでもよくなったよ。別れる理由の1つに浮気もしてて欲しかったぐらい冷めてた。

    このままモヤモヤ生活を続けるか、とりあえず本気でキレてみたら?その後で自然と覚悟決まるんじゃないかな。

    +6

    -0

  • 722. 匿名 2020/11/22(日) 12:08:59 

    >>668
    よこだけど。
    旦那さんが転職する前は休みが一緒だったようなことを仰っていたので、転職したことですれ違いの休みになってしまったんだと思います。

    +4

    -0

  • 723. 匿名 2020/11/22(日) 12:14:33 

    >>710
    新婚さんなんだし、好きで結婚したんだろうからそんなにすぐにパッと割り切れない人もいると思う。
    哀れな奥さんというのは言い方としてちょっとかわいそうに思う。

    +10

    -0

  • 724. 匿名 2020/11/22(日) 12:20:25 

    >>653
    女からちゃんと回収できましたか?

    +1

    -0

  • 725. 匿名 2020/11/22(日) 12:22:24 

    こう言う系のトピって必ず絶対女って断定する人いるよね

    +2

    -0

  • 726. 匿名 2020/11/22(日) 12:22:53 

    >>723
    スピード婚なのかな?
    釣った魚に餌やらないタイプで付き合ってるときは優しくて積極的ですぐプロポーズされて結婚したとか。
    だからその時の優しさとかが忘れられないのかなと。

    +3

    -0

  • 727. 匿名 2020/11/22(日) 12:23:08 

    >>69
    むしろコロナで失業、転職したてのストレス発散のためにやってるのでは?

    +1

    -0

  • 728. 匿名 2020/11/22(日) 12:23:26 

    >>1
    身の回りの物とかなくなってない?
    旦那の大事な物とか
    趣味があり、家に飾ってたり、置いてある物が減ってたら確実にヤバいよそのまま帰ってこなくなる可能性もあるし
    正月休みとかはどう?職業にもよるけど大晦日に帰って来なかったらヤバいね
    大晦日が山だね

    +7

    -0

  • 729. 匿名 2020/11/22(日) 12:27:22 

    単に仕事や飲みに行きたいだけで言ってるなら夫に問題あるけど、往々にして奥さんのいる家に帰りたくなくてわざと飲み会入れて同僚の家に泊まってるパターンもあるよ。中には浮気する人もいる。

    浮気したら完全に不貞した側が悪くなるけど、なしなら奥さんの方に問題がないとも言えない

    +4

    -0

  • 730. 匿名 2020/11/22(日) 12:27:40 

    >>1
    旦那は身なりキチンとしてる人かな
    友達の家に行くようになりキチンと、身なりしてきたら不倫確定
    友達の家に行き、男性なら身なりそんあ気にしないでしょ
    帰ってきたら必ず服にコロコロして髪とかついていたら、毎回、毎回髪を残す

    +2

    -0

  • 731. 匿名 2020/11/22(日) 12:29:58 

    >>720
    いつ何があっても自分1人のことは最低でも養えるようにと正社員の仕事は続けてるけど給料安いから既に私の方が下に見られてしまってるわ
    子どもできて産休育休や時短なんかなったらもっと悪化するよね

    +4

    -0

  • 732. 匿名 2020/11/22(日) 12:30:26 

    >>648
    こういうコメントする人ってバブル世代の独身女性なのかな?
    週に2、3回も泊まる男性とお昼に毎回イタリアンにでも行くのかな?

    +7

    -0

  • 733. 匿名 2020/11/22(日) 12:33:53 

    >>1
    常識的に考えて、週2~3回はあり得ないでしょう。
    月2~3回でも多いくらい。
    調査会社に依頼してご主人の行動を調べましょう。

    +11

    -0

  • 734. 匿名 2020/11/22(日) 12:37:58 

    >>1
    私の友達が主さんと同じようなパターンで、
    「旦那の会社が飲み会ばかりで嫌になる!コロナだし、まだ子供1歳なんだから早く帰ってほしい!そんなに飲み会ばかりの会社なら早く転職して欲しい!」
    とずっと愚痴ってた。

    結局、スマホ見たら真っ黒だったってさ。
    職場の飲み会なんて一切なかった。女だったよ。
    29歳の旦那さん、職場の33歳独身女性に骨抜きにされてた。
    子供が夜間に体調崩しても連絡がつかなくて、友達も流石におかしいって気付いたみたい。
     
    友達は不倫は知らない振りして旦那上司に「飲み会が多すぎるようで困っています。こちらは小さい子供もいますし…」と相談したら社内で大問題になって、旦那さんも不倫女も降格になった。

    でも、結局再構築できなくて今離婚に向けて別居中。
    友達は「夫の付き合いに理解のある良き妻を演じすぎた」と悔やんでる。

    主さん、辛いかもしれないけど真実を確かめた方がいいと思います。

    +19

    -1

  • 735. 匿名 2020/11/22(日) 12:40:10 

    ゲイかバイの偽装婚ですか?

    +3

    -0

  • 736. 匿名 2020/11/22(日) 12:46:31 

    >>733
    月2なら普通では…

    +0

    -6

  • 737. 匿名 2020/11/22(日) 12:47:16 

    浮気だとしたら旦那が絶対的に悪いよ。
    そこは否定しない。そのうえで書くけど、
    最初の相談は

    飲み会が多い夫を持つ方、どうやって気持ちを整理していますか?コロナの影響であまり出かけることもできない為、モヤモヤが溜まります。皆さんどうやって一人でストレス解消をしていますか?

    だったよね。その後後出しでレシートが2枚出てきたこと書いたり、旦那が浮気を認めないと書いてるけど
    本来の悩みはストレス解消法ではなく、旦那の浮気だよね?
    あと、結婚1年目の子なしでパート主婦なのに旦那とすれ違いのシフトなの?
    それは何故??

    主さんの言ってることと行動にズレがあるように思う。
    話合いも泣き叫んでヒステリックになって出来てないようだね。
    まずはノートに何が心配なのか、今後どうしたいのか、旦那のことをどう思うのかなど思ったことを書いてみて整理してみよう。
    旦那が主に答えたこともノートに書いてみよう。
    それと同時に、共働きのパート主婦って大変だと思うけどまだ子供もいないことだしパートを続けながら正職員を探してみよう。

    +5

    -0

  • 738. 匿名 2020/11/22(日) 12:49:11 

    >>734
    飲み会ばっかって言ってたのって、週に何日くらい帰ってこなかったんだろ。うちも昔から飲み会というか飲みは週2とかいってた時もあったな

    +2

    -0

  • 739. 匿名 2020/11/22(日) 12:50:21 

    これ見ると自分の旦那がマシに思える。

    +6

    -1

  • 740. 匿名 2020/11/22(日) 12:51:56 

    主さんまとめ
    漏れがあったらすみません。

    >>1
    >>152
    >>235
    >>265
    >>320
    >>323
    >>339
    >>345
    >>383
    >>389
    >>463

    +12

    -1

  • 741. 匿名 2020/11/22(日) 12:52:45 

    私が支店が変わった時の上司が部下を連れて、食事→飲み→カラオケ
    これが好きで、ほぼ毎日付き合わされたけど泊まりは1回もなかったな。
    深夜に新宿から千葉まで帰ってた。
    流石に疲れてイライラしてたら誘われなくなったし。
    しかも独身の時ね。
    その上司は1人親で子供は独立してたから、それが楽しみだったんだろうし、引き連れてた社員は当時、独身ばかり。

    +2

    -0

  • 742. 匿名 2020/11/22(日) 12:54:27 

    >>736
    個人の感覚にもよりますよね。
    ただ、今のコロナの状況見て月2~3回の飲み会が普通とは、私は思えないです。

    +7

    -0

  • 743. 匿名 2020/11/22(日) 12:59:03 

    帰宅恐怖症ですね。

    夫は貴方の事が嫌いで、一緒にいたくないと思っています。
    むしろ同僚の方が落ち着くんですよ。

    ここで愚痴る前に自分の胸に手を当てて、夫をちゃんと人間として扱っているか
    考えなさい。

    +3

    -8

  • 744. 匿名 2020/11/22(日) 13:02:59 

    >>1
    会社の近くにアパートかマンション借りて引っ越しする
    で、帰ってこないなら女かな

    通勤大変なら引っ越す?って聞いて見れば

    +1

    -0

  • 745. 匿名 2020/11/22(日) 13:03:08 

    >>592
    わかります。うちの主人もコロナ以前は週5で会食、接待、飲みでした。お夕食を作らなくてとても楽です。
    自粛期以降は、週1程度の外食に。トピ主さんは浮気ですね

    +4

    -0

  • 746. 匿名 2020/11/22(日) 13:03:34 

    >>738
    元々営業職で月2〜3回の飲み会は当たり前だったようですが、コロナ渦になり週3になり、「酔ってそのまま同僚の家で爆睡した」と言い訳するか良くて朝帰りになったそうです。
    主さんのパターンと似てると思い、個人が特定できないように所々ぼかしてコメントしました。

    +6

    -0

  • 747. 匿名 2020/11/22(日) 13:04:44 

    >>463
    なんか主さん…すみません、イライラしてるので長くなります。
    主さんはなんでそんなに下手に出るんですか?

    そんな会社あるわけないじゃないですか。
    仮に飲み会が週3であったとしても、毎回泊まるなんてことあるわけない。
    年に1回の頻度で酔いつぶれて同僚の家に泊めてもらった…とかならまだしも。

    ていうかもしそれが本当だとして、次の日仕事なら朝まで飲み会なんてありえないんだから、夜中でもなんでもうちまで帰ってくればいいじゃないですか。

    「新しい会社で人脈をつくりたいから」じゃなくて「新しい会社で新しい女と出会ったから」でしょう?

    その男めちゃくちゃイライラしますね…。
    都合が悪くなったらだんまり、しまいには「俺が悪い」と言いながらなおすこともなく「ほっといてくれ」

    子供かよ。笑

    なんで主さんはそれでも旦那さん信じて黙って言いなりになって家でおとなしく待ってるんですか?

    まず、その泊めてもらってる同僚の名前とか家の場所とか聞いてます?

    今までは家に真っ直ぐ帰ってても今日から不倫することだってあるんですよ。

    旦那さんを信じたい信じたいと言って目を瞑ってるようにしか見えません。
    本当に信じてるならなんで気持ちを全部ぶつけられないんですか?
    向こうを怒らせないように、仲悪くないようにビクビクしてるだけですよね?

    言うことは言うべきだし調べることは調べるべきです。
    「離婚がいつでもできるようにフルタイムで働きます!」より先に絶対にやることがある。

    +33

    -0

  • 748. 匿名 2020/11/22(日) 13:04:52 

    >>736
    毎日のように遊び歩いてる夫を持つ身としては、この状況でも週1くらいかと。営業マンなので主人には感謝していますが

    +4

    -0

  • 749. 匿名 2020/11/22(日) 13:08:17 

    小姑の旦那が週に3-4回は深夜過ぎて帰宅。
    一例としてコメントするだけだけど小姑は、メチャメチャ気と我が強く、親がモンペだから常識が園児以下。
    デキ婚だったんだけど旦那は子供(重度の障害がある)の為に離婚できないだけで、いつもイライラするから帰りたくないとの事でした。
    小姑は離婚されない限り愛されているという思考で、旦那の深夜帰りを何とも思わず平気らしい。
    付き合えば分かるが、多分今まで彼氏に大事にされた経験がない。
    だから気にならないんだと思う。

    +0

    -0

  • 750. 匿名 2020/11/22(日) 13:09:00 

    >>463
    ノンアルの話を聞いてると、都内でなく車社会の地方住みですか?
    うちは都内なのでベロベロによっても電車、もしくはタクシーで帰ってきます。
    もし車社会の地域にお住まいなら、お迎えに行ってあげたらいいかと思います

    +3

    -0

  • 751. 匿名 2020/11/22(日) 13:10:33 

    仮に不倫だとしたら論外だし、旦那側の言い分が本当ならこのご時世に週2.3回も飲み会する会社もヤバいしどっちにしても別れる心持ちでいた方がいいと思う

    +10

    -0

  • 752. 匿名 2020/11/22(日) 13:13:13 

    もし本当にただの同僚だとしたら、週に2,3も飲み会もしてそのまま泊まったりノリが大学生でやばいし、さらに今のコロナ過で飲み歩くって相手も主の旦那も非常識だと思うわ。まあ個人的には浮気の方が確率高いと思う。

    +39

    -0

  • 753. 匿名 2020/11/22(日) 13:19:51 

    今旦那が買い物から帰ってきたから男の意見を聞いてみた。
    「あ、不倫だ。週3はない。週3外泊は東出型の不倫かも」でした。

    主、頑張れ!

    +29

    -9

  • 754. 匿名 2020/11/22(日) 13:28:36 

    >>734
    再構築希望ならその友人の方法は悪手だよ。

    +7

    -0

  • 755. 匿名 2020/11/22(日) 13:33:25 

    >>740
    ありがとう!

    +6

    -1

  • 756. 匿名 2020/11/22(日) 13:38:54 

    多分旦那からしたら、トピ主のために改善する気なんか全くなくて、適当にトピ主に対して耳障りのいいこと言っていなしてれば何とかなるから大丈夫とか、たかをくくってると思う。
    それは主が経済的に弱い立場だからというのもあるかもしれない。

    だから、離婚に向けてちゃっちゃか進めた方がいいと思う。

    +22

    -1

  • 757. 匿名 2020/11/22(日) 13:48:18 

    主さんのコメントみたら、夫の希望でパートになったんだね。そして、離婚になっても困らないように正社員探すと書いてあるね。

    主の夫の行動なら、車内にGPSとレコーダー仕込むだけで、不倫なら、証拠ザクザク取れそう。主は仕事探し&証拠探しで、新しい人生踏み出せるよ。主もわかったんじゃないかな。夫の希望でパートにしたのに踏んだり蹴ったりだね。子供がいなくて不幸中の幸いだったね。

    +25

    -0

  • 758. 匿名 2020/11/22(日) 13:51:28 

    もし本当に会社の人との飲み会があったとして…

    最近入ったばかりなら断らずに付き合うしかないなと自分なら思う。

    +4

    -0

  • 759. 匿名 2020/11/22(日) 14:00:45 

    >>32
    あほな奴ならありえる

    +10

    -0

  • 760. 匿名 2020/11/22(日) 14:04:30 

    >>742
    在宅メインなので、週一とか久々出勤したら同僚と仕事帰りにサクッと外立ち飲みして帰るとかならありかなと思う。

    +6

    -4

  • 761. 匿名 2020/11/22(日) 14:05:07 

    ひとことで完結
    真っ黒ですよ旦那様。

    +16

    -0

  • 762. 匿名 2020/11/22(日) 14:06:16 

    主がこれからすること
    1.車にGPSとICレコーダセットして不倫の証拠集め
    2.主が正社員に採用される
    3.調査会社を利用して、ピンポイントで日時と場所(不倫相手の家など)を指定して、不倫の証拠写真を入手
    4.3.を元手に夫と不倫相手の両方から慰謝料請求。離婚前提なら両者から200万円ずつ(一括払いが無理なら分納可)を請求、離婚しない前提なら、不倫相手からのみ100万円程度が相場。ただし、不倫が原因でうつ病などの精神疾患を発症したことが立証できれば、もっと請求できる可能性あり。
    ※ただし、不倫相手に対して夫が独自であると偽っている場合(期間)は、慰謝料請求はできません。逆に、不倫相手が夫に慰謝料請求できます。

    +17

    -1

  • 763. 匿名 2020/11/22(日) 14:06:17 

    主さん、ここまで蔑ろにされて悔しくないですか?
    私、全くの他人ですが悲しいし悔しいです。

    新婚1年目ですよ?
    普通、夫婦の時間を大切にする時期ですよ。
    それにコロナ禍なら尚更、外出なんてしないですよ。

    自分のプライドの為に会社を変えさせて、自分は好き勝手やってるなんて酷すぎる。

    こんな思いやりのカケラも無い自己中男、そうそういないですよ。
    自分の為にも、早めにケリをつけた方がいいです。
    辛い思いしてまで一緒に生活する意味が無いですよ…。

    ご実家とか頼れないですか?
    色々証拠集めをした後はご実家に帰るのもいいと思いますよ。
    ご実家なら味方がいる分、心も落ち着く気がします。

    +22

    -0

  • 764. 匿名 2020/11/22(日) 14:08:24 

    >>740
    主まとめありがと

    +15

    -0

  • 765. 匿名 2020/11/22(日) 14:09:05 

    週2~4残業だ飲み会だ、言ってて、同僚の看病してて朝になった、同僚の家に泊まった。そういう言い訳する男意外といるよ。浮気男だけどw どっちが本宅かわからない男。

    +6

    -0

  • 766. 匿名 2020/11/22(日) 14:11:30 

    >>715
    旦那ヤケクソだったんだろうね。振られた男が風俗行ったり遊びまくるみたいな。あえてあからさまな外泊とか証拠残しまくるのも当てつけにしか思えない。何か言ってきたらお前が離婚したいって言ったんだろwって言ってきそう。

    +9

    -0

  • 767. 匿名 2020/11/22(日) 14:17:40 

    旦那に主の相談内容を聞いてみた
    間違いなく浮気でしょ、今このコロナでそんな飲み会ある会社はないし、そもそもそんな頻繁に止めてくれる同僚はおかしい だってさ
    私もそう思う

    +17

    -1

  • 768. 匿名 2020/11/22(日) 14:18:02 

    私が新婚でこんな状態なら、不倫の有無に関わらずにこんな夫の事を信用できない。
    信じたい気持ちもわかるけど、この状況が好転する事があるのかな?
    ご主人はこの状況を全く反省もしてないし、そもそもまともな話し合いが出来てない。

    厳しい事言うけど、主さんの気持ちを全く考えてない事がもう夫婦としてダメな気がする。
    主さんの心の負担が大き過ぎるよ。

    +12

    -0

  • 769. 匿名 2020/11/22(日) 14:21:06 

    >>760
    どちらにお住まいなのでしょうか?

    貴女のおっしゃっていることは、トピとはズレていますし、トピ主さんのご主人とは全く状況が違いますので私は何ともお答えしかねます。

    政府が感染者急上昇中のステージ3としていて、国民の皆さんに日本医師会会長が"我慢の三連休"をとお願いしているのですから、外飲みでサクッとならいいとかそういうことは個人のモラルの問題だと思います。

    +4

    -3

  • 770. 匿名 2020/11/22(日) 14:29:14 

    >>769
    価値観の違い

    +1

    -3

  • 771. 匿名 2020/11/22(日) 14:34:53 

    もし浮気だとして、これだけ雑に泊まり散らかしてるとしたら、旦那さんとお相手、すごい頭の悪いラリラリ状態のバカップルだね。
    そのうちお相手の女性が自爆突してきそう。

    浮気じゃないとしたら、その会社の人間がすごい頭の悪い人ばかりだから、この時期に飲み会週3もやるんだよね。
    そして、のこのこついていって同僚の家に泊まってくる旦那さんも同レベルの頭の悪さ。

    まっとうに生きている主さんが関わってはいけない人たちです。

    +14

    -0

  • 772. 匿名 2020/11/22(日) 14:36:59 

    >>770
    価値観の正しい意味、理解していらっしゃいますか?

    ”何に価値があるかに関する考え方”です。

    見当違いな回答ですね。

    +2

    -1

  • 773. 匿名 2020/11/22(日) 14:55:02 

    大晦日と元旦と、クリスマスが山場
    旦那の仕事にもよるけど

    +11

    -0

  • 774. 匿名 2020/11/22(日) 14:55:35 

    >>772
    コミュニケーションに価値を見出してるとか。
    760のプラマイの数がそれを表してるんじゃない?
    ちょっとピリピリしすぎよー

    +2

    -2

  • 775. 匿名 2020/11/22(日) 14:56:44 

    >>760
    今までの読んでます?
    そんな状況じゃないですよ。

    +5

    -2

  • 776. 匿名 2020/11/22(日) 14:56:50 

    なんかここ怖いねw

    +6

    -0

  • 777. 匿名 2020/11/22(日) 14:57:02 

    何にしろ主が何度も泣いて気持ちを伝えても、主の気持ちをイチミリも考えてもくれない。
    それ物扱い。
    人権無視。
    このままだと間違いなくメンタル病むよ。
    主の旦那が主に何をしているか自覚させて、変わらないのであれば離婚しないと人生棒にふるだけ。
    自分を悲しませるだけの存在は自分にマイナスで不幸にされる存在でしかないんだよ。

    +13

    -0

  • 778. 匿名 2020/11/22(日) 15:10:43 

    >>774
    そうですか。
    命よりコミュニケーションという価値観なのですね。
    よくわかりました。

    +2

    -4

  • 779. 匿名 2020/11/22(日) 15:18:38 

    コロナで私も連休もこもって自粛してるけど、そこまで他人に食いつかなくても、、

    +7

    -0

  • 780. 匿名 2020/11/22(日) 15:30:28 

    不倫って贅沢品の一つなんだよね
    貧乏人がチマチマ女騙してやるもんじゃなくて
    金があってあってしゃーない男が資格あること
    貧乏人の既婚者風情が2号つくるとか生きてる価値ねーから

    +21

    -0

  • 781. 匿名 2020/11/22(日) 15:56:17 

    本当に同僚宅だったとしてもそのペースだとほぼ半月じゃん
    少なくても10日は泊まってない?
    もはや泊まってるっていうより別宅だし私なら毎回ご飯奢ってもらうだけじゃ割に合わないと感じるけどな
    男の人はそういうの気にならないのかね

    +13

    -0

  • 782. 匿名 2020/11/22(日) 16:06:11 

    コロナきっかけで失業した人をこの時期雇ってくれて、人脈作りが大事で今後フリーになりたい仕事ってなんだろ
    外資の保険の営業とか?

    +7

    -0

  • 783. 匿名 2020/11/22(日) 17:28:34 

    旦那がコロナ前は週1、2は必ず飲みに行ってたけど深夜2時とかにベロッベロで帰ってきてすっごい煙くさい臭いさせて(ホルモン屋とか?)なんだろ、何回飲みに行く人でも浮気か浮気じゃないかってわかるよね

    +7

    -0

  • 784. 匿名 2020/11/22(日) 18:06:06 

    >>31
    友達の旦那が不倫してた時週2、3回帰ってきてなかった。

    +3

    -0

  • 785. 匿名 2020/11/22(日) 18:08:49 

    その飲み代って、誰が出してるの?
    自腹?

    +8

    -0

  • 786. 匿名 2020/11/22(日) 18:21:28 

    こんな事聞きたく無いと思いますが…結婚1年目の早い時期に相手の本性分かって良かったと思って、見切りを付けた方がいいですよ。

    いくら好きだという気持ちがあっても、相手から大切にされてないと感じながら一緒に生活するって辛くないですか?

    自分では大切にされてないなんて、そんな事ないと思うかもしれませんが、客観的に見ると妻を蔑ろにしている夫にしか見えません。

    自分の非を認めない、行いを改善しようとしないでは、話し合いにもならないですし、こちらが我慢するだけじゃないですか。

    あと不倫かどうかはキチンと調べた方がいいです。
    不倫でなくても、夫婦生活の破綻という事で慰謝料が取れるか、無料の弁護士相談とかで相談した方がいいと思います。

    週の半分は家に帰ってこないで、まともに顔を合わせて無い。
    夫に強く言われて仕事を辞めざるを得ない状況に追い込まれた。
    夫婦生活の改善の話し合いも応じない。
    などは精神的DVにも当たりそうな気がします。

    ご主人が全てでは無いですし、結婚が全てでもないです。
    そして結婚後すぐに離婚する人も意外といます。
    私としては傷が早いうちに見切り付けてほしいです。

    +15

    -0

  • 787. 匿名 2020/11/23(月) 00:16:22 

    皆さんがいろいろまとめているけど、正直今の>>1さんにはハードル高い気がする。
    言い方悪いかもしれないけど…旦那さんに舐められるだけの事はあるというか、隙だらけ。

    +7

    -1

  • 788. 匿名 2020/11/23(月) 07:53:55 

    >>1
    流石にコロナ禍で週2〜3まで飲み会やってるような会社なんてこのご時世ないよね

    +7

    -0

  • 789. 匿名 2020/11/23(月) 15:56:09 

    >>734

    え?自分の事?
    そのくらいほぼ同じ状況です

    私も子供がまだ1歳、夫29歳です
    私の育休中から飲み会と外泊が増え、不思議に思って探ったら同じ部署の年上独身女性と浮気してました…

    相手希望で再構築する事に決める→浮気相手と影で逢引の繰り返しで信頼関係が崩れたので現在別居中です

    私も“良き妻”を演じすぎて、外泊が増えた頃は「コロナだけど仕事の付き合いなら仕方ないよね」と見てみぬふりしてました
    冷静に考えたら変な部分は沢山あったのに…


    +4

    -0

  • 790. 匿名 2020/11/23(月) 19:50:57 

    >>762
    相手の女には独身って言ってそうな気もする。まさか既婚者が週2回も3回もお泊りして昼過ぎに帰って、なんて常識的に出来る訳ないと思うよね。普通なら。

    +7

    -0

  • 791. 匿名 2020/11/23(月) 20:17:28 

    >>789
    これからどうする予定ですか?
    もう再構築は考えてないですか?

    +2

    -0

  • 792. 匿名 2020/11/23(月) 22:08:26 

    >>790
    その可能性大だね。それだと主さんの旦那が独身だと信じている間は慰謝料請求できないね。

    +2

    -0

  • 793. 匿名 2020/11/23(月) 22:27:12 

    そんな馬鹿げた嘘でごまかせる女と思われてること自体、憤慨すべきですよ。コケにされすぎです。

    それなのに「飲み会で帰ってこない夫」について相談してるなんて、間抜けすぎます(すみません)。
    主さんが悩むべきは「夫の不倫疑惑」です。

    +6

    -0

  • 794. 匿名 2020/11/23(月) 22:35:33 

    >>780
    だよね
    泊まりの翌日にマックだの牛丼屋だのはちょっとあり得ない

    だから、そういう意味でこれが浮気じゃなかったら
    その会社にいろいろ問題があるか
    旦那がバイだとかそういうことになると思うけど

    +2

    -0

  • 795. 匿名 2020/11/23(月) 23:13:15 

    主さん、どうしているかな?

    +9

    -0

  • 796. 匿名 2020/11/24(火) 00:41:21 

    >>794
    すき家とかマックって家出少女でも、かってんのかよだよね
    逆に闇深すぎてこわい
    それか貧乏でも許してくれるイチャラブ系の彼女か

    +3

    -0

  • 797. 匿名 2020/11/24(火) 21:59:00 

    >>1
    今、どうされてますか?
    話し合い出来ましたか?

    +6

    -0

  • 798. 匿名 2020/11/25(水) 12:33:47 

    主新トピたてたよね?離婚のための再就職みたいなやつ。

    +2

    -2

  • 799. 匿名 2020/11/25(水) 14:55:27 

    やっぱり不倫してたのかな。
    就職活動始めたのはいい事だね、証拠もとって慰謝料もらいなね。

    +1

    -0

  • 800. 匿名 2020/11/25(水) 17:59:22 

    新しいトピは別の人みたいだね。
    こちらの主さんは話し合いとかできたのかな?

    +4

    -0

  • 801. 匿名 2020/11/27(金) 12:27:53 

    >>767
    旦那旦那って…こういう風にはなりたくないわ

    +4

    -3

  • 802. 匿名 2020/11/29(日) 09:39:40 

    >>801
    は?

    +2

    -2

  • 803. 匿名 2020/12/05(土) 16:34:01 

    主さんどうしたかな?
    いい方向に進んでいることを願います。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード