-
1. 匿名 2020/11/21(土) 10:34:40
学生時代、いじめの被害の当事者でした。
親にも言えず、学生生活は終えました。
ただひとり耐えて学校生活を過ごしたという感じです。
いまは社会に出て、女性が多い職場であり、当時を思い出すこともありますが、ビジネスライクに対人関係はこなし、噂話やいわれのない悪評等には加担しないよう心がけています。
人生辛い時期もありますが、そんな体験を乗り越えた方とお話したいです。
よろしくお願いします。+165
-2
-
2. 匿名 2020/11/21(土) 10:36:45
陰湿な仕返ししてやれ+19
-25
-
3. 匿名 2020/11/21(土) 10:37:08
主さんえらい。1人で闘ったんですね。
私は辛くて不登校の時期もありました。
今は楽しく職場で働いて、夫もいて、昔とは比べ物にならないくらい幸せです。生きていて、諦めないでよかったと思います。+183
-1
-
4. 匿名 2020/11/21(土) 10:37:13
虐められたけど、結婚して子供産んで幸せになりました。子供には加害者にも被害者にもなってほしくない。+160
-3
-
5. 匿名 2020/11/21(土) 10:37:31
真面目に語ろうと思ったけど1コメでgif貼られてもう萎えた
常識わきまえろよ
そうゆうとこやぞ+3
-54
-
6. 匿名 2020/11/21(土) 10:38:16
>>5
こういう人見ると、休みだなぁって感じがするね+59
-2
-
7. 匿名 2020/11/21(土) 10:38:25
最終的にしっかり仕返ししたけどいまだに夢に出てくる。不快。+51
-0
-
8. 匿名 2020/11/21(土) 10:38:29
>>2
そんな事したら負の連鎖なだけ+13
-9
-
9. 匿名 2020/11/21(土) 10:38:47
いじめられたこともいじめたことも傍観者だったこともある。
+57
-5
-
10. 匿名 2020/11/21(土) 10:38:55
だって生きてくしかないもんね。
+62
-1
-
11. 匿名 2020/11/21(土) 10:39:02
>>4
私も!
見てみぬふりの人にもなってほしくないな。+23
-2
-
12. 匿名 2020/11/21(土) 10:39:18
私はいじめられていたけど、主みたいに職場の人間関係うまくやれてないな。どこに行っても人間関係で衝突してるよ。私が発達気味なのと人から馬鹿にされやすいのもあるけど。+109
-1
-
13. 匿名 2020/11/21(土) 10:39:36
パワハラ解決サイトとか見るといいですよ。女の職場の陰湿さについても、すごくよく書かれていて、いじめる側のメンタル面の問題がクリアになって行きます。
そうか、いじめる側がメンヘラなんだ、距離を置くようにしようと理解できることで、私は少し強くなりました。+58
-1
-
14. 匿名 2020/11/21(土) 10:39:52
私も中学の時学級のボス的な女にいじめられてた!
中3の時同じクラスにされて最悪だったわ 、、
クラスの出し物にクラス全員の名前書いた旗持とうってやつに私の名前書いてくれなかった w
しかも私その旗持つ係 w w w必死に自分の名前探したけど無かった w悲しい w
+17
-2
-
15. 匿名 2020/11/21(土) 10:40:11
>>2
でも仕返ししたら逮捕
理不尽よね「いじめられた恨み」ゴミを70回送りつけた疑いで逮捕girlschannel.net「いじめられた恨み」ゴミを70回送りつけた疑いで逮捕 人身安全関連事案総合対策本部によると、三浦容疑者は昨年8月~今年10月ごろ、東京都三鷹市の大学講師(40)を差出人にした封筒に、腐った茶殻や女性用下着を入れ、切手を貼らずに不特定多数の会社など...
+40
-0
-
16. 匿名 2020/11/21(土) 10:40:33
中学時代にギャル系の女子にいじめられてたけど頑張って勉強して進学校に入学したらみんな勉強で忙しくていじめどころじゃないから平和だった。私をいじめていたギャル系の子は底辺高に進学したから今でも見下していい気分になってる。+74
-1
-
17. 匿名 2020/11/21(土) 10:40:40
中学生の頃ブスすぎて男子たちに菌扱いされてた
席替えで隣になるとくっつくなとか言って席も離された
大人になってからマその時の男子達より性格もいい尊敬できるスペック高い男性と沢山知り合うできてあんな低レベルな男どもに悩まされてたと思うと馬鹿馬鹿しかてどうでも良くなった+55
-2
-
18. 匿名 2020/11/21(土) 10:40:52
いじめに耐えられず学校をやめてしまいましたが、新たに新しい学校に入り頑張っています。+60
-1
-
19. 匿名 2020/11/21(土) 10:40:55
>>5
gifだめなん?よくわからん+18
-1
-
20. 匿名 2020/11/21(土) 10:41:35
自分が幸せになることが、虐めたやつへの仕返しだと思ってる。でも、虐めた奴ほど幸せな家庭やマイホームを手に入れてませんか?世渡り上手なんだよね+53
-3
-
21. 匿名 2020/11/21(土) 10:42:57
>>1
小学校5,6年から中学卒業まで凄惨ないじめに会いました。
髪の毛にガムつけられたり、
生理中の使用済みナプキンを机に貼られたり。
上靴なくなるなんて毎日。
当時は不登校なんて誰もいず、いじめに屈するのが悔しくて毎日学校には一切ものを置いて帰らず、全て荷物をもって帰りました。
移動教室は最後に出て最初に戻るようにする、トイレは最小限。
先生はわかってたのに薄ら笑いで助けてくれませんでした。
それがあり、教師を信用できませんでした。
あんなやつを見返してやると勉強しまくって受験したのに落ちて底辺高校へ。
またいじめられると思って、落ち込んでたら彼氏ができて(何故か大学生)
それから今まで人間関係で苦労したことはありません(アラフィフです)
大学も第一希望に受かり、就活もうまく行き、結婚して主人の実家にも可愛がってもらい、ママ友も素敵な人ばかりです。
中学あれだけ辛い思いをしたごほうびだと思って、感謝して生きてます。+105
-2
-
22. 匿名 2020/11/21(土) 10:43:07
幼稚園の時から小学校高学年まで陰険ないじめを受けてたせいで私と仲良くしたい人なんているわけないっていう気持ちがずっとあって、どうしてもこっちから連絡を途絶えさせちゃったりして人間関係を構築できない
+48
-0
-
23. 匿名 2020/11/21(土) 10:43:28
どうも私をいじめてくるのは
金持ちデブスという傾向がありました
私が貧乏のくせにかわいいからなんだねって思うようになった
はじめは怖くて、自分の何が悪いのか凄く考えましたけど
歪みに歪んで、↑のようになりました
社会に出てからは、いじめられることもなかったけど
なんか恵まれてるデブスこわっ!
いいじゃん、親のお金使って痩せてくれ+25
-1
-
24. 匿名 2020/11/21(土) 10:43:43
中学時代「顔が嫌い」っていう理由だけでいじめられて、毎日夜の寝るときに、このまま目が覚めないでほしいと思いながら布団に入ってた。そして朝が来ると絶望してた。
いじめの理由が理由なんで親が悲しむのがわかって誰にも相談できなかった。
友達繋がりで、Facebookで、知り合いでは?みたいなのにアイツらが出てくると、未だに動悸とあの頃の苦しみを思い出す。一生忘れることなんて出来ないんだなと思う。
いじめは本当に許せない。
+66
-0
-
25. 匿名 2020/11/21(土) 10:43:47
子供の頃イジメられてたから、子供のちょっとしたいざこざでも敏感に反応してしまって辛い。
+35
-1
-
26. 匿名 2020/11/21(土) 10:46:25
中学時代机が廊下に出されてたり
足引っ掛けられたり無視されたりしてたけど
親には心配かけたくないから言えなくて辛かった
成人式にも出なかった
でも今地元を離れて
結婚して子供に恵まれて、ほんとに幸せ
あの時死ななくて良かった
当時の主犯格の女は、
36にもなってド派手なメイクにド派手な髪型で
地元のスナックで働いてるらしい+22
-1
-
27. 匿名 2020/11/21(土) 10:47:28
>>5
相手がいじめ被害者だと急に強気になっていちゃもんつける奴いるよねー。気持ち悪い。+23
-0
-
28. 匿名 2020/11/21(土) 10:49:01
私も中高といじめられてた。
高2の時に運悪くいじめっ子達と同じクラスになってしまって不登校になって精神科にもかかった。
大学は見返してやろうと思って頑張って国立行ったよ。
今も大学いい所行ったおかげで給料も安定してる。+36
-1
-
29. 匿名 2020/11/21(土) 10:49:25
>>19
だめじゃないよ
色んなトピ荒らしてる人がここでも適当なこと言ってるだけ+10
-1
-
30. 匿名 2020/11/21(土) 10:50:37
ていうか学校の中なら何でもかんでも「いじめ」ていうのやめてほしい
レイプでも失明させても殺しても「いじめ」だからね
失明や殺害はいじめ中の事故みたいな扱いになってる+46
-0
-
31. 匿名 2020/11/21(土) 10:50:41
>>20
そんな感じで途中まで順調だったいじめっ子いたよ
でも子どもが不登校になった人やら旦那が鬱病で仕事いけなくなった人がちらほら出てきた
そういう奴らって苦しんでる側の気持ち分からないから、家族が被害者になったら「我慢して行け!」って無理矢理もとの状態に戻そうとして、余計に悪化させてる+19
-0
-
32. 匿名 2020/11/21(土) 10:51:21
友達にも先生にも虐められました。
先生からの暴力で腕や脚の半分が真っ青になっても、親にどうしたのか聞かれたら「転んだ」と言うしかありませんでした。
何故なら「どーせお前が悪い事をしたんだろう」と親から酷く怒られる(叩かれる)から。
今は敵も味方も作らず、一線を引いて生活しています。寂しい人生だと言われようが、私は今が1番幸せだからそれでいい。この先は変化があるかもしれないけど、自分に心地好い選択をしていこうと決めています。+37
-0
-
33. 匿名 2020/11/21(土) 10:52:02
授業どころじゃなかった黒板見ることできなかった。
顔上げたら後ろの男子に見えねーんだよてシャーペンや消しゴム投げられた。
当然成績も悪くて、学校にいる間は文字通りひたすら震えあがってるしかなかった。+21
-0
-
34. 匿名 2020/11/21(土) 10:52:42
>>30
わかる
被害者がその後ずっとトラウマ不登校・引きこもりになって社会出れないのだって、もうイジメとは言わないよね
1人の人生狂わせて家族まで苦しめてんだからさ+34
-0
-
35. 匿名 2020/11/21(土) 10:53:30
私はそのような経験で社会にでて辛いことがあってもそのときが一番辛かったので何とかなってます。
あと、人をよく見るようになりました。
自分に危害加えてきそうな人とは関わらない。悪口に参加するのは余計な人間関係が生まれるので参加しない、冷静を心掛け人とは一線引く。
本当に信頼できる人にしか本音は言わない。+14
-0
-
36. 匿名 2020/11/21(土) 10:54:35
虐めって、ずっと続かない?
今の会社入ってから大人しい人間には好き勝手な態度取る人が多すぎて驚いてる。+32
-1
-
37. 匿名 2020/11/21(土) 10:55:09
>>15
復讐代行サービスみたいな物もあるけど、どうなんだろう。+8
-2
-
38. 匿名 2020/11/21(土) 10:55:30
中学の時に部活仲間に同じ学年のヤンチャな子の噂話をしたら、本人の耳に入ってしまった。
しばらくして、「明日の朝8時15分くらいに学校近くの公園へ来い。仲間集めてるからみんなでたっぷりかわいがってやる」みたいなメールが届いた。
凄く怖くなって、母に相談したけど「発端はあなたでしょう。とりあえず行ってきちんと謝ってきなさい」の一点張り。
ボコボコにされるなら自殺した方がマシなのかな?とか考えて一睡も出来ず。朝に怖くて行きたくないと泣いたけど、母は理解してもらえず。とりあえずマンションの敷地内を泣きながら歩いてたら見知らぬ保護者の方に声を掛けてもらい、事情を話すとすぐに学校へ通報してくれた。先生がマンションの敷地内まで迎えに来てくれて、別の先生が公園へヤンチャな子達集団を呼びに行ってくれて学校の会議室できちんと話し合いさせてくれて丸くおさめてくれた。
中2の頃の出来事だったけど、アラサーの社会人の今でも人付き合いが凄く苦手。浅く狭くしか付き合えない。
そしてもし結婚出来て子供が産まれたとしても自分と同じ思いをさせたくないから結婚は絶対にしない。
人の顔色ばかり伺ってトラブルのないように慎重に生きてます。+28
-0
-
39. 匿名 2020/11/21(土) 10:56:16
中3で転校した先でいじめ…とはいかないかもしれないけど小さい学校で同じ学年の女子が20人ぐらいしかいないのに半数から無視され陰では老け顔など言われてました。
どうせ1年だし。高校ではほとんど一緒になることはないだろうと思って平気なふりしてしぶとく毎日学校に行きました。
でも内心凄く嫌で毎日お腹が痛くて仕方がなかったです。親はそのことは未だに知らないと思います。
でも中学で色々ありすぎて人間関係を築くのが苦手です。
誰に対しても線引きしてしまう。+16
-0
-
40. 匿名 2020/11/21(土) 10:57:20
>>34
「14歳未満は罰しない」て法律誰が考えたんだろうね
そのせいで警察に言っても動いてくれない三重大付属小でいじめ…兄妹に入学直後から殴る蹴るの暴行girlschannel.net三重大付属小でいじめ…兄妹に入学直後から殴る蹴るの暴行 学校側によると、きょうだいへのいじめはそれぞれの入学直後に始まり、昨年の1学期まで続いた。 兄は同学年の4、5人から〈1〉登下校時に駅のホームで蹴られた〈2〉突き飛ばされて転び、手にけがを...
+18
-0
-
41. 匿名 2020/11/21(土) 10:57:51
社会人になってこっちは地元出て仕事、パートナー、人間関係など自分で勝ち取ってきた。
地元でいじめてたグループは地元に残ったまま学生時代と変わらない。
学校にいたときは怖かったけど、今は何で怖かったんだろう。やり返せばよかったとすら思うけど。
35歳くらいすぎたら結構忘れてます。
+13
-1
-
42. 匿名 2020/11/21(土) 10:59:47
主さん、誰にも言わずに耐えたなんてすごいわ…
私は親に愚痴りまくりでした。こんな顔に生んだせいでこうなった、そして「私なんて生まなければ良かったのに」と言ってしまったクズです。本当に申し訳ない。。
アラフォーになった今は苛められることはなくなりましたが、今でもふと思い出してしまうことがあります。記憶抹消したいのに出来ない。。+4
-0
-
43. 匿名 2020/11/21(土) 11:00:16
クラス全員から来るなと言われました。
教師も見てみぬふり逆に加わってた
馬鹿にされ笑いものにされ私の人生狂いました。
現在、重い鬱病を発症しています
このトピ見ていじめられても前を向いて頑張ってる人いて偉いなと思うし凄いです。
私はいじめがあったせいで今も人を信じられないけど少しずつ自分なりに進んでいってます。+28
-0
-
44. 匿名 2020/11/21(土) 11:00:27
>>37
それは弱ってる人を利用する悪質な詐欺ですよ。
本物だとしても捕まった場合、頼んだ人も逮捕されます。+13
-1
-
45. 匿名 2020/11/21(土) 11:01:35
元職場で、誰の席とか決まってないから自由に座ればいいんだけど小声で話してる人たちがいたから「もしかして、私の席勝手に座らないでよ」とか言われてる!?と思った。
短期バイト先にあったコート掛けでも同じこと思った。トラウマは消えていない模様。+7
-1
-
46. 匿名 2020/11/21(土) 11:01:53
>>44
そうなんだ…タチの悪い奴らなんだね+10
-0
-
47. 匿名 2020/11/21(土) 11:02:43
当時はいつかは忘れられるかなって思ったけど30年経った今もトラウマとして残った
それでもごはん食べて寝て仕事して生きてる、このまま一人で人生終える覚悟もしてる
+20
-0
-
48. 匿名 2020/11/21(土) 11:02:52
今コロナでオンラインで勉強自体はできるから、いじめがあればますます学校行かなくてもいいよね。
人間関係のことは別のところで学べるし。
運動も自主的にできるし。
経験大事というけれどいじめがあるなら行かないほうがまし。
+13
-0
-
49. 匿名 2020/11/21(土) 11:03:19
>>7
仕返しできたなんていいな。
+18
-0
-
50. 匿名 2020/11/21(土) 11:03:27
中学でやられた。とにかく勉強して親が上京を許してくれるレベルの大学に入り、嫌な思い出ばかりの田舎から脱出。
ある程度、勉強できて経済的に余裕がある人間ってイジメとかしないんだなって痛感してる。+10
-1
-
51. 匿名 2020/11/21(土) 11:04:35
先ず社会に出れない。
アルバイト経験しかなく、10年引きこもった40代だからもう手遅れ。+15
-1
-
52. 匿名 2020/11/21(土) 11:04:52
いじめたやつへの復讐はその人より幸せになること。
敬われてあやかろうとしてきたら笑顔でスルーしてやろう。
+11
-3
-
53. 匿名 2020/11/21(土) 11:07:05
>>21
私もです
囲まれて殴る蹴るの暴行受けたし
服にザザーって砂入れられたり
ツバかけられたり
雑巾で顔拭かれたり
でもそいつらはずるいことに暴行は成人したらピタリとやめるんですよね。
少年法が改正されるように祈っています。+44
-0
-
54. 匿名 2020/11/21(土) 11:07:08
マイナスつきそうだけど、
私を虐めてた子は病気で死にました。
また別の子は不登校になり、アルバイトの生活を送ってぃます。
ほんと、ざまぁ、と思います。+34
-1
-
55. 匿名 2020/11/21(土) 11:07:19
会社とかでは、浅い表面上の人間関係しかつくらないと決めている。
イジメられないが友人もいない。
お金が割と稼げているので不満はない。+10
-0
-
56. 匿名 2020/11/21(土) 11:07:25
何度も人間関係上手くいかなくて、今の職場でようやく何の憂いもなく過ごせるようになった
誰かに嫌がらせされないための護身術みたいなのが無意識のうちに身についたのかなって最近考えてる笑
まあ、たまにいじめられたこと思い出しては自分のかつての世渡り下手が嫌になるけどね…+3
-0
-
57. 匿名 2020/11/21(土) 11:07:38
中学生の頃、突然男子から容姿の事でイジメられるようになりました。私の泣き顔が面白かったようで更にエスカレートし、机の中にゴミを入れられる、自殺を促す手紙を入れてくる、物を盗まれる、皆の前で大きな声で「ブス」と呼ばれたり、休み時間になると罵声を浴びせる為だけに他のクラスから来る奴もいました。
私が泣くと「オイオイ、自殺したらどうすんだよぉ〜」と笑っていました。中2の担任は私が泣かされてる事を知ってたのにイジメではなく「男子が気になる女子をからかう出す程度」と認識していたようで、首謀者2人のうち1人と中3でも同じクラスにされてしまいました。
男子によるイジメは中3の中頃まで続いていたと思います。それと入れ替わるように、今度は同じクラスの数人の女子からバカにされるようになりました。
私をバカにしていた女子達は私と同じ高校を受けましたが私は合格したのに向こうは落ちたので、内心ザマーミロと思いました。
イジメの事は家族には言えなかったので卒業まで学校へ通い続けました。自殺を考えた事もありますが、たとえ私が死んだとしても奴等を寧ろ喜ばせてしまうだけだし、私が死んだ後も奴等の人生が続く事を考えると悔しいので自殺は止めました。+24
-0
-
58. 匿名 2020/11/21(土) 11:07:48
私も誰にも言えなかった。私がされたことは仲間はずれや悪口だから、社交性がないからだろと説教されるだけだろうし、自分が悪いと思ってたから黙って耐えてた。そこで精根尽き果てた。
あの時不登校にならなかっただけ御の字レベル。
人生で一番頑張ったことだけどね、こんなの面接で言えなーい!+6
-1
-
59. 匿名 2020/11/21(土) 11:08:32
>>52
1番の復讐はそいつより幸せになる事
→それよく聞くけど、何度聞いても意味わからない+8
-1
-
60. 匿名 2020/11/21(土) 11:09:49
私をイジメた奴が逮捕されてた。刑務所かなあ?
私が復讐したわけじゃないけど、なんか嬉しい。+23
-0
-
61. 匿名 2020/11/21(土) 11:10:56
>>9
絶対的に多いのは傍観者だから。私の時は先生も傍観者だったからね。まあ、加担するよりマシだけど。仕事するようになって、後輩や部下から「何でそんなに皆に同じ対応できるですか?」って何度か聞かれた事が有るけど、人によって態度を変えるのは面倒だからって答えてるけど(これも確かなんだけど)自分の身を守る為に必死に人をイジメたり、悪口言ったり、首謀者のご機嫌を伺ってる奴らは本当に醜かった。
嫌な思い出も多いけど、あの日々が今の自分を支えてる気もする。+19
-0
-
62. 匿名 2020/11/21(土) 11:12:16
幼稚園から2ヶ月前まで、かれこれ40年間続きました。+6
-0
-
63. 匿名 2020/11/21(土) 11:12:24
>>54
私を裸にして笑っていじめてた女は高校では逆にいじめにあい退学して精神病院に入院しました。
退院した後はナンパ男とホテル行ったら暴行されて怪我したとか。
復讐してくれてありがとう!て思いました。+30
-0
-
64. 匿名 2020/11/21(土) 11:13:03
転校生で、体操服や鞄、絵具セットなどの道具が違ったのがきっかけで小学生の時にいじめられました。
最初は意味が分からなくて泣いていましたが、負けず嫌いだったので絶対に学校は休まずに、淡々とした態度を続けていたら面白くなかったのか1年経ったくらいで、いじめっ子グループの子から謝罪されて収束しました。友達が、〇〇(私)がいじめられてかわいそう。助けられなくてごめん。って泣いたのが一番辛かったです。
+9
-1
-
65. 匿名 2020/11/21(土) 11:13:33
あのとき、今みたいに簡単に録音できたら違ったと思う。
自分の子供には、いじめられたら録音しなさいと言っている。
暴力は刑事罰だし、暴言も民事で賠償金とれる。+15
-0
-
66. 匿名 2020/11/21(土) 11:15:13
小学生の時上履きに死ねだの落書きされたり、目の前で私の裏のあだ名で悪口散々言われたりした。主犯が誰だかわかったので即その子の所に行ってめちゃくちゃ文句言って、帰宅後親に言って先生に連絡してもらった。
そこから生徒一人一人担任が面談。
私は全然気にしないタイプで「ふざけんなよー」って思える方だったからさっさと、行動に移せたけど、いじめてくる様な人に負けないで。+10
-0
-
67. 匿名 2020/11/21(土) 11:15:32
>>36
加害者って50代になっても気質が変わらない。職場でも上司には謙虚に接して、いじめる標的をニタニタと探して私は餌食にされた。
もう小さい頃から長年の勘でいじめられっ子を判別できる能力があるんだなと感じたし、私は未だに被害者になりやすい。
+26
-0
-
68. 匿名 2020/11/21(土) 11:16:10
>>60
小学生の時にある男子から蹴られたけどそいつは成人した後も駅で人殴って逮捕されたらしい。
ていうか未成年でも逮捕してよ。+18
-0
-
69. 匿名 2020/11/21(土) 11:16:49
今でも当時のことを思うと涙が出てくるけど、こう言うトピを見ると元気出る+8
-0
-
70. 匿名 2020/11/21(土) 11:18:22
小学生の時は今思うといじめられてたと思う。だけど、自分にもそれなりの問題があったからね。それはいじめられても仕方なかったのかなと今は思う。だからといって加害者を決して許してるわけではないけどね。
街でばったり出くわして、向こうから絡んできたらギャフンと言わす用意は充分にできてるけどww
逆に絡んできて欲しいわww+5
-3
-
71. 匿名 2020/11/21(土) 11:19:07
>>40
小学生でも結構ひどい事するよね
うち母子家庭だったんだけど、母親が電話とる係なの知っててわざと母親の職場にイタ電して翌日笑いながらそれ言ってきたクソ野郎いたよ!
あと、女子も普通に複数で「めざわりだから死ねよ!」って言ってきた
悪意あって相手を追い詰めたら子どもだろうが何だろうが罪だよね+15
-0
-
72. 匿名 2020/11/21(土) 11:19:26
>>65
でも14歳未満は刑事罰ないし、民事で勝訴しでも支払われないケースばかりらしい
山形マットとかがいい例。
犯人は賠償金支払わないで結婚して子供いるらしいから酷い話だ
法律改正してほしい【山形マット死】明倫中事件、遺族が時効中断へ提訴 元生徒、賠償金支払わずgirlschannel.net【山形マット死】明倫中事件、遺族が時効中断へ提訴 元生徒、賠償金支払わず 遺族が元生徒7人に損害賠償を求めた民事訴訟は、2005年9月6日に仙台高裁の判決が確定。全員が死亡に関与したと判断し、7人に約5760万円の支払いを命じた。 原告側の代理人弁護士...
+13
-0
-
73. 匿名 2020/11/21(土) 11:20:51
小学校、中学校でいじめにあったけど今の人生と全く無関係
元々陽キャだし+1
-2
-
74. 匿名 2020/11/21(土) 11:21:37
>>70
あなたみたいに被害者が自分で「私にも問題があった」って言うのは良いんだけど、加害者がそれ言って「昔のことは水に流して」とか抜かしてくるとふざけんなよって思う+14
-0
-
75. 匿名 2020/11/21(土) 11:24:06
両性から虐められてたなー。押しピンとか教科書ぐちゃぐちゃとか。ただ、私自身が冷めた子で達観してた気がする。「はいはい私の番ね」みたいな。辛いけどはいはいみたいな。なんか不思議な子供だった。
今は超幸せです。+5
-0
-
76. 匿名 2020/11/21(土) 11:26:31
小さな仕返しはしたけどね。
でもやつらは自分のことしか考えてないから逆ギレしてくるんだわ。おかしい!とか言って。お前がおかしいわ。+5
-0
-
77. 匿名 2020/11/21(土) 11:27:19
>>55
それが正解と思います。
私も職場の人とは仲良くしない、深入りしないと決めてます。
今はコロナの影響で飲み会自体が自粛だけど、それ以前から飲み会にはほとんど参加しなくなりました。
職場は友達を作る場所ではなくお金を稼ぐための場所だから、それで良いと思うのです。+12
-0
-
78. 匿名 2020/11/21(土) 11:34:00
>>2
そんなことしたら奴らと同じレベルに成り果ててしまう。+7
-0
-
79. 匿名 2020/11/21(土) 11:35:34
小学生の頃いじめられて、中学生になると懲りて友達を作らなくなると孤立はしたけど気楽に過ごせるようになった。
大学に入る頃には普通の人間関係が作れるようになり、今は社会的立場もついて社交的。
身にもならない過去は気にしない。
いじめられた事なんてこちらに非はないし、憎んだり、そこに囚われるのも時間がもったいないと感じた。+4
-0
-
80. 匿名 2020/11/21(土) 11:36:28
不登校にならず毎日行ったけど、他校にも変な噂広められて、知らない子にフルネームで呼ばれて暴言吐かれたり待ち伏せされたりいきなり写真とられたり嫌な思いばかりした。みんな不幸になっているといいな。+8
-0
-
81. 匿名 2020/11/21(土) 11:38:53
話すのと人間関係が苦手で再就職で躓いてるよ。でも元気だよ。今お茶漬け食べました🐟️+4
-0
-
82. 匿名 2020/11/21(土) 11:40:04
>>1
貧乏ではない家庭ですが虐待家庭で育ちました。
逃げるのがうまい、他の兄妹はされなかったのですが、私には殴る蹴る、刃物をつきつけられ髪の毛引きずられ書ききれないほどの虐待をうけました。
風呂に入れなかったので臭くて学校でイジメられていたと思います。先生にもイジメられていました。先生に相談した事もありましたが相手にされませんでした。
精神的に誰がみても変だったと思われて気持ち悪い子供だったと昨日知り合いの方に言われました。知能遅れの子供に思われていました。
そんな話しをしたところで誰も今の私をみて信じてくれませんが…。
経験を通して…
真面目に話しを聞いてあげるようにしています。
なかには同情を引くために嘘をつく人もいます。
見下さない。調子にのらない。妬まない。嘘をつかない。素直に伝えるを心がけている。+17
-0
-
83. 匿名 2020/11/21(土) 11:48:01
見抜ける能力みたいのはついたよ
転職したとしてこの人いじめる側だっただろうなというタイプがわかる
だから自分も年取ってきて強くなってきたからそういう人に微妙な嫌味言ったりする
そういうのに限って結構打たれ弱いから+2
-0
-
84. 匿名 2020/11/21(土) 11:51:21
>>13
そそ、虐める側の問題なんだよね
例えばちょっと目立つ人がいたとして、そこで虐める人と虐めない人がいる
虐める人こそメンヘラなんだよ
+15
-0
-
85. 匿名 2020/11/21(土) 11:52:32
幼稚園から高校まで少し虐められたり、あれこれ文句や悪口を言われてきました。先生にもよく怒られたな。自分にもいろいろ問題があったので仕方なかったところもあるけれど、ずっと忘れられない学生時代の嫌な思い出の日々。時々思い出しては落ち込んだり、泣いちゃうこともある。同級生の奴ら、何かしら苦しんでればいいのにって思う。勉強もできなかったけど、社会に出てからも怒られまくって仕事できない私。人と話すのも苦手だし、あまり関わりたくない。一人が好き。大人になっても嫌なことだらけで辛くなるけど、まだ死にたくないから漫画や甘いものを支えに生きてます。+10
-0
-
86. 匿名 2020/11/21(土) 11:54:40
>>51
アルバイトすごい
大事だよ
凄く身になる+5
-0
-
87. 匿名 2020/11/21(土) 11:55:46
>>9
あなた正直ね
ある意味傍観者って加害者側なんだよね
自分は加わってないつもりでも、今の時期あのこと会話すると…って考えが無意識に無視に加担してるんだよね
イジメって対象者がどんどん代わっていくから、ほとんどの人が無自覚に関わってると思うんだ+16
-0
-
88. 匿名 2020/11/21(土) 11:55:52
>>54
そのような人って社会で成功しない人が多い気がする。
群れて強くなってるように思ってるだけ。+7
-0
-
89. 匿名 2020/11/21(土) 11:56:59
人間関係、家庭でも外でも最悪で、大人になったら低所得者一人で生きてる。それでも悪い事は一切やらない、ゴミのポイ捨てもしない。動物大好き。よくこんなに真っ当に成長したなと自分で感心しています。人間関係だけは苦手で転職は多いけど。だから犯罪者の生い立ちがどうこう聞くたびにただ弱いだけって思う。そういう人はもし、まともな環境で無事大人になっても挫折と対峙したときやっぱり犯罪者になると思う。結局その人の本質の問題。
+6
-0
-
90. 匿名 2020/11/21(土) 12:06:29
壮絶すぎて文章にしたら
アク禁くらいそうないじめに合いました
今は幸せに生活してます!
いじめてた人が息子の学校の先生なので
担任にならないかなーと思ってます😊
いじめてた人のことは一生ゆるさないし
シ○ばいいと思ってますよ😊
そのくらいひどくて本当何回死のうとしたか+8
-1
-
91. 匿名 2020/11/21(土) 12:14:51
学生時代は難なく過ごしていたけど、社会に出てから見た目のことで年上の女に嫌がらせされるようになったよ〜。
はいはい妬み妬み、と思いながら元気に生きてま〜す。
+2
-0
-
92. 匿名 2020/11/21(土) 12:22:30
>>9
傍観者だったことが一度もない人いるのかな。
被害者意識は消えないけど加害者の時の記憶は都合よく消えてるよね。
こちらがいじめた自覚ないときもあるし。
だからいじめられた時のことだけ根にもつのやめた。+9
-0
-
93. 匿名 2020/11/21(土) 12:23:33
イジメを受けたことない人っていないんじゃないかな
何年もたって、あれはイジメだったんだな、ってのも多々あるし+3
-1
-
94. 匿名 2020/11/21(土) 12:24:52
>>16
底辺校だけど、ギャル同士でもあるよ。トイレに連れ込まれたうえに、腹パンされてホースで水かけられたら化粧落ちて、眉毛ない、て笑われた。+8
-0
-
95. 匿名 2020/11/21(土) 12:28:06
>>1
学生時代は男女両方にいじめられてたけど、ずっと相手をせずやり過ごした。ずっとクスクス笑われてたし、バレー部の男にわざとボールぶつけられたり(教師は見て見ぬふり)したけど、知らん顔でやり過ごした。いまだに人間嫌いだけど、仕事も順調だし、優しい夫と結婚も出来た。アラフォーでの結婚で、子供は出来なかったけど、夫婦仲良く過ごしてます。何があっても、何をされても、相手に問題があるだけで、私は何一つ悪いことはしてない、そう強い気持ちで生きてきた。+7
-0
-
96. 匿名 2020/11/21(土) 12:32:47
>>71
人間のやることではないね。腐りすぎ。+5
-0
-
97. 匿名 2020/11/21(土) 12:39:47
やっと自分らしく生きてけてるかなって思い始めた頃たまたまSNSにいじめてきた奴が出てきて見たら幸せそうで心もスマホもへし折れそうだった…
比べてもしょうがないって分かってるんどけどね+3
-0
-
98. 匿名 2020/11/21(土) 12:39:52
保育園からずっといじめられた。
私はラストチャンスだと思って、高校卒業したら引っ越した。
田舎は人間関係もスクールカーストも変わらないし一生続く。+3
-0
-
99. 匿名 2020/11/21(土) 12:47:05
>>73
陽には陽同士のいじめがありますもんね
気にしない性格羨ましいです+2
-0
-
100. 匿名 2020/11/21(土) 12:51:10
>>5
上から目線、うざい。+7
-0
-
101. 匿名 2020/11/21(土) 12:57:45
>>78
同じレベルではないでしょ
+0
-3
-
102. 匿名 2020/11/21(土) 12:58:35
>>70
いいんですよ。水に流してと言われれば、笑顔で何を?って言い返しますよ。いじめてたのを。って言われれば、え?いじめてたの?って言い返してどんどんこっちのペースに持っていき最終的には他の関係ない部分まで大批判してスッキリするまで帰さないですねww+3
-0
-
103. 匿名 2020/11/21(土) 12:58:56
顔のことや体型のことでいじめられて、変なあだ名付けられてめっちゃ悔しかったけど、ダイエットしたり、二重綺麗にしたり、小顔矯正したりいろいろしたら、わりと垢抜けたかなと思う。でもその傷は癒えなくて、ずっと脳にこびりついてるな+5
-0
-
104. 匿名 2020/11/21(土) 13:00:04
傷つけたことより傷つけたられた事を覚えてるもんだよね。
高校の頃1人の女の先輩になぜか目付けられて私のクラスの女子に私の事無視しろ、話すな、って言ってるの聞こえて友達に話しかけてももちろん無視。それ見てその先輩は笑ってた。いまでも死ぬほど大嫌いです。+16
-0
-
105. 匿名 2020/11/21(土) 13:02:16
いじめられてた事もあったし、今振り替えればひどい事をした事もあった。
大人になっていじめてた人の近況をSNSとかで知って、幸せになってて、可愛い子供がいて
私はといえば、世界一ステキな主人に出会って幸せになったまではいいけど、赤ちゃん亡くなって…
私罰があたったのかな…
いじめてた人も苦しめばいい。そんな風に考えます。
+7
-0
-
106. 匿名 2020/11/21(土) 13:04:58
結局ドラマみたいな事は起きず、ただ淡々とすぎてくよねー+5
-0
-
107. 匿名 2020/11/21(土) 13:05:51
虐めの後遺症で何度も手術
一生治らない
地獄の苦しみを抱えたまま生きてる+8
-0
-
108. 匿名 2020/11/21(土) 13:19:56
家族も家族で毒家族だったので、同じく誰にも言えず一人で耐えました。結果、困っていても素振りを見せたり人を頼ったりできない性格になり、社会人になってからも限界まで我慢してある日突然鬱になり退職。人間関係も同じく限界までニコニコで人の顔色伺って、搾取系の人に対してはある日突然ぶっちというやり方でしか対応できず、毎回周りの人達を驚かせます。結婚して唯一素が出せる夫と出会えて自営業を初めてから少しずつ楽になってきましたが、やはり辛いです。+4
-0
-
109. 匿名 2020/11/21(土) 13:43:33
小4〜中3までいじめられてました
私にいじめ体質みたいなものがあったんでしょうね
つらくてつらくて仕方なかった
だから今も中学のときの友達!とか話を聞くと私には誰もいないなーと悲しくなります
初恋とか修学旅行でこんなことあったとかそういう思い出もないな
ただただつらかった+7
-0
-
110. 匿名 2020/11/21(土) 13:45:17
>>5
ちょっとあなたの言う常識の意味がわかんない+6
-0
-
111. 匿名 2020/11/21(土) 13:47:03
>>107
手術うけるほど?
どんな後遺症?
+3
-0
-
112. 匿名 2020/11/21(土) 13:53:59
苛められていて、周囲も巻き込まれたくないからと私から離れていきました。
なので一人で戦っていたら、私の他に苛められていた子達が参戦して、その次に苛めを快く思ってない傍観者が参加して、その次は強いものに巻かれるタイプの傍観者が私側につきました。
最終的に苛めっこ連中は少数派になり、仲間割れを起こして一部は不登校、一部は私側に寝返りました\(^o^)/
不登校になった連中は卒業式に校舎の端っこでポツンと特攻服のコスプレをして殺風景な写真をとってるだけでした。
私はたくさんの友達や先生たちに囲まれて卒業しました\(^o^)/
彼女たちの現在は高校もろくに卒業できず、デキ婚&シンママ&水商売&親と市営団地暮らし&しょぼい軽自動車
ザマァァァァ!+11
-0
-
113. 匿名 2020/11/21(土) 13:54:25
もう、「組織」の中に居たくない。働くことは嫌いじゃないんだけど、人間関係が苦手。もう、ここは無理!と見切りをつけてすぐに辞められる・リセットボタンをすぐ押せる環境だったら良いのにね。。+8
-0
-
114. 匿名 2020/11/21(土) 13:57:37
「サイコパス」とか「自己愛性人格障害」とかのワードは、
もっと広く世間に知れ渡るべきだと思う。
恐らくイジメ主犯格の大半はほぼ確実にそれ。
テレビ番組とかでもイジメ問題を扱う番組が多いけど、
「イジメ問題」⇔「サイコパス」「自己愛性人格障害」
の双方をリンクさせて考えないんだろう?といつも甚だ疑問。
なんか、
新たな差別に繋がる恐れがあるから良くないとでも思ってるんだろうか。+7
-1
-
115. 匿名 2020/11/21(土) 13:59:21
>>113
私と全く同じ考えの人がいたのですね。
人と深く関わり過ぎると、いつもろくなことがないので人間関係リセットしたくなります。
なので資格を取って契約社員として色んな職場を転々とする生き方を選びました。
居心地がよければ継続するし、嫌になれば延長なし。
お互いにとってその方が合理的な気がします。+4
-0
-
116. 匿名 2020/11/21(土) 14:07:29
中、高、大学といじめられて今33
いまだに頻繁にいじめられて人に罵られてる夢をみるし一生苦しみは続くと思ってます
最近、出産したのでこの子だけは辛い思いをして欲しくない
もちろん、いじめも絶対だめ
心の優しい子に育ってくれるといいな+8
-1
-
117. 匿名 2020/11/21(土) 14:12:49
子供が幼稚園の時匿名の手紙を自転車のカゴに入れられた事がある。
地元から少し離れた所で生活をして、誰も私の過去を知らないと思っていたけど、やっぱり人ってわかるのかな。「気持ちが悪い」「暗い」って書かれていた。ずっと子供の時から言われていた事を大人になっても言われた。もう何年も経つけど小学校・中学校も同じ学校だからこの中に手紙を書いた人がいるのかと思うと行事で学校に行くのが今も怖い。+4
-0
-
118. 匿名 2020/11/21(土) 14:13:06
>>84
自分が正義であるかのように嫌がらせや仲間外れにしてくる人もいたけどそんな人も何かとストレス抱えてたのかなぁ+4
-0
-
119. 匿名 2020/11/21(土) 14:13:57
主さんは何だか立派に思えます。
孤高の人って感じで、その雰囲気が異質で被害者になったのかな?と。
いい意味で異質な人もターゲットにされちゃうこともあるし。
でも、社会人になっても多かれ少なかれ、陰口言ったり、無視したりするくだんない奴はいるわけで
そんな奴にはどう振る舞っても無駄だし、猫かぶっても無駄なこともあるから最低限の気遣いをしつつ自然体なのが一番だよね。+5
-0
-
120. 匿名 2020/11/21(土) 14:59:41
ママ友にはずされてます。
もちろんLINEグループもこっそり作られてるし、うちの子が話しかけても無視される。
子供達同志は遊びたがっているけど、仲間に入れ無い様コソコソしてる。
ママ友グループ内の子には、猫撫で声で褒めててちょっと気持ち悪いなぁ〜と思ってます。+6
-0
-
121. 匿名 2020/11/21(土) 15:27:35
>>1 これまで虐めと無縁でしたが、転職して暫く経って虐められるようになりました。
これまで大人しくしてたけど、充分な証拠を集めたのでもうすぐ人事部に提出する所です。その二人は前任者数名からもハラスメントで人事部に報告されていたのでどうなるか楽しみです!+4
-0
-
122. 匿名 2020/11/21(土) 15:28:07
>>21
かわいそう。
今は幸せになって本当によかったね。
いじめに負けなかった忍耐力ある
あなたならこれからは何でも
乗り越えられるからずっと
幸せが続いていくと思うよ
私はヘタレでちょっとした
無視にすぐメソメソして
家族に不機嫌をぶつけてしまうし
パートにも出られない
不幸な考え方のアラフィフです+13
-0
-
123. 匿名 2020/11/21(土) 15:37:38
>>114
あるかもしれませんね。
今の職場は新人いびりの激しい人がいるけど、上も腫れ物に障るような感じで接してます。被害に遭った人は当然のことながら辞めていきます。
私も被害に遭いました。自己愛の典型的な人です。+4
-0
-
124. 匿名 2020/11/21(土) 16:17:52
中学3年間虐められてました。男女から
学校に来れば死ね、学校来るないつも言われてた。石投げられたり、すれ違ったら
暴言吐かれる 帰る時も家までつけられニヤニヤしながら家までつけられる
家帰っても誰もいない。中学の時に両親離婚し母親に引き取られ浮気相手と毎晩会ってた毎晩、コンビニ弁当何回死のうと考えたか
今は生きていてよかったって思う
虐めた奴ら不幸になってます+4
-0
-
125. 匿名 2020/11/21(土) 16:27:53
社会人になって新人いじめ。業務連絡なし物品壊されるなど。10年で結婚退職してそれから10年たっても朝うなされて起きるし、PTSD、フラッシュバック。人が怖い。
結婚式にいじめ加害者じゃない同僚呼んだ。私の親戚席に副社長他(幹部)がいて驚いたって。後でおじさん(副社長)に聞いたら、いじめ加害者が副社長に謝りに来たって。青ざめてたと。もちろん全部相談してある。+4
-0
-
126. 匿名 2020/11/21(土) 16:32:59
幼稚園ですらひとりぼっち。
高校までずっとひとりぼっち。
小中は菌扱いと障害者扱い(障害者の方すみません)
なんでこいつなかよしクラスじゃないんや?
とゲラゲラ。席替えで隣になった男子はマジ泣きしてた。
書くこといっぱいすぎて疲れてきた。
高校受験の際にお世話になった学年主任の先生の話がしたいのにそこまで話が向かわない。+8
-0
-
127. 匿名 2020/11/21(土) 16:56:13
>>126つづき
簡単に言うと、学力中の下の私を底辺高校に行かせた。
不登校しようが授業中に寝てようがパン食ってようが何してもダントツでトップでいられる。という考え。
同中の人も少ないし。
どいつもこいつも底辺だから気持ちよく見下して暮らせたよ。
相変わらずひとりぼっちだったけど、良い選択だったと思う。+4
-0
-
128. 匿名 2020/11/21(土) 16:59:24
トピずれすみません。
子どもがいじめではないものの学校での人間関係を苦にして今通っている中高一貫校の高校へは進学せず、通信高校への進学を希望しています。
中学受験に今までの学費、欲しいものを我慢して払ってきたのになにこれ…中学受験もやめようって言ったのを本人の希望で受験したのに…本人が辛いのも問題だけど、先生方も本人の意思を汲んであげてみたいな姿勢で通学の継続を促す流れではないです。
もはや私へのいじめ。
+1
-3
-
129. 匿名 2020/11/21(土) 17:13:01
見てたら手がが震えててきて書けない…。+3
-0
-
130. 匿名 2020/11/21(土) 18:00:15
今はネットいじめもあるし成人しても付き纏われる可能性もある訳だから現代っ子は可哀想+0
-0
-
131. 匿名 2020/11/21(土) 18:18:40
はい、ペアになってという教師の言葉は辛かった。
学生のときは中学の時が暗黒。
今は結婚し、日々穏やかに過ごしています。+5
-0
-
132. 匿名 2020/11/21(土) 19:12:25
中学時代にいじめにあってから昔の友達と疎遠になり新しい友達もつくれず…
ぼっちだったからか変な男が寄ってきて、別れたあとにストーカーとリベンジポルノされた。その人が初彼だったけど後悔しかない。そのせいで余計に内向的になったし死にたくなった。
今のところ負の連鎖ばかりだけどいつかは幸せになりたい。+4
-0
-
133. 匿名 2020/11/21(土) 19:49:37
>>1 お前が悪いんだからね!とか逆ギレするおばさんいたわ調子乗ってる癖にだって+1
-0
-
134. 匿名 2020/11/21(土) 21:07:18
>>105
絶対世界一素敵な旦那ではないw
世界一素敵な人はあなたを選ばない
あなたの世界の中で1番素敵な人ね
他の人からしたらゴミ+1
-2
-
135. 匿名 2020/11/21(土) 21:43:01
長文失礼します。
保育園の時から誰かと一緒にいる時間より1人でいる時間の方が長かった。高校は3年間ぼっち。
悪目立ちするぼっちだったのか、直接ではなくでも聞こえるように、陰口を言われることが多かった(言ってる人達は私が陰口言われてるの気づいてないと思ってるのかもしれないけど普通に分かる)。多分ASDっぽいからだろうな。積極的に仲良くしようとかしないし。私自身は別に人と仲良くなろうとかいう概念がなかったから1人でいることにはなんとも思ってなかったけど、そんな私の存在が変だと思われたんだろうな。1人でいるし、場面緘黙っぽくて何か言っても言い返してこないし、自分のしてることを咎めるような友達もいないしでいじめやすかったんだろうな。
この状況をなんとかするには私がここからいなくなるぐらいしかないと思ってたから相談しても意味ないと思ってたし、高校でずっとぼっちでああ、馬鹿にされてんなって感じて辛いって親に言っても母親からはそんなレベルの低い所にしか行けなかったあんたが悪いって言われたし。そこからずっと心を殺して高校通ってた。
卒業してから今までの記憶が不意にフラッシュバックしてしんどいし、ずっと押し殺してきた気持ちが心の中で喚いている感じがする。今は精神的が破綻してるのかもしれない。精神科の予約しようとしてもすぐに見てもらえないのが難点。来月には出来たらいいな。+3
-0
-
136. 匿名 2020/11/22(日) 00:03:19
>>84
思い返せば私を虐めてきた子達みんなメンヘラだった…
同族嫌悪ってやつなのかな
わたしはメンヘラかな?って思う人に対して嫌悪感なんて感じない
うわぁ…全然気付かなかった…
これからはこの人メンヘラっぽいな思ったら関わらないよう気をつけよ
+2
-0
-
137. 匿名 2020/11/22(日) 00:07:42
我慢しすぎてストレスで難病になって癌になって
死んでいきます
許さない+1
-0
-
138. 匿名 2020/11/22(日) 01:45:15
中学の時、お互い親友だよねって言ってた幼馴染に裏切られた
それ以来人を信頼できない
仲良くしててもどうせこいつもいつか私を裏切ると思ってしまう+4
-0
-
139. 匿名 2020/11/22(日) 02:55:42
>>9
特に学生時代ってそうだよね。
社会にでたら、最悪上司にちくれば注意してもらえたりしたし、相手も世間体を考えていじめをやめる場合もある。
昔の事を考えると、いじめられもしたけど、加害者でいた事もあったと思う。
自分は被害者って思いこみは捨てました。+1
-0
-
140. 匿名 2020/11/22(日) 03:02:10
>>13
これ一概にそうとも言えないと思う。
いじめに合う人ってそれ相応の理由がある場合と、周りに意地悪な人が多い場合がある。
前職でとにかく女を全面に出していたり、いい年して少女アピールが凄かった人や、仕事をよく休んで、周りに迷惑かけまくってたのに全く謝らない人なんかは、嫌がらせされてた。自分の態度を見直すことも必要。特に原因が思いつかなければ、堂々としてていいと思うけど。+1
-1
-
141. 匿名 2020/11/22(日) 03:36:00
>>117
自分にとって嫌な言葉迄受け入れなくて良いんだよ
貴方はきっと、とても優しい人なんだね
書き込み見て私はそう感じたよ
多分そうした優しさが、優しくない人達には直ぐに解るし、目につくんだよ
自分に無いものには敏感で、勝手に傷付いて被害を受けた気になるおかしな人がたまにいて、そうした何かが欠けた人は離れて距離とる事が出来ないアレな人が多いから直ぐに攻撃に転じてくる
寧ろそんな手紙?入れる人の方がよっぽどキモイよw
だからおかしな人の言葉迄受け止めないでね
構ってほしい嫌な人が寄ってきても、撥ね付けるのは罪じゃない、当然の権利
害ある人の言葉は受けとめず、丸めてポイ!して直ぐに忘れる
頭がおかしい人程、何故か自分は他人に影響与えられると信じて嫌がらせしてはニヤニヤしてるもの
悪口は自己紹介
手紙の差出人がキモイんだよwww
+3
-0
-
142. 匿名 2020/11/22(日) 03:42:10
>>140
それだって最低限の接触にして関わらなければ良い話し
苛めして良い理由にはならない
完全に私的制裁じゃん
仕事しない、なんかは真っ当な人なら改善を上に申し込むんじゃない?
結局、憂さ晴らしを正当化してるだけ
そうしたモラルが低い人がいるから、悪用して「あの人は苛められて良い人間だ」と嘘や悪口で私的制裁に持ち込むクズに良いように利用されるんだよ
濡れ衣きせられる人を見てきた身としては何とも言い難い気持ちになるわ+3
-0
-
143. 匿名 2020/11/22(日) 03:49:59
>>59
よこ
苛めっこのプライドが傷付くんだよ
自分より苛め相手は下だと見下しているから
その下が上になり滅茶苦茶幸せ、苛めっ子が欲しくても手に入れられないものに囲まれていたらどうよ?
+1
-0
-
144. 匿名 2020/11/22(日) 10:40:29
虐め = 心の悪 心の病い
そんな奴は、結婚して所帯を持つ資格など無い‼️
人の親になる資格も無し‼️
人間って、大人になっても必ず悪いところは出るし、虐めをやってた奴は特に悪い心は治らないからな😄+2
-0
-
145. 匿名 2020/11/22(日) 10:46:10
>>71
私もあるよ、片親ってだけで何だろうね。
もう何十年も前の小学生時代のことを思い出すわ。+3
-0
-
146. 匿名 2020/11/22(日) 10:50:45
>>71
信じてもらえないけど、子供だけじゃなく保護者たちや先生からもあったな。
何かあるたびに「母子家庭だから」と言われ、きちんとしてれば「母子家庭でもやれるのねぇ…」みたいに。
私のこと「気が強い」とか言うけど、こんな風にしたのは周りの人たちだし、負けないわ、うちのお母さんは素晴らしい人だし。+6
-0
-
147. 匿名 2020/11/22(日) 15:01:06
>>142
多くの人は最低限の接触で関わらない、というのを選んでるよね
自分自身、虐める人間になりたくないもんね
+3
-0
-
148. 匿名 2020/11/22(日) 15:37:43
メンヘラこえぇぇ~と馬鹿にしがちな人って
虐め体質なんだろうと思って見てる
虐めっこほど精神科に行くべきなのに
分かってないよね自分自身の事を…+2
-0
-
149. 匿名 2020/11/22(日) 16:08:05
>>143
て言っても、仮に私が幸せだとしてもいじめっ子にその情報が伝わらない...+2
-0
-
150. 匿名 2020/11/22(日) 16:16:57
>>130
小中いじめにあって高校生になって加害者とは学校だけは9.9割離れたけど、通学のために乗る電車で同じ車両になって見つかるとガン見されたり「ほらあいつだぜ」って必ず言われてたし、駅の駐輪場に置いてた自転車(名前入り強制)のカゴにはゴミが入れられてたし(すぐそばに加害者の自転車)、ボディは傷だらけにされていて針みたいなものでバカって書いてあった
鬱病にもなってたから心が折れてしまってバス通学に切り替えて、そいつらとはおさらばした
ネットのない時代だったからそれで終わったけど
今なら学校の違いという隔たりがあるのにいじめを受け続けていたかもしれない
これが加害者の性質なんだろうね、粘着質っていうかストーカー気質っていうか・・・+2
-0
-
151. 匿名 2020/11/22(日) 19:32:58
>>12
もしかしたら
カリスマ性もってるかもね。
一般社会でカリスマ性もってると
悪目立ちして叩かれたりするんだよ。
12さんは馬鹿ではないと思う。
周囲の人が馬鹿で見る目ないのかもね。
いつか自分にあった職場や人に出逢える
からね。
ここのみんなはいじめを乗り越えて
生きてきた強い人達だよ。
自分が雑に扱われて人を雑に扱うって
ことがどれだけ怖いってことを
学んだもの。
優しい人間が一番強いんだよ。+7
-0
-
152. 匿名 2020/11/22(日) 21:13:42
>>142
んーというかいじめられてるって個人の尺度で思うわけでしょう?もちろん虐めは良くないけど、多少キツイ事言われたり、嫌悪感を態度に出されて虐めって騒ぐの良くないよって事。例えば集団無視にあった場合、本人に原因がある場合もあるから、一概に無視してきた集団が悪い訳じゃないって事。その集団を庇う訳じゃないけど、自分は何の原因もなくてあいつらが悪い!みたいな言い分は必ずしも正しくないと思う。
あんたみたいにすぐ過剰に応戦反応してくる粘着質な人って、いじめられっ子に共通してるよね(笑)+0
-0
-
153. 匿名 2020/11/23(月) 13:07:24
>>152
あー
周りを煽って悪評流して苛め楽しむ弱いもの苛め好きな人か
控えめに言って糞ですね☆
+2
-0
-
154. 匿名 2020/11/24(火) 06:30:33
>>152
集団無視は悪いよ
そもそもリーダーが怖くて無視してしまう人が多いよ
+0
-0
-
155. 匿名 2020/11/24(火) 11:26:16
>>21
必ず、やったことは返ってきます。
我慢した事も、いじめた事も。+0
-0
-
156. 匿名 2020/11/24(火) 18:49:27
傘が折られたり、私物を隠されたり、陰湿な中学時代に、陰口、しかと、のわかりやすい女子高時代。そして今は、お局からの、嫌み言われまくり、時代。耐えてるけど、もう転職考えてます。+1
-0
-
157. 匿名 2020/12/09(水) 22:07:56
いじめられて相談したら、される方に原因があると言われた
原因を修正し、同じ言い分を用いて誰かをイジメようとしたら、しっかりと私だけ裁かれた。
それ以来何をしても上手くいかない、被害者アピールすらできない、常にそわそわしている。+0
-0
-
158. 匿名 2020/12/10(木) 22:25:03
大人になってわかったけど、いじるやつらって凄い小心者なんだよね。自分より強いやつには頭が上がらないから、弱い子を集団でいじめる。その性質は大人になっても変わってないから、それを見て「ああ、こいつら本当は雑魚だったんだな」って思ったよ。自分の意見が言えない、回りの空気を読む事しか能がない。回りに友達がいないと落ち着かないから、地元から出られない笑 大人になればやつらが雑魚だったとわかる日が来るよ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する