-
1. 匿名 2020/11/19(木) 15:28:21
4歳男の子の母です。
肌着についてなのですが
1度洗濯したくらいで首元が伸びて
肩が出てしまうものばかりです。
西松屋、UNIQLOなどでいつも購入するのですが
すぐにくたびれてしまいます。
首元がしっかりとした肌着でおすすめはありますか?
無印も見に行きましたがサンプルを見ると
ぺらぺらだったのですぐに伸びそうでした。
おすすめのものがあれば教えてください。
ちなみに制服の下に着るので白無地で探しています。+4
-28
-
2. 匿名 2020/11/19(木) 15:29:46
ワンサイズ小さいの買えば?+62
-2
-
3. 匿名 2020/11/19(木) 15:29:55
葉っぱがオススメ☆+7
-3
-
4. 匿名 2020/11/19(木) 15:30:03
ユニクロメッシュ肌着めっちゃ丈夫だよ
110まであるよ+79
-2
-
5. 匿名 2020/11/19(木) 15:30:11
+4
-2
-
6. 匿名 2020/11/19(木) 15:30:18
綿100だと伸びやすいけど、肌に優しいから難しいよね。少しだけポリエステル(20とか)入ってると伸びづらいよ+2
-12
-
7. 匿名 2020/11/19(木) 15:30:36
西松屋で買ってるけど一度の洗濯でそんなビロンビロンにならないよ…
ネットに入れて洗ったらどうかな?+136
-2
-
8. 匿名 2020/11/19(木) 15:30:42
ユニクロしまむら辺りで買ってるけど全然くたびれずに長く着れてるよ
乾燥機使ったり、干す時にハンガー首側から入れたりしてるとかじゃなくて?+122
-0
-
9. 匿名 2020/11/19(木) 15:30:58
西松屋、ユニクロ大好きな私退散
西松屋はともかくユニクロはしっかりしてると思ってた…+71
-5
-
10. 匿名 2020/11/19(木) 15:31:14
綿のUNIQLO、丈夫でネットにも入れず洗濯してたけど下の子もお下がりできたくらいだったけど、現行のはよくないのかな?
+68
-1
-
11. 匿名 2020/11/19(木) 15:31:24
赤本は近くにないかな?+2
-0
-
12. 匿名 2020/11/19(木) 15:31:27
キャラもので良ければバンダイのとかかな。
西松屋にもたまに置いてるけど。+0
-1
-
13. 匿名 2020/11/19(木) 15:31:30
西松屋でもユニクロでもそこまで大袈裟に形崩れする肌着を見たことがない。+110
-0
-
14. 匿名 2020/11/19(木) 15:32:05
一度の洗濯でそんなになる???
洗濯の仕方と干し方の問題じゃない?+90
-0
-
15. 匿名 2020/11/19(木) 15:32:22
プチプラではないけど、プチバトーはめちゃくちゃしっかりしてる。無地もある。
赤ちゃんの時に肌着使ってたけど、何度もうんちもれして汚れてウタマロで擦って手揉みしても形崩れせず伸びもせず。おすすめです。+29
-0
-
16. 匿名 2020/11/19(木) 15:32:27
>>1
1度洗濯したくらいで首元が伸びて
肩が出てしまうものばかりです。
って
そんなことある?
よっぽど子供さんがなで肩とか?+104
-1
-
17. 匿名 2020/11/19(木) 15:33:18
子供の頭がデカいとか?+24
-1
-
18. 匿名 2020/11/19(木) 15:33:24
GUもUNIQLOもそんなにならないよ
大人用もそんなにならないよ+23
-0
-
19. 匿名 2020/11/19(木) 15:33:27
西松屋もユニクロも全然くたびれないけど
主どんな洗濯してるの?+47
-0
-
20. 匿名 2020/11/19(木) 15:33:28
首元がキュッとしてるタイプを買う+3
-0
-
21. 匿名 2020/11/19(木) 15:33:43
肌着だけワンサイズ小さいの買ってる。+7
-0
-
22. 匿名 2020/11/19(木) 15:33:45
>>1
ユニクロなら一度洗濯くらいでビロンビロンにはならないような‥
お子さん、襟元噛んだりひっぱったりしてない?
肌着だし多少はゆったりでも良くないかな
気になるならネットに入れて洗って、アイロンかけたら?
ミキハウスやファミリアとかもしっかりだけど
多少は緩むよね+44
-0
-
23. 匿名 2020/11/19(木) 15:34:00
西松屋では買ったことないけど、無印とUNIQLOで痛い目に遭ったことない。
無印だと綿100のやつと、あったか素材のやつ
UNIQLOだと綿100とメッシュのやつ
洗濯機にガンガン回してもお下がりできたし、サイズアウトしたけどまだまだ着れそうだった。
洗濯方法が独特なのかな?
+22
-1
-
24. 匿名 2020/11/19(木) 15:34:11
西松屋の肌着使ってるけど、毎日ガンガン洗濯機かけても大丈夫だけどなあ+20
-0
-
25. 匿名 2020/11/19(木) 15:34:15
グンゼ!!!+43
-1
-
26. 匿名 2020/11/19(木) 15:34:17
ユニクロの綿100のメッシュの肌着何年も兄弟で愛用してるけど伸びたことなんてないよ
ネットに入れて洗ってるけど+8
-1
-
27. 匿名 2020/11/19(木) 15:34:26
お値段張りますがコンビミニとかミキハウスはヨレないと思います。+6
-1
-
28. 匿名 2020/11/19(木) 15:34:27
無印の長袖肌着?着せてるけど伸びるどころか洗ったら縮むって口コミあったから身長98で120の着させたらちょうどよかった+4
-0
-
29. 匿名 2020/11/19(木) 15:34:47
しまむら系列だけど、バースデイで買ってる。
たまにしまむら、西松屋。
同時期に買ったのに先にだめになるのもあるから、物によるかもしれないね。
うちは、綿100%しか買わないけど、そんなにすぐにへたったことはない。化繊はすぐ毛玉っぽくなっちゃう。+10
-0
-
30. 匿名 2020/11/19(木) 15:34:50
サイズが大きい、あってないんじゃなくて?+7
-0
-
31. 匿名 2020/11/19(木) 15:35:19
洗濯の仕方が悪いか、お子さんがいじってるのかな?
やっぱり1度でびろびろにならないよね?+36
-1
-
32. 匿名 2020/11/19(木) 15:35:41
一度で首元がダルダルになるかな〜。
ユニクロも無印も買ってるけど一度でそこまで伸びることはないな。
お子さんのサイズに合ってないとか、首元を引っ張ってるとか?+14
-1
-
33. 匿名 2020/11/19(木) 15:35:43
一度の洗濯で肩が出る
?????
そんなことある?
西松屋もユニクロもずっと使ってるけどそんなことないけど…+26
-0
-
34. 匿名 2020/11/19(木) 15:36:15
どっちかといえば、干し方の方が怪しい
子供用のハンガーにかける時に下からハンガーくぐらさずに襟元がっと開いてるとか、外す時、ババって
引っ張ってはずしてない?+14
-0
-
35. 匿名 2020/11/19(木) 15:36:28
誰も>>1に共感してない😂+51
-0
-
36. 匿名 2020/11/19(木) 15:36:35
ユニクロ肌着だけど肩も首も伸びた事無いよ
どんな着方でどんな洗濯の仕方してるのか気になる+7
-0
-
37. 匿名 2020/11/19(木) 15:36:51
しまむらのオーガニックコットン の肌着が丈も長くて背中が出ないので愛用しています!何回洗っても丈夫ですよ!+7
-0
-
38. 匿名 2020/11/19(木) 15:36:56
子どもの肌着はもっぱらグンゼだよ。
丈夫だからガンガン洗濯して他の洗濯物とからまってネジネジになってても形崩れしてない。+17
-0
-
39. 匿名 2020/11/19(木) 15:36:57
値段高くて良いならミキハウス、ファミリアあたり。使ってたけどよかったよ。+3
-0
-
40. 匿名 2020/11/19(木) 15:38:23
本当に人間に着せてる?
犬に着せてるとかじゃなくて?
うちの母が赤ちゃん用ロンパースを犬に着せてるんだけどすぐずれるって言ってたわ+7
-0
-
41. 匿名 2020/11/19(木) 15:38:53
洗濯板で洗ってて、手絞りで、洗濯機で脱水してないとか?
脱水してないのならびろびろになるのはわかる。
+3
-0
-
42. 匿名 2020/11/19(木) 15:38:53
ユニクロ丈夫だと思うけどなあ
ネットに入れてる?
あと、シャツの着脱のとき襟を伸ばしてるとか
スカートみたいに足から脱ぐとかはしてないよね+6
-0
-
43. 匿名 2020/11/19(木) 15:39:04
>>1
身長何センチで何センチサイズの肌着買ってるの?+7
-0
-
44. 匿名 2020/11/19(木) 15:39:05
>>35
たしかにw
どうやったらそんなに伸びるのかだんだん興味がわいてきた+32
-0
-
45. 匿名 2020/11/19(木) 15:40:03
>>35
UNIQLOのランニング肌着愛用してるけどそんな事ならないよ…
3枚を毎日ローテして半年以上着てるけど何ともないし
+20
-0
-
46. 匿名 2020/11/19(木) 15:40:23
ユニクロは相当丈夫だよね。
赤ちゃん本舗で綿100半袖肌着を買ったら、首回りが伸びて肩が出た事は一回ある。でも、別の長袖は大丈夫だったから、たまに伸びるのもあるのかな、と思ってた。+17
-0
-
47. 匿名 2020/11/19(木) 15:41:54
>>35
サイズが合っていない
洗い方が一般的ではない
干し方が雑
お子さんの着脱のしかたが悪い
お子さんが手いたずらで伸ばしている
可能性はこんなところ?笑+24
-1
-
48. 匿名 2020/11/19(木) 15:41:58
>>46
ちなみに、元から首回りが広いタイプでした。
丸首タイプだとそこまでにはならないかな。+1
-0
-
49. 匿名 2020/11/19(木) 15:42:01
なんだかんだ綿100%いいよね
ヒートテック愛用してる人は肌が強い人なのかな?+9
-0
-
50. 匿名 2020/11/19(木) 15:42:03
無印が良かった
綿100%+8
-0
-
51. 匿名 2020/11/19(木) 15:42:20
>>10
現行品着せてるけど丈夫です。
天日干しだから日当たり良過ぎて濃い色だと色褪せ感が出てくるけど伸びるってことはない。+23
-0
-
52. 匿名 2020/11/19(木) 15:42:40
>>1
てかここじゃなくて知恵袋で聞けよ+0
-7
-
53. 匿名 2020/11/19(木) 15:43:29
我が家西松屋かしまむらだけどそんなにすぐくたびれないよ
洗濯料が少なくて揉みくちゃになりすぎてるとかない??+3
-0
-
54. 匿名 2020/11/19(木) 15:43:36
4歳だと100か110あたりかな。+2
-0
-
55. 匿名 2020/11/19(木) 15:44:55
西松屋は3回でのびてくるのは確かだけど、ユニクロはそんなことない気もする。+7
-0
-
56. 匿名 2020/11/19(木) 15:45:01
主「洗濯しても伸びない肌着教えて」
皆「主の洗濯の仕方教えて」+36
-0
-
57. 匿名 2020/11/19(木) 15:45:27
私もそれが悩みだったけど、グンゼ買ったら伸びなかったよ。+4
-0
-
58. 匿名 2020/11/19(木) 15:46:55
>>1
グンゼにしな!グンゼ!!+17
-0
-
59. 匿名 2020/11/19(木) 15:47:54
ユニクロめっちゃ丈夫だよ!!夏はエアリズム、冬はヒートテックでネットに入れずガンガン洗濯機で洗ってる!
でも、エアリズムのタンクトップなんだけど、130買って来年は無理だな〜。なんて思ってたのにめっちゃビロビロに伸びて150くらいになった😅首元は全く伸びてなくて、生地が薄くなってたよ。夏だからまぁいっか。と思って、今年も着せた。
この1枚だけだったんだけど、ハズレの生地だったのかな。+0
-5
-
60. 匿名 2020/11/19(木) 15:50:03
>>34
わたしズボラで毎回そうやってますが首元全然大丈夫です笑+13
-0
-
61. 匿名 2020/11/19(木) 15:51:13
グンゼの一番高いのを買って、ヨレが戻るっていうレノアで仕上げてみたら?+5
-0
-
62. 匿名 2020/11/19(木) 15:51:33
>>1
もはや主のどんだけ伸びてるのか見てみたいんだけど(笑)+17
-0
-
63. 匿名 2020/11/19(木) 15:52:15
なんかお勧めされてるメーカーがあるけどそこの人がたてたのかなって勘繰っちゃう+5
-1
-
64. 匿名 2020/11/19(木) 15:52:44
アカチャンホンポで買ったら綿じゃなくてポリウレタンだった。表示を良く見ない私も悪いけど、子どもの肌着って綿が普通なんだと思ってた。無知だった。+5
-1
-
65. 匿名 2020/11/19(木) 15:53:25
主の洗濯の仕方が気になる+4
-0
-
66. 匿名 2020/11/19(木) 15:54:34
>>15
プチバトーってすごい細身じゃない??しっかりしてるけどむっちり体型の娘は着れなかった。+14
-0
-
67. 匿名 2020/11/19(木) 15:55:05
西松屋の綿100の80を三年着れたよ
段々伸びるから長く着られる+1
-0
-
68. 匿名 2020/11/19(木) 15:55:28
まあ、当たり外れはあるよね。たまに、ハズレ引くときある。でも、毎回ハズレで、一回の洗濯も持たないってのは無い。むしろそんな商品クレームレベルでは。+5
-0
-
69. 匿名 2020/11/19(木) 15:57:26
肌触りと着心地が好きみたいでGUNZEばっかり着るから今日揃えて買って来た。+4
-0
-
70. 匿名 2020/11/19(木) 15:57:30
ユニクロ伸びるかな?むしろ伸びにくいからジャストサイズだと着せにくいなと思ってた
私は伸びる方が好きなので無印愛用してます+4
-0
-
71. 匿名 2020/11/19(木) 15:59:57
同じ綿なのになんで伸びる伸びないメーカーあるのか謎+3
-0
-
72. 匿名 2020/11/19(木) 16:00:31
>>1
メーカーの名前書いてるけど大丈夫?
偽計業務妨害に問われるんじゃない?
大丈夫なのかな?+4
-9
-
73. 匿名 2020/11/19(木) 16:02:48
>>46
うちも赤ちゃん本舗のは伸びた。
ユニクロと無印はびくともしない。+3
-1
-
74. 匿名 2020/11/19(木) 16:03:29
>>72
そんなこと言ったら、『まずいからもう買わない食品』みたいなトピとかたくさんあるけど、それはどうなのw+11
-1
-
75. 匿名 2020/11/19(木) 16:04:27
>>25
グンゼださいけど本当にしっかりしてる。
伸びない。
でも、生地がかためかな?って感じるのと襟ぐりが深いからトップスのものによっては襟元から肌着がチラ見えしてしまう。
あと、最近あまり売ってない。前はしまむらで買ってました。+11
-0
-
76. 匿名 2020/11/19(木) 16:04:30
西松屋、しまむら
全然くたびれないよ+6
-0
-
77. 匿名 2020/11/19(木) 16:04:50
>>66
私もそう思ってたけど、ぱつぱつが正解みたい。うちの子どもも動きやすくて気に入ってる。+13
-0
-
78. 匿名 2020/11/19(木) 16:06:08
ベルメゾンいいよ。前はユニクロメッシュとかヒートテックも無印も買ってたけどベルメゾン使ったら断然よかった。しっかりしてるし子供がかゆがらない。+6
-0
-
79. 匿名 2020/11/19(木) 16:17:44
>>1
西松屋やらトップバリュやらユニクロやら安い肌着を10年以上着せてきたけど、そんなビロビロになった事ないよ?笑
ネットに入れてないならネットに入れるとか?
私は入れてないけど+8
-0
-
80. 匿名 2020/11/19(木) 16:18:02
>>1
ユニクロを上の子から使ってるけどな。
他のとこ安いのは毛玉とか出来やすいけど、ユニクロは長持ちするってイメージだけどねー+6
-1
-
81. 匿名 2020/11/19(木) 16:20:00
>>1
逆にペラペラでないと肌着としては暑苦しいかも?と思います。
そしてよく伸びるものですと、洗濯しても伸びやすいとも思いますし。
肌着なんて見えないので、汗がきちんと吸えて、肌触りの良いものであればのびのびでもいいやと思っています。
ちなみに、洗濯のとき脱水の時間を少なくしたら伸びにくいですよ。+3
-0
-
82. 匿名 2020/11/19(木) 16:24:19
>>1
今の日本にそんな品質の悪い肌着ある?
めちゃくちゃ頭がデカイとか?笑+11
-0
-
83. 匿名 2020/11/19(木) 16:27:28
>>1
うち子供が面白がって
首もと伸ばして遊んでたり
旦那が洗濯干すときに
無理やりハンガー入れてると
どこの肌着もすぐ首もとダメになるよー+9
-0
-
84. 匿名 2020/11/19(木) 16:32:21
西松屋もUNIQLOも着せてるけど全く伸びてないよ?
洗濯水流を弱にしてるからかな?+3
-0
-
85. 匿名 2020/11/19(木) 16:34:24
>>1
西松屋とユニクロ愛用してるし
しかも洗濯乾燥までネットに入れないで洗ってるw
伸びたことないよ?!+5
-0
-
86. 匿名 2020/11/19(木) 16:36:31
>>1
一回で伸びるかね?
お子さんおふざけして伸ばしたんじゃないの?+5
-0
-
87. 匿名 2020/11/19(木) 16:39:04
>>4
綿100パーもありますか?
真冬でもメッシュ素材の肌着を着せた方が良いのですか?+1
-0
-
88. 匿名 2020/11/19(木) 16:54:42
>>6
ポリウレタン5%かな+0
-0
-
89. 匿名 2020/11/19(木) 17:07:03
無印良品の3~4枚を使い回してるけど、全くビロビロにならないよ。+5
-0
-
90. 匿名 2020/11/19(木) 17:08:41
>>87
ユニクロのメッシュ肌着綿100だよ
2枚入りか3枚入りだったかな
子供は肌弱いからなるべく一年中綿100にしてるよ
ズボンとかちょっとポリウレタン入っちゃうけど+8
-0
-
91. 匿名 2020/11/19(木) 17:21:55
>>1
子供さんがふざけて伸ばしてるんじゃない?
私は洗濯適当なのに一度で伸びたことないよ+5
-0
-
92. 匿名 2020/11/19(木) 17:22:44
>>1
本当に?嘘でしょw+4
-0
-
93. 匿名 2020/11/19(木) 17:24:50
西松屋は伸びやすいよね
我が家の西松屋肌着もビロンビロン
+2
-0
-
94. 匿名 2020/11/19(木) 17:25:48
>>10
現行着せてるけど2年くらい着ても伸びてないよ
柄物は少し色あせしてるけど+10
-0
-
95. 匿名 2020/11/19(木) 17:25:54
マザウェイズの肌着よかったなあ
いまだにロス+3
-1
-
96. 匿名 2020/11/19(木) 17:31:35
イオンオリジナルとユニクロは赤ちゃん肌着だけしか利用したことないけど
生地しっかりめで良かったよ+2
-0
-
97. 匿名 2020/11/19(木) 17:32:43
>>93
西松屋だけど下着伸びない
洗濯の仕方が悪いんじゃない?w
+4
-2
-
98. 匿名 2020/11/19(木) 17:53:10
>>1
大人用のハンガーに干してる?+4
-0
-
99. 匿名 2020/11/19(木) 17:59:22
>>97
全部一緒に洗濯してるから洗濯の仕方関係ないし笑
他は伸びないから一部の伸びちゃう物は目立って気にはなる+1
-3
-
100. 匿名 2020/11/19(木) 18:00:17
イオンの肌着いいよ。個人的には丈夫だと思ってる+1
-0
-
101. 匿名 2020/11/19(木) 18:02:47
乾燥機だから通常縮むんだけど
西松屋は伸び縦
しかも横に伸びる
横ガバガバで縦幅は縮まるからブカブカなのにお腹丸出しっていう特殊形状に
+1
-1
-
102. 匿名 2020/11/19(木) 18:25:21
>>1
小学生低学年の男の子がいますが、幼稚園から寒い時期はベルメゾンのホットコットの半袖肌着を着ています。
GUNZEや無印も持ってますが、ホットコットの方が温かいですし、伸びたりしないと思います。
その日の気温によって選んで着せています。
+0
-0
-
103. 匿名 2020/11/19(木) 18:30:23
>>1
うーん、一度ではならないかなー。
でも確かに西松屋の肌着は薄いし、だんだんヨレて真ん中がずれてくる。
イオンのオーガニックコットンの肌着は肌触り良くて、へたりにくいよ。
はい、イオンか西松屋しかない田舎です。+4
-0
-
104. 匿名 2020/11/19(木) 18:55:19
>>1
同じとこで買ってるけど、
そんなことにはならないよ。
サイズアウトするまで着てるよ。
着方や脱ぎ方が、ちょっと乱暴なんじゃない??+2
-0
-
105. 匿名 2020/11/19(木) 19:04:18
Amazonで買ったグンゼ良かったよ!
2枚800円位だった+2
-0
-
106. 匿名 2020/11/19(木) 19:11:40
子どもの肌着はベルメゾンの綿100%です。
夏はメッシュ、冬はホットコット。
肌が弱いので、一度肌荒れすると夜中掻きむしって起きて「薬塗ってー」と泣き出すので^^;
高いなぁと思ったけど、自分の睡眠確保するために。
ちなみに小2の息子は服を伸ばす癖があるので、夏の肌着はすぐビロビロになりました( ; ; )+1
-0
-
107. 匿名 2020/11/19(木) 19:28:15
>>1
アカチャンホンポの肌着を こどもが生まれた時から愛用しています。
ネットにいれて洗濯していますが、そんなに伸びませんよ。
次はサイズがないので、何処にしようか悩んでいるので皆様のコメントを参考にさせていただきます。+0
-0
-
108. 匿名 2020/11/19(木) 20:08:07
>>77
そうなんだ!教えてくれてありがとう!着ないでとってあるやつあるから出そ。+4
-0
-
109. 匿名 2020/11/19(木) 20:48:28
>>75
先週しまむらでグンゼ買いました!130サイズあたりしか見てませんが置いてありましたよ!+1
-0
-
110. 匿名 2020/11/19(木) 21:01:13
>>95
うちも下着はマザウェイズで上下揃えてた。
服だとぎょっとするような柄やリボンフリル使いでも、下着なら…って買ってたんだけどねー。
夏の見せキャミも豊富だったし。+2
-0
-
111. 匿名 2020/11/19(木) 22:20:28
うちは厚着させないので年中UNIQLOのメッシュのタンクトップだけど洗濯機でガンガン洗ってるけど全然伸びないよ。色褪せは出てくるけど。
一度アカチャンホンポの長袖の肌着使ったらワンシーズンでヨレヨレになってしまった。同じ綿素材でも伸びやすい生地はあるかも。
でも一度の洗濯では伸びないと思う。+0
-0
-
112. 匿名 2020/11/19(木) 22:41:32
子供がシャツの下から膝入れて体育座っていたりした時は襟が伸びたよ。+2
-0
-
113. 匿名 2020/11/19(木) 22:52:52
>>103
イオンのオーガニックコットン手触りフワフワだよね+0
-0
-
114. 匿名 2020/11/20(金) 06:54:41
結局主の洗濯の仕方が悪いってこと?+2
-0
-
115. 匿名 2020/11/20(金) 07:38:05
毎年くらい買い替えだからその1年もてば別にいい+0
-0
-
116. 匿名 2020/11/20(金) 07:55:49
ユニクロ強くない?
2人目がお下がり着てるけど、全然気にならない。
来年3人目産まれるけど、また使うつもりだよ。
うちの子らは肌が強いから、生地に拘らなくてもいいからかもしれないけど。+1
-0
-
117. 匿名 2020/11/20(金) 22:45:08
>>7
子ども自身の着脱にも左右される。
うちもネット洗濯だけど。+1
-0
-
118. 匿名 2020/11/20(金) 23:48:49
>>1
イトーヨーカ堂に子供用の日本製の肌着が売ってたよ!
触り心地がフカフカで良くて子供(7歳)のお気に入り。二週間前に購入してからほぼ毎日洗濯してるけど、くたびれた感じもないし生地がしっかりしてる。
よかったら、お店で見てみてね。
ちなみに大人用の肌着もヨーカ堂の日本製で買いましたが、これも大当たりでしたよ。
保温性抜群です。
+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する