ガールズちゃんねる

伊達みきお小学校からの親友が死去「よく頑張った」

69コメント2020/11/19(木) 06:02

  • 1. 匿名 2020/11/18(水) 12:24:52 

    伊達みきお小学校からの親友が死去「よく頑張った」 - 芸能 : 日刊スポーツ
    伊達みきお小学校からの親友が死去「よく頑張った」 - 芸能 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    サンドウィッチマンの伊達みきお(46)が、小学校からの親友が亡くなったことを明かし、哀悼した。伊達は18日、ブログを更新。「きのう、小学校からの友達が亡くなっ… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。


    1年ほど前に友人は体調を崩して入院したが、元気そうな様子に安心していたという。しかし「7月中旬、癌が凄い勢いで身体を蝕み、まさかの余命3カ月の宣告…」と急変。(中略)

    「まだ46歳だし、めちゃくちゃ若過ぎるけど…素敵な奥さんと二人の子供にも恵まれ、きっと幸せな人生だったと思う」と伊達。「何十年かしたら、また同級生集めて天国でバーベキューしよう。その時はマスクなしで目一杯、密になって色々話そう。よく頑張ったな。お疲れ様な!小学校に転入してきた時、すぐに友達になってくれてありがとうな。落ち着いたら、お前はいないけど…お前の家族連れてまたすき焼き食いに行ってくるよ。合掌」と悼んだ。

    +785

    -8

  • 2. 匿名 2020/11/18(水) 12:26:09 

    まだお若いのに奥さんとお子さん2人はこれから大変だね…😢

    +712

    -4

  • 3. 匿名 2020/11/18(水) 12:26:11 

    親友が亡くなるって本当に辛い

    +779

    -4

  • 4. 匿名 2020/11/18(水) 12:26:21 

    コロナコロナで1年が過ぎようとしてるけど、そうじゃないところでも病と闘っている人がいるのだよね。

    +831

    -3

  • 5. 匿名 2020/11/18(水) 12:26:45 

    お亡くなりになったことは悔やまれるけど、
    そうやって想ってくれる友達や家族がいるって幸せなことだよね

    +685

    -3

  • 6. 匿名 2020/11/18(水) 12:26:47 

    親友を亡くす、しかも若くして亡くすのは本当に悲しい

    +443

    -2

  • 7. 匿名 2020/11/18(水) 12:27:02 

    ご家族を連れてすき焼き行ってくるって優しいな。
    お互いに良い友達だったんだね。

    +571

    -2

  • 8. 匿名 2020/11/18(水) 12:27:18 

    思いのこもった文に泣けちゃったよ。

    +468

    -1

  • 9. 匿名 2020/11/18(水) 12:27:19 

    同世代だ。これから少しずつ悲しい知らせを聞くことが増えるのかもしれない。
    健康に気をつけよう。

    +319

    -3

  • 10. 匿名 2020/11/18(水) 12:27:23 

    お疲れ様です

    極楽、天国がある事を信じたい

    +240

    -1

  • 11. 匿名 2020/11/18(水) 12:27:27 

    しぎゃぴー😭

    +1

    -41

  • 12. 匿名 2020/11/18(水) 12:27:51 

    >>1
    伊達ちゃんも体に気を付けて
    心配な体型だよ

    +323

    -4

  • 13. 匿名 2020/11/18(水) 12:28:32 

    私も若くして親友が亡くなったこと思い出しちゃった
    今ふと思い出しても涙出る
    人は二度死ぬって言うよね
    誰にも思い出されなくなったとき本当に死ぬって
    だから伊達さんの親友さんも私の親友も心安らかに生きてるんだと思う

    +321

    -4

  • 14. 匿名 2020/11/18(水) 12:28:35 

    コロナでお見舞いすら行けないこの現状が
    悲しい

    +198

    -1

  • 15. 匿名 2020/11/18(水) 12:28:57 

    若い時に友達を亡くすのって事故が多いけど
    40歳過ぎると病気で友達を亡くすようになる
    もしかしたら自分が病気になる側かもしれないし
    健康って大事だなってしみじみ思う

    +284

    -3

  • 16. 匿名 2020/11/18(水) 12:29:05 

    今、別のサイトでこの記事見てきたばかり。
    お互いにいい友と巡り会えて、繋がってこれて良かったけど、亡くなるには早いよね。
    うちの旦那も同年代だけど、今年部活の仲間が立て続けに2人亡くなった。
    気を付けなきゃいけない年代だから、伊達さんも無理せず活躍して欲しいな。

    +157

    -4

  • 17. 匿名 2020/11/18(水) 12:29:25 

    長生きしても、孤独死して死後数ヶ月経って発見される事も珍しく無くなってきたし、こうやって看取って悲しんでくれる人が居たのは幸せな最期だったと思う。

    +39

    -1

  • 18. 匿名 2020/11/18(水) 12:29:57 

    カミナリのイジメの件でもうまともな目で視れない
    伊達みきお小学校からの親友が死去「よく頑張った」

    +2

    -68

  • 19. 匿名 2020/11/18(水) 12:30:09 

    こうやって思いやれる親友がいるなんて羨ましい。

    +43

    -2

  • 20. 匿名 2020/11/18(水) 12:30:17 

    >>13
    リメンバーミーが頭に浮かんだよ

    +52

    -3

  • 21. 匿名 2020/11/18(水) 12:31:29 

    伊達ちゃんも体に気を付けて
    サンド2人で禁煙して欲しいな
    サンドウィッチマン伊達みきお 相方・富澤たけしとは誕生日にたばこ贈り合う仲「3カートンずつあげてる」
    サンドウィッチマン伊達みきお 相方・富澤たけしとは誕生日にたばこ贈り合う仲「3カートンずつあげてる」girlschannel.net

    サンドウィッチマン伊達みきお 相方・富澤たけしとは誕生日にたばこ贈り合う仲「3カートンずつあげてる」 以前からお互いへ誕生日プレゼントもするといい「(過去に)10年間同居してたから、その当時はまったくお金がなかったので、お互いたばこ吸うから、1箱ずつ...

    +55

    -3

  • 22. 匿名 2020/11/18(水) 12:31:47 

    このくらいの歳になると、同級生の訃報も出てくるよね

    +40

    -0

  • 23. 匿名 2020/11/18(水) 12:32:17 

    芸能人って素人の親友が亡くなったときでも世間にお気持ち表明せにゃならんのか
    黙って喪に服してても許されるんやで
    こんなん見るだけで悲しい気持ちになるわ

    +15

    -3

  • 24. 匿名 2020/11/18(水) 12:33:43 

    46歳なんて、まだまだこれからなのに...

    +49

    -0

  • 25. 匿名 2020/11/18(水) 12:36:46 

    >>4
    そういう方々の治療に影響が出ることのないように極力病院のお世話にならないように気をつけたいと思いました…
    ベッドが満床になったり、先生や看護師さんが万が一感染したらとんでもないですよね

    +119

    -0

  • 26. 匿名 2020/11/18(水) 12:37:05 

    伊達ちゃんいつも見てるからなんか私も心が痛い…比べ物にはもちろんならないけどさ。

    +2

    -6

  • 27. 匿名 2020/11/18(水) 12:39:04 

    伊達さんの追悼文に心打たれた。
    若いのに悔しいとか、神様に心はないのか、
    などネガティブな言葉ではなく、
    家庭に恵まれ子どもに恵まれ、精一杯幸せだったことを強調してる、泣けてくる。
    なんて思いやりに溢れた人なんだろう

    +120

    -1

  • 28. 匿名 2020/11/18(水) 12:39:50 

    私も親友亡くした事あるけど
    次の日思い出をブログに書く元気も気力も無かったな
    その親友は無名の一般人だけど、誰に発信してるんだろう
    連絡取れない仲間がいるのかな?

    +6

    -27

  • 29. 匿名 2020/11/18(水) 12:39:54 

    文章から悲しみも優しさもあふれてるね。すき焼き食べに行く時はカロリーなんか気にしないでいっぱい食べてね。

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2020/11/18(水) 12:42:05 

    身近でこんなに辛いことがあってもテレビでは明るく振りまわなければならない伊達さん辛いだろうな‥
    文章読んで友人のことすごく大切な存在だったんだなと読んでて泣きそうになった

    +16

    -0

  • 31. 匿名 2020/11/18(水) 12:42:53 

    親友を思っての発言だろうけど遺族にしてみればまだ現実と受け入れられないだろうに、「頑張ったな」とか「何十年後天国で」とかは辛そうと思っちゃった
    伊達ちゃんはすぐ前向けるだろうけどさ
    公開ブログとかじゃなくて心の中でも良かったんじゃないだろうか

    +10

    -21

  • 32. 匿名 2020/11/18(水) 12:43:52 

    私も親友と仲の良かった義妹を相次いで亡くなった時はさすがに落ち込んだ。旅行も気楽に行けるような関係の人がいなくなって寂しくて仕方ないよ。

    +10

    -0

  • 33. 匿名 2020/11/18(水) 12:46:44 

    友達1人だけしかいないから、亡くすなんて考えたくもない。けど、いつかそんな日が来ないとも限らないのが怖い。

    +2

    -1

  • 34. 匿名 2020/11/18(水) 12:47:01 

    親友の旦那が亡くなった。37才。
    まだまだ先があると思って生きるのはやめようと思った。

    +64

    -0

  • 35. 匿名 2020/11/18(水) 12:47:10 

    >>4
    そういう方に移してしまったら危険ですよね。だから自分を守るのもそうだけどもその方のために自粛とか気をつけてます。

    +34

    -1

  • 36. 匿名 2020/11/18(水) 12:48:10 

    悲しいが伊達ちゃんも気をつけてね、トミーもさりげなくヤバイ

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2020/11/18(水) 12:48:16 

    >>28
    余命3ヶ月の時点でもう覚悟は出来てたんじゃない?

    +23

    -1

  • 38. 匿名 2020/11/18(水) 12:48:54 

    伊達ちゃん高校時代の友人を自殺で亡くされてるよね…。
    ブログで書いてた。

    +18

    -0

  • 39. 匿名 2020/11/18(水) 12:51:54 

    夏に親を亡くしたから こういうの見るだけでは泣けてしまう。
    自分が亡くなった後も家族を気にかけてくれるのは嬉しいね。

    +23

    -2

  • 40. 匿名 2020/11/18(水) 12:59:17 

    みきおさんの優しさに涙出た。
    天国に想いが届きますように。

    +13

    -0

  • 41. 匿名 2020/11/18(水) 12:59:35 

    >>28
    気持ちを書いて誰かに見てもらうことで気持ちの整理がつくのかもしれない
    前々から闘病していたから覚悟はできていただろうし何も知らない我々が批判することではないよ
    気になるなら見なければいいだけ

    +35

    -0

  • 42. 匿名 2020/11/18(水) 13:00:31 

    遺された家族も辛いけど、旅立つ方も辛いだろうな

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2020/11/18(水) 13:00:42 

    >>14
    そうだよね…
    年老いた叔父が派手に転んで複雑骨折をして入院したんだけど、配偶者である叔母ですらお見舞いに行く事が出来なかったよ…

    +5

    -1

  • 44. 匿名 2020/11/18(水) 13:14:41 

    >>41
    気になるなら見なければいいだけ

    一般人じゃあるまいし

    +1

    -2

  • 45. 匿名 2020/11/18(水) 13:15:37 

    泣ける……

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2020/11/18(水) 13:15:44 

    好感度低いタレントならこんなに共感されてないだろうな

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2020/11/18(水) 13:18:45 

    あいつ何今してる?に出た方なのかな?

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2020/11/18(水) 13:38:34 

    >>12
    「カロリーゼロ!」何て言ってる場合じゃないよねホント!!

    +14

    -0

  • 49. 匿名 2020/11/18(水) 13:39:23 

    涙が止まらないよー!

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2020/11/18(水) 13:53:06 

    >>25
    うち癌の手術受けたけど、1ヶ月半待ちだったよ。
    消化器系で優先度高くてそれだけ待つ。
    先生はコロナのせいで手術がいつになるかわからないと言ってた。
    コロナ患者受け入れてる病院だと手術も絞ってるし、コロナに関する検査項目も増えて入院日数も増える。
    もうすでに大きな影響感じています。
    ちなみに大阪市内の大学附属病院

    薬で抑えきれないから全摘にと決定してからの1ヶ月半、長かった…
    ここから転移していないかチェック通院…

    +26

    -1

  • 51. 匿名 2020/11/18(水) 13:53:25 

    マスク無しで目一杯密になって、のところで涙ぐんでしまった。なんか辛いし、みきおさんの優しさがスーッと入ってきた。ファンでもないのに。

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2020/11/18(水) 13:53:50 

    伊達みきお小学校

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2020/11/18(水) 14:08:08 

    >>8
    普段あまり泣けないけど、この文にはグッとくるものがあった。

    +10

    -0

  • 54. 匿名 2020/11/18(水) 14:28:33 

    私も親友を去年12月に亡くして思ったよりダメージが大きい...今年の前半は心にポッカリ空洞があったし
    今でも頻繁に思い出す。友達はもう今年を知らないんだよね...こんな世の中になっちゃってるよ〜ってふとした時問いかける自分が居るわ
    家族が亡くなるのも辛いけど親友が亡くなるのも本当に辛い

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2020/11/18(水) 14:35:13 

    >>28
    親友の訃報時に自分と違う行動をとる人は悲しみ方が足りないとでも言いたげなコメントだね
    そういう無神経なことはリアルでやっちゃ駄目だよ

    +17

    -0

  • 56. 匿名 2020/11/18(水) 14:39:06 

    >>31
    伊達ちゃんはすぐ前向けるだろうけどさ

    こんなところで発言とかじゃなくて心の中でも良かったんじゃないだろうか

    +1

    -5

  • 57. 匿名 2020/11/18(水) 14:42:03 

    >>27
    私もそう思った。可哀相とかばかりだと残された家族も辛い。

    +14

    -0

  • 58. 匿名 2020/11/18(水) 14:56:34 

    >>5
    そんなに恵まれてる人が若くして亡くなって、ロクデナシの家族持ちで友達も居ない、いつ死んでもいいやと思ってる私がまだまだ生きてる。
    寿命を交換できたらいいのに。

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2020/11/18(水) 15:03:07 

    親友をなくすのは本当に辛い。
    後からじわじわとくるんだよね。
    まあいないんだという感情が。

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2020/11/18(水) 15:06:06 

    >>1
    私もアラフォーですが
    若い頃は遠い存在だった死、、、親以上の歳はもちろん、友達や知り合いの同世代にチラホラ出てきて死別体験が身近な存在になる。
    そんな歳になったと自他共に健康には気を付けないといけない!と改めて思う。

    +10

    -0

  • 61. 匿名 2020/11/18(水) 15:16:21 

    死んだときに悼んでくれる人たち、偲んでくれる人たち、集まってくれる人たちでその人の人柄がわかるよね
    伊達さんにこんな風に言われるなんて素敵な親友だったんだろうね

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2020/11/18(水) 15:41:23 

    次は伊達さんがそちらに行きませんように。

    +0

    -2

  • 63. 匿名 2020/11/18(水) 15:46:08 

    >>60
    私も40代、すでに身近な同年代が二人亡くなってる。
    今くらいから家系の病気が出たりや持病が悪化したりするんだよね。
    体調や精神や親の介護なんかの状況も含め、40代から下り坂なんだなと思う。

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2020/11/18(水) 16:19:24 

    >>18
    見なきゃいーじゃん

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2020/11/18(水) 16:47:24 

     40代後半から体調を崩したり、持病が悪化する人が多い気がする。

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2020/11/18(水) 18:05:33 

    46歳・・・
    私も同い年
    サンドウィッチマンも有吉もビビる大木も
    同い年だよ。

    結構落ち込むよこれ。同い年が病死は。

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2020/11/18(水) 20:28:57 

    40代前半。
    2ヶ月前に親友を癌で亡くした。
    去年の秋に久々に会った時治療も順調そうだったのに、9月に入ってあっという間に悪くなっていったみたいで、コロナがマシになったらまた集まろうって言ってたのに実現しないまま。
    もっとたくさん話もしたかったし遊びたかった。
    ちゃんとありがとう大好きって伝えれば良かった。

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2020/11/18(水) 21:28:57 

    >>8
    SNSやブログに書く必要ある?


    って、伊達ちゃんだから言われないけど、人によっては言われるよね…

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2020/11/19(木) 06:02:32 

    >>15
    自殺も多いよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。