-
1. 匿名 2020/11/17(火) 20:21:58
初めてバームクーヘンを食べた時感動しました!
あっためると外側の砂糖がいい具合にとろけるし生地もふわふわで最強に美味しいと思います。
好きな人語りましょう♪+204
-11
-
2. 匿名 2020/11/17(火) 20:22:42
箱とってある。+158
-8
-
3. 匿名 2020/11/17(火) 20:22:48
たねや+141
-2
-
4. 匿名 2020/11/17(火) 20:22:48
初耳👂気になる!+9
-13
-
5. 匿名 2020/11/17(火) 20:23:04
ラコリーナ地元だよ
遊びに来てね!+137
-1
-
6. 匿名 2020/11/17(火) 20:23:42
小田急地下に売ってますね
美味しい+22
-6
-
7. 匿名 2020/11/17(火) 20:23:54
毎月テーマが変わるビュッフェが好き💕+28
-1
-
8. 匿名 2020/11/17(火) 20:24:00
>>5
ジブリみたいだよね+43
-1
-
9. 匿名 2020/11/17(火) 20:24:07
調べたらあゆみなの?+4
-1
-
10. 匿名 2020/11/17(火) 20:24:13
+118
-2
-
11. 匿名 2020/11/17(火) 20:24:18
>>2
私は袋派+14
-0
-
12. 匿名 2020/11/17(火) 20:24:19
え?フクギヤじゃねーの?あたしは昨日まで沖縄旅行だったから、バームクーヘンはふくぎやってイメージなんだけど+1
-51
-
13. 匿名 2020/11/17(火) 20:24:33
地元ーーー!
クラブハリエのパンも美味しいよ
パン中にバームクーヘンが
はいってるやつある(笑)+118
-1
-
14. 匿名 2020/11/17(火) 20:24:42
美味しい、大好き
小さいサイズをよく買います+10
-2
-
15. 匿名 2020/11/17(火) 20:24:51
東京のお洒落で有名な踊るところかと思いました!
買ってみたいです!+7
-3
-
16. 匿名 2020/11/17(火) 20:24:56
ラコリーナでどら焼き食べました!美味しかった!+28
-0
-
17. 匿名 2020/11/17(火) 20:25:25
>>12
トピズレですよ (・ω・)σ+18
-0
-
18. 匿名 2020/11/17(火) 20:25:27
美味しいよね〜!賞味期限短いのがネックだけど材料にこだわってるんだろうね。+22
-3
-
19. 匿名 2020/11/17(火) 20:25:35
ケーゼベッケライ食べた事ある方感想求む!+2
-0
-
20. 匿名 2020/11/17(火) 20:25:41
美味しいんだけど、夏は家に着く前に外側の砂糖が融けそうで買えない。+3
-0
-
21. 匿名 2020/11/17(火) 20:26:03
4.5年前、一度母と和歌山から行きましたが、
カフェがありえないくらいの行列で泣く泣く撤退しました・・・。+38
-0
-
22. 匿名 2020/11/17(火) 20:26:25
>>2
子供の折り紙入れにちょうどいい!+39
-0
-
23. 匿名 2020/11/17(火) 20:27:14
先月買いに行きました!
凄く美味しかった!!
また買いに行こうかな〜+4
-1
-
24. 匿名 2020/11/17(火) 20:27:17
>>2
夏場限定の金魚の箱が可愛くて今も取ってある
あれって滋賀県限定なのかな+21
-0
-
25. 匿名 2020/11/17(火) 20:27:27
カットバウムのフワフワな感じが好きです!+2
-0
-
26. 匿名 2020/11/17(火) 20:27:41
クラブハリエ美味しいですよね
横浜駅に買い物行くと、クラブハリエとねんりん家が近くにあるからいつもどっちにするか迷っちゃう+56
-1
-
27. 匿名 2020/11/17(火) 20:27:52
わたしも地元です!
ラコリーナにある焼き立てカステラもおいしいですよ〜+34
-1
-
28. 匿名 2020/11/17(火) 20:28:41
>>12
とりあえず言葉遣い直そう+29
-0
-
29. 匿名 2020/11/17(火) 20:30:07
バームクーヘン、冷凍して食べたらまたおいしい+8
-0
-
30. 匿名 2020/11/17(火) 20:30:14
いつかクラブハリエのスイーツブッフェ行きたいんですが、行ったことある方どうでした?+7
-1
-
31. 匿名 2020/11/17(火) 20:30:46
限定のショコラバーム美味しいよ。レンジでチンしたら真ん中のガナッシュがとろっとするの(*^^*)+106
-0
-
32. 匿名 2020/11/17(火) 20:31:21
東北民だからクラブハリエ食べたことなくて、この前知人からもらったら美味しくてお取り寄せした!
ふわふわで美味しい〜!
バームクーヘンみんなちがってみんないい!+26
-0
-
33. 匿名 2020/11/17(火) 20:31:35
>>3
お兄さんが現社長なんだよね、弟が実家の家業から外れてクラブハリエを興した
もちろん実家の援助があってこその成功だと思うけど、弟の方が商才あるよね
なんなら今たねやとクラブハリエ立場逆転してるし+49
-0
-
34. 匿名 2020/11/17(火) 20:31:36
当日賞味期限の切り落としのバウムクーヘン好き+8
-1
-
35. 匿名 2020/11/17(火) 20:31:37
滋賀のあの食べ放題すき!!!!そいでくれるできたてのバームクーヘン最高
+32
-2
-
36. 匿名 2020/11/17(火) 20:31:45
スイーツブッフェに行きたくて夜行バスで東京から滋賀に行った想い出
朝五時にお店に一番乗りしましたw+37
-0
-
37. 匿名 2020/11/17(火) 20:31:50
きゃー地元!!近いのですがヤッパリ美味しいので手土産やプレゼントにお世話になってます。治一郎一度食べた事ありますが私はクラブハリエの方が好みでした☺︎!+45
-1
-
38. 匿名 2020/11/17(火) 20:32:36
>>5
行ったわよ!岐阜から。
のんびりしたよ。+16
-0
-
39. 匿名 2020/11/17(火) 20:33:08
実家が滋賀で来週帰るから、家のお土産に久々にバームクーヘン買って帰ろうかな〜!
周りの砂糖がいい味出してるんだよね〜+9
-0
-
40. 匿名 2020/11/17(火) 20:33:15
>>13
うらやましい!
バームクーヘンはクラブハリエが1番好き💕
+61
-1
-
41. 匿名 2020/11/17(火) 20:33:39
毎年母がクリスマスケーキの代わりに一番分厚い15cmのバームクーヘンを頼んでくれる
レンジでチンするとふわっふわになって美味しいよね‼︎+48
-0
-
42. 匿名 2020/11/17(火) 20:34:14
>>13
がるちゃんで八幡の人初めて見たわー
人口少ない田舎やしなんか嬉しいw+47
-0
-
43. 匿名 2020/11/17(火) 20:34:23
一番好きなバームクーヘンだ!
滋賀のラコリーナのたねやの焼き立てカステラが好きすぎて他県だけどたまに行くよ。
コロナでずーっと行けてないなぁ。たねやのカステラ食べたい。+19
-0
-
44. 匿名 2020/11/17(火) 20:34:25
フィナンシェとリーフパイも美味しいよ!+32
-0
-
45. 匿名 2020/11/17(火) 20:36:21
>>44
バレンタインになるとチョコがついたリーフパイが出るよね
一枚でものすごい満足感なんだけど美味しいから毎日食べたくなっちゃう+5
-0
-
46. 匿名 2020/11/17(火) 20:36:23
>>24
梅田の阪神百貨店でも売ってます。+44
-0
-
47. 匿名 2020/11/17(火) 20:38:02
>>5
今日ラコリーナ行ったよ〜
焼きたてのバームクーヘンと
焼きたてカステラ食べた!
めちゃ美味しかった!+30
-0
-
48. 匿名 2020/11/17(火) 20:38:37
大好きです
近鉄阿倍野百貨店でよく買っています+7
-0
-
49. 匿名 2020/11/17(火) 20:39:03
>>13
え!気になるー!美味しそう!+8
-0
-
50. 匿名 2020/11/17(火) 20:39:09
小さい袋入りのバウムクーヘンが、なんか御礼するときの配るお菓子にちょうどよい。美味しいし。+7
-0
-
51. 匿名 2020/11/17(火) 20:39:41
>>2
私も。文房具入れてるよ。+8
-0
-
52. 匿名 2020/11/17(火) 20:40:28
>>26
私もです!
横浜に行くときはねんりんや
新宿行くときはハリエにしてます
+5
-0
-
53. 匿名 2020/11/17(火) 20:41:24
焼き立てバウムめっちゃ美味しい+11
-0
-
54. 匿名 2020/11/17(火) 20:41:27
治一郎やねんりんやとか他の店のバームクーヘン食べたけど、ハリエが一番好き。+32
-1
-
55. 匿名 2020/11/17(火) 20:41:45
>>5
ラコリーナ好きー!
前の彼氏と初デートで行ったからちょっとセンチメンタルな気持ちになるけど笑
バームクーヘンめちゃくちゃ美味しいし、全体の世界観がすごく可愛いよね+13
-0
-
56. 匿名 2020/11/17(火) 20:42:11
カフェがお洒落で癒されるから平日に車で2~3回行ったことある
フルーツ系のタルトのケーキなどもあっておいしかったよ
緑に囲まれて良かった+7
-0
-
57. 匿名 2020/11/17(火) 20:43:01
ホームページ開いてみたらw+24
-7
-
58. 匿名 2020/11/17(火) 20:43:38
>>26
治一郎もあるよね
バームクーヘン好きにはたまらん!!+12
-0
-
59. 匿名 2020/11/17(火) 20:43:44
貧乏臭いんだけど
デパ地下でクラブハリエをチェックして
切れ端?みたいなのがあるときは買う
美味しさは同じで安い+18
-1
-
60. 匿名 2020/11/17(火) 20:45:12
>>3
栗月下が凄く好き。
私はハリエから知ってたねやにハマったよ!+16
-0
-
61. 匿名 2020/11/17(火) 20:45:51
>>2
わかるわかる!
地域限定や季節限定だと大切に取っておくよ!
内側に油染みが付くとがっかりしちゃう
+9
-0
-
62. 匿名 2020/11/17(火) 20:46:36
箱が有料になってしまったよね。+0
-0
-
63. 匿名 2020/11/17(火) 20:46:47
>>2
私も。
ネイル用のコットン入れにしてる。+5
-0
-
64. 匿名 2020/11/17(火) 20:47:35
おいしいですよねー‼︎バウムクーヘン大好き‼︎
デパ地下のショップのバウムクーヘンを頻繁には買えないから無印良品のバウムクーヘンを楽しんでます⭐︎+1
-0
-
65. 匿名 2020/11/17(火) 20:47:44
クーヘンも最高に美味しいし、リーフパイも美味しいよね
3枚くらいすぐ食べれるよね✨
+0
-0
-
66. 匿名 2020/11/17(火) 20:48:17
>>57
ピンク色の箱はかわいいけど、、
あゆ描いてあるのかぁ、、、+19
-0
-
67. 匿名 2020/11/17(火) 20:48:40
>>2
飴入れにしてる+3
-0
-
68. 匿名 2020/11/17(火) 20:49:02
ラコリーナで買える、サブレにアイスが挟まれてるやつ大好き!!!+4
-0
-
69. 匿名 2020/11/17(火) 20:50:19
>>4
もう有名になって10年くらいにならない?+1
-3
-
70. 匿名 2020/11/17(火) 20:51:42
>>31
あー!これー!
毎年冬に楽しんでる♪
美味しいよね。
このトピ見てたらバームクーヘン食べたくなってきたー。
明日の会社帰りにでもクラブハリエ寄ってしまいそうだわ…+15
-0
-
71. 匿名 2020/11/17(火) 20:53:08
県民ですが、来月久々にビュッフェ予約しました!楽しみ~+3
-1
-
72. 匿名 2020/11/17(火) 20:53:33
10年近く前だけど、クリームと果物挟んだどら焼きすごくすごく美味しかったの覚えてる!目の前で作られるから美味しさもひとしお。+2
-0
-
73. 匿名 2020/11/17(火) 20:54:00
>>12
フクギヤって聞いた事なかったから調べてみたよ
ここもフワフワした感じ?
美味しそうだね
好みあるしね、私はねんりんや?よりはクラブハリエが好きだし
もし食べる機会あったらクラブハリエもぜひ
美味しいよ+6
-0
-
74. 匿名 2020/11/17(火) 20:54:49 ID:hym19bHJGZ
クラブハリエと治一郎を一緒に買って食べてみたけど、断然ハリエが美味しかった。素材が良さそうな味がした。
治一郎は、コンビニとか無印のと大差ない。+26
-3
-
75. 匿名 2020/11/17(火) 20:55:46
>>13
この間食べたよ!パンとバームクーヘン一緒に食べるってとっても贅沢に感じたわ!+8
-0
-
76. 匿名 2020/11/17(火) 20:56:51
>>33
たねやの「どら焼き」もよく買って帰ります。+15
-1
-
77. 匿名 2020/11/17(火) 20:56:58
地元!嬉しいな!
バームクーヘンは本当に美味しくてしっとり♡
この前、増田さんもラコリーナに行ってた!
焼きたてのカステラも美味しそうだったけど、
わたしも思ったよ。
なんでスプーンなん?笑+7
-1
-
78. 匿名 2020/11/17(火) 20:58:59
>>5
ラコリーナ素敵だけど、
ラコリーナの近くの神社の中にあるハリエも英国式って感じでそっちの方が好き。+32
-0
-
79. 匿名 2020/11/17(火) 20:59:11
>>73
我が家も、ねんりんやよりクラブハリエのが美味しいと言ってます。+7
-0
-
80. 匿名 2020/11/17(火) 20:59:43
私もジモティです(^-^)
子供の頃から食べ慣れてるので、他のバームクーヘンは パサパサして喉に詰まりそうになります。+6
-0
-
81. 匿名 2020/11/17(火) 20:59:51
今日丁度たべた!美味しいよねー!+2
-0
-
82. 匿名 2020/11/17(火) 21:00:05
私もハリエ好き!!生バームクーヘンに一時期はまって毎日通ってた。箱のヤツはしっとり、生はふわふわでどちらも美味しい。+6
-0
-
83. 匿名 2020/11/17(火) 21:00:54
+11
-0
-
84. 匿名 2020/11/17(火) 21:01:27
この前初めて本店にいったー!テーマパークみたいだった。美味しいよね!感動する美味しさ。滋賀の人羨ましい+16
-1
-
85. 匿名 2020/11/17(火) 21:03:17
クラブハリエのバームクーヘンは外側の砂糖も美味しいですね。
たねやの三笠と四角い最中も美味しくて好きです。+6
-0
-
86. 匿名 2020/11/17(火) 21:04:38
>>31
知らなかった。食べないと!+6
-0
-
87. 匿名 2020/11/17(火) 21:07:18
>>42
ここにもいるで笑
+13
-0
-
88. 匿名 2020/11/17(火) 21:11:19
>>30
とっても満足出来ます!バームクーヘンも焼きたてだしケーキは目の前でカットしてお皿に並べてくれます。+8
-0
-
89. 匿名 2020/11/17(火) 21:13:39
日本橋三越に行ったら、日持ちするやつと焼きたてのやつを必ず両方買う。
焼きたてのふわふわしたやつは家に着いたらすぐにかぶりついちゃう。+7
-0
-
90. 匿名 2020/11/17(火) 21:13:53
>>42
私も八幡市民
地元民からするとラコリーナは観光地ではなくこの小さな家目的で子供と暇潰しに行くところ+30
-0
-
91. 匿名 2020/11/17(火) 21:14:37
>>3
たねやのもなかが大好きです!+21
-1
-
92. 匿名 2020/11/17(火) 21:14:49
>>54
治一郎ってバームクーヘンの形した
別物の食べ物だよね。しっとりし過ぎてて何食べてんのか分かんない。
やっぱハリエだわ!!+2
-4
-
93. 匿名 2020/11/17(火) 21:16:30
先日特別販売?かでヨークベニマルに売ってて、買うか凄く悩んだんだけど食費抑えてたから凄く我慢した。このトピ見て買えばよかったと後悔。。+3
-0
-
94. 匿名 2020/11/17(火) 21:17:04
>>57
そのステッカーみたいの剝がせればいいのにな+8
-0
-
95. 匿名 2020/11/17(火) 21:18:45
近江八幡ではないですが、滋賀県民です。
今度の休みに、ラコリーナ行ってこようかな。
バームクーヘン、美味しいですよね♪
守山のビュッフェは、値上がりしてて、今、四千円くらいです。+8
-0
-
96. 匿名 2020/11/17(火) 21:20:08
治一郎美味しいけど、卵の量が多いのか卵の味がする。
ハリエは生地のバランスがいいと思う。
+8
-2
-
97. 匿名 2020/11/17(火) 21:20:13
そんなにおいしいかな?
ラコリーナも何回か行ったけど
あんなに熱狂するほどの熱が持てない+7
-0
-
98. 匿名 2020/11/17(火) 21:20:20
>>31
わー!チョコあったんですね!
食べたい!+6
-0
-
99. 匿名 2020/11/17(火) 21:20:50
>>57
何であゆなんだろう
マダムシ○コの方が合いそう+25
-1
-
100. 匿名 2020/11/17(火) 21:20:54
>>78
向かいのたねやも趣があっていいよね。
飲食やテイクアウトもあって楽しめる。+7
-0
-
101. 匿名 2020/11/17(火) 21:22:47
ラコリーナよりも日牟禮八幡宮のところにあるカフェの方に行ったよ。洋館で素敵なんだよね。
その時たまたまだったのかラコリーナが激混みだったけどそこは空いててのんびりできた。+6
-0
-
102. 匿名 2020/11/17(火) 21:24:30
>>5
どこよ+1
-2
-
103. 匿名 2020/11/17(火) 21:24:48
>>52年ぐらい前初めて行ったときバームクーヘンでこんな並ぶ?ってぐらい行列できてて食べたら納得って感じやな。+2
-1
-
104. 匿名 2020/11/17(火) 21:25:14
ラコリーナで焼きたて買って、すぐ食べますって言ったらプラスチックのナイフ付けてくれたから、外のベンチのところで座って食べたよ。おいしかったー!
夏だったからかき氷も食べたけど、それも美味しかった。+12
-0
-
105. 匿名 2020/11/17(火) 21:27:01
>>52
103です
書くとこ間違えました。
申し訳ございません。+2
-0
-
106. 匿名 2020/11/17(火) 21:27:26
ハリエのバームクーヘン大好きです〜。
アイシングもたまりませんね^^
自粛期間にヨーカドーやヨークベニマルで
バームクーヘン買えたのでよかったです。
写真は大阪・うめだ阪急店にある
クラブハリエのパイ専門店があるんです!
ちなみにこちらではバームクーヘンはありません。
このパイ、ケーキみたいな味がして美味しかった!!+18
-0
-
107. 匿名 2020/11/17(火) 21:28:44
>>31
これめちゃくちゃ好き!
バレンタインの時に自分用に毎年買ってます!+3
-0
-
108. 匿名 2020/11/17(火) 21:29:26
隣県の名産なのに行ったことない+1
-0
-
109. 匿名 2020/11/17(火) 21:30:13
>>44
リーフパイの小さい方が好き!
じゃがりこみたいな入れ物に入ってるやつ!+6
-0
-
110. 匿名 2020/11/17(火) 21:31:05
>>88
ありがとうございます!
焼き立てバームクーヘンはそそられます( ; ; )
いつか絶対いきます!!!+0
-1
-
111. 匿名 2020/11/17(火) 21:32:30
ここのバームクーヘンが1番美味しい!!
たねやの方なんですが大福にオリーブオイルかけるやつって美味しいんですか?
すごく気になります。+0
-0
-
112. 匿名 2020/11/17(火) 21:37:30
>>30
2回行きました。朝から並んで、時間帯別に予約を入れる感じでした。
焼きたてバームクーヘンはおいしいけど卵感が強く、私は冷めたバームクーヘンの方がおいしかったです。ケーキは沢山種類がありますが、薄く切ってあるので結構食べれました。+4
-0
-
113. 匿名 2020/11/17(火) 21:44:07
>>7
ビュッフェあるの初めて知ったかぶりから早速予約したー!!!!!
週末予約は来年の1月しかできなかったけど、来年の楽しみができたわー♪+10
-0
-
114. 匿名 2020/11/17(火) 21:45:18
>>12
ごめんね、第一印象アバズレって感じ+9
-0
-
115. 匿名 2020/11/17(火) 21:46:01
>>113
「知ったかぶり」ではなく「知ったから」です。+0
-0
-
116. 匿名 2020/11/17(火) 21:52:07
>>102
横だけど滋賀県近江八幡市ですよー。
ラコリーナの近くには時代劇でおなじみの水路もあるのでぜひいらして。+21
-0
-
117. 匿名 2020/11/17(火) 21:52:56
>>5
長浜なのにまだ行ったことない
八幡辺り色々近くて羨ましいよ+5
-0
-
118. 匿名 2020/11/17(火) 21:53:19
お土産に2箱買って
帰りに食べる様にカットしてある袋のを買う😁
えっ2箱?
もちろん自宅用です😬+3
-0
-
119. 匿名 2020/11/17(火) 21:55:38
地元が草津だから近鉄行ったら買う
守山のビュッフェも行ったよ
ラコリーナ行ってみたいな+4
-0
-
120. 匿名 2020/11/17(火) 22:04:43
>>13
琵琶湖沿いの白い建物だよね!たまに行きます!夕方行くとパンほぼなくなってるよね。+7
-0
-
121. 匿名 2020/11/17(火) 22:05:03
>>42
私、彦根やけど、仲間に入れて!
彦根もたねやあるで!+14
-0
-
122. 匿名 2020/11/17(火) 22:15:56
阪神百貨店にありますね
前を通るだけでも幸せな気持ちにななります。+2
-0
-
123. 匿名 2020/11/17(火) 22:15:57
>>5
クラブハリエ好きすぎて、コロナになるまで四国から毎年数回ラコリーナ通ってました!地元なんで羨ましすぎる!
バームクーヘンはもちろん、ラコリーナでしか売ってないマカロンがとってもおいしくてお気に入りです。+20
-0
-
124. 匿名 2020/11/17(火) 22:31:40
地元贔屓かもだけどクラブハリエのバームクーヘンが一番おいしいと思う!まわりのしゃりしゃりのシュガーもすき!+5
-0
-
125. 匿名 2020/11/17(火) 22:33:26
>>121
私も彦根出身!だれかにお菓子渡すときはだいたいたねやかクラブハリエだわ+17
-0
-
126. 匿名 2020/11/17(火) 22:33:54
>>5
近江八幡駅から歩いて行ったら遠過ぎた。+6
-0
-
127. 匿名 2020/11/17(火) 22:35:53
ハリエのバーゼルってケーキ好き。
たねやのは、ますます最中が好き+0
-0
-
128. 匿名 2020/11/17(火) 22:46:34
>>5
わたしも(笑)こんなにいるんだね〜。
クラブハリエも良いけど、個人的には近江八幡駅前のアンデケンもおすすめ。
チーズケーキや季節のフルーツを使ったケーキが美味しい。甘すぎなくて、食べやすいよ。
+9
-0
-
129. 匿名 2020/11/17(火) 22:48:57
>>116
ちょうど、今は紅葉がきれいだよ〜🍁✨+13
-0
-
130. 匿名 2020/11/17(火) 22:55:09
クラブハリエ大好き!
リーフパイもおいしいし、バレンタインの時期に出るショコラ入りのもブラウニーも全部好き!+7
-0
-
131. 匿名 2020/11/17(火) 23:00:51
+16
-0
-
132. 匿名 2020/11/17(火) 23:00:53
バームクーヘンはもちろんおいしいですが、バレンタインのチョコもおいしいです!+2
-0
-
133. 匿名 2020/11/17(火) 23:02:39
甥っ子の入学祝いに、めで鯛を送ったら受けたw
+13
-0
-
134. 匿名 2020/11/17(火) 23:05:29
引き出物でもらったばかり。一人暮らしで、こんな巨大なバームクーヘンどうやって食べろと。とりあえず冷凍したけど。+1
-5
-
135. 匿名 2020/11/17(火) 23:05:49
生どらいちごが美味しかった。+16
-0
-
136. 匿名 2020/11/17(火) 23:07:27
>>125
ハリエをお渡しすればほんまに間違いないよね。
県内の人でも、バウムクーヘンを手土産にしたらめっちゃ喜ばれる。
しょっちゅう買いに行ける距離に住んでても、ハリエは特別感あるよね。+11
-0
-
137. 匿名 2020/11/17(火) 23:09:03
>>42
八日市やけど私も仲間に入れて!
他県から友人が来ると必ず八幡に遊びに行く!+10
-0
-
138. 匿名 2020/11/17(火) 23:12:07
この前ラコリーナで焼きたてのバウムクーヘン食べたけどめちゃくちゃおいしかったよ!+2
-0
-
139. 匿名 2020/11/17(火) 23:14:22
クラブハリエバージョンの飛び出し坊やがかわいかった+29
-0
-
140. 匿名 2020/11/17(火) 23:19:05
>>2
今はマスク入れになっています+2
-0
-
141. 匿名 2020/11/17(火) 23:19:05
9月くらいから全国のセブンで発売ってニュースにならなかったっけ?
喜んで楽しみにしていたけど、全く見かけません…+2
-0
-
142. 匿名 2020/11/17(火) 23:24:11
今、ラゾーナ川崎にたねやとハリエが臨時出店してるからこないだ買ってきた!バームクーヘンは私も治一郎よりこっちが味が濃くて好み!+4
-0
-
143. 匿名 2020/11/17(火) 23:31:09
>>3
へぇー知らなかった
たねやの桜餅でお茶したいな+7
-1
-
144. 匿名 2020/11/17(火) 23:37:44
>>15
ちょいウケしましたww
東京は日本橋三越にイートインあるよ。混んでて1回しか入った事ないけど+1
-0
-
145. 匿名 2020/11/17(火) 23:45:57
>>31
福岡ではバレンタイン限定です+1
-0
-
146. 匿名 2020/11/18(水) 00:02:34
守山のブッフェは家から10分ぐらいのとこにあって、自分の職場は草津近鉄なのでなんかテキトーに買ってきてーってLINEが来たら買って帰ってます
自分のオススメはバームクーヘンのラスク。
永遠にボリボリ食べれる+1
-0
-
147. 匿名 2020/11/18(水) 00:04:38
>>73
フクギヤもハリエも大好きです。
ふわふわしっとりがちょうどいいタイプ。ハリエ好きな人はフクギヤも好きだと思う!+2
-0
-
148. 匿名 2020/11/18(水) 00:16:08
>>89
私も喫茶スペースで食べ、帰りに自宅用を買います❗️昔は焼き立てのは500円だったなー+1
-0
-
149. 匿名 2020/11/18(水) 00:17:55
>>139
か、可愛い❗️
保存させて頂きました😀+1
-0
-
150. 匿名 2020/11/18(水) 00:36:38
夏限定のオレンジケーキが最高!+2
-0
-
151. 匿名 2020/11/18(水) 00:56:49
>>5
私も地元です!
平日夕方に買いに行くと生バウムも並ばず買える
先週の夕方のニュースでますだおかだの増田さんがラコリーナ来てるVTRが流れてた 見た人居るかな?+13
-0
-
152. 匿名 2020/11/18(水) 01:15:40
ももクロの東近江市ライブですっごい行列してコラボ商品買いました
多分ライブは見ないであろう地元の人達も一緒に並んでて面白い空間だった
バームクーヘンも最中も美味しかった!+5
-0
-
153. 匿名 2020/11/18(水) 01:20:53
>>24
期間限定じゃ無いかな?
イベント毎に色んな箱期間限定で出してるよ+0
-0
-
154. 匿名 2020/11/18(水) 02:32:34
いや、ごめん
全然美味しくなかった
深みが全くない
周りのアイシングもザリザリでくどい
どうしてこんなに好きな人がいるのか、不思議すぎる
+2
-17
-
155. 匿名 2020/11/18(水) 02:53:47
>>2
洗濯バサミ入れてる+2
-0
-
156. 匿名 2020/11/18(水) 02:57:20
近江八幡ラコリーナ行きたい!
ゴートゥーで人多そうで行けない。+4
-0
-
157. 匿名 2020/11/18(水) 03:04:03
>>5
いいなぁ地元+5
-0
-
158. 匿名 2020/11/18(水) 04:47:47
>>42
私おじいちゃん家が篠原やで!+3
-0
-
159. 匿名 2020/11/18(水) 05:39:52
滋賀やと唯一、まあ食べられるかなというメーカー。
嫌いじゃないけど、特にバウムクーヘンは滋賀の人にもらいすぎて、市松の箱見るとまたか…と思う。
京阪神にはもっと美味しいお菓子なんぼでもあるのに…+0
-14
-
160. 匿名 2020/11/18(水) 06:54:41
>>21
わかる!私も親と和歌山から行って行列で帰った。
オレンジケーキ(いまの時期は送料無料商品がある)も大阪や福岡で売ってくれないかな、と思ってる。
オレンジケーキ食べてからケーキの中にフルーツ入ってるのって美味しいんだ!と感動したので、他のケーキも絶対美味しいんだろうけど、遠い。+3
-0
-
161. 匿名 2020/11/18(水) 08:17:39
>>144
田舎に住んでるんでコロナが収まれば行きたいと思います!
ありがとうございます^_^!+0
-0
-
162. 匿名 2020/11/18(水) 08:39:02
>>154
あなたのおすすめバームクーヘン教えてください。+4
-0
-
163. 匿名 2020/11/18(水) 08:42:40
クラブハリエ、最近は通販に力を入れ出したみたいね。社長さんのインタビュー見たよ+4
-0
-
164. 匿名 2020/11/18(水) 08:45:52
地元民です。
あまり知られてないけど、老人ホームなどにお菓子を寄付してるよ。市の広報とかに、ひっそり書いてる。
今年は、コロナ対策支援で病院や福祉施設にも配ってたんじゃないかな。+7
-0
-
165. 匿名 2020/11/18(水) 10:29:05
>>162
ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ+0
-2
-
166. 匿名 2020/11/18(水) 12:28:56
治一郎 +
+2
-0
-
167. 匿名 2020/11/18(水) 12:43:11
箱が捨てられない+1
-0
-
168. 匿名 2020/11/18(水) 12:49:28
>>149
たねやバージョンもあります!+14
-0
-
169. 匿名 2020/11/18(水) 13:04:39
>>30
すごく美味しかったけども、店員さんの態度が悪かった。持ち帰るなという注意書きがあちこちに書いてありそんな卑しい人いるのかなぁ。と疑問に思いながら焼きたてバームクーヘンを沢山食べました!+1
-0
-
170. 匿名 2020/11/18(水) 13:09:02
わー地元のお店が上がってると嬉しい!
バウムクーヘン有名だけど、マドレーヌとフィナンシェも美味しいからみなさんよかったら食べてみてください!和菓子もいろいろ面白いの置いてますので、百貨店にもあるけど、彦根とか八幡とかお店の方も機会があれば遊びに行ってみてほひいです!+2
-0
-
171. 匿名 2020/11/18(水) 13:14:55
>>131
滋賀県民ですが、結婚式のケーキカットの代わりにバウムクーヘン持ち込んでカットする人も居るとか、聞いた様な気がする。+2
-0
-
172. 匿名 2020/11/18(水) 13:19:49
実家が八幡です♪土日は近寄らない。混みすぎてるから。
生ケーキは県外で売ってないんだっけ?+1
-1
-
173. 匿名 2020/11/18(水) 14:41:41
>>90
私も地元で、行く目的も全く同じです!
小さい子供の散歩にちょうどいい広さで、平日の午前中によく行きます。+1
-0
-
174. 匿名 2020/11/18(水) 15:31:41
ドライバームが大好き!!!!+2
-0
-
175. 匿名 2020/11/18(水) 17:02:07
>>169
結構お高い所のスイーツブッフェの中の人だけど、結構いる。
そういう人は他のお客様と動きが違うからすぐに気がつくからお声かけするんだけど、止めてくれる人は皆無。
バウムクーヘンならきっと持ち帰りやすいだろうから対応に相当苦慮してるんだと思う。+1
-0
-
176. 匿名 2020/11/18(水) 17:11:47
滋賀の本店(直営?)で買える切り落としのやつが美味しかった
ふわふわで、美味しくて叫んだ
+2
-1
-
177. 匿名 2020/11/18(水) 18:39:25
バームクーヘンのラスクも好き。+0
-0
-
178. 匿名 2020/11/18(水) 19:12:37
>>42
私、草津やから近鉄で買ってるで☺︎+1
-0
-
179. 匿名 2020/11/18(水) 20:08:10
>>165
横ですが王道バウムクーヘンも美味しいですよね
私もずっしり重い物が食べたい時は伊勢丹で買ってます
でもバームクーヘンはそれとは別物だと私は認識してる+1
-0
-
180. 匿名 2020/11/18(水) 20:09:30
>>111
申し訳ございません
私的には微妙でした。
大福だけでいいじゃん。って感じでした。+0
-0
-
181. 匿名 2020/11/18(水) 20:10:58
オレンジケーキが好き。+1
-0
-
182. 匿名 2020/11/18(水) 20:13:10
昔たねやで確か2月頃になると黒豆大福を販売してたんだけど又食べたいな
また販売してくれないかな
あれ大好きで販売期間中は週3回とか買ってた+2
-0
-
183. 匿名 2020/11/18(水) 20:20:08
>>78
あそこのケーキめちゃくちゃ美味しかった!
ロケーションも良くて、本当に良い思い出。+1
-0
-
184. 匿名 2020/11/18(水) 20:38:29
>>179
ごめんなさい、ありがとうございます
トピズレで皆さんには不快でしたね+0
-0
-
185. 匿名 2020/11/18(水) 21:45:10
>>159
京都人丸出しやんwww+4
-0
-
186. 匿名 2020/11/18(水) 22:34:55
ひこにゃんに会いに行った帰りによります!
アフタヌーンティーが安くておいしくて大好きです!
フィナンシェが焼きたてで出てくるんです!+2
-0
-
187. 匿名 2020/11/20(金) 13:25:46
>>180
そうなんでね!こないだ青空レストランで大福にオリーブオイルかけて美味しい!って言ってたから
たねやのも美味しいのかな?ってスゴい気になってて。でも、怪しそうな気はしてたのでやめときます!
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する