-
1. 匿名 2020/11/19(木) 11:33:39
人事の方に勧められて、思い切って事務→営業になりました。
営業部は男性が多くてやっていけるのだろうかと思っていましたが、逆に、女性が少ないのでめちゃくちゃ気を遣ってくれています。
事務の時は女性が多くてお局がいたり嫌な思いをすることが多かったので、予想外でした。+130
-2
-
2. 匿名 2020/11/19(木) 11:34:20
鬼滅の刃
普通に面白かった+113
-15
-
3. 匿名 2020/11/19(木) 11:34:43
+110
-1
-
4. 匿名 2020/11/19(木) 11:35:48
山下智久、ジャニーズ事務所を退所+55
-13
-
5. 匿名 2020/11/19(木) 11:36:07
今までまともにアニメ見たことなかったんだけど、ブラッククローバーに今ハマってる。
漫画を読むのが苦手なだけで、映像なら見やすいし、ハマるもんなんだなと思った!+11
-2
-
6. 匿名 2020/11/19(木) 11:36:48
まさかこんなにもテレワークが楽しいとは。+53
-2
-
7. 匿名 2020/11/19(木) 11:36:52
>>1
分かります!女性の営業って細かい気遣いもできるし、向いていると思います。逆に内勤だと同じメンバー、同じ環境の狭い世界で、みんな攻撃し合いますよね+21
-4
-
8. 匿名 2020/11/19(木) 11:37:00
コロナで大学辞めたこと
本当に自分がしたいことがしたくていい機会だと思いました+62
-4
-
9. 匿名 2020/11/19(木) 11:38:35
運動部の息子
コロナで最後の大会が3年生だけの小さいものになった
その結果ベスト8に入り、高校の推薦2つも貰えた!
しかも1つは第一志望の高校から!+111
-6
-
10. 匿名 2020/11/19(木) 11:38:53
>>1
わかる
別に男好きなわけじゃなく、女同士仲良くしなくて良くなったから気が楽になった
男とはランチ行かなくていいし、敵に回さなければ別枠扱いで深く関わらなくてすむ
ただ、敵にまわしたらガチでつぶしにくるから謙虚でいないとだめw+77
-2
-
11. 匿名 2020/11/19(木) 11:39:16
発達障害と診断された息子がどんどん普通に成長して就職して楽しく生活してること。
+152
-3
-
12. 匿名 2020/11/19(木) 11:39:25
保健所の犬猫も可愛い+29
-0
-
13. 匿名 2020/11/19(木) 11:39:53
半沢直樹で賀来賢人がかっこよかった+9
-6
-
14. 匿名 2020/11/19(木) 11:40:48
コロナのお陰でみんながマスクしてるからインフルエンザの流行が減るとの予測+82
-0
-
15. 匿名 2020/11/19(木) 11:40:54
猫苦手だったけど飼ってみたら可愛くて構いまくってる+33
-3
-
16. 匿名 2020/11/19(木) 11:41:15
Kpopのファンの人達は優しいこと。批判コメに応じはしても引き合いに出てる他の芸能人を腐してはしない。コメ見ての感想。
+16
-18
-
17. 匿名 2020/11/19(木) 11:41:46
コロナで運動会中止になり
授業でやってるリレーや徒競走記録会を自由観覧になった
すっごいラク!運動会は暑いし関係ない学年も見なきゃいけないし、弁当場所取りでボスママ系が幅きかせるしで大変だったから
さっと見てさっと帰れる
先生も負担が減ってラクだったみたい+74
-0
-
18. 匿名 2020/11/19(木) 11:42:23
>>5 私はバナナフィッシュです。主人公より必ず脇役が好きになったのに、これは主人公にはまりました。最後が辛くて見なければ良かったとすら思いました。
+9
-0
-
19. 匿名 2020/11/19(木) 11:43:28
>>1
男性ばかりの職場で働く女性より、女性ばかりの職場で働く女性の方が人間関係で悩む人が圧倒的に多い。+41
-7
-
20. 匿名 2020/11/19(木) 11:44:52
逆ハーレム状態の方が女は楽だよ。
セクハラ等の問題を差っ引いたとしても。+40
-1
-
21. 匿名 2020/11/19(木) 11:45:48
>>15
何で苦手なのに飼う事に?
+5
-2
-
22. 匿名 2020/11/19(木) 11:46:35
>>2
そう?
じゃあ、読んでみよっかなー+5
-2
-
23. 匿名 2020/11/19(木) 11:46:35
>>1
男性が圧倒的に多い方が楽だよねー、私はあんまりおしゃべりが好きでないからかも知れないけど。+8
-4
-
24. 匿名 2020/11/19(木) 11:47:26
>>3
遊んでるのかな?はりついちゃったのかな?かわいい+52
-0
-
25. 匿名 2020/11/19(木) 11:47:42
>>16
ついこの前立ってた、まさか好きになるとは思わなかったミュージシャンやアイドルトピかな?私も同じこと思ったよ。+2
-6
-
26. 匿名 2020/11/19(木) 11:48:43
>>20
職場の民度が普通レベル以上なら男の職場のがラク
普通未満だったら地獄
女の職場は民度が普通でも大変+14
-2
-
27. 匿名 2020/11/19(木) 11:48:56
>>10
すごくよく分かる~
謙虚にしおらしくしてれば男の人は基本は女に害は与えてこないけど、ひとたび敵認定されるとこれでもかってくらいライバル視されてこちらが疲弊するハメになる。
上手く立ち回れれば楽だから空気読んだ言動とることが大事だよね+18
-0
-
28. 匿名 2020/11/19(木) 11:49:31
パワハラが横行していてリ―ダ―がパワハラすると言われている部署異動になった
意外と気が合う人だった+7
-0
-
29. 匿名 2020/11/19(木) 11:51:53
>>1
経験上、仕事的には男の人と距離を置いてるけど、かつ、女性のいない部署が超ベストだと思う。
だから、営業の男性しかいないけど、事務は女性1人とかなら結構良いと思います!
同じ仕事してる時の男性は女性のお局なんて可愛いものだって思えるくるい怖いよ。主さんが営業じゃなくて良かったと思います。+4
-1
-
30. 匿名 2020/11/19(木) 11:53:00
>>11
最近心が荒んでた私ですが、なんかめっちゃ気持ちが暖かくなりました。
息子様も11様も頑張って来られたのですね。語彙力がないので幼稚な事しか言えなくて申し訳ないのですが、なんかずっと幸せでいてほしいです。+33
-0
-
31. 匿名 2020/11/19(木) 11:53:15
>>29
営業の中の事務じゃなくて、営業に変わったんですね、勘違いしてましたごめんなさい。男性が優しいなら良いと思います!!+1
-0
-
32. 匿名 2020/11/19(木) 11:54:18
>>1
うちの職場だと会議とかで各支社の営業が集まって下ネタ大会になるから絶対居心地悪いと思う
どこどこの国の風俗店は~みたいな話ばっか+6
-1
-
33. 匿名 2020/11/19(木) 11:54:48
>>1
微妙な職場でイジメられて悩む美人が謎。
営業は美貌が武器になるし、しょうもないヒマ女もほぼいないし転職すればいいのに、と思う。+1
-3
-
34. 匿名 2020/11/19(木) 11:54:56
かつての愛猫はずっと野良で保護した時すでに推定年齢12、3歳。きっと簡単には懐いてくれないだろうと覚悟して迎えたけれど、目があっただけで喉をゴロゴロ鳴らし、スキンシップも大好きなとても愛らしくて穏やかな性格の猫だった。一緒にいられた時間は短かったけれど最期も私の腕の中で安らかに旅立っていった。保護して本当に良かった。
+45
-1
-
35. 匿名 2020/11/19(木) 11:55:15
年下で低身長の後輩男性に告られてなんとなく付き合ってみたら
首が疲れないで同じ目線で居られて楽だった。
洋服のサイズが変わらないのでシェアできてオシャレの幅が広がった。
結構楽しいし一緒に居て居心地いいです。
来年結婚します。
それまでは高身長で年上か同じ年が好きでしたが…+42
-1
-
36. 匿名 2020/11/19(木) 11:56:49
空いた時間に働けたらなぁとダメ元でパートに応募した。平日数時間でOKで土日祝日・子供の長期休みはシフトなしでOKの所に採用してもらえた。お小遣いが稼げて嬉しい。面接受けてみるもんだった。+15
-0
-
37. 匿名 2020/11/19(木) 11:59:03
トランプの嫁メラニア夫人が、ずっと美貌だけのお飾り嫁なのかと思ってたら、語学堪能頭で、高学歴、知的な女性だと、ガルちゃんで知った事。+42
-1
-
38. 匿名 2020/11/19(木) 11:59:05
ホーンテッドマンション。お化け屋敷だからドキドキしたけど、楽しめた。今でこそYouTubeに動画たくさんあるけど、当時は本くらいしか中を見る方法無かった。+0
-0
-
39. 匿名 2020/11/19(木) 11:59:18
>>1
肝心の仕事はどう?+0
-0
-
40. 匿名 2020/11/19(木) 11:59:25
>>11
素晴らしいですね!+16
-0
-
41. 匿名 2020/11/19(木) 11:59:44
>>3
釣りのアプリの隠しキャラがジュゴンで口から葉っぱが出てて面白いなーと思ってたけど ジュゴンイメケンかけたらほんとに口から葉っぱが出てる画像わりとあってあるあるなのかとw+5
-0
-
42. 匿名 2020/11/19(木) 12:00:22
>>1
私、逆バージョンで
転職したら
最悪…
女しか居ない職場って
気使うし、細かいし、すごーくめんどくさい!
また、男性多い職場に転職する!!+3
-5
-
43. 匿名 2020/11/19(木) 12:01:57
>>19
いやいいきらないで。男だらけの職場地獄だよ。経験してから言え+9
-3
-
44. 匿名 2020/11/19(木) 12:01:58
男ばっかりの職場が良いって人はたぶんあまり神経質じゃないのかな?
神経質な人は逆に向いていないと思う
基本男って気を使うのは最初だけで大体無神経で周りが見えない人多い
セクハラ体質も備わってたら最悪だし+13
-0
-
45. 匿名 2020/11/19(木) 12:03:15
>>16
はいはい。自分たちのやってることは見えないだけ+4
-3
-
46. 匿名 2020/11/19(木) 12:04:51
>>1
気使われて心地いいんだろうけも仕事では対等に見られてないってことだよね。DAN DANポロ出てくるよ+3
-2
-
47. 匿名 2020/11/19(木) 12:05:58
>>42
自サバさん?w+0
-0
-
48. 匿名 2020/11/19(木) 12:07:09
>>32
わかる。セクハラ酷いよね。男ばかりの職場知らない人は黙っててほしい+5
-0
-
49. 匿名 2020/11/19(木) 12:07:10
出かけられないので家の中の掃除してたらスッキリした。
ついでに玄関周りにビオラとアリッサムを植えて幸せ気分でいる。+3
-0
-
50. 匿名 2020/11/19(木) 12:08:31
遠い県外に就職した長男、何かと心配で食品送ったり、LINEで近況を訊ねたり(月2回くらい)してたけど、息子もそっけないし何かあれば向こうから連絡あるだろうと、連絡するのを辞めてみた。
連絡断って4ヶ月になるけど、慣れると何ともないもんだね。
弟とはたまにLINEのやり取りしてるみたいだから、
生きていればオッケーてことでやっと子離れできそう。
+9
-0
-
51. 匿名 2020/11/19(木) 12:08:50
男のイジメって陰湿でエグかったりする…
気をつけて+6
-1
-
52. 匿名 2020/11/19(木) 12:11:01
>>41
これマナティーやで+5
-0
-
53. 匿名 2020/11/19(木) 12:14:21
>>52
あーマナティだったかも+0
-0
-
54. 匿名 2020/11/19(木) 12:16:20
>>21
親が亡くなったので引き取りました
他の兄弟は色々な事情で飼えなかったので+13
-0
-
55. 匿名 2020/11/19(木) 12:20:03
独身四人アラフォー。
一気にあれよあれよと
結婚した❤️+4
-0
-
56. 匿名 2020/11/19(木) 12:21:42
>>4
良い意味でジャニーズには収まりきらない
ますます大きな世界で活躍されて行くんでしょうね+32
-5
-
57. 匿名 2020/11/19(木) 12:25:51
>>11
それは11さんご家族みんなががんばった証ですよ!
がんばったと言っても、気負わないというか、うまく肩の力が抜けたというか、受け入れた感じ…?
本当に素敵です!+15
-0
-
58. 匿名 2020/11/19(木) 12:29:04
今、BSで再放送してる『澪つくし』、沢口靖子の演技が酷いと聞いてたけど、確かに棒だけどそれほど酷くない。
それ以上に他の役者さんと脚本がいいのでかなりハマってる。+2
-1
-
59. 匿名 2020/11/19(木) 12:31:18
>>16
自演やめなー+4
-1
-
60. 匿名 2020/11/19(木) 12:34:24
>>47
こう言う、いいちいち
揚げ足とるのが居るから
めんどくさいんだよ。+1
-0
-
61. 匿名 2020/11/19(木) 12:39:09
>>51
男性より仕事出来ると
嫌がらせされる確率高いよね…
+3
-0
-
62. 匿名 2020/11/19(木) 12:39:56
>>8
見つめ直せたんだ。頑張ってください!+5
-0
-
63. 匿名 2020/11/19(木) 12:40:14
>>9
おめでとうございます(*'ω'ノノ゙☆+11
-0
-
64. 匿名 2020/11/19(木) 12:40:19
>>11
こちら13歳の発達障害の息子がいます
希望が持てました
お子様と接する際に何か心がけていらっしゃった事などありましたか?+21
-0
-
65. 匿名 2020/11/19(木) 12:48:33
学生の時も、就職してからも
人の中心にいることができず
「目立つな!」と女ヤンキーにいじめられたりしてたので、女の集団で良いポジションを取るのは一生無理だと思ってたけど
ママ友関係や、パート先では一目置かれ
ご機嫌伺いされるような立場にすぐになること
不思議+3
-1
-
66. 匿名 2020/11/19(木) 13:09:44
コロナがきっかけで
お金を使わなくなった+6
-0
-
67. 匿名 2020/11/19(木) 13:20:28
>>16
気のせいだよ+3
-2
-
68. 匿名 2020/11/19(木) 13:30:46
>>45
お前もな+1
-1
-
69. 匿名 2020/11/19(木) 13:38:35
>>16
余裕があるんだろうね
レベルが違うもん+2
-3
-
70. 匿名 2020/11/19(木) 13:52:25
幼稚園の保護者の付き合い。
色々聞いてくる人とかめんどくさい人なんていない。いつも平和に世間話してる。+3
-1
-
71. 匿名 2020/11/19(木) 14:02:16
付き合ってる時の旦那は、自分のペースを崩さない、そこそこ遊び人。生活もきっと独身気分が抜けないだろうなぁと思ってた。
結婚して、早20年。ずっと子煩悩、家族サービスが凄い。
見事におばちゃんになった私なのに大切にしてくれる。
+9
-0
-
72. 匿名 2020/11/19(木) 14:03:19
>>9
運も実力のうち!
おめでとぉぉぉ+17
-0
-
73. 匿名 2020/11/19(木) 14:22:07
>>2
子供の付き添いで行った夫が煉獄さんのファンになってた
普段アニメとか観ないタイプなんだけど
漫画もレンタルしてくれてラッキー
私は映画はまだだけどおかげで今3巻まで読んだw+4
-0
-
74. 匿名 2020/11/19(木) 14:29:09
>>4
そうかなぁ。いつも山Pは周りの人を振り回しすぎだよ。グループ抜ける時もそうだったし、今回もファンを蔑ろにしてたり、亀梨に迷惑かけたり…。いつもいつも山Pは突然すぎるんだよ。今までジャニーズにお世話になってきたんだからさ、男として筋を通せばいいのに。周りをちゃんと説得してから、キッパリ退所した方が良かった。+4
-15
-
75. 匿名 2020/11/19(木) 14:30:57
>>54
苦手なのに里親に出さずに引き取るなんて優しいですね🌟+5
-0
-
76. 匿名 2020/11/19(木) 15:07:52
>>16
私は特にKPOPファンじゃ無いけど、友達も妹もKPOPファンは美人でセンス良い人が多いと思う。+2
-1
-
77. 匿名 2020/11/19(木) 15:31:08
>>9
おめでとうございます!!
小さい大会だろうと3年間部活頑張った結果だよ+5
-0
-
78. 匿名 2020/11/19(木) 22:35:19
>>74
山Pが振り回されてる側でしょ。
今回も亀梨庇うために利用されてるの文春が書いてるもんね。
山Pがファンを蔑ろにした事は1度もないし、彼以上にファン想いな人はいないって言えるくらい想われてる自信がファンのみんなにある。
強い信頼で繋がってるからファンはいつも彼に幸せをもらってる。今もそう。その絆が羨ましくて何も事情知らない外野だけが文句言ってる。いつもそう。+13
-2
-
79. 匿名 2020/11/19(木) 22:41:00
>>74
あと周りを説得もなにも
ジュリーもタッキーも山Pのこと応援してるし
頑張っておいでと送り出してます。
これについて文句言ってるのも外野だけです。+10
-2
-
80. 匿名 2020/11/19(木) 22:54:15
>>19
性別の偏りに関係なく、人格破綻者さえいなければどんな職場も天国さ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する