ガールズちゃんねる

結婚しない方がいい男性の特徴、条件などを教えて下さい

1095コメント2020/11/30(月) 16:10

  • 1. 匿名 2020/11/20(金) 10:25:09 

    いつかは結婚したいと夢見ていて結婚するなら幸せになりたいです。
    そこで結婚しない方がいい男性の特徴や条件(性格、職業、立場、家族など)教えて下さい!

    +208

    -13

  • 2. 匿名 2020/11/20(金) 10:25:41 

    マザコン

    +988

    -34

  • 3. 匿名 2020/11/20(金) 10:26:06 

    酒乱

    +1126

    -6

  • 4. 匿名 2020/11/20(金) 10:26:19 

    浪費する人

    お金一番大事

    +1214

    -7

  • 5. 匿名 2020/11/20(金) 10:26:29 

    食べ方など、マナーのない人。

    +772

    -12

  • 6. 匿名 2020/11/20(金) 10:26:29 

    ガル男

    +262

    -16

  • 7. 匿名 2020/11/20(金) 10:26:32 

    YouTuber

    +387

    -13

  • 8. 匿名 2020/11/20(金) 10:26:53 

    大酒飲み

    +611

    -3

  • 9. 匿名 2020/11/20(金) 10:26:54 

    ニオイが気に入らない

    +714

    -11

  • 10. 匿名 2020/11/20(金) 10:26:57 

    男性にあまり夢を見過ぎないこと!
    あとは宗教とかかな。

    +779

    -9

  • 11. 匿名 2020/11/20(金) 10:27:05 

    素直にごめんなさいが言えない人。

    +1017

    -5

  • 12. 匿名 2020/11/20(金) 10:27:08 

    パチンコに過去に一度でもはまったことがある人

    +678

    -40

  • 13. 匿名 2020/11/20(金) 10:27:10 

    結婚しない方がいい男性の特徴、条件などを教えて下さい

    +403

    -15

  • 14. 匿名 2020/11/20(金) 10:27:16 

    パチンカス

    +524

    -10

  • 15. 匿名 2020/11/20(金) 10:27:19 

    農家の長男

    +533

    -43

  • 16. 匿名 2020/11/20(金) 10:27:21 

    店員さんに横柄
    あるいは逆にフレンドリー過ぎる人

    DVの可能性や空気が読めない可能性がある

    +949

    -7

  • 17. 匿名 2020/11/20(金) 10:27:27 

    性格…雑、冷たい、ずぼら
    職業…無職、仕事が続かない、不安定
    立場…ど田舎の長男、同居必須とか
    家族…新興宗教入ってたり、前科者とか

    +635

    -5

  • 18. 匿名 2020/11/20(金) 10:27:46 

    歯がないやつ

    +619

    -9

  • 19. 匿名 2020/11/20(金) 10:28:05 

    食べ物好き嫌い多い人
    金遣い荒い人
    結婚するする言いながら先延ばしで何も行動しない人
    全て経験談です。

    +586

    -1

  • 20. 匿名 2020/11/20(金) 10:28:09 

    >>13
    白馬の王子様じゃん

    +324

    -11

  • 21. 匿名 2020/11/20(金) 10:28:20 

    人に施しすぎる人、すぐおごる人
    友達にはいいけど家族にしたらダメです。

    +574

    -9

  • 22. 匿名 2020/11/20(金) 10:28:25 

    自分が大好きであとはどうでもいい自己愛の強すぎるタイプはダメ
    結局自分しか愛せないから他人も物も大切にできない身勝手な人間

    +592

    -3

  • 23. 匿名 2020/11/20(金) 10:28:31 

    お金ないのに、でっかい車買ったり、暇あればギャンブルしにいったり、毎日のように飲み歩いたりとかかなぁ。

    +491

    -3

  • 24. 匿名 2020/11/20(金) 10:28:33 

    ガルちゃん見てたらダメ男の見本市みたいにいろいろあるよ。まぁダメ男に引っ掛かるガル民が多いのもどうかと思うけどね。

    +102

    -8

  • 25. 匿名 2020/11/20(金) 10:28:35 

    ギャンブル関連。
    そして、親、実家の雰囲気大事。

    +320

    -5

  • 26. 匿名 2020/11/20(金) 10:28:39 

    ギャンブル好き

    +171

    -6

  • 27. 匿名 2020/11/20(金) 10:28:51 

    歯並び悪い人

    +28

    -48

  • 28. 匿名 2020/11/20(金) 10:28:58 

    ギャンブルやアルコールなどの依存性
    借金
    義実家の宗教問題
    マザコンすぎる

    なんせ好きだけで結婚しちゃダメ
    ちゃんと周りのこと調べてからした方がいい

    +352

    -3

  • 29. 匿名 2020/11/20(金) 10:29:02 

    30過ぎても実家暮らし
    貯金してそうだから、同居しなくていいよね!と思っても車持ってたら各実に散財してる。

    +33

    -52

  • 30. 匿名 2020/11/20(金) 10:29:03 

    結婚しない方がいい男性だらけだよ

    +316

    -11

  • 31. 匿名 2020/11/20(金) 10:29:38 

    無職

    +158

    -7

  • 32. 匿名 2020/11/20(金) 10:29:38 

    自分大好き
    オシャレ大好き
    ギャンブラー アル中 自己中 根っからの悪
    自分の欲の制限ができない人

    +295

    -2

  • 33. 匿名 2020/11/20(金) 10:29:47 

    やたらと外ヅラのいい人。
    家族になったら豹変するよ

    +516

    -6

  • 34. 匿名 2020/11/20(金) 10:30:02 

    小室圭みたいな人

    +449

    -10

  • 35. 匿名 2020/11/20(金) 10:30:12 

    子供の頃から攻撃的
    大人になっても変わってない率が高い

    +231

    -3

  • 36. 匿名 2020/11/20(金) 10:30:27 

    短気なやつ
    趣味がギャンブル
    外面が異常に良い奴。
    プライド高過ぎる奴。

    +374

    -3

  • 37. 匿名 2020/11/20(金) 10:30:31 

    無職

    +123

    -2

  • 38. 匿名 2020/11/20(金) 10:30:36 

    良い歳して下ネタばっか話す奴

    +271

    -2

  • 39. 匿名 2020/11/20(金) 10:30:48 

    性格
    ・感情の起伏が激しい
    ・言葉の端々にトゲがある
    ・頼りない

    職業
    ・大手でもリストラとか倒産の可能性があるから何とも言えない。


    ・宗教関係(新興宗教だったり、投票のお願いするやつとか)
    ・ごめんなさいだけど、きょうだいリスクのある家族はお断り(きょうだい児関係は調べてみてください)

    +235

    -8

  • 40. 匿名 2020/11/20(金) 10:31:25 

    ギャンブル好き

    +83

    -0

  • 41. 匿名 2020/11/20(金) 10:31:37 

    謝罪する必要がないところで、それを強要をしてくる岡野泰久とかどうですか。

    +11

    -2

  • 42. 匿名 2020/11/20(金) 10:31:51 

    プライドと実力が伴ってない人

    +229

    -0

  • 43. 匿名 2020/11/20(金) 10:31:55 

    40代の契約社員

    +49

    -27

  • 44. 匿名 2020/11/20(金) 10:31:56 

    見栄っ張り
    奢るのが好きだったり、ファッション・車や趣味にお金使いすぎる人。そのためにお金借りてたら絶対やめた方がいい。

    +245

    -3

  • 45. 匿名 2020/11/20(金) 10:32:04 

    >>9
    体臭が嫌いって遺伝子的に近いんだよね

    +228

    -2

  • 46. 匿名 2020/11/20(金) 10:32:06 

    >>4
    収入よりも支出を見た方がいいよね
    収入はあってもお金が入るだけ使っちゃうって人もいるから

    月末に「今月は余裕があるから飲みに行こう」とか言う人はかなり危ない

    +225

    -2

  • 47. 匿名 2020/11/20(金) 10:32:11 

    >>2
    マザコンまでいくとダメだろうけど、お母さんに対して優しい男性は良いと思うわ
    逆にお母さんに冷たかったり偉そうな奴は、結婚後に奥さんに対しても冷たくなる可能性が高くなるよ

    +519

    -13

  • 48. 匿名 2020/11/20(金) 10:32:22 

    >>1
    食べ方、お金の使い方、お酒の飲み方、周囲(第三者)への態度、歯

    例えばクチャラー。無意識に人を不快にする(食事以外の場面でも無意識に人を傷つけたり不快にする)
    歯が汚い人は、何でも後回しにする傾向あり。グータラでギリギリにならないと動かない。

    +178

    -4

  • 49. 匿名 2020/11/20(金) 10:32:22 

    片親

    +12

    -57

  • 50. 匿名 2020/11/20(金) 10:32:27 

    共働きが大前提の男性。
    奥さんが働きたくて二馬力な家庭と、専業主婦なんか絶対許さないって思想の旦那と共に歩む二馬力じゃ全然話が変わる。

    +360

    -4

  • 51. 匿名 2020/11/20(金) 10:32:33 

    束縛が酷い男

    いずれモラハラになる

    +127

    -2

  • 52. 匿名 2020/11/20(金) 10:32:34 

    簡単にバレる嘘をつく

    +120

    -2

  • 53. 匿名 2020/11/20(金) 10:32:52 

    バツあり。バツがつくのにはそれなりの理由がある

    +166

    -3

  • 54. 匿名 2020/11/20(金) 10:32:59 

    非正規
    将来的に子供ほしいなら絶対なし

    +50

    -8

  • 55. 匿名 2020/11/20(金) 10:33:22 

    モラハラ
    浮気癖
    風俗行く人
    家事出来ない人
    実家暮らし

    +150

    -3

  • 56. 匿名 2020/11/20(金) 10:33:26 

    酒飲み過ぎる人、浪費癖のある人、凶暴性のある人

    +104

    -1

  • 57. 匿名 2020/11/20(金) 10:33:44 

    喫煙者

    +89

    -14

  • 58. 匿名 2020/11/20(金) 10:33:53 

    借金してまでギャンブルする
    女癖が悪い
    転職を繰り返す
    金銭感の不一致


    結婚したら絶対に苦労すると思う

    +141

    -0

  • 59. 匿名 2020/11/20(金) 10:34:01 

    学歴がない、すぐ怒る(DV気質)、浮気性、
    これ高校の時に付き合ってた相手。

    +111

    -1

  • 60. 匿名 2020/11/20(金) 10:34:05 

    仕事嫌いな人!
    子供産まれても共働き強要されそう
    俺は我慢して仕事してる!って態度だと絶対うまくいかない

    +152

    -4

  • 61. 匿名 2020/11/20(金) 10:34:09 

    身なりにはお金を掛けているが(服、車、ブランド)税金高額滞納している

    +78

    -0

  • 62. 匿名 2020/11/20(金) 10:34:44 

    平気で嘘つく奴

    +137

    -1

  • 63. 匿名 2020/11/20(金) 10:34:50 

    家族の悪口言う男
    内心どう思ってるかは関係なくて結婚したら妻の悪口も平気で言う

    +105

    -4

  • 64. 匿名 2020/11/20(金) 10:35:06 

    一人暮らしなのに部屋に仏壇のある人 そうかわかった

    +89

    -4

  • 65. 匿名 2020/11/20(金) 10:35:11 

    マザコン、浮気症、ケチ、根性無し、勘違い男。

    +90

    -0

  • 66. 匿名 2020/11/20(金) 10:35:18 

    怪しい宗教に手をつけていないか

    +47

    -0

  • 67. 匿名 2020/11/20(金) 10:35:26 

    >>4
    お金にだらしない人はすべてにおいてだらしないと思ってる。

    +182

    -1

  • 68. 匿名 2020/11/20(金) 10:35:47 

    こっちに尊敬心がない人

    +100

    -0

  • 69. 匿名 2020/11/20(金) 10:36:22 

    友達がとにかく大事な人
    家庭作るのには向いてない

    +146

    -1

  • 70. 匿名 2020/11/20(金) 10:36:28 

    口だけで行動しない人。

    +123

    -0

  • 71. 匿名 2020/11/20(金) 10:36:43 

    >>62
    結婚しない方がいい男性の特徴、条件などを教えて下さい

    +29

    -6

  • 72. 匿名 2020/11/20(金) 10:36:45 

    >>55風俗癖ってなかなか治らない?よねついつい行きたくなるのかなとか思う謎

    +82

    -3

  • 73. 匿名 2020/11/20(金) 10:36:46 

    自分と合わないなと感じた人。一緒にいて疲れる人。もとから目つきが良くないとかじゃなくふとした瞬間に邪悪な目つきになる人。裏表が激しい人。神経質すぎる人。つるむ友達がどの人もこの人も柄が悪いという人。逆に一人も友達が居ない人(一人親友がいれば充分)。歯が上下合わせて16本はちゃんとある人.(先天的に少ないのは仕方ない)
    金ネックレスとかするような極度にDQNな服装を好む人。

    +152

    -2

  • 74. 匿名 2020/11/20(金) 10:36:56 

    >>1
    私が結婚前に知りたかった、、、


    まず交通ルールを守れない、今まで信号無視、スピード違反、駐禁など2回以上ある人はだめ!
    平気でルールを破るので平気で浮気したり嘘ついたり最悪精神疾患ある可能性もあります
    あおり運転、車間つめる、タバコポイ捨ても同じ

    +162

    -5

  • 75. 匿名 2020/11/20(金) 10:36:56 

    >>1
    まずはガルちゃんを閉じる事だね。ガルちゃん見てたら「旦那死ね!」「義実家死ね!」みたいな人間にしかならないよ。

    +18

    -17

  • 76. 匿名 2020/11/20(金) 10:37:01 

    店員に対して威圧的な態度を取る男はモラハラ気質だと思ってる

    +99

    -0

  • 77. 匿名 2020/11/20(金) 10:37:43 

    自分の笑いや感覚と合っている人。

    こっちが明るくしようと頑張っても、ふざけたり、面白い方向に持っていかない人は駄目だった。

    生活がつまらない。

    あとは、相手の気持ちに寄り添える人。
    弱ってるときに、背中擦ったり、手を自然と握って来ないような人は駄目。

    こっちの求める夫婦のスキンシップが出来なくて、精神的に支えてもらえないってキツイ。

    それで離婚した。

    +177

    -3

  • 78. 匿名 2020/11/20(金) 10:37:51 

    機嫌が悪い時に物に当たる、家族に八つ当たりするなどの行動は良く見た方がいいよ。精神的に大人の男はイライラを上手く発散させたり我慢できるから、周りを傷つけない。
    機嫌が良い時の男はどいつもだいたい同じ、優しいし思いやりがある。良い時の状態を本性だと勘違いしてはいけない。

    +157

    -2

  • 79. 匿名 2020/11/20(金) 10:37:53 

    昔の武勇伝を語るいい歳した人

    +86

    -0

  • 80. 匿名 2020/11/20(金) 10:37:54 

    貯金がない
    女性なら〜、女性はと女への意見を会話に混ぜる
    生活感がない
    実家暮らしが長い

    +69

    -2

  • 81. 匿名 2020/11/20(金) 10:38:17 

    例えばギャンブル好きとかナルシストとか自虐的とかいろいろ考えられるけど、ギャンブルといっても競馬を月に1回お小遣い数千円程度以内でしかしないとか、性格なども極度なものじゃなければそんなに気にならないかな
    とくに理由もなく勤労の義務を果たさない方が嫌だわ

    +70

    -2

  • 82. 匿名 2020/11/20(金) 10:38:35 

    義父母が
    息子夫婦には何でも口出しして良いと思っているとこ

    電話に出られないと
    着信とメールが大量に届く

    嫁に気に入らないところがあると
    離婚したらどうだと
    平気で息子に口走る

    +93

    -3

  • 83. 匿名 2020/11/20(金) 10:38:41 

    男女関係なく、都合の悪い事は相手の嘘に仕立て上げようとする人。

    +104

    -0

  • 84. 匿名 2020/11/20(金) 10:38:47 

    色々あるけど自己中心的でカッとなりやすく人や物に当たり散らし自分を正当化する人。

    男だけじゃなく女も嫌だけど、そんなダメな人でも何故だか結婚してる人がいるんだよね

    +132

    -0

  • 85. 匿名 2020/11/20(金) 10:38:52 

    避妊の意識が無いor低い人

    +90

    -2

  • 86. 匿名 2020/11/20(金) 10:39:00 

    >>1
    優しすぎる、気が弱すぎる人

    結婚したら頼りにならない、騙されやすい、いきなりキレやすい、女から言い寄られたら気が弱くて断れず浮気する

    +137

    -5

  • 87. 匿名 2020/11/20(金) 10:39:10 

    結婚観は聞いた方がいい。
    結婚したら当然のように運命共同体になるからそのつもりで腹決めて結婚したけど、恋人の延長みたいな感じにしかとらえてなくて一家の大黒柱になった意識がない男もいる。ソースは私の旦那。

    +70

    -0

  • 88. 匿名 2020/11/20(金) 10:39:21 

    言葉のあげ足とってくる人はモラハラになるよ

    +109

    -0

  • 89. 匿名 2020/11/20(金) 10:39:45 

    >>1
    この間婚活行ったんだけど、すぐ月収自慢。
    自分の給料明細の写真を撮ってあるの見せてきた。
    だから何?って感じだったし48歳未婚だったんだけど
    頭がいいらしく、上から物を言ってくるタイプで
    こちらの呼び方は君。。

    過去の若い自分の写真見せてきたり、何かと自慢ばかり。

    よって、自分が一番大好きなナルシストなんだと実感しました。。

    だからこちらも対等に見てくれて、好きになれる人
    っていうのが最もの条件かもしれない。。
    金があるとかそういうのじゃない気がした笑

    +130

    -1

  • 90. 匿名 2020/11/20(金) 10:39:53 

    いくら仕事で会社経営や役員などの肩書きがあってもモラハラや女性軽視、風俗、女関係が激しい人

    +63

    -0

  • 91. 匿名 2020/11/20(金) 10:39:58 

    >>84
    結婚するまでは我慢して本性を隠すから

    +59

    -1

  • 92. 匿名 2020/11/20(金) 10:39:59 

    実家から出た事ない
    母親が専業主婦(家事全般母親がやる事が当たり前の環境)
    同居、または敷地内同居希望 
    長男1人息子

    このパターンはキツい
    母親が家事完璧にこなしてた家庭に育った男は奥さんにやってもらって当然だと思っている場合が多い
    昔お見合いした男が共働き希望のくせに家事は奥さんに全部やってもらいたいって言ってきて「はぁ?」ってなった事ある

    +116

    -1

  • 93. 匿名 2020/11/20(金) 10:40:15 

    >>73
    歯磨かないやつ600万人いるらしいΣ(゚ロ゚ノ)ノ

    +39

    -2

  • 94. 匿名 2020/11/20(金) 10:40:16 

    >>2
    マザコンにも自分のお母さんが好きなタイプと自分のお母さんから愛情を受けれなかったから女に理想の母親を求めるタイプがあって本当に危険なのは後者。
    自立出来てなくて親子が強依存みたいになっていると男女共に問題だけど、お母さんから沢山愛情受けて育って根本的にお母さんが好きな人の方が良い。

    +127

    -3

  • 95. 匿名 2020/11/20(金) 10:40:33 

    親に虐待されてた過去がある人。
    愛されて育ってないので、大人になって子どもが出来たときに接し方がわからなくて親に似てしまう人が多いらしい。統計的にそうってだけで、そうではない人もいるけど、自分なら見極めが難しいと思う。

    +64

    -6

  • 96. 匿名 2020/11/20(金) 10:40:55 

    >>7
    youtuberなんて相当お金持ってるイメージありますけどね。
    廃れたとしても、ある程度稼げばあとは資産運用で暮らしていけるだろうし。

    +16

    -21

  • 97. 匿名 2020/11/20(金) 10:41:16 

    お前呼ばわりする人。
    要するにモラハラ。

    +105

    -3

  • 98. 匿名 2020/11/20(金) 10:41:28 

    真面目に働く!優しい!それのみ

    +77

    -2

  • 99. 匿名 2020/11/20(金) 10:41:32 

    >>84
    ヒステリックはダメだよね
    交際中は特に好きすぎて〜云々言ってくるかもだけど、自分の感情をある程度コントロールできない人と長く一緒にいると、一緒にいる側のメンタルまで詰むからね。

    +57

    -0

  • 100. 匿名 2020/11/20(金) 10:41:58 

    結婚を考えてるなら相手の実家に何度も行って家の中や家族とよく話す 相手の素性がわかる これはと思ったら別れる 

    +23

    -0

  • 101. 匿名 2020/11/20(金) 10:42:07 

    男性本人、その人の親が、親族に利子無しで金を借りてたり借りた経験があるのは地雷

    身内に借金する人って金融会社に借金する人以上にヤバい奴だよ

    +65

    -3

  • 102. 匿名 2020/11/20(金) 10:42:08 

    外に飲みにいくのが趣味のひと

    +27

    -0

  • 103. 匿名 2020/11/20(金) 10:42:15 

    >>2
    このマザコンって言葉一つで簡単に悪いように片付けるけど、それって程度によるし悪いことじゃないよね。
    産んでくれた母親を好きになるのなんて生物学的にも当たり前の事じゃん。
    ママがいないとボク何もできない!ママ大好き!とか漫画みたいな男、現実世界で見た事ないし。
    料理に関しても母親が1番なのは私もそうだし、むしろ自分の両親だけは絶対に好きでいて欲しい。家族愛のある男性というか、そういう人間の方が絶対素敵だから

    +66

    -32

  • 104. 匿名 2020/11/20(金) 10:42:46 

    >>77
    >弱ってるときに、背中擦ったり、手を自然と握って来ないような人は駄目。

    分かりすぎる・・・・・
    相手の感情の機微を感じとったら自然と寄り添える人がいい。というか人間てそういうものだと思ってたんだけど・・
    こっちが辛い思いしてるのわかってても、どうもしない男もいる。気持ちを察しろという事じゃなくてね。

    +136

    -2

  • 105. 匿名 2020/11/20(金) 10:42:52 

    >>4
    あと見栄っ張りね
    後輩に奢るのは当然だろ!って今時あるかよ!

    +86

    -2

  • 106. 匿名 2020/11/20(金) 10:43:10 

    >>1

    『約束に対する価値観が違う人』。
    これは地味にめちゃくちゃ大きいよ。
    ただ、見抜くのは本当に難しい。

    例えば、『待ち合わせの時間を守らない』とかも約束破りのうちの入るけど、こういう事は短期的に見てすぐ結果が出る事だからデート期間中に見抜くのは簡単。

    でも、待ち合わせにも絶対に遅れないし、1週間後に〇〇しようねとか1か月後に〇〇に行こうねみたいな事は絶対に守るけど、『(結婚後)5年後に家を建てようね』みたいな長期的な約束は

    『あの時とは気が変わったから』

    みたいな理由で簡単にキャンセル可能だと思ってる人がいる。

    みんなも会ったことがあると思うけど、『約束の重みの捉え方、価値観』が違う人っているよね?

    私の夫は交際期間中はルーズな部分はなかったし、短期的な約束はちゃんと守る。

    でも、『1回約束したらそれは、よっぽどのことが無い限り5年後とだろうが10年後だろうがキャンセルは許されない。守れる自信が無いなら“約束”してはいけない』と考えている私に対して、夫は『今はOKしても状況や気分が変わったらキャンセルOK』と考えている人なんだって言うのは結婚して長く過ごしてみて分かった。

    繰り返すけど、うちの夫は短期的な約束はちゃんと守る。

    デート期間中って5年後、10年後の約束をすることなんて無いから、短期的な約束は確実に守ってくれる夫を見て『この人は私と“約束”に対する価値観が一緒だな』と思った。

    でも、結婚後って長期的な約束(専業か兼業か、家を買うか、同居はしなくてOKか…)をする場面が増える訳だけど、それを後になって『気軽に』変えられるのって離婚も考えるほどのストレスだよ。

    結婚前に2人の間でルールを決めたり話し合いをしようっていうのはよく言われる事だけど、

    『約束の価値観』

    が違えばどれだけ話し合っても最悪すべてが無駄になるからね。

    みんなの周りにもいるよね?
    男だろうと女だろうと、『約束を軽く考える人』。

    +12

    -41

  • 107. 匿名 2020/11/20(金) 10:43:12 

    ガルで暴れてる男

    +8

    -4

  • 108. 匿名 2020/11/20(金) 10:43:21 

    >>12
    これマイナスしてる人はパチンカーですか?
    パチンコは打てば打つほど脳内麻薬物質が出るんです。麻薬と同じです。たとえ止めたとしてもその快楽を脳が覚えてますからまたいつ依存症になるかわからない怖さが続きます。家族にするべきではないです。

    +112

    -11

  • 109. 匿名 2020/11/20(金) 10:43:27 

    >>13
       🐷
       🐎

    +80

    -1

  • 110. 匿名 2020/11/20(金) 10:43:46 

    >>4
    女性側へのプレゼントが給与と見合ってない場合も要注意。

    +79

    -0

  • 111. 匿名 2020/11/20(金) 10:43:58 

    >>21
    見栄っ張りってことだよね。人からよく見られたい思いが強すぎて、貯金ないくせに人に金貸しても返してと言えなかった元カレは信用ならないから別れた。

    +122

    -0

  • 112. 匿名 2020/11/20(金) 10:44:11 

    >>89
    癖強いのと出会っちゃったねー笑
    世の中には上には上がいるから自慢ってみっともないね。そんなに自信があることなら、自分から自慢しなくても周りが褒めてくれるのに。次いこう!

    +45

    -0

  • 113. 匿名 2020/11/20(金) 10:44:24 

    >>16
    わかる!
    そんなに来店してないのに適当に持ってきて~ってさもフレンドリーぶってたけど、普通に迷惑な客だわw

    +134

    -0

  • 114. 匿名 2020/11/20(金) 10:44:25 

    >>106
    なっげーよ

    +37

    -3

  • 115. 匿名 2020/11/20(金) 10:44:41 

    誰にでもいい顔をする
    優しいとはまた別。ただの八方美人

    +23

    -0

  • 116. 匿名 2020/11/20(金) 10:44:50 

    >>1
    清潔観念が合わない人

    +47

    -0

  • 117. 匿名 2020/11/20(金) 10:44:59 

    >>3
    どんなに元の性格良くても酒癖悪いのだけはどうしようもないね
    アル中依存症ギャンブルは一生その人に尽くす覚悟ないと無理

    +64

    -0

  • 118. 匿名 2020/11/20(金) 10:45:31 

    実家依存で家事できない
    気分屋で機嫌が変わりやすい
    太ってて高血圧で痛風
    そんなに儲かってない自営業
    友達少なく妻を束縛する
    勉強だけ得意で頭でっかち

    全部うちの旦那だ。うん……

    +50

    -0

  • 119. 匿名 2020/11/20(金) 10:45:37 

    マザコンも駄目だけど、親や兄弟への態度がひどいのも危険。
    家族というカテゴリーに入ったら自分も同じ扱いを受ける可能性がある。

    +52

    -0

  • 120. 匿名 2020/11/20(金) 10:45:55 

    平気で保身のために嘘つくやつ

    +58

    -0

  • 121. 匿名 2020/11/20(金) 10:46:12 

    年下の可愛い女の子が好み。姉さん女房になるならやめたほうがいい後悔するw

    +15

    -1

  • 122. 匿名 2020/11/20(金) 10:46:17 

    >>19
    好き嫌い多い人は同意。
    付き合ってる時は気にならないんだけど、結婚してこっちが料理作るってなった時に地獄。

    +85

    -0

  • 123. 匿名 2020/11/20(金) 10:46:27 

    実家が貧乏、団地暮らし カツカツシングルマザー育ち 

    +35

    -8

  • 124. 匿名 2020/11/20(金) 10:46:34 

    おしゃれ男子

    高い時計、高いスーツ、高い靴
    とくに靴にお金かける男はかなり浪費家なので結婚相手にするならよほどお金持ちじゃない限りやめた方がいい

    +72

    -4

  • 125. 匿名 2020/11/20(金) 10:46:38 

    私は本当にドジで、すぐにミスするし、体力もなく、よく熱を出すし、時間に間に合わなかったり世間知らずで色々な人に迷惑をかけていると自覚しています。
    だからすぐに男性をイラつかせてしまいます。
    包容力のある人というのが第一条件でした。
    今は優しい旦那に、不出来ながら一生懸命尽くす人生ですが幸せです。
    守られていると感じます。
    短気な人と結婚してたら今頃死んでました。

    +73

    -5

  • 126. 匿名 2020/11/20(金) 10:47:21 

    >>1
    実家がゴミ屋敷の人

    +35

    -0

  • 127. 匿名 2020/11/20(金) 10:47:39 

    >>120
    結婚しない方がいい男性の特徴、条件などを教えて下さい

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2020/11/20(金) 10:47:42 

    「好きだ」「可愛い」「付き合って」とグイグイくる男は危険。
    交際当初から結婚を匂わせるような男も。
    あと、メンタル弱い男は絶対NG。安定した職についてても鬱で辞めちゃう可能性もあるし、愚痴ばっかり言われるとこっちまで参ってくるよ。

    +132

    -1

  • 129. 匿名 2020/11/20(金) 10:48:38 

    ・三兄弟(特に長男が最悪)

    ・母子家庭

    ・本人または親が不摂生でデブ

    ・ワキガ(遺伝する)

    ・兄弟姉妹のなかに低学歴DQNがいる

    ・身内に中韓人と結婚した人や、またはその血が流れている

    +37

    -18

  • 130. 匿名 2020/11/20(金) 10:49:11 

    アスペルガー

    これは差別とかではなくて
    ガチで経験談です。
    カサンドラになって自殺しそうになりました。
    生半可な気持ちでの結婚は絶対お勧めしない

    +95

    -2

  • 131. 匿名 2020/11/20(金) 10:49:21 

    >>108親が金銭面では迷惑掛けないパチ屋通いだった。仕事はきちんとしていた
    だけど負けたときの家族内での機嫌の悪さ。母も家族みんな怯える感じ。そういうのが無ければやってもいいと思うけど結局お金使うし不機嫌になるよね無理

    +42

    -1

  • 132. 匿名 2020/11/20(金) 10:49:48 

    どんなに優しくてもイケメンでも、相手の親がネットワークビジネスをやってない方が絶対にいい。
    親が上級会員とかだと、ほんと最悪。

    +25

    -1

  • 133. 匿名 2020/11/20(金) 10:49:54 

    >>53
    個人的にバツイチ子無しまでなら、人によっては受け入れられるわ。バツ2にもなるとその人に問題があると思っちゃう。

    +101

    -2

  • 134. 匿名 2020/11/20(金) 10:51:12 

    >>129
    わからなくもないけど少し偏見が強いね

    +13

    -0

  • 135. 匿名 2020/11/20(金) 10:51:14 

    >>85
    たまたま出来ちゃったから結婚ていう流れとその可能性を高める男は嫌ですね

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2020/11/20(金) 10:52:08 

    >>53
    そんな事言った女性もじゃん

    +43

    -3

  • 137. 匿名 2020/11/20(金) 10:52:33 

    >>70オレ「〇〇やりたいと思ってるんだよ」「〇〇始めちゃおっかな」 全くやらない

    +33

    -1

  • 138. 匿名 2020/11/20(金) 10:52:35 

    >>109
    逆やんなあ
    見てみ。馬の表情。虐待やん

    +28

    -3

  • 139. 匿名 2020/11/20(金) 10:52:55 

    プライドがない男性はやめた方がいい
    原動力を自分で生み出せないから

    +19

    -4

  • 140. 匿名 2020/11/20(金) 10:53:16 

    車に乗ると性格変わる人。基本、車運転してる時がその人の本性。

    +58

    -0

  • 141. 匿名 2020/11/20(金) 10:53:21 

    アレルギー性鼻炎の男。料理の味が塩味と甘味しかわかってない。
    アトピーも一緒にケアに付き合うのがキツすぎる。

    態度が豹変する男。楽しく話してたのに急に真面目になって説教始まったり。
    こう言う男は人によって態度変えたり遅刻しても平気だから近づかないほうがいい。

    あと政治思想が同じ人が良いよ。
    Twitterチェックできればしたほうがいい。「〇〇に抗議します!」とか連投しまくってる人はヤバい

    +38

    -4

  • 142. 匿名 2020/11/20(金) 10:53:32 

    内弁慶 金を稼ぐ能力がない 甲斐性がない 会社や他人の悪口や不満ばかり

    +64

    -0

  • 143. 匿名 2020/11/20(金) 10:54:52 

    >>11
    ごめんなさいって。子供じゃないんだから

    +1

    -57

  • 144. 匿名 2020/11/20(金) 10:54:58 

    無視する人

    +39

    -1

  • 145. 匿名 2020/11/20(金) 10:54:58 

    >>107
    ガルで暴れてる男は底意地が悪くて無職だしね
    絶対に結婚してはダメ

    +28

    -0

  • 146. 匿名 2020/11/20(金) 10:55:23 

    釣った魚に餌をやらないタイプ

    +50

    -0

  • 147. 匿名 2020/11/20(金) 10:55:44 

    >>127
    だれ

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2020/11/20(金) 10:55:44 

    >>103
    とりあえず、一見マザコンには見えないただの母親想いに見える男も地雷だよ。いざというとき、自分の妻や家族よりも母親を優先したり、妻と母親両方の機嫌を取ろうとあくせくしてもがく男性は隠れマザコン。平時は良くても何か起きた時にスパッと妻の方を尊重できない男はだめ。
    あなたの言う素敵な男性はそのカテゴリーに入る可能性があるのでリスク高いよ。

    主に言いたいのは、隠れマザコンに気をつけろ、です。

    +47

    -15

  • 149. 匿名 2020/11/20(金) 10:55:56 

    >>138
    やんやん婆うっざ

    +8

    -13

  • 150. 匿名 2020/11/20(金) 10:56:12 

    きょうだい児

    +10

    -2

  • 151. 匿名 2020/11/20(金) 10:57:19 

    性欲が強すぎな男
    掃除機・洗濯を自分で1回もした事がない男

    +44

    -2

  • 152. 匿名 2020/11/20(金) 10:57:32 

    >>16
    店員さんに横柄←ガル民の好きなバカの一つ覚えコメント

    +11

    -32

  • 153. 匿名 2020/11/20(金) 10:57:32 

    浮気症

    +29

    -0

  • 154. 匿名 2020/11/20(金) 10:57:52 

    >>10
    宗教とか、相手の家族に問題あるのはダメだね

    +83

    -1

  • 155. 匿名 2020/11/20(金) 10:58:00 

    多少つまらなくても性欲が強くない人が良いよ。
    結婚すると段々月に1回位でいいかな〜ってなってくるし拒否すると不機嫌になるし
    ひどい時は風俗や出会い系や不倫に走る。

    男性のみんながみんなキャバクラとかが大好きなわけじゃない
    長い目で見れば淡白でブツが中型位の人がベスト。

    +23

    -10

  • 156. 匿名 2020/11/20(金) 10:58:06 

    ご飯にケチつける人
    女好き
    車にお金かける人(頻繁に買い替える)

    ものすごいお金持ちだったら我慢できると思うけど、普通の人だとちょっと困るかも

    +43

    -0

  • 157. 匿名 2020/11/20(金) 10:58:12 

    年収400万以下の男

    どれだけ優しくて誠実で清潔感あってイケメンでも
    金の無い役立たずは無理

    +21

    -18

  • 158. 匿名 2020/11/20(金) 10:58:15 

    ケチな人
    個人的には浪費家とケチだったらまだ浪費家の方がマシだと思ってる(浪費家なら自分が手綱握ればいいから)
    俺の金、って抱えこんで家族のためのお金すらケチる人と結婚するとみじめだよ

    +85

    -0

  • 159. 匿名 2020/11/20(金) 10:59:04 

    >>45
    でも出産してから匂いが嫌になるって場合もあるよね

    +61

    -0

  • 160. 匿名 2020/11/20(金) 10:59:16 

    意見のすり寄せが出来ない頑固者。
    マザコンは、論外。

    同居希望者。(大金持ちでもアウト)

    +55

    -1

  • 161. 匿名 2020/11/20(金) 10:59:58 

    話し合いが出来ない男
    幼稚な男
    すぐキレる男
    無職男

    +86

    -0

  • 162. 匿名 2020/11/20(金) 11:00:14 

    口癖が「めんどくせー」の人。
    うちの夫は人に対してもその言葉を使います。
    「お前はめんどくせー女だな」とか。
    結婚して数年経ってから分かった事なので付き合ってる時に見極めるのは難しいかもしれませんが。
    こういう人と一緒にいると運気を吸い取られます。

    +66

    -0

  • 163. 匿名 2020/11/20(金) 11:00:16 

    >>142
    悪口とか噂好きな男はダメだね
    自分を過大評価して実際は実力が伴わない男が多い。
    そう言う男は何事にも私心が多く私利私欲に走る。

    +46

    -1

  • 164. 匿名 2020/11/20(金) 11:00:35 

    仕事が長く続かない
    浮気っぽい
    近しい身内(両親とか)に自己破産した人がいる
    借金がある
    暴力
    事なかれ主義
    どんぶり勘定

    まだまだあるけど、挙げていったらキリがないね😅

    +22

    -0

  • 165. 匿名 2020/11/20(金) 11:00:56 

    >>139
    プライドを持つことはもちろんいいことだけど、それが上手くいかなかったとき周囲に八つ当たりしたり、家庭に仕事のプライド持ち帰るやつはダメね。

    +18

    -0

  • 166. 匿名 2020/11/20(金) 11:00:59 

    >>94
    うんわかる
    お母さんが早くに亡くなった
    お母さんがバリキャリで幼少放置気味
    お母さんが男作って出ていった
    この三人はホント癖が強すぎた…

    +54

    -1

  • 167. 匿名 2020/11/20(金) 11:01:00 

    場所によるけど、ど田舎で同居してる若い夫婦ほとんどいないよ

    +10

    -0

  • 168. 匿名 2020/11/20(金) 11:01:31 

    身近な人を下げて笑いを取る人
    結局いつかは嫁も子供も下げて笑いを取る人になると思う

    +43

    -0

  • 169. 匿名 2020/11/20(金) 11:01:41 

    >>156
    物凄いお金持ちってどれぐらいから?
    資産10億だろうが、親の金だからね意味なし。


    自由に使えるお金が湯水のようにある人は、女と車が好きで我が儘だよ。

    +20

    -2

  • 170. 匿名 2020/11/20(金) 11:01:55 

    皆さん経験豊富なんですねwwwそんなに男や人間をわかってるの?wその割にガル民ダメ人間多いけどw

    +7

    -12

  • 171. 匿名 2020/11/20(金) 11:03:42 

    >>75
    そうでもないよ。見るトピによる!
    旦那が好きな人〜みたいなトピもあるから

    +5

    -2

  • 172. 匿名 2020/11/20(金) 11:03:52 

    在日

    +34

    -3

  • 173. 匿名 2020/11/20(金) 11:04:05 

    依存したり、支配したりしない人かな。
    毎日会いたいとか依存してくる男は一人で過ごせないタイプ。もの凄く女性を束縛したがるくせに、自分は友達に誘われたらホイホイいってしまう。
    なんて言うか、自分が無いから常に周囲に求める感じなんだと思う。

    +37

    -0

  • 174. 匿名 2020/11/20(金) 11:04:40 

    とにかく幼稚な男
    幼稚な男は理解力がないから仕事が出来ないし話し合いも出来ないからすぐケンカになる

    +63

    -1

  • 175. 匿名 2020/11/20(金) 11:05:10 

    発達障害、サイコパス。この二つの要素がある人と結婚したらきつい

    +47

    -0

  • 176. 匿名 2020/11/20(金) 11:05:21 

    ワキガ。遺伝率の高さよ。

    +13

    -7

  • 177. 匿名 2020/11/20(金) 11:05:45 

    はっきり言うて金のない家の息子はやめとけ。
    結局、息子もそれなりの稼ぎしかなくて苦労する。
    あとはマナーの悪い人、外面がええヤツは最悪。
    くちゃらーの旦那のせいで子供がくちゃらー😢
    何度も注意しても結局、義母もくちゃらーだから終わってるよね。


    +38

    -3

  • 178. 匿名 2020/11/20(金) 11:06:20 

    歯が汚い

    +22

    -1

  • 179. 匿名 2020/11/20(金) 11:06:35 

    細かい人は本当にムリ
    ケチなのとちょっと違う感じ

    +23

    -0

  • 180. 匿名 2020/11/20(金) 11:06:50 

    >>13
    馬がイヤな顔してる!

    +137

    -1

  • 181. 匿名 2020/11/20(金) 11:07:00 

    >>4
    でも節約ばかりで物を買わない、お金を使わない人は結婚した後、こっちにもそれを要求して結婚生活が楽しくないよ。

    +114

    -2

  • 182. 匿名 2020/11/20(金) 11:07:57 

    夜の相性が合わない、サイズが小さい

    離婚理由に性の不一致はかなり多いから甘くみない方がいい。
    性欲の強さは、結婚したり子供出来たりしたらお互いかなり変化するから付き合ってる段階では分からないこと多いよ。
    ただ旦那側セックスレスは想像以上に辛いよ、もう一生セックス出来ないに近いからね。

    +50

    -5

  • 183. 匿名 2020/11/20(金) 11:07:58 

    >>174幼稚な人ってすぐキレるよね
    多分理解しようとする考えがないから否定されたと思いがち。で、キレるしかない
    疲れる

    +38

    -1

  • 184. 匿名 2020/11/20(金) 11:08:30 

    リーダー的な位置に行けない男
    子供の時から部長、委員長みたいな事が出来ない男

    +6

    -10

  • 185. 匿名 2020/11/20(金) 11:08:34 

    モラハラや自己愛性人格障害の人
    結婚したら不幸になる

    +60

    -1

  • 186. 匿名 2020/11/20(金) 11:09:01 

    >>1趣味の押し付け
    一緒に楽しみたいと言ったならまだしも

    +18

    -0

  • 187. 匿名 2020/11/20(金) 11:09:57 

    なんでも相談せず勝手に決める人。

    父親がそうだったんだけど、家のリフォームもなんでも勝手に選んで使う人の事無視。
    レストランでもなぜか人の分まで勝手に決めて頼む。
    勝手にペットを買ってくる。
    勝手に子どものおもちゃを譲る約束をしてくる。
    勝手に人と約束してきたりして面倒。

    +56

    -0

  • 188. 匿名 2020/11/20(金) 11:10:11 

    >>1

    「結婚しない方がいい男性の特徴や条件」を聞いてもね・・・

    自分が選べる立場にならないと意味ないよ

    ガルちゃんを見てれば分かるけど

    低スペック女は、低スペック男の中からしか選ぶことはできないからね

    だからガルちゃんだと旦那の悪口しか書いてないよね

    男の条件なんかを聞いてる暇があったら、まずは自分を磨かないとね

    +29

    -17

  • 189. 匿名 2020/11/20(金) 11:10:29 

    >>103
    育ちのいい人が親思いなのは分かります。
    自分の親も大切にしてくれるだろうな?と思います。
    しかし、マザコンと親思いは似て非なる。

    私が過去に結婚した男はマザコンの方でした。
    彼は、長年虐待してきたお母さんをリスペクトしていました。
    隣近所の人などが母親の悪口を言ってるのを聞くと、泣きながら
    「どうしてみんなお母さんを悪く言うんだよ!」と逆ギレ…
    言われる原因を考えず、親子揃って非常識な振る舞いを繰り返し、他人をノイローゼにするまで痛めつける仲良しぶりでしたので、お別れしました。

    +43

    -0

  • 190. 匿名 2020/11/20(金) 11:10:38 

    横暴で支配力の強い男かな
    結婚したらモラハラDV化する可能性が強い

    +38

    -0

  • 191. 匿名 2020/11/20(金) 11:10:43 

    ここに当てはまらない男を見つけてきて欲しい

    +8

    -0

  • 192. 匿名 2020/11/20(金) 11:11:25 

    両親への態度が悪い人

    のちに妻への態度となるよ

    +55

    -0

  • 193. 匿名 2020/11/20(金) 11:12:00 

    自己中頑固

    +15

    -0

  • 194. 匿名 2020/11/20(金) 11:12:04 

    >>1
    嫌いな事が一緒の人がいい
    あと偏食しない人

    +49

    -2

  • 195. 匿名 2020/11/20(金) 11:12:11 

    >>170
    そりゃそうよ今の時間は色んな恋愛して結婚してくすぶってる人生豊富なガルおばさんがいっぱいいるんだから。
    なんでも聞いてよね!

    +21

    -0

  • 196. 匿名 2020/11/20(金) 11:12:12 

    >>75
    昨日、『この人と結婚して良かったと思う時』トピに書き込んだけどあそこみんな普通に幸せそうだし出来る旦那さん多いなーと思った。

    夫や義実家と円満なガル民も沢山いるし、逆に義実家に対してはリアルで頑張ってる分ここで愚痴る人多いんだろなと思うけどな。

    +19

    -2

  • 197. 匿名 2020/11/20(金) 11:12:56 

    暴力、暴言
    避妊しない
    浮気
    ウソをつく
    外面がいい
    あなたを尊敬しない
    愛されて育ってない人

    +53

    -0

  • 198. 匿名 2020/11/20(金) 11:13:02 

    昔、学生で若かった頃にアルバイト先の既婚おばちゃんに言われたのは
    「結婚前に相手の親に会って、変な親だと思ったら結婚しない方が良いよ。」
    って、かなり核心をついてたと思う。おばちゃん良いアドバイスありがとうって思う。

    +96

    -0

  • 199. 匿名 2020/11/20(金) 11:13:24 

    >>187
    だから、勝手に婚約指輪を買ってくるとか結婚前に嫁のための家を建てるとかマジでありえないと思う。

    +19

    -0

  • 200. 匿名 2020/11/20(金) 11:13:25 

    九州男子。男尊女卑だから。
    九州の男は当たり前のように女を殴るので要注意!

    +37

    -2

  • 201. 匿名 2020/11/20(金) 11:13:52 

    画像ワロ w

    +5

    -0

  • 202. 匿名 2020/11/20(金) 11:14:30 

    >>194偏食の人一緒に外食していても困った
    〇〇系はだめだからとかなると結局限られた所しかないからね

    +23

    -1

  • 203. 匿名 2020/11/20(金) 11:14:46 

    頭が悪い

    +31

    -0

  • 204. 匿名 2020/11/20(金) 11:14:50 

    飲む、買う、打つ 一つでも当てはまる人はやめた方が良い

    飲む→お酒、たばこ
    買う→女
    打つ→賭事

    +35

    -2

  • 205. 匿名 2020/11/20(金) 11:14:51 

    セコい男、つまりケチ。学歴が低く資格も無いクセに能書きばかり垂れる男。いつも他人の話や愚痴を言ってる女みたい性格の奴。

    +48

    -1

  • 206. 匿名 2020/11/20(金) 11:14:58 

    >>1
    教養のない人。ドケチ、浪費家、家事育児は女の仕事だと思っている人、酒乱、メンタルが弱い人、暴力振るう人、礼儀を知らない人。

    +70

    -0

  • 207. 匿名 2020/11/20(金) 11:15:07 

    >>120
    嘘つきは結婚関係なく身の回りから遠ざけておきたいね。

    +38

    -0

  • 208. 匿名 2020/11/20(金) 11:15:31 

    バツイチはいいけど、理由を隠してバレて青ざめてる人

    +16

    -0

  • 209. 匿名 2020/11/20(金) 11:15:32 

    >>13
    トピ画吹いたw

    絶対嫌だねw

    +98

    -0

  • 210. 匿名 2020/11/20(金) 11:15:51 

    >>197
    全部元彼に当てはまってて笑った

    +22

    -0

  • 211. 匿名 2020/11/20(金) 11:15:53 

    >>182
    自分はもう一生しなくてもいいタイプだからこれは当てはまらないなぁ
    人それぞれだね。

    +18

    -4

  • 212. 匿名 2020/11/20(金) 11:16:13 

    モラハラ

    +17

    -0

  • 213. 匿名 2020/11/20(金) 11:16:33 

    >>156
    お金持ってても女性側が使えるとは限らないと思うよ。

    +14

    -0

  • 214. 匿名 2020/11/20(金) 11:16:51 

    >>204
    うーん。昔はコレ「なるほど!」って思ったけど、
    お酒は飲み過ぎなきゃ良いじゃん、って少し思ってる。

    +21

    -1

  • 215. 匿名 2020/11/20(金) 11:16:52 

    酒乱
    ギャンブル依存症
    借金
    暴力、暴言

    付き合っている時、彼氏が自分の家族(特に母親、兄弟姉妹)に対してどんな態度や接し方をしている人なのか見ておいたほうがいいよ
    彼女でいる時はお姫様扱い、特別扱いでも、結婚したら今度は自分が家族対応になるから
    もし母親に対してキツめの態度をとる人なら、それが将来の自分への対応になる
    よそでは他人に優しくしてもそれはお客様対応で、自分は家族になるからね
    母親をこき使ったり「ババア」とか「うるせーよ黙れ」とかいう男は地雷
    将来的に自分も言われるようになるよ

    +18

    -0

  • 216. 匿名 2020/11/20(金) 11:16:58 

    男友達がいない

    +29

    -0

  • 217. 匿名 2020/11/20(金) 11:17:04 

    母親が結婚相手を身辺調査するとか、昔はあり得ないと思ってたけど、今はやった方がいいと思うほど、表面的にはどんな人間か分からないよね。

    +48

    -0

  • 218. 匿名 2020/11/20(金) 11:18:18 

    何事にもすぐ逃げる男には要注意
    結婚したら絶対に不幸になる

    +55

    -0

  • 219. 匿名 2020/11/20(金) 11:20:48 

    >>1
    身の回りのことを人にやってもらって当たり前の人

    +49

    -0

  • 220. 匿名 2020/11/20(金) 11:21:15 

    家族がおかしい人

    +29

    -0

  • 221. 匿名 2020/11/20(金) 11:21:55 

    ・ファッションや車とかお金がかかる趣味がある
    ・酒飲み→キレやすい、飲み歩いて浮気のチャンスも多い
    ・短気、せっかちは言わずもがな
    ・服装や髪形など、ああしろこうしろと支配欲の強い人
    ・物持ちが悪くてすぐ買い替える→女に対しても同じ

    +42

    -0

  • 222. 匿名 2020/11/20(金) 11:24:20 

    >>175
    うん、兄がそうなんだけど結婚離婚繰り返してる
    外面に騙されて女性が寄ってくるけど、根本的に不誠実だから生活能力はないしトラブルばかり起こしてる
    結婚相手の身上調査は必要だと思うよ

    +32

    -0

  • 223. 匿名 2020/11/20(金) 11:26:07 

    極端かデブやチビ、身だしなみがだらしない
    人は見た目による
    男のチビはケチ多し。

    +5

    -5

  • 224. 匿名 2020/11/20(金) 11:26:58 

    おまえ呼び

    +18

    -0

  • 225. 匿名 2020/11/20(金) 11:28:38 

    綺麗事ばかり言うやつ。 うちの旦那です。

    +19

    -0

  • 226. 匿名 2020/11/20(金) 11:29:11 

    話し合いができない人
    自分が尽くし過ぎてしまう人
    女受けが良い派手な行動をする人(サプライズとか)
    は別れて良かった

    自分を見る目が優しくて精神的に安定しててさりげなく気遣いできる人は良かった

    +41

    -0

  • 227. 匿名 2020/11/20(金) 11:29:15 

    家族に無関心な男性

    +11

    -0

  • 228. 匿名 2020/11/20(金) 11:29:16 

    >>13
    馬の表情どーした!?

    +120

    -1

  • 229. 匿名 2020/11/20(金) 11:30:08 

    40すぎても独身(婚歴なし)の人。
    性格が良かったとしても家族に何かあるとか絶対に訳アリ。

    +14

    -0

  • 230. 匿名 2020/11/20(金) 11:30:19 

    >>106
    長い上に自分語り
    うぜーわ

    +16

    -5

  • 231. 匿名 2020/11/20(金) 11:30:39 

    共感力のない人

    本当に妻の気持ちや苦しさが分からないし、「解決法」「対処法」は言うけれど、共感はゼロだから奥さんが苦しむよ

    理系サラリーマンとか、IT関係とか割と多いと思う
    うちがまさにこれだけど、本人は論理的・効率的なタイプと自負しているから、夫婦喧嘩も疲れるだけ

    「あまり使えない妻なら、情もないし子供も渡してさっさと離婚するか」
    くらいの感覚

    +68

    -0

  • 232. 匿名 2020/11/20(金) 11:30:53 

    結婚前外面がよい
    結婚後モラハラ

    だった
    気をつけて

    +24

    -1

  • 233. 匿名 2020/11/20(金) 11:31:28 

    無職DVギャンブル生活保護
    など

    +5

    -0

  • 234. 匿名 2020/11/20(金) 11:31:48 

    親族に離婚してる人が多い場合は避けた方が良い
    血って馬鹿にならない

    +24

    -1

  • 235. 匿名 2020/11/20(金) 11:33:07 

    >>1
    高学歴で理屈っぽい人。
    付き合ってた当時は「頭いいなぁすごいなぁ、そんな考え方があるのか!」と尊敬したり感動したりしてたけど、結婚した今はモラハラへ早変わり。

    何言っても屁理屈こねて、絶対に非を認めない。
    おまけにアスペ気味で、高学歴なくせに転職しまくり、挙げ句の果てにはフリーター
    現在、手取り9万です。タバコ吸うからお小遣いは5万渡してる。なんのために結婚してるのか分からなくなってきた。

    参考までに。

    +88

    -0

  • 236. 匿名 2020/11/20(金) 11:33:11 

    酒飲むと本音言うやつ


    普段言えないから
    酒の力借りるんだよ

    +35

    -0

  • 237. 匿名 2020/11/20(金) 11:34:36 

    ケチ

    妻のお金も管理したがるよ

    +25

    -0

  • 238. 匿名 2020/11/20(金) 11:35:06 

    >>16
    フレンドリー過ぎる人か!横柄な人ばかり挙げられるけど、フレンドリーは盲点だった
    確かに変な人多いわ

    +180

    -0

  • 239. 匿名 2020/11/20(金) 11:35:46 

    デリカシーのないやつ うちの夫

    +14

    -0

  • 240. 匿名 2020/11/20(金) 11:36:19 

    ケチ
    細すぎる(生活面で)
    自分ルールありすぎ

    +23

    -0

  • 241. 匿名 2020/11/20(金) 11:36:32 

    都合の悪い事は人のせいにする
    責任感が無い
    目上に対しての言葉遣いが悪い




    +20

    -0

  • 242. 匿名 2020/11/20(金) 11:36:37 

    >>22
    旦那が自己愛?気味だなと思ってたけど、物も大切にしない。当てはまってる

    +32

    -1

  • 243. 匿名 2020/11/20(金) 11:36:54 

    >>197
    これ
    どれか一つでも当てはまったら危ないけど、たぶんこれセット物件だよね

    下から読むと繋がりが読めて怖いもん

    幼少期に親や自分を取り囲む大人に愛されて育ってない人(信頼を築いて肉体的にも精神的にも守ってくれるような人がいなかった)

    自分を大切にできないから他人の愛しかたや尊敬の心も低い

    自分に気を引かせる(注目されるために)外面を良くする

    自分の収益のためならどんな些細なことでも嘘や偽りにも罪悪感をもたない

    パートナーがいても理性が働かず嘘をついてでも目の前の性的な欲求に走ってしまう

    自分の欲求が何よりも優先的だから「子供(別の命)ができてしまうかも」「相手の人生を変えてしまうかも」という思考が皆無

    何事も自分の思い通りの結果にならなかったときは、恐怖で支配

    +44

    -0

  • 244. 匿名 2020/11/20(金) 11:38:24 

    >>112
    癖あり過ぎて困りました!笑
    次の食事も取り付けてきたんですが
    体調崩した為に断ると、じゃあラインもしない方がいいの?どうする?
    とそこで今後のやり取りをするか聞いてくるんですよね。

    そして困っているなら自分の家にある備蓄を持っていくからと。。
    お金があるアピールするのに備蓄を渡すってケチですよね?笑
    それを断ったら君呼ばわりです。

    自分がしてあげて感謝されたいのが丸見え。
    そして持ち上げて欲しい感しかないというか。。

    なので結婚しなくてもめんどくさいのがわかるって感じの人でした(T . T)
    コメントありがとうございます、がんばります!

    +20

    -0

  • 245. 匿名 2020/11/20(金) 11:39:14 

    自信がなさすぎ
    嫉妬深い
    相手を尊重できない
    攻撃的

    なのに、卑屈で被害者意識も強い人間は地雷

    +32

    -1

  • 246. 匿名 2020/11/20(金) 11:40:08 

    >>95
    これだと思う。
    父親が絶対で殴られても誰にも庇ってもらえなかった夫、子供との接し方が分からないらしく2歳前の息子に本気で説教し続けて大泣きしてるのにやめなかった。
    冷静になって自分に自信をなくしたらしく、以降ふんわり可愛がるだけで育児丸投げ。
    子供はなんとなく察するから、何でもお母さんじゃないとだめになった。

    子供好きだと言っていたし、子供を望んだのも夫なのに。
    幼い頃に愛されるってとても大切。
    その記憶がない人はだめ。

    +66

    -2

  • 247. 匿名 2020/11/20(金) 11:40:38 

    仕事出来ない人

    +7

    -0

  • 248. 匿名 2020/11/20(金) 11:40:57 

    人の事馬鹿にしたり笑ったりする奴
    いじめモラハラ体質だから、自分の物になって飽きたらその矛先が向く可能性がある

    +26

    -1

  • 249. 匿名 2020/11/20(金) 11:41:23 

    ドケチも疲れる
    うちの旦那だけど、

    ・買い物のたびに少しの割引のためにその場でポイントカードだの店のアプリに加入
    1000円得するからと、店頭でクレカまで入るんだから感覚が合わなすぎる


    ・ヤマザキパン祭りの点数をチマチマ集めてハガキ書いて応募しろ!と強要
    (自分はやらない)
    お皿ならシール貼ればいいけど、応募の時は最悪です

    ・旅行に行くにも、私が数ヶ所の候補地、日程と宿の空き状況、費用や観光地をプランニングして、俺にプレゼンしろと言う

    もちろんもっと安く行けないのか?としつこい


    これを読むだけでうんざりだと思うけど、「ケチ+モラハラ」です
    早く生命保険や遺族厚生年金を手にしたい

    +48

    -0

  • 250. 匿名 2020/11/20(金) 11:45:01 

    母親がちょっと難ありな人。母親が頭おかしいと、息子もおかしい率は高い。

    +44

    -0

  • 251. 匿名 2020/11/20(金) 11:45:41 

    >>18
    これガルではよく言われるけど、じいさんでもないのに歯がない人に会ったことがない…
    よっぽどだよね

    +80

    -1

  • 252. 匿名 2020/11/20(金) 11:45:55 

    >>120
    保身のため、ってのが要注意だよね

    +15

    -0

  • 253. 匿名 2020/11/20(金) 11:46:05 

    >>1
    これTwitterで見て保存したんだけど、本当にそうだと思う
    結婚しない方がいい男性の特徴、条件などを教えて下さい

    +82

    -2

  • 254. 匿名 2020/11/20(金) 11:46:51 

    >>186元彼がヒップホップのガンガンするのが好きだったけど、私はいいやって言っているのにすすめて来られて嫌になった。その曲についても力説、説明してくるし。ドライブは最悪だった。頭痛して来てもボリューム下げないし。アラフォーなのに有り得ないと思って去りました

    +15

    -1

  • 255. 匿名 2020/11/20(金) 11:46:53 

    食べ方や歩き方に人間性って出ると言うけど隠してる巧妙な奴もいるし、細かくシビアな目で見て少しでも違和感あるなら辞めた方が無難かな

    結婚相手で女の人生左右されるから妥協するくらいなら一生独身の方がマシだよ

    結婚して幸せな人なんて珍しいくらいだから
    その辺をお忘れなく

    +33

    -1

  • 256. 匿名 2020/11/20(金) 11:47:01 

    >>6
    そもそも付き合わないww

    +17

    -1

  • 257. 匿名 2020/11/20(金) 11:47:18 

    彼女が出来ない男

    +7

    -0

  • 258. 匿名 2020/11/20(金) 11:47:47 

    >>204
    タバコとお酒飲まない人って見つけるの難しいない?

    +12

    -2

  • 259. 匿名 2020/11/20(金) 11:47:53 

    >>13
    📞乗せた豚はいらねぇ  白馬をおくれ!

    +54

    -0

  • 260. 匿名 2020/11/20(金) 11:48:02 

    いつまでも中高生の時の友達とつるんで
    フットサルとかやってる人。

    +14

    -2

  • 261. 匿名 2020/11/20(金) 11:48:05 

    >>19
    脳の病気で味覚過敏ならわかるけど、そうじゃない好き嫌いは只の我が儘だし、親が子供になんとか克服して貰おうとお料理に創意工夫努力をしてこなかったのかなって気になっちゃう

    +12

    -1

  • 262. 匿名 2020/11/20(金) 11:48:08 

    >>169
    親の遺産が入る頃には人生終盤だから自分のために使うところも無くなってる
    若い時に豪遊したい

    +7

    -0

  • 263. 匿名 2020/11/20(金) 11:48:35 

    >>1仁王立ちいきなりモラハラ

    +4

    -0

  • 264. 匿名 2020/11/20(金) 11:49:49 

    >>1元カノの良さなど永遠と話してくる人

    +21

    -0

  • 265. 匿名 2020/11/20(金) 11:50:14 

    冗談ぽく、
    「もしさ~結婚後に俺が浮気をしたらどうする?」
    と聞く男

    反応見てるのもイライラするし、こういうのは現在浮気してるし、結婚後もする
    (うちがやられた)

    「浮気とか、するなら完全に奥さんにも一生秘密にしろっ!て感じだよね…」
    とか悟ったような事を言う奴も同じ

    +35

    -0

  • 266. 匿名 2020/11/20(金) 11:51:36 

    >>263ジブ〇www

    +1

    -3

  • 267. 匿名 2020/11/20(金) 11:53:00 

    他人に暴力をふるわないというのが大前提。下↓の一つでも当てはまる人は避けた方がいいと思う。

    ・些細なことで常にイラついている(自分が決めたルールから少しでも外れると怒り出す)
    ・浮気したことがある(女癖は直らない)
    ・共働きでも家事と育児と介護は全て妻の仕事だと思っている。
    ・見栄っ張りで金使いが荒くお金の管理ができない。
    ・すぐ仕事を辞める。

    家族として心安らかに暮らせる人がいいよ。

    +36

    -0

  • 268. 匿名 2020/11/20(金) 11:53:12 

    町内会に入ってない、近所トラブルがある、ゴミの出し方がおかしい、PTAに無関心、犬猫の放し飼い、路上駐車等が下等な家で育ってないか

    +17

    -0

  • 269. 匿名 2020/11/20(金) 11:53:14 

    嫉妬心強すぎる人

    男女関係ではなくてこっちが仕事が上手くいったりしている時

    +20

    -0

  • 270. 匿名 2020/11/20(金) 11:54:21 

    風俗行くのが普通。もはや病気

    +25

    -1

  • 271. 匿名 2020/11/20(金) 11:54:22 

    >>106
    大体の人が5年後10年後の約束なんて覚えてないし、目安として考えてるくらいじゃないかな?あなたがいうように価値観は人それぞれだけどさ

    +31

    -0

  • 272. 匿名 2020/11/20(金) 11:55:54 

    読み書き計算ができない人

    感情・欲求のコントロールができない人

    人の痛みがわからない人

    協調性がなく自己主張が強い人

    人から間違っていることを指摘されても、
    自分は正しいと思いこんで素直に聞き入れられない人

    収入より出費が多い人

    持病が多い人

    前科がある人、隠し子がいる人

    本人、もしくはその親族が宗教家な人

    +31

    -1

  • 273. 匿名 2020/11/20(金) 11:55:54 

    >>266わろた (笑)

    +2

    -1

  • 274. 匿名 2020/11/20(金) 11:56:07 

    マイホームが買えて子供を育てられる年収に達しない男は無理

    +32

    -1

  • 275. 匿名 2020/11/20(金) 11:56:31 

    >>4
    身の丈に合った生活が出来ず、遊び三昧で浪費する人。結婚後に不倫したら、借金を作って愛人と逃避行するよ。

    +59

    -1

  • 276. 匿名 2020/11/20(金) 11:56:54 

    「私男運ないんだよねー」って言う女って

    そもそも当たりの男は少ないって自覚がないんだよね

    いい男は取り合いなのに、適当に見つけた男なんて外れにきまってるじゃん。

    +10

    -2

  • 277. 匿名 2020/11/20(金) 11:57:30 

    貯金の無い男

    +17

    -0

  • 278. 匿名 2020/11/20(金) 11:57:44 

    >>254そこ結構大事ですよね、興味持てないのに押し付けって他人の気持ち分からない人だと思う

    +11

    -0

  • 279. 匿名 2020/11/20(金) 11:57:50 

    “自分が一番“
    自己中君!大人になれず
    苦労する。

    +25

    -0

  • 280. 匿名 2020/11/20(金) 11:58:49 

    >>13
    白馬に乗ったデブ。

    +42

    -1

  • 281. 匿名 2020/11/20(金) 11:59:27 

    アイドルオタク


    もう2度と関わりたくない。

    +18

    -0

  • 282. 匿名 2020/11/20(金) 12:00:06 

    おごり体質の人

    +7

    -0

  • 283. 匿名 2020/11/20(金) 12:01:47 

    親を見りゃ大体わかる

    +18

    -0

  • 284. 匿名 2020/11/20(金) 12:01:59 

    >>13
    白馬呆れたような顔してる
    「ぼく、こんなブサイク乗せるためにうまれてきたんじゃないのに」て。

    +111

    -0

  • 285. 匿名 2020/11/20(金) 12:02:37 

    食べ物の好き嫌いが多い
    中古車好きで何度も車を買い換える
    食事のマナーがなってない
    病気以外のデブ

    +19

    -0

  • 286. 匿名 2020/11/20(金) 12:02:57 

    極度の女好き
    バツ2
    借金持ち

    +13

    -0

  • 287. 匿名 2020/11/20(金) 12:03:03 

    意味無くタトゥー入れている人

    +20

    -0

  • 288. 匿名 2020/11/20(金) 12:04:35 

    >>262
    そうなんだよね。


    なかなかくたばらないうちに、ウンザリして離婚しちゃったよ。

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2020/11/20(金) 12:05:00 

    >>274地方だと家は建てる人多いもんね
    マンションがある少し都会なら一軒家建てなくてもいいけど

    +6

    -0

  • 290. 匿名 2020/11/20(金) 12:05:40 

    車の運転免許を持ってない人

    これは実際運転するかどうかは別にいい。

    持ってないというのは
    免許取れる知能がないのか、
    感情の起伏が激しかったり、精神コントロールできなかったり、てんかんなどの病気等で取れない、
    もしくは適性検査で引っかかって車校に入校すらできないのか、免許取るお金がないのか等

    いろいろ読み取ることができるから



    +23

    -3

  • 291. 匿名 2020/11/20(金) 12:06:30 

    >>16
    旦那だ。夜中外出して1時間しても帰ってこないので探しに行ったらコンビニのバイト君にガンダムのフィギュアを売りつけようとして話し込んでた。バイト君すごく困った顔してたから旦那の首根っこつかんで引きずって帰った(躁鬱の躁だった)ほかにもいろいろ店員さんに対して距離感とれてない感じだった

    +94

    -0

  • 292. 匿名 2020/11/20(金) 12:07:14 

    >>1
    職場でめちゃくちゃ評判のいい人。
    穏やかで怒ることのない人。
    気が利きて、ひたすら優しい人。
    大人の男に見える人。

    本性を隠して、いい人を演じてる可能性大。
    結婚したら豹変してモラハラ夫になるから要注意。

    +56

    -2

  • 293. 匿名 2020/11/20(金) 12:07:47 

    低身長の男
    プライドが無駄に高くてモラハラ気質、見えてる地雷だと思う

    +21

    -6

  • 294. 匿名 2020/11/20(金) 12:08:49 

    地頭が悪い

    +21

    -0

  • 295. 匿名 2020/11/20(金) 12:09:37 

    低所得なのに上昇する気はゼロ
    その癖、男尊女卑で家事育児は妻に全て丸投げ

    +18

    -0

  • 296. 匿名 2020/11/20(金) 12:17:07 

    >>1
    結婚しない方がいい男性の特徴、条件などを教えて下さい

    +56

    -0

  • 297. 匿名 2020/11/20(金) 12:20:27 

    >>251
    高校の時車校で出会ったよ
    歯無しだった
    虫歯の放置とタバコだと思う
    生活環境悪すぎやろてドン引き

    +33

    -0

  • 298. 匿名 2020/11/20(金) 12:21:40 

    一緒に支えあっていこうね、って言う人。
    大体自分は楽して嫁には厳しいから

    +20

    -1

  • 299. 匿名 2020/11/20(金) 12:21:52 

    クレジットカードを1枚も持っていない人
    使いすぎるから持たないならまだしも、そうでない場合は過去に自己破産した等社会的信用がないものかと思ってしまう

    +22

    -0

  • 300. 匿名 2020/11/20(金) 12:23:28 

    モラハラ

    +13

    -0

  • 301. 匿名 2020/11/20(金) 12:23:46 

    >>17
    元旦那全部当てはまるわ…

    +40

    -1

  • 302. 匿名 2020/11/20(金) 12:28:52 

    >>159
    2番目3番目の子は別の男と作った方が、生存戦略としては正しいからね。
    きらいになるのはわりと自然なのよね…やっかいな…と思うよ。

    +59

    -0

  • 303. 匿名 2020/11/20(金) 12:29:06 

    飲酒、タバコ、ギャンブル。この三つを絶対にやらない人。前の彼氏は全部あって、喧嘩ばかりで愛想つかした。いまの旦那は一滴も飲まないしどれもないからストレス激減

    +15

    -3

  • 304. 匿名 2020/11/20(金) 12:29:16 

    ギャンブル依存症、浮気症、転職を繰り返す、会社のお金を横領する、借金、裁判で訴えられる、嘘つき、前科持ち、お金を盗む

    +8

    -0

  • 305. 匿名 2020/11/20(金) 12:30:40 

    >>17
    おみくじみたいw

    +57

    -0

  • 306. 匿名 2020/11/20(金) 12:30:42 

    >>12
    ちゃんとデータ取ってイベントに照準合わせて行くっていう、所謂趣味として成り立っているパチンカーもいるからなぁ。

    暇だからとりあえず入り浸ってるようなパチンカスはダメ。絶対。

    +67

    -2

  • 307. 匿名 2020/11/20(金) 12:33:36 

    >>104
    77です!

    私も人が悲しんだり、寂しがっていたら黙って話聞いてバグしたり、手を握ったり自然にするものだと思っていました。

    それが出来ない人間が居ることに驚き、絶望しました。そして私の男の見る目の無さも…

    新婚当初、仕事も辞め県外へ引っ越して寂しくて不安で泣いてたら、少し離れた場所でただ話を聞くだけで(触れてこない)挙げ句の果てに「それは○○ちゃんが乗り越えないといけない事だから」と。

    は?!頼れる人が夫しか居ない状況のなかで、妻にそんなこと言うの?!と。

    思いやりの無さというか、あ!この人とはやっていけないわ。と思った瞬間でした。

    長々失礼しました。

    +62

    -2

  • 308. 匿名 2020/11/20(金) 12:33:50 

    >>284
    >>13
    凄いしっくりきた…。

    馬ってこんなに悲しそうな表情するんだね。😢💦

    +91

    -2

  • 309. 匿名 2020/11/20(金) 12:34:43 

    >>106
    お子さんとかいないの?
    子供いたら約束なんて守れなくなると思うが…。
    急に熱だした、怪我したとかさ。
    あるいは「あー、今日外食の予定だけどPTAの集まり長引いたから家にあるもので食べよ!」とかさ。
    そういうので予定なんてすぐ狂うと思うんだけど、それもダメなんだよね?

    なんかご主人息がつまりそうだね。約束したから守らなきゃ!ってずっと思ってるのしんどくない?

    +23

    -0

  • 310. 匿名 2020/11/20(金) 12:44:45 


    政治家
    結婚しない方がいい男性の特徴、条件などを教えて下さい

    +2

    -0

  • 311. 匿名 2020/11/20(金) 12:44:45 

    >>222
    外面がいいって困りますよね‥。私の父親も外面がいいけど中身やばい人で別居しました。しかも離婚に応じてくれないし、外面がいいから父親の正体を知ってる人以外味方するわで大変でした。周りからいい父親羨ましい言われた時には、もやもやします。

    +33

    -0

  • 312. 匿名 2020/11/20(金) 12:45:50 

    >>34
    これにマイナスつけた希少なあなた、どうか眞子さんから奪い取ってと小室圭と結婚してあげておくれ。頼むわ。

    +102

    -3

  • 313. 匿名 2020/11/20(金) 12:47:26 

    >>11
    それ本当大切!
    プライド高すぎると明らかに悪くても謝らないで言い訳してきたり「ガル子だって前は〜」とか始まる。

    +117

    -0

  • 314. 匿名 2020/11/20(金) 12:48:26 

    非常識な友達がいる男。
    私の旦那です。

    +4

    -0

  • 315. 匿名 2020/11/20(金) 12:49:11 

    自分大好きな人
    そういう人って自分を見てもらうことにしか興味がないから、相手(妻)の様子を見て気遣ったり思いやることがないですよ
    まあ、うちの夫がそうなのだが

    +17

    -0

  • 316. 匿名 2020/11/20(金) 12:50:08 

    優しすぎる

    優しいんじゃなくて、自分を守って素をださず、後々嫌味を言ってくる。

    +11

    -0

  • 317. 匿名 2020/11/20(金) 12:51:45 

    >>1
    家庭を築くという意思がない人。
    家族になるという意識がなくて独身時代と同じ様に振舞えると思ってる人。
    運命共同体になる覚悟がない人。
    個人主義の家庭であっても有事の際は団結しなきゃいけないって理解してない人。
    家庭の在り方をよく理解してない人っている。

    +59

    -0

  • 318. 匿名 2020/11/20(金) 12:52:19 

    >>235
    理系だったからわかる!

    非を認めない人多いよね。話し合いできない関係は辛いよ。

    理系の人で研究室の同期、会社の同僚以外に友達と本人が言い張る人がいない男は要注意。
    本人は友達と思っててもだだの同期だからね。
    そういう人は学生時代に彼女もいない。

    +38

    -1

  • 319. 匿名 2020/11/20(金) 12:54:06 

    ムカついても結局は許せる、認められる、良い意味で諦められる人

    +5

    -0

  • 320. 匿名 2020/11/20(金) 12:54:10 

    >>19
    義兄が全部当てはまる
    家族皆んなでご飯食べるときに自分の嫌いな物が並んでると機嫌悪くなっていていい歳して子どもすぎて気持ち悪い

    +40

    -0

  • 321. 匿名 2020/11/20(金) 12:59:26 

    情がないひとかな

    売店で仕事してるけど、この商品仕入れて欲しい!買いに来るから!と言ったからその人の為に仕入れたのに、買いに来なくなったり、挨拶の一言もなく移動してそれっきり
    そういう人は全員、愛想がよくて人当たりが良いい

    逆に愛想も良くないし特にペラペラ話さないけど、移動や転勤がある時にきちんと挨拶に来てくれて、近くに来たときはちょっとしたもの買いに来てくれて顔を見せに来てくれる

    付き合うだけなら前者みたいなタイプでも良いけど、結婚するなら後者が絶対いい

    +38

    -0

  • 322. 匿名 2020/11/20(金) 13:00:32 

    >>235
    4万が生活費ってこと?
    別れた方が、精神面含めて健康にもお財布にも優しくない?

    +35

    -0

  • 323. 匿名 2020/11/20(金) 13:01:52 

    >>19
    食べ物の好き嫌いが多いはガチ。

    育ちとか相手の親の教育が透けて見える。
    あと、その人自身の性格も癖が強いことが多いので一緒に生活するのは本当に大変。

    +53

    -3

  • 324. 匿名 2020/11/20(金) 13:02:46 

    >>106
    5ちゃんで
    こんな女とは結婚するな!
    に1番に貼られるね

    +22

    -1

  • 325. 匿名 2020/11/20(金) 13:08:01 

    >>323
    お母さんの手料理と外食以外食べられないという男に遭遇したことがある。
    そんな人にも彼女が居るんだと思うと、なんだかなー

    +14

    -0

  • 326. 匿名 2020/11/20(金) 13:10:50 

    >>290
    人間性って運転に出るから
    私も早い段階で免許証はチェックする
    ほとんど車に乗らないのにゴールドじゃない人は要注意
    ブルーだったら何で違反したのか絶対尋ねる



    +23

    -1

  • 327. 匿名 2020/11/20(金) 13:11:26 

    髪型とか服装とかいろいろ指図してきて自分好みの女に仕立て上げようとする男

    +15

    -2

  • 328. 匿名 2020/11/20(金) 13:13:25 

    >>25
    夫になる人の実家は重要だよね。
    金コマ系の親なら家計からお金渡さなきゃだし、将来無料の介護要員にされたりしがち。節約のために同居懇願とか。

    +31

    -0

  • 329. 匿名 2020/11/20(金) 13:13:39 

    >>290
    都会産まれで都会に実家があると持ってない場合も多いよ
    電車の方が便利で車の維持費が無駄だから

    +6

    -3

  • 330. 匿名 2020/11/20(金) 13:17:37 

    クリスマスケーキを親と25年以上一緒に食べてる男

    +7

    -0

  • 331. 匿名 2020/11/20(金) 13:17:59 

    >>1
    1、電話をしても折り返しが多い。
    2、家を教えない。呼ばれない。
    3、夜のデートがほとんど。
    4、割り勘。
    5、日曜日は会えない事が多い。(子持ちの可能性あり)
    結婚しない方がいい男性の特徴、条件などを教えて下さい

    +29

    -0

  • 332. 匿名 2020/11/20(金) 13:18:58 

    >>329
    余程の下流都民だと思う

    +2

    -5

  • 333. 匿名 2020/11/20(金) 13:19:37 

    >>94
    後者は愛着障害こじらせてる可能性高いもんね。
    親の愛情に恵まれないと成人してからも妙に構ってちゃんとか試し行為をしたりとか相手に受け入れて欲しくて振り回してくる可能性ある。

    +39

    -0

  • 334. 匿名 2020/11/20(金) 13:19:55 

    結婚しない方がいい人というか、付き合うのやめて別れた方がいい人なら分かる。

    家族を何年付き合っても紹介しない
    実家(もしくは一人暮らしの家)を教えてくれない
    土日はほぼ会えない
    送ってっても家が見える場所には降りない

    +16

    -0

  • 335. 匿名 2020/11/20(金) 13:20:10 

    自分は男ですが、感謝の気持ちを持たない(もってても薄い)ヤツはやめたほうがよいと思います。
    浮ついている場合が多い。
    結婚相手としては、幻滅するかも。

    +25

    -1

  • 336. 匿名 2020/11/20(金) 13:20:13 

    >>106
    わかる。わかる。
    結婚して幸せになれるのは、小さな約束を守る人です。

    +19

    -0

  • 337. 匿名 2020/11/20(金) 13:20:58 

    >>329
    そういう極貧やセコイ男とは結婚しない方が良いという事だと思うけど

    +8

    -3

  • 338. 匿名 2020/11/20(金) 13:21:19 

    野良猫をかわいそうって拾ってくるのに世話は母親まかせで自分は何もしない人

    +8

    -0

  • 339. 匿名 2020/11/20(金) 13:21:45 

    彼の家に週一でお母さんがきて、夕ご飯を作って帰る。彼も文句言いながら嬉しそう。気持ち悪い。

    +13

    -0

  • 340. 匿名 2020/11/20(金) 13:22:05 

    >>15大変だけど美味しいお野菜食べれてるのは農家さんに感謝だわ

    +92

    -10

  • 341. 匿名 2020/11/20(金) 13:22:39 

    >>335
    お金を持たない男はもっと駄目だよ

    +14

    -0

  • 342. 匿名 2020/11/20(金) 13:22:46 

    隙がない男。

    +3

    -0

  • 343. 匿名 2020/11/20(金) 13:25:45 

    >>48
    目から鱗。
    歯が汚い人はだらしない。面倒くさがりだから、長期的な付き合いや結婚に向いてないかもね。

    +49

    -0

  • 344. 匿名 2020/11/20(金) 13:26:33 

    結婚して子ども産んだとしてもずっと女でいてね、とか言ってくる人。(いずれ若くて綺麗な女に目移りする、見栄のために女を連れて歩くという思想)
    人間以外の生き物に対して慈愛の心が無い人。(道端にいる無害な虫をむやみに蹴飛ばしたりとか)

    +30

    -0

  • 345. 匿名 2020/11/20(金) 13:27:13 

    >>341
    お金はもちろん大事ですね。

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2020/11/20(金) 13:29:26 

    飲みに行くのが好きな人

    お金は使うは
    飲み屋のお姉ちゃんを持ち帰るは
    散々です。

    +16

    -0

  • 347. 匿名 2020/11/20(金) 13:32:53 

    良い歳していつまで実家暮らし。
    自力していない。
    マザコン男
    共通しているのが元彼です

    +9

    -1

  • 348. 匿名 2020/11/20(金) 13:36:28 

    アル中、浪費家、稼げない人

    +4

    -0

  • 349. 匿名 2020/11/20(金) 13:38:32 

    >>318
    そうそう。旦那も理系です。旧帝大数学科。
    かなり頭はいいかもしれないけど、そんなの何役にも立たないと悟った

    +22

    -0

  • 350. 匿名 2020/11/20(金) 13:40:06 

    >>322
    そうです。その4万から旦那のスマホ代2万、保険、ガソリン代等が出て行きます。
    生活費は0円ですね…

    +20

    -0

  • 351. 匿名 2020/11/20(金) 13:40:35 

    身近で離婚した人って、全員相手が低収入で耐えきれずってやつでしたよ
    やっぱ稼げないのはダメだと思う

    +38

    -0

  • 352. 匿名 2020/11/20(金) 13:42:40 

    口だけの人です

    +12

    -0

  • 353. 匿名 2020/11/20(金) 13:44:03 

    なんでもいい、コンプレックスの強いひと
    必ず地雷持ちになる

    +26

    -1

  • 354. 匿名 2020/11/20(金) 13:46:02 

    休日は朝から晩までギャンブル、モラハラ、マザコン、喧嘩すると口聞かない、ご飯食べない、数週間無視、食べ方汚い、おえつするとにかく下品

    大手勤めに安心して結婚して大失敗した
    元旦那みたいな人

    +16

    -0

  • 355. 匿名 2020/11/20(金) 13:47:00 

    つきあってて、しばらくしてマウントとるようなことが始まったら、気をつけて。
    モラハラする人は、モラハラを受け止めてくれる人を探してて、試し行為だから。
    モラハラされても、取り敢えずにこにこして相手してくれる人を探してる。
    怒って切れてくるとか、言いまかされるとつまらないから。
    犠牲になってくれる相手。
    結婚したら本格的にモラハラしてきます。

    +34

    -0

  • 356. 匿名 2020/11/20(金) 13:48:56 

    自分が嫌な事を嫌だって伝えてるのに続行し続ける人。

    +28

    -1

  • 357. 匿名 2020/11/20(金) 13:49:58 

    謝らない人

    +17

    -0

  • 358. 匿名 2020/11/20(金) 13:53:31 

    暴力とアルコール依存
    治らない。
    生まれ持った持病みたいなもの。

    +23

    -0

  • 359. 匿名 2020/11/20(金) 14:01:52 

    つまずいてこけるとか物を落とすとか、何かちょっとどんくさいことしたときにフォローもなく「何やってんだよ」っていう顔する人。
    結婚したら、困ってるときにまず助けてくれないし、病気したときに「で俺の飯は?」っていうタイプ

    +46

    -0

  • 360. 匿名 2020/11/20(金) 14:03:59 

    児童養護施設育ち。
    申し訳ないけど、施設育ちの男と結婚した女性に聞いた施設育ち男女ともに常識外すぎる。
    施設の育て方が悪すぎ。

    +1

    -9

  • 361. 匿名 2020/11/20(金) 14:05:08 

    >>1
    マメで人当たり良くて悪口言わなくて席優先や鞄持ってくれる、母親大事にしてて迷惑かけないように奨学金で進学、物欲がなく高い物を買わないし車も身の丈にあったものを買う。同年代では第一次ブームぐらいの時には結婚の話をしてくれる真剣さがある。

    と思ってた元旦那、物欲ないけどほぼギャンブルに使ってるのか一向に貯金できない人だったしタバコ辞めたって言いつつ人からもらったタバコは吸ってることにならないとか、女好きすぎてめちゃくちゃ浮気してたし、ホテル代出した女のこと友達に言いふらしてバカにしてた。人間関係だけじゃなく時間とかお金全てにだらしなくて色々な支払いを滞納。
    シングルマザーの義母は余裕がないし常識もなかった。ただ何が女の人から受けが悪いか知ってるからめちゃくちゃ尽くすし隠す。好意を持たれた瞬間に捨てるゲームしてて気持ち悪かった。
    こんな旦那だったら幸せだなって思わせる将来の理想像とか語ってくるんだよね。
    でも9割が嘘でできてるような人だった。
    持ち物とかでいい人かなんて分からない、外の面ですら変な印象持たせるほど遊び人も馬鹿じゃないなと。辛い経験でした。長文すみません。

    +54

    -0

  • 362. 匿名 2020/11/20(金) 14:07:29 

    私もオトクな結婚したさにいろいろ研究しました!
    結果…

    魚の食べ方、歯並びにその家の育ちが出ます。

    車の運転の仕方、お金の使い方にその人となりは如実に出ます。

    皆さまに幸多からんことを!

    +21

    -0

  • 363. 匿名 2020/11/20(金) 14:08:22 

    >>307
    えー!夫についていくために仕事もやめて知らない土地に来たのに、そんな「自分で乗り越えるものだよ」って正論言われても・・・・それは絶望しますね。
    なんというか、こういう人と過ごしてるとあまりの思考回路の違いに「本当こんな人が世の中にいるんだ・・」って思っちゃいますよね。
    体験談ありがとうございました。

    +38

    -0

  • 364. 匿名 2020/11/20(金) 14:09:18 

    >>1
    自分より立場弱い人に、ありがとう、ごめんなさいを言わない人

    +42

    -0

  • 365. 匿名 2020/11/20(金) 14:10:14 

    はじめから頼れる尽くしすぎの優しすぎる人は気をつけてください
    お姫様扱いされるのは入籍日まで
    翌日以降、別人のモラハラ男になります

    どういう親に育てられたか見る





    +19

    -0

  • 366. 匿名 2020/11/20(金) 14:11:03 

    仕事が続かない

    +9

    -0

  • 367. 匿名 2020/11/20(金) 14:12:10 

    >>318
    工学部の学生って彼女いない人が大半だと思うけどね
    なんせ女がどこにもいないから

    +5

    -2

  • 368. 匿名 2020/11/20(金) 14:12:46 

    相手の運転する車に乗る機会があるなら、そこは素が出るところだから要チェック。
    余裕がない時にまわりにどういう対応をとるかがわかる。
    あからさまにイライラを相手にぶつけるのか、一緒にいる自分に愚痴ってくるのか、しょーがないよねーって流せる人なのか。

    うちの夫、基本平常心だけど余裕がない時は簡単にイライラを出す人だった。音を立ててモノを扱ったり。夫も私も車持ってなくてレンタカーも借りた事ないから、今となっては一度くらい乗っておけばよかったと思うよ。
    新婚当初にそういう夫の一面を見て、ダメかも・・と絶望したから。

    +9

    -0

  • 369. 匿名 2020/11/20(金) 14:17:03 

    型落ちレクサスや外車買うような、稼ぎないくせに貧乏見栄っ張り
    一生金に苦労するよ

    +23

    -0

  • 370. 匿名 2020/11/20(金) 14:17:53 

    低収入

    +2

    -0

  • 371. 匿名 2020/11/20(金) 14:22:05 

    美人好き

    男は皆美人が好きだけど、特に美人を選り好みしてる奴は要注意。

    あと誉め言葉が「可愛い~」しか言わない男ね。

    こういうやつらはめちゃくちゃ浮気する

    +27

    -0

  • 372. 匿名 2020/11/20(金) 14:23:16 

    運転が下手な人

    +1

    -1

  • 373. 匿名 2020/11/20(金) 14:23:32 

    >>1
    女子高生の着衣巨乳最高!!!

    +1

    -3

  • 374. 匿名 2020/11/20(金) 14:25:22 

    >>106
    融通の効かない人とは結婚しない方が良いかな

    +23

    -0

  • 375. 匿名 2020/11/20(金) 14:26:16 

    >>351
    それ
    旦那さんが高収入とかイケメンで浮気されたから離婚とかまじでない

    周りは旦那さんは浮気とは無縁、ルックス並み以下、低収入、二馬力家事丸投げされた人が離婚してるわ

    +15

    -2

  • 376. 匿名 2020/11/20(金) 14:26:24 

    >>284
    馬の方が気品があってイケメン

    +41

    -1

  • 377. 匿名 2020/11/20(金) 14:28:19 

    >>368
    こっそりドライブレコーダーとかチェックするのもいいかもね。
    どんな運転をしているかで相手の性格がわかる

    +6

    -0

  • 378. 匿名 2020/11/20(金) 14:35:45 

    やたらと上手いことばかり言う人。

    将来出世する→虚言
    親から財産沢山もらえる→虚言
    俺は凄い→虚言

    こう言う人と結婚したら、すべて逆の人生になってます。で、決まって「仕方ないだろ怒」「お前のせいだ怒」とかキレる。

    +14

    -0

  • 379. 匿名 2020/11/20(金) 14:37:40 

    >>1
    無能
    貧困
    不潔
    生理的に無理な見た目
    デリカシーなし
    上記1つでもあったら無理

    +20

    -0

  • 380. 匿名 2020/11/20(金) 14:40:08 

    >>17
    精神病の既往歴を隠してる男も追加で

    +35

    -1

  • 381. 匿名 2020/11/20(金) 14:40:28 

    >>369
    私も一票入れる。
    見栄っ張りは散々苦労させられるよ。

    +15

    -0

  • 382. 匿名 2020/11/20(金) 14:44:16 

    息を吐くよに嘘をつく人。

    信用出来ない、嘘の上塗りで辻褄合わせが大変。
    変なプライドが高い、外面だけは良い家族だか、中はギスギス。

    +18

    -0

  • 383. 匿名 2020/11/20(金) 14:45:47 

    マンガのだめんずうぉーかーに登場する男全部。

    +3

    -0

  • 384. 匿名 2020/11/20(金) 14:49:35 

    家族経営で事業をやってる家の息子。
    特に嫁に行った小姑が何故か事務で手伝ってたりしたら最悪ですよ。

    +17

    -0

  • 385. 匿名 2020/11/20(金) 14:49:39 

    すぐに機嫌が悪くなる、落ち着いて話し合いが出来ない、浪費が激しい、一人暮らしした事がない、など。

    +10

    -1

  • 386. 匿名 2020/11/20(金) 14:50:05 

    >>85
    これ本当に嫌だ
    正直今まで付き合ってきた他の女性やパートナーにも同じようにしてきたんだろうなって思うし
    時間やお金をかけて矯正したり治るもんでもないから嫌

    +24

    -0

  • 387. 匿名 2020/11/20(金) 14:57:41 

    モラハラ気質。

    人のこと小馬鹿にする人は長くいると自分のことも馬鹿にしてくるよ。

    +24

    -0

  • 388. 匿名 2020/11/20(金) 14:57:55 

    >>17
    親父大体当てはまってるよw
    冷たくはないし宗教にも入ってないけど、相手家族はよく調べた方が良い!
    親父の弟が人に利用されやすく借金癖がある。しかも母親が借金肩代わりで3桁ぐらい払った。親父は頑固で仕事もそこまで続かない(向き不向きあるから仕方ないけど)上に低賃金で働いてるから貯金とか殆ど無い
    田舎だからまだ何とかなってるのかも。上に姉がいるけど長男で農業もやってる(笑)
    結論最悪。でも母親は庇うからどっちもどっち
    性格もどっこいどっこいだし、、

    +4

    -0

  • 389. 匿名 2020/11/20(金) 15:02:26 

    モラハラ男

    +12

    -0

  • 390. 匿名 2020/11/20(金) 15:07:38 

    年収500万程度なのに10万円福袋とか買っちゃうやつ。それも百貨店じゃなくて好きなプロ野球チームの。

    +4

    -1

  • 391. 匿名 2020/11/20(金) 15:08:24 

    不器用。発達障害が強い人

    +7

    -0

  • 392. 匿名 2020/11/20(金) 15:10:28 

    >>354
    あら?私の元カレみたい!
    私の元カレはそれにギャンブルの借金もあったわ!
    結婚考えてたんだけど…
    結婚しなくて良かった♡

    +5

    -0

  • 393. 匿名 2020/11/20(金) 15:10:45 

    バツイチで前の奥さんの悪口ざんまい、かつ養育費も踏み倒し。

    +6

    -0

  • 394. 匿名 2020/11/20(金) 15:13:17 

    >>1
    話し合いができない人
    結婚生活は話し合いや決め事の連続だから意見が食い違うたびにすぐ義実家に帰ったり、不機嫌に無視し続けたりするタイプとは長続きしない。
    些細な事に思えるかもしれないけど、ありがとうとごめんなさいがきちんと言える人と結婚した方が幸せだと思う。

    +57

    -0

  • 395. 匿名 2020/11/20(金) 15:15:13 

    >>70
    『結婚したいと思ってるよ』

    +5

    -0

  • 396. 匿名 2020/11/20(金) 15:15:54 

    誰にでも優しい

    +3

    -0

  • 397. 匿名 2020/11/20(金) 15:16:04 

    >>1
    借金、ギャンブル、女好き、仕事しない

    人としても終わってます

    +19

    -0

  • 398. 匿名 2020/11/20(金) 15:17:44 

    モラハラ男は睡眠時間がなくなります

    最低の人間

    +8

    -0

  • 399. 匿名 2020/11/20(金) 15:17:48 

    >>335
    男性の意見、参考になります。

    +6

    -0

  • 400. 匿名 2020/11/20(金) 15:19:41 

    例え高学歴高収入イケメンであっても、中身のない人はダメだ

    35歳なのに25人の中から結局選んだのは22歳の大学生…
    バチェロレッテからの久々にバチェラー1 見返して、改めて思った(観てない人ごめんね)

    +7

    -0

  • 401. 匿名 2020/11/20(金) 15:20:04 

    >>148
    そもそも何でも妻優先という考えもおかしくない?
    貴方も自分の母親と旦那で考えてみたら分かると思うけど、そんなものは時と場合によるでしょ。
    それを一概に母親を優先したらマザコンと決めつけて叩くのがどうかしてると言ってんの。
    結局自分に都合悪いとマザコンってレッテル貼りたいだけにしか見えないから可哀想

    +17

    -17

  • 402. 匿名 2020/11/20(金) 15:22:12 

    >>231
    ホントこれ
    仕事の愚痴言っても「まあ働くってそう言うことだよね」「自分で選んだ結果でしょ?」
    テレビ見て何か言っても「まあ人によるよね」

    別にそういうの求めてないんだよなぁ

    うちはもう「疲れた〜」すら夫の前では言わない。相手ロボットだから

    +42

    -1

  • 403. 匿名 2020/11/20(金) 15:23:43 

    >>312
    ほんと!その通り!どうか日本国民のために小室を引き取ってください。もれなく毒母もついてきますが…

    +51

    -0

  • 404. 匿名 2020/11/20(金) 15:24:10 

    日本の男
    男尊女卑主義、女性差別主義、外国人差別主義、ロリコン、亭主関白

    +1

    -8

  • 405. 匿名 2020/11/20(金) 15:26:17 

    >>18
    1年以上前歯が1本ないのを放置している人が好きなんですが、付き合えもしないし諦めようかな・・・

    +27

    -0

  • 406. 匿名 2020/11/20(金) 15:32:51 

    一人息子、田舎育ち

    +3

    -0

  • 407. 匿名 2020/11/20(金) 15:35:18 

    言葉と行動が一致していない人は、
    口だけ=嘘付きで軽薄な薄っぺらい人間です。

    束縛が激しい人は、
    相手をコントロールしたい支配的な面がある=モラハラ、DVの気があります。

    自分に自信のない人は、口だけの言葉を信じてしまったり、束縛をそんなにまで私を愛してくれているのね、と勘違いしてしまうことがあると思います。
    気を付けてください。

    +28

    -1

  • 408. 匿名 2020/11/20(金) 15:41:29 

    >>251
    民度の低い居酒屋とか飲食の店員の男性は大半歯を磨かないので口臭と歯無しが多いよ
    本当に民度の低い飲食の男性だけはやめておいた方が無難

    +39

    -1

  • 409. 匿名 2020/11/20(金) 15:43:09 

    社会人サークルやってて、BBQとかお泊り会とか毎年やっちゃう人
    自分がサークルに一緒に入ってるならまだしも入ってないなら辞めたほういい。
    そういう人結婚しても変わらないよ

    バスケサークルに入ってるけど毎週火曜と金曜バスケだしこっちよりもサークルのが大事みたい

    +11

    -0

  • 410. 匿名 2020/11/20(金) 15:46:15 

    発言と行動が伴ってない人。

    +8

    -0

  • 411. 匿名 2020/11/20(金) 15:50:54 

    >>1
    話し合いができない。
    これに限る!

    +40

    -0

  • 412. 匿名 2020/11/20(金) 15:51:23 


    これ分かる!!!
    私の父親だ笑

    家では無愛想でちょっとモラハラ

    +5

    -0

  • 413. 匿名 2020/11/20(金) 15:51:49 

    >>34
    わたし正直外見はタイプですw

    +4

    -46

  • 414. 匿名 2020/11/20(金) 15:55:44 

    別れた彼氏のモヤモヤポイント
    ・酒癖が悪く店員にウザ絡みする
    ・箸の持ち方が直されていない
    ・食への執着が強すぎる(エネルギーの向かう先が女遊びでは無くグルメなお店)
    ・思い通りに行かないと急に態度が冷徹になる
    ・面倒なことはシャットアウトする

    いいところと並べても厳しいよね‥

    +13

    -0

  • 415. 匿名 2020/11/20(金) 16:02:08 

    話し合い出来ない
    謝らない
    反省しない

    逆にこれが出来る人なら、ほとんどの問題は2人でクリアしていける

    +31

    -0

  • 416. 匿名 2020/11/20(金) 16:04:26 

    恋愛を本当に楽しんでいる人。

    口は上手いし、そういうのは恋愛関係の時は凄く心地いいけど、いざ結婚ってなると不安要素でしかない。
    言葉のやりとりを楽しむのはいいけど、結婚の話しても恋愛の延長みたいに考えてる人がいて嫌な予感がしたので別れた。

    +18

    -0

  • 417. 匿名 2020/11/20(金) 16:06:04 

    シンパパ、元ヤン、やりチン、色黒、建設業の成金、高級車、高身長、、、

    +13

    -0

  • 418. 匿名 2020/11/20(金) 16:09:13 

    >>244
    最初からそんな調子だと、深く関わったらもっと違和感を覚えると思う
    モヤモヤする人と付き合うのは、時間の無駄
    早い段階で冷静に判断できて、良かったね

    +13

    -0

  • 419. 匿名 2020/11/20(金) 16:09:35 

    自分を曲げない人

    薬飲めば治るのに飲まないとか
    度を超えた悪いところをこっちが指摘しても理解できなくて「お腹痛い」って言うし
    車の運転の仕方もとにかく変?で自分が話したかったら交差点(信号はないとこだけど)でも止まるし
    とにかく察することができない自分のしたいようにする人で一緒にいると他の人に迷惑かけるんじゃと不安だった
    「よしよしして〜」とか27歳の男に言われて本気で将来無理だと思った
    年収1000万超えてたし多分今はその5倍行ってると思うけど気持ち悪すぎた
    私の判断は間違ってない

    +22

    -0

  • 420. 匿名 2020/11/20(金) 16:10:28 

    やっぱり育った環境がほぼすべて
    両親、兄弟を見てまともな人達ならまず半分以上はクリア

    +26

    -0

  • 421. 匿名 2020/11/20(金) 16:12:19 

    女は同居して当たり前の価値観の男
    婿取り姑の母親がいる男(嫁に行った苦労を知らないから同居したがるアホなババアとマザコン息子)
    結婚前から二世帯住宅にリフォームしたり実家敷地内に新築一戸建てを建てる男

    +8

    -0

  • 422. 匿名 2020/11/20(金) 16:15:15 

    束縛してくる人は、絶対やめた方がいい

    遊び人だから

    自己肯定感低い女子は
    「そんなに私のことが好きなんだ。愛されてるなぁ」って思う


    友達の話だけど、友達が飲みに行ったときに彼氏が心配しすぎて後輩をお店に行かせようとしてた。
    そんなに心配なのかなあ?愛されてるなって感じて結婚して、2年後の今、モラハラすぎて毎日嫌味毎日不機嫌こうしろああしろ、地獄のような毎日だから。

    +26

    -0

  • 423. 匿名 2020/11/20(金) 16:15:26 

    働かない男

    +3

    -0

  • 424. 匿名 2020/11/20(金) 16:16:59 

    >>5
    クチャラーもね

    +28

    -0

  • 425. 匿名 2020/11/20(金) 16:18:06 

    40歳過ぎて家事能力なしの実家暮らし
    同居希望、男側の実家近くに住みたがる
    こんな男の家に嫁いだら、女は義父母の介護要員にしかならない。
    旦那の世話、義親の介護
    どんな罰ゲームなのよ(笑)

    +19

    -0

  • 426. 匿名 2020/11/20(金) 16:19:11 

    休みの日に寝てばかりいる男。
    向上心がない人は将来性なし。

    母親の言いなりになっている男。
    将来結婚しても味方になってくれません。

    タバコを吸う、お酒を毎日飲む習慣がある人。
    依存症体質。頑固で自分を曲げません。

    +27

    -0

  • 427. 匿名 2020/11/20(金) 16:22:32 

    ナルシスト

    +5

    -0

  • 428. 匿名 2020/11/20(金) 16:41:39 

    >>130
    最近アスペルガーの彼氏と別れたばかりなので、あなたのアドバイスに救われました

    会うたびに傷つくような事を言われて、振り回されて、自己肯定感も下がって、ボロボロになりました

    それでも時々思い出してしまってたけど、結果的には良かったと思って前向きに捉えます

    +34

    -0

  • 429. 匿名 2020/11/20(金) 16:42:02 

    夢語るフリーター

    +6

    -0

  • 430. 匿名 2020/11/20(金) 16:45:06 

    >>33

    これ分かる!!
    私の父親、家では無愛想だし少しモラハラ

    +58

    -0

  • 431. 匿名 2020/11/20(金) 16:48:23 

    >>414
    昔付き合ってた男とソックリだわ 笑
    幼稚でモラハラだから、やめといて本当に良かったと思うよ

    モヤモヤする時間も勿体ないくらい、しょうもない男だと思う

    +5

    -0

  • 432. 匿名 2020/11/20(金) 16:49:59 

    >>118
    友達いない人って、妻を束縛する傾向にあるよね

    +19

    -0

  • 433. 匿名 2020/11/20(金) 16:53:03 

    >>45
    なるほど。

    夫からとてもいいにおいがする私は 遺伝的には離れてるということかー

    +62

    -0

  • 434. 匿名 2020/11/20(金) 16:54:53 

    >>130
    どんなことをされたんですか?

    +7

    -0

  • 435. 匿名 2020/11/20(金) 17:03:25 

    借金ある人

    +5

    -0

  • 436. 匿名 2020/11/20(金) 17:08:43 

    お金を借りることに躊躇ない人

    金銭感覚の違いはなかなか厳しい

    +3

    -0

  • 437. 匿名 2020/11/20(金) 17:11:33 

    >>405
    悪いけど、まともじゃないと思う。
    前歯なんて目立つのに放置とか、狭い世界しか見えてない人だよ。

    +59

    -0

  • 438. 匿名 2020/11/20(金) 17:14:16 

    実家暮らしなのに、親もその人もNHKの受信料を払ってない家庭はおかしい。もちろん払いたくないという気持ちはわかるけど、頑なに払おうとしない家庭は問題がある。

    +2

    -3

  • 439. 匿名 2020/11/20(金) 17:17:18 

    >>282
    同僚がおごり体質でおごってくれるのはありがたいんだけど、奥さん大変だろうなと思ってる。どうしても女性の同僚には払わせたくないんだって。もし一般社員の旦那が奢り体質だったら嫌だわ。

    +4

    -0

  • 440. 匿名 2020/11/20(金) 17:20:46 

    >>437
    そうですよね。1年くらい前に出会ったころは歯医者に行く!と言ってましたがずっと放置。
    昨日ちょうど気まずくなることがあったので距離置きます( ;∀;)

    +23

    -0

  • 441. 匿名 2020/11/20(金) 17:26:05 

    >>11
    モラハラはこれだよ。ありがとうも言わない。

    すべてはおまえのせい。俺はわるくない。

    全ては俺様のおかげ。
    やってもらって当たり前の世界。むしろやらせてやってる、ありがたいだろ?って考え。

    +83

    -0

  • 442. 匿名 2020/11/20(金) 17:26:18 

    結婚前の息子に家を建てさせる両親を持つ男。
    うちの義母は、息子に家を建てさせ、リフォームさせ、そして同居させる。
    結婚前に義母の写真を見せられた時、人相が悪いなと思ったが、あまり気にせず結婚してしまった。
    今、義母と同居してる。
    食事、家事は別だけど、水道光熱費は我が家持ち。
    家賃なんかもらってない。
    それなのに、孫の成長は間近で見れる。
    美味しいとこどり。
    ムカつくわ。
    正直、コロナで逝ってほしい。
    だけど、医療従事者にご迷惑をかけてしまう。
    他の病気でぽっくり逝って欲しい。
    コロナだから、本当に身内だけで葬式できるし。

    +3

    -0

  • 443. 匿名 2020/11/20(金) 17:27:14 

    >>16
    フレンドリーというかかなり丁寧に接している。理由は悪者になりたく無いから。自己保身の塊だから。私がそうであるように、男性にも当てはまる人は居るかもね。態度が良すぎても考えものということ。

    +52

    -1

  • 444. 匿名 2020/11/20(金) 17:30:10 

    >>2
    逆にお母さんに異常に冷たいのもダメ。

    訳あってーとかならともかく、母親に対する態度は将来の嫁に対する態度って本当に当たってる。

    母親とまともな関係を取れなかった人は、よほどその他の人との環境で成長できなかった限り拗らせてる人が多い。

    +52

    -3

  • 445. 匿名 2020/11/20(金) 17:31:02 

    ・無駄にプライドが高く、能力に見合わない権力や名声をほしがる
    ・努力ができないため仕事が続かず、何歳になっても自分探しばかりしている
    ・自力で努力するのではなく、甘言で上位者に取り入ってうまい汁を吸おうと画策する
    ・借金すること、それを踏み倒すことに抵抗がない
    ・母親と親離れ子離れできていない、するつもりもない
    ・身内に不審死や自殺した人が複数いる
    ・反社組織の人間とつながりがある


    このうちのどれか1つでも、結婚は無理だわ。

    +12

    -0

  • 446. 匿名 2020/11/20(金) 17:33:22 

    >>44
    かなりの金持ちでもないのに外車乗ってるやつはほぼ俺様タイプだった。ケチも多かった。

    気をつけて!

    +15

    -0

  • 447. 匿名 2020/11/20(金) 17:36:20 

    自慢話ばかりする人
    虚言癖の可能性あり

    +6

    -0

  • 448. 匿名 2020/11/20(金) 17:43:02 

    >>6
    かがみ

    +1

    -4

  • 449. 匿名 2020/11/20(金) 17:43:18 

    何かと口出ししてきて仕切りたがる義実家でないこと。

    義実家と合わないと辛い結婚生活になる。

    +4

    -0

  • 450. 匿名 2020/11/20(金) 17:45:32 

    >>77
    わかるなぁ
    弱ってるってわかってて、何もできない人って妻から目を反らして逃げてるよね。やっぱり人として頼れないからSOSを出しても無駄だと思ってしまう。精神的には仲の良い女友達のほうがよっぽど頼りになる。

    結婚しないほうがいい男性は、寄り添えない人、話し合いがマトモにできない人かな。

    +52

    -0

  • 451. 匿名 2020/11/20(金) 17:47:34 

    ケチ

    不要な贅沢をしたがらない倹約家ならいいけど、ただ自分のお金を減らしたくないがゆえに、妻にも色々制限を求める男。

    お金を減らしたくないだけなので、使ってはいけない理由に客観的な理由がなく、たまに自分だけが納得する理由だけでお金を使うことがある。

    妻子の病気や怪我も見捨てる可能性がある。それでも自分の病気怪我には、惜しみなく使う。

    元旦那のことです。

    +23

    -0

  • 452. 匿名 2020/11/20(金) 17:49:36 

    韓国人。DVする奴が多い。

    +20

    -0

  • 453. 匿名 2020/11/20(金) 17:53:56 

    >>440
    新しい、良い出会いがあるといいね。

    +30

    -0

  • 454. 匿名 2020/11/20(金) 17:54:16 

    山口や渡部、清原和博みたいな輩

    +11

    -0

  • 455. 匿名 2020/11/20(金) 17:55:03 

    なかなか結婚しない男。二年まってダメなら、次行った方がいい。

    +31

    -0

  • 456. 匿名 2020/11/20(金) 17:58:20 

    ああ言えばこう言う男。
    理詰めして言い負かして俺TUEEEEする論破大好き男。
    バレなきゃ嘘ついてもいいっしょ男。

    +15

    -0

  • 457. 匿名 2020/11/20(金) 17:58:44 

    やっぱり頭悪いと大変だよ
    学歴じゃなくて頭。

    +29

    -0

  • 458. 匿名 2020/11/20(金) 18:06:15 

    >>25
    ほんとに、彼の両親をよく観察すべき
    お金や仕事に対して計画性が無いとか、精神疾患がいないかとか
    年をとるにつれ親に似てきます
    あとは、転勤族もやめたほうがいい


    +35

    -0

  • 459. 匿名 2020/11/20(金) 18:08:19 

     生理的に受け付けない人。
    お金があっても無理。

    +9

    -0

  • 460. 匿名 2020/11/20(金) 18:09:49 

    優しいし連絡もマメだけど、20代で6回転職した男はダメでしょうか?
    次の就職先も決まってないのに今の職場も辞めると言っています。

    +13

    -0

  • 461. 匿名 2020/11/20(金) 18:10:23 

    混んでるお店などでイライラする人は辞めたほうがいい。
    人が多くても楽しく買い物したり、遊んだりできる人のほうが楽しく過ごせる。

    +22

    -0

  • 462. 匿名 2020/11/20(金) 18:10:47 

    >>12
    お寿司食べたいなあ


    ウシジマくん読んだら絶対ダメなのわかる

    +9

    -2

  • 463. 匿名 2020/11/20(金) 18:11:18 

    >>1
    1〜50までに浮気症が入ってない事に驚き‼️
    浮気は心の殺人だと、思ってるよ

    +7

    -0

  • 464. 匿名 2020/11/20(金) 18:14:36 

    >>2
    過去にマザコンかなと思う人と付き合ったけど、
    自分で物事決められずママに頼る男は勿論願い下げだけど、
    だからと言ってお母さん及び親の言う事を全く聞かない自由人が、将来他人である嫁の言う事を素直に聞くとは思えないので、人のお叱りはちゃんと受け止めるのかは見ておくべきだと思った

    +30

    -3

  • 465. 匿名 2020/11/20(金) 18:16:20 

    >>455
    これは年齢にもよる

    +9

    -0

  • 466. 匿名 2020/11/20(金) 18:19:17 

    >>367
    男の子多い工学部だったけどコミュ力ある子とかはしっかり彼女いたよ。
    バイト先とか高校とか幼馴染とかサークルとか就活でとか出会いは色々あるよ。

    ただ就活のスーツを自分で買いに行かないでママに買ってきてもらったりとかの人とかもいた。

    +7

    -2

  • 467. 匿名 2020/11/20(金) 18:20:11 

    ダイエットの妨害をしたり太らせようとする
    人並みのメイクやお洒落にも浪費家呼ばわりでケチをつける
    とにかく女が綺麗になる事を面白く思わない男は間違いなくモラハラ

    +9

    -0

  • 468. 匿名 2020/11/20(金) 18:21:23 

    音楽が趣味

    +1

    -0

  • 469. 匿名 2020/11/20(金) 18:27:11 

    >>453
    わざわざご返信ありがとうございます(>_<)
    新しい出会いに向けて自分磨きがんばります!!

    +17

    -0

  • 470. 匿名 2020/11/20(金) 18:27:16 

    思いやりのない人。自己中

    +5

    -0

  • 471. 匿名 2020/11/20(金) 18:28:32 

    子供を捨てた男。どれだけ綺麗事言っても信用ならない

    +24

    -0

  • 472. 匿名 2020/11/20(金) 18:34:40 

    自己評価が高すぎる男。たいてい愚痴っぽいから疲れると思う。

    +9

    -0

  • 473. 匿名 2020/11/20(金) 18:35:02 

    バンドマン(趣味含む)

    +9

    -0

  • 474. 匿名 2020/11/20(金) 18:39:30 

    KK

    +6

    -0

  • 475. 匿名 2020/11/20(金) 18:44:57 

    物音がうるさい人
    足音、ドアの開け閉め、荷物を置く時などの生活音がうるさい人は、これまでの生活で誰にも注意されてないってことだから義実家にも問題あり。
    人を思いやったり気遣ったりができないタイプ。

    と、私のクソ旦那と義実家を見てて思う。

    +22

    -0

  • 476. 匿名 2020/11/20(金) 18:46:16 

    >>463
    当たり前すぎるからじゃない?

    +7

    -0

  • 477. 匿名 2020/11/20(金) 18:58:48 

    家事をしてるかどうかは日常に滲み出るからよく観察した方がいいよ。お互いが一人暮らし出来るレベルだとすごく楽。

    +4

    -0

  • 478. 匿名 2020/11/20(金) 19:02:08 

    >>409
    わかる。たまに遊びに行くのは全然いいんだけど
    四六時中そういう活動に精出してる人っている。
    Twitterとかで仲間募ったり、見境なく誘いまくるし、首突っ込む。
    忘年会20連勤!掛け持ちもあり!!なんて自慢話することが生き甲斐。
    また人付き合いってお金かかるので、大抵お金がない。

    +5

    -0

  • 479. 匿名 2020/11/20(金) 19:05:12 

    >>455
    アラサー31の時の彼は2年半で別れた。
    別れた半年後の彼氏は知り合って2年で今月入籍します。もう35になってしまった!すぐ子供できても36だわ。高齢出産だわ。
    結婚してくれないなら早く踏ん切りつけたほうがいいと思う。

    +20

    -0

  • 480. 匿名 2020/11/20(金) 19:08:10 

    お酒、タバコ、パチンコする人

    +9

    -0

  • 481. 匿名 2020/11/20(金) 19:08:19 

    やたら喋る男はやめた方がいい

    +8

    -0

  • 482. 匿名 2020/11/20(金) 19:11:01 

    >>141
    なるべくSNSはしていない男性がいい。
    特にツイッターを匿名でやってて毎日更新してるアラサー以上の男って、かまってちゃんの自分大好きメンヘラが多い。
    それに関連して常にスマホ手放さずにネットやってる男は結婚しても家事育児に参加せずにソファでゴロゴロとゲームしてるよ。
    ギャンブル、酒、風俗以外にネット中毒男も注意しといた方が良い。

    +18

    -0

  • 483. 匿名 2020/11/20(金) 19:16:36 

    >>53
    お互いの覚悟が足りないよね
    バツありの人はいまいち信用できない

    +23

    -2

  • 484. 匿名 2020/11/20(金) 19:16:56 

    パヨク。独身は売国行為

    +3

    -0

  • 485. 匿名 2020/11/20(金) 19:18:46 

    >>434
    説明するのが難しいんですけど、
    精神的にじわじわ孤立していく感じですかね?
    基本的に共感をしてもらえない、人の気持ちを理解しずらいため、常識が通じないと言うか、
    冗談とか言っても伝わらないし、話の裏を理解しない。

    例えば、
    相手が浮気した時も、
    『なんでそんなに怒ってるの?
    そんな傷付けてしまうなら、君は僕と別れて他の人と付き合った方がいいのかもしれないね(他人事』
    とか言われて、何で傷ついたかを説明して理解してもらっても
    『わかった。
    悲しませたくないから浮気はしないけど、
    この先ずっと浮気しないと約束する事はできないよ。
    未来はわからないし約束すると嘘になるかもしれないから。
    嘘はつきたくないんだ。
    浮気をしないように努力はするけどね』

    とか、正直すぎて安心をくれなかったり、
    空気読めなくて、落ち込んでる時に
    追い討ちかけるようなことを言われたり、
    僕は僕、君は君でしょ?って感じで、
    心で繋がれないと言うか。。。
    こう言ったら傷つくかな?と相手を思いやるワンクッションがないため、日常的に喧嘩もしてないのにいきなり傷付けられることを言われたり、
    純粋すぎる子供が、悪意なく人を残酷に傷付けるみたいな感じというか。

    普通のカップルや夫婦が当たり前と思うことさえも当たり前ではない、相手を理解しようと気持ちをすり減らして相手と向き合っていった結果、自分の心が無くなってしまう。
    そんな感じでした。
    最後の方はなにが良くてなにがダメなのか、自分の喜怒哀楽さえもよくわからなくなってしまって廃人みたいになってしまいました。
    (別れてからは、否定されることも無くなり、自分の感情に正直で良いんだなってわかって今はとても幸せです。

    説明が下手で伝わりにくいかもですが、
    アスペルガー、カサンドラで調べると何となく伝わるかもです。
    長文失礼しました。

    +47

    -0

  • 486. 匿名 2020/11/20(金) 19:23:10 

    低収入の男性

    もうほんとにお金ない人だけはやめとき。
    新庄も昨日言ってたわ、どんなにイケメンでも金持ってない人はやめとけって。

    ここでも貧乏トピたまにあるけど、もうほんとに切実だもん

    +19

    -0

  • 487. 匿名 2020/11/20(金) 19:23:29 

    >>129
    本人の不摂生とわきがは気になるけどあと興味ないや。
    結婚なんて個人のものだし、家族とか関わる気がない。なにかせびってきても無視すればいいだけだと思ってる。自分も働いてるし、生活費以外何に使おうが、仮に家族に仕送りしてようが興味ない。

    +4

    -0

  • 488. 匿名 2020/11/20(金) 19:23:44 

    3Bやめとけって言われたことあるよ。

    +2

    -0

  • 489. 匿名 2020/11/20(金) 19:31:07 

    感情表現がなく、うんともすんとも言わない人。
    子供に対しても
    会話をしないようになる可能性大。
    うちの父親がそうだった。

    +6

    -1

  • 490. 匿名 2020/11/20(金) 19:31:42 

    モラハラ。
    付き合う前、お金全額出してくるよ。
    行動は優しくても、なんか冷酷な感じがするよ。
    感謝されたいがために尽くしてくる。
    獲物を仕留めるために尽くしてくる。
    騙されないで。
    自分の直感、違和感を見過ごさないで。

    +21

    -0

  • 491. 匿名 2020/11/20(金) 19:35:11 

    東大慶應&医学部さん

    たまに登場する


    男か女かよくわからない

    +2

    -0

  • 492. 匿名 2020/11/20(金) 19:35:50 

    >>479
    なんとなく、男性と二年付き合ったら、わかることはわかるし、それ以上付き合ってもわからないことはわからないままだなって思ったんですよね。その男性のことで。

    ご結婚、おめでとうございます!
    お幸せに!
    きっとうまくいきますよ!

    +7

    -0

  • 493. 匿名 2020/11/20(金) 19:36:02 

    部屋が汚い、というか、ものの多い人

    ごみ屋敷直行便です。

    +2

    -1

  • 494. 匿名 2020/11/20(金) 19:36:45 

    短気

    +3

    -0

  • 495. 匿名 2020/11/20(金) 19:37:40 

    >>465
    そうですね!特に三十過ぎてからの二年です。二十歳前後だともうちょっと時間かけてもいいかもですね。

    +6

    -0

  • 496. 匿名 2020/11/20(金) 19:37:43 

    何かに少しでも違和感を感じたら、それは後から必ず大きくなる

    違和感あるならやめとけ

    +8

    -0

  • 497. 匿名 2020/11/20(金) 19:38:20 

    >>458

    エリートは転勤族のほうが多い

    +5

    -1

  • 498. 匿名 2020/11/20(金) 19:39:34 

    職場の子にコミュニケーションのつもりで、肌荒れ、太ったとか指摘するのは??こんな人でも好きな子には優しく一途に大切にしてくれるのでしょうか?

    +5

    -2

  • 499. 匿名 2020/11/20(金) 19:41:35 

    妻のことをめちゃくちゃ好きそうな人以外全部ダメ。
    自分が一番とかね。

    +5

    -0

  • 500. 匿名 2020/11/20(金) 19:45:14 

    >>86
    気が弱いひとはだめだねぇ。。

    +14

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード