-
1. 匿名 2020/11/19(木) 17:47:56
ロサンゼルス・タイムズによると、『No Time Like the Future』の中で、フォックスさんは「何事にも、その時だからこそできることがある。1日12時間働き、7ページの台本のセリフを覚えることができたような私の全盛期は過ぎ去ったのだ」と記述。俳優業を引退する覚悟をこうつづっている。
「 少なくとも今のところ、私は2度目の引退を迎えている。何事も変わる可能性はあるから、これも変わるかもしれないが…。だが、もしこれが私の俳優としてのキャリアの終わりなら、それでいい」+237
-1
-
2. 匿名 2020/11/19(木) 17:48:40
お疲れ様でした。
+402
-2
-
3. 匿名 2020/11/19(木) 17:48:41
潔い+337
-2
-
4. 匿名 2020/11/19(木) 17:48:46
マーティー好きだった+483
-1
-
5. 匿名 2020/11/19(木) 17:49:20
お辛いのに認められるのは素晴らしいと思います‼︎+349
-1
-
6. 匿名 2020/11/19(木) 17:49:29
寂しいけどこればっかりは仕方ない…
最高に楽しい時間をたくさんありがとうございました!!+362
-0
-
7. 匿名 2020/11/19(木) 17:49:31
ファミリータイズから、最近のグッドワイフまで、大好きでした!+214
-0
-
8. 匿名 2020/11/19(木) 17:49:32
もう、とっくに引退してると思ってたけど。+8
-91
-
9. 匿名 2020/11/19(木) 17:49:45
パーキンソン病は辛いよね
亡くなった祖母がそうだった+245
-0
-
10. 匿名 2020/11/19(木) 17:49:51
+332
-0
-
11. 匿名 2020/11/19(木) 17:49:55
ねえ、1日12時間働き、7ページの台本のセリフを覚える…ってどうやるの?
私には一生無理だ+315
-0
-
12. 匿名 2020/11/19(木) 17:50:13
認知機能が侵されてるってこと?+7
-3
-
13. 匿名 2020/11/19(木) 17:50:43
病魔と戦い頑張ってたんだね
諦めずすごいよゆっくりして下さい+235
-0
-
14. 匿名 2020/11/19(木) 17:50:54
たくさん楽しませてくれてありがとう!!
本当にお疲れ様でした。+196
-0
-
15. 匿名 2020/11/19(木) 17:51:05
十分に功績残したよ
ゆっくりして+172
-2
-
16. 匿名 2020/11/19(木) 17:51:20
バックトゥザフューチャー本当好き!
+302
-1
-
17. 匿名 2020/11/19(木) 17:51:21
ストイックなんだろうなー
お疲れ様でした+123
-0
-
18. 匿名 2020/11/19(木) 17:51:45
マーティー本当に大好きだった。
ありがとう、お疲れ様でした+190
-1
-
19. 匿名 2020/11/19(木) 17:51:57
バックトゥーザフューチャーはもちろん、ティーンウルフとファミーリータイズが特に好きだったな。
お疲れさまでした。いつまでも大好き〜!
+118
-0
-
20. 匿名 2020/11/19(木) 17:52:01
ファンじゃないせいか、バックトゥザフューチャー以外わからない・・
全盛期ってどの辺りの事なんだろう
+7
-15
-
21. 匿名 2020/11/19(木) 17:52:09
>>1
演出の仕事からも引退するのかな+2
-0
-
22. 匿名 2020/11/19(木) 17:52:36
+338
-0
-
23. 匿名 2020/11/19(木) 17:52:41
遺産相続は命がけ
大どんでん返しで面白かったなぁ。
パーキンソン病分かってからも長らく頑張っていたよね。本当にお疲れ様でした。+90
-0
-
24. 匿名 2020/11/19(木) 17:52:59
最近アマプラでバックトゥザ・フューチャー3作一気見した。定期的に見てもその度ワクワクする映画なんてそうないし、3作すべて面白いというのもすごい。最高のエンターテイメントをありがとうございました!+155
-0
-
25. 匿名 2020/11/19(木) 17:53:39
>>8
>2000年から一度は引退状態になっていたが、2010年から16年にかけてドラマシリーズ『グッド・ワイフ』で嫌味な弁護士役を演じるなど、闘病を続けながら復活を果たしていた。
一度引退状態になったけど復帰してたんですよね+132
-0
-
26. 匿名 2020/11/19(木) 17:53:51
マイケルのことは私が覚えてます!!
+114
-0
-
27. 匿名 2020/11/19(木) 17:53:52
>>8
これが無意識の文章なら人を無駄に不快にする方なので人に絡まず生きていた方がいいと思う。
+82
-2
-
28. 匿名 2020/11/19(木) 17:54:27
新しい人生のはじまりですね+31
-0
-
29. 匿名 2020/11/19(木) 17:55:38
スキャンダル出しまくっても芸能界にしがみつく
日本の才能もない芸能人に聞かせてやりたい。
みんなに愛されてるマイケルジェフォックスさんの
映画大好きだった+138
-0
-
30. 匿名 2020/11/19(木) 17:55:45
>>1+112
-0
-
31. 匿名 2020/11/19(木) 17:56:32
「カジュアリティーズ」はそれまでのイメージ脱却を図った役柄だったけど、テーマが重すぎたな。それにマイケルが女性を犯すような役柄は無理だし、ショーンペンの狂気に持ってかれてしまった。
+26
-0
-
32. 匿名 2020/11/19(木) 17:57:11
なんだか寂しいなあ…
中学の頃、雑誌ロードショウ買ってて付録がマイケルのポスターの時は、必ず壁に貼ってた
マイケルのことは絶対に忘れません!
+109
-0
-
33. 匿名 2020/11/19(木) 17:58:38
よく頑張ったよ。
私なんて俳優なのに体が動かなくなっていくなんて絶望しそうなのに+54
-0
-
34. 匿名 2020/11/19(木) 17:58:45
パーキンソン病と聞いた時は、俳優業は最早これまでと思っていた
よくここまで復活できたと思う+120
-0
-
35. 匿名 2020/11/19(木) 17:58:58
この人は若い頃からパーキンソン病を患っていたけど、心強い最高の奥さんがずっと側に居てくれて、他の人にはなし得ない幸せを持って居ると思う。+89
-0
-
36. 匿名 2020/11/19(木) 17:59:42
>>1
年取ってもハンサムだね
+110
-0
-
37. 匿名 2020/11/19(木) 18:00:15
引退してもやってきた仕事は消えない
作品はずっと見られる+69
-0
-
38. 匿名 2020/11/19(木) 18:00:18
>>29
そう思うんなら名前ぐらいきちんと書いてあげなよ
失礼な人だな+5
-7
-
39. 匿名 2020/11/19(木) 18:00:31
>>9
私の祖母もパーキンソン病で手が震えるのを人に見られたくなくって外出控えたりずっと通ってた習い事もやめちゃってた
パーキンソン病薬ってお風呂前に飲まない方がいいらしいから気をつけてあげてね!
祖母も家族もそんなこと知らなくて、お薬飲んでお風呂入っちゃってお風呂で亡くなってしまったの…+69
-3
-
40. 匿名 2020/11/19(木) 18:01:03
びっくりしすぎて声出た。いつまでもずっとファンです本当に大好き+9
-0
-
41. 匿名 2020/11/19(木) 18:01:18
+123
-0
-
42. 匿名 2020/11/19(木) 18:02:13
「マーズアタック」で、え?というほどのチョイ役をやってたんだよ。
あのマイケルJフォックスが!!ってちょっとビックリした。+27
-0
-
43. 匿名 2020/11/19(木) 18:02:19
闘病しながら仕事するのとても大変だよね
お疲れさまでした
辞めたいときは辞めればいいし、またやりたくなったら復活すればいいと思います+29
-0
-
44. 匿名 2020/11/19(木) 18:02:30
初めてはまった洋画がバックトゥザフューチャーだった。外靴履いたままダブルマットレスのベッドに寝転がるとか、芝生の庭がある家とか、色彩鮮やかなありとあらゆる物とか、なによりもマーティーとドクの関係性が羨ましくて、こんな存在が欲しいなぁって憧れた。
私の中では絶対に色褪せない俳優さんだよ。+95
-0
-
45. 匿名 2020/11/19(木) 18:02:32
かっこいいよね+51
-0
-
46. 匿名 2020/11/19(木) 18:03:00
>>34
うちの母もパーキンソンで40代で発症したけどすぐ衰弱して認知症が始まったからマイケルさんの病気への闘志は相当なものだと思う+68
-0
-
47. 匿名 2020/11/19(木) 18:03:11
マイケル・J・フォックス・ショウも
グッド・ワイフ出演も
当時、笑ったり見入ったりして面白かった。
病気に負けないマイケルも好きだけど、受け入れて執筆活動で表現していくのも見守りたいな。+28
-0
-
48. 匿名 2020/11/19(木) 18:03:27
「摩天楼はバラ色」に久しぶりに観たけど面白かったよ。エレベーターの開閉ボタンが笑った+65
-1
-
49. 匿名 2020/11/19(木) 18:04:48
グッドワイフのケニングさん役は
闘病中とは思えない演技だったよ
59歳だから俳優としてはまだ若いし
この先の老人役も観てみたかったけど
持病があるからね……残念だけど
今までありがとう お疲れ様でした
+47
-0
-
50. 匿名 2020/11/19(木) 18:05:24
バック・トゥ・ザ・フューチャー知らない人いないと思うくらい有名だよね
ずいぶん前の作品なのに若い人たちも知ってるってすごい+62
-1
-
51. 匿名 2020/11/19(木) 18:05:27
昔のパーキンソン病を告白してすぐの頃、自伝を読んですごいと思った。役者としてもスターだったけど、自分自身も過酷な運命を背負ってる上での難病支援という大きな仕事をずっとしていることにただただ頭が下がる。
政治とは切り離せない問題だから、結構なひどいことを言われたりしているのを見聞きしてきた。見えない部分ではそれ以上のことだったと思う。+25
-0
-
52. 匿名 2020/11/19(木) 18:06:21
高校生の時にリアルタイムでバック・トゥ・ザ・フューチャーを観てマイケルJフォックス大好きになった!!それからロードショーという雑誌で洋画に詳しくもなった。part2もpart3も当時付き合ってた彼氏と観に行ったよ!私の青春だったな。ありがとう!俳優は引退でも毎日楽しく元気でいてほしい!+39
-0
-
53. 匿名 2020/11/19(木) 18:07:01
有り難う、そしてお疲れ様でした!
+26
-0
-
54. 匿名 2020/11/19(木) 18:07:16
引き際までカッコいいね
楽しい映画をたくさんありがとう!+39
-0
-
55. 匿名 2020/11/19(木) 18:07:16
>>44
ほんとほんと!アメリカンな感じといい、マーティンの全てがカッコよくて憧れた。+39
-0
-
56. 匿名 2020/11/19(木) 18:07:35
TVのロードショーで摩天楼やってくれないかな+26
-0
-
57. 匿名 2020/11/19(木) 18:08:32
小学生の頃に彼の映画色々見ました
爽やかで素晴らしい俳優ですね
素敵なる作品と演技をありがとうございます+11
-0
-
58. 匿名 2020/11/19(木) 18:08:49
この人綺麗な顔してるよね+43
-0
-
59. 匿名 2020/11/19(木) 18:09:55
なんか小柄な人なせいか、西洋人の独特な上から目線?がなくて一途で常に一生懸命な感じだよね。役柄的に。凄く好きだった。小学生の時に惚れました。ありがとうございました!+45
-0
-
60. 匿名 2020/11/19(木) 18:10:15
BTTFは永遠に皆の青春の思い出として残る+21
-0
-
61. 匿名 2020/11/19(木) 18:10:50
昔、ユニバにバック・トゥ・ザ・フューチャーのアトラクションあったね
デロリアン懐かしい+29
-0
-
62. 匿名 2020/11/19(木) 18:10:58
ドク・ハリウッドも楽しかったな。役にピッタリ合ってた+12
-0
-
63. 匿名 2020/11/19(木) 18:11:46
>>35
トレイシーもよく支えたよね
まさにファミリータイズだねー+35
-0
-
64. 匿名 2020/11/19(木) 18:12:08
>>49
スピンオフのグッドファイトには出てないのかな。+4
-0
-
65. 匿名 2020/11/19(木) 18:12:33
お疲れ様でした。残してくれた作品は永遠に世界中の人の記憶とまだ見たことのない人々へと受け継がれるんだね。+17
-0
-
66. 匿名 2020/11/19(木) 18:14:03
マーティマクフライ!面白かったなー。
バック・トゥ・ザ・フューチャーは神映画です。
彼の著書ラッキーマンも読みました。
人としても素晴らしく尊敬しています。+21
-0
-
67. 匿名 2020/11/19(木) 18:14:12
>>38
人のミスを許せないタイプ?+1
-2
-
68. 匿名 2020/11/19(木) 18:14:43
>>25
そうそう!
今CSでグッドワイフのシーズン1からやってるけど、発症しながらも障害のある嫌味な癖のある有能な弁護士役で出てた!
演技上手いからか本当に腹立つ役なんだけど何か憎めないのー
+25
-0
-
69. 匿名 2020/11/19(木) 18:14:44
素晴らしい映画をありがとう。
何度も繰り返し見てるけど見るたびに感動する。+15
-0
-
70. 匿名 2020/11/19(木) 18:17:43
ワクワクする楽しい映画を有り難うございました!ゆっくり穏やかにお過ごし下さい。+9
-0
-
71. 匿名 2020/11/19(木) 18:18:19
>>55
そうそう!まさにアメリカンな感じに憧れました!
食べ物も着る物も全てがアメリカンね!+23
-0
-
72. 匿名 2020/11/19(木) 18:19:14
初恋でした
ありがとう!!+10
-0
-
73. 匿名 2020/11/19(木) 18:21:22
>>56
放送してほしい
最後のキスシーンがすごくきれいだったの覚えてる
小学生くらいの時に見たからあんまり面白さがわからなかったけど
スーツ姿でスニーカー穿いてるマイケルJフォックスがかっこよかった+25
-0
-
74. 匿名 2020/11/19(木) 18:22:43
病状進んでるのかな
心配だけど引退する事が精神的な安定に繋がるのであれば、それもいいね
お大事に+17
-0
-
75. 匿名 2020/11/19(木) 18:24:28
マイケルのすばしっこくてコミカルな動きが好き+21
-0
-
76. 匿名 2020/11/19(木) 18:24:41
楽しい時間をありがとう
バックトゥザフューチャー、何回も観たな
マーティは永遠です+19
-0
-
77. 匿名 2020/11/19(木) 18:24:46
>>48
これ面白いよね!
当時これ観て、アメリカの大企業ってすごいなーって思ったんだよ。
人数多いから誰が辞めたか入ったかなんてわかってないって設定だもんね。
映画だからかもしれないけど。+27
-0
-
78. 匿名 2020/11/19(木) 18:27:41
バックトゥーザ・フューチャーとかファミリータイズが有名だけど、地味にスピンシティが好きでした
内容覚えてないけど自伝も読みました
お疲れ様でした+13
-0
-
79. 匿名 2020/11/19(木) 18:31:18
>>11
言い換えれば、12時間中にセリフだけ覚えれば良いってことだよ。+1
-13
-
80. 匿名 2020/11/19(木) 18:37:47
尊敬します。お疲れ様でした。+6
-0
-
81. 匿名 2020/11/19(木) 18:37:47
日本の政治家は見習ってほしい
じーさんがいつまでも居座るのはカッコ悪い+10
-2
-
82. 匿名 2020/11/19(木) 18:38:23
ファミリータイズが大好き。+13
-0
-
83. 匿名 2020/11/19(木) 18:45:51
アニメのスチュアートリトルの声もマイケルだよね?
声優も上手だったよ
この人の間の取り方がすごく好き
+11
-1
-
84. 匿名 2020/11/19(木) 18:46:01
>>1
マーティ。
撮影の数年後に発症したんだよね。
病気は辛いことだけど、病気になる前に代表作が出来て、映画も後世まで伝わる大ヒット。
もしかしたらこの人は、バックトゥザフューチャーを生み出すために生まれてきたのかもしれない。
そう考えると少しは楽になる。
本当にありがとうございました。ずっとずっと、大好きです。+60
-0
-
85. 匿名 2020/11/19(木) 18:47:20
ファミリータイズ、BTTF、摩天楼はバラ色に、ドクハリウッド(カーズにそっくり)、スピンシティ、大好きです 私の初恋です インテグラの新聞広告飾ってました
新しい作品が見られないのは寂しいけどこれからの人生を幸せに過ごしてほしい+22
-0
-
86. 匿名 2020/11/19(木) 18:48:55
マイケルの吹き替えは絶対に宮川一朗太派!+23
-2
-
87. 匿名 2020/11/19(木) 18:49:01
>>11
7ページのセリフてどんだけ長いねん…
合計7ページ!+30
-1
-
88. 匿名 2020/11/19(木) 18:53:21
でも一生、何回見ても楽しめる映画が残ったよ。マーティー。+15
-0
-
89. 匿名 2020/11/19(木) 19:05:26
>>39
亡くなったと書いてあるよ…+7
-1
-
90. 匿名 2020/11/19(木) 19:06:53
小2の息子がテレビでやってたBTTFにハマってDVD買ったよ!昔の映画なのに本当におもしろい!引退しても
ずーっと覚えてるよ!+10
-0
-
91. 匿名 2020/11/19(木) 19:11:35
可愛くて、カッコよくて、演技がうまくて大好きでした。
病気になってしまって本当に残念でしたが、愛妻家で家族仲良く幸せそうで何よりです。
お疲れ様でした。+25
-0
-
92. 匿名 2020/11/19(木) 19:13:59
永遠の少年+8
-0
-
93. 匿名 2020/11/19(木) 19:15:47
新生活が幸せな物でありますように+11
-0
-
94. 匿名 2020/11/19(木) 19:17:57
おしどり夫婦だよね
素敵な家族うらやましい^_^+8
-0
-
95. 匿名 2020/11/19(木) 19:27:25
>>41
「かっこインテグラ」て言ってたCMだよね。
撮影の裏話でこのキスマークは女性スタッフが実際に口紅を塗ってマイケルにキスして
それをメイクさんが濃く塗り直したらしい。マイケルはとても照れたってインタビュー記事にあった。+29
-0
-
96. 匿名 2020/11/19(木) 19:42:37
え?マーティー?
寂しいけどお疲れ様でした。
+7
-0
-
97. 匿名 2020/11/19(木) 19:52:43
演技上手くて大好きです!
名作は永遠!+8
-0
-
98. 匿名 2020/11/19(木) 19:52:49
マーティもアレックスも大好きでした!+7
-0
-
99. 匿名 2020/11/19(木) 19:55:41
バックトゥザフューチャー
ここでの実況もすごく楽しかった+7
-0
-
100. 匿名 2020/11/19(木) 20:01:37
カルバンクラインをみると、バッグトゥーザフューチャー思い出す+11
-0
-
101. 匿名 2020/11/19(木) 20:07:39
余り若い頃からいい役やり過ぎたね+1
-1
-
102. 匿名 2020/11/19(木) 20:17:10
「デロリアンに乗って発病する前の過去へ戻りたい?」と聞かれた彼は「NO」と答えたそう。「病気のおかげでたくさんの大切なものを知る事ができた自分は、世界一幸運な男だ」と語った。
顔だけ見て、年取ってもこんなにかっこいい人いる??と思ったら中身もかっこよかった
でもやっぱり病気は取り除いてあげたいと思ってしまう
+33
-0
-
103. 匿名 2020/11/19(木) 20:22:41
昔の作品は全部見ました。
確かナショナルから出たビデオデッキのCMに出ていて、電気屋さんのショーウィンドウに貼ってあった着物姿のマイケルのポスターが欲しくて欲しくて毎日眺めていました。お疲れ様でした。+12
-0
-
104. 匿名 2020/11/19(木) 20:33:31
スピンシティのマイケルが出る最後の回で、マイクがファミリータイズのアレックスと出会ったことが言及されてて、嬉しかったなぁ ドラマの終わりにスタジオにマイケルが軽快に走って来て、拍手の中ゲスト(ファミリータイズのパパ)と抱き合ったの見て泣いた
スピンシティ見てて「何だ〜元気そうじゃん、良かった〜」なんて呑気に楽しんでたけど(まだ降板が発表される前)、撮影中かなり大変だったと後で自伝で知った+9
-0
-
105. 匿名 2020/11/19(木) 20:39:38
私は処刑教室を観たから、その頃から知っているんだけど…。
お疲れ様でした。+3
-0
-
106. 匿名 2020/11/19(木) 20:39:59
>>51
どんな事?+1
-0
-
107. 匿名 2020/11/19(木) 20:43:08
マイケル大好きで映画もたくさん観たなあ
恋してたw
ハードウェイが一番好き
これからも観続けるよ+8
-0
-
108. 匿名 2020/11/19(木) 20:46:36
>>85
ドク・ハリウッドめちゃくちゃ良いですよね
言われてみれば、確かにカーズそっくりだ!w+2
-0
-
109. 匿名 2020/11/19(木) 20:54:08
テレビ東京でやってたファミリータイズのアレックス、私の初恋だったよ。+11
-0
-
110. 匿名 2020/11/19(木) 20:56:37
ドクハリウッド大好きだったから、子供と一緒にカーズ見たときに「まんまじゃん!」ってびっくりした そう思った人は結構いたみたい+1
-0
-
111. 匿名 2020/11/19(木) 20:56:47
>>1
悲しいです。私もなるかもしれないし、病気になるのは努力じゃ避けられない。でもすごく大好きな俳優さん、やはりとても悲しいです。
奥さまが素晴らしい方だと記事で読みました。ご夫婦でできるだけ長く幸せな毎日を送ってほしいな。お疲れ様でした、夢をたくさんありがとう。
+19
-0
-
112. 匿名 2020/11/19(木) 21:03:44
>>106
この病気も含めた難病解明のためにもと研究支援してて、同じスタンスの政治家を応援したんだけど、その研究を否定する保守派から叩かれたの
オリンピックの時など公の場所に出ると、「震えの症状が不自然だ」とか言う人もいて気の毒だった+7
-0
-
113. 匿名 2020/11/19(木) 21:05:09
>>111
奥さん、ファミリータイズからの付き合いだもんね
二人の歴史がすごいよね+13
-0
-
114. 匿名 2020/11/19(木) 21:25:58
>>56
サタシネで少し前にやってたよ+1
-0
-
115. 匿名 2020/11/19(木) 21:29:56
>>10
かっこいいな。
大好きだよ❤️+25
-0
-
116. 匿名 2020/11/19(木) 21:29:59
>>22
ダウンベスト過去に行ったらどこででも救命胴衣に間違われてたよね。
今では日本のお年寄りが、軽くて暖かいから着てるよ。+6
-0
-
117. 匿名 2020/11/19(木) 21:44:47
>>10
かっこええ~+20
-0
-
118. 匿名 2020/11/19(木) 21:49:08
BTTFはもちろん、ファミリータイズも好き。
スピンシティやマイケルJフォックスショーもおもしろかった。
ラッキーマンも読みました。
引退されても、ずっとずっと大好きです。+5
-0
-
119. 匿名 2020/11/19(木) 22:11:04
>>112
酷い!
教えてくれてありがとう+4
-0
-
120. 匿名 2020/11/19(木) 22:47:23
立派な人。大好きです!+12
-0
-
121. 匿名 2020/11/19(木) 22:51:25
>>11
あなたそれじゃあ半沢のオファー来ないよ
半沢は5倍くらい+2
-2
-
122. 匿名 2020/11/19(木) 23:30:49
>>121
どこ目指しとんねんw+1
-0
-
123. 匿名 2020/11/20(金) 13:56:10
お疲れ様でした。
発症しても引退してもしっかり者で素敵な奥様がそばについてるから心強いね。
+4
-0
-
124. 匿名 2020/11/20(金) 16:46:01
12月のコミケにオンラインで出るから見るよ👀👍サイン欲しいけど高い…+2
-0
-
125. 匿名 2020/11/20(金) 17:24:45
>>10
目がクリっとしてて可愛い+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
パーキンソン病と闘病しながら俳優業を復活させていたマイケル J・フォックスさんが引退することになった。11月17日に発売された自叙伝『No Time Like the Future』の中で「2度目の引退を迎える」と綴っていると、KXTVなどが報じた。