-
1. 匿名 2020/11/20(金) 00:33:49
主は24歳です。
中高のときに付き合った人はいますが
お子ちゃまみたいなもので期間も短く経験が少ないです。
手を繋ぐ、ハグまではしたことありますが
それは彼氏ではなく好きかどうか微妙な相手でした。
本当に好きな人と深く関係を築けたことがないです。
歳を重ねるにつれてコンプレックスになってます。
恋愛偏差値の低い方と語り合いたいです。
+63
-1
-
2. 匿名 2020/11/20(金) 00:35:02
主…
低すぎて何を語ったらいいかわからんよ+16
-38
-
3. 匿名 2020/11/20(金) 00:35:03
>>1
!!!!!+9
-36
-
4. 匿名 2020/11/20(金) 00:35:24
21歳処女です。+71
-1
-
5. 匿名 2020/11/20(金) 00:35:33
はい、はーい!
28歳で今の彼氏しか知りません。+21
-25
-
6. 匿名 2020/11/20(金) 00:35:47
30歳なのに過去にいた彼氏1人だけでしかも2週間くらいで別れた+90
-2
-
7. 匿名 2020/11/20(金) 00:36:26
付き合ったことないです。
好きになった人に嫌われるのが怖いし自分に自信は無いし未だにまともに男性と話せません‥
いっそマッチングアプリで会ってみようなんて思ってます+67
-6
-
8. 匿名 2020/11/20(金) 00:36:44
中高の時に交際経験があるなんてエリートかと。+154
-2
-
9. 匿名 2020/11/20(金) 00:37:27
私主さんよりも少ないよ....
中高とか周りから孤立しないことに必死で恋愛ごととか皆無だったからね!?
コミュ障すぎて😭男の人意識しすぎて話せないしすぐ勘違いするんだよ、、男の人と世間話LINEとかしたことないよ!私のこと好きになってくれる人なんているのかな、保育士だしまじで出会いとかないし、本当にコンプレックス。+58
-2
-
10. 匿名 2020/11/20(金) 00:37:57
付き合うってなって次のデートで手を繋ぎ、ハグされ、次キスされて気持ち悪くて冷めてしまった。
人がいるのに、私のマスクを2回も下げてきて思い出すだけで無理
よう分からん。+50
-1
-
11. 匿名 2020/11/20(金) 00:38:28
3ヶ月 2年 5年のセフレがいたけど彼氏はいたことないクズっぷりです。
彼氏作って浮気するよりマシって思ってたらアラサーになってしまった。+16
-10
-
12. 匿名 2020/11/20(金) 00:38:30
あらやだ、私は魔法使いになってるはずなのに魔法が使えないわよ。
言い方が悪いけど直ぐに盛ってる人たちの気持ちが本当にわからないです。+41
-5
-
13. 匿名 2020/11/20(金) 00:38:57
現在大学生で付き合った事なくて就職先は田舎だし職場恋愛とか考えられないし(そもそも女性ばかり)で今まで呑気にしてたけれど出会い無さそうで、出会ったところでどうすればいいか分からない一生彼氏できないかも+53
-3
-
14. 匿名 2020/11/20(金) 00:39:44
恋愛経験低いと自分の話に共感してくれたり似たような雰囲気感じた相手に対して彼氏いた事ない前提で話し進めがちじゃない?笑
それで実は高校時代とか昔は彼氏いたことあるって経験が2度もある。全部後で知ったww+46
-1
-
15. 匿名 2020/11/20(金) 00:39:46
主です!採用嬉しいです!
色々励まし合いながら
お話できると嬉しいです!
自信ってどうやったらつくんでしょうね、、+31
-1
-
16. 匿名 2020/11/20(金) 00:40:04
>>4
え…+4
-32
-
17. 匿名 2020/11/20(金) 00:40:24
惹かれ合う人に出会ってお互い好きって雰囲気出して告白するかされて付き合ってその関係性を続けてキスもハグもその先も、、、とかハードル高過ぎる+53
-1
-
18. 匿名 2020/11/20(金) 00:40:30
主の気持ちわかりすぎる
恋愛苦手すぎて1度もうまくいったことない
男と話してるとイライラされてキレられることがすごく多い
同性だと全然そんなことないから原因が全くわからないまま歳だけ重ねてる
女に生まれてきたのに恋愛ができないことや異性に愛されないことが凄くコンプレックスで病んでる+26
-3
-
19. 匿名 2020/11/20(金) 00:41:12
初恋ってものがない
彼氏はいたけどすごい好きとかドキドキとか全然ない 恋愛したいなぁ+8
-1
-
20. 匿名 2020/11/20(金) 00:41:17
32歳おとめです+19
-2
-
21. 匿名 2020/11/20(金) 00:41:41
仲いい友達もあんまり交際経験なかったけど
さすがに社会人なってからみんなどんどん
彼氏できてて焦る、、、+23
-1
-
22. 匿名 2020/11/20(金) 00:41:52
勝手に震えてろ
って言う映画見て衝撃だった私だ、、、と思った。
このトピにいる人にぜひ見ていただきたい、、、+22
-1
-
23. 匿名 2020/11/20(金) 00:41:59
恋愛どころか友達がいない+55
-2
-
24. 匿名 2020/11/20(金) 00:42:41
24歳の処女
1人目の彼とは2年近く付き合ってて、2人目の彼(今)とはもうすぐ1年半になるけど体の関係は一切なし
多分強引に来られないとできないタイプ…+6
-2
-
25. 匿名 2020/11/20(金) 00:43:26
>>14
指輪してなくても旦那さんいたりするよね+2
-1
-
26. 匿名 2020/11/20(金) 00:44:57
みなさんは自分が恋愛偏差値が低い原因の
思い当たるところありますか?
私は家庭環境の影響もあってか
男の人との関わり方や男の人を信用できないところです。
もちろん見た目も自信ないし、とにかく体を見られたくない…+21
-2
-
27. 匿名 2020/11/20(金) 00:45:08
恋愛に疎いです
あまり恋愛を重視してなく趣味などで生活が1人で自己完結する生活も苦ではないので、なおさら恋愛はほど遠くなります+10
-1
-
28. 匿名 2020/11/20(金) 00:45:15
>>24
誘って来ないの?彼氏+13
-1
-
29. 匿名 2020/11/20(金) 00:45:22
>>11
流石にそれはゴミじゃん+3
-13
-
30. 匿名 2020/11/20(金) 00:45:45
ちゃんと付き合って長続きした事がない。いい歳なのに。恋愛向いてないと思う。+10
-1
-
31. 匿名 2020/11/20(金) 00:46:06
恋愛向いてなさすぎて、一人で生きていけるよう国家資格取ったよ。今はその資格関係ない職業だけど、復帰しても1人だけで暮らせるならずっと生活は困らないと思う。でも、周りの人が普通に適齢期に結婚していく姿を見てたまに虚しくなる+36
-1
-
32. 匿名 2020/11/20(金) 00:46:24
>>24
それ二次元とか架空の彼氏だよね?
こわ+5
-8
-
33. 匿名 2020/11/20(金) 00:46:40
片思いのときは楽しいのに付き合うってなると
めんどくささや気持ち悪さがでちゃう
これって蛙化現象だよね?
どうやったらなおるんだろう、、、+23
-1
-
34. 匿名 2020/11/20(金) 00:46:45
この人私のこと好きなのかな?とは自意識過剰ながら思ったことある
私が告白したらOKしてくれるのかな?とか考えたこともある。
でも向こうがどうしてもって言うなら付き合おうかな、とか思ってたらもう枯れてきた。多分向こうからしても私には告白するほどの魅力はないんだろうな。多分この斜に構えてる感じも向こうに伝わってるのかもしれない。+23
-1
-
35. 匿名 2020/11/20(金) 00:47:18
男友達すらできないほど男と仲良くできない
どうやったら男と仲良くなれるのか本気でわからない
+25
-1
-
36. 匿名 2020/11/20(金) 00:47:52
20代半ばになると友達もみんな経験者で
処女のコンプレックスをここでしか話せない
キスすらしたことない
小学生みたいな自分が嫌になる+52
-1
-
37. 匿名 2020/11/20(金) 00:49:22
アラサー 彼氏いない歴年齢
異性関係だけでなく人生自体諦めてる
何故この世に人間として生を受けたかも分からんしはよ寿命を迎えて欲しい
小さい頃から差別を受けて精神的苦痛は味わったから
これ以上もう人生に刺激とかいらないです+23
-1
-
38. 匿名 2020/11/20(金) 00:49:33
>>7
マッチングアプリ否定はしないけど、色々人もいるから傷は作らないようにね
そこだけ心配になった
私は恋愛関係なく趣味友作りから始めようと思ってる+28
-1
-
39. 匿名 2020/11/20(金) 00:50:00
>>28
相手も超奥手だからハグすらしてない…笑
私も奥手&一緒に居るだけでも満足っていうのもあって気付いたら何もしてないまま月日が経ってる+3
-1
-
40. 匿名 2020/11/20(金) 00:50:01
マッチングアプリはなぁ、、、まず初対面の待ち合わせが無理!怖くて行けないわ。帰りたくて震える。+18
-1
-
41. 匿名 2020/11/20(金) 00:51:24
>>32
二次元には全く興味ないです笑+0
-1
-
42. 匿名 2020/11/20(金) 00:52:20
誕生日、クリスマス、バレンタインとか
イベントごとがめんどくさいし
彼氏のためにご飯作ってあげるとかもしたくない
こんな私は一生彼氏できないかな
それとも本当に好きな人が現れたら
つくりたーい!イベントしたいー!ってなるのかな+17
-2
-
43. 匿名 2020/11/20(金) 00:53:45
>>36
自分も
自分の場合だけど、20代前半に男に相手にされなかったとか、そんなに女として魅力ないのかなって落ち込む
セックスとか一生できる気がしない
みんなどうやってセックスまでするような仲のいい男と出会えてるんだろう
気が合う男に出会えない運のなさとか女としての魅力のなさで生きてる意味あるのかなあと思ってる+40
-1
-
44. 匿名 2020/11/20(金) 00:55:29
相手から来られると、無理、、、ってなる。目がギラギラしてると引いちゃう。+22
-1
-
45. 匿名 2020/11/20(金) 00:55:32
中高の時に付き合った人がいると聞いただけでマウントとられてる気分になる私はどうすれば…+15
-2
-
46. 匿名 2020/11/20(金) 00:56:30
>>24
2年付き合って何もない?!
そんなことってありえるの?!+10
-1
-
47. 匿名 2020/11/20(金) 00:58:05
女の子扱いみたいなのは受けてる気がする
(重いもの持ってくれたり、夜道心配してくれたり、割と上司には怒られないし、可愛いねとは言われる)
でもそれだけなんだよね。
それ以上踏み込んだことをしてくれる人はいないし、もはや、女なんだけど誰の恋愛対象にもなってない感じ。私って誰からも特別好かれたりはしない、空気なんだと思う。+29
-2
-
48. 匿名 2020/11/20(金) 00:58:14
>>7
このアプリは"クリーンだから大丈夫ですよぉ"って前面に出してるけど 何%のカップルが結婚したんだろ?
色んな番組にも取り上げられてるけど…今までだったら 出会い系って裏でコソコソしてるイメージがあるから なんで持て囃されるのか分からない+8
-1
-
49. 匿名 2020/11/20(金) 00:59:10
>>46
2年近く付き合ってた時は高校生だったのもあって…+1
-1
-
50. 匿名 2020/11/20(金) 00:59:21
>>33
付き合ってそうなった時それを隠さず相手に伝える。
相手の理解があればゆっくり進行するよう付き合ってもらう。辛い時は距離を空けて貰う。趣味等夢中になれるものを見つけて自分は恋愛も上手くいくはずと自信を付ける。
恋愛経験を少しずつでも積み重ねていき徐々に慣れるにする。+4
-1
-
51. 匿名 2020/11/20(金) 00:59:40
チヤホヤされたいとは言わないからただ1人私を好きって言ってくれる大好きな人が欲しい。
できる気がしない。+27
-1
-
52. 匿名 2020/11/20(金) 01:01:20
なんかもっと恋愛偏差値低い人がいるのかと思ったら割とハードル高かったわ
冷やかしみたいなやついるし+12
-7
-
53. 匿名 2020/11/20(金) 01:01:45
>>39
それはお互い付き合ってるって認識なんだよね?
スキンシップが一切ないって友達みたいだね+3
-1
-
54. 匿名 2020/11/20(金) 01:02:07
>>5
マウント?+6
-10
-
55. 匿名 2020/11/20(金) 01:02:57
彼氏できるなら問題ないじゃん
付き合うことすらできないんだけど+16
-1
-
56. 匿名 2020/11/20(金) 01:03:28
>>37
同じだわ
そもそも恋愛以外のあらゆる偏差値も低い
主さんはまだ24歳だし、今から出会う人と誠実に向き合って関係を深めていけばいいと思うよ
きっとこれからいい出会いもある
私はもう恋愛以外のことで人生終わってるから、みんなが恋愛で悩めること自体が羨ましい+9
-1
-
57. 匿名 2020/11/20(金) 01:05:09
>>54
横
喪女トピじゃないんだからいいじゃん+15
-2
-
58. 匿名 2020/11/20(金) 01:05:39
>>53
ちゃんと告白もしてくれたしLINEでもカップルらしい会話はするけど、お互い行動には起こせない感じ
あと私もそんな性欲ないのかもしれない…+5
-1
-
59. 匿名 2020/11/20(金) 01:06:19
中高一貫の女子校出身の大学1年です。
・女子校が楽しくて恋愛に興味なかった
・校則で恋愛禁止だった
・出会いの場がなかった
以上の理由により年齢=彼氏無し歴です。彼氏は確かに欲しいけど作り方も分からないし困ってます。
前の方に誰かも書いてたけど主さんは十分エリートだと思いますよ!+12
-1
-
60. 匿名 2020/11/20(金) 01:07:16
>>26
いじめと家庭環境だと思う。
恋愛の前に友達関係もうまく築けない。+5
-2
-
61. 匿名 2020/11/20(金) 01:07:23
恋愛経験少ないのって絶対顔のせいだけじゃないよね
コミュ障だからだと思う
コミュ障でも美人は彼氏できるかもしれないけど、顔がぱっとしなくてコミュ障なら出来づらいんだと思う。
女の子なんてニコニコして標準体型のやせぎみだったらみんな可愛いと思うけどね。
多分性格も込で可愛い子がモテるんだよ。+25
-2
-
62. 匿名 2020/11/20(金) 01:08:15
彼氏できてもさげまんな気がする
負担になるらしい+2
-1
-
63. 匿名 2020/11/20(金) 01:10:13
>>14
分かる。
「彼氏いたことなくて」って言われて「私もだよ〜」って返したら、「やっぱり短期間だけどいたことあって」ってすぐ言われて、私のカミングアウトなんやったんや……ってなった。まじで。+26
-2
-
64. 匿名 2020/11/20(金) 01:12:03
まじで将来結婚できるのか不安
誰かをすごく好きになれるのか不安+5
-1
-
65. 匿名 2020/11/20(金) 01:12:46
>>58
そういう関係もあるんだね ちょっと羨ましいかも
私は長続きしないタイプだから笑+6
-2
-
66. 匿名 2020/11/20(金) 01:14:13
小中高大の16年間女子校の大学4年生、恋愛経験ゼロです。
社会で1から恋愛なんかできるのか不安です。親からはお見合いを提案されていますが、普通に出会って恋愛したいです。+5
-1
-
67. 匿名 2020/11/20(金) 01:14:19
ニコニコしたら舐められてモラハラにタゲられて精神めちゃくちゃにされて終わりました
今までの人生で普通に男と人として会話したことが無い気がする
男に思い通りになりそうな女としてしか認識されたことがない
私が話すと男に意志を持つなと言わんばかりにキレられる+5
-1
-
68. 匿名 2020/11/20(金) 01:15:42
「彼氏できたことないの?もったいないー!」
とか
「損してるよー!」
とか言われるとすごいムカつく
あなたたちが頭使わずに恋愛ばっかしてた間私はもっと他のこと色々頑張ってたんだよって思う。
こんなこと思っちゃうから彼氏できないのかもしれない。+26
-2
-
69. 匿名 2020/11/20(金) 01:17:38
>>56
>>37だけど共感ありがとう。
一応私はトピ主では無いので
トピ主に届くようにアンカ付けておきますね。>>1+2
-1
-
70. 匿名 2020/11/20(金) 01:25:04
この前初彼と別れたばかりだけど、男のひとが雄っぽくなる瞬間が、怖いというか気持ち悪さを感じてしまう
こんな私は一人の方が楽だなと思いつつ、家族には憧れあるから結婚はしたいとこじらせてるよ
+16
-1
-
71. 匿名 2020/11/20(金) 01:25:23
少人数制の中高一貫校で女子は「失敗の年」って言われてたから学年でカップル3組しかいなかったしほとんどの人が告られたことも告ったこともない、みたいな感じだったんだけど、大学上がったらみんな最低でも2回は告られてるのが普通でびっくりした。女子の学部入ってそれ以降も恋愛ごとないけど、やっぱり中高時代に好きな人も好きになってくれる人もいなかったのは普通にすごいコンプレックス。+3
-2
-
72. 匿名 2020/11/20(金) 01:27:56
+2
-1
-
73. 匿名 2020/11/20(金) 01:29:30
>>18
なんか女友達に相談したら解決の糸口が見つかりそう。あと馬鹿馬鹿しいかも知れないけど、恋愛指南書みたいなの読んでみたら?
男性の思考回路を研究した方がいいと思う。
男と女って犬と猫くらい生態が違う。+5
-2
-
74. 匿名 2020/11/20(金) 01:36:12
初彼氏が21歳だった。
周りは中、高校で彼氏いる子多かったから私だけいない…っていつも焦ってた。+5
-1
-
75. 匿名 2020/11/20(金) 01:41:36
「男に大切にされ、愛される」という普通のことができなかったコンプレックスが日々重くなってる
若い頃を振り返ってみるとモラハラ男に暴言吐かれたりボロボロにされたことしかない
どうやったら女として、人間として扱ってもらえるんだろう
みんなは好きな人とセックスして抱きしめられて彼女として大切にされてるのに私ばっかりゴミみたいな扱いされ続けるだけ+9
-1
-
76. 匿名 2020/11/20(金) 01:47:29
>>26
大学生活1人暮らしだったけど、夏休みとかずっと1人でいても平気だった
クリスマスもあまり興味も湧かず、普通に過ごしてた
私は元の性格が大きいかなと思う
でも高校生くらいまでは音楽聴いて歌詞の中のこんな男性と結婚出来たらいいなとかワムのクリスマスや恋人がサンタクロースとかにウキウキした気持ちはあった気がする
大学からの理由はわからないな+10
-2
-
77. 匿名 2020/11/20(金) 01:47:34
>>1
私は全ての偏差値が低いです。
+7
-1
-
78. 匿名 2020/11/20(金) 01:48:26
>>66
中高一貫はけっこういるけどそれは大変ね…
例の皇族も恋愛経験乏しい感じでこじれてるし、変な男に引っ掛けられるよりはそれなりの男性とのお見合いが無難かもね。+2
-1
-
79. 匿名 2020/11/20(金) 01:49:44
>>15
色んな人と付き合ったから自信が付く訳でもなくて、
交際をしなくても色んな人に対して興味を持って
この人はどんな人なのか?どんな考えを持っているのか?なぜこういう行動、発言をするのか?
を考えてみるようにすると、人を見極める力が付いてくると思う
そうすると交際経験が少なくても、結婚相手を選ぶってなったときに失敗が少ないと思う。
偉そうにアドバイスしてしまってごめんなさい!
でも結婚相手だけは失敗して欲しくなくて少しでも参考になれば嬉しい!+7
-1
-
80. 匿名 2020/11/20(金) 01:51:44
>>75
モラハラする奴は弱いんだよ 強気に出られない性格の人を狙って攻撃する
私は雑な扱い受けていい人間じゃないって思ってないとダメだよ+16
-1
-
81. 匿名 2020/11/20(金) 01:57:31
結構高めのような気が・・・
私もだけど低い人はもっと低いよ
アセクシャルだったら自分を納得出来るけどそこまででもないし
難しい+4
-1
-
82. 匿名 2020/11/20(金) 02:37:10
>>7
マッチングアプリ
25歳までならブスでもモテるよ
30歳過ぎてたらご臨終です+2
-11
-
83. 匿名 2020/11/20(金) 04:22:16
気になる人に
「彼女いるんですか?」「好きなタイプは?」が聞けない。質問する=気があるアピールになるから、その時の雰囲気に耐えられない。+7
-1
-
84. 匿名 2020/11/20(金) 04:25:31
>>11
35歳。
交際クラブに登録していて経験人数は50人超えます。
そのうち定期的に会う人は10人くらい。
でも彼氏がいたことはありません。
平均年齢65歳くらいかと。男性をお金としか見られなくなってしまっている代償を受けてます。心で男を見下しています。
たぶん女子がスキなんです。
こんな偏差値どころかスタートにも立ててない恋愛を経験してないわたしは猫かぶりと演技だけがプロ並みになってます。+5
-0
-
85. 匿名 2020/11/20(金) 04:36:38
>>14
年齢=彼氏いない歴アラサーの私にめちゃくちゃ共感してくれて30歳になる今も仲良くして同じ匂いを感じてた大学の友達。
旅行ついでにその友達の実家に行く機会があって卒アル見せてもらったら高校から普通に可愛くて「これ元カレ(笑)」と言われて当時のラブラブなプリクラも見せてもらって、そこで初めて、えー!彼氏いことあるの!?って知ったww
「あれ?そっか○○と知り合ったの大学だもんね、別に過去のこと聞いてこないから言わないだけだよw」と言われたww+7
-1
-
86. 匿名 2020/11/20(金) 04:54:58
>>22
ネットフリックスにあったので今度観てみますね!+2
-1
-
87. 匿名 2020/11/20(金) 06:13:35
28歳現在、彼氏歴ゼロ恋愛ゼロ好きな人とSEXした事も手を繋いだこともありません
ずっと水商売してたので、枕営業で経験済みです
正直自分が哀しくて仕方がありません
彼氏欲しい、愛してくれる人に出逢いたいです
私の唯一の友達3人は独身卒業してます+4
-1
-
88. 匿名 2020/11/20(金) 06:24:46
53才です。
好きになった人は全部片思いで終わりました。
だから両思いってどんな
気分かわからない。+18
-0
-
89. 匿名 2020/11/20(金) 06:30:29
>>22
調べてみたら面白そう!
私も観てみる!!+1
-0
-
90. 匿名 2020/11/20(金) 07:20:11
自分がデミロマンティックでデミセクシャルだということを知った
カテゴライズすることが良いことかは分からないけど自分は心の靄が晴れた気がする+1
-0
-
91. 匿名 2020/11/20(金) 07:22:45
>>17
そして若いうちに結婚式資金を貯め結婚式に出てくれる友人関係を築きそれを両家親族に披露し愛を誓う…無理だ、できるはずがない+11
-0
-
92. 匿名 2020/11/20(金) 07:38:57
正直、あまり高そうもない人が
恋愛関係のトピやゴシップトピで見当違いな事を言ってるよね
しかもそういう人の限って何回もしつこく絡んで来る荒らし
困ったもんだよ+1
-4
-
93. 匿名 2020/11/20(金) 08:14:33
(´・ω・`)!+1
-0
-
94. 匿名 2020/11/20(金) 08:18:46
>>7
気持ちはとてもわかる
私も怖い
でもそういう考えなら尚更マッチングアプリはやめた方がいいぞ+5
-0
-
95. 匿名 2020/11/20(金) 08:22:03
26歳まで彼氏どころか告白された事もなかった。
26でできた初めての彼氏といってもマッチングアプリで無理やり作っただけで半年経たず別れた。
それ以降趣味で知り合った超歳上男性と付き合っている。
私は多分普通の女性のように同年代とは付き合えないっていうか多分相手にされない+2
-0
-
96. 匿名 2020/11/20(金) 08:23:49
元夫 アスペルガー
現夫 アスペルガー+0
-0
-
97. 匿名 2020/11/20(金) 08:53:20
恋愛偏差値0だわ。
彼氏いない歴=年齢で男ともまともに喋れない民です汗+4
-0
-
98. 匿名 2020/11/20(金) 09:00:11
>>1
それでいい、大丈夫
これから本当に好きな人ができてから深い関係を経験してみたらいい
恋愛偏差値なんて、そんなものきっと関係ないよ
愛情があればね
片思いだって立派な恋愛経験になるし色んな男性と話をしてみよう
本当に色んな人がいるから、自分に合いそうな人と恋できたらいいね
いつか出会えるさ+7
-0
-
99. 匿名 2020/11/20(金) 09:04:52
>>95
まだまだ若いよ…超歳上って、そんなじじいに捧げなくても…+2
-0
-
100. 匿名 2020/11/20(金) 09:05:10
>>1
私もちゃんとした彼氏がいたことない。付き合っても1ヶ月が最長かな。
デートが何回か続いても恋愛に持っていけないというか、気の利いた事も言えないし相手が言う事も鈍感なのか可愛くない返しをしてしまう…28歳、もう終わりかな…+8
-0
-
101. 匿名 2020/11/20(金) 09:16:14
今まで一度も付き合ったことなくて喪女だけど、最近同世代よりも歳上向きだと気づいた。
おっさんでも話しやすくて甘えられる人が好みw+0
-0
-
102. 匿名 2020/11/20(金) 09:17:11
>>9
何歳?+0
-0
-
103. 匿名 2020/11/20(金) 09:19:50
>>9
私も同じ状況
好かれたことすら一度もない。
学生だけど女子大だから出会い皆無。
インカレもバイトも陰キャラコミュ障だから躊躇してしまう+3
-0
-
104. 匿名 2020/11/20(金) 09:40:24
30すぎても昔いじめられたから男が苦手で、男友達はまじで1人もいないし、普通に話すとか仲良くするとかも馬鹿にされてるんじゃないかと怖くて無理。だから付き合ったことも、好かれたことすらない
恋愛してる人はほんとすごいと思う、異性に想われるってだけですごい。自分は一生誰にも愛されないまま枯れて生きていくんだろうなぁと切なくなるよ+10
-0
-
105. 匿名 2020/11/20(金) 09:54:52
27歳、1~3日付き合った彼氏は居ましたが気持ち悪くてすぐ別れてしまっていました。
恐らく、蛙化症候群というものです。
好きな人もできるのですが向こうが振り向くと冷めてしまう。。。
相手が振り向かない場合は向こうが遊びとわかっていても都合のいい女をしてしまい病みに病んでしまってました。
喪女です。どうしよう。+3
-0
-
106. 匿名 2020/11/20(金) 10:23:20
34歳独身。彼氏は15の時3ヶ月と34の時3ヶ月。
32歳まで経験がなく同じくコンプレックスだった。
なのでつきあっていない人と関係を持った!
結果、のしかかってた重荷がとれた気分でした。
友人にも、スッキリして雰囲気が柔らかくなったと言われた。
それまでは、男性と私の会話を聞いている友人はすごく壁を感じると言われていました。
現在彼氏はいませんが、会話は以前より楽しくできデートに誘われる回数も踏ました。
根本的な性格は変わらないので、偏差値を上げるのは時間がかかりそうです笑+4
-0
-
107. 匿名 2020/11/20(金) 10:51:17
>>75
同じく。
下手に出てるつもりは無いんだけど、なめられる。思い返してみると子供の頃から父にも大切にされてこなかった。
普通の男の人が分からない。優しくて話が通じる男の人って実在してるの?+3
-0
-
108. 匿名 2020/11/20(金) 11:01:53
ナラタージュって映画を見ると恋愛偏差値が分かるらしい。
この映画を観て???ってなる人は恋愛したことない人だとか。
+6
-0
-
109. 匿名 2020/11/20(金) 11:04:28
あんまり関係なくて申し訳ないんだけどI have never まで打つとI have never had boyfriendってサジェストが出てきて、海外の綺麗な人でも彼氏いたことない人がいっぱいいてYouTubeのコメント欄なんかは同じような悩みの人が沢山コメントしてたから、結構同じような人いるんだなって思ってちょっと安心したよ+5
-0
-
110. 匿名 2020/11/20(金) 11:53:34
>>66
案外男もお嬢様っぽい人好きだからその路線で行こー!+2
-0
-
111. 匿名 2020/11/20(金) 12:24:03
>>47
今はセクハラとかも問題になってるし、仕事以外の用事では話さない男性もいるから、職場で出合いを求めるのは難しいかも…
あなたに落ち度はないですよ+6
-0
-
112. 匿名 2020/11/20(金) 14:39:52
>>7
マッチングアプリって上級者向けじゃないの?とりあえず今日やれる男を後腐れなく選ぶって感じの事が男性向けには書いてあるよ。+1
-1
-
113. 匿名 2020/11/20(金) 14:44:17
>>1
かなり低くて中高なんてかすりもせず、27歳で初めてできた彼氏とそのまま結婚したよ。そんなに思い詰めなくていいと思います。+1
-0
-
114. 匿名 2020/11/20(金) 15:57:57
>>7
マッチングアプリは色々な人がいるので
メッセージの段階である程度ペースを作れて 見極められる能力がなければ楽しめないかもしれない
街コンとBarとかまずリアルで異性の友人作ってみては+3
-0
-
115. 匿名 2020/11/20(金) 16:56:47
30歳でやっとまともに彼氏できて、これまでのつらさはこの人に会うためだったんだーて幸せに浸ってたら依存しちゃって7ヶ月で別れました
+4
-0
-
116. 匿名 2020/11/20(金) 19:10:35
そもそも恋愛に興味がない
一人で生きる方が楽しい‼️+1
-0
-
117. 匿名 2020/11/20(金) 21:11:48
恋愛どころか今まで好きな人できたこともない…+1
-0
-
118. 匿名 2020/11/20(金) 22:45:41
男友達すらいないし、異性への免疫が低すぎて全く好みじゃない相手にも話しかけられると耳が真っ赤になっちゃう。+5
-0
-
119. 匿名 2020/11/21(土) 00:00:12
20代前半、彼氏いない歴=年齢。
外見だけは良いのですが、恋愛にビビりすぎて告白されても付き合うのが怖くて今に至ります。
他者からは恋愛上級者に見えるらしく、期待の眼差しで見られるのが辛いし、思ってたのと違う!と思われるのが怖くて勇気が出ません。
みんながどうやって恋愛しているのか全然分かりません。+3
-0
-
120. 匿名 2020/11/21(土) 00:49:31
>>119
誘ってくる人にイケメンいないの?
とりあえず乗っかっちゃえばいいじゃん 本音話して引くようなら次行けばいいよ 見た目がいいってそういう替えがいくつもあるってことなんだし+0
-0
-
121. 匿名 2020/11/21(土) 06:37:44
彼氏いたことない癖に経験だけはあるっていうクソな経歴持ってる。所詮穴要員にしかなれないんだよー悲しいー泣+0
-0
-
122. 匿名 2020/11/25(水) 00:34:41
好きな人とよく会うご飯屋さんの忘年会が
内輪だけであって、
好きな人に、会う度酔ってるから
参加する?って何回も聞かれる
その度に笑顔なの可愛い…
会社の忘年会のこと話したら、
日付もiPhoneのスケジュール開いて
見始めたのは謎だったけど。
アホみたいな恋愛ごっこしかしてないから
こういうのよく分かんない。+0
-0
-
123. 匿名 2020/11/25(水) 15:21:58
>>6
まさに同じ!!!友になりたいわ!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する