-
1. 匿名 2020/11/21(土) 11:56:23
ファーストテイクを観て猫にどハマりして、北村匠海が大好きになりました!
他にもウルの歌声も大好きです
皆さんのオススメは何ですか?+76
-8
-
2. 匿名 2020/11/21(土) 11:57:07
嫌いです+9
-22
-
3. 匿名 2020/11/21(土) 11:57:23
ガルのMステおばさんはどうせ90年代のやつしか認めないから好きじゃないでしょどうせ
はいはい90年代偉い偉い
ふざけんな+4
-38
-
4. 匿名 2020/11/21(土) 11:57:35
TKのアンラベル+13
-1
-
5. 匿名 2020/11/21(土) 11:57:49
+28
-3
-
6. 匿名 2020/11/21(土) 11:57:58
がるちゃん民が好きそうなアーティストは出てないんじゃない?+6
-5
-
7. 匿名 2020/11/21(土) 11:58:36
北村匠海は全く興味なかったのにこれで大分印象変わった
歌上手いんだね+102
-1
-
8. 匿名 2020/11/21(土) 11:58:38
最近の若い歌手に興味ない+2
-13
-
9. 匿名 2020/11/21(土) 11:58:43
KANA-BOON‼︎+7
-2
-
10. 匿名 2020/11/21(土) 11:59:13
YOASOBI+32
-3
-
11. 匿名 2020/11/21(土) 11:59:14
正直興味ないんですけど…+0
-15
-
12. 匿名 2020/11/21(土) 11:59:50
>>4
TKかっこ良かったね+10
-0
-
13. 匿名 2020/11/21(土) 11:59:59
何のことか分からず、新しい若いバンドの名前とかかと思ったらYouTubeなのね。
一発撮りでアップするって面白い企画だね!+21
-0
-
14. 匿名 2020/11/21(土) 12:00:32
猫って歌何がいいのかわからない+9
-15
-
15. 匿名 2020/11/21(土) 12:01:27
女王蜂のアブちゃん
火炎
+65
-0
-
16. 匿名 2020/11/21(土) 12:01:31
そもそもmステおばさんどもがthe firsttakeとか知らなそう
+7
-12
-
17. 匿名 2020/11/21(土) 12:01:48
>>3
ビーチボーイズ世代の中年ばかりですし+8
-7
-
18. 匿名 2020/11/21(土) 12:02:09
昨日のDef Techめっちゃかっこよかった!
15年前の曲とか嘘でしょ⁉って感じ+37
-0
-
19. 匿名 2020/11/21(土) 12:02:22
LiSAさんやっぱり好き+26
-9
-
20. 匿名 2020/11/21(土) 12:02:36
知らない歌手ばっか出てるから見る気しないなー+1
-11
-
21. 匿名 2020/11/21(土) 12:02:36
好きです!緑黄色社会のshoutbabyが特にお気に入り+14
-0
-
22. 匿名 2020/11/21(土) 12:02:49
これってオファーが来て歌うのかな?
それとも自己申告?+1
-2
-
23. 匿名 2020/11/21(土) 12:04:08
>>18
懐かしかったね
私も聴きました+7
-0
-
24. 匿名 2020/11/21(土) 12:05:01
>>1
興味の無い歌手も気楽に見れて聴けて良いですよね。
私はこれでUOASBIにハマりました。+4
-4
-
25. 匿名 2020/11/21(土) 12:06:25
>>8
平井大とかも出てるよ。渋カッコいい+1
-4
-
26. 匿名 2020/11/21(土) 12:06:49
>>18
むしろまさに2000年代という曲だと思う+6
-0
-
27. 匿名 2020/11/21(土) 12:07:12
>>3
どした?お昼ごはん食べな+5
-0
-
28. 匿名 2020/11/21(土) 12:07:32
>>24
すみません(汗)YOASOBIです(汗)+13
-1
-
29. 匿名 2020/11/21(土) 12:09:40
おばさん世代の興味をそそりそうなアーティストがほとんど出てないわね+0
-1
-
30. 匿名 2020/11/21(土) 12:09:51
猫画像どこでもベタベタはるからうざがられるんだよ
+4
-0
-
31. 匿名 2020/11/21(土) 12:10:03
北村匠海人気なんだね
DISH//好きだけどfirst takeのでは聴いて無いから聴いてみる+8
-0
-
32. 匿名 2020/11/21(土) 12:10:24
>>17
この419って山下おばさんじゃんw
相変わらずプラマイ操作で山下上げかよ+6
-0
-
33. 匿名 2020/11/21(土) 12:11:45
>>26
ケツメイシとか流行ってた時期かな
+2
-0
-
34. 匿名 2020/11/21(土) 12:14:44
>>5
詰め合わせ笑+12
-0
-
35. 匿名 2020/11/21(土) 12:15:31
ファーストテイクをいくつか見てからの岡崎体育。
観察力あるなーと笑ってしまった。+7
-0
-
36. 匿名 2020/11/21(土) 12:16:39
YUIのTokyoを久々に聴いて、すごく懐かしくなりました。あれ、あのCDどこやったっけ?とかあの頃何才だったなとか色々な事思い出した。
cherryも口笛長くてびっくりしたけどすごく良かった。+6
-0
-
37. 匿名 2020/11/21(土) 12:16:46
>>5
赤れんげww+12
-0
-
38. 匿名 2020/11/21(土) 12:17:17
>>1
一番聴いてるのは北村匠海の猫
DISH//バージョンも聴いてる
他のアーティストだとReoNaや女王蜂とかも好き
新しく誰か歌ってたらとりあえず聴いてるよ
気軽に楽しめて良い+9
-0
-
39. 匿名 2020/11/21(土) 12:17:57
動画一覧見てみたけど無名な歌手ばっかだね。
こんなの見たがる人いるんだ?+1
-14
-
40. 匿名 2020/11/21(土) 12:18:26
>>29+5
-0
-
41. 匿名 2020/11/21(土) 12:19:26
super beaverの渋谷龍太
見た目とのギャップにやられる
是非聴いてみてほしいSUPER BEAVER - ひとりで生きていたならば / THE HOME TAKE - YouTubeyoutu.be「THE HOME TAKE」は、アーティストの自宅やプライベートスタジオから、一発撮りで届けるYouTubeコンテンツ。 ""いま、こんなときだからこそ、音楽を届けたい。すべては、家の中からはじまる。"" はじめて歌に感動したのも。 は...
+10
-1
-
42. 匿名 2020/11/21(土) 12:19:30
加藤ミリヤのAitai久しぶりに聴いて、いい曲だな〜って思った+7
-0
-
43. 匿名 2020/11/21(土) 12:19:51
ちょっと被りがあるから他のアーティストも続々とやって欲しい+7
-0
-
44. 匿名 2020/11/21(土) 12:19:59
sumikaのファンファーレおすすめです!
片岡さんの顔どストライク+7
-1
-
45. 匿名 2020/11/21(土) 12:21:11
>>40
鈴木さんも出てたね。楽しそうに歌ってた。+5
-0
-
46. 匿名 2020/11/21(土) 12:21:30
>>22
ソニーミュージックの企画で所属してるアーティストが歌ってるからオファーとかそういう概念ではないと思う
+17
-2
-
47. 匿名 2020/11/21(土) 12:22:46
>>41
うそ!ビーバー出てたんだ!聴いてみます!+4
-0
-
48. 匿名 2020/11/21(土) 12:23:18
女王蜂のBL
さユりも好き+11
-0
-
49. 匿名 2020/11/21(土) 12:23:37
>>20
音楽に興味ないなら観なくていいと思うよ
興味ある人は知らない人が歌ってても聴いてみようって思うからね+9
-0
-
50. 匿名 2020/11/21(土) 12:23:51
>>41
まさにギャップにやられた1人です。ファンの方には申し訳ないけど見た目は怖そうで普段ならわざわざ聴かないタイプ。
歌ったら何これすごい、ってポカーンとなりました。+7
-0
-
51. 匿名 2020/11/21(土) 12:24:52
>>15
最初のハミングと服装メイクの雰囲気から、勝手に格好いい女性だと思い込んで聞いてて、途中の発声で「ええ?!なんかすごい!どういうこと?!」ってなって、最終的には女か男かなんて考えながら聞いてた自分が小さく思えた笑
なんか今までの価値観というか当たり前がひっくり返った感じで、圧倒された
このチャンネル、知らない人や曲に出会えて楽しい!+21
-0
-
52. 匿名 2020/11/21(土) 12:24:59
>>46
ソニー以外の人も出てるよね?どんどん広がってほしい。見てて楽しいから。+5
-1
-
53. 匿名 2020/11/21(土) 12:27:27
>>7 世間では俳優のイメージ強いけど、最初から歌ってたし、今も歌ってるよ!歌の方が先!+11
-0
-
54. 匿名 2020/11/21(土) 12:28:30
このThe first takeっていつから始まったの
+5
-0
-
55. 匿名 2020/11/21(土) 12:30:37
リサとウルのデュエット良かった!
欠点はカバーされて長所は引き立て合ってて素敵。
歌えるようになりたいな。+6
-0
-
56. 匿名 2020/11/21(土) 12:32:29
>>54
コロナ禍になって自粛期間中だったと思う+6
-2
-
57. 匿名 2020/11/21(土) 12:33:15
the home takeもあるんだね。+3
-0
-
58. 匿名 2020/11/21(土) 12:34:04
コシュニエ
良かった+4
-0
-
59. 匿名 2020/11/21(土) 12:35:03
>>18
なんかアラサー世代の心を揺さぶってくる!
勝手に運営の人たちも同じくらいなのかなと思ってる+6
-0
-
60. 匿名 2020/11/21(土) 12:36:30
>>54
2019年11月の上白石さんが初回ですって
adieu - ナラタージュ / THE FIRST TAKE - YouTubem.youtube.com「THE FIRST TAKE」アーティストの一発撮りのパフォーマンスをよりリアルに、 鮮明に届けるYouTubeチャンネル。 記念すべき初回は、adieu(上白石萌歌)が登場! 映画『ナラタージュ』の主題歌となった「ナラタージュ」の初となるライブパフォーマンス披露。 STREAMING...
+5
-1
-
61. 匿名 2020/11/21(土) 12:38:17
伊沢拓司のもきいてみてほしい
びっくりするから+3
-0
-
62. 匿名 2020/11/21(土) 12:38:46
鮪くんともっさちゃんのないものねだり間違えてよね。笑
面白かった😁
他にも間違えちゃった人いるのかな?+8
-0
-
63. 匿名 2020/11/21(土) 12:40:26
>>60
萌歌さんだったんだ
私、この姉妹の歌大好き。聴いてると涙が出てくる+6
-1
-
64. 匿名 2020/11/21(土) 12:40:47
北村匠の猫はthe First Takeの歌声が伴奏・音質も含めて一番出来がいいと思う
その分テレビの歌番組で生歌を聞くと残念な気持ちになってしまう
テレビの場合はいろいろ制約があるんだろうけど+7
-0
-
65. 匿名 2020/11/21(土) 12:41:13
>>56
それはホームテイクの方だと思う。ファーストテイクの中のコンテンツと言う位置づけみたい
でも聴く側はあんまり区別してないよね(笑)
+5
-0
-
66. 匿名 2020/11/21(土) 12:42:50
本当に一発撮りなのかなって疑っちゃう笑+6
-0
-
67. 匿名 2020/11/21(土) 12:43:04
昨日上がってたDef TechのMy Wayは鳥肌立ったよ
急上昇にも乗ってた!+7
-0
-
68. 匿名 2020/11/21(土) 12:43:48
>>59
YUIとか
コメント欄の熱量高かったわ+3
-0
-
69. 匿名 2020/11/21(土) 12:47:27
>>33
ケツメイシの方が長いけど時期はかぶるよね+2
-0
-
70. 匿名 2020/11/21(土) 12:48:28
>>53
細かいところ突っ込んで申し訳ないけど、俳優の方が先ではあるよ。子役時代からやってた。
ただ、俳優の傍ら歌手やってるんではなくて、歌手も本業。2011年からやってる。+6
-0
-
71. 匿名 2020/11/21(土) 12:49:17
>>66
菅田将暉がラジオで「本当は2~3回は歌えるんじゃない?と思っていたけれど本当に一発録りだった。」とは言っていた。+10
-0
-
72. 匿名 2020/11/21(土) 12:49:38
>>1
女王蜂みて欲しい+4
-0
-
73. 匿名 2020/11/21(土) 12:49:43
>>8
お帰り下さい+2
-0
-
74. 匿名 2020/11/21(土) 12:51:47
>>71
横だけどそうなんだ!
私も何回か歌って良いのを出してるんだと思ってた+5
-0
-
75. 匿名 2020/11/21(土) 12:53:08
>>67
あれ、大げさじゃなく鳥肌立った。何回も聴いちゃったよ。+1
-0
-
76. 匿名 2020/11/21(土) 12:59:31
48回のクリーピーナッツも良かった。
パフォーマンスもだけど始まる前のやり取りも良いw+11
-0
-
77. 匿名 2020/11/21(土) 13:01:15
Uruが売れる前からすきだった!
ちょっと前はヨアソビと北村匠海の猫
歌上手い
LiSAは初め苦手だったけど炎で好きになった!
今はLiSAとUruがコラボした再会が好きで毎日聴いてる!
ヨアソビが作ってるんだっけ?
いま売れてる3人のコラボで胸熱+5
-2
-
78. 匿名 2020/11/21(土) 13:02:40
神サイの泡沫花火がらすごい好きでよく聞いてる
オリジナルよりも好き+3
-0
-
79. 匿名 2020/11/21(土) 13:02:47
>>70
子役の時にもCD出してるよ。+1
-0
-
80. 匿名 2020/11/21(土) 13:04:01
>>22
ソニーが押したいアーティストを出してるんじゃない?
売れてなかったDISHもそれでようやく売れたし+3
-0
-
81. 匿名 2020/11/21(土) 13:07:47
猫はHOME TAKEのDISH4人で出てる方の歌い方が好き。
匠海くんの歌声もメンバーと一緒の方が優しくて良い。+1
-0
-
82. 匿名 2020/11/21(土) 13:10:02
>>5
今年のレコ大候補が勢揃い?
+4
-0
-
83. 匿名 2020/11/21(土) 13:11:09
>>64
FIRST TAKEは音をすごく大事にしている感じがする。綺麗で聴き良い。
地上波だと歌番組でも音響悪いなと思うことがあって残念。会場とスタジオでは違うから仕方ない部分もあるんだろうけど。+5
-0
-
84. 匿名 2020/11/21(土) 13:12:23
>>37
そう言う意味か。わからなかったからスッキリした。ありがとう。+5
-0
-
85. 匿名 2020/11/21(土) 13:14:59
自分のまだ見てないのオススメされてたから見てこようとしたけど、けっこうな本数出てるから迷子になって普段のお気に入りを聴いて帰ってきた。+2
-1
-
86. 匿名 2020/11/21(土) 13:16:51
>>67
すごく細かいんだけど歌う前にプシューみたいに言うところかっこよくて何回も戻したw
1:43くらいのところ!+1
-0
-
87. 匿名 2020/11/21(土) 13:34:27
OKAMOTOズはbrother聴きたかったな
まあでもかっこよかった+3
-0
-
88. 匿名 2020/11/21(土) 13:52:43
>>36
口笛のとこは岡崎体育マネして ふざけてたね
yuiはああいうボケかますからハラハラする笑+3
-0
-
89. 匿名 2020/11/21(土) 14:12:38
>>77
再会はヨアソビのコンポーザーのアヤセさんの曲だよね。今すごい勢いあるね。+1
-0
-
90. 匿名 2020/11/21(土) 14:14:38
これでLiSAの歌を見つけて視聴したら、歌以外の話してるところが苦手だった。+2
-2
-
91. 匿名 2020/11/21(土) 14:43:55
優里さんの声質が好きです。+6
-0
-
92. 匿名 2020/11/21(土) 15:31:53
okamoto’s
めちゃくちゃカッコイイOKAMOTO'S - Welcome My Friend , NO MORE MUSIC / THE FIRST TAKE FES vol.1 - YouTubeyoutu.be「THE FIRST TAKE FES」は、ライブハウスからアーティストたちの一発撮りを鮮明に切り取るYouTubeコンテンツ。 観客なし。演出なし。ルールなし。 あるのは、白いステージのみ。 ライブハウスから、 アーティストたちの一発撮りを、 鮮明に切り取る。 新しい時代の新...
+5
-0
-
93. 匿名 2020/11/21(土) 15:33:38
>>39
無知すぎて可哀想+3
-1
-
94. 匿名 2020/11/21(土) 15:35:47
>>92
アラフィフですがすごくかっこよくてファンになりそう。
とにかくファーストテイクは空気感が素晴らしい。緊張感がいつものライブ以上にある。
その中で最大限のパフォーマンスをしてやるっていうアーティストの意気込みが感じられて大好きです。+1
-0
-
95. 匿名 2020/11/21(土) 15:37:02
一発撮りの緊張感がたまらない。+0
-0
-
96. 匿名 2020/11/21(土) 15:39:14
>>28
間違いすぎにもほどがある+6
-0
-
97. 匿名 2020/11/21(土) 16:19:05
北村匠海の猫は表情と仕草も込みで最高だよね!!
+1
-0
-
98. 匿名 2020/11/21(土) 16:19:29
石崎ひゅーいのさよならエレジー
菅田将暉もいいけど、作詞した人にしか出せない歌って感じで凄かった!+3
-0
-
99. 匿名 2020/11/21(土) 16:21:17
wacciの『別の人の彼女になったよ』が良かった!+3
-0
-
100. 匿名 2020/11/21(土) 16:58:37
ぼくのりりっくのぼうよみと SKY-HIの出てるの
よかったら見てください+4
-2
-
101. 匿名 2020/11/21(土) 18:20:28
ReoNaって人よかった
+1
-0
-
102. 匿名 2020/11/21(土) 18:32:37
>>18
良い曲はいつ聴いても良いんだなって改めて思った。時代関係ないんだな〜って。
+1
-1
-
103. 匿名 2020/11/21(土) 18:53:06
>>1
わかる!私も毎日、猫きいてる♪いいよね〜+1
-1
-
104. 匿名 2020/11/21(土) 20:45:56
マカロニえんぴつのhope
これをきっかけにマカえん好きになったよ!
マカロニえんぴつ - hope / THE FIRST TAKE - YouTubeyoutu.be「THE FIRST TAKE」は、一発撮りのパフォーマンスを鮮明に切り取るYouTubeチャンネル。 “音楽とは、何か。一発撮りで、向き合う。” 第39回は、そのエモーショナルな歌声と真っ直ぐな歌詞が世代を問わず多くの心を掴んでいるマカロニえんぴつがメンバー全員で再登場。...
散りゆくポップガード……w+4
-0
-
105. 匿名 2020/11/22(日) 00:51:40
リトグリの愛しさにリボンをかけて
特に後半からのハモリが素晴らしいと思う
Little Glee Monster - 愛しさにリボンをかけて / THE FIRST TAKE - YouTubeyoutu.be「THE FIRST TAKE」は、アーティストの一発撮りのパフォーマンスをよりリアルに、鮮明に届けるYouTubeチャンネル。 第9回は、5人組女性ボーカルグループLittle Glee Monsterが登場。クリスマスを前に、5人の美しいハーモニーが際立つ「愛しさにリボンをかけて」を一...
+1
-2
-
106. 匿名 2020/11/22(日) 11:23:33
オカモトズとALIのやつめちゃくちゃかっこいい+1
-0
-
107. 匿名 2020/11/23(月) 08:12:43
鈴木雅之と鈴木愛理のやつCDよりこっちの音源の方が好き+1
-0
-
108. 匿名 2020/11/30(月) 18:35:02
>>105
ECHOもいいよね
おしらさんがリアクション動画出してたの見て知ったけど
技術が詰まってて凄いと思う+1
-0
-
109. 匿名 2020/12/03(木) 17:02:21
FIRST TAKEにDef Techの新しいのがあがってて、それもとても良かったのでつぶやきに来てみた。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する