-
1. 匿名 2020/11/17(火) 22:48:44
非公開アカにしていますが、職場の人に見つけられ変にフォロー断るのも出来ないので承認しましたが、なんかやりずらいです・・・
別に相手が嫌とかじゃなく、私生活まで職場の人に覗かれるのがちょっと・・・って感じです
だからと言って申請断ったら仕事やりずらいし・・・
そんな人いませんか?+196
-3
-
2. 匿名 2020/11/17(火) 22:49:38
いきなりおすすめの欄がいつもと違う顔ぶれになったら、それは合図です。+121
-1
-
3. 匿名 2020/11/17(火) 22:49:41
大嫌いな同級生がストーリー毎日見てくるんだけどww
キモすぎ+155
-15
-
4. 匿名 2020/11/17(火) 22:49:44
+31
-6
-
5. 匿名 2020/11/17(火) 22:49:50
>>1
ストーリーとか親しい人たけ公開にしてるよ+77
-0
-
6. 匿名 2020/11/17(火) 22:50:39
そんなに更新してないし、やめた+22
-0
-
7. 匿名 2020/11/17(火) 22:50:41
>>3
それをそのままストーリーで言ってみて+145
-0
-
8. 匿名 2020/11/17(火) 22:50:57
認証してるけどほぼストーリーしかあげないから親しい人設定で職場の人は弾いてる+10
-1
-
9. 匿名 2020/11/17(火) 22:51:01
めっちゃわかる〜ww
ストーリー更新しようと思うことあるけど
あーあの人にも見られるしなーとか思って止めるw
親しい友達だけ公開とかわざわざするのもめんどいし+71
-1
-
10. 匿名 2020/11/17(火) 22:51:05
消してしまうのはダメ?+3
-1
-
11. 匿名 2020/11/17(火) 22:51:13
歓迎会のときにアカウント聞かれたけど「職場の人には教えません〜!笑」って言っといた+131
-0
-
12. 匿名 2020/11/17(火) 22:51:14
YouTube始めた同期が自分であちこちいい回ってたのに彼女にとって見て欲しくない先輩に知られた時に異常に凹んでたのを見て不思議な気持ちになった。+71
-0
-
13. 匿名 2020/11/17(火) 22:51:42
だったらやんなきゃいいじゃんw+12
-11
-
14. 匿名 2020/11/17(火) 22:51:42
非公開なのに見つかっちゃったんだ?
私は一切、私と関わりのないアカウント名にしてるし、登録メアドも新規に作ったよ。
+114
-1
-
15. 匿名 2020/11/17(火) 22:51:49
>>1
Twitterは結構密かに発見されてて本人気づいてないパターンあるよね+33
-0
-
16. 匿名 2020/11/17(火) 22:51:58
>>3
ブロックしちゃいなよ+61
-0
-
17. 匿名 2020/11/17(火) 22:52:11
>>2
誰にも教えてない、隠れ垢だったのに、おすすめ欄にいきなり、微妙な知り合いが出てきて焦る+97
-0
-
18. 匿名 2020/11/17(火) 22:52:30
本名では絶対やらないし
電話帳との連携もしてない
バレない+80
-0
-
19. 匿名 2020/11/17(火) 22:52:37
ガルちゃんなら見つかった
自分ちの猫載せたから+8
-1
-
20. 匿名 2020/11/17(火) 22:53:11
私なんてガル民とTwitterやってみたい+15
-0
-
21. 匿名 2020/11/17(火) 22:53:33
ストーリー?とかそういうのって
鍵つけたら許可した人しか見れないんだよね?+12
-0
-
22. 匿名 2020/11/17(火) 22:53:35
前の職場辞めたちょうど1年後くらいに、辞めた元凶である私のこといじめてたお局からフォロリクきたときは震えた
実際働いてる時じゃなくて辞めた1年後にフォロリクって怖いし、いじめてた奴の近況そこまで気になる?
ただネタにしてまた私の悪口言いたいだけだよね〜?+146
-1
-
23. 匿名 2020/11/17(火) 22:53:37
>>1
見つかったら
私、友達も承認してないんですよねー
ひっそり楽しんでるのですみません
内容がマニアックなんです
って言う予定+96
-1
-
24. 匿名 2020/11/17(火) 22:53:57
>>2
なんで!?電話帳もフェースブックも連携してないのに!?+63
-1
-
25. 匿名 2020/11/17(火) 22:54:03
距離感おかしい人結構いるよね〜。
こっちは歓迎してない、繋がりたくないのに。+12
-1
-
26. 匿名 2020/11/17(火) 22:54:11
>>8
私もそれ!緑のストーリー。笑笑+6
-0
-
27. 匿名 2020/11/17(火) 22:54:30
更新ストップして別アカ作る
+10
-0
-
28. 匿名 2020/11/17(火) 22:55:45
>>1
ブロックしたら?+9
-0
-
29. 匿名 2020/11/17(火) 22:55:52
>>1
見つかっても承認しない。
言われたら最近インスタ見てないと嘘をつきます♪+67
-0
-
30. 匿名 2020/11/17(火) 22:55:59
職場ではないけどママ友のは偶然見付けてしまった。
顔も風景も何も隠してないんだもんw
+27
-0
-
31. 匿名 2020/11/17(火) 22:56:22
>>1
インスタってリアルの人にバレやすい機能になってるんだよね?気を付けててもうっかり、Twitterよりバレやすいと聞いて不安でやってないから好きな芸人のストーリー見れなくて残念、、+45
-0
-
32. 匿名 2020/11/17(火) 22:56:27
>>1
Facebookは会社の人にも公開していますが、Instagramはプライベートの友達しか公開していないのでと断っています。+12
-0
-
33. 匿名 2020/11/17(火) 22:57:39
>>24
鍵だろうがそのアカウントにきまくってたら来てるアカウントのおすすめがそのアカウントに流れ込むよね。明らかに違うジャンルの人がおすすめに出る時あるし+32
-1
-
34. 匿名 2020/11/17(火) 22:58:28
鍵垢なのに見つかるって本名でやってるとかなのかな?Twitterもインスタも本名でやってる人いるけど私絶対出来ない…でもそれでもバレることあるのかな?+22
-0
-
35. 匿名 2020/11/17(火) 22:58:34
>>31
なんでバレるんですかね?相手が番号知ってたら、ラインみたいに自分のアカウントが相手に表示されてんのかな。本当いきなり現れるようになって困る+42
-0
-
36. 匿名 2020/11/17(火) 22:58:57
見るためだけのアカウントだからフォローしても何にも面白くないですよ〜って言って適当に話題流してる+5
-0
-
37. 匿名 2020/11/17(火) 22:59:22
それ嫌だから絶対バレないアカウント名にしてるし、そもそも非公開+9
-0
-
38. 匿名 2020/11/17(火) 22:59:48
>>20
ガルちゃんの公式アカウントあるから、そこからなら繋がれるんじゃないかな?+5
-0
-
39. 匿名 2020/11/17(火) 23:00:10
>>1
制限の設定出来なかったっけ?
+6
-0
-
40. 匿名 2020/11/17(火) 23:00:22
>>15
そういう場合は消した方がいいのかな?+3
-0
-
41. 匿名 2020/11/17(火) 23:01:06
他人のアカウント?プロフィールって見ただけでもバレることあるの?+4
-0
-
42. 匿名 2020/11/17(火) 23:01:41
出たがりだからバレてる
雑誌に出てる→そこからの繋がりから即バレ
まあ見られてるの知らないでしょうね
サボって就業中にupしてんのバレバレ+4
-0
-
43. 匿名 2020/11/17(火) 23:04:36
>>15
どうやって見つけてくるの?
電話番号やメールの照合オフにしてても見つけられる?+24
-0
-
44. 匿名 2020/11/17(火) 23:06:12
>>33
そうなんだ!無闇に色んな人見ないようにしよ+40
-0
-
45. 匿名 2020/11/17(火) 23:07:00
>>3
ストーリー見せたくない人には非公開に出来ますよ!+82
-0
-
46. 匿名 2020/11/17(火) 23:07:35
>>31
私もなんか怖い+18
-0
-
47. 匿名 2020/11/17(火) 23:07:45
公開してたら職場の人に覗かれてたな
鍵かけました+21
-0
-
48. 匿名 2020/11/17(火) 23:08:32
インスタってそんなにバレる?+7
-0
-
49. 匿名 2020/11/17(火) 23:08:41
すごいわかる
あなたには、公開したくない、、、みたいな人から申請が来るととりあえず放置+8
-0
-
50. 匿名 2020/11/17(火) 23:08:44
趣味垢見つけてわざわざ突撃してくるやつ+9
-0
-
51. 匿名 2020/11/17(火) 23:09:29
誰に見られても良いダミーアカウントを作って、そっちを教えるんだ!!
散歩、空、おやつの写真でも載せとけば問題ない。
FacebookやTwitterもそうやっておけば、成りすましを作られるの防止できるから。+23
-0
-
52. 匿名 2020/11/17(火) 23:11:22
フォロー断ってもブクマされてたらいつでも見られちゃうよね
本気で嫌ならアカウント変えるしかない+13
-0
-
53. 匿名 2020/11/17(火) 23:12:58
>>1
非公開にしているのにどうやって見つけられたの?
わざわざ名前を検索したのかな?+19
-0
-
54. 匿名 2020/11/17(火) 23:13:21
非公開アカウントで投稿もしていないのに、いいね!されましたとかメッセージが届いてますって出てるんだけど、これって何かの間違い?トピずれですみません。。+8
-0
-
55. 匿名 2020/11/17(火) 23:13:52
同僚を探して先回りブロックしてます
同僚にインスタ教えてって言われた時は、丁重に断りました
職場での人間関係を良く保ちたいので、今までの職場の同僚とも一切友達になっていないので申し訳ありませんが…
と言ったら理解してくれました+25
-2
-
56. 匿名 2020/11/17(火) 23:17:12
Twitterやインスタでフォローのおすすめ欄に知り合いが出てくるってどういうこと?+8
-0
-
57. 匿名 2020/11/17(火) 23:18:24
>>1
やりづらい
+4
-0
-
58. 匿名 2020/11/17(火) 23:18:27
>>54
いいねは分からないけど鍵アカでdmできる状態ならメッセージリクエストされてるんじゃない?+5
-0
-
59. 匿名 2020/11/17(火) 23:18:30
>>3
見れるようにしてるてことは、見てほしいと思ってた。+87
-1
-
60. 匿名 2020/11/17(火) 23:19:27
>>56
連絡先交換してるからじゃない?
アドレス帳に登録してる人は出てくるよ+2
-0
-
61. 匿名 2020/11/17(火) 23:20:13
>>1
やりずらい、じゃなく『やりづらい(辛い)』が正しい表記だよ。
+21
-1
-
62. 匿名 2020/11/17(火) 23:21:31
>>18
そうそう、私も趣味のマル秘アカなので事前に調べて誰にも知られないようにした。
電話番号も入れずメアドも新しく作って、電話帳の連携もなしにした。完璧だよね?!+24
-0
-
63. 匿名 2020/11/17(火) 23:22:38
インスタ非公開にしてて、紐づけしてないのに、ラインブロックしてた、すんごい前に働いてたキャバクラのお客さんとかおすすめにあがってきて、怖い。画像も風景にしてるからバレるはずはないと思うんだけど、どっからあがってきたんだろう…+19
-0
-
64. 匿名 2020/11/17(火) 23:23:43
主さんもしかしてストーリーをハイライト(リストみたいな)作ってない?
+2
-0
-
65. 匿名 2020/11/17(火) 23:24:38
インスタ、ツイッター、LINEは無闇に連絡先を同期してはいけないと思っている+31
-0
-
66. 匿名 2020/11/17(火) 23:24:39
>>55
うちの職場にも、あなたみたいな人いる。先に調べて片っ端からブロックしてる!って言われたけど、別にあんたに興味ないしフォローなんかしねーよ!って思った。+10
-2
-
67. 匿名 2020/11/17(火) 23:27:08
私もインスタ自体あまり今は使ってないけど疎遠にした友人の名前があがってきてびっくりした
スマホのアドレス帳にはまだ載ってるから消しておこう
+5
-0
-
68. 匿名 2020/11/17(火) 23:30:13
職場の何人かが人のプライベートを覗き見する趣味があるのか
わざわざSNS探して皆に見せて笑い物にしてる人がいて引いたし
私も見つけられたら嫌で鍵垢にした+8
-1
-
69. 匿名 2020/11/17(火) 23:34:28
こわくなってオススメみてきたら案の定知り合いが4人も表示されたよ!!!!なんで!?
名前も本名にかすりもしないテキトーなのにしてるのに!!!なんでバレたの!?!?+10
-0
-
70. 匿名 2020/11/17(火) 23:35:29
>>1
私はたぶん会わないだろうなっていう昔の同級生とか、趣味友には申請は承認しますが、
リア友と仕事関係は、自己紹介に申請をことわる旨を書いてますので断ってます。
だって、友達といえど、プライベートは分けたいので💦それが仕事のひとにみられるとか、もっと嫌すぎ。
今からでもフォローはずしてもらえば?+4
-0
-
71. 匿名 2020/11/17(火) 23:39:18
>>15
発見したほうです。
たま〜に芸能人のTwitterみたりしてたんだけど、とあるイベントのTwitterみててパートのおばちゃんの発見しちゃった。
毎年Xmasに上司からケーキいただくんだけど、上司じゃなくて『知り合い』からもらったってツイートしててびっくりした。
それ以来こっそり覗いてる(笑)
+9
-13
-
72. 匿名 2020/11/17(火) 23:40:15
>>3
もちろん友人限定公開だよね?全体公開なんてしてないよね?してるなら文句言える立場じゃないよ+57
-5
-
73. 匿名 2020/11/17(火) 23:41:57
えーわざわざフォローして来なくていいのにね
なんでプライベートでまで繋がってないといけないの+4
-0
-
74. 匿名 2020/11/17(火) 23:45:15
>>1
ストーリーも投稿も設定したら、特定の人は見れないようにできますよ+5
-0
-
75. 匿名 2020/11/17(火) 23:45:58
>>31
電話番号やアドレス登録してると勝手に同期して相手に伝わるからね。
LINEもだけど電話帳同期がデフォだと全部筒抜けになる。
匿名や個人特定されないよう写真や文章工夫する意味がないのを知らないでInstagramやってる人が多そう。+6
-0
-
76. 匿名 2020/11/17(火) 23:47:51
>>3
ストーリー上がってたら普通にみんな見るよね?
+55
-2
-
77. 匿名 2020/11/17(火) 23:48:21
>>3
ごめん・゚・(●´Д`●)・゚・+6
-0
-
78. 匿名 2020/11/17(火) 23:51:07
>>69
電話帳の同期は?登録した連絡先は誰も知らない捨てアカ?電話番号は登録した?
やりがちなのは電話帳の同期のチェックつけたまま初期登録しちゃった…とかだとおもうけど+3
-0
-
79. 匿名 2020/11/17(火) 23:53:09
>>75
同期しないで登録アカウントのアドレスも誰にも教えてないものでもバレるの?+0
-0
-
80. 匿名 2020/11/17(火) 23:55:51
>>41
自分が公開アカウントにしてたら相手のおすすめユーザーに出ることがある
確実に見てるって分かるのはストーリーの足跡機能だけ+3
-0
-
81. 匿名 2020/11/17(火) 23:57:38
>>78
助言ありがとうございます!!
それが連絡先も同期していないのに、です!泣
1人でも知り合いが私のアカウントを見つけると、
その知り合いをフォローしている人たちに私のアカウントがオススメされていたのかもしれないです😭😭😭
違うかもしれませんが😱😱😱😱+1
-0
-
82. 匿名 2020/11/17(火) 23:58:27
>>58
>>54です。回答ありがとうございます。
全く知らない外国の方だったので、スルーしました。
+1
-0
-
83. 匿名 2020/11/17(火) 23:59:23
>>79
>>75
利用当初はアドレス帳とリンクされるけど、設定でリンクを外すことが出来るから、写真を投稿する前にリンクを外せば大丈夫。+2
-0
-
84. 匿名 2020/11/18(水) 00:00:38
主です
アカウント名は本名にしていません
他のSNSとは紐付けていません
ストーリーはハイライトにしていません&公開範囲決めてます
申請される前から見つかる事を想定し、自分はあんまりそういう系は更新していないアピールもしました
紹介文にも趣味アカということをひたすら強調しています(確か非公開でも紹介文見れますよね?)
職場の人だし断れない事を分かったうえでの申請なのかなぁ・・・
裏でバカにされたり話のタネにされてるかもですね・・・
やりずらい→やりづらいでしたね!気をつけます+8
-0
-
85. 匿名 2020/11/18(水) 00:00:59
>>15
私は台風の時に市内の様子をリアルタイム検索したら、たまたま近所の人のTwitterを見つけてしまったことがある。そのTwitterであがってた画像がその方の家の所だった。+8
-0
-
86. 匿名 2020/11/18(水) 00:02:29
>>15
そう思ってTwitterも鍵垢にしてます・・・+9
-0
-
87. 匿名 2020/11/18(水) 00:05:47
>>83
だよね。知り合いに知られたくない人はそういう登録法が当たり前だと思ってたから、偽名や顔載せないからバレないと思ってる人とか結構周りにもいて驚いてる
+2
-0
-
88. 匿名 2020/11/18(水) 00:07:23
>>85
火事やゲリラ豪雨はバレやすいっていうよね
特に火事は画像アップする人もいるから、ご近所さんからはバレバレ
+6
-0
-
89. 匿名 2020/11/18(水) 00:08:45
めっちゃ気持ちわかります。
オンオフ分けたいので、インスタは日常の人の目を気にせずのびのびやりたいタイプです。
職場の人複数名から、フォロー申請がきて断る理由もなかったのでフォローし合いました。
その後、職場での関係性が色々あって少し変わってしまったのですが、
その時に一方的にフォロー解除されてました。
こちらも気づいて解除しましたが、正直、私からフォローしたわけでもなく、フォローされたいわけでもなかったのに、
この一連の流れですごく嫌な思いをしました。
おかげで今は、職場関係のフォロワーはゼロです。
SNSぐらい、日常と切り離したい。
ただ、主さんが断る理由は慎重に考えた方がいいかもですね。
そういうの考えるのもめんどくさいって私は思っちゃいます。悟ってくれるといいのにね。+9
-0
-
90. 匿名 2020/11/18(水) 00:11:24
インスタって検索をタップするとダンスの動画出てきすぎ、まじでいらねーから+12
-0
-
91. 匿名 2020/11/18(水) 00:14:17
>>17
私も見る専だったアカウントが謎にバレてるっぽい。連絡先にもいないしどっから漏れたのか不明。+10
-0
-
92. 匿名 2020/11/18(水) 00:14:39
ストーリーは公開範囲決められるのは知っていますが、普通の投稿は公開範囲決められるんでしたっけ?
出来るならそうしたい・・・+1
-0
-
93. 匿名 2020/11/18(水) 00:15:10
>>90
リールとかいう新機能邪魔だよね
TikTokでやっとけって思う+18
-0
-
94. 匿名 2020/11/18(水) 00:23:13
>>89
主です
分かってもらえて有難いです
仕事の人間関係で関係性が変わったらそうなりそうで私も怖くなってきました・・・
今更外すわけにいかないし・・・
同じく断る理由もないし、って私も思ってました
初期判断ミスったかな・・・+3
-0
-
95. 匿名 2020/11/18(水) 00:26:27
私は顔見知りの友達フォローしてなくてただ好きな写真を載せるアカウント作ってたけど(バイクアカウント)、大学の友達1人に何故か見つかった🤔
で鍵垢だったからフォロー申請来て承認したけど、なんか嫌よねw
ストーリーは見れないようにしたけど、友達から聞いた話だと彼氏匂わせてるとか言うてたみたい!+4
-0
-
96. 匿名 2020/11/18(水) 00:40:52
>>43
自分が電話帳とのリンクオフにしてても、相手がオンに設定してたらおすすめ欄に出てくる可能性はあると思う。
私は今のアカウントでTwitter始めた時、オフにしてたのにアカウント作った瞬間知り合いからフォローされて、「え?今始めたばっかなのに何で私のTwitter知ってるの?」って聞いたら「◯◯さん(私の名前)がTwitterを始めましたって通知が来た」って言ってて、幸いその人は別に全然知られて困るような人じゃなかったから良かったけど、なんか勝手に色んな人に通知行ってたかもと思ったら怖ってなった。+23
-1
-
97. 匿名 2020/11/18(水) 00:41:33
インスタROM専で自分では発信してないしイイネもしないから知らないんだけどちょいちょい覗きに行ってるとこいつ誰だってバレるって事?
+4
-0
-
98. 匿名 2020/11/18(水) 00:44:11
勝手にフォローしてきて、陰であーだこーだ言ったり、いきなりフォロー外したりして、本当にウザい・・・
申請して何がしたいんだよー+3
-0
-
99. 匿名 2020/11/18(水) 00:44:37
>>94
主さん
今から理由探してフォロー解除するのも、それはそれで大変ですしめんどくさいですよね。
こちらからアクション(コメントとか)起こさず、その人達の存在は忘れて、気楽に楽しまれたらいいかなと思います。
今から解除すると、逆に職場の人間関係悪化するんじゃないかな…
私の場合、色々複雑な状況が重なり、女性特有のネチネチ、無視されるとかそういう最悪な状況になってしまったので(笑)
(すべて私発信ではなく、相手方からそうされてます)
そうならないためには、自然体で干渉しないのが1番かと。
結構そういう人って、こちらのインスタ見てるんですよね…
深入りしないのが1番かと思います。
+9
-0
-
100. 匿名 2020/11/18(水) 01:03:53
>>99
ありがとうございます
今更外したら揉めそうなのでとりあえず自分らしく楽しんでやれたらと思います
99さん大変だったんですね
揉めてフォロー外すくらいなら初めからフォローしてもらわなくて良かったですよね
最初から放っといてくれたら良かったのに・・・
+6
-0
-
101. 匿名 2020/11/18(水) 01:09:53
投稿は無理だけど、ストーリーだったら相手を非表示にして見られない設定があるからそれをする+5
-0
-
102. 匿名 2020/11/18(水) 01:20:52
私は逆に社員のインスタを見つけてしまった
おすすめに出てきた
公開アカだったから見てみたらびっくり
会社にはいつも擦り切れたスーツと履き古した靴で出勤するから給与をアップしたりスーツ仕立て券を渡したり誕生日にはオーダーメイドで仕立ててあげたりしてた
けどインスタの中の彼は全身ブランドのチャラ男だった
給料ほとんど服飾品に使ってそうな勢い
給料をどう使おうが個人の自由だけど、清潔な服装で出社してクライアントに不愉快な思いをさせないという心配りができないことから退職してもらった
なかなか辞めてくれなかったけど+5
-10
-
103. 匿名 2020/11/18(水) 01:22:15
断れないよねー!分かる!
私も上司からインスタフォロー申請きて断りきれず承認したけど私生活に口出してくる系の人で更新できなくなってストレス溜まったからこっそりブロックした。笑
そしたら会社で呼び出されて問い詰められたよ。
ブロックリスト見せてみろ!って。
姪っ子のいたずらってことにして誤魔化して結局またフォローされたから親しい友達だけで名前も全然違うのにしてアカウント作り直した。
+11
-0
-
104. 匿名 2020/11/18(水) 01:28:26
>>55
上司をブロックしたら裏アカでわざわざ確認されて上司のアカウントをブロックしてるのバレた。
そこまでして部下のインスタチェックしようとする執念が怖い。+25
-0
-
105. 匿名 2020/11/18(水) 01:31:22
てかなんでアカウントみつかったの??+0
-0
-
106. 匿名 2020/11/18(水) 01:32:18
>>100
主さん
はい、ほんとそれです。
私からのアクションは一切起こしてませんからね。
近づいてきたのも、一方的に解除したのも先方なので。
…だから、SNSで職場関係とかかわりたくなかったのに!!
とめっちゃ言いたいです。本当に胸くそ悪かったです。
今はほとんど見ず知らずの方達と、好きなことで繋がりを持ててる人のみなので、気持ち的にラクです。
本来求めてる姿に戻れた感じです。
主さんも平穏にインスタ楽しめるといいですね。
+5
-0
-
107. 匿名 2020/11/18(水) 01:34:18
>>1
承認待ちのまま放置するのが一番当たり障りない。+5
-0
-
108. 匿名 2020/11/18(水) 01:36:05
>>3
見て欲しくない人はブロックできますよ!その人だけ、自分のストーリーだけ見れないようにできます。設定見直してみて!+11
-0
-
109. 匿名 2020/11/18(水) 01:39:52
>>9
見られたくない人がいる場合、全てのストーリーをその人が見れないように設定できますよー
一度設定したらいいだけだから楽ですよ+13
-0
-
110. 匿名 2020/11/18(水) 01:46:53
>>1
今からでも遅くない。ブロックしよう。+1
-0
-
111. 匿名 2020/11/18(水) 01:55:07
みんな何のためにインスタに上げてるの?
+5
-4
-
112. 匿名 2020/11/18(水) 01:57:46
血眼になって探し回ってるやついるよね
キモい+9
-0
-
113. 匿名 2020/11/18(水) 02:23:56
ブラウザはシークレットにしてるし追跡広告もオフにしてるのに、インスタ開くと検索した商品のメーカーの広告が現れるのはなんでなんだろう。
マイナーなメーカーでも出るしもう気のせいのレベルこえてて怖い。+6
-0
-
114. 匿名 2020/11/18(水) 03:10:06
ブロックってしたら検索しても出てこないの?
ブロックしたら何がどうなるかいまいちわからない。+5
-0
-
115. 匿名 2020/11/18(水) 03:10:28
>>15
偽名でやって、LINEのタイムラインと投稿がかぶらないよう気を付けててもバレてる可能性あるのか…!
猫カフェで猫に顔突っ込んでる姿は会社の人には見られたくないのに。+6
-0
-
116. 匿名 2020/11/18(水) 06:08:33
>>84
それで職場の人はどうして主さんとわかったのでしょうか?
+4
-0
-
117. 匿名 2020/11/18(水) 06:41:14
>>96
めっちゃ怖い…+13
-1
-
118. 匿名 2020/11/18(水) 08:16:37
主さんすごく分かるー!
私は身内に見つかった。そしたらイイねの数や誰がイイねを押してるかまでチェックされてたよ。
そんな事まで見る人がまさか身内にいるんだと思って驚いた。
正直気持ち悪くてもう投稿はしてないけど、こういう人もいるから嫌だったら別のアカウントを作ることも検討してみて(泣)
+3
-0
-
119. 匿名 2020/11/18(水) 08:49:05
アカウント作り直そ+3
-0
-
120. 匿名 2020/11/18(水) 08:51:56
>>43
すみませんリンクオフや照合オフってどうやるんですか?😭
不安になってきました😭+4
-0
-
121. 匿名 2020/11/18(水) 13:47:22
偽名で嫌いなババアの見てる
バレてるかな?
連絡先知らない+1
-0
-
122. 匿名 2020/11/18(水) 15:51:59
地元からずいぶん前に離れてるし電話帳にも番号アドレス入れてない&連携もしてないのに、高校の同級生がおすすめに出てきてびっくりした+1
-0
-
123. 匿名 2020/11/18(水) 15:53:12
>>122 だけど
本名じゃないしペットの名前のアカウントなのに
+1
-0
-
124. 匿名 2020/11/18(水) 17:25:34
>>1
正直に「仕事とプライベート分けてる、職場の人にプライベートは見せたくない」と言って丁寧に謝ったら分かってくれた!+1
-0
-
125. 匿名 2020/11/18(水) 20:16:41
>>66
興味ないならいいけど、陰口言うために見られるのが困るので+0
-1
-
126. 匿名 2020/11/18(水) 22:12:45
>>104
怖い…
なんで裏アカってバレるの?
のびのびsnsしたいよ+3
-0
-
127. 匿名 2020/11/20(金) 02:09:40
>>1
ブロックしてブロック外すをしたら、
ばれずにお互いのフォローがはずれるから、やってみるべし。+1
-0
-
128. 匿名 2020/11/22(日) 18:02:03
>>3
別に見たくなくても勝手に開くときあるから見せたくないなら非公開にしてほしい
見たくないのに見てしまって見た以上コメント送らきゃかなー、でもこんなん何てコメントすれば良いんだろって思う身にもなってほしい
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する