
「やったことは一生背負っていく」暴言問題から1年、ゴルフを取り戻した笠りつ子の今
63コメント2020/12/09(水) 09:11
-
1. 匿名 2020/11/19(木) 23:45:30
――今後の目標は?
ゴルフでは、もちろん試合に勝てればいいと思いますけれども、まずは応援してくださるファンの人たちに、試合会場で私のプレーを見てもらいたいです。他にも、私にできることがあれば、何でもやっていきたいです。ボランティア活動やジュニア貢献、あとゴルフ人口がもっと増えたらいいなと思うようになったので、ゴルフ界のためにできることがあれば、とにかく何でも協力したいと思っています。自分がやったことは一生背負っていかなきゃいけない。そのうえで、自分がやることにベストを尽くしながら生きていきたいです。
――1年前に戻って自分自身にかけてあげたい言葉はありますか?
(30秒ほど考えてから)普段からあのような汚い言葉を使ってしまうことがあったから、その場でも出たと思います。どんな理由があれ、私の行為は許されることではないし、取り戻すこともできません。その時は本当につらかったですが、あの騒動があったから、たくさんのことに気付かせてもらえましたし、人として成長するチャンスを与えてもらえたと思うようになりました。
関連トピック不適切発言の笠りつ子が涙の謝罪「死ね」発言認めるgirlschannel.net不適切発言の笠りつ子が涙の謝罪「死ね」発言認める 発言内容をすでに報道されている「頭が固い。死ね」であったことを認め、押し問答のやりとりは「5分もなかった」という。これまでバスタオルの紛失が目立ったため、コース側が今年から大会期間中の備えをやめたこ...
+19
-50
-
2. 匿名 2020/11/19(木) 23:46:50
>>1
自分で蒸し返すスタイル+202
-4
-
3. 匿名 2020/11/19(木) 23:47:12
散々やらかしたあと、一生償っていくと安易に言う人多し+286
-6
-
4. 匿名 2020/11/19(木) 23:47:15
怒りの沸点が低いのは一生治らないと思います+201
-2
-
5. 匿名 2020/11/19(木) 23:47:32
イライラして…とかいうよりも、普段から言葉遣いが悪くてその延長線上で起きた騒動だったんだね
世間の目は厳しいだろうけど、あとはもう頑張るしかないよね
+198
-2
-
6. 匿名 2020/11/19(木) 23:48:17
死ね
他人にさすがにないわ。+151
-11
-
7. 匿名 2020/11/19(木) 23:48:47
人として成長するチャンスを与えてもらったとか言ってるけど勝手に自滅しただけじゃん+136
-2
-
8. 匿名 2020/11/19(木) 23:49:31
安易に使ってはいけない言葉だって気づいた人が多くいますように
いつかの流行語大賞もそうだけど、軽く使われていい言葉じゃないもんね+100
-1
-
9. 匿名 2020/11/19(木) 23:49:44
誰が知らんけど暴言はあかんで+79
-1
-
10. 匿名 2020/11/19(木) 23:50:01
どんなに腹が立ったとしても、死ねなんて言っちゃダメだよね…。
そんな感覚の人が大人になってから性格変えられるのかな?+103
-1
-
11. 匿名 2020/11/19(木) 23:50:22
しれっと復帰する人も多いのにわざわざ取材受けたんだ+8
-6
-
12. 匿名 2020/11/19(木) 23:50:59
たかが暴言くらいで深刻に考えすぎ。
+3
-29
-
13. 匿名 2020/11/19(木) 23:51:28
叩くなら、また問題起こしたときにしろ+5
-7
-
14. 匿名 2020/11/19(木) 23:51:46
本名でプレーしろよ+36
-2
-
15. 匿名 2020/11/19(木) 23:53:12
詳しく経緯知らなくて、今みてきた
この方の暴言然り、その元になった他選手のバスタオルの持ち帰り然り
ゴルフ界全体でマナーが悪くなってるんだね
>マナー悪化で今大会は風呂場にタオルを置くのをやめたところ、あるベテラン選手が「何で置いてないのか」とコースの関係者に食ってかかり、「出せ」「出せない」の押し問答の末に「頭が固い。死ね」と捨てぜりふを吐いたという。+78
-0
-
16. 匿名 2020/11/19(木) 23:55:59
死ねは、ないよ。
思春期の頃お母さんに言ってしまって、本当に後悔してる。当時の自分こそ死ね親知らずって、言ってやりたい。+76
-3
-
17. 匿名 2020/11/19(木) 23:59:52
めちゃくちゃ後悔してるんだろうなというのは伝わったけど、それにしても「死ね」はすごいね。+33
-0
-
18. 匿名 2020/11/20(金) 00:00:35
ゴルフ好きの私にとっては、
暴言より、この人のノーコックのスイングが気になる。
タメをほとんど作らないってこと。
すごく特徴的で余り見られないスイング。+8
-1
-
19. 匿名 2020/11/20(金) 00:01:27
昭和の演歌歌手みたいな名前+23
-0
-
20. 匿名 2020/11/20(金) 00:01:49
30歳過ぎてから「死ね」って、一体どういう環境で生きてきたのか+65
-1
-
21. 匿名 2020/11/20(金) 00:02:05
クズ+8
-0
-
22. 匿名 2020/11/20(金) 00:03:01
>>14
えっ?スポーツ選手なのに芸名なの?+27
-0
-
23. 匿名 2020/11/20(金) 00:03:29
>>16
親知らず、て
歯じゃないんだから🦷+47
-1
-
24. 匿名 2020/11/20(金) 00:07:02
頭にかっと血が上りやすいタイプなのかな。
普段から使ってなきゃ出ない言葉だよね。
ま、頑張って。+35
-0
-
25. 匿名 2020/11/20(金) 00:07:13
普段から女王様気質じゃないとこんな暴言出ないよね
いじめっ子の心を入れ替えたって言葉は信用できない
根本はずっと変わらないし、すぐ天狗になるタイプに見える+63
-0
-
26. 匿名 2020/11/20(金) 00:11:16
>>18
ノーコックなの⁉︎
こんどじっくり見てみよう。+4
-1
-
27. 匿名 2020/11/20(金) 00:13:41
>>19
私はなんか卑猥な名前だなと思った+0
-0
-
28. 匿名 2020/11/20(金) 00:17:54
面と向かって言ったことはない!+1
-1
-
29. 匿名 2020/11/20(金) 00:21:13
>>16
思春期の頃はイタイ思い出たくさんあるよね。
親知らず🦷w
生きてる限り親には恩返しし尽くしたい。+27
-0
-
30. 匿名 2020/11/20(金) 00:23:25
>>1
> ボランティア活動やジュニア貢献、あとゴルフ人口がもっと増えたらいいなと思うようになったので、ゴルフ界のためにできることがあれば、とにかく何でも協力したいと思っています。
不祥事あるとすぐボランティア活動に目覚めたふりするの嫌悪感
ジュニア貢献もやらなくていいよ
だって人って短期間でそんなに変わらないもん
ゴルフってマナー言動にすごく厳しくて、素人プレーヤーの私はゴルフ始めた時にまず最初に教わったのがマナーだったよ
人に死ねなんて言える人にジュニアの育成なんて任せられない
+68
-0
-
31. 匿名 2020/11/20(金) 00:31:43
言う人いるけどなぁ。有名人がいうので叩かれてるのはわかるけどなんでこんなに叩かれてるのかわからない。+1
-7
-
32. 匿名 2020/11/20(金) 00:39:15
その年では直らん。
「一回謝っとこうか」と言われて反省したかのポーズやん。+26
-1
-
33. 匿名 2020/11/20(金) 00:54:46
>>5
単に暴言って事でここまで干されたら反省はしてるよね。
あの東大出身政治家なんて何も無かったみたいにバイキングでコメンテーターしてるけど、
やってた内容は暴行傷害脅迫でかなり悪質。
運転中に秘書に手を出したり名指して家族に危害加えるとか、単に○ねってレベルじゃない。
なのに周囲は優し過ぎる。
+20
-1
-
34. 匿名 2020/11/20(金) 01:03:33
>>1
この人日本人?火病じゃない?+26
-1
-
35. 匿名 2020/11/20(金) 01:05:29
>>1
なんも知らんかったから今知ったことになる
わざわざ蒸し返さなければ私みたいな新規を呼ばなかった気もするけど
次から気をつけてね!!!!!+4
-1
-
36. 匿名 2020/11/20(金) 01:50:37
性格なんて変えられないよ。+9
-0
-
37. 匿名 2020/11/20(金) 02:17:24
こういうタイプはほとぼりが冷めたら又暴言を吐くよ。
+14
-0
-
38. 匿名 2020/11/20(金) 02:19:36
一番辛いのは暴言を吐かれた被害者。
なんで笠が被害者ヅラなの?+30
-0
-
39. 匿名 2020/11/20(金) 02:46:01
この人が出てくるたびにゴルフのマイナスイメージを与えるんだろうなあ+5
-0
-
40. 匿名 2020/11/20(金) 02:56:57
いくらその場の雰囲気が悪くても普通は面と向かって「死ね」なんて言葉は出ないよね
まともな人ならね
想像だけど、この人って普段から気に入らない事があると面と向かって言わなくても
相手がいなくなってから「死ね」と言ったり運転中に言ったり
心の中で言う事が多かったんじゃないかな?
だから「死ね」って言うハードルが低くて口にも出やすい
ハードルが低いのって、もう変わらないから、この人の根本的なものは変わらないと思う+17
-0
-
41. 匿名 2020/11/20(金) 03:11:30
>>20
アラフィフだけど独り言で死ねって言ってしまう
誰かに言うわけでもないからいいかなと+1
-8
-
42. 匿名 2020/11/20(金) 04:05:14
>>18
ノーコックではないですね。ボディ-ターンのスイングでクラブがスイングプレーンに沿って動けばコックは自然にできてるものです。タメは手首でつくるものではないです。+4
-0
-
43. 匿名 2020/11/20(金) 06:06:55
プロゴルファーって高い賞金稼ぐからか、人を見下した態度の悪い人が多いよね。+13
-0
-
44. 匿名 2020/11/20(金) 06:17:41
暴言癖は多分生まれ変わらないと治らないだろうから、せめて自分で自制するしかない。
お育ちと性格の悪さが広く知れ渡ってしまったから、この先悪い印象を変えることはできないよ。+8
-0
-
45. 匿名 2020/11/20(金) 06:37:20
>>3
後になって具体的に今はどんな償いをしてるの?これからはどんな償いをしてくの?具体的に言ってみて?って言われると発狂せるタイプだよね?+2
-0
-
46. 匿名 2020/11/20(金) 06:43:31
ダルビッシュと仲良しだよねー?
りっちゃんってブログとかにもよく登場してた!
類友っぽいし、そんな簡単に性格なおらん+8
-2
-
47. 匿名 2020/11/20(金) 08:14:24
>>2
この、〜していくスタイルっていう言葉流行ってるんですか?
友達が〜していくスタイルとか使ってて気持ち悪いなって思ってたんですが。+4
-1
-
48. 匿名 2020/11/20(金) 08:17:52
>>6
ないない、旦那にしかないわ。+2
-4
-
49. 匿名 2020/11/20(金) 08:20:24
私怒りの沸点低いんだけどどうすりゃ良いんだ?
トピ立てようかしら+3
-0
-
50. 匿名 2020/11/20(金) 08:25:03
>>16
唐突な親知らずで吹いたw+8
-0
-
51. 匿名 2020/11/20(金) 08:36:34
>>33
ハゲの男性陣を敵に回した発言だよね+1
-0
-
52. 匿名 2020/11/20(金) 09:02:28
女子プロゴルファーはアレな人が多いってテレビで芸人さんが言ってたのを聞いたことある+0
-0
-
53. 匿名 2020/11/20(金) 09:02:39
>>33
口悪すぎだよね
よくも汚い言葉がポンポン出てくるな
+5
-0
-
54. 匿名 2020/11/20(金) 09:18:03
>>16
親不孝者では?+5
-0
-
55. 匿名 2020/11/20(金) 09:20:14
笠りつ子
お名前見たら礼儀正しそうだけどね+1
-0
-
56. 匿名 2020/11/20(金) 09:33:29
思いやりを持って礼儀正しく生きて欲しい+0
-0
-
57. 匿名 2020/11/20(金) 09:51:15
私、ゴルフ場で働いていたことあるけど、プロゴルファーはワガママでキツイ人ばかりだよ。誰でも名前が知れてるあのゴルファーもワガママ女王だった。
暴言吐いたり、レストランでは厨房内に突撃して我が言いにくるのも居たよ。長年働いている従業員が言っていたけどゴルフしかしてないから他の事を知らないって。
ツアー中は気が立っているからとプロゴルファーのワガママや暴言は従業員達は我慢している。ゴルフ場で働いてからゴルファーのImageが下がったよ。+4
-0
-
58. 匿名 2020/11/20(金) 09:53:12
>>57
ワガママ言いに来た。入力ミスすみません。
+2
-0
-
59. 匿名 2020/11/20(金) 11:31:54
メンタルも重要な競技だから試合前とかは本人以上に周りが気を使うんだろうね。
不機嫌丸出しにしてれば周りが勝手に宥め役に回ってくれるから、関係ない人達までそうだと思ってしまう。
気づけてよかったじゃん。+2
-0
-
60. 匿名 2020/11/20(金) 13:00:27
彼女が特別に槍玉にあげられたってだけで、「死ね」を当たり前のように使っている人は世の中にたくさんいるのが現実+2
-0
-
61. 匿名 2020/11/20(金) 14:10:55
>>16
親の心子知らず?+3
-0
-
62. 匿名 2020/11/20(金) 14:16:17
>>43
道具や衣装のスタッフさんがちやほやするし
帽子に名前つけてもらうスポンサー企業も
よいしょするし
勘違いしやすい職業だとおもう+2
-0
-
63. 匿名 2020/12/09(水) 09:11:11
>>22
通名なのでは?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
昨年10月、国内女子ゴルフツアーの会場でコーススタッフに暴言を吐き、ツアーへの自粛を発表した笠りつ子。あれから1年が経ち、今年はツアーに復帰。彼女は今、どのような気持ちでいるのか。現在の心境を聞いた。