ガールズちゃんねる

聞きにくいことを誰かに教えてもらえるトピ

502コメント2020/11/21(土) 11:07

  • 1. 匿名 2020/11/19(木) 15:56:11 

    40代後半です。ショートカットが中途半端に伸びてきて髪が邪魔です。耳にかけたいのですが、オバサンが耳を出すのは痛いですか?率直な意見をお願いします。

    +6

    -192

  • 2. 匿名 2020/11/19(木) 15:57:00 

    >>1
    頭の大きさによる。

    +12

    -19

  • 3. 匿名 2020/11/19(木) 15:57:03 

    +3

    -7

  • 4. 匿名 2020/11/19(木) 15:57:16 

    聞きにくいことを誰かに教えてもらえるトピ

    +34

    -30

  • 5. 匿名 2020/11/19(木) 15:57:21 

    >>1
    むしろスッキリして良い✨

    +180

    -2

  • 6. 匿名 2020/11/19(木) 15:57:38 

    >>1どうせマスクしてるんだからそんなの気にしなくていい

    +183

    -1

  • 7. 匿名 2020/11/19(木) 15:57:56 

    誰も見てないから平気

    +163

    -4

  • 8. 匿名 2020/11/19(木) 15:58:05 

    真剣な話、中でイクことってできるのですか?自分の時と違いますか?

    +31

    -16

  • 9. 匿名 2020/11/19(木) 15:58:07 

    デキ婚の人って子供には正直に話すの?

    +78

    -10

  • 10. 匿名 2020/11/19(木) 15:58:17 


    名探偵コナンやONEPIECEみたいなオタク向けじゃないアニメを馬鹿にしている友達がいるのですが、そいつが見ているものが「魔法少女まどか」とか「僕は友達が少ない」という美少女系ばかりです。
    どう思いますか?

    そいつとは仲が悪くはないのですが、アニメの話になるとそいつに対して凄くストレスが溜まります。

    +6

    -25

  • 11. 匿名 2020/11/19(木) 15:58:26 

    LINEが使いこなせません。

    +63

    -6

  • 12. 匿名 2020/11/19(木) 15:58:28 

    いつからインカメから見てたのか、時期。

    +2

    -6

  • 13. 匿名 2020/11/19(木) 15:58:32 

    >>1
    そもそも他人の髪型にそこまで注目しない。良くも悪くも。寂しいけどね。

    近しい人がその髪型をしていても特に違和感ないよ!むしろイメージチェンジだから、歓迎されるよきっと!

    +137

    -4

  • 14. 匿名 2020/11/19(木) 15:59:20 

    >>1
    全然気にならないよ!
    スッキリしてていい

    +94

    -0

  • 15. 匿名 2020/11/19(木) 15:59:21 

    >>1
    耳にかけないの?みんな。

    +93

    -2

  • 16. 匿名 2020/11/19(木) 15:59:42 

    校則で髪が染められないのですが、黒髪で垢抜けられますか?
    聞きにくいことを誰かに教えてもらえるトピ

    +6

    -70

  • 17. 匿名 2020/11/19(木) 16:00:04 

    この前家族がみんないるときに小学生の姪っ子に「○○ちゃんはえっちしたことある?」と聞かれたのですが、子供にこういうことを聞かれた場合のうまい返し方教えてほしい…特に周りに他の大人もいる場での返し方を聞きたい。

    +89

    -1

  • 18. 匿名 2020/11/19(木) 16:00:24 

    チョコレート嚢胞の方、排卵日に卵巣がヒュンってしますか?

    +4

    -9

  • 19. 匿名 2020/11/19(木) 16:00:30 

    >>16
    あれ?さきちゃんなんでここに貼られたの?

    +11

    -2

  • 20. 匿名 2020/11/19(木) 16:00:36 

    結局あたしが可愛いから仕方ない感じかな?

    +1

    -11

  • 21. 匿名 2020/11/19(木) 16:00:58 

    同じようなトピでも以前したコメントと同じコメントはしないほうがいいのかな?「あなた前にも書いたでしょ」みたいに言われてるのよくみるので。

    +19

    -2

  • 22. 匿名 2020/11/19(木) 16:01:04 

    インスタのネタ切れ
    みんなどうしてる

    +2

    -10

  • 23. 匿名 2020/11/19(木) 16:01:12 

    なにオバサンは耳も出しちゃダメなの!
    膝はわかるけど耳までも‼️
    そのうち顔もダメにされそうだ

    +184

    -3

  • 24. 匿名 2020/11/19(木) 16:01:25 

    >>21
    それ書いてないのに同じこと言われたときあるw

    +21

    -0

  • 25. 匿名 2020/11/19(木) 16:01:31 

    >>17
    エッチてなあに?って返せばいいよ

    +125

    -2

  • 26. 匿名 2020/11/19(木) 16:01:32 

    >>1
    おばさんってみみだしちゃだめなの??
    初耳!

    +158

    -0

  • 27. 匿名 2020/11/19(木) 16:01:41 

    尿漏れパット(少量用)を当てる位置

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2020/11/19(木) 16:01:42 

    >>8
    できるよ
    私の彼氏が手はヘタクソすぎてもうやめろって思うけど
    モノは立派だから入れば到達できる

    正直セルフのほうが楽だし良いですけどね

    +24

    -1

  • 29. 匿名 2020/11/19(木) 16:02:45 

    >>10
    昔良くいた洋楽とかマイナーめの音楽ばっかり聴いて、メジャーな音楽好きな人馬鹿にする事でアイデンティティ保つタイプのオタクだから気にしなくて良いよ。

    +13

    -2

  • 30. 匿名 2020/11/19(木) 16:02:52 

    >>16
    垢抜けたいならアイブロウマスカラ

    +17

    -0

  • 31. 匿名 2020/11/19(木) 16:02:57 

    アラフォーで処女ってどう思いますか?
    当然誰にも言えません。

    +28

    -2

  • 32. 匿名 2020/11/19(木) 16:03:01 

    >>17

    上手い返し方というより
    小学生でそんな質問するなと教えた方がいいと思う。

    +166

    -2

  • 33. 匿名 2020/11/19(木) 16:03:08 

    AVでめっちゃ潮吹くけど実際みんなあんな感じなの?
    吹いたことある +
    ない ﹣

    +45

    -64

  • 34. 匿名 2020/11/19(木) 16:03:10 

    >>10
    聞きにくいことを誰かに教えてもらえるトピ

    +58

    -1

  • 35. 匿名 2020/11/19(木) 16:03:24 

    >>21
    トピずれじゃなければ別にいいと思う
    でもネガティブな内容だと「この人まだ言ってる…」と思う(書かないけど)

    +23

    -1

  • 36. 匿名 2020/11/19(木) 16:03:43 

    >>31
    言わないだけで結構いると思う

    +58

    -1

  • 37. 匿名 2020/11/19(木) 16:03:57 

    >>1
    良いと思う!
    耳をちょっと出すだけで一気に色っぽい感じになって素敵!
    聞きにくいことを誰かに教えてもらえるトピ

    +103

    -5

  • 38. 匿名 2020/11/19(木) 16:04:01 

    >>26
    うん、私も!
    若い子の方が出してるってイメージも皆無だし…
    よって、悩む事自体ナンセンスだよ!
    大丈夫!

    +61

    -0

  • 39. 匿名 2020/11/19(木) 16:04:19 

    >>9
    わざわざ話さないだろうけれど私の友人(第一子)は両親の結婚記念日と自分の誕生日でデキ婚って知ってしまったって言ってた。

    +76

    -1

  • 40. 匿名 2020/11/19(木) 16:04:20 

    >>17
    これ私も聞きたい!!子どもと2人だけならまだごまかせるけど、周りにも大人いると一気にハードル上がるよね

    +74

    -2

  • 41. 匿名 2020/11/19(木) 16:04:20 

    >>22
    ROM専です

    +11

    -0

  • 42. 匿名 2020/11/19(木) 16:04:37 

    複数のアンカーはどうやってつけるんですか?

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2020/11/19(木) 16:04:41 

    >>10
    1度魔法少女マドカ観てみては。
    理解した上でなら喧嘩にならないかも

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2020/11/19(木) 16:04:45 

    >>8
    中でいけるよ。
    自分では怖くて中はやったことない

    +16

    -0

  • 45. 匿名 2020/11/19(木) 16:05:01 

    顔が縦25.7頭周60って大きいですか?

    +4

    -1

  • 46. 匿名 2020/11/19(木) 16:05:03 

    >>22
    インスタやめる

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2020/11/19(木) 16:05:50 

    >>45
    大きいです

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2020/11/19(木) 16:06:05 

    コロナを過剰に恐れている家族
    都会から地方への年末年始の帰省はやめるべきか

    +25

    -0

  • 49. 匿名 2020/11/19(木) 16:06:37 

    連れ子がいる相手と結婚して自分の子を儲けた人って連れ子と実子同じ様に愛せるのですか?

    +25

    -2

  • 50. 匿名 2020/11/19(木) 16:06:40 

    >>21
    私も初めて書いたのに、それ書かれたことある。
    どれだけの人数のガル民がいると思ってるんだよって呆れたw

    +29

    -1

  • 51. 匿名 2020/11/19(木) 16:07:11 

    >>17
    すかさず親に「え?何をどこまで教えてるの?」と聞く
    小学生なんてそれで「まずい事聞いた」と思うよ

    +123

    -1

  • 52. 匿名 2020/11/19(木) 16:07:16 

    >>17
    そういうことは秘密のお話なんだよ。あまりみんながいるところでお話しすることじゃないんだよ。お母さんに教えてもらってね。そしたらおばちゃんともお話ししよう。

    長いな、、、

    +144

    -3

  • 53. 匿名 2020/11/19(木) 16:07:49 

    >>22
    やめるか見る専用にする

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2020/11/19(木) 16:08:07 

    >>48

    地方に住む実家の家族が恐れているのなら
    帰らないに越したことは無いと思う。

    何かあっても責任とれないし。

    +41

    -0

  • 55. 匿名 2020/11/19(木) 16:08:26 

    >>1
    別にそこまで見てない よってOK

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2020/11/19(木) 16:08:43 

    >>52
    これが一番だな…
    下着で守ってるところは、人に見せたり触らせたりしちゃダメだよと教える感覚に似てる。

    +39

    -0

  • 57. 匿名 2020/11/19(木) 16:09:46 

    >>17
    教えなーい!っていう

    +27

    -1

  • 58. 匿名 2020/11/19(木) 16:09:57 

    >>23
    そんな理不尽な、、笑

    +30

    -0

  • 59. 匿名 2020/11/19(木) 16:10:04 

    爪の間のゴミってどうしてますか?皆取ってるの?深爪してたから伸びた白い部分に黒いゴミが入り込んでしまう…

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2020/11/19(木) 16:10:15 

    大学生で服代月3〜4万円はヤバい?

    親からのお小遣いは5,000円しかないのでバイトしてます

    ほとんどバイト代から出してます

    貯金20万円しかない

    +13

    -7

  • 61. 匿名 2020/11/19(木) 16:10:24 

    >>3
    聞きにくいことを誰かに教えてもらえるトピ

    +24

    -0

  • 62. 匿名 2020/11/19(木) 16:10:32 

    >>1
    耳にかけるくらいいいじゃん
    おばさんは耳にかけたらだめなの?

    +61

    -0

  • 63. 匿名 2020/11/19(木) 16:11:11 

    10ヶ月の子供の事ですが、離乳食をめちゃくちゃ食べる(子供茶碗一杯と、野菜お魚合わせて100gほど)のですが、さらにミルクを与えるべきなのか。
    与えれば与えただけ吸収していくので、離乳食後でもミルク200を余裕で飲むと思われます
    離乳食をしっかり食べるならミルクはいらないのか、いやそれでもミルクを飲ますべきなのか。

    先輩ママさん教えてください

    +1

    -2

  • 64. 匿名 2020/11/19(木) 16:11:40 

    おばさんという理由で耳出すか出さないかを迷うことはないなぁ
    他の人が耳出しててもおばさんのくせにとも思わない
    よっぽど変な耳だったら目立つけど

    +17

    -0

  • 65. 匿名 2020/11/19(木) 16:12:00 

    >>60
    ハニーズで着回ししてゃいいのに
    背伸びするからだ

    +21

    -3

  • 66. 匿名 2020/11/19(木) 16:12:08 

    インスタってアカウントがないと見れないんですか?

    +5

    -1

  • 67. 匿名 2020/11/19(木) 16:12:13 

    >>17
    小学生といえど、公で言ったらいけないことや聞いたらいけないことはしっかり教えるべき
    本人が恥かくだけ

    +119

    -0

  • 68. 匿名 2020/11/19(木) 16:12:22 

    >>3
    何これ どういう事?

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2020/11/19(木) 16:12:28 

    >>59
    手洗うときに反対の手の爪で洗う
    足はたまに爪楊枝で取ってる…
    わたしもみんなどうしてるのか気になってたw

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2020/11/19(木) 16:12:28 

    >>59
    爪楊枝だよ

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2020/11/19(木) 16:12:34 

    >>1
    全然いい!

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2020/11/19(木) 16:12:37 

    >>27
    昼用の生理用品もですが下着のクロッチを目安に決めたらいいと思います。

    +3

    -1

  • 73. 匿名 2020/11/19(木) 16:12:41 

    >>3
    そろそろ飽きるし連発はうざいな

    +1

    -2

  • 74. 匿名 2020/11/19(木) 16:12:41 

    >>9
    話すよ
    何がいけないの?そういう周りの風潮が偏見や子ども自身の劣等感に繋がるんじゃないの

    +7

    -50

  • 75. 匿名 2020/11/19(木) 16:13:07 

    >>17
    ん?そ!なあに?小学校で流行ってる遊び?

    +11

    -1

  • 76. 匿名 2020/11/19(木) 16:13:27 

    >>8
    無理ぽよ
    このまま体験しないまま一生を終えるのは惜しい

    +63

    -2

  • 77. 匿名 2020/11/19(木) 16:13:29 

    >>60
    多いねー
    でも好きならいいのかな
    おばちゃんにはお金捨ててるだけにしか見えないけど

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2020/11/19(木) 16:13:31 

    >>63
    保健師さんに相談だ!
    (個人差があるから食べても問題無いと思う)

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2020/11/19(木) 16:13:43 

    >>11
    使いこなすってなに?
    連絡取れてれば十分だがほかに何があるかこっちが聞きたい!アラフォーです

    +23

    -0

  • 80. 匿名 2020/11/19(木) 16:14:01 

    >>9
    聞いたところで何も思わないな。
    デキ婚じゃないけど、親は離婚されました。父親のギャンブルで。そっちの方が最悪でしょう。

    +32

    -5

  • 81. 匿名 2020/11/19(木) 16:14:09 

    >>67
    恋愛にオープンな家庭の子供だと親もそれが普通だから普通に悪気なく聞くのよね…

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2020/11/19(木) 16:14:17 

    >>60
    うーん、服にそんだけ出すよりももう少し貯めて貴金属買ってくれる方がいいな。
    宝石とか金とかは後々売れるし勉強にもなる。
    服はよほどでないと布でしかない。

    +7

    -6

  • 83. 匿名 2020/11/19(木) 16:14:23 

    ちょっとお高めニットが2~3回着たら毛玉だらけ(全体的にいっぱい)になってしまったのだけど、根気よく毛玉とるか潔く捨てるかどっちですか?
    根気よくとる+
    捨てる   -

    +59

    -4

  • 84. 匿名 2020/11/19(木) 16:14:52 

    >>60
    もうちょっとすれば服以外にも、食とか旅行とか興味出てくると思うから、今はいいんじゃない。自分のできる範疇ならば。

    +12

    -0

  • 85. 匿名 2020/11/19(木) 16:15:21 

    30代前半の処女です。恥ずかしいです。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2020/11/19(木) 16:15:23 

    >>78
    ごめん、入れ忘れた!

    ご飯食べる量増えてきたらフォローアップミルクにするよね?
    ミルクはご飯食べた分は減らしていくよ

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2020/11/19(木) 16:15:27 

    >>1
    むしろスッキリして清潔感あっていいんじゃない?

    +20

    -1

  • 88. 匿名 2020/11/19(木) 16:15:30 

    リアルだと普通なのにネットだと横暴になる人ってどんな人なんですか?

    あと、すぐにレッテル貼りする人って何でするんですか?

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2020/11/19(木) 16:15:51 

    結婚して旦那の扶養に入った場合、旦那は妻の独身時代の社会保険歴(国保or社保など)って見れるものですか?

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2020/11/19(木) 16:16:10 

    >>32
    海外ではそんな話小学生のころからするけどねぇ

    +0

    -17

  • 91. 匿名 2020/11/19(木) 16:16:38 

    >>73
    私エラーって出るんだけどみんな絵柄見えてるの?

    +20

    -0

  • 92. 匿名 2020/11/19(木) 16:16:58 

    旦那に内緒の独身時代の貯蓄が1000万近くそのまま普通に預けてあるんだけどこのままでいいかな?
    増やしたいとは思う気持ちはあるけど頭悪いし勉強嫌いだから何か新しいことはやりたくない
    これから二人目出産予定でまだまだ働けないから学費とか困ったときに取っておく用で大丈夫かな

    +17

    -0

  • 93. 匿名 2020/11/19(木) 16:17:02 

    結婚してる方、新婚当初は週何回してましたか?

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2020/11/19(木) 16:17:07 

    >>81
    そうだけど、もう少し大きくなったら立派なセクハラになるからね
    家でだけだよ?って教えるべきだよね

    +10

    -0

  • 95. 匿名 2020/11/19(木) 16:17:22 

    >>8
    むしろ中でしかいけない。

    というか、いくときに中に何か入ってないとスカスカして物足りない。

    +26

    -0

  • 96. 匿名 2020/11/19(木) 16:17:41 

    >>85
    あ、こんにちは(/∀\*)
    もうすぐ27歳の処女です!
    30歳になると人の心が読める魔法使いになるそうなんですが、魔法は使えてますか?

    +4

    -7

  • 97. 匿名 2020/11/19(木) 16:18:04 

    トイレしたあと拭く時、座ったまま拭きますか?

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2020/11/19(木) 16:18:17 

    >>63
    そんだけ食べてくれるならフォロミにしては?

    私は鉄分は癇癪に良いというような眉唾ものの話やらDHAとかで賢くなってほしいな〜という邪念からフォロミ飲ませてる。でも子供はご飯いっぱい食べてくれるから本来不要なんだとは思う。
    お腹いっぱいな食後とかじゃなくて間食の時間に飲ませてるよ。

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2020/11/19(木) 16:18:19 

    >>90
    どこの国が分からないけど大半の国では話していい場合とだめな場合をわきまえますよ

    +15

    -0

  • 100. 匿名 2020/11/19(木) 16:18:43 

    >>93
    10回くらいです

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2020/11/19(木) 16:19:16 

    よく行くスーパーのポイントカードを未だに作ってなくて作りたいんだけど 何を書いてどのくらい時間かかる?
    あと店員さんの暇な時間帯っていつ?

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2020/11/19(木) 16:19:19 

    親戚に東京で25歳で医療事務やってる子がいるんだけど港区のマンションに住んでる。医療事務で港区って住めるの?東京の人いたら教えてほしい。

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2020/11/19(木) 16:19:24 

    >>92
    私は手付かずで残してあるよー!
    なんか本当に困ったときの最終手段用として…

    +12

    -1

  • 104. 匿名 2020/11/19(木) 16:19:24 

    >>17
    小学生がHの事聞いてくるのか。
    ただの好奇心なのか?そこに驚いた。

    +32

    -0

  • 105. 匿名 2020/11/19(木) 16:19:25 

    >>91
    私も画像出ない
    トピ画は出てるけど、ティッシュ洗濯しちゃったジム猫さん

    +14

    -0

  • 106. 匿名 2020/11/19(木) 16:19:39 

    >>1
    パイソン柄のオバサン、リボン着けるオバサン、耳出すオバサン、次はどんなオバサン来るのかな~

    +19

    -1

  • 107. 匿名 2020/11/19(木) 16:19:44 

    >>96
    全く読めませんー笑
    このまま何事もなく一生を終えそうです。

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2020/11/19(木) 16:19:52 

    >>22
    めんどくさいし見る専門

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2020/11/19(木) 16:20:00 

    >>9
    子供小4、2
    まだ言えてない

    +3

    -2

  • 110. 匿名 2020/11/19(木) 16:20:13 

    >>31
    友達もそうだし別にそれがだめなんてことないからいいと思う

    +21

    -0

  • 111. 匿名 2020/11/19(木) 16:20:30 

    >>23
    冠婚葬祭のスーツは膝丈だから膝出てるわw
    耳を出すと白髪が目立つから出さない

    +6

    -1

  • 112. 匿名 2020/11/19(木) 16:20:39 

    >>42
    二つ目以降は手打ち

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2020/11/19(木) 16:21:01 

    >>92
    あなたみたいな人と結婚したいわ

    +12

    -3

  • 114. 匿名 2020/11/19(木) 16:21:04 

    >>85
    別に恥ずかしい事じゃなくない?私だけ?

    その時はいつかくるさ

    +13

    -0

  • 115. 匿名 2020/11/19(木) 16:21:05 

    >>21
    旦那への愚痴トピでの麦茶ちょい残しとトイレットペーパー交換しろはよく言われてるの見る

    +3

    -1

  • 116. 匿名 2020/11/19(木) 16:21:16 

    セクハラのうまい返し方がわかりません

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2020/11/19(木) 16:21:19 

    >>33
    潮なんてものはおしっこです

    +11

    -0

  • 118. 匿名 2020/11/19(木) 16:21:37 

    体の黒ずみどうしてますか?

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2020/11/19(木) 16:21:44 

    >>78
    ありがとうございます。
    今度10ヶ月検診で聞いてみます!

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2020/11/19(木) 16:22:11 

    >>74
    デキ婚は恥だよ時代関係なく

    +26

    -20

  • 121. 匿名 2020/11/19(木) 16:22:12 

    看護師さんの真っ白なパンツ

    生理の時どうしてるんだろう…

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2020/11/19(木) 16:22:46 

    >>98
    ありがとうございます。
    フォロミを買って飲ませてみます!

    +6

    -2

  • 123. 匿名 2020/11/19(木) 16:23:09 

    >>102
    医療事務の専門卒です。私の友達で、美容系のクリニック勤務で麻布十番に住んでる子いますよ。タワマンとかではなく普通のマンションだけど。
    都心で美容外科系だと手取りで30万近くくらいもらえるとこもあります。

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2020/11/19(木) 16:23:09 

    >>118
    私はハウスオブローゼのスクラブで週一、黒ずみが気になるところをスリスリしてるよ。マシになるし、お肌が柔らかくなるからおすすめ。

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2020/11/19(木) 16:23:13 

    結婚できる気がしません。

    +2

    -1

  • 126. 匿名 2020/11/19(木) 16:23:25 

    >>8
    10代の頃はイクって何?
    って感じだったけどイケるようになり、中イキって何?って思ってたけど20代中盤くらいからイケるようになった。
    若いと難しいのかな?
    自分の身体の成熟度合いと相手の年齢に伴うテクニックの上達的なことなのだろうか

    +18

    -0

  • 127. 匿名 2020/11/19(木) 16:23:56 

    >>27
    私も悩んでたんだけど、ダイエットの為にスクワットしたら尿もれ治ったよ。
    もしスクワット出来るならやってみて。

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2020/11/19(木) 16:24:02 

    がるの返信の時、複数番号に送るやり方が分からない。アンドロイド

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2020/11/19(木) 16:24:03 

    >>109
    そういうのってやっぱり家族にも黙っててほしいの?
    うちの姉もデキ婚で小4と小1の子がいるんだけど、何回か〇〇はパパとママが結婚する前に生まれたの?って聞かれてなんとなく誤魔化してるんだけどさ。

    +1

    -1

  • 130. 匿名 2020/11/19(木) 16:24:14 

    >>92
    微々たるもんでも
    金利高い銀行に預けてるよ
    株や投資は私も勇気がないし理解できてない

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2020/11/19(木) 16:24:21 

    >>104
    恥ずかしいことだってわからないからこそ聞くのではないかな?

    +5

    -1

  • 132. 匿名 2020/11/19(木) 16:24:22 

    PayPayとかみんなやってるの?
    完全に乗り遅れた

    +4

    -3

  • 133. 匿名 2020/11/19(木) 16:24:29 

    >>121
    それより水泳教える先生は生理の時どうするの
    小学校の先生とか夏はずっとプールだし

    +0

    -1

  • 134. 匿名 2020/11/19(木) 16:24:37 

    >>1
    主はなぜおばはんが耳にかけたらよくないかも?と思うようになったのですか?

    +45

    -0

  • 135. 匿名 2020/11/19(木) 16:24:48 

    >>114
    いい歳なのに、恋愛経験もないし。。
    恥ずかしくなかったけど、世間体的には恥ずかしいんだと悟りました。

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2020/11/19(木) 16:25:03 

    >>1

    なんでー?おばさんだろうが
    耳だすことくらい全然OK

    むしろそんなこと気にしてる
    なんてビックリしたよ

    +33

    -0

  • 137. 匿名 2020/11/19(木) 16:25:15 

    >>17
    真顔で「誰にそんなこと教わったの?」と詰問する。
    聞かれたら困る質問には質問者が悪いかのような逆質問で返している。

    +89

    -5

  • 138. 匿名 2020/11/19(木) 16:25:19 

    ガソリンスタンドのハイオクっていつ使うの?

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2020/11/19(木) 16:25:40 

    >>121
    あとスケート選手とか新体操とかハイレグみたいの着てるスポーツとかもどうしてるんだろう…毎度思う

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2020/11/19(木) 16:25:49 

    >>132
    クレカすら使ったことほとんどないよ!
    持ってるだけ
    なんか怖くてw

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2020/11/19(木) 16:26:09 

    >>36
    そうなの?
    ずっと彼氏いる気配の無い独身の人なんかはセカンドバージン?超ご無沙汰なんだろうとは思うけど、全く一度も経験が無い40歳が結構いるものなの?

    +8

    -1

  • 142. 匿名 2020/11/19(木) 16:26:31 

    >>125
    婚活かけもちしたり結婚相談所に登録したり
    友達や職場の人に紹介頼んだり
    本当に結婚したいなら恥も外聞も無視して
    行動するしかないよ

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2020/11/19(木) 16:26:33 

    >>16
    重くならないように
    すればいい

    前髪あげたら可愛いよ♡

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2020/11/19(木) 16:26:41 

    ネット口座って携帯落とした場合どうなるの?
    あと引き落としとかどうやるの?
    紙の通帳は一切なくなるの?

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2020/11/19(木) 16:26:57 

    >>8
    中イキせずに死ぬの勿体ないなと悩み過ぎて催眠(お触り一切なし)かけてもらって出来るようになった
    自分で開発は気持ち悪過ぎて出来なかった
    特殊例だけど一つの経験談としてどうぞ

    +25

    -3

  • 146. 匿名 2020/11/19(木) 16:26:57 

    >>109
    いう必要あるのかなぁ
    そこまで育ったらいつ妊娠かなんて誤差じゃん...
    結婚してすぐ妊娠する人もいるから

    +5

    -1

  • 147. 匿名 2020/11/19(木) 16:27:04 

    >>116
    うまく返したら受け入れてると勘違いされるから「無」でいいよ。

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2020/11/19(木) 16:27:07 

    >>48
    過剰に恐れているのなら、その気持ちに寄りそって帰省しない方が安心してもらえる。
    それか、PCR検査してから帰省する。

    +15

    -0

  • 149. 匿名 2020/11/19(木) 16:27:15 

    35年ローン組んだ人返せる自信ありますか?

    +0

    -1

  • 150. 匿名 2020/11/19(木) 16:27:25 

    >>48
    実家が村八分になるよ
    嫌がらせとか普通にある
    そのせいで引っ越しを余儀なくされた人もいる

    +25

    -1

  • 151. 匿名 2020/11/19(木) 16:27:35 

    >>32
    こうやって性の話=タブーって覚えていくんだろうなと思った

    +23

    -4

  • 152. 匿名 2020/11/19(木) 16:27:41 

    >>131
    それを誰にでも聞いちゃうのはよくないよってことを教えてあげないとかわいそう!
    私もそういう失敗があって今思い出しても穴掘って潜りたくなる…

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2020/11/19(木) 16:28:04 

    LINEスタンプって有料のやつ買ってますか?
    それとも期間限定無料みたいのしか使わないですか?

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2020/11/19(木) 16:28:08 

    うちの親がデキ婚だったけど結婚記念日を一年サバ読んでた。私95年の9月生まれで親の結婚記念日が95年の5月なんだけど94年の5月ってずっと嘘つかれてる。
    でもこっそり結婚式の写真見たら'1995.5'ってなってて祖母に聞いて判明。親は多分私にはバレてないと思ってる。

    +12

    -0

  • 155. 匿名 2020/11/19(木) 16:28:20 

    >>11
    何ができないのかな?スタンプ購入したいとかそういうのがわからないってこと?

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2020/11/19(木) 16:28:34 

    >>9
    聞かれたことないから話してない
    詳しく聞かれたら、正直に伝えるよ
    事実だもんね

    当然産みたかったし、産んで良かったよ~、て本人に伝えます

    +47

    -5

  • 157. 匿名 2020/11/19(木) 16:28:48 

    >>85
    特に大事にしてないなら適当な人で捨てちゃえば?
    もし本当に好きな人が現れたとして、必ず好意的に受け止められるとも限らない。
    30過ぎて処女はめんどくさいとか敬遠される可能性もあるしそのショックは計り知れないと思う

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2020/11/19(木) 16:29:22 

    >>16
    肌の色も影響するかも
    黒髪似合う肌色ってあるよね

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2020/11/19(木) 16:29:31 

    >>132
    ワイモバだから
    ペイペイとTポイントが100円くらい貯まってる
    あとは交通系カードにチャージする程度
    現金より僅かでもポイントつくから

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2020/11/19(木) 16:29:53 

    なぜ私は人望がないんでしょうか
    少しでもみなさんと仲良くなりたくて学校ボランティアとかやるけど、わたしだけ親しいママさんができません
    わたしより後に入った人はもう歓迎ムードです

    自慢とかマウントとかしてないつもりなんですが

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2020/11/19(木) 16:29:57 

    >>26
    耳だけに

    +14

    -0

  • 162. 匿名 2020/11/19(木) 16:30:08 

    後鼻漏がなおらんとです、、

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2020/11/19(木) 16:30:09 

    >>151
    そうそう、タブーとか恥ずかしい事って理解してないから悪気なく聞いちゃってるんだろうね。
    新しく仕入れた知識をひけらかしたくなってるんだろうな

    +22

    -0

  • 164. 匿名 2020/11/19(木) 16:30:21 

    >>138
    普通に車乗るとき
    ハイオク楽だよ

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2020/11/19(木) 16:31:01 

    >>151
    日本は性教育が恥だからね

    +3

    -1

  • 166. 匿名 2020/11/19(木) 16:32:16 

    ワキガなんだけど耳垢はカサカサ。
    チチガスソガは無し。
    脇汗がひどい日はめちゃくちゃ臭いけどあんまり汗かいてない時は直に嗅いでほんのり臭いくらい。
    ワキガは絶対耳垢ベタベタってよく言われるけど気にし過ぎてるだけ?

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2020/11/19(木) 16:32:20 

    >>165
    教育とは違うでしょ
    デリケートな話題なのには違いない
    これ女の子だからいいけど、男児がねー、えっちしたことある?とか聞いてきたら将来不安しかない

    +14

    -3

  • 168. 匿名 2020/11/19(木) 16:32:24 

    >>59
    爪ブラシで洗ったら?

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2020/11/19(木) 16:32:32 

    >>160
    話が面白くない
    冗談が通じない
    変に真面目な人は距離置かれがち

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2020/11/19(木) 16:32:48 

    >>120
    勝手に貶しといてくれていいよ
    人を貶すような人より私はマシだと思ってるから

    +16

    -14

  • 171. 匿名 2020/11/19(木) 16:33:04 

    >>153
    今まで無料のしか使ってなかったけどつい先日有料のやつを二つ買ったよ!
    といってもコイン?とか買い方わからなかったから旦那にプレゼントでもらったよ。
    ずっと欲しかったやつだから満足!

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2020/11/19(木) 16:33:25 

    >>157
    適当な人と捨てたほうがいいかな、、
    出会いもないし、捨て方もわからない。。
    めんどくさいんだろうな、なんでもっと早くに捨てとか無かったんだろう。

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2020/11/19(木) 16:33:27 

    >>160
    ニコニコしてますか?
    真顔だと話かけられたくないタイプかなと思ってしまいやすい

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2020/11/19(木) 16:33:44 

    不織布のマスクを何度も使い回してる人いますか?
    幼稚園送迎の往復5分しかしてないからいいかなと思って、月曜日からずっと同じの使って土日でどっか出掛けた時にまた使って捨ててる
    ヤバい?

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2020/11/19(木) 16:33:56 

    >>89
    扶養の手続きで夫に年金手帳を預けるよね
    年金手帳に載っている内容は見れるけど、それ以外はわからない

    +0

    -1

  • 176. 匿名 2020/11/19(木) 16:34:19 

    >>150
    田舎は閉鎖的なところあるしね
    だから田舎に住むのはいや

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2020/11/19(木) 16:34:41 

    >>1
    ロングの若い時からショートの今までずっと耳出してる
    耳出すのにオバサンは関係ないでしょ
    ツインテールなどは年齢を選ぶと思うけど

    +21

    -0

  • 178. 匿名 2020/11/19(木) 16:35:03 

    >>142
    だよね、わたしなんかと結婚してくれる人いるかな、、、とりあえず行動するのみだよね。。

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2020/11/19(木) 16:35:03 

    >>167
    男児はすでに知ってるから聞かないだけじゃね?
    てか性別で分けるとか偏見の塊

    +4

    -4

  • 180. 匿名 2020/11/19(木) 16:35:10 

    >>132
    やってるよ!
    今市内で使うと全部10%オフになってるし
    始めて1年くらいで5万円分還元受けた
    かなりお得だと思う。(今はもうそこまでだけど)

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2020/11/19(木) 16:35:32 

    >>16
    服装と髪型と化粧変えたら垢抜けるかも!

    +8

    -0

  • 182. 匿名 2020/11/19(木) 16:35:38 

    >>11
    自分が必要な機能だけ使えればいいのでは?
    私は連絡取るだけなのでショートメール?と変わらない使い方しかしていません
    相手がLINEなので仕方なくLINEなだけ

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2020/11/19(木) 16:35:44 

    >>169
    まさにこれかもしれない😨
    冗談は通じますが話題が少なく、変に真面目です

    諦めてガルちゃんに生きます

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2020/11/19(木) 16:36:08 

    >>153
    有料の何個か買ったけど使ってないd( ゚ε゚;)何故か、無料ダウンロードのばかり使ってる

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2020/11/19(木) 16:36:19 

    >>133
    水泳を教えてる友人はタンポン使ってるって言ってた。
    室内プールだけど生理で体調悪いときは凍え死にそうになるって言ってたし、女性は大変だよね。

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2020/11/19(木) 16:36:36 

    >>170
    誰が貶してるの?
    日本人の共通認識(常識)の話でしょう?

    +13

    -13

  • 187. 匿名 2020/11/19(木) 16:37:08 

    >>166
    ご両親どちらかはワキガ?ワキガは優性遺伝だからどちらかがワキガなら、可能性あるよ。

    たまーに両親どちらも違う場合の人でもワキガっぽく匂う人もいるらしいけど、それは食生活の改善とかでどうにかなるって見た事あるよ

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2020/11/19(木) 16:37:14 

    >>129
    余計なことは言わないに越したことはない

    +5

    -1

  • 189. 匿名 2020/11/19(木) 16:37:21 

    >>89
    私はとりあえず申告してる(恥ずかしながら未納の時期もあったけど旦那に申告した)

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2020/11/19(木) 16:37:22 

    >>31
    別に気にしなくて良いよ
    男性にもわざわざ言わなくてもいいし

    +29

    -1

  • 191. 匿名 2020/11/19(木) 16:37:39 

    >>147
    無でいたら、面白くないってなりました。
    無でいいんですよね。ありがとう。

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2020/11/19(木) 16:37:55 

    >>167
    教育のひとつじゃない?学校で習うか家で習うかだけの違いな気もする

    性犯罪起こすのが9割男ってことをさしひいてもナチュラルに性で区別するのもどうだろう

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2020/11/19(木) 16:38:00 

    コロナの人の濃厚接触者に該当するだけで、面倒くさいのですか?

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2020/11/19(木) 16:38:03 

    >>178
    ポジティブにいこうぜー
    私も独身彼氏なしだから同じだよ
    結婚願望は薄いけどw

    +7

    -0

  • 195. 匿名 2020/11/19(木) 16:38:17 

    >>148
    そうですよね、
    私自身こんなに気をつけているのに
    都会に居てるというだけでバイキン扱い
    家族なのにね、
    色々残念です

    +2

    -1

  • 196. 匿名 2020/11/19(木) 16:38:41 

    >>186
    横だけど一緒にしないで…

    +13

    -2

  • 197. 匿名 2020/11/19(木) 16:38:57 

    >>174
    マスク不足だった時期は洗って使い回すしかなかったからなんとも言えない

    でも本当は一回濡れちゃうとフィルター機能はなくなるらしい
    安くてもいいから使い捨てマスクをこまめに変えるのが一番効果的って聞きました

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2020/11/19(木) 16:39:06 

    >>17
    言葉の意味をしっかり認識してるのか、それとも何だともわからずただ聞いているのかにもよるよね

    +25

    -0

  • 199. 匿名 2020/11/19(木) 16:39:16 

    前撮りしてる(フォトウェディング)カップルが不細工だったらうわぁー(|||´Д`)って思いますか?

    街中や貸しきりできない洋館で撮りますが不安です

    +0

    -6

  • 200. 匿名 2020/11/19(木) 16:39:29 

    >>22
    なに、ネタないと死んじゃうの?w
    依存症だね。くだらない。

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2020/11/19(木) 16:39:32 

    >>186
    あなたが一般常識とか語らないで欲しいわ
    大人がわざわざそういうこと言うのも恥だと知った方がいいよ

    +10

    -10

  • 202. 匿名 2020/11/19(木) 16:39:41 

    >>10
    そいつと呼んでる時点でもうどうすべきか自分の中で出てるのでは

    +7

    -0

  • 203. 匿名 2020/11/19(木) 16:40:01 

    >>138
    車種で決まってるよ
    ハイオク指定の車がある
    ザックリいうとスポーツカーとか高級車とか

    +5

    -0

  • 204. 匿名 2020/11/19(木) 16:40:12 

    >>194
    仕事も恋愛もうまくいかないし、体調も優れないし、いいことない。本当にいいことない。
    ポジティブに生きたいな、、、
    ポジティブじゃないと余計結婚できないだろうな。

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2020/11/19(木) 16:40:21 

    >>49
    夫の元奥さんが専業主婦だったんだけどネトゲにハマって多額の課金、ネグレクト、家事放棄で離婚した後に夫が当時小4の娘連れで再婚して4年目になるけど凄く大切だし愛してます。
    1歳になる実子も居るけど、それぞれ可愛い所も時にはイラッと来る事もありますしね。笑
    登校中とかに小さな地震でもあったりすると1番真っ先に心配するのは夫と前妻との長女の事だな〜

    +41

    -1

  • 206. 匿名 2020/11/19(木) 16:40:23 

    >>48
    やめておいた方がいいと思います。

    あなたはご家族が過剰に恐れているって思っても、お相手はあなたの意識が低いって思うのかもしれないし、帰省先の感覚に合わせた方が良さそうな気がします。

    +20

    -0

  • 207. 匿名 2020/11/19(木) 16:41:55 

    >>188
    だよねー。
    でもふいうちで聞かれるから困るんだよね。
    変なごまかし方になっちゃうしさ。
    きっかけはなんであれ、今幸せなんだから早くカミングアウトしてくれ!と思ってしまう。

    +0

    -1

  • 208. 匿名 2020/11/19(木) 16:42:39 

    >>8
    30代になってできた年上の彼氏で、初めて中イキできました。外イキとは全然満足感が違いますよ。
    ぜんぎも長くしっかりしてくれて、いれる時もゆっくり、ほとんど動かさないで、微調整していく感じです。体勢で奥まで入るようにしたり、少しずつ動かしますが、基本はゆっくりじっくりです。
    全然痛くないし、男性も女性が中で感じると、きゅうきゅう締まるらしくて、気持ち良いみたい。
    AVみたいなガシガシ手マンとか激しい動きは一切しません。

    +33

    -4

  • 209. 匿名 2020/11/19(木) 16:42:55 

    >>17
    ご想像にお任せしまーす!
    という。

    +5

    -3

  • 210. 匿名 2020/11/19(木) 16:45:09 

    >>199
    正直に言うとそう思う。
    けど世の中美男美女のほうが少ないからね!

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2020/11/19(木) 16:45:42 

    >>22
    むしろ毎日ネタがある方が異常だから

    +5

    -0

  • 212. 匿名 2020/11/19(木) 16:46:04 

    下ネタすみません。

    胸だけでイク人っていらっしゃいますか?
    女優さんは全員演技ですよね?ほんとにいくのかな

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2020/11/19(木) 16:46:59 

    >>29
    ほんと納得!それと同じだわ。

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2020/11/19(木) 16:47:02 

    >>145
    すげぇw掛かりたい!!

    +18

    -0

  • 215. 匿名 2020/11/19(木) 16:47:20 

    >>135
    いろんな人がいるしいろんな価値観があるよ
    それが恥ずかしいだなんて言われて賛同して恥ずかしいと思ってもいいことないよ
    むしろ宝物を大切に持ってるくらいの気持ちでいていいと思う

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2020/11/19(木) 16:49:20 

    なるほど。
    知らなくても全然困らない知識だったわ、、、

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2020/11/19(木) 16:50:10 

    >>205
    素晴らしい!
    家族仲良くこれからも!

    +32

    -0

  • 218. 匿名 2020/11/19(木) 16:50:15 

    >>42
    返信したいコメントを入力
    の下にある
    コメント番号追加を押せばまた入力できる

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2020/11/19(木) 16:50:45 

    将来自分の子供が両親と不仲でもう何年も音信不通だという人と結婚したいと言ったとき祝福できますか?

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2020/11/19(木) 16:50:48 

    >>133
    元コメ主さんを無視して、それよりって書く人…。

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2020/11/19(木) 16:52:02 

    又が真っ黒です。 脱毛の時に言われて初めてしったのですが、すごくショックです。太ももの内側よくみると確かに黒いです。
    肘も踝も黒いです。
    乳首も黒いです。
    これって普通じゃないですよね?男性からキモいと言われるのでしょうか?
    付き合った経験はありません。

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2020/11/19(木) 16:53:12 

    >>214
    催眠って言っても本当に普通の催眠のセクシャル版って感じだからねw
    瞑想でリラックス誘導みたいなのあるじゃん、あの延長って感じだから瞑想上手い人はアレンジしたら出来るかも
    ほんと悩んでる人多いしみんなに中イキ経験して欲しい
    ガシガシ男は死ね

    +13

    -1

  • 223. 匿名 2020/11/19(木) 16:53:17 

    >>121
    救急患者が飛び込んで緊急オペとか、トイレに行く時間も無いときとか。女性医師もそうだけど。

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2020/11/19(木) 16:54:22 

    >>199
    まあ… 思うかもしれないけど
    微笑ましいとか素敵ねとかの気持ちのほうが強いよ

    by おばちゃん

    +7

    -0

  • 225. 匿名 2020/11/19(木) 16:54:50 

    >>1
    ショートカットで耳にかけるのは若作りになるって事ですか?

    +8

    -0

  • 226. 匿名 2020/11/19(木) 16:55:08 

    >>128

    >>112参照。

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2020/11/19(木) 16:55:16 

    >>92
    使う予定があまりなく安全に増やしたいなら
    貯蓄型保険に入れば良い。
    私は15年掛け続けたら
    16年目から掛金ゼロになるけど
    それ以降返戻金は解約しなければしないほど増えていく
    という保険に入れてるよ。

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2020/11/19(木) 16:55:53 

    >>219
    理由による。

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2020/11/19(木) 16:56:53 

    >>90
    海外でそうだからなんだというのか

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2020/11/19(木) 16:59:04 

    >>153
    イベント無料のはみんな使うから被るよね。
    かといって購入したのは飽きる(笑)

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2020/11/19(木) 17:00:37 

    全身ダボダボの服を着ている人はトイレの時やっぱり床に服つけてるの

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2020/11/19(木) 17:00:54 

    >>23
    顔に髪がかかると顔が荒れるから耳出してるわ。
    地味なピンで止めることすら許されないのは辛い。

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2020/11/19(木) 17:01:00 

    >>160
    仲良くなりたい感が強すぎるのかも。自然に振る舞えば?

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2020/11/19(木) 17:01:43 

    >>17
    小4息子にマン○ってなんなん?って聞かれた
    びっくりした
    女の子のお股やって言うたらハッ?!って顔してそうなんや…って言ってた

    クラスの男の子が女の子に言わせようとしてたらしい

    +65

    -0

  • 235. 匿名 2020/11/19(木) 17:02:46 

    >>101
    インフォメーションかそれがないならレジの人に聞いてみたらどうかな

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2020/11/19(木) 17:04:04 

    >>120

    おろすより全然ましやろ

    +8

    -7

  • 237. 匿名 2020/11/19(木) 17:04:23 

    >>109
    コメ主です
    聞かれたら言うし、別に誰かが言ってもまあしゃあないかってなる

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2020/11/19(木) 17:06:11 

    >>217
    ありがとー!!!連れ子・実子と言うより1人の人として長女の事が大好きなんですよね。こんな事言ったらキモいって言われそうで直接は言えないんですけど笑
    初めて会った時にカレーを作ったんだけど料理の経験なんて家庭科くらいで野菜は歪な形だし市販のルーを溶かした普通のカレーなのに美味しいって喜んでくれた表情が忘れられないのよ。

    +20

    -0

  • 239. 匿名 2020/11/19(木) 17:07:26 

    >>153
    ラインのスタンプって意外と流行り廃りあるよね
    昔その時流行ってたやつをバンバン買いまくったけど今全然使ってない。

    いらないから誰かにあげようと思ったけど、それはそれでお金かかるって知って後先考えず買ったの後悔してるよ、、

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2020/11/19(木) 17:09:06 

    >>32
    小学生で、というより、人前でそういう話をするのは下品だと教えるべきだと思う。

    +33

    -0

  • 241. 匿名 2020/11/19(木) 17:09:28 

    >>221
    地黒ではないですか?
    私は黄色みが強いやや地黒ですが乳首はピンクじゃないです

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2020/11/19(木) 17:09:31 

    >>162
    鼻うがいおすすめです。

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2020/11/19(木) 17:09:31 

    >>102
    港区のマンションもピンキリだよ。
    新しいタワマンなら確かに高額だから、パパがいるかもね。

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2020/11/19(木) 17:10:44 

    友達が日本にいる米兵と結婚するらしいんですが、
    彼女は簡単な英語しか話せないので、二人の会話は幼稚園生みたいな感じに見えるんですが。
    ナイス!ハッピー!イエーイ!みたいな。
    言葉が通じなくても、結婚生活は可能なんですか?

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2020/11/19(木) 17:10:57 

    >>31
    なんーーーっっとも思わない

    +14

    -1

  • 246. 匿名 2020/11/19(木) 17:11:14 

    >>101
    店員さんが毎回ポイントカード持ってますか? って聞いてくるから、後ろ並んでないときに作り方聞いたら知らなかった。
    んでパンフレット探して調べたら、ポイントカードという名のクレジットカードだったのでやめた。

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2020/11/19(木) 17:11:44 

    "主"
    この読み方

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2020/11/19(木) 17:12:28 

    >>33
    あるけど人による。自分でやってなったこともある。分からないけど、男並みに性欲強いのかもしれない

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2020/11/19(木) 17:13:01 

    >>165
    海外にどんだけコンプレックスあるのか

    +5

    -0

  • 250. 匿名 2020/11/19(木) 17:13:23 

    >>241
    地黒です。
    弟は普通の肌をしてて乳首をベージュに近い色です。
    それなのに女の私は乳首が真っ黒で落ち込んでます。

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2020/11/19(木) 17:14:05 

    >>199
    例えブサイクでも幸せそうな2人だったら単純にいいなぁー✨と思う

    +7

    -0

  • 252. 匿名 2020/11/19(木) 17:14:43 

    男性に対してのみ潔癖症の方いますか?私は3歳ごろから一部の男性に対して極度の潔癖症です
    同じ人いるか聞いてみたいので

    +1

    -1

  • 253. 匿名 2020/11/19(木) 17:15:30 

    >>31
    正直、見た目で感想が変わる。

    +21

    -1

  • 254. 匿名 2020/11/19(木) 17:16:51 

    >>153
    スタンプも絵文字も着せ替えもアホみたいに買ってて1度も使ってないのもある。笑
    LINEが韓国だって知ってからは好きなクリエイターさんのしか買わなくなった

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2020/11/19(木) 17:17:10 

    実家が元々二世帯住宅の実家暮らしの長男と結婚できる?
    敷地内に妹夫婦も住んでるのに

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2020/11/19(木) 17:18:07 

    >>199
    一生の記念だし、思ったとしても幸せそうで良いなぁって気持ちの方が大きいかな。
    お天気に恵まれると良いですね。

    +4

    -0

  • 257. 匿名 2020/11/19(木) 17:18:15 

    >>244
    ご主人が日本語一切出来ないってことは今後の手続きを全て奥さんがやるってことだからしんどそう…
    梅宮アンナさんがお母さんが日本語分からないから梅宮辰夫さんの相続手続きを自分一人でやってるって言って大変そうだったし。
    日本人だって相続の書類読んでも一発で理解できないもんね。

    +5

    -1

  • 258. 匿名 2020/11/19(木) 17:18:20 

    >>31
    ブスだったら納得
    美人だったら驚き

    +24

    -0

  • 259. 匿名 2020/11/19(木) 17:18:55 

    >>221
    気にすることないよ。
    私も自慢じゃないけど真っ黒。
    結婚前に何人かと付き合ったけど、
    指摘されたこともないし、ベッドインした途端に振られたことも無い。
    私も彼氏の性器の色や形を気にしたことは無い。
    結婚して35年になるけど、夫にも言われたことは無い。

    真面目に付き合っているなら、そんなことは些細なことだよ。

    脱毛の時に言われたってのは、ケアしませんか~ っていう営業なんじゃないの?
    そうであっても、そうじゃなくても、気にしなくていいよ。

    長くてゴメン

    +9

    -0

  • 260. 匿名 2020/11/19(木) 17:19:03 

    >>10
    内容以前にそいつ呼ばわりはお下品かと。

    +3

    -0

  • 261. 匿名 2020/11/19(木) 17:19:11 

    >>72
    生理ナプキンと同じ場所でいいの?

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2020/11/19(木) 17:19:23 

    >>199
    ならないでしょ
    ガルちゃんに毒されすぎてる
    ブスはフォトウェディングやっちゃいけないのか?ドレスは美人しかきられないのか?差別もはなはだしい
    今の時期に経済回して素晴らしいよ

    +10

    -0

  • 263. 匿名 2020/11/19(木) 17:20:42 

    >>17
    私なら、大人になったらそういうお話ししようね。オトナの女同士のヒミツのお話しだよ!って言う。

    +8

    -0

  • 264. 匿名 2020/11/19(木) 17:21:14 

    ここで聞いていい事かわからないのですが、ガルちゃんを見てて、レスに対するコメントまで見て、戻るボタンを押したらまたトピの最初のレスに戻ってしまう。
    前はそんな事なかったし、読んでたところからまた見れた気がするんだけど、これってわたしだけなのかな?

    +3

    -0

  • 265. 匿名 2020/11/19(木) 17:21:42 

    >>255
    ぜっっったいにむり!!
    地獄でしかないと思う。

    +6

    -0

  • 266. 匿名 2020/11/19(木) 17:21:47 

    >>255
    義実家の方々とよっぽど気が合えば考えるけど…
    いやー、でもやっぱ私ならきついな…

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2020/11/19(木) 17:22:15 

    >>1

    おばちゃんがツインテールしてたらヤバいけど、耳を出すくらい・・・。
    おばちゃんであることを引け目に感じ過ぎでは?

    +17

    -0

  • 268. 匿名 2020/11/19(木) 17:23:51 

    >>255
    絶対無理。
    家に居ても全然落ち着かなそう。

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2020/11/19(木) 17:24:05 

    >>1
    気にしたことない
    少なくとも、あの人おばさんなのに耳出してるーなんて思ったこと無い

    +23

    -0

  • 270. 匿名 2020/11/19(木) 17:24:53 

    >>259
    そうなんですね。ありがとうございます。
    脱毛は医療脱毛なのですが、脚を脱毛してもらってたら看護師さんに太ももの内側黒くて医療脱毛だと痛みが強いだろうから避けるねって言われたんです。

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2020/11/19(木) 17:26:38 

    >>31
    誰かに言う必要もないよ

    +17

    -1

  • 272. 匿名 2020/11/19(木) 17:28:49 

    >>265>>266>>268
    やっぱりきついよね
    彼氏の妹が旦那さん側の実家で敷地内同居してたのに姑さんと不仲で解消して何故か実家に戻って実家敷地内に小さな平屋建てを建てたんだって
    彼氏は世間知らずのアンポンタンなのか家族みんな仲良く(^^)!のスタンス
    私は母が同居で苦労したからしたくない
    これも価値観の違いですか

    +3

    -0

  • 273. 匿名 2020/11/19(木) 17:28:52 

    >>95
    私はくりイキ派なのでうらやましい。
    中イキした事ないし、イケる気がしないんですよねー。

    +13

    -0

  • 274. 匿名 2020/11/19(木) 17:29:20 

    >>49
    私の姉が母の連れ子です
    父は私よりも姉に気を遣っていましたよ
    母もそうでしたが、お姉ちゃんは可哀想のスタンスで我慢をするのはいつも私の方でした

    +8

    -0

  • 275. 匿名 2020/11/19(木) 17:29:28 

    >>39
    >>9
    生まれた日に結婚するってすごいね。
    妊娠がわかってからじゃなくて、臨月まで結婚が決まらなかったなんてちょっとかわいそう。

    +8

    -22

  • 276. 匿名 2020/11/19(木) 17:29:56 

    中国産の野菜をちょくちょく食べる
    野菜をほとんど食べない

    ↑どっちが健康的ですか?
    中国嫌いとかそういうのどうでもいいんで普通に質問に答えてほしいです。

    一人暮らし4日目より

    +2

    -0

  • 277. 匿名 2020/11/19(木) 17:31:12 

    黒いパンツのクロッチの部分が赤く?茶色く?変色してしまうんだけど私だけ?(洗っても色落ちしたみたいに取れない)
    おりものシート当てるか小まめにパンツ買い換えるしかないのかな…。

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2020/11/19(木) 17:31:29 

    >>63
    お子さんの体格によると思う

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2020/11/19(木) 17:31:30 

    仕事が忙しいは女に忙しいだと思いますか?

    +1

    -1

  • 280. 匿名 2020/11/19(木) 17:31:33 

    >>17
    ○○ちゃんが大きくなったら教えてあげるよ!とか…

    +5

    -0

  • 281. 匿名 2020/11/19(木) 17:31:53 

    >>101
    サービスカウンターで聞いたらいいんだよ

    今どきなら、タッチパネルでの登録になるかと
    電子マネー一体型なら100円かかるかもだけど1000円チャージすれば100円返ってくるとか色々あると思う
    暇な時間は朝イチか12時以降
    大体、ポイントの後付1週間以内ならやってたりするのでレシートおいといてね

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2020/11/19(木) 17:32:20 

    >>234
    小4だとませてる子いるよね。
    ああいう子ってどこからそういう情報を仕入れてくるんだろう。上に兄弟がいるとか?

    +35

    -0

  • 283. 匿名 2020/11/19(木) 17:32:22 

    >>264
    同じく。
    最近になってからそうなった。

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2020/11/19(木) 17:33:13 

    >>265
    価値観の違いって言うより家族みんなそういう考えなんだろうね。
    同居しなくても何かとそういう考え押し付けられて苦労しそう。

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2020/11/19(木) 17:33:13 

    >>246
    クレジット嫌がる人多いので、大きい店だと電子マネー一体型があるよ
    イオン、ライフ、万代とか

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2020/11/19(木) 17:33:58 

    >>31
    いいも悪いもない そういう機会がなかったってだけじゃない?

    +28

    -1

  • 287. 匿名 2020/11/19(木) 17:34:36 

    コロナの事なんですが、
    無症状だと病院すらいかないよね?
    なんでコロナだと分かるの?

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2020/11/19(木) 17:35:08 

    >>276
    私なら食べるほうかな。
    外食したらどこ産なのかすらわからないし、日本に輸入しているものは厳しい検査を受けているらしいから。
    まぁ普段は買わないけどね。

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2020/11/19(木) 17:35:10 

    >>219
    それだけでは判断しない
    そうするしかない場合もあるから。

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2020/11/19(木) 17:35:31 

    障害者支援所に通っています。
    同じ利用者さんに用があって初めて話しかけたら、意識があるのに名前を呼んでも反応がなく、肩を叩いて呼びかけたけど、また反応がなかった。
    幸い、支援員さんが気付いてくださったけど…。
    耳が悪い方ではないらしいし、どうすれば良かったんだろう、と話しかけた後に思ってしまった。

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2020/11/19(木) 17:36:31 

    >>276
    中国産のもの全部がダメってわけじゃないことは分かっているけど、どうしても中国での不衛生な環境で料理をする動画を見てからは中国産は絶対選ばない。
    野菜を“ほとんど”食べないなら多少は食べると考えて後者のほうがいい。

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2020/11/19(木) 17:37:11 

    >>221
    もしも万一それを気にしたり口に出すような男がいたとしても、そいつがクソなだけ
    何なら慣れるまで部屋を暗くしてもらえばいい
    大事にしてくれる人なら問題ないよ

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2020/11/19(木) 17:37:16 

    統合失調症のご家族をお持ちの方に聞きたいです
    症状が出ない時は病気になる前と変わらないですか?それとも元気だった頃には戻りませんか?
    旦那が急にかかり、毎日どうしたらいいのか分からないです。私は落ち込めばいいのか、それとも何事も無かったかのように過ごせばいいか分からないんです。とりあえず今は先が不安で仕方ないです。どうか教えてください

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2020/11/19(木) 17:37:41 

    >>279
    私はそうだった。経験上此方に惚れてる男は本当に忙しかったら代案出して食い付いてくる。

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2020/11/19(木) 17:38:10 

    聞きにくくはないけど、ネット銀行からログインして振り込みをするときに「WEBカメラを使用しています」とChromeがポップアップで教えてくれるんだけど、あれは犯罪防止の為に顔を撮ってるのかな?

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2020/11/19(木) 17:38:49 

    >>234
    家は5年生の時に子供ってどうやって出来るの?って聞いてきた
    クラスで親に聞いてみよう、って流行った?みたい
    懇切丁寧に保健体育しました
    ふざけたりからかうような事じゃないとも。

    +23

    -0

  • 297. 匿名 2020/11/19(木) 17:39:21 

    >>287
    濃厚接触者で検査して初めて分かったってパターンが地元では多い感じ。

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2020/11/19(木) 17:41:00 

    >>287
    私の住んでいる自治体は、無症状でも濃厚接触者はPCR検査するよ。
    陽性なら無症状でも入院。
    陰性でも2週間の自宅待機。

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2020/11/19(木) 17:42:25 

    >>290
    相手のかたがどのような障がいをお持ちなのかにもよります。
    もしかしたら気分がどよ〜んと落ち込んでいたのかも。
    もしかしたら何かに集中していたのかも。
    もしかしたらあなたが話しかけてくれるなんて思ってもいなかった事で驚いていたのかも。

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2020/11/19(木) 17:43:01 

    >>16
    オイルつけるのオススメです🙆‍♀️

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2020/11/19(木) 17:43:03 

    >>290
    支援員さんに◯◯さんが無反応な時はどうしたらよいか
    教えてもらう

    +2

    -0

  • 302. 匿名 2020/11/19(木) 17:45:20 

    >>279
    一般的にはそうともいえないけど、
    個別ケースなら妻や彼女のカンは正しいと思う。

    +2

    -0

  • 303. 匿名 2020/11/19(木) 17:50:04 

    京都に行ってみたい

    今の時期行くのは非常識ですか?

    +0

    -0

  • 304. 匿名 2020/11/19(木) 17:52:17 

    >>250
    私も弟いるよピンクよりなベージュ色してる
    何試してもぴんくにならない
    辛いよね

    +0

    -0

  • 305. 匿名 2020/11/19(木) 17:53:00 

    >>22
    やめればいいじゃん。

    +4

    -1

  • 306. 匿名 2020/11/19(木) 17:53:25 

    >>293
    家族会があります
    当事者家族に教えてもらうと参考になると思います

    今までと同じように接してあげるのが良いです
    お薬で安定を保てる方も多いです
    治療については担当の先生に相談してください


    +2

    -0

  • 307. 匿名 2020/11/19(木) 17:54:37 

    京都の人はいけず?が多いって聞いたことあるけど、実際どうなんだろ

    コロナが収まったら行ってみたいけど、地方の人間が行ったら嫌味言われるのかな

    +0

    -1

  • 308. 匿名 2020/11/19(木) 18:01:28 

    >>1
    初見の問題提起だが思いもよらなすぎて逆にこっちが困惑してるわ。全く気にする事ないよ。

    +6

    -0

  • 309. 匿名 2020/11/19(木) 18:06:50 

    秋と冬に植物が多い道とかでタクワンみたいな匂いするの何?
    昔友達が犬のおしっこって言ってたけど今日動物禁止の場所で同じ匂いした

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2020/11/19(木) 18:07:24 

    >>120

    子供が大きくなっても夫婦仲良く続いてるならデキ婚も運命の赤い糸だよ。
    ちゃんと段階踏んで結婚しても仮面夫婦よりよっぽど良い!

    +9

    -2

  • 311. 匿名 2020/11/19(木) 18:07:44 

    75才を超えた両親が医療保険が高いと毎日のように愚痴りますが、
    実際、高齢者の医療保険て皆さんどうされてるんでしょうか…?

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2020/11/19(木) 18:08:56 

    >>307
    そういう話聞くね
    何度も旅行行ってるけど人当たりはすごくいい
    また聞いたりするだけでもこんなに丁寧に教えてくれるんだって感じで
    たまたまなのかもしれないけどいう人は言うしみんながそうじゃないと思うよ

    +1

    -0

  • 313. 匿名 2020/11/19(木) 18:10:42 

    >>312
    また聞いたり×
    道聞いたり◎

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2020/11/19(木) 18:11:46 

    >>31
    つらぬけ!

    +5

    -2

  • 315. 匿名 2020/11/19(木) 18:13:56 

    >>273
    そこまでいけるならもう訓練次第だよ。最初コツさえ掴めばあとは回数こなして定着させる。頑張って!

    +3

    -0

  • 316. 匿名 2020/11/19(木) 18:22:33 

    >>215
    ありがとう。

    +2

    -0

  • 317. 匿名 2020/11/19(木) 18:26:22 

    >>12
    こいつ、被害者に成りすましているアホの集団ストーカー犯罪者・ガスライティング犯罪者の一人。

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2020/11/19(木) 18:26:48 

    >>1
    耳を出すのもショートもいいと思う!
    でも、最近マスクですっぴんの人が多いから、おばちゃんかおっちゃんか性別がわからない人をよく見かける。

    +3

    -0

  • 319. 匿名 2020/11/19(木) 18:28:04 

    >>59
    なぜかゴミは溜まらない。頭掻いたり耳とか鼻ほじったりした時は、都度ティッシュで丁寧に拭き取る

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2020/11/19(木) 18:29:52 

    >>31
    なんとも思わないけど、興味があればしてみては?

    +9

    -1

  • 321. 匿名 2020/11/19(木) 18:32:58 

    先日、中高生の息子とコンビニに行った時に、さっきすれ違った人、めっちゃシミケンに似てる!みてみて!って言われたんだけど、確かに似てたけど、なんて答えたら正解だったんだ?

    +3

    -0

  • 322. 匿名 2020/11/19(木) 18:33:53 

    >>17
    お母さんにきいてね!

    か、それなぁに?

    だな。

    +5

    -0

  • 323. 匿名 2020/11/19(木) 18:34:38 

    >>97
    中腰派です

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2020/11/19(木) 18:36:35 

    今幸せですか?

    +2

    -0

  • 325. 匿名 2020/11/19(木) 18:37:42 

    学生の頃の友達とオンライン女子会に誘われたんだけど、Zoomってどうすればいいの?ダウンロードしようとしたら色んなZoomがあって全然分からなくて、とりあえず1個ダウンロードしてみたんだけど、使い方全くわからない。。当日足引っ張るの確定。

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2020/11/19(木) 18:39:07 

    >>172
    自分の為に自分を大切に。
    いつか分かってくれる人が現れるから。

    +5

    -0

  • 327. 匿名 2020/11/19(木) 18:39:57 

    >>275
    結婚記念日と誕生日の間が10ヶ月無かったから計算が合わなくて分かったんだと思われ

    +23

    -0

  • 328. 匿名 2020/11/19(木) 18:43:29 

    >>140
    クレカは使わないと損だよ!あまり使わないようにしてる私でも気付いたらポイント結構貯まってたよ。一人暮らしの時の光熱費クレカ引き落としにしときゃ良かったと今更後悔

    +3

    -0

  • 329. 匿名 2020/11/19(木) 18:43:53 

    子宮内膜症で手術してから痩せないんですけど、これってジェノゲストの影響ですか?

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2020/11/19(木) 18:48:26 

    >>318
    親子か友達かわからない人もいる、母親の服装が若いんだよね。

    +3

    -0

  • 331. 匿名 2020/11/19(木) 18:49:35 

    >>329
    え、私も気になります!わかる人いたら教えて下さい。お願いします。

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2020/11/19(木) 18:50:24 

    >>234
    私も高校生の時に突然小学生の弟から「マン○って知ってる?」って笑いながら言われて心臓止まるかと思った笑
    多分その時はクラスの誰かが意味もよくわからず言葉を発して笑って遊んでたんだと思うけど、衝撃的な質問すぎて鮮明に覚えてるな、、

    +23

    -0

  • 333. 匿名 2020/11/19(木) 18:51:02 

    >>325
    わかる人にあらかじめ聞いておけば良いよ。パスワードとID入れるんだけどそこを聞くついでにやり方教わりなよ。

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2020/11/19(木) 18:52:51 

    >>174
    ほーい!5枚ほど何回洗ったかわからんくらい使い回してるけど、毛羽立ちもなく捨て時がわかりません笑

    +1

    -0

  • 335. 匿名 2020/11/19(木) 18:55:14 

    >>307
    大阪住ですが、京都へ遊びに行っても京都出身の友達もみんないい人。
    一部の地域とか、そういうのなのかな?

    実際大阪で豹柄のシャツ着てるおばちゃんもごく一部にしかいないし、ケンミンショーも当たってないよね笑

    +1

    -0

  • 336. 匿名 2020/11/19(木) 18:56:13 

    既婚者って、独身を見下したり馬鹿にしますか??

    最近、会社のお局様が会社の部下(若い男性社員)を使って、私が独身である事や子供が居ない事を人づてに馬鹿にされます(;ω;)

    正直、会社を辞めたいレベルまで落ち込んでいるので、聞いてみました。

    +1

    -0

  • 337. 匿名 2020/11/19(木) 18:57:12 

    >>334
    はーい!私も洗いながらひたすら使っているよ。

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2020/11/19(木) 19:02:06 

    >>247
    ガルちゃんでは ヌシ

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2020/11/19(木) 19:03:52 

    聞きにくくはないのですが、真性ケチというのはどういう経緯で真性ケチになるのですか。
    家が裕福とか貧乏とかは関係ない気がしています。

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2020/11/19(木) 19:14:55 

    >>336
    既婚者でも色々だよね!
    私も前の職場で、40代半ばの女性から頻繁にバカにするいじり方されたわ。
    結構ひどかったよ。
    でもその人、ご主人も子供もいたけど、全く幸せそうじゃなかったしひたすらスルーした!

    +2

    -0

  • 341. 匿名 2020/11/19(木) 19:16:12 

    >>9
    子供側の体験談です
    子供の時点では親からデキ婚と言われなかった
    でも結婚記念日聞いてもはぐらかすから超怪しいとは思ってた
    両親はDV&大喧嘩の毎日で離婚だなんだと騒いでたので、子供心に「クソ仲悪い夫婦だな。記念日も覚えてないくらいどーでもいいんかな」とも思ってた
    私が高校の時、親戚の集まりの席で叔母が「○○さんとこはデキ婚だから~」とポロッと言ったことで事実を知った
    一瞬だけ間が空いたけど、すぐ何事もなかったかのようにみんな話を続けた
    叔父が叔母をめっちゃ睨んでたから後で超怒られたんだろな(笑)
    でも叔母にはある意味感謝してる

    成人してから両親は離婚
    その後母に「妊娠してから入籍したの?デキ婚?」って聞いてみたら、「婚約してたし、私子供大好きで絶対子供欲しかったから!」とかタレントみたいな言い訳しててなんか呆れた
    母はいわゆる毒母だったので(お金せびる、彼氏連れ込む、その彼氏が私にセクハラしてくるなど)実家出た後は絶縁した

    もし子供の頃にデキ婚をカミングアウトされてたらどう思ったかなぁ
    私ならふーん、としか思わないかも
    こんな親だから仕方ないかな

    +16

    -0

  • 342. 匿名 2020/11/19(木) 19:17:50 

    処女なんだけど、以前通ってた病院で子宮けいガン検診させられ、一回再検査となり、その後経過観察…
    今通ってる病院(前の病院はどんなにチョコレート膿胞で辛くても何もしてくれなかった)ではガン検診はやる必要ないと言われてます。
    もう検診受けなくても良い?

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2020/11/19(木) 19:19:20 

    >>309
    すごいわかるw銀杏的な。勝手に花粉の匂いなんだろうなと思ってる

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2020/11/19(木) 19:28:55 

    >>324

    幸せです。

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2020/11/19(木) 19:31:29 

    >>339

    真性ケチという言葉を初めて聞きました。
    定義をお願いします。

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2020/11/19(木) 19:36:19 

    >>336

    そういうお局は、たぶんあなたが既婚でも
    嫌がらせすると思うよ。
    単に人を貶めてストレス発散したいだけ。
    一言一言に反応せず、無視するのが一番です。
    反応して落ち込むのが面白いから、
    やるのよ、そういう人。
    とにかくひたすらスルーがいいです。

    +2

    -0

  • 347. 匿名 2020/11/19(木) 19:41:21 

    >>342
    検診はきちんと受けた方が良いですよ。私は数年ぶりの検診で癌が見つかってしまいました。嫌だけど手術とかするまでになるなら検診受けて早期発見の方が良いです。

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2020/11/19(木) 19:44:51 

    >>85

    え?何が恥ずかしいの?
    私、37で、初だったけど、別に
    恥ずかしくなかったよ。
    そもそも30すぎで処女はダメって
    滅茶苦茶、男目線の基準だよね。
    セックスに関する知識は
    あったほうがいいかなあ、と思いますので
    女性用のエロ本をオススメします。
    無理に、好きでもない相手との実施は
    自分が楽しくないと思うから
    やめたほうがいいです。

    +6

    -1

  • 349. 匿名 2020/11/19(木) 19:46:49 

    投資信託で今かなり儲かってるのに、なぜ証券マンはまだ保有してましょうというのでしょうか。

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2020/11/19(木) 19:50:10 

    >>8

    自分でやらないと中でいけません。
    正直、自分が気持ちよければ
    中でも外でも、どっちでもいいんでないかと
    思います。
    別に男のアレでいかなくてもいいと思う。

    +4

    -0

  • 351. 匿名 2020/11/19(木) 19:50:37 

    >>116
    147さんに同じく。
    苦笑いすらしちゃだめだよ
    こちらは苦笑のつもりでも、相手は「笑顔ってことはいけるんだな」って解釈するから

    +3

    -0

  • 352. 匿名 2020/11/19(木) 19:53:43 

    >>307
    私は親切にしてもらった事しかないよ
    嫌味なんて言われた事ない
    観光に行って言われることなんてあるのかな…

    +0

    -0

  • 353. 匿名 2020/11/19(木) 19:55:29 

    >>336
    しない人のほうが大半
    お局さんも使われる?部下の人も程度が低いね

    +1

    -0

  • 354. 匿名 2020/11/19(木) 20:03:40 

    >>1
    耳上の白髪が目立ちがち

    +3

    -0

  • 355. 匿名 2020/11/19(木) 20:23:37 

    >>9
    子供に聞かれたりタイミングあれば話すつもり。挙式前で、もし出来てなくても結婚してたし、順序は逆になってしまったけど、あなたの事を本当に大事に思ってるって事はちゃんと伝えたいです。

    +3

    -8

  • 356. 匿名 2020/11/19(木) 20:26:07 

    >>307
    親切だったよ。
    修学旅行で反対方向のバスに乗ってしまってどうしようか話していたら、次で降りて乗り換えた方がいいと教えてくれた。
    教えてもらえなかったら、バスに乗っただけで時間が無くなってたと思う。

    +1

    -0

  • 357. 匿名 2020/11/19(木) 20:28:34 

    >>91
    私も出ない
    サムネイルでは出てくるのに
    現場ネコ見たかった…

    +1

    -0

  • 358. 匿名 2020/11/19(木) 20:30:53 

    >>307
    観光で数日滞在するくらいならイケズなんてされないよ
    稀に物凄い歴史ある和菓子屋さんや料理屋さんの本店行っちゃったりするとそういう洗礼受けるかもしれないけど

    イヤミは住んでるもの同士で言い合ってる
    マウンティングみたいなもん

    +0

    -0

  • 359. 匿名 2020/11/19(木) 20:32:02 

    >>303
    外国人少ないうちに行った方がいいよ
    またじきにマナー悪い外国人とかうじゃうじゃ湧いてきて景観乱されるから

    +3

    -0

  • 360. 匿名 2020/11/19(木) 20:35:35 

    >>348
    恥ずかしいって思わなくていいんだ。
    世間体的にひかれるかなと思ってました。
    37でしたとき、彼氏は普通だった?
    セックスの知識つけるためにエロ本買ってみます!
    ありがとう。

    +3

    -0

  • 361. 匿名 2020/11/19(木) 20:37:36 

    >>17
    周りにいた大人達の反応が気になるw

    +13

    -0

  • 362. 匿名 2020/11/19(木) 20:44:14 

    >>345
    ドケチのことです。本質的にケチというイメージです。

    +0

    -0

  • 363. 匿名 2020/11/19(木) 21:00:52 

    >>17
    私小学生のときに家族団らんのお昼ごはん時に弟に
    お前ち◯こ立ってるだろー!って言ったことあって(キッズウォーに影響されて、意味は全く知らなかった)
    父母祖母祖父みんなに怒られて、祖母は母を攻めるわ父はどこで覚えた!おい!って怒るわでめちゃくちゃトラウマになった。でもそれがなかったらだめなことってわからずに友達とか先生にも言ってたかもしれないから、あの時にだめな言葉ってわかってよかった。

    +25

    -1

  • 364. 匿名 2020/11/19(木) 21:04:14 

    服に染み込んでるタバコ臭どうしたらとれますか??
    切実に悩んでる。

    +1

    -0

  • 365. 匿名 2020/11/19(木) 21:11:16 

    龍角散の飴、マヌカハニーの飴が人気だと言う事て昨日食べたら、不味かった。ひとつ食べてすてました。湿布なめてる感覚になりますね。

    +1

    -1

  • 366. 匿名 2020/11/19(木) 21:12:42 

    手帳をなくしてしまいました。
    明日からの予定が分かりません。
    どうしたら見つかるでしょうか。

    +0

    -0

  • 367. 匿名 2020/11/19(木) 21:12:44 

    >>218
    ない‥
    アプリしかないとか?
    聞きにくいことを誰かに教えてもらえるトピ

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2020/11/19(木) 21:12:55 

    「ラブラブ」という表現を今はしないのですか?
    言ったらおばさんって感じがしますか?

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2020/11/19(木) 21:15:34 

    >>36
    普通にいると思うし、私の元カレが昔、出会いサイトで30代後半の処女の人に出会ったって言ってた。
    見た目は普通だけど、大人しい雰囲気で口下手だったらしい。
    経験してみたいてことで元カレがセフレとしてお相手したけど、真面目な人だったからその後に音信不通にされたって。
    元カレは丁寧だしなかなか上手だから(笑)悪くはなかったと思うけど、処女は気を遣うから大変だったとは言ってました。
    言わないだけで、機会がなければ処女や童貞って割りといると思いますよ。

    +3

    -3

  • 370. 匿名 2020/11/19(木) 21:17:23 

    バナナから母にさな氏はししああ

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2020/11/19(木) 21:18:59 

    >>26
    おばさんの耳なんて誰も気にしないだろうに、気にしてることにびっくり。
    ツインテールとか金髪ならさすがに気にするけど(笑)

    +13

    -0

  • 372. 匿名 2020/11/19(木) 21:19:23 

    >>363
    フェ○って何??って団欒で聞いてパニック&ドテコイ叱られた事を思い出した(笑)

    +5

    -0

  • 373. 匿名 2020/11/19(木) 21:27:51 

    >>10
    これ、ガル男のコメントだよね

    +7

    -0

  • 374. 匿名 2020/11/19(木) 21:35:17 

    >>23
    なんかワロタ

    +10

    -0

  • 375. 匿名 2020/11/19(木) 21:45:47 

    >>60
    月でそんなかかる?私も大学生だけどそこまで使わないかな…一人暮らしで意外とお金かかるって言うのもあるけど

    でもお洒落さんで素敵だなと思ったよ!
    自分のバイト代で賄える範囲なら全然自分の好きにしていいと思う
    実家暮らしなら貯金しやすいし大丈夫だと思うけどな

    +1

    -0

  • 376. 匿名 2020/11/19(木) 21:58:39 

    楽天で購入したものがネコポスで届く予定だったのに、アプリで確認したら不在のため持ち帰りって表示された。
    でもその時間は家にいた、不在票も入ってない、しかもネコポスってポスト投函だよね?なぜ不在が関係ある?

    ヤマトに電話してやろうかと思ったけど、配達員の人きっとそんなことしないといけないくらい多忙で仕事まわってないのかな…。

    +4

    -0

  • 377. 匿名 2020/11/19(木) 21:59:45 

    >>31
    あなたはどう思ってるの?

    この世には処女と非処女しかいないし、別に他人がどっちでもいいよ。

    +12

    -0

  • 378. 匿名 2020/11/19(木) 22:14:45 

    軽自動車にベンツのエンブレムや、ハイエースにレクサスのエンブレムをつけているのを偶に見かけるんですが、そういうのってハンドルのエンブレムも変えてるんですか?

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2020/11/19(木) 22:19:44 

    >>367
    あら…私のはこんな感じです。
    アプリだからですねきっと。
    手入力で>>入れてその後に番号入れるしかないですね
    お力になれず…涙

    聞きにくいことを誰かに教えてもらえるトピ

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2020/11/19(木) 22:21:48 

    >>367

    をコピペして番号だけ変える

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2020/11/19(木) 22:29:56 

    貶したいわけじゃないです
    藤木直人は演技上手いの?下手なの?
    姉ちゃんの恋人見て私は藤木直人ところだけ現実に戻されました
    この方のドラマは他に見たことないので

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2020/11/19(木) 22:47:45 

    >>379
    おお!!アプリはこんなになってるんですね!!
    毎日がるちゃんしてるのに見栄はってアプリ入れてないのが原因とわかりました、ありがとうです(笑)

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2020/11/19(木) 22:52:04 

    元カレが美容師でした。
    腕は確かでずっと彼に切って貰ってましたが、別れた後はこの人!と思う美容師さんが居ないのでずっと切ってません。
    みなさんならどうしますか?他の美容師探しますか?
    私は別モノと考えて行けるっちゃ行けるけど、友達にまだ好きだと思われるよって言われて「あーそっか、そう思われるのもなんかなぁ」と思ってしまい…

    +1

    -0

  • 384. 匿名 2020/11/19(木) 22:57:32 

    >>373
    うん、それに子どもだよね
    子どもだし害はないコメントだからまあいいんだけど

    +1

    -0

  • 385. 匿名 2020/11/19(木) 23:01:00 

    >>22
    インスタトピ見た?あんな感じでネタポストすれば?
    これからはそういう使い方でいこう

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2020/11/19(木) 23:13:02 

    >>382
    アプリじゃなくても、ページの下にこのような画面がありませんか?この右上の
    「返信」って所をタップすると379さんの画像のようなのが出てくると思いますよ
    聞きにくいことを誰かに教えてもらえるトピ

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2020/11/19(木) 23:36:21 

    >>11
    メッセージ送れてれば使いこなせてるよ!(笑)

    +3

    -0

  • 388. 匿名 2020/11/19(木) 23:51:12 

    すみませんずっと喉に引っかかって取れない魚の様に
    残ってる映画のタイトルが思い出せません!
    外国の古い映画でオムニバス形式みたいな映画を探しています。
    テレ東の午後のロードショーでも何回か放送していたにも関わらず
    思い出せません
    映画の内容が超能力持ってる男の子が偽装の家族を作っていて
    迷った(?)お姉さんが最後少年と車に乗って出て行ったお話です

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2020/11/19(木) 23:52:26 

    >>153
    基本無料ので、コツコツ貯めてきたポイントで最近有料のスタンプをとった
    そもそも有料スタンプの入金の仕方がよくわかってないから、誰か教えてほしい

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2020/11/19(木) 23:52:27 

    >>48
    自分含め職場の仲間も今年はみんな帰省やめてる

    +1

    -0

  • 391. 匿名 2020/11/19(木) 23:55:36 

    >>369
    出会い系やってる元彼キモくね?

    +6

    -1

  • 392. 匿名 2020/11/20(金) 00:01:28 

    メルカリやりたいけど、今までの人生で荷物を宅急便で送った事も無けりゃ、レターパックが何かも知らない状態です。
    売りたいものいっぱいあるのに困ってます。サイトの説明を穴が開くほど読んだのに分かりません。
    どなたか本当に教えてほしいです。

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2020/11/20(金) 00:03:08 

    >>360

    37初でしたとき、お互いなんでも話をする
    相手だったので、私が、
    初なんで上手くできないかも、
    と言ったら、
    なんとか、なるよ~、って感じで
    返されました。

    +2

    -0

  • 394. 匿名 2020/11/20(金) 00:05:46 

    >>376
    以前、私もネコポスだったのにポストに入らないと判断されたためポストに入ってませんでした。
    こちらからは連絡しなかったけど翌日、配達してくれましたよ。

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2020/11/20(金) 00:06:54 

    >>63
    食後の寝る様子と、次の食事の食べ具合によっては量を調節してたかな。
    昼ごはん食べたあとの昼寝がしっかり2時間くらいできてるか、夜中お腹すかして目覚めることはないか、朝ごはんもよく食べるか、とか。
    寝れてて、次の食事もちゃんと取れるラインまでミルクを減らしていく。ついでにコップ飲みにして、80ccくらいまで減らして一歳になったら牛乳にチェンジで離乳完了。
    あと体重が成長曲線に沿って増えているかも確認。
    保育士ですが0歳児の子はこんな感じで離乳していきます。

    +1

    -0

  • 396. 匿名 2020/11/20(金) 00:07:24 

    >>317
    違います。
    全くの事実無根の決めつけはやめて下さい。

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2020/11/20(金) 00:11:16 

    >>368
    ラブラブって言葉に出す人はおばさんっぽい
    SNS上で友達とかに「〇〇ラブ〜」って使い方する人ならよく見かける

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2020/11/20(金) 00:11:33 

    >>348
    でも、絶対後悔するよね。こんな気持ちいいこともっと早くしときたかった!ってね(笑)

    +1

    -2

  • 399. 匿名 2020/11/20(金) 00:11:48 

    >>116

    無表情で、面白いですか、それ?
    って言って顔を凝視する。

    +2

    -0

  • 400. 匿名 2020/11/20(金) 00:13:36 

    セックス。
    指を入れるのとちんちんを入れるのは、全く感覚が違いますか?
    魚肉ソーセージとちんちんは、似た感じですか?

    +0

    -2

  • 401. 匿名 2020/11/20(金) 00:13:47 

    >>378
    たまにいますよね。他社のエンブレムを付けてる車。あれってすごくカッコ悪いと思う。


    +1

    -0

  • 402. 匿名 2020/11/20(金) 00:14:10 

    >>392
    メルカリ 発送方法
    で調べると写真付きで腐るほどブログ出てくるし、YouTubeでも動画付きで説明が出てくる時代だよ
    何が分からないのかが分からない

    +2

    -0

  • 403. 匿名 2020/11/20(金) 00:15:31 

    >>381
    個人的には上手いと思った事ないけど顔がいいから許せる

    +2

    -0

  • 404. 匿名 2020/11/20(金) 00:21:31 

    >>398

    別に 37で初で問題なかったし、気持ち良かったよ。
    でも後悔?なんてしなかったよ?
    好きでもない男とのセックスなんて
    気持ち悪いだけだし。
    どぶみたいな体験を体はってまでする必要ないしね。
    好きな男と、たくさん、その後も楽しめばいいだけ。

    +3

    -0

  • 405. 匿名 2020/11/20(金) 00:27:41 

    >>362

    普通、お金を貯めるのは、目的あって
    貯めるものですよね。
    それか、足りないから節約する。
    何らかの目的があって、ケチな行為をする
    訳ですが。
    本質ケチは、
    目的があってケチな行為を行うわけではなく
    ケチな行為をするのが趣味で、趣味にはまってるんだと
    思います。

    +1

    -0

  • 406. 匿名 2020/11/20(金) 00:29:35 

    乳首の毛やお腹周りに生えている毛はどうやって処理していますか?

    +0

    -0

  • 407. 匿名 2020/11/20(金) 00:30:31 

    シングルマザーで子供が高校生の娘なんだけど、最近私が手とか体触るとすごい嫌がる。
    中学生までは娘からくっついてくるくらいだったんだけど、母親相手にも思春期に父親が生理的にダメになるみたいな事あるのかな?

    私が触らなければいい話なんだけど、、子供だけが生きがいなので触れないの正直めっちゃ辛い(T_T)

    +2

    -0

  • 408. 匿名 2020/11/20(金) 00:38:37 

    グーグルの画像検索で自分が撮った写真をアップロードしたら ネットに公開したことになるの?

    +0

    -0

  • 409. 匿名 2020/11/20(金) 00:42:59 

    出先で鼻を噛んだティッシュってどうしてる?
    近くにゴミ箱がない時
    花粉症の時期頻繁にかむから困る

    +0

    -0

  • 410. 匿名 2020/11/20(金) 00:44:39 

    >>406
    脱毛

    +1

    -0

  • 411. 匿名 2020/11/20(金) 00:48:23 

    生理の時気をつけてる事を聞きたい!
    基本的な事で良いのでお願いします

    +0

    -2

  • 412. 匿名 2020/11/20(金) 00:53:56 

    >>407
    娘さんを1人の人間として敬意を持って接してあげてください
    幼い頃より親との距離を空けたいっていう彼女の気持ちもちゃんと受け止めてあげて
    離れるのはもちろん寂しいだろうけど、その寂しいっていう自分の気持ちと同じくらい娘さんだってこの距離感が辛いと思ってるかもしれないよ
    彼女に寄り添ってあげて
    この時期の選択を間違えると多分一生溝が出来るよ
    嫌って気持ちにもちゃんと向き合ってあげて

    +3

    -0

  • 413. 匿名 2020/11/20(金) 01:08:04 

    >>394
    そうなんですね。。でもそのときは不在届入ってましたよね?
    私はよく頼んでいるものなのでポストに入るサイズなんですよね。
    明日届きそうですね。ちょっと様子見します!

    +0

    -0

  • 414. 匿名 2020/11/20(金) 01:19:35 

    >>31
    問題ないと思うし、誰かに言う必要のないことだから言わなくていいと思いますよ。

    +5

    -0

  • 415. 匿名 2020/11/20(金) 01:35:50 

    >>398
    10代で卒業して、それなりにしてきたけど、本当に気持ちいいって思ったのは30過ぎてから。性欲が上がったのもあるかも。
    ホルモンの影響かもだけど、体が成熟してきたんだと思う。
    人それぞれだから何歳でしてもいいよ。
    女性は頸がんのリスクもあるし。
    でも若い時に遊んでなかった分、急に目覚めて依存症みたいになる人も知ってるから、ほどほどがいいw

    +3

    -0

  • 416. 匿名 2020/11/20(金) 01:57:19 

    イケメンだったら一回目のデートでエッチしますか?

    +0

    -0

  • 417. 匿名 2020/11/20(金) 02:17:45 

    >>412
    ありがとうございます。
    やっぱり反抗期というか正しい成長なんですよね。
    男の子ならまだしも、まさか女の子でこんな状態になるとは思ってもみなかったので困惑してしまって。
    父親の役割も果たせてると思えば喜ぶべきなのかもしれません。

    物を渡すときにちょっと触れてしまったり、完全に触れないようにするのも難しいんですけど、気をつけて頑張りたいと思います。

    +2

    -0

  • 418. 匿名 2020/11/20(金) 02:35:26 

    もみあげが濃い目の人は処理してますか?

    +0

    -0

  • 419. 匿名 2020/11/20(金) 03:25:02 

    VIOの毛って生えてるものなの?
    Vの辺りが少ししか生えてないから脱毛するって聞いた時驚いた

    +2

    -1

  • 420. 匿名 2020/11/20(金) 04:29:46 

    >>111
    喪服は膝下5センチ~10センチが理想だよ、ダサいし足太いから嫌だけど。オバチャンは特に。

    +1

    -0

  • 421. 匿名 2020/11/20(金) 06:29:57 

    >>402
    ①まずこれをする②次にこれをして③そのあとにこれ④最後にこれ、みたいな流れが分かるのがないから困ってる💦

    +1

    -0

  • 422. 匿名 2020/11/20(金) 06:32:56 

    >>404
    37から始まったんでしょ?20代の時とは体も体力も違うわけよ。アラフォーじゃ楽しめないってw

    +1

    -7

  • 423. 匿名 2020/11/20(金) 06:34:14 

    >>404
    好きでもない男とヤッたなんてどこに誰が書いた?

    +1

    -0

  • 424. 匿名 2020/11/20(金) 06:36:12 

    >>415
    30過ぎて性に目覚めても相手してくれる男がいないよねw30前半なら分かるけど

    +2

    -3

  • 425. 匿名 2020/11/20(金) 06:50:48 

    >>234
    気持ちわるい子供だねそんなこと言わせてふざけるなんて。

    +3

    -2

  • 426. 匿名 2020/11/20(金) 08:06:49 

    >>95
    スカスカしていけないってのめっちゃ分かるw
    何か空洞?があると無理なんだよね

    +2

    -0

  • 427. 匿名 2020/11/20(金) 08:12:13 

    >>409
    よく鼻かむ時期は、小さいビニール袋を鞄に入れててそれに入れてるよ!

    +2

    -0

  • 428. 匿名 2020/11/20(金) 08:14:14 

    >>421
    メルカリの発送方法書いてあるページは?
    ゆうパックとかコンビニとか色々手順書いてない?

    +1

    -0

  • 429. 匿名 2020/11/20(金) 08:14:34 

    >>384
    そうそう。小学生か、中学生かな
    害はないけど、最近ガル男の下ネタコメと多くて気持ち悪いんですよね。。。
    2chみたいな書き方目立つし。。。
    ガールズチャンネルなのにー

    +3

    -0

  • 430. 匿名 2020/11/20(金) 08:16:11 

    >>416
    本命候補ならしない

    +3

    -0

  • 431. 匿名 2020/11/20(金) 08:18:01 

    >>419
    うらやましい。私ボーボーで脱毛数回通ったけど、まだボーボー。

    +2

    -0

  • 432. 匿名 2020/11/20(金) 08:20:00 

    20代後半です。近頃の新型コロナやTikTok、尖閣諸島の日本漁船の出漁の時間が中国に漏洩してる問題等で本当に無理になってしまい元から簡単に繋がれるLINEに疲れたのもあって辞めたいです。
    理由は機種変をしたら引き継ぎ失敗して〜とか濁すつもりでは居ますが、リアルでLINEをやっていないと面倒臭い人って思いますか?
    既婚で小学生の子供が1人居ますが今のところPTAは学校を通して子供がプリントを持って帰って来て現地集合、解散でグループ LINEはありません。本当に気心の知れた人とだけSMSや他のアプリでやり取りで良いやと思いますが、それによって数年前に他県であった保護者イジメに繋がるのか?!とか私じゃなくて子供がハブかれたら…と思ったらなかなか踏み切れません。
    どなたか背中を押してください。
    長文失礼致しました。

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2020/11/20(金) 08:28:00 

    >>407
    私も同じ環境で、母子家庭で高校生の女の子がいます。
    中学生の時は大丈夫かな?っていうくらいベタベタしてきて、私の方が心配になっていました。
    高校生の今は、今まで平気だった行動が真逆になりましたよ。
    例えば同じタオルだったり、たまたまペットボトルの飲み物を二人で飲んでいたのが今までは絶対に嫌がります。
    ふざけている時に触るのも気持ち悪い!って言われます。
    私としてはちゃんと成長してくれているんだと、素直に嬉しく思っています。
    さみしいけれど、成長している証ですかね?
    母子家庭、大変ですが頑張りましょうね!

    +4

    -0

  • 434. 匿名 2020/11/20(金) 08:39:25 

    >>234
    気持ちわるい子供だねそんなこと言わせてふざけるなんて。

    +3

    -3

  • 435. 匿名 2020/11/20(金) 09:00:48 

    >>364
    入浴後の風呂場に一晩干せばたいていの匂いは取れるらしい。
    風呂の湯は溜めたまま、フタも開けたままで。
    蒸気が良いんだって。

    +0

    -0

  • 436. 匿名 2020/11/20(金) 09:05:39 

    >>31
    言わなきゃいけないことでもないし
    何とも思わない

    +4

    -0

  • 437. 匿名 2020/11/20(金) 09:08:40 

    >>392
    発送方法はレターパックじゃなくてゆうゆうメルカリ便からくらくメルカリ便にしておいた方が匿名で安心だし売れやすいですよ。サイズや料金はメルカリガイドにあります。
    売る物によって梱包方法も違うし、流れを全部書くと超長文になるから書けないけど…
    最初は私も混乱して分からなくてなんでも普通郵便で送って後悔してるからとにかくメルカリ便にすることをおすすめします。

    +3

    -0

  • 438. 匿名 2020/11/20(金) 09:35:43 

    >>365
    マヌカハニーは強いクセのある食品だから、飴に配合する程度でも特有の風味は残ってるんだろうね
    高価なマヌカハニーは食べやすいらしいけど、それでもハチミツのように美味しいものではないし
    美味しさを求めてるなら、普通の蜂蜜の飴でも喉の痛みには効果はあるよ

    +1

    -0

  • 439. 匿名 2020/11/20(金) 09:44:47 

    >>9
    聞かれたら話す、って書いてる親がいるけど、子供が親にそれ質問しなきゃならない時点でストレスや悩みを抱えてるかもだよね。

    +3

    -2

  • 440. 匿名 2020/11/20(金) 09:49:37 

    >>432
    スマホ2台契約して、1台は親しい人用、もう1台は親しくない人用で使い分けてみたらどうかな
    楽天で1年間無料のキャンペーンやってるから、とりあえず1年間2台持ちで様子を見てみる
    親しくない人にはLINE乗っ取りにあって怖くてLINEやめちゃったって言い訳したらどうだろう

    432さんが心配する気持ちはすごーく分かるんだけどね
    LINEやってようがやってなかろうがママ友トラブルやいじめは偶発的におこるものだよ、100%の防止策ないよ

    +0

    -0

  • 441. 匿名 2020/11/20(金) 09:59:09 

    >>407
    女同士でも、シングルじゃなくても、母親と一緒にいつまでもお風呂に入りたくなくなるし、407さんも自分のお母さんから自立して離れた感覚があるだろうからそれを思い出しましょ。
    うちは小学校の高学年だけどすでに、母さんに対する気持ちは変わらないけどスキンシップとかは恥ずかしいからムリ、って言います。寂しいけど、小さい頃の画像や動画を見て自分を癒しています。
    他のレスにもありましたが、1人の人間として接すると良いのかな。娘の趣味の話や考えなど、会話で寄り添ってあげるとニコニコ嬉しそうにしてますよ。

    +1

    -0

  • 442. 匿名 2020/11/20(金) 10:07:39 

    >>9
    隠すことじゃないし機会があれば話すよ。
    私も子供の頃親にパパとママはどうして結婚したのー?とかプロポーズ何て言ったのー?とか恋人時代の馴れ初めとか聞いてたし、いずれ我が子もそんな事を聞いてくるんだろうなって思ってる。
    聞かれなくても自分から話しちゃうかも知れないな。
    お腹にいるかもって二人でワクワクした事とか、病院でエコー見て嬉し泣きした事とか。

    +5

    -2

  • 443. 匿名 2020/11/20(金) 10:08:12 

    >>431
    やっぱり個人差があるんですね
    少ないほうが少数派なのかな

    +1

    -0

  • 444. 匿名 2020/11/20(金) 10:18:00 

    >>17
    「みんな好きな人ができたらそういう事もあるよ。でも、大人になったらね。〇〇ちゃんは好きな子いる?」

    で、姪っ子の恋バナにもってく。
    姪っ子が恥ずかしがるか、好きな男の子の事をたくさん話してくれて話題がそれる事に期待。

    +2

    -0

  • 445. 匿名 2020/11/20(金) 10:24:28 

    >>4
    コナンみたいなミステリーの犯人ってなんでいつも複雑な手順踏んで実行するの?
    シンプルな方が証拠が残りにくいと思うんだけど。
    親しい中なら就寝中刺して自殺だと証言するとかさ。

    +1

    -0

  • 446. 匿名 2020/11/20(金) 10:25:21 

    >>442
    避妊の教育についてはどのように教えるつもりですか?

    +2

    -0

  • 447. 匿名 2020/11/20(金) 10:41:47 

    小学1年生の子供がいるんですが、同級生の子が同じ髪どめを持ってたらしくどうして「髪どめマネしたの?」と聞かれました。
    真似したつもりわなくダイソーに売ってるので、かぶりやすいんですが何て返せばいいのかわからず皆さんなら何て答えますか?

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2020/11/20(金) 10:50:11 

    >>446
    普通に教えるよ。
    妊娠以外にも病気のリスクも含めて。
    セックスだけじゃなく全てにおいて自分の成長に見合った判断をできるようにならないとね。
    デキ婚と言うとたまたまできちゃった相手と結婚したって人もいるからそこは誤解のないように話そう。

    +4

    -4

  • 449. 匿名 2020/11/20(金) 10:53:13 

    >>401
    カッコ悪いですね…
    本気でそのメーカーの車に見られたくて変えてるのか、パロディ的な感じなのか?も気になります。
    私、ワーゲン車に乗ってるんですが、隣にワゴンRにワーゲンのエンブレムをつけたのが止まってて思わず降りてきた運転手をチラ見してしまいました。本物に乗ってる人に見られた時の気持ちも気になる。

    +2

    -1

  • 450. 匿名 2020/11/20(金) 11:03:14 

    アプリで画像保存すると失敗しましたってエラーになるんだけど なんで?

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2020/11/20(金) 11:27:27 

    職場にいる男性が、このご時世にキャバクラや風俗に行く事(しかも行った話を近くでよくされる)に嫌悪感を抱くのはおかしいですか?
    中には奥さんが妊娠中、お子さんが生まれたばかりの人もいます
    少し前に違うトピに書き込んだら、「まだ夜の街ガーって言う人いるんだ」「別に良くない?経済回してるんだし何がダメなの?」「じゃあ貴女が夜の街従業員のお給料出して下さいね!」と叩かれました

    +3

    -0

  • 452. 匿名 2020/11/20(金) 12:00:14 

    >>17
    私は親には言ったことあるんだよね‥ないつぼとかみいこの漫画で知ってしまって受け入れがたくて否定してほしいって気持ちで聞いてしまった‥やっちまったと思ってる

    +0

    -0

  • 453. 匿名 2020/11/20(金) 12:05:48 

    >>156
    これくらい母親がどっしりと構えてると聞いた方も傷が浅そう。

    +1

    -3

  • 454. 匿名 2020/11/20(金) 12:09:37 

    >>23やめて!もう能面とか付けて歩くしかないかなって笑っちゃったよw

    +3

    -0

  • 455. 匿名 2020/11/20(金) 12:11:12 

    >>438
    そうなんですね。有難うございます。

    +0

    -0

  • 456. 匿名 2020/11/20(金) 12:11:39 

    >>96
    取り合えず素敵な笑顔で話しかけてくるナイスなガイは特に私をなんとも思っていないという心が100%読めるようになりました。

    +0

    -0

  • 457. 匿名 2020/11/20(金) 12:14:17 

    先日温泉に行ったらパンツがなくなったのですが宿に問い合わせするか迷ってます、お気に入りで高値なものだったので、、でも履いた後のパンツです、皆さんならどうしますか?

    +0

    -0

  • 458. 匿名 2020/11/20(金) 12:17:21 

    >>264
    同じコメントに戻れないってことでいいんだよね?やってみたけど一応は戻れた

    +0

    -0

  • 459. 匿名 2020/11/20(金) 12:34:06 

    >>457
    恥ずかしいからあきらめる

    お気に入りのパンツを温泉に持って行くのはやめよう

    +0

    -0

  • 460. 匿名 2020/11/20(金) 12:37:17 

    >>60
    自分で稼いで買ってるんだからやばいとか無いと思うけど
    ある程度するブランド物が好きなのかな?どんどんアパレルブランド衰退してるから服屋さんの為にもなってると思う

    ガルちゃんオバさんが大好きなエビちゃんOL流行ってた頃だって大学生くらいの子そのくらい服にお金かけてそうだけどね

    +0

    -0

  • 461. 匿名 2020/11/20(金) 12:37:42 

    >>448
    デキ婚の誤解って何?

    +4

    -1

  • 462. 匿名 2020/11/20(金) 12:38:44 

    >>156
    デキ婚の人ってなんで避妊せずsexするの?

    +6

    -2

  • 463. 匿名 2020/11/20(金) 13:09:26 

    関西弁が分かる方に質問です!
    この前アメトークで稲ちゃんが、飲み屋で女の子に顔さして一緒に飲むことになった
    みたいな事を言ってたのですが、顔さしてってどういう意味ですか?
    指名して、ってことかな?

    +1

    -0

  • 464. 匿名 2020/11/20(金) 13:31:19 

    確信的浮気現場を目撃した場合
    既婚、未婚の許容範囲はどのくらいですか?
    それとも問答無用ですか?

    +0

    -0

  • 465. 匿名 2020/11/20(金) 15:04:02 

    >>422

    不可逆的なことをネガティブに考えるのって
    不毛じゃない?
    人生たのしまなあかんよ。WW

    +0

    -1

  • 466. 匿名 2020/11/20(金) 15:11:24 

    >>457
    私なら恥ずかしいのは人生の中の一瞬だけと思いながら、意を決して問い合わせるよ

    +0

    -0

  • 467. 匿名 2020/11/20(金) 15:11:49 

    >>462
    リスクも後先も考えられない馬鹿だからだよ

    だからデキ婚の家の子供も馬鹿率高い

    +5

    -1

  • 468. 匿名 2020/11/20(金) 15:33:21 

    悪魔を呼んで契約したいのですがネットに載ってた石と鏡でやってみたのですがうまくいきませんでした。どうすれば悪魔を呼べますか?

    +0

    -0

  • 469. 匿名 2020/11/20(金) 15:46:24 

    娘が高校2年生でまだやりたい事がなく、大学の学部も何でもいいし、仕事も一人暮らしできる程度の給料なら何でもいいみたいな考えしかなくて困ってる。
    私自身は高卒なので学歴はあった方がいいと思うけど、あくまで結婚を幸せとするなら、
    いい大学いい会社に入ってそういう会社の男性と接する環境にいたほうがいいのか、
    逆にそこまで高学歴ではなく女子大くらいのほうが婚活する時には選ばれやすいのかとか、すごい色々想像してみては考えすぎてわからなくなってきた。

    +2

    -0

  • 470. 匿名 2020/11/20(金) 15:49:30 

    >>462
    いつできてもいいから避妊の必要がないんだよ。
    いてまで、デキ婚=計画外ハプニング!だと思ってんの?
    古いよ。

    +2

    -3

  • 471. 匿名 2020/11/20(金) 15:51:52 

    >>453
    そもそも傷つくようなことしゃないよ

    +1

    -1

  • 472. 匿名 2020/11/20(金) 15:55:49 

    今自宅にてモニター付きのインターホンが鳴ったので、出ると訪問パン屋でした。モニター越しに断ったのですが、下の方でフラッシュの様な光が映り込みました。気にしすぎかも知れませんが何だったのでしょう。気になる。

    +0

    -0

  • 473. 匿名 2020/11/20(金) 16:03:51  ID:9oduHfP3ez 

    >>470
    (笑)
    プロポーズしてもらえずかわいそ〜

    +4

    -2

  • 474. 匿名 2020/11/20(金) 17:21:56 

    >>473
    早く結婚できるといいね。人のことやっかまないですむように。頑張れ!

    +1

    -1

  • 475. 匿名 2020/11/20(金) 17:47:29 

    >>83
    毛玉取り、一度使ってみて下さい。100均のはだめ。
    ティファールとかメーカー物が人気だけど、私はAmazonの安いやつ使ってる。
    捨てようと思ってたニット全部蘇ったよ。しかもすごく取れるのが気持ちよくてもう既に毛玉取りが趣味となってる。

    +1

    -0

  • 476. 匿名 2020/11/20(金) 17:50:23 

    >>474
    ??
    ちゃんと読書して、読解力身につけようね!!✌️

    +2

    -1

  • 477. 匿名 2020/11/20(金) 17:52:02 

    >>469
    特別美人とか、特技があるわけじゃないなら学歴は高いに越したことないんやないの?
    最近は男子も女性の学歴や家柄気にするよ

    +1

    -0

  • 478. 匿名 2020/11/20(金) 17:53:30 

    >>476
    横だけどデキ婚肯定派って馬鹿ばっかりだよね
    いつできてもいいから避妊しないとかww

    +3

    -1

  • 479. 匿名 2020/11/20(金) 18:01:45 

    >>478
    デキ婚は色んなイメージもたれても仕方ない事なのに 必死で肯定してる。
    順序守ってる人の方が圧倒的に印象はいいのにね。
    デキ婚のどこが肯定できるんだろう。

    +1

    -0

  • 480. 匿名 2020/11/20(金) 18:26:01 

    イータックのウィルス・菌を除去1週間持続スプレー買ったんですがインフルエンザ・ノロには効くけどコロナは不明と言われ、製造してる会社は調べないんですか?だって今の時期大事だと思うんだけど。

    +0

    -0

  • 481. 匿名 2020/11/20(金) 18:34:12 

    しょーもない質問ですが、同じドラマに同じ俳優が別役で出ることって結構ありますか?
    今NetflixでドクターXの一気見してるんだけど、シーズン6の第一話で武田真治が再び患者役で出てきてビックリしてます。
    「あれ?前は耳聞こえないピアニスト役だったのに今回は喋っとる?!」って。
    古畑任三郎のキムタクだけ知ってます。

    +0

    -0

  • 482. 匿名 2020/11/20(金) 20:34:34 

    >>479
    右翼だねー。
    新しいものに順応できないのって頭悪い証拠だからそういう発言気を付けたほうがいいよ。
    なんか色んな意味で可哀想な人...

    +0

    -1

  • 483. 匿名 2020/11/20(金) 20:38:50 

    >>478
    いつできてもいい夫婦も避妊なんかしないでしょ。
    1人目も2人目も3人目もいつできてもいいから避妊しなかったよ。
    入籍前でも後でも変わらない。望んで産まれた子達だよ。

    +0

    -1

  • 484. 匿名 2020/11/20(金) 20:41:05 

    >>482
    新しいもの?
    やば.......
    ちょっと本気にやばい人だ、、、

    +2

    -1

  • 485. 匿名 2020/11/20(金) 20:41:58 

    >>473
    アンカー間違いかと思うほど突拍子もない発言したのはあなただけど頭大丈夫?
    デキ婚=プロポーズないってどんだけ世の中知らないの?
    生きてる世界が狭すぎやで。引きこもってないで外でなよ。

    +0

    -2

  • 486. 匿名 2020/11/20(金) 20:42:09 

    (笑)

    +0

    -0

  • 487. 匿名 2020/11/20(金) 20:43:17 

    >>485
    デキ婚はいつプロポーズ受けるの?
    負け惜しみすぎる♡

    +1

    -0

  • 488. 匿名 2020/11/20(金) 20:50:08 

    >>477
    ありがとう。
    学歴云々はそんなに関係ないかな。
    親目線だけど見た目はわりといいほうだと思うんだけどめっちゃ奥手な感じなので、結婚どころか彼氏すら作れるのか心配なレベルで。
    あまり深く考えずなるべくいい大学目指したほうが良さそうだね。

    +1

    -0

  • 489. 匿名 2020/11/20(金) 21:00:48 

    >>462
    私もそれ不思議で、結婚するまでゴムしなかったことがなかった‥
    今までした人みんな当たり前にゴムしたよ‥

    +0

    -0

  • 490. 匿名 2020/11/20(金) 21:57:33 

    >>475
    ありがとうございます。
    頑張ってみます。

    +0

    -0

  • 491. 匿名 2020/11/20(金) 22:30:37 

    >>489
    何で子供ができて困る人と付き合ってるの?

    +0

    -0

  • 492. 匿名 2020/11/20(金) 22:38:42 

    >>487
    妊娠してるってわかる前だよ?
    結婚してほしいって話があって同棲して妊娠発覚して予定前倒しで入籍しようって話になったから二回プロポーズしてもらったけど?
    結婚もして子供もいてどこに負け惜しみの要素があるのかわかんないけどとりあえず三連休出だしの週末にガルちゃん張り付いてるほど暇な一人ぼっちさんほど可哀想ではないよw
    旦那と晩酌して酔っぱらってるから相手してあげるよwww

    +0

    -1

  • 493. 匿名 2020/11/20(金) 22:49:40 

    >>492
    はいはい♡
    とりあえず、プロポーズされて結婚式して新婚旅行行って子供生まれてって言うふつーの家庭だけど、あなたよりは常識あるよね♡
    ごめんね♡

    +1

    -0

  • 494. 匿名 2020/11/20(金) 22:51:29 

    その性格ー!
    友達にも笑われてない?w

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2020/11/20(金) 22:53:04 

    >>492
    そこまで進んでたなら、ちゃんと避妊したら良かったんじゃないの(笑)
    何を言ってもデキ婚と同じくくりだよ

    +2

    -0

  • 496. 匿名 2020/11/20(金) 23:59:01 

    >>493
    いいよいいよ!
    自分の中の狭い常識のなかで自信持ってなよ。
    なんか頭悪そうなのか幸せそうじゃないのかわからないけど、あなたに何言われても何とも思わないな。
    もう少しうまい返ししてくれればやりあうのも楽しいんだけどね...なんかつまんないやごめん。
    普通の男と普通に結婚して普通の子供が産まれて普通に暮らせていいね。普通が一番だよ。
    わざわざ他人の人生に口突っ込む気もなくなるほど幸せになれるといいね。
    まずは今の生活のどこにそんな不満があるのかしっかり向き合うのが大切だよ。

    お酒なくなっちゃったし旦那の腕枕でイチャついて来るからもういい?ごめんね。まだあったら明日ね!

    +2

    -1

  • 497. 匿名 2020/11/21(土) 00:05:34 

    >>495
    デキ婚だよ。デキ婚じゃないなんて言う気はさらさらないしそんな必要もないよ。
    私はデキ婚です!!!
    子供が欲しいと思ったから作った。
    私も旦那も半年後じゃなくて今その時にほしい!!と思ったから。
    その場で避妊やめて子作りに変更したよ。
    で見事一発でできた。虫の知らせみたいなもんだったのかな。

    +2

    -0

  • 498. 匿名 2020/11/21(土) 00:14:38 

    >>497
    デキ婚おつ✋

    +2

    -1

  • 499. 匿名 2020/11/21(土) 02:11:39 

    >>437
    丁寧にありがとう!頑張ってやってみる!

    +0

    -0

  • 500. 匿名 2020/11/21(土) 09:40:25 

    >>463
    多分、自分のとが周囲にバレてる(自分の顔が他人から見られる)状況で、とか、相手の女の子にこちらの招待が知られてる状況で、だと思います

    そんな感じで話がつながる内容でしたか?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード