ガールズちゃんねる

天才俳優

541コメント2020/12/08(火) 04:26

  • 1. 匿名 2020/11/21(土) 11:49:11 

    先日の夜にも奇妙な物語のタテモトマサコ役の大竹しのぶさんは前半せりふなしで、演技と表情だけで進んでました。すごすぎ。天才女優の力量ですね。

    天才と思う俳優さん、女優さん、誰ですか?

    天才俳優

    +600

    -357

  • 2. 匿名 2020/11/21(土) 11:49:35 

    菅田将暉

    +142

    -253

  • 3. 匿名 2020/11/21(土) 11:49:55 

    天才とは努力の異名ですよ。

    +62

    -42

  • 4. 匿名 2020/11/21(土) 11:50:09 

    蒼井優

    どんな場面もしっくりはまる。

    +734

    -150

  • 5. 匿名 2020/11/21(土) 11:50:11 

    北島マヤ

    +274

    -21

  • 6. 匿名 2020/11/21(土) 11:50:16 

    演技がうまいと思う人はいても「天才」とは思わないかな

    +209

    -19

  • 7. 匿名 2020/11/21(土) 11:50:35 

    天才俳優

    +23

    -393

  • 8. 匿名 2020/11/21(土) 11:50:43 

    三船敏郎

    +29

    -54

  • 9. 匿名 2020/11/21(土) 11:50:51 

    香川照之

    +460

    -88

  • 10. 匿名 2020/11/21(土) 11:51:05 

    単なる叩きトピですな。
    誰も自分を天才と思う人間なんていないよ。

    +23

    -31

  • 11. 匿名 2020/11/21(土) 11:51:06 

    樹木希林。
    画面越しに温かさが伝わってくる感じがする。
    台詞が少なくても存在感がすごい。

    +554

    -146

  • 12. 匿名 2020/11/21(土) 11:51:16 

    余貴美子
    寺島しのぶ

    +424

    -46

  • 13. 匿名 2020/11/21(土) 11:51:19 

    天才俳優

    +384

    -129

  • 14. 匿名 2020/11/21(土) 11:51:21 

    天才かどうかは分からないけど上野樹里さんは演技が上手だなと思う

    +837

    -112

  • 15. 匿名 2020/11/21(土) 11:51:30 

    柳楽優弥

    +494

    -40

  • 16. 匿名 2020/11/21(土) 11:51:49 

    >>7
    下手くそやん

    +144

    -10

  • 17. 匿名 2020/11/21(土) 11:51:51 

    嫌いな俳優書いてマイナスたくさんついてアンチがニヤニヤするトピ

    +64

    -10

  • 18. 匿名 2020/11/21(土) 11:51:58 

    天才とかって言っちゃうと大袈裟だけど
    BOSS2の時の犯人役の松下由樹は
    もう本当この上なく憎たらしい“目線”とかの出来が凄くて
    うわぁ演技上手いなぁーと思った事がある

    +722

    -13

  • 19. 匿名 2020/11/21(土) 11:52:06 

    泉ピン子さん

    +17

    -69

  • 20. 匿名 2020/11/21(土) 11:52:08 

    藤原大祐
    天才俳優

    +7

    -69

  • 21. 匿名 2020/11/21(土) 11:52:16 

    天才俳優

    +14

    -181

  • 22. 匿名 2020/11/21(土) 11:52:40 

    好きになる人は人それぞれだから。

    それぞれのファンが、自分の好きな俳優さんを天才と思ってたらいい。

    +88

    -10

  • 23. 匿名 2020/11/21(土) 11:52:44 

    田中裕子さん
    天才俳優

    +759

    -41

  • 24. 匿名 2020/11/21(土) 11:53:05 

    森山未來

    +211

    -32

  • 25. 匿名 2020/11/21(土) 11:53:10 

    >>7
    誰ですか?

    +9

    -6

  • 26. 匿名 2020/11/21(土) 11:53:13 

    >>16
    やんやん婆ランチなに

    +3

    -18

  • 27. 匿名 2020/11/21(土) 11:53:15 

    神木隆之介

    妖怪大戦争みて、こんなに小さいのに演技うま!と衝撃を受けた。ジブリの坊やマルクルも上手だった。

    +362

    -46

  • 28. 匿名 2020/11/21(土) 11:53:20 

    戸田恵梨香

    +58

    -66

  • 29. 匿名 2020/11/21(土) 11:53:30 

    阿部さだお

    +121

    -43

  • 30. 匿名 2020/11/21(土) 11:53:56 

    人生苦労や経験してる人の方が、にじみ出るものはあるかな。

    +21

    -4

  • 31. 匿名 2020/11/21(土) 11:54:22 

    中村玉緒

    +9

    -32

  • 32. 匿名 2020/11/21(土) 11:54:37 

    海外の方ですがゲイリーオールドマンです!
    天才俳優

    +183

    -12

  • 33. 匿名 2020/11/21(土) 11:54:52 

    なんかイケメンや美人の名前はやっぱりあがらないね。不細工が演技上手い扱い

    +46

    -26

  • 34. 匿名 2020/11/21(土) 11:54:58 

    >>3
    いや、天賦の才って実際あるよ。
    それを充分に発揮させ持続させるのは努力だろうけど。
    才能+努力だと、凡人+努力ではどう足掻いても勝てない。

    +105

    -2

  • 35. 匿名 2020/11/21(土) 11:55:19 

    >>4
    ちょっとカゲのある感じの女性役が似合う

    +25

    -8

  • 36. 匿名 2020/11/21(土) 11:55:22 

    ガルのこの手のトピは単に好き嫌いトピになる

    +67

    -3

  • 37. 匿名 2020/11/21(土) 11:55:44 

    堺雅人。
    あれだけのすごいセリフを覚えて
    ほとんど間違わず
    言えるのは天才だと思う。

    +556

    -65

  • 38. 匿名 2020/11/21(土) 11:56:04 

    寺田心 先輩

    +36

    -33

  • 39. 匿名 2020/11/21(土) 11:56:14 

    内野聖陽

    +368

    -22

  • 40. 匿名 2020/11/21(土) 11:56:33 

    >>14
    未だにのだめカンタービレの喋り方が抜けきれてないやつの一体どこが上手いというのか

    +73

    -75

  • 41. 匿名 2020/11/21(土) 11:57:03 

    高倉健さん。
    天才俳優

    +28

    -119

  • 42. 匿名 2020/11/21(土) 11:57:03 

    >>33
    演技下手なのかな?

    +5

    -2

  • 43. 匿名 2020/11/21(土) 11:57:31 

    >>33
    美女やイケメン書くとマイナス押されるから。
    容姿の良くない人は個性派俳優で演技が上手いと言われがち。

    +26

    -16

  • 44. 匿名 2020/11/21(土) 11:57:53 

    >>26
    もうその“やんやん婆”という揶揄言葉が古臭いと何度言ったら
    化石かよ

    +33

    -1

  • 45. 匿名 2020/11/21(土) 11:58:27 

    岸部一徳さん

    +99

    -10

  • 46. 匿名 2020/11/21(土) 11:58:29 

    無名塾の舞台を見た事があるんだけど、
    震えがくる演技でした、仲代達矢さん。
    天才俳優

    +136

    -16

  • 47. 匿名 2020/11/21(土) 11:58:49 

    小日向文世さん
    会社の重役からヤクザまで

    +414

    -14

  • 48. 匿名 2020/11/21(土) 11:58:53 

    やっぱり春馬くんははずせない。

    +187

    -64

  • 49. 匿名 2020/11/21(土) 11:59:36 

    >>41
    高倉健さんは素敵な俳優さんだけど演技に関しては何をやらしても高倉健だよ。
    それが高倉健に求められていたんだけどね。
    吉永小百合も同じ。

    +255

    -5

  • 50. 匿名 2020/11/21(土) 11:59:39 

    >>4
    るろ剣の恵は合わなかったなー

    +67

    -19

  • 51. 匿名 2020/11/21(土) 11:59:51 

    >>22
    好きだと思う事と、才能があるなと認識する事は別だと思うよ。
    演技が下手でも何か好きって言う俳優もいるし、才能があっても好きになれない人っている。

    +30

    -3

  • 52. 匿名 2020/11/21(土) 12:00:01 

    >>26
    若い人も使ってるけどね!

    +1

    -9

  • 53. 匿名 2020/11/21(土) 12:00:02 

    >>1
    途中からしか見てなかったけど、大竹さんの演技に見入ってしまってチャンネル止めた。

    本当すごいよね、この人。

    +234

    -81

  • 54. 匿名 2020/11/21(土) 12:00:14 

    女王の教室の志田未来
    誰もが思う普通の女の子を癖やわざとらしさ一切なく演じてた

    +126

    -20

  • 55. 匿名 2020/11/21(土) 12:00:40 

    ゲイリー·オールドマンです。『レオン』では麻薬取締局の捜査官でありながら麻薬売買の元締めという悪役を演じて、バットマン三部作では汚職まみれの警察署内で一切賄賂も受け取らない善良な刑事を演じ分けていて流石だな~と思います。
    天才俳優

    +35

    -6

  • 56. 匿名 2020/11/21(土) 12:00:54 

    >>2
    天才というより努力の人だと思う
    仮面ライダーの頃は下手だったのにみるみるうちに上手くなった

    +67

    -8

  • 57. 匿名 2020/11/21(土) 12:01:40 

    人となりは別にして、山田孝之。

    ヨシヒコみたいな役からシリアスな犯人役まで自分の物にしてしまうと思う。
    天才俳優

    +283

    -33

  • 58. 匿名 2020/11/21(土) 12:02:04 

    女優は菅野美穂
    俳優は染谷将太かなぁ

    +15

    -52

  • 59. 匿名 2020/11/21(土) 12:02:29 

    >>7
    誰?
    鼻にしか目がいかない。

    +56

    -11

  • 60. 匿名 2020/11/21(土) 12:03:03 

    >>33
    容姿で選ばれて俳優になれたって人が多いからかな?
    非美形は純粋に演技力で伸し上がっていく人だろうしね。

    +47

    -7

  • 61. 匿名 2020/11/21(土) 12:03:15 

    尾野真千子
    いるだけでガラッと空気が変わる

    +181

    -44

  • 62. 匿名 2020/11/21(土) 12:03:20 

    >>48
    三浦春馬って亡くなったからオタがやたら過大評価してるけど、私的にはそんなに演技上手いと思ったことない
    大河とかイマイチだった

    +66

    -71

  • 63. 匿名 2020/11/21(土) 12:03:41 

    いしだ壱成

    +39

    -19

  • 64. 匿名 2020/11/21(土) 12:04:17 

    >>2
    それまで何とも思ってなかったけど、MIU404の魂が抜け落ちたような目の演技見て天才だって思った。

    +56

    -25

  • 65. 匿名 2020/11/21(土) 12:04:35 

    >>41
    存在その物が俳優高倉健でしたね。

    +66

    -1

  • 66. 匿名 2020/11/21(土) 12:04:37 

    >>57
    プライベートは王様状態?であまりいい話は聞かないけど、やっぱ演技は凄いと思う。

    +83

    -7

  • 67. 匿名 2020/11/21(土) 12:05:01 

    吉沢亮

    +10

    -27

  • 68. 匿名 2020/11/21(土) 12:05:34 

    >>23
    おしんの時、子役時代の小林綾子と比べられて演技を叩かれたことあったらしい
    信じられないけど子役の評判いいと、成人してからの役者がどんなに演技上手くても叩かれるんだな

    +52

    -4

  • 69. 匿名 2020/11/21(土) 12:05:36 

    天才俳優

    +12

    -58

  • 70. 匿名 2020/11/21(土) 12:05:42 

    山本耕史
    天才俳優

    +140

    -30

  • 71. 匿名 2020/11/21(土) 12:05:43 

    >>1
    天才らしく演技しようとする邪心が見えた。

    +222

    -43

  • 72. 匿名 2020/11/21(土) 12:06:17 

    福田麻由子

    +15

    -13

  • 73. 匿名 2020/11/21(土) 12:06:18 

    高畑充希

    演技がギャル曽根の食べ方みたいに綺麗で、柴咲うんちゃらと段違い

    +8

    -37

  • 74. 匿名 2020/11/21(土) 12:06:20 

    観ててゾクゾクするのは尾野真知子さんだな
    森山未來くんとの夫婦ぜんざいってドラマが好きだった

    +31

    -21

  • 75. 匿名 2020/11/21(土) 12:06:30 

    井浦新
    映画だとコアな役もやるんだけど
    まあリアルw
    観てると心が苦しくなる系の役も上手いんだよね
    テレビと印象違うところが、使い分けてんだなってかんじます

    +21

    -24

  • 76. 匿名 2020/11/21(土) 12:06:46 

    >>63
    この人勿体ないよね。
    未成年とか聖者の行進見てたけで、演技上手かった。

    +110

    -6

  • 77. 匿名 2020/11/21(土) 12:07:09 

    天才俳優

    +3

    -61

  • 78. 匿名 2020/11/21(土) 12:07:12 

    >>1 句読点の場所とかおかしくて、ああこういう人いるって思った。

    +105

    -25

  • 79. 匿名 2020/11/21(土) 12:07:21 

    中井貴一は努力もあるけど
    持って生まれた遺伝も大きいと思う

    +99

    -11

  • 80. 匿名 2020/11/21(土) 12:07:23 

    すぐ泣ける人

    +3

    -7

  • 81. 匿名 2020/11/21(土) 12:07:44 

    賛否両論だと思うけど、綾野剛は凄い俳優だと思う
    人それぞれ感性が違うし異論はあると思うけど個人的に彼は天才だと思う

    +96

    -38

  • 82. 匿名 2020/11/21(土) 12:08:17 

    >>55
    この人ってアメリカ訛りも上手いよね

    奇怪な役もできるし、裏切りのサーカスとかバットマンの刑事の役みたいな普通の役もできる

    あとアンソニーホプキンスもすごい

    +43

    -1

  • 83. 匿名 2020/11/21(土) 12:08:28 

    >>7
    また浜辺爺が自演でネガキャンかよ

    永野芽郁ちゃんは明るい表情とナチュナルな笑顔の天才だと思うけどね
    同世代にライバルはない
    天才俳優

    +21

    -42

  • 84. 匿名 2020/11/21(土) 12:08:33 

    >>40
    というか、のだめ以降、のだめが抜けなくて下手になった気がする。
    キムタクと出ていた児童施設?の高校生の役が凄く上手かったのを覚えてる。
    あと長澤まさみと出ていた性同一障害の役も。(これはのだめ以降か)

    +134

    -7

  • 85. 匿名 2020/11/21(土) 12:09:37 

    >>69
    口元がグロすぎるでしょう
    笑顔が女優レベルじゃないよこの人
    天才俳優

    +8

    -39

  • 86. 匿名 2020/11/21(土) 12:09:47 

    >>62
    春馬は演技上手いよ
    お顔が美しすぎるからあまり演技派に見られないんじゃない

    +137

    -37

  • 87. 匿名 2020/11/21(土) 12:10:03 

    成長してからは知らないけど、子役のときの芦田愛菜ちゃん。

    +53

    -10

  • 88. 匿名 2020/11/21(土) 12:10:05 

    顔がずいぶん変わってしまったが、工藤夕貴。
    以前「ヒマラヤ杉に降る雪」のワンシーンを観ただけなんだけど引き込まれた。

    +19

    -10

  • 89. 匿名 2020/11/21(土) 12:10:49 

    >>76
    いしだ壱成と萩原聖人は、なんか勿体ないな~って感じする。
    二人ともちょっと演技の感じが似てる。
    すごくいい演技するよな~って見てて思う。

    +133

    -0

  • 90. 匿名 2020/11/21(土) 12:10:50 

    堤真一

    容疑者Xの献身の堤真一の演技がもう
    本当になんて言っていいんだろう
    思い出すだけで泣けて来る( ; ; )

    +197

    -12

  • 91. 匿名 2020/11/21(土) 12:10:54 

    竹内涼真かな

    +4

    -44

  • 92. 匿名 2020/11/21(土) 12:11:15 

    >>32
    ニュートラルなイケメンでどの役もハマってるよね

    私は裏切りのサーカスが特に好き!
    今はウィンストンチャーチル借りてる

    +6

    -1

  • 93. 匿名 2020/11/21(土) 12:11:43 

    高嶋政伸さん。天才というか努力なのかな。最近になって演技の幅が凄く広がったと思う。

    +28

    -13

  • 94. 匿名 2020/11/21(土) 12:11:57 

    菅野美穂

    +22

    -30

  • 95. 匿名 2020/11/21(土) 12:11:57 

    >>71
    あなた何者ですか?

    +15

    -28

  • 96. 匿名 2020/11/21(土) 12:12:01 

    林遣都。
    3つ子の役を演じてて凄いと思った。
    天才俳優

    +83

    -13

  • 97. 匿名 2020/11/21(土) 12:12:24 

    嵐の二宮かな。演技がすごい上手。

    女優ならもう見れないけど沢尻エリカ。

    +10

    -49

  • 98. 匿名 2020/11/21(土) 12:12:33 

    芦田プロ
    数年後朝ドラのヒロインやりそう

    +23

    -16

  • 99. 匿名 2020/11/21(土) 12:12:39 

    >>1
    「あの、ほんとに怖いのは、普段のわたしなの。家では、しのぶが絶対なの。」

    +21

    -8

  • 100. 匿名 2020/11/21(土) 12:12:52 

    やっぱり、西田敏行さん。

    +41

    -11

  • 101. 匿名 2020/11/21(土) 12:13:05 

    >>81
    いきなりマイナス攻撃されてるけど同意
    綾野剛の演技力は凄いと思うよ

    +77

    -30

  • 102. 匿名 2020/11/21(土) 12:13:15 

    高倉健

    +5

    -10

  • 103. 匿名 2020/11/21(土) 12:13:21 

    >>33
    満島ひかりは?
    美人で演技上手いと思うけど。

    +110

    -39

  • 104. 匿名 2020/11/21(土) 12:13:47 

    >>1
    いない。

    +10

    -9

  • 105. 匿名 2020/11/21(土) 12:15:38 

    >>1
    凄いけど、何か微妙な内容だった。
    何が悪かったんだろ。繰り返し繰り返し見たい面白さではない。

    +90

    -13

  • 106. 匿名 2020/11/21(土) 12:15:38 

    夏木マリさん。個人的に好きなだけなので異論は認める。

    +28

    -6

  • 107. 匿名 2020/11/21(土) 12:15:40 

    草彅剛
    ミッドナイトスワン今年一番感動した!

    +86

    -24

  • 108. 匿名 2020/11/21(土) 12:15:44 

    >>86
    上手いはないと思うわ
    演技がギクシャクしてたわね
    舞台やって頑張ってたけど、眉をグッと下げる表情と大袈裟な芝居に走りがちで
    若い頃演技派って言われて意識が高くなっちゃったのかも
    岡田将生にもこの感じがあって逆に見づらいし、山崎賢人とかも最近演技派女優と組むことが多くて今後怪しい

    +25

    -35

  • 109. チャイニーズタイペイ。 2020/11/21(土) 12:15:53 

    堺雅人。

    +12

    -9

  • 110. 匿名 2020/11/21(土) 12:16:11 

    >>18
    ドラマ「週末婚」でも本当嫌な役で憎たらしくて上手かった。

    +120

    -1

  • 111. 匿名 2020/11/21(土) 12:16:21 

    満島ひかり

    +24

    -14

  • 112. 匿名 2020/11/21(土) 12:17:35 

    >>21
    演技に圧をかけるタイプの人
    我が強そうで苦手

    +38

    -2

  • 113. 匿名 2020/11/21(土) 12:17:54 

    天才俳優

    +36

    -51

  • 114. 匿名 2020/11/21(土) 12:17:57 

    安達祐実

    +37

    -7

  • 115. 匿名 2020/11/21(土) 12:18:06 

    大竹しのぶのピアフは圧巻だった。

    +7

    -12

  • 116. 匿名 2020/11/21(土) 12:18:36 

    悪人の満島ひかり。OL役は岡田さんと一緒に蹴り出したくなるほどイライラした。

    +55

    -4

  • 117. 匿名 2020/11/21(土) 12:18:37 

    >>81
    演技力は凄いと思ったことないけど、オープンマインドで物事に取り組める駅伝マニアなんだなって感じて好き

    綾野剛くんは日本の若手俳優の中で唯一進んで観るくらいに凄く好きよ

    +9

    -14

  • 118. 匿名 2020/11/21(土) 12:18:56 

    佐藤健でしょ

    +2

    -31

  • 119. 匿名 2020/11/21(土) 12:19:23 

    >>29
    恋する母たちであんな色気醸し出せるんだ〜ってちょっと衝撃。

    +38

    -2

  • 120. 匿名 2020/11/21(土) 12:20:17 

    >>113
    この人上手いと思うけど

    重版のコグマやちょっと清楚系ビッチみたいなナギ上手かったし、来るの悪女の役も上手かった
    素朴さと色気を持ち合わせてる感じ

    +78

    -4

  • 121. 匿名 2020/11/21(土) 12:20:20 

    >>108
    舞台やってる人って演技が大袈裟になりやすいんだよね
    藤原竜也もそう

    +66

    -2

  • 122. 匿名 2020/11/21(土) 12:20:23 

    >>7
    悪意ある画像やめてほしい
    めいちゃんもっと可愛いのあるじゃん

    +20

    -17

  • 123. 匿名 2020/11/21(土) 12:22:25 

    美形非美形というよ。若くてそこそこ人気ある俳優女優だとマイナスされるね

    +12

    -1

  • 124. 匿名 2020/11/21(土) 12:22:54 

    >>40
    わかる
    全部舌っ足らずの甘えた話し方なのにガルでは絶賛されてるの不思議

    +59

    -15

  • 125. 匿名 2020/11/21(土) 12:23:13 

    >>117
    凄い俳優だと思う

    +9

    -6

  • 126. 匿名 2020/11/21(土) 12:23:31 

    >>1
    この人大袈裟に演技するだけで全然上手くない。歌も下手。過大評価。

    +294

    -51

  • 127. 匿名 2020/11/21(土) 12:23:55 

    演技下手な人はすぐ分かるんだけどね。下手じゃなければ上手いのかもしれない。

    +10

    -0

  • 128. 匿名 2020/11/21(土) 12:23:56 

    本当に好きならここで名前を上げてはいけない

    +6

    -5

  • 129. 匿名 2020/11/21(土) 12:24:18 

    >>69
    この子は筋はいいと思う
    賭けグルイは面白かったし
    森川葵とか松田るか、矢本悠馬、高杉真宙みたいな脇の人も上手かったわね

    +30

    -9

  • 130. 匿名 2020/11/21(土) 12:24:20 

    >>62
    棒の三本柱(東出 偽の内 福士)よりは上手いけど、一番って言うほど上手いとは思わない

    +22

    -25

  • 131. 匿名 2020/11/21(土) 12:24:24 

    すぐ否定とか悪口とか叩きに持っていくの止めて欲しい
    トピズレ

    +7

    -1

  • 132. 匿名 2020/11/21(土) 12:24:34 

    >>16
    >>25
    >>59
    浜辺爺の自演

    +6

    -3

  • 133. 匿名 2020/11/21(土) 12:24:55 

    中井貴一
    地味だけどそれがいい
    私の中では天才

    +56

    -7

  • 134. 匿名 2020/11/21(土) 12:25:16 

    磯村勇斗
    まさにカメレオン俳優

    +34

    -23

  • 135. 匿名 2020/11/21(土) 12:25:20 

    満島ひかり
    松山ケンイチ
    石田壱成

    +13

    -5

  • 136. 匿名 2020/11/21(土) 12:27:10 

    >>4
    ドクター倫太郎の解離性同一性障害の芸妓役は、鳥肌ものだった。
    天才俳優

    +171

    -17

  • 137. 匿名 2020/11/21(土) 12:27:42 

    清原果耶

    ちょっとツンとした感じの役が上手いと思う
    親近感というよりジャンヌダルク的な
    小松菜奈の完全版という感じ

    +18

    -23

  • 138. 匿名 2020/11/21(土) 12:29:34 

    >>97
    二宮はチンチクリンなのに華があるよね

    声の通りと変な色気がいいんだと思う

    +6

    -23

  • 139. 匿名 2020/11/21(土) 12:30:48 

    >>117
    特にファンでもないし、演技力うんぬんはよく分かりませんが、独特の雰囲気ありますよね。役者やるには大きな武器だと思う。

    +19

    -2

  • 140. 匿名 2020/11/21(土) 12:32:07 

    >>103
    ぜったい反対。
    この人、静の演技できないじゃん。
    単に純粋振るだけ。動の演技は見せたがりすぎだし。
    天才までは遠く及ばないよ。

    +17

    -27

  • 141. 匿名 2020/11/21(土) 12:32:36 

    >>130
    東出さんはぬぼーっとした役をやってる分には邪魔にはならないのよ
    本当にただの棒だから
    ケイジとケンジのコミカルな芝居は下手過ぎて観ていて辛かったけど…

    三浦春馬は表情が京劇のお面みたいな感じでシリアスから笑顔への移行とかが非常に急激でまずかった印象
    演技してます、的な

    +13

    -16

  • 142. 匿名 2020/11/21(土) 12:33:26 

    志田未来
    天才俳優

    +55

    -16

  • 143. 匿名 2020/11/21(土) 12:34:06 

    >>7
    この子子役からやってる割には演技下手だよね

    +47

    -4

  • 144. 匿名 2020/11/21(土) 12:34:45 

    >>91
    竹内涼真はすごい伸びたよね
    私生活はモゴモゴだけど
    坂口健太郎もかなりの急上昇カーブだから、高畑充希と共演すると伸びるのかも

    +8

    -19

  • 145. 匿名 2020/11/21(土) 12:34:49 

    >>40
    むしろガルだけでなくヤフコメでも大絶賛だよ
    テセウスも朝顔もかなり高評価

    +14

    -17

  • 146. 匿名 2020/11/21(土) 12:35:32 

    窪塚洋介

    +28

    -7

  • 147. 匿名 2020/11/21(土) 12:35:36 

    >>113
    顔が左右対称だしおでこの形も生え際の感じもバランスいいね…
    悲しい、美人じゃないって言われがちな人でさえもこんなに整ってるなんて。

    +2

    -8

  • 148. 匿名 2020/11/21(土) 12:36:07 

    >>27
    悪役でもいい人役も上手だと思います!
    鎌倉殿の13人でも3回目の義経に期待していました。

    +13

    -7

  • 149. 匿名 2020/11/21(土) 12:36:47 

    >>107
    昨日たまたまWikipediaで草彅剛みたら、この人色んな大物俳優とか監督に絶賛されてるね。天才って書かれまくってた。まえはよく分からなかったけどミッドナイトスワンはすごかったから、たしかに上手いとかとはまた別の憑依型で天才なんだと思う。
    堺雅人とかは、上手いんだけど、役者だなーさすがっていううまさなんだよね。

    +78

    -13

  • 150. 匿名 2020/11/21(土) 12:36:51 

    >>57
    コロナの件で嫌いな人が増えてマイナスくらってるけど演技は本当に上手いと思う

    +33

    -2

  • 151. 匿名 2020/11/21(土) 12:37:57 

    >>138
    チンチクリン笑

    声素敵ですね!!
    切ない表情が好きです。

    +4

    -5

  • 152. 匿名 2020/11/21(土) 12:38:42 

    >>1
    大竹しのぶは、美人女優ではなく演技派女優と言われる事を
    愚痴っていた。
    と、さんまが言っていたけどね。
    演技派でもないと思うんだけど。芸歴が長いだけだよ。

    +220

    -23

  • 153. 匿名 2020/11/21(土) 12:39:47 

    仲里依紗さん
    地味な役もぶっ飛んだ役も
    こなしている。

    +80

    -16

  • 154. 匿名 2020/11/21(土) 12:39:48 

    >>1
    安藤サクラさん!

    満島ひかりさんはあまりそうは思わない。

    +38

    -31

  • 155. 匿名 2020/11/21(土) 12:40:01 

    >>126
    歌うのはやめてほしい。なんでピアフに固執して歌い続けるんだろう。
    百歩譲って舞台でなら見なくて済むけどテレビで顔芸やりながらの愛の讃歌は酷すぎて苦しかった。

    +122

    -4

  • 156. 匿名 2020/11/21(土) 12:40:44 

    >>141
    東出は棒だからね
    春馬とか賀来賢人が少々大袈裟に見えるのはちゃんと演技を学んでるから
    棒とは比べものにならない

    +30

    -10

  • 157. 匿名 2020/11/21(土) 12:42:20 

    >>4
    フラガールの蒼井優素敵だったなぁ
    何かのアニメで声優やったときは下手だったけど

    +92

    -2

  • 158. 匿名 2020/11/21(土) 12:42:23 

    >>2
    久住みたいな超悪役からごちそうさんみたいな素朴な田舎っ子まで自然に演じられる。役の幅広い。

    +61

    -6

  • 159. 匿名 2020/11/21(土) 12:42:56 

    >>153
    あなそれでは波瑠を食い気味だったわね…

    +13

    -2

  • 160. 匿名 2020/11/21(土) 12:43:23 

    >>22
    何の話も出来なくなるよ

    +11

    -1

  • 161. 匿名 2020/11/21(土) 12:43:31 

    天才は1%の才能(ひらめき)と99%の努力と考えるなら才能があって日々努力している俳優がいつか天才になる

    +10

    -1

  • 162. 匿名 2020/11/21(土) 12:43:45 

    安藤サクラさん
    百円の恋と万引き家族しか見たことないですが、
    両作とも凄く引き込まれました。



    天才俳優

    +32

    -12

  • 163. 匿名 2020/11/21(土) 12:44:00 

    >>154
    満島ひかりは「それでも、いきてゆく」で
    演技が上手な女優さんなんだと思ったけど
    たまにわざとらしく感じることがある。

    +12

    -3

  • 164. 匿名 2020/11/21(土) 12:44:49 

    安藤サクラさん
    百円の恋 は魂感じました

    +7

    -10

  • 165. 匿名 2020/11/21(土) 12:44:54 

    柴咲コウさん
    35歳の少女で小学生みたいに泣き喚くシーンがあったんだけど
    顔は大人なのに本当に子供みたいで鳥肌たった

    天才というか最近印象に残った演技をしていた女優さんって感じだけど

    +5

    -32

  • 166. 匿名 2020/11/21(土) 12:44:55 

    やべきょうすけ

    +7

    -3

  • 167. 匿名 2020/11/21(土) 12:46:08 

    本当に天才なのと努力して演技上手いのとは違うよね

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2020/11/21(土) 12:46:10 

    室井滋の演技が好きです

    +24

    -4

  • 169. 匿名 2020/11/21(土) 12:47:16 

    >>41
    女にたぶらかされたね…少し残念

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2020/11/21(土) 12:47:22 

    >>18
    ココリコミラクルタイプみたいなコメディとかコントも面白い!

    +150

    -1

  • 171. 匿名 2020/11/21(土) 12:47:33 

    松下由樹さん、昔見た松本サリン事件のドラマの演技が印象的で今でも覚えてる

    +26

    -4

  • 172. 匿名 2020/11/21(土) 12:47:47 

    やっぱり怪演できる俳優さんは天才かと思う

    アンソニーホプキンス
    ゲイリーオールドマン
    ジェイクジレンホール
    ダニエル・デイ=ルイス
    ホアキン(天才と思ったりクズと思ったりするけど、グラディエーターのワンカットでゾクっとした)
    ミシェルファイファーさん
    デニーロ
    マシューマコノヒー
    尾野真知子
    三船敏郎
    先日の大竹しのぶさんも


    見てて鳥肌立ったりドーパミン出るのを感じると、神がかってるなと思う

    鳥肌は立たないけど、演技が上手くて天才と思う俳優や好きな俳優さんはもっとたくさん居るけどね

    +4

    -17

  • 173. 匿名 2020/11/21(土) 12:48:00 

    >>165
    中身もアホで年食った少女みたいで、あわよくば坂口くんを盗みたいって思ってそう
    無駄にブリッコしたりイチャイチャするシーンが多いのが見ていて辛い…
    中身は成長してるはずなのに、ずっと10歳設定のままな気がする

    +6

    -5

  • 174. 匿名 2020/11/21(土) 12:48:00 

    >>163
    うん。わざとらしい。主張が激しくかつわかりやすすぎる

    +26

    -1

  • 175. 匿名 2020/11/21(土) 12:49:11 

    >>137
    実力派女優だよね
    国民的女優になるかも

    +3

    -14

  • 176. 匿名 2020/11/21(土) 12:49:40 

    >>4
    なるほどー!!私には演技してます!演じてます!に見えるんだよな~!沢尻エリカも。

    やっぱり演技って人によって全然見え方って違うんだね

    +69

    -10

  • 177. 匿名 2020/11/21(土) 12:50:14 

    >>172
    私もジェイクギレンホール割と好きなのよね…
    出てると結構観ちゃう
    ナイトクローラーがかなり好きで何度も観てる

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2020/11/21(土) 12:50:26 

    >>48
    天才より努力の人だと思う

    +70

    -2

  • 179. 匿名 2020/11/21(土) 12:50:54 

    緒形拳さん

    亡くなられたけど

    +33

    -0

  • 180. 匿名 2020/11/21(土) 12:51:32 

    >>153
    確かに!
    フルーツ宅配便の拷問されるシーン、彼女の声だけだったけど、本当に怖かった

    +1

    -5

  • 181. 匿名 2020/11/21(土) 12:52:08 

    >>83
    表情が安定してるよね?w

    +1

    -3

  • 182. 匿名 2020/11/21(土) 12:53:08 

    >>4
    演技に関してはこの年代の人で一番うまいと思う。
    天才というわけではないと思うが。

    +52

    -13

  • 183. 匿名 2020/11/21(土) 12:54:03 

    >>1
    >>126
    私も天才とまでは思わないけど、黒い家の大竹さんは良かったと思う
    めちゃくちゃ狂気じみてて怖かったw

    +64

    -14

  • 184. 匿名 2020/11/21(土) 12:56:34 

    >>93
    美元、あげマン説

    坂上も数年前まで売れない舞台主宰者だったけど、離婚騒動中の美元をキャスティング、劇場にマスコミが。

    やがて、美元は離婚。

    高嶋さんは性格俳優に演技の幅を拡げ、坂上は司会に引っ張りダコ。

    そういえば、高嶋さんは色々騙されて美元と結婚。

    ヽ(゚ロ゚;)ノ 美元、「演技」上手やん

    +3

    -7

  • 185. 匿名 2020/11/21(土) 12:56:41 

    >>23
    Motherのうっかりさんが好きだった

    +124

    -0

  • 186. 匿名 2020/11/21(土) 12:57:50 

    >>182
    てか、30代の女優さんてセックスアンドザシティのキャリーみたいに振る舞う人が多いのよね
    アタシ、チャーミングで出来る女でしょ?オシャレでしょ?みたいな
    いや、何かいまだにアイドル芝居でキャンキャンうるさいわ、って

    +6

    -6

  • 187. 匿名 2020/11/21(土) 12:58:48 

    >>140
    反対意見述べるのはいいけど、なるべく自分の推薦も挙げてほしいな

    +8

    -4

  • 188. 匿名 2020/11/21(土) 12:58:48 

    >>161
    でもそれ、本当はその1%がなければ努力しても本物の天才には叶わないって意味なんだよね。

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2020/11/21(土) 12:59:21 

    >>177
    そう、ナイトクローラー
    凄い表情だよね、何度も観たいと思っちゃう
    それでいて明るい役も演じるから凄いよね
    ゾディアックは普通の感じだったと思うんだけど、それも好き

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2020/11/21(土) 13:01:26 

    >>157
    海獣の子供みたわ、あまり気にならなかった

    専門声優が殆どいないアニメだったからかな

    +3

    -2

  • 191. 匿名 2020/11/21(土) 13:02:39 

    >>3
    その定義でいいから、トピに従って役者の名前挙げて欲しい

    +6

    -1

  • 192. 匿名 2020/11/21(土) 13:06:58 

    『17歳のカルテ』のアンジェリーナ・ジョリー

    +2

    -4

  • 193. 匿名 2020/11/21(土) 13:08:14 

    >>1
    こわかったw
    35歳の少女をみるつもりだったけど
    こっちの大竹さんのほうが気になりすぎて終わるまで見てた

    +66

    -5

  • 194. 匿名 2020/11/21(土) 13:11:33 

    北川景子

    +1

    -24

  • 195. 匿名 2020/11/21(土) 13:12:56 

    >>165
    うちの子10歳だけど、あんな泣き方しないし、私も周りも10歳であんな泣き方しなかったから「子どものイメージ」で演技しているなって思った。

    +11

    -5

  • 196. 匿名 2020/11/21(土) 13:13:54 

    深津絵里
    長澤まさみ

    +7

    -8

  • 197. 匿名 2020/11/21(土) 13:14:00 

    今田美桜って声がすごいせいか、写真で見るよりドラマで観たほうが存在感が強い

    +1

    -4

  • 198. 匿名 2020/11/21(土) 13:14:25 

    >>1
    うーん…て感じ
    歌もうーん…

    +118

    -4

  • 199. 匿名 2020/11/21(土) 13:14:38 

    演技上手い人でも
    「私上手いでしょ」感が出ちゃうと一気に冷める。

    +20

    -0

  • 200. 匿名 2020/11/21(土) 13:17:49 

    橋本愛はあるジャンルでは目立ってきている気がする
    ずっと二階堂ふみと土屋太鳳の陰に隠れていたけど、最近はヒステリーキャラで見応えバッチリ

    +6

    -8

  • 201. 匿名 2020/11/21(土) 13:22:23 

    >>70
    濱田めぐみさんが天才って言ってたね
    稽古場で台本を開いているところを見たことがないから、いつ台詞を覚えてるの?と不思議らしい
    天才って言われた山本さんは「10月31日生まれだからテンサイなんですよ」ってギャグで返してた
    私は濱田さんも相当天才だと思うけど

    +34

    -1

  • 202. 匿名 2020/11/21(土) 13:26:43 

    春馬くん。
    ごくせんの時、他の出演者と比べ物にならないくらい
    上手くて感情込めてた。

    +14

    -17

  • 203. 匿名 2020/11/21(土) 13:26:47 

    >>2
    めちゃくちゃ努力家だよね

    +26

    -6

  • 204. 匿名 2020/11/21(土) 13:27:39 

    津川雅彦さん
    「澪つくし」が再放送されていますが、圧倒的な存在感、演技力。
    声もよく通るし抜群です。
    再放送を見るまで全然知りませんでした。

    +18

    -2

  • 205. 匿名 2020/11/21(土) 13:30:45 

    >>7
    この人は発声の練習からしっかりやってほしい

    +38

    -1

  • 206. 匿名 2020/11/21(土) 13:35:36 

    >>99
    服部さんと死別(TBSのプロデューサー)
    サンマと離婚
    野田秀樹と同棲解消

    子供達、ぐれずに済んで良かったね。

    +32

    -3

  • 207. 匿名 2020/11/21(土) 13:39:28 

    聖者の行進の時のいしだ壱成は神がかってたと思う

    +25

    -0

  • 208. 匿名 2020/11/21(土) 13:39:44 

    満島ひかり

    +4

    -5

  • 209. 匿名 2020/11/21(土) 13:40:10 

    藤原竜也先生

    演技力が高すぎてお笑いからもリスペクトされる芸術家

    +1

    -10

  • 210. 匿名 2020/11/21(土) 13:40:49 

    >>108
    三浦春馬さん テレビ俳優としては分からないけど舞台俳優としては天才だと思う。
    華やかさと柔軟性 身のこなしは努力では身につかない。
    歌は努力だね。

    +57

    -13

  • 211. 匿名 2020/11/21(土) 13:40:51 

    >>7
    ない

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2020/11/21(土) 13:41:36 

    >>1
    うーん…誰でもできそうだと思ったけど。

    +62

    -22

  • 213. 匿名 2020/11/21(土) 13:41:43 

    >>184
    韓国人なのに、台湾人って嘘吐いてたんだとか!?
    あとは、進学校だの、エンジニア資格、パリコレだの。
    別居中なのに、ブログで”夫婦ラブラブ”の演出。

    タテモトマサコより恐いわw

    +14

    -0

  • 214. 匿名 2020/11/21(土) 13:42:17 

    >>194
    うそでしょ?

    +8

    -0

  • 215. 匿名 2020/11/21(土) 13:42:32 

    真田広之

    たそがれ清兵衛は凄かったねぇ

    +8

    -4

  • 216. 匿名 2020/11/21(土) 13:46:11 

    長澤ま・さ・み!

    +2

    -14

  • 217. 匿名 2020/11/21(土) 13:47:35 

    最近の浜辺美波ちゃんの演技すき!天才かどうかは分からんけど。

    +8

    -7

  • 218. 匿名 2020/11/21(土) 13:49:13 

    風吹ジュンさん

    +3

    -3

  • 219. 匿名 2020/11/21(土) 13:49:33 

    >>188
    一般に演技上手いって言われてる人はその1%がある人で天才になるにはそれに99%の努力が必要ということだと思う

    +7

    -1

  • 220. 匿名 2020/11/21(土) 13:52:43 

    >>136
    BS日テレで先週から再放送始まったね。毎週木曜日。

    +12

    -1

  • 221. 匿名 2020/11/21(土) 13:52:56 

    >>188
    そういう意味だったのね
    教えてくれてありがとう!

    +2

    -2

  • 222. 匿名 2020/11/21(土) 13:55:09 

    >>212
    蒼井優とかだと
    もっと上手かったんだろうなとは思った

    +23

    -4

  • 223. 匿名 2020/11/21(土) 13:56:17 

    >>4
    霊媒師のやつは本当に凄かった

    +16

    -4

  • 224. 匿名 2020/11/21(土) 14:04:08 

    天才ではないけど窪田正孝は演技の才能はあると思う

    +22

    -13

  • 225. 匿名 2020/11/21(土) 14:04:40 

    >>21
    見れば見るほど後ろの鈴木に目がいく(笑)

    +26

    -1

  • 226. 匿名 2020/11/21(土) 14:07:35 

    >>57

    白夜行の刑事役、武田鉄矢の演技すごいなと思った。迫力がもう

    +55

    -2

  • 227. 匿名 2020/11/21(土) 14:09:52 

    >>37
    勘弁してくれよ
    こんなのが天才?
    ドラマしか見てない半沢オタかよ
    論評にも値しないレベル...

    +6

    -41

  • 228. 匿名 2020/11/21(土) 14:12:43 

    >>32
    ダークナイト良かった😄

    私は古田新太かな?舞台で観たけど間の取り方が絶妙で、見た目は普通のおっさんなのに完璧に場を支配してた。

    +10

    -1

  • 229. 匿名 2020/11/21(土) 14:12:45 

    >>161
    したり顔で語ってる姿が目に浮かぶわw
    馬鹿じゃねえのw

    +1

    -4

  • 230. 匿名 2020/11/21(土) 14:14:19 

    >>207
    いしだ壱成ちょっと頭イッてる役やらせたら凄くハマるよね。園子温の奇妙なサーカスに出てたけどよかったもんな-。

    +21

    -0

  • 231. 匿名 2020/11/21(土) 14:23:10 

    北村 匠海 どんな役でもしっくりくる。まだ若いのでこれからすごく楽しみ!

    +6

    -12

  • 232. 匿名 2020/11/21(土) 14:26:24 

    阿部サダヲさん

    +5

    -1

  • 233. 匿名 2020/11/21(土) 14:31:22 

    >>26
    横だけど、そのいちいちやんやん婆っていうのいい加減しつこい。
    意識して~やんって言ってる訳じゃないよ。~じゃんって普段言い慣れてないから気持ち悪いだけ。

    +2

    -1

  • 234. 匿名 2020/11/21(土) 14:33:36 

    >>52
    世代の問題じゃないよ。
    住んでる地域の問題。

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2020/11/21(土) 14:34:10 

    岸井ゆきの
    天才俳優

    +2

    -16

  • 236. 匿名 2020/11/21(土) 14:40:06 

    >>217
    浜辺のは演技じゃなくお遊戯
    ナチュナルな笑顔さえまともにできない
    天才俳優

    +4

    -11

  • 237. 匿名 2020/11/21(土) 14:40:42 

    >>136
    本当にすごかった。
    表情の色気がすごすぎて、画面ごしなのにドキドキした。

    +48

    -6

  • 238. 匿名 2020/11/21(土) 14:58:35 

    天才って言っちゃうとなんか逆に安っぽくなる
    演技上手いなって思う人はたくさんいるけどこの人天才!はめったにないわ

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2020/11/21(土) 14:59:12 

    >>77

    環奈ちゃん?
    こんなこともやらされてたんだ。
    こんなことするより、演技の勉強した方がいいと思うな。

    +44

    -1

  • 240. 匿名 2020/11/21(土) 15:04:10 

    >>95
    月影先生?

    +27

    -2

  • 241. 匿名 2020/11/21(土) 15:05:13 

    >>1
    そういう役だから仕方ないけど、初め喋り方モゴモゴが聞き取りづらくて何を言ってるのか分からなかった。

    +44

    -4

  • 242. 匿名 2020/11/21(土) 15:07:42 

    >>7
    口をとんがらせながらもごもご喋るのをまず矯正するべき。

    +10

    -1

  • 243. 匿名 2020/11/21(土) 15:12:04 

    >>227

    他人の意見に反対しちゃダメとはいわないよ。ただ天才役者を挙げるトピなんだから、反対意見と同時に自分の推薦も挙げてよ。説得力が無いのよ。

    これはこう言うトピの基本であるべきだと思うわ

    +21

    -0

  • 244. 匿名 2020/11/21(土) 15:15:09 

    >>18
    松下由樹さんは不信のときでもいい演技されてたわ〜

    +111

    -2

  • 245. 匿名 2020/11/21(土) 15:19:11 

    ドラゴンボールの野沢雅子のモノマネしてる人。絵も喋りも全体的に天才肌と思う

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2020/11/21(土) 15:20:08 

    >>149

    ガルでwikiがすごい人で名前でててど忘れしてたんだけど思い出した
    草彅くんだ。ほんとすごいw

    役に入り込んで私生活も役が抜けないって人も魂こもってるけど
    草彅くんみたいに「なんか台詞どおりにやってるだけで~」と飄々としてられる人も天才だと思う
    草彅くんのドラマは外れたことない
    僕の生きる道は何回みてもいい

    +35

    -6

  • 247. 匿名 2020/11/21(土) 15:22:03 

    >>179
    天才と言えば緒形拳だよね
    必殺仕事人と破獄を見て欲しいよね
    このふたつだけでも、緒形拳が凄いことがわかるよね!!

    +10

    -0

  • 248. 匿名 2020/11/21(土) 15:22:25 

    >>212
    こっちもこっちでさんまネタ娘ネタばっかりな気がする

    +9

    -1

  • 249. 匿名 2020/11/21(土) 15:22:41 

    >>214
    ありえない❗
    何やっても顔だけで 変
    女優ではイマイチ‼️
    まぁもっと綺麗な顔いるから❗

    +5

    -1

  • 250. 匿名 2020/11/21(土) 15:25:30 

    今は 蒼井 優さんだね❗

    +4

    -2

  • 251. 匿名 2020/11/21(土) 15:26:47 

    北川景子って ありえない❗
    下手で有名女優❕

    +28

    -6

  • 252. 匿名 2020/11/21(土) 15:42:34 

    でんでん

    冷たい熱帯魚や死役所の殺人シーンは
    トラウマもの。
    無表情なのに、静かな狂気が感じられて本当に怖い。

    黒い家の大竹しのぶも忘れられない(T_T)

    +14

    -2

  • 253. 匿名 2020/11/21(土) 15:42:48 

    柄本明

    +11

    -2

  • 254. 匿名 2020/11/21(土) 15:46:27 

    尾野真千子かな

    +19

    -1

  • 255. 匿名 2020/11/21(土) 15:58:46 

    >>4
    おばあちゃんになっても映画に出続けると思う。

    +44

    -3

  • 256. 匿名 2020/11/21(土) 16:00:00 

    綾瀬はるかが出てこないの不思議

    +13

    -8

  • 257. 匿名 2020/11/21(土) 16:01:15 

    >>216
    アンチばればれ

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2020/11/21(土) 16:02:49 

    >>175
    国民的女優の綾瀬はるかのような好感度はなかろう

    +7

    -3

  • 259. 匿名 2020/11/21(土) 16:04:04 

    >>136
    蒼井優は30代でナンバーワンだと思う

    +101

    -9

  • 260. 匿名 2020/11/21(土) 16:06:09 

    >>57
    どの役もこなすから、安心感があるよね

    +22

    -0

  • 261. 匿名 2020/11/21(土) 16:07:51 

    ドラマばっかりで映画にあまり出ない俳優(女優)は安っぽく見えちゃうね。演技派じゃなくてミーハー的人気がある俳優がドラマばっかって感じ。

    +0

    -3

  • 262. 匿名 2020/11/21(土) 16:09:14 

    >>4
    蒼井優って憎たらしい役とかムカつく役やると本当に「こいつ!!!」って思うくらいハマるんだよなぁ。ガリレオの犯人役とか彼女が名前を知らない鳥たちが良かった。

    そのあとのバラエティーでのニコニコホンワカした感じでまたあれっ?てギャップを感じて好きになってしまう。。。

    +88

    -6

  • 263. 匿名 2020/11/21(土) 16:13:24 

    >>7
    アンチ性格悪い

    +4

    -1

  • 264. 匿名 2020/11/21(土) 16:14:53 

    >>262
    蒼井優は高畑淳子と余貴美子さんが絶賛する女優だからね

    +21

    -6

  • 265. 匿名 2020/11/21(土) 16:19:00 

    >>1
    悔しいけど韓国の俳優全般。あの役の成りきり方は凄いと思う。日本人の俳優のほとんどはかっこいい、きれいな私が大前提。素人から見ても演技が薄い。ここ最近日本ドラマ見る気が失せて。みてない。35才の小学生?番宣でももうアウト

    +7

    -39

  • 266. 匿名 2020/11/21(土) 16:33:26 

    萩原聖人。彼は天才。

    +15

    -2

  • 267. 匿名 2020/11/21(土) 16:48:42 

    >>265
    韓国語が分からないから韓国人の演技が凄いのかどうか全く判断出来ない
    韓国語が理解出来て凄いですね

    +6

    -2

  • 268. 匿名 2020/11/21(土) 16:52:18 

    >>169
    そうなの?

    最後に付き合った女性は石◯真子さんと読んだことあるけど
    本当なのかな?

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2020/11/21(土) 16:55:39 

    >>267
    そんなこと言うならでは皆英語とか完璧なのかな?
    演技力ていうのはなんか面白そうとか引き込まれてしまうんだとおもう。

    +2

    -3

  • 270. 匿名 2020/11/21(土) 17:02:29 

    >>81
    綾野剛の演技好きだけれど、天才と言うよりは努力型だと思う。
    本人も「天才じゃないから努力する」「努力が一番の近道」って語ってたし。

    +21

    -1

  • 271. 匿名 2020/11/21(土) 17:06:26 

    池脇千鶴

    そこら編の子持ち主婦から、人間臭くて色気ある役から、ばんばさんまで幅広い。
    天才俳優

    +35

    -0

  • 272. 匿名 2020/11/21(土) 17:15:25 

    >>68
    渡辺謙だって独眼竜政宗に子役から代わった時叩かれたと本人が言ってた

    +8

    -1

  • 273. 匿名 2020/11/21(土) 17:21:52 

    中川大志くん!天才かはわからないけど、
    最近の役者は滑舌悪いし演技がくさいから
    恥ずかしくて見られないんだけど、
    この子は本当に自然で拒否反応がでない!
    映画のソニックも上手かった!
    U40の役者の中ではトップクラス!

    +9

    -8

  • 274. 匿名 2020/11/21(土) 17:28:51 

    >>201
    天才かどうかはともかく三谷さんがセリフはどう覚えるのか聞いたら
    すべて音で覚えると言っていた
    だから白井晃さんの劇で三宅純さんのポルトガル語とフランス語の歌を
    ほぼ完璧に発音して歌っていたらしい
    三宅さんはフランス在住の音楽家で、才能と野生の感のバランスがスゴイと褒めていた

    +23

    -1

  • 275. 匿名 2020/11/21(土) 17:51:32 

    >>266
    ペ・ヨンジュンの吹き替えがすごく上手だったの覚えてるw
    冬ソナ人気は彼の声の影響も大きかったと思う

    +11

    -1

  • 276. 匿名 2020/11/21(土) 17:59:41 

    北村一輝さん

    +4

    -0

  • 277. 匿名 2020/11/21(土) 18:00:47 

    松山ケンイチ 自然な演技が上手いと思う

    +13

    -1

  • 278. 匿名 2020/11/21(土) 18:03:24 

    すず

    +0

    -7

  • 279. 匿名 2020/11/21(土) 18:07:33 

    杉咲花ちゃんと高橋克典さん
    花ちゃんは、若いのに演技が安定してる。

    高橋克典さんは主役クラスなのに、「アウトレイジ」では、台詞一つもない殺し屋の役が半端なかった。

    +6

    -2

  • 280. 匿名 2020/11/21(土) 18:20:13 

    >>77
    小向美奈子かと思った💧

    +16

    -1

  • 281. 匿名 2020/11/21(土) 18:24:15 

    >>81
    演技は上手いなぁって思うけど滑舌が絶望的なんだよなぁ

    +7

    -1

  • 282. 匿名 2020/11/21(土) 18:26:42 

    >>274
    昔フレンドパークの曲当てゲームでベース音だけで一発で曲名当ててたの思い出した。
    ベース音て分からないように変えてあるのにって支配人達がビックリしてた。

    +17

    -0

  • 283. 匿名 2020/11/21(土) 18:27:13 

    >>1
    この人、笑う犬のスペシャルに出たことあって
    あんなコント番組なのに
    ものすごい引き込まれて
    泣いてしまった・・・

    その時から、私は演技力すごいと思ってる

    +10

    -17

  • 284. 匿名 2020/11/21(土) 18:30:12 

    >>224
    若い時は細身で良かったけど年齢重ねた今はガリガリで貧相にしか見えない
    スーツ着る役多いけど全然似合わないから何とかしてほしい
    演技は良いのにもったいない

    +8

    -4

  • 285. 匿名 2020/11/21(土) 18:32:58 

    >>252
    でんでんさんは優しい役は凄く優しいし怖い役は凄く怖いね笑
    あまちゃんの時のような田舎の優しいおじさん役が好きです

    +14

    -0

  • 286. 匿名 2020/11/21(土) 18:37:10 

    >>252
    元々芸人さんなんだっけ?良い役者さんだよね。

    +6

    -0

  • 287. 匿名 2020/11/21(土) 18:37:33 

    >>284
    体はマッチョだったような気がする

    +8

    -0

  • 288. 匿名 2020/11/21(土) 18:38:55 

    >>271
    ばんばさんの池脇千鶴は驚いたw

    +5

    -0

  • 289. 匿名 2020/11/21(土) 18:41:40 

    >>81
    私も好きなんだけど演技がうまいというか役を生きる才能はあると思う。台詞回しとかは大袈裟に感じる部分もあるけどどの役も仕草までその人物が染みてみえる。
    怒りの直人が1番心揺さぶられた。

    +7

    -1

  • 290. 匿名 2020/11/21(土) 18:41:43 

    >>4
    「彼女の知らない鳥たち」だっけ、、?

    阿部サダヲと出てた映画。
    あれすごかった。

    あそこまで関西弁を上手に話せる人、関西人以外で初めて見た。

    +49

    -2

  • 291. 匿名 2020/11/21(土) 18:58:33 

    >>256
    正直、天才とまでは思わないけれど、女優の中ではかなり上手い方だと思う。
    美人だからかえって演技力を低く見積もられちゃうのかも。
    あと普段の感じが天然っぽいからっていうのも。
    逆に彼女と同じレベルの演技力でも素朴な顔立ちの女優とかは天才扱いされてそう。
    美形=顔だけ、不細工=実力派、みたいな。

    +16

    -2

  • 292. 匿名 2020/11/21(土) 19:01:23 

    >>4
    キャリアウーマンとかは難しくない?
    どこか不安定な女の人役が異常に上手い

    +38

    -1

  • 293. 匿名 2020/11/21(土) 19:04:48 

    >>204
    若い時は「顔はいいのに声が変」って言われて変な役しか来なかったって言ってた

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2020/11/21(土) 19:18:15 

    松たか子
    妻夫木聡

    +4

    -3

  • 295. 匿名 2020/11/21(土) 19:21:47 

    >>201
    3時間の舞台の台本を1時間で覚えると聞いて驚いた。

    +14

    -1

  • 296. 匿名 2020/11/21(土) 19:21:50 

    私も仲代達矢さんに一票。鬼龍院華子の生涯での鬼気迫る演技に圧倒されました。あの映画の出演者皆、凄い人ばかりだった。夏目雅子も含めて。

    +4

    -0

  • 297. 匿名 2020/11/21(土) 19:22:10 

    >>29
    ドラマより舞台の方が天才感出てる。
    舞台での安定感、安心感すごい。
    場にいるだけでしまる。

    +11

    -1

  • 298. 匿名 2020/11/21(土) 19:30:30 

    >>284
    エールでランニング姿になったとき凄い筋肉質で軍人になれない貧相な体に見えなかったけどね

    +9

    -0

  • 299. 匿名 2020/11/21(土) 19:31:17 

    >>22
    頭悪いと言われませんか

    +4

    -3

  • 300. 匿名 2020/11/21(土) 19:31:35 

    >>136
    このシーン!!!!
    パチンと入れ替わった瞬間が凄すぎて何回も巻き戻してみました。
    この役は蒼井優じゃないとできない。
    代わりのいない唯一無二の女優さんだと思いました。
    まだ30代なんだね。
    これからが楽しみな女優さんです。

    +69

    -3

  • 301. 匿名 2020/11/21(土) 19:40:27 

    比企理恵さん

    発声、表現力、間の取り方、、、天才的にうまい。
    残念ながら、あまり評価されてないけど。

    +2

    -2

  • 302. 匿名 2020/11/21(土) 19:40:39 

    >>149
    私も草彅さんって見た目があんまり好きじゃなかったけど、僕の生きる道とか嘘の戦争とか一旦見始めたら見いっちゃうほど惹き付ける魅力のある役者だと思う。ぼくとつとしたしゃべり方だけど役柄が憑依する人だと思う。

    +53

    -2

  • 303. 匿名 2020/11/21(土) 19:44:40 

    >>162
    愛のむきだしで不気味な役がとても上手かった。
    AAAの西島もそれまで全く知らなかったけど、愛のむきだし観て演技上手いって思った。

    +8

    -0

  • 304. 匿名 2020/11/21(土) 19:48:36 

    >>2
    演技で耳も動かせるって

    +12

    -1

  • 305. 匿名 2020/11/21(土) 19:49:31 

    >>13
    いま親が60代前半なんだけど、北の国からの大ファンでたまにやってたスペシャルを子供の頃に見てた。

    純くんが15歳の時、反抗して髪を染めて怒られたりなんだかんだあったときの泣きの演技。
    あれはすごかった。

    あそこまで自然に涙を流しながら話す人は他にいるのかな。

    +42

    -0

  • 306. 匿名 2020/11/21(土) 20:00:44 

    >>23
    太陽の子を観たんですけど役者さん皆上手だなー、って思ってたら最後の田中さんの演技に全部持ってかれました。失礼ですがお名前はご存知なくて、産まれて初めて演技がすごいという理由で芸能人のお名前を検索しました。

    +29

    -2

  • 307. 匿名 2020/11/21(土) 20:04:43 

    >>1
    私も見入ってしまった
    旦那とめっちゃ演技上手いねって話してた

    +19

    -12

  • 308. 匿名 2020/11/21(土) 20:14:09 

    みんな大好き小松菜奈

    +4

    -6

  • 309. 匿名 2020/11/21(土) 20:16:15 

    >>13
    へな男をやらせたら右に出るものはいないね

    +15

    -1

  • 310. 匿名 2020/11/21(土) 20:19:50 

    >>13
    ダチョウ倶楽部リーダー?

    +1

    -10

  • 311. 匿名 2020/11/21(土) 20:21:57 

    >>3
    私もそう思う。
    天才とは努力し続ける才能を持った人だと思う。

    イチローとか。

    +9

    -1

  • 312. 匿名 2020/11/21(土) 20:22:24 

    >>13
    エールでの演技が凄かった。
    不意打ちでボロボロ泣けてしまった。

    +48

    -0

  • 313. 匿名 2020/11/21(土) 20:29:26 

    >>255
    樹木希林のような存在になりそうだよね

    +2

    -1

  • 314. 匿名 2020/11/21(土) 20:34:19 

    >>103
    演技はわからないけど、美人と思ったことない。
    顔が小さくて目が大きいだけで、潤いのない人というイメージ。

    +15

    -4

  • 315. 匿名 2020/11/21(土) 20:35:10 

    三上博史。
    「懲役30日」の怪演は凄すぎる。

    +7

    -0

  • 316. 匿名 2020/11/21(土) 20:38:02 

    超演技派だよね
    天才俳優

    +3

    -8

  • 317. 匿名 2020/11/21(土) 20:39:07 

    >>1
    個性派というのか、台詞のリズムや声が独特で
    ハマる人にはハマるだろうけど
    自分は好きではない

    +59

    -1

  • 318. 匿名 2020/11/21(土) 20:44:44 

    ロバート秋山

    +4

    -0

  • 319. 匿名 2020/11/21(土) 20:46:24 

    >>4
    彼女がその名を知らない鳥たちがすごかった。
    蒼井優自身はは美人で可憐な女性なのに、役になると下品で性格悪くてブスに見えた。女優ってすごい。

    +49

    -2

  • 320. 匿名 2020/11/21(土) 20:46:25 

    昔の人だけど、太地喜和子さんかな?
    白い巨塔での元医大生で現役ホステスの愛人役がいまだに忘れられない。

    +8

    -0

  • 321. 匿名 2020/11/21(土) 20:48:04 

    >>314
    今日の佐々木希は上手だなあ、と思ってよく見たら満島ひかりだった、ってことがあったから、美人の部類だと思うよ
    江戸川乱歩原作のドラマで奥様やってた

    +0

    -3

  • 322. 匿名 2020/11/21(土) 20:48:37 

    >>54
    今でも好き。
    エールで行きなり出てきたけど、違和感なく演じられたのは、さすがと思ったわ。

    +9

    -0

  • 323. 匿名 2020/11/21(土) 20:49:54 

    >>320
    歴代白い巨塔の愛人役で一番上手だと思う

    +4

    -0

  • 324. 匿名 2020/11/21(土) 20:52:16 

    >>240
    声出して笑った!
    ありがとう!

    +18

    -1

  • 325. 匿名 2020/11/21(土) 20:55:21 

    ヘレナボナムカーター
    ハーマイオニーにしか見えなかった
    入れ替わりものとか成り切りものって上手さが分かりやすい気がする
    声の高低やリズム、息づかい、仕草、その人の真似を出来るって凄い

    +3

    -1

  • 326. 匿名 2020/11/21(土) 21:01:19 

    麻生祐未さん

    +10

    -0

  • 327. 匿名 2020/11/21(土) 21:02:47 

    >>62
    そうなの?上手いと思うよ。
    こういうトピは叩きトピにならないように
    挙がった人への反論NGでしょ。
    自分が思う天才俳優についてだけ
    語りましょうや。

    +22

    -8

  • 328. 匿名 2020/11/21(土) 21:04:59 

    >>37
    リーガルハイだよね

    +29

    -0

  • 329. 匿名 2020/11/21(土) 21:06:54 

    三浦春馬さん

    歌やダンスも一流

    +14

    -5

  • 330. 匿名 2020/11/21(土) 21:11:45 

    >>98
    芦田プロ彼女はベテランとして、ヒロイン役に抜擢された今イチオシされてる下手な新人女優を徹底的に虐めるライバル役とかやって欲しい

    +7

    -1

  • 331. 匿名 2020/11/21(土) 21:12:56 

    >>1
    この番組は観てないけどだらだらのしゃべり方が苦手です
    何をやっても大竹しのぶだと思う

    +71

    -6

  • 332. 匿名 2020/11/21(土) 21:15:51 

    >>53

    若い時から絶賛されてて、
    舞台を見たこともあるけど、
    そんなに評価されるほどとしか、
    思ってない。

    +18

    -2

  • 333. 匿名 2020/11/21(土) 21:17:58 

    >>328

    リーガルハイも半澤も大奥も全てが素晴らしいと
    思ってます。

    +19

    -1

  • 334. 匿名 2020/11/21(土) 21:18:55 

    >>1
    ちょっとイっちゃってる振り切った役って誰がやってもできる気がする。

    +62

    -8

  • 335. 匿名 2020/11/21(土) 21:19:59 

    >>1
    過大評価されすぎ
    なんにもオチがなかった

    タテモトマサコの会社の制服姿が
    婆さんすぎて痛い

    +62

    -8

  • 336. 匿名 2020/11/21(土) 21:21:51 

    >>13
    私もこの人は上手いと思う。
    どんな役でも、説得力がある。

    +46

    -0

  • 337. 匿名 2020/11/21(土) 21:23:47 

    倍賞美津子さん
    とらさんにでてた?

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2020/11/21(土) 21:26:51 

    貫地谷しほり
    出ているだけで安心する

    +5

    -3

  • 339. 匿名 2020/11/21(土) 21:27:49 

    この人は天才だーって衝撃はまだ知らないかも。

    演技がうまい、技術があるだけでは天才ではないもんね。

    +4

    -0

  • 340. 匿名 2020/11/21(土) 21:27:50 

    >>1
    芦田愛菜

    +13

    -6

  • 341. 匿名 2020/11/21(土) 21:32:15 

    >>146
    天才俳優で思い浮かんだのはこの人だな

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2020/11/21(土) 21:33:50 

    天才なのは北島マヤだけ。
    あとはみんな姫川亜弓タイプ。

    +11

    -0

  • 343. 匿名 2020/11/21(土) 21:35:00 

    やっぱり芦田愛菜ちゃんでしょう。

    +6

    -4

  • 344. 匿名 2020/11/21(土) 21:37:30 

    >>294
    松たか子上手いよね
    舞台とかでもすごい役やってる

    +10

    -2

  • 345. 匿名 2020/11/21(土) 21:41:01 

    >>1
    天才という雰囲気を出せる才能がある人
    でも芸能人だからそれはもう天才枠でいいと思う


    +12

    -2

  • 346. 匿名 2020/11/21(土) 21:42:55 

    >>21
    叩くためにGIFまで作るとか(探してきて?)執着心が凄いね…
    嫌いなものじゃなくて好きなものに執着すればいいのに

    +11

    -4

  • 347. 匿名 2020/11/21(土) 21:45:36 

    普通の人を演じるのが一番難しいってよく聞くよね

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2020/11/21(土) 21:59:32 

    >>335
    批判するのはいいけど、言ってること演技の評価じゃなくてストーリーと制服って…それしか批判するとこないって言ってるようなもん笑

    +15

    -1

  • 349. 匿名 2020/11/21(土) 22:00:34 

    >>303
    愛のむき出し
    ちょうどアマプラにあったので見てきます。

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2020/11/21(土) 22:05:55 

    >>120
    脇役なら。
    申し訳ないけど主演の顔じゃないと思うの。
    この人を命懸けで守ろうとする男性役、この人を好いてる男性役がいても
    感情移入できないの。どこがいいの?となる。
    ごめんなさい、やはり主演女優は見た目も大事

    +8

    -8

  • 351. 匿名 2020/11/21(土) 22:15:12 

    >>23
    おしんの青春編は良かったよね。
    どちらかと言うと、田中裕子→音羽信子の方がギャップあったけど。

    +27

    -0

  • 352. 匿名 2020/11/21(土) 22:25:46 

    小野花梨さん
    映画「サニー」の鰤谷役の子
    「フジコ」でもこの子うまいなーって思った

    鰤谷見て、この女優誰?と思ったら「フジコ」の子で、特別美人でもない普通の容姿なんだけどこの子の演技は引き込まれる

    +6

    -0

  • 353. 匿名 2020/11/21(土) 22:37:30 

    >>21
    土屋太鳳?

    +4

    -0

  • 354. 匿名 2020/11/21(土) 22:38:47 

    >>185
    Motherも良かったけど、うっかりさんは素晴らしかった。少し引いた立場が似合う。

    +25

    -1

  • 355. 匿名 2020/11/21(土) 22:44:05 

    うまい俳優ならそれなりにいるけど天才とまでは思えないわ。

    +0

    -1

  • 356. 匿名 2020/11/21(土) 22:44:10 

    >>15
    この人!
    柳楽優弥

    ガリレオφ

    凄かった。場面を言うとネタバラシになるので言わないけど
    全く無言のただ壁に背中を当てて立ってる数十秒のシーンですら
    演技がうまくて感動した。この人、本当に凄い。

    +23

    -2

  • 357. 匿名 2020/11/21(土) 22:50:19 

    >>352
    鈴木先生の時もすごくいい演技してた。
    ドキュメントか!と思うほどの熱演だった

    +8

    -0

  • 358. 匿名 2020/11/21(土) 22:50:35 

    >>145
    朝顔なんて観てられなかったよ。
    のだめはハマってたけど朝顔先生はダメだ。

    +5

    -5

  • 359. 匿名 2020/11/21(土) 22:50:55 

    >>37
    それは「セリフを覚えて現場で間違えないという才能」であって、それはそれでとても素晴らしいけれど演技の才能ではないと思うよ。
    堺雅人って若い頃から大味な大根だよ。
    ハマる役は凄くハマるけれど、演技力では無くキャラクター性がハマるという感じ。
    演技力という意味では大根だと思う。
    クライマーズハイという映画で堤真一と演じた時に如実に表れていた。

    +12

    -17

  • 360. 匿名 2020/11/21(土) 22:59:57  ID:ckl5KyhWDQ 

    仲里依紗
    役そのものを生きてて、心が動かされる。
    同じタイプで満島ひかり。

    +11

    -3

  • 361. 匿名 2020/11/21(土) 23:05:09 

    >>90
    わかるーーー!!
    終盤の「…なんで?」
    の所、もう何度見ても号泣する。

    +6

    -0

  • 362. 匿名 2020/11/21(土) 23:06:21 

    >>126
    この間は、中島みゆきの歌をミュージックフェアで披露してたよ、本業が歌手の人とならんで。

    +1

    -5

  • 363. 匿名 2020/11/21(土) 23:09:16 

    森雅之

    +1

    -0

  • 364. 匿名 2020/11/21(土) 23:10:20 

    >>194
    GO!の一言ですら大根なんだけど。

    +7

    -1

  • 365. 匿名 2020/11/21(土) 23:14:25 

    天才って感じでもないけど好きな映画のほとんどに出てるのは山崎努さん
    怖い人もいいお父さんも抜群に上手い

    +9

    -0

  • 366. 匿名 2020/11/21(土) 23:17:10 

    >>1
    タイトル忘れたけど杉咲花さんが家庭内暴力振るう娘役は上手だなと思いました。
    見てるこっちも辛くなった。

    +31

    -2

  • 367. 匿名 2020/11/21(土) 23:20:20 

    >>15
    太陽の子で本当に演技上手いと思いました!

    +20

    -1

  • 368. 匿名 2020/11/21(土) 23:21:12 

    三浦春馬

    23歳で、ドラマ僕のいた時間の難病の役をあそこまで演じれるのは本当天才だと思う。
    その少し前はラストシンデレラでキラキラ王子の役。
    短期間で役でここまでガラリと変えられるのは本物の役者だったよね。

    +20

    -6

  • 369. 匿名 2020/11/21(土) 23:26:23 

    佐藤浩市

    +1

    -3

  • 370. 匿名 2020/11/21(土) 23:28:25 

    >>357
    よこ。

    それみてやっとどの子かわかった笑
    あの子うまいよねぇ。

    +3

    -0

  • 371. 匿名 2020/11/21(土) 23:29:37 

    >>113
    福笑い?

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2020/11/21(土) 23:30:46 

    >>366
    宮迫出てたね

    +6

    -0

  • 373. 匿名 2020/11/21(土) 23:32:12 

    キムタク

    +2

    -5

  • 374. 匿名 2020/11/21(土) 23:43:38 

    >>108
    三浦春馬の話なのに他の人まで巻き込むのはただのアンチに見えるよ

    +10

    -1

  • 375. 匿名 2020/11/21(土) 23:45:19 

    天才とは違うだろうけど凄いと思うのは段田安則さんとか益岡徹さんとか。脇で物凄く良い味出して本当に好き。

    +15

    -0

  • 376. 匿名 2020/11/21(土) 23:45:52 

    役によって全く変わる憑依型の人は天才というか天性のものなんだなぁと思う
    林遣都とか菅田将暉とか、最近だと磯村勇斗とか

    +14

    -5

  • 377. 匿名 2020/11/21(土) 23:50:50 

    >>21
    鈴木拓 www

    +8

    -0

  • 378. 匿名 2020/11/21(土) 23:57:56 

    市原悦子さん
    魅せられる

    +3

    -0

  • 379. 匿名 2020/11/21(土) 23:59:28 

    >>1
    しのぶさんも天才的な、他の追随を許さない女優さんですが、来年共演予定の林遣都君も天才と思います。
    舞台経験は浅いかもしれませんが、一体どうなるのか楽しみです。

    +6

    -8

  • 380. 匿名 2020/11/22(日) 00:01:34 

    >>337
    倍賞千恵子さんだね
    寅さんなら

    +2

    -0

  • 381. 匿名 2020/11/22(日) 00:11:39 

    尾野真千子
    名前のない女神?のときの大人し目の母親の役も明るい役もどちらもできて上手いなと思う。
    バラエティなんか出ずに女優だけやっててほしい。

    +9

    -3

  • 382. 匿名 2020/11/22(日) 00:20:45 

    >>23
    蒼穹の昴の西太后も凄かった

    +12

    -0

  • 383. 匿名 2020/11/22(日) 00:21:22 

    >>16
    >>7
    え!?めいちゃん好きー
    演技下手ではない

    +12

    -6

  • 384. 匿名 2020/11/22(日) 00:24:22 

    >>284
    彼の場合は顔の皺が

    +3

    -4

  • 385. 匿名 2020/11/22(日) 00:24:38 

    >>6
    同意、演技に天才って言葉は合わない。

    知性的な人の役の演技なら天才にみえるかも。

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2020/11/22(日) 00:29:05 

    >>7

    アイドルで俳優じゃないよ

    +3

    -2

  • 387. 匿名 2020/11/22(日) 00:39:53 

    >>270
    努力も天才のうちじゃない?

    +3

    -1

  • 388. 匿名 2020/11/22(日) 00:40:38 

    武田鉄矢

    +1

    -1

  • 389. 匿名 2020/11/22(日) 00:42:43 

    >>1
    さすが大竹しのぶと思ったよ
    昔、存在の深き眠りというNHKのドラマで多重人格の女性の役をされてていて、その演技のうまさに震えた


    +11

    -15

  • 390. 匿名 2020/11/22(日) 00:46:43 

    >>386
    アイドルなの??
    歌とか歌ってるとこみたことないわ

    +2

    -0

  • 391. 匿名 2020/11/22(日) 00:54:43 

    >>366
    夜行観覧車かな

    +10

    -0

  • 392. 匿名 2020/11/22(日) 01:02:32 

    >>290
    ごめんさいこの方関西の人じゃなかった?

    +0

    -2

  • 393. 匿名 2020/11/22(日) 01:03:56 

    >>386
    子役とモデル(ニコラやセブンティーンとか)出身でアイドルはやってなかったと思うけど…。

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2020/11/22(日) 01:04:59 

    坂東玉三郎

    ○○の精とか○○の化身とかやらせて本当にそう見える人間がこの世に何人いるだろうと思う。しかも、生の舞台で。

    +6

    -0

  • 395. 匿名 2020/11/22(日) 01:05:16 

    吉川愛ちゃん

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2020/11/22(日) 01:09:54 

    池脇千鶴 
    童顔でいつまでも少女っぽい雰囲気なのに、どこか凄みがある どの作品でも存在感抜群

    +8

    -0

  • 397. 匿名 2020/11/22(日) 01:11:55 

    大竹しのぶとか真っ先に思いつくけど昨日見たドラマで改めて杉田かおるって凄いなって思うた。そのドラマはスナックのママ?みたいな役だったけど食べ方とか話し方とかオタクみたいなおっさんに自ら乗っかってバコバコしてる姿にはもう下品通り越して清々しかたくらいwズベタの役やらしたらこの人の右に出る者いないんじゃないかと思うわ。もしかしてこの人の今までのキャラも全て演技なんじゃないかと思ったね。たまにはきちんとした人間の役も見てみたい

    +6

    -0

  • 398. 匿名 2020/11/22(日) 01:15:44 

    >>33
    自分がイケメンや美人で演技上手い人の名前書けばいいじゃん
    容姿が良い人のファンて容姿ばっかり褒めていて演技の感想ゼロみたいな所あるよね

    +5

    -0

  • 399. 匿名 2020/11/22(日) 01:16:03 

    >>392
    すみません福岡の方でした💦
    勘違いしてました

    +3

    -0

  • 400. 匿名 2020/11/22(日) 01:17:27 

    >>13
    小学生の時、初めて好きになった俳優さんが吉岡秀隆さんです。
    親と毎年、寅さんの映画を観に行くのが楽しみでした。
    今も変わらず、いや、どんどん素敵になってて嬉しいです😊

    +13

    -0

  • 401. 匿名 2020/11/22(日) 01:22:13 

    >>63
    本当に勿体ないと思う俳優の一人。
    全盛期、彼の演技に惹き込まれたから
    また何かいい作品に出会って欲しいとは思う。

    +9

    -0

  • 402. 匿名 2020/11/22(日) 01:28:56 

    >>389

    同じドラマか自信ないけど、私も大竹しのぶが多重人格で子どもになる演技見た!!そのお芝居がうますぎて衝撃受けて友達に語った記憶ある。
    夫役が梅雀さんだった。

    +4

    -1

  • 403. 匿名 2020/11/22(日) 01:29:07 

    メリル・ストリープ
    セレブの役はもちろんのこと田舎の主婦や少し抜けたマダムや不倫に揺れる中年女性まで
    このひとにできない役ってないんじゃないかと思うほど上手い 上手すぎてイヤミだと言われ、アンチが増えるほど上手い 天才
    天才俳優

    +13

    -2

  • 404. 匿名 2020/11/22(日) 01:30:39 

    今の姿からは想像つかないけど、
    全盛期のいしだ壱成は天才だと思った。

    +2

    -0

  • 405. 匿名 2020/11/22(日) 01:31:29 

    藤山直美
    映画「顔」の犯罪者役に鳥肌が立った

    +6

    -0

  • 406. 匿名 2020/11/22(日) 01:34:25 

    ジョーカーのヒース・レジャーとドン・コルレオーネのマーロン・ブランド
    完全にもうキャラクターが憑依してるよね
    演技の領域を超えてるんだよね

    +0

    -0

  • 407. 匿名 2020/11/22(日) 01:35:58 

    >>37
    必要なら役者はみんな出来ると思うけど

    +6

    -7

  • 408. 匿名 2020/11/22(日) 01:39:18 

    浅利 陽介くん
    ずいぶん前だけど「永遠の仔」っていうかなりシリアスなドラマに出てて、涙無しでは見られないリアルな演技に、この子はすごい!と思った
    名前忘れたけどその時の主役の女の子もすごかった

    +9

    -2

  • 409. 匿名 2020/11/22(日) 01:43:29 

    >>1
    うーん、そうかな?確かに演技うまいと思うけど、何やっても大竹しのぶだから。

    +15

    -5

  • 410. 匿名 2020/11/22(日) 01:44:06 

    >>39
    きのう何食べたの演技が本当に素晴らしかったです!

    +19

    -1

  • 411. 匿名 2020/11/22(日) 01:46:35 

    広瀬すず

    「怒り」の演技が凄かった

    +4

    -8

  • 412. 匿名 2020/11/22(日) 01:46:53 

    >>384
    笑ってるとき以外は気にならないけど

    +8

    -0

  • 413. 匿名 2020/11/22(日) 01:47:00 

    >>23
    エボシ様!

    +19

    -1

  • 414. 匿名 2020/11/22(日) 01:48:37 

    ロビン・ウィリアムズ
    大好きな演技派天才俳優  長生きしてほしかった

    +11

    -0

  • 415. 匿名 2020/11/22(日) 01:50:21 

    >>4
    最近は何か演技派です感が滲み出てて苦手かも

    +7

    -3

  • 416. 匿名 2020/11/22(日) 01:50:51 

    >>103
    愚行録すごかった

    +2

    -3

  • 417. 匿名 2020/11/22(日) 01:55:06 

    >>154
    万引き家族の安藤サクラよかったなあ…

    +5

    -2

  • 418. 匿名 2020/11/22(日) 01:55:09 

    >>79
    共演NGでの演技ほんとにうまいです!表情が秀逸!

    +10

    -1

  • 419. 匿名 2020/11/22(日) 01:58:18 

    役所広司
    普通感漂わせてるのに華がある

    +9

    -0

  • 420. 匿名 2020/11/22(日) 02:05:56 

    >>41
    cmでしか見たことない

    +1

    -1

  • 421. 匿名 2020/11/22(日) 02:12:05 

    林遣都

    +9

    -1

  • 422. 匿名 2020/11/22(日) 02:12:43 

    綾瀬はるかさん
    大好き

    +7

    -2

  • 423. 匿名 2020/11/22(日) 02:32:32 

    >>1
    大竹しのぶは狂気的、サイコ系がハマる

    +19

    -2

  • 424. 匿名 2020/11/22(日) 02:34:35 

    >>1
    下手な部類の人だと思ってた。さんまの元嫁じゃなかったらすぐ消えてたと思う。

    +13

    -8

  • 425. 匿名 2020/11/22(日) 02:35:11 

    >>86

    まず美し過ぎる容姿も才能のうちだと思う。
    指先まできれい。

    声もいい。

    そして
    表情の演技ができる。

    +14

    -5

  • 426. 匿名 2020/11/22(日) 02:36:18 

    神木くんと志田ちゃんは実力派だよね。
    代表作もあるし、子役から今まで上手く成長してる

    +7

    -1

  • 427. 匿名 2020/11/22(日) 02:41:19 

    染谷将太

    +7

    -0

  • 428. 匿名 2020/11/22(日) 02:42:30 

    >>362
    私は大竹しのぶさんの「ファイト」感動しましたよ。
    本職歌手の工藤静香さんの「地上の星」がイマイチでした。
    役者が歌う歌は感情表現が豊かで、時に本職の歌手より胸を打ちます。

    +8

    -1

  • 429. 匿名 2020/11/22(日) 02:48:44 

    >>365
    堤真一がクライマーズ・ハイで山崎努さんが登場したら、その迫力で固まってしまったと言ってた

    +6

    -0

  • 430. 匿名 2020/11/22(日) 02:49:06 

    沢尻エリカ

    復活して欲しい

    +2

    -2

  • 431. 匿名 2020/11/22(日) 02:49:54 

    >>308
    マイナス欲しさのアンチうざ

    +5

    -0

  • 432. 匿名 2020/11/22(日) 02:53:47 

    >>327
    叩かせようとわざと嫌いな女優さん俳優さんの名前挙げてるアンチいるから

    +8

    -0

  • 433. 匿名 2020/11/22(日) 02:56:33 

    >>4
    同年代でトップだと思う

    +5

    -4

  • 434. 匿名 2020/11/22(日) 02:59:47 

    >>113
    みおつくし料理帖、森山未来ともども上手かった。すっかりファンに。

    +2

    -0

  • 435. 匿名 2020/11/22(日) 03:03:27 

    岸谷五郎と渡辺いっけい

    この二人はドラマを打ち壊す天才!

    +2

    -2

  • 436. 匿名 2020/11/22(日) 03:11:47 

    >>1
    昔は上手いと思ったけど金スマのイメージが強くて役者として違和感があった。役が浮いて見えて上手いと思えなくなった。

    +9

    -3

  • 437. 匿名 2020/11/22(日) 03:27:31 

    >>149
    演技上手い人は脇でも光ることができるんだけど、草彅くんは、常に主役の凄みがあると思う。普段は見た目もクセもなんら特徴があるわけでもないのに。もっといろんな役をみたい。

    +13

    -1

  • 438. 匿名 2020/11/22(日) 04:23:04 

    キーラ・ナイトレイ

    くるみ割り人形みて声や喋り方が全然他の作品と違ってビックリした
    最初アテレコ?と思ったくらい
    海外で演技下手だと言われてるらしいけどそんなふうには見えなかった
    天才俳優

    +0

    -0

  • 439. 匿名 2020/11/22(日) 05:01:20 

    >>1
    大竹しのぶさんは、ちょっと間違うと延々と自分に酔っている人を眺めているだけで終わってしまうノで天才とは言えないかな。
    歌ってる時も、完全に自分に酔いしれてる宴会部長みたいな笑える要素があって真面目に聴けない。
    ものすごく「見て!わたし今、全身で演技してる…!」みたいな感じがするのよ。

    +23

    -3

  • 440. 匿名 2020/11/22(日) 05:05:11 

    >>428
    工藤静香さんの地上の星、本当に下手だったね。
    昔は上手かったような気がしたんだけど、今は聴いていられないレベル。
    声帯とかが衰えてしまったんだろうかと思った。

    +6

    -0

  • 441. 匿名 2020/11/22(日) 05:07:19 

    >>96
    上手いよね
    チンピラみたいな役も今やってるドラマの影のある役も良い

    +9

    -1

  • 442. 匿名 2020/11/22(日) 05:09:04 

    >>407
    出来ない役者が多すぎるから堺さんが目立つんだよ。
    何を言ってるのかわからない、発生の基礎が出来てない人がドラマとか映画とか出ないで欲しい。

    +8

    -1

  • 443. 匿名 2020/11/22(日) 06:08:58 

    >>389
    大竹しのぶさんは、精神イっちゃってる系の演技が怖いほど迫力ある。
    目が本当におかしい人の輝きを出していて。
    若い頃のドラマ「和宮様御留」(原作:有吉佐和子)で偽和宮にされて最後狂ってしまう演技もゾッとした。

    今まで3回?作られているけど、今度作る時には誰が主役になるのかな。
    個人的には芦田愛菜さんで見てみたい。

    +8

    -2

  • 444. 匿名 2020/11/22(日) 06:20:30 

    >>1
    モノクロの写真集は黒歴史かな
    レヴィ・ストロースの論文を翻訳して載せて あたかも彼女の為に書き下ろされたみたいな感じでやったの 抗議されて無かったことにしたんでしょ 周囲もちょっと考えて欲しかったわね
    >>443
    「和宮様御留」のリメイクは大賛成 わたしは沢尻がイイと思う 狂気じみた処は地でやれるんじゃないのw

    +2

    -1

  • 445. 匿名 2020/11/22(日) 06:24:19 

    >>350
    凪は可愛らしくて、モテるの分かったよ

    +7

    -2

  • 446. 匿名 2020/11/22(日) 06:24:24 

    >>1

    やめてくれ!大袈裟な演技なだけ

    +18

    -1

  • 447. 匿名 2020/11/22(日) 06:27:26 

    >>226
    綾瀬はるかも素晴らしかった

    +11

    -3

  • 448. 匿名 2020/11/22(日) 06:33:37 

    高畑淳子さんが出てるドラマは面白そうで見たくなる。
    どんな役でも違和感ない。
    優しい母親から怪しい中国人まで演技の幅がすごい

    +12

    -2

  • 449. 匿名 2020/11/22(日) 06:36:24 

    >>430
    演技はワンパターンだけど、沢尻好きだから復帰してほしい。

    +1

    -1

  • 450. 匿名 2020/11/22(日) 06:39:51 

    >>318
    ウシジマくん普通に居そうでウケる

    +1

    -0

  • 451. 匿名 2020/11/22(日) 06:40:25 

    >>157
    鉄コン筋クリートはよかったよ

    +9

    -0

  • 452. 匿名 2020/11/22(日) 06:41:19 

    >>284
    エールの話の元になった作曲家自身がかなりガリガリに痩せて見た目は貧相な人だったからエールには合ってた。

    +4

    -0

  • 453. 匿名 2020/11/22(日) 06:44:38 

    >>207
    そしてあれがピーク。以後終了

    +0

    -2

  • 454. 匿名 2020/11/22(日) 06:50:46 

    >>7
    かわいくて好きだけど演技は下手。
    下手でも許せるキャラ自体が才能だと思う。

    +5

    -1

  • 455. 匿名 2020/11/22(日) 06:53:29 

    >>37
    役の幅は狭いよ
    演劇調でパターンがある
    繊細な演技はみた事がない

    +4

    -9

  • 456. 匿名 2020/11/22(日) 06:55:00 

    >>48
    下手じゃないけど
    天才というほどではないよ

    +7

    -2

  • 457. 匿名 2020/11/22(日) 06:55:17 

    >>40
    抜けきれてないというより、もともとがのだめっぽいしゃべり方なんじゃない?
    ドラマ以外の番組でも舌たらずなしゃべり方するよね。

    +21

    -2

  • 458. 匿名 2020/11/22(日) 07:00:17 

    上手いとか凄いとかおもう人は多いけど
    天才となると少ないね

    +6

    -1

  • 459. 匿名 2020/11/22(日) 07:00:48 

    若い頃のレオナルド・ディカプリオは綺麗だし演技上手いし凄かった。個人的には「ギルバートグレイブ」の知的障害を持った少年の役にビックリした。本物を出していいのかって思ったら演技だった。

    +9

    -1

  • 460. 匿名 2020/11/22(日) 07:03:59 

    >>446
    海街diaryは大袈裟じゃなかったよ?
    だらしない感じの母親上手かったわ

    +8

    -4

  • 461. 匿名 2020/11/22(日) 07:05:43 

    >>130
    東出はあなたのことはそれからの演技はとてもよかった
    あれをみて考えが一変した
    他の作品であれ?って思った事はあるけどね

    +1

    -7

  • 462. 匿名 2020/11/22(日) 07:07:10 

    >>407
    浅野和之さんも堺雅人はすごいと褒めていたが。
    あれだけのセリフ量なのに、NGほぼ出さないのがすごいんじゃん?

    +5

    -1

  • 463. 匿名 2020/11/22(日) 07:18:49 

    >>318
    秋山は天才芸人

    +3

    -0

  • 464. 匿名 2020/11/22(日) 07:34:17 

    >>440
    ほんとひどかった。
    けど、昔も癖が強くてうまいとは思わなかった。

    +8

    -0

  • 465. 匿名 2020/11/22(日) 07:36:54 

    草彅剛
    今まで特別演技派だと思った事無かったんだけどミッドナイトスワンで度肝を抜かれた。
    完全に役が憑依してそこに存在してた。
    こんな役者だったんだね。
    映画『ミッドナイトスワン』925秒(15分25秒)予告映像 - YouTube
    映画『ミッドナイトスワン』925秒(15分25秒)予告映像 - YouTubeyoutu.be

    2020年9月25日(金)公開『ミッドナイトスワン』 世界最長! 公開日9月25日に語呂を合わせて925秒(15分25秒)の予告編が誕生! 主演:草彅剛 × 監督:内田英治 オリジナル脚本作 トランスジェンダーとして日々身体と心の葛藤を抱え新宿を舞台に生きる凪沙と、 親か...

    +16

    -2

  • 466. 匿名 2020/11/22(日) 07:38:38 

    >>389
    私もそれ見てた
    演技の上手い俳優、と言われたらいまだにあのドラマの大竹しのぶを一番に思い出すほど

    +5

    -2

  • 467. 匿名 2020/11/22(日) 07:42:58 

    >>37
    それはすごいことだけど、役者ならそんなもんじゃないかと思ったりもする
    前に藤原竜也が主演のギリシャ悲劇を観に行ったけど、難解かつ膨大なセリフを噛まずにずーっと喋り倒していたよ

    +8

    -2

  • 468. 匿名 2020/11/22(日) 07:50:32 

    >>37
    安住さんも感銘を受けてたね

    +6

    -1

  • 469. 匿名 2020/11/22(日) 07:54:04 

    >>407
    みんなではないと思う

    +4

    -0

  • 470. 匿名 2020/11/22(日) 07:54:57 

    >>402
    同じドラマです!
    共感できてうれしいです。
    精神科医だった細川俊之さんとのシーンもとても妖艶で美しいなあと思って観ていました。

    +2

    -3

  • 471. 匿名 2020/11/22(日) 07:55:25 

    >>23
    おらおらでひとりいぐも の岩手弁は超下手くそだった。もっと研究して欲しかった。

    +1

    -5

  • 472. 匿名 2020/11/22(日) 07:57:11 

    >>327
    反論する人いると一気につまらなくなるよねー

    +4

    -3

  • 473. 匿名 2020/11/22(日) 08:02:57 

    >>170
    松下さんとココリコ田中のニキータ女は、今でもYouTubeで観ています!

    +2

    -2

  • 474. 匿名 2020/11/22(日) 08:06:24 

    >>183
    黒い家の役はこの人以外考えられなかったかも。「乳しゃぶれぇ!」が衝撃的だった。

    +3

    -3

  • 475. 匿名 2020/11/22(日) 08:32:43 

    >>389
    私も大好きなドラマです!これどうにかDVD出した欲しい。大竹しのぶさんの演技知らない人に見て欲しい!片岡鶴太郎さんとのディスコのシーンとか、小さな女の子の人格に変わるシーンとか大好きです。

    +2

    -1

  • 476. 匿名 2020/11/22(日) 08:35:38 

    >>39
    この人は演じる役によって全くの別キャラになるから凄いよね。

    +15

    -1

  • 477. 匿名 2020/11/22(日) 08:41:24 

    >>465
    コロナで映画館行くの躊躇ってたけど、どうしても観たくて先月行ってきた。
    心が抉られるような映画だった。
    内容もさることながら、草彅剛という役者から目が離せなかった。

    +7

    -0

  • 478. 匿名 2020/11/22(日) 08:42:15 

    >>292
    ミックスって映画でチャキチャキの中国人も上手かった

    +4

    -2

  • 479. 匿名 2020/11/22(日) 08:44:18 

    満島ひかりと松田たか子。

    +2

    -1

  • 480. 匿名 2020/11/22(日) 08:46:52 

    >>461
    私はあなそれも役より東出が少し出てる気がして気になった。彼なりに頑張ったとは思うけど、下手くそではなかったかな
    私は見てないけど→コンフィデンスは好評だよね

    +1

    -0

  • 481. 匿名 2020/11/22(日) 08:48:43 

    >>478
    チョイ役なのにちゃんとハマってたよね
    笑ったしw

    +2

    -1

  • 482. 匿名 2020/11/22(日) 08:49:14 

    >>333
    リーガルハイも半沢も篤姫も山南先生も素晴らしかったし、その夜の侍とか南極料理人みたいにクセのない普通の人を演じても上手いから本当に素晴らしい役者
    だと思う

    +10

    -0

  • 483. 匿名 2020/11/22(日) 08:49:39 

    >>4
    Dr.倫太郎での演技が妖艶で危なっかしくて、ゾクゾクするほどの色気だなと思いました。引きずり込まれるというか、気づいた時には彼女のことしか考えられなくなってる、みたいな危うげな魅力。
    それから大好きです!

    +3

    -5

  • 484. 匿名 2020/11/22(日) 08:52:59 

    >>454
    悪口みたいだけど、それだよね
    画面にぱっと花が咲いたように感じる華

    +6

    -0

  • 485. 匿名 2020/11/22(日) 08:54:17 

    卓球の映画に出てた窪塚洋介
    卓球の映画に出てた蒼井優

    +2

    -0

  • 486. 匿名 2020/11/22(日) 08:55:37 

    竹内結子さん
    ストナイの姫川は凄かった…
    演技しているというよりそこにいる感じ
    原作読んでも違和感無さすぎて

    つらい

    +4

    -3

  • 487. 匿名 2020/11/22(日) 08:59:32 

    >>408
    もう一人は勝地涼だったね

    +4

    -0

  • 488. 匿名 2020/11/22(日) 08:59:33 

    >>241
    どの役でも滑舌悪いよこの人

    +3

    -0

  • 489. 匿名 2020/11/22(日) 09:04:30 

    >>190
    その映画みたけど母親役が下手で誰だろうって思ったら蒼井優だった

    +1

    -1

  • 490. 匿名 2020/11/22(日) 09:24:13 

    >>1
    30年くらい前、舞台の奇跡の人でサリバン先生をした大竹しのぶさんを見ました。
    まだ私は子どもだったけど、すごい衝撃でした。

    ピクサー映画のインサイドヘッドにも吹き替えででてましたよね。
    アニメの役柄を、本当に存在してるかのようなリアリティさで演じていて、引き込まれました。

    +3

    -8

  • 491. 匿名 2020/11/22(日) 09:36:09 

    >>7
    伊藤美誠に見えた

    +0

    -0

  • 492. 匿名 2020/11/22(日) 09:43:57 

    >>350
    なんで主演?って私も思ってたけど
    作品見ると役にはまるんだよね
    黒木華が演じるといい作品になってると思う

    +10

    -2

  • 493. 匿名 2020/11/22(日) 09:44:53 

    >>11
    同感!茶道の師匠が秀逸。日日是好日。

    +3

    -0

  • 494. 匿名 2020/11/22(日) 09:47:22 

    >>19
    おしん。DVDで見ました。

    +2

    -0

  • 495. 匿名 2020/11/22(日) 10:00:54 

    >>7
    めっちゃ可愛いけど声質が苦手
    演技が上手いとは思わない。

    +5

    -0

  • 496. 匿名 2020/11/22(日) 10:01:58 

    昔、何かの番組で3種類の笑い方を演じたのを見た事がある。それが圧巻だった。あれもう一度見たい。
    天才俳優

    +7

    -0

  • 497. 匿名 2020/11/22(日) 10:08:02 

    杉咲 花ちゃん
    あの子の演技をドラマで見たとき
    大人になったら大竹しのぶさんの
    ような女優さんになるんじゃないかと
    ものすごく演技に引き込まれた。

    +1

    -3

  • 498. 匿名 2020/11/22(日) 10:09:21 

    >>357
    かーべぇ本当生々しくて凄かった
    かーべぇも竹地も良くて、
    あさイチでめっちゃ感じの良いリポーターやってるけど役者であまり見なくなっちゃった

    +2

    -0

  • 499. 匿名 2020/11/22(日) 10:11:57 

    >>350
    みをつくし料理帖、重版出来
    恋愛が主軸じゃない作品も良いのたくさんあるよ

    +7

    -0

  • 500. 匿名 2020/11/22(日) 10:13:22 

    >>14
    性同一性障害の役好きだったわ

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード