ガールズちゃんねる

子離れできない母親の特徴3つ。子どもの成長の足かせになる!?

602コメント2020/11/23(月) 18:30

  • 1. 匿名 2020/11/17(火) 00:52:03 


    子離れできない母親の特徴3つ。子どもの成長の足かせになる!?|NEWSポストセブン
    子離れできない母親の特徴3つ。子どもの成長の足かせになる!?|NEWSポストセブンwww.news-postseven.com

    子離れできない母親の特徴や原因、対処法についてまとめました。


    特徴1:子どもに決定権を与えない
    例えば「この服を着てね」「この習い事をしてね」などと、子どもの好みや意見は全く聞かずに、自分の思い通りに行動させようとします。

    特徴2:子どもを支配しようとする
    子どもが自分の思い通りに行動できないことが許せず、子どもを叱りつけたり、子どもの希望や意見を無視して、自分好みにコントロールしようとします。

    特徴3:さまざまなことに干渉してしまう
    "過干渉"も、子離れできない母親の特徴と言えます。子どものスケジュールや行動範囲を事細かく把握しようとしたり、常に子どものために何かしようと、干渉しすぎるのです。

    +496

    -5

  • 2. 匿名 2020/11/17(火) 00:53:32 

    子離れできない母親の特徴3つ。子どもの成長の足かせになる!?

    +792

    -30

  • 3. 匿名 2020/11/17(火) 00:53:58 

    1.2.3全部言ってることは同じの様な

    +1036

    -6

  • 4. 匿名 2020/11/17(火) 00:54:41 

    全部当てはまらないけど、子離れできるか不安。
    子どもがこんなかわいい生き物やとは思わんかった…
    11際やけどまだまだかわいい…

    +1155

    -69

  • 5. 匿名 2020/11/17(火) 00:54:58 

    子供を友達代わりにする母親

    +686

    -15

  • 6. 匿名 2020/11/17(火) 00:55:07 

    義祖母が全て当てはまる‥

    +220

    -7

  • 7. 匿名 2020/11/17(火) 00:55:09 

    3については物騒だから仕方ない気もするけど

    +448

    -22

  • 8. 匿名 2020/11/17(火) 00:55:43 

    子供が成長して思うけど

    干渉と心配するのは紙一重

    +867

    -9

  • 9. 匿名 2020/11/17(火) 00:55:44 

    >>4
    11歳です。誤字ごめんなさい!

    +279

    -5

  • 10. 匿名 2020/11/17(火) 00:55:50 

    子どもは親の所有物感覚なんだろうね

    +299

    -15

  • 11. 匿名 2020/11/17(火) 00:56:47 

    ウチの義母だ。
    旦那は親離れできてるのに義母の過干渉がひどすぎる。
    雨の日は玄関に長靴とタオルを置く。
    雪が積もれば車の除雪を勝手にする。
    どれも旦那のだけです。

    +481

    -21

  • 12. 匿名 2020/11/17(火) 00:58:04 

    子供の全てを把握しようと探りを入れてくる。行動とか、友達とか。そして自分の都合のよい様にコントロールしようとしてくる

    +247

    -3

  • 13. 匿名 2020/11/17(火) 00:58:40 

    自分で選択出来ない子供に育ちそう

    +294

    -8

  • 14. 匿名 2020/11/17(火) 00:59:11 

    >>1
    うちの親に全て当てはまる。
    そして私は自己肯定感低く無能な人間に育った。

    +454

    -13

  • 15. 匿名 2020/11/17(火) 00:59:12 

    部屋中に子供の写真拡大現像額に入れて飾りまくってる家のオバちゃんらは漏れなく毒母

    +24

    -31

  • 16. 匿名 2020/11/17(火) 00:59:44 

    依存して共依存に持ってくんだよ

    +246

    -4

  • 17. 匿名 2020/11/17(火) 01:00:38 

    うちの母「だから言ったじゃない(笑)←何故か嬉しそう

    お母さんの言うとおりにしとけば失敗しなかったのに、
    絶対失敗すると思った。そんなのもうやめなぁ?w
    絶対こっちのほうがいいってー。
    お母さんの言うとおりにしなあ?」

    毎日こうやって全否定&支配だったなー
    考え行動する力、自尊心が育たなかった

    +553

    -10

  • 18. 匿名 2020/11/17(火) 01:00:41 

    子供は子供で意思があるってことをちゃんと理解しないとストレス溜まる一方だよね。
    若しくはママが居ないと何も出来ないイエスマンの子供になっちゃうか。

    +192

    -5

  • 19. 匿名 2020/11/17(火) 01:01:23 

    うちの母2と3当てはまるわー、結婚して家出たから距離おけるようになって快適

    +91

    -3

  • 20. 匿名 2020/11/17(火) 01:03:07 

    渡辺美奈代❗

    +115

    -4

  • 21. 匿名 2020/11/17(火) 01:03:30 

    母がそんな気があるんだよなぁ。早くに父を亡くしたのもあるのかもしれないけど。

    とにかく自分の言った通りにしないと怒るかネチネチと煩い。こっちは今は慣れない育児で日々無事に過ごすだけで手一杯なのに、化粧しろちゃんと着替えろ、天気が良かったら布団を干せ…etc
    できたらやってるわい!

    +278

    -2

  • 22. 匿名 2020/11/17(火) 01:04:40 

    娘の旦那にまで女を出した母

    +21

    -14

  • 23. 匿名 2020/11/17(火) 01:04:58 

    あたしンちのお母さんみたい

    +7

    -13

  • 24. 匿名 2020/11/17(火) 01:06:55 

    >>4
    うちは12歳の女の子
    本当に可愛いよね
    趣味も同じで友達みたいに話したり出掛けたりしてるから母離れされたら寂しい
    今はまだベタベタしてくれるから嬉しい

    +155

    -122

  • 25. 匿名 2020/11/17(火) 01:07:20 

    >>4
    男の子ですか?かわいいですよね

    +57

    -48

  • 26. 匿名 2020/11/17(火) 01:10:01 

    親子でいるときに、
    子どもちゃんに目線を当て、
    例えば、子どもちゃんは何か習い事とかしてるの?
    とか質問されたときに
    子どもちゃんが答えようと口を開けたときに
    お母さんが
    さえぎるように「うちの子どもちゃんはピアノやらせてます!」
    とか答え
    子どもちゃんが何かをいいかけてうつむいて黙る光景を思い出した

    +247

    -22

  • 27. 匿名 2020/11/17(火) 01:10:30 

    >>5
    自分の生きてきた人生で友達いないのかな?寂しい人だなって思う。

    子供は子供。友達は友達。

    +168

    -65

  • 28. 匿名 2020/11/17(火) 01:11:47 

    祖母の父親への過干渉が酷すぎる
    昼ごはん作ってあげる(半ば強制)、とか
    洗濯してあげる とか、毎日毎日言ってる。
    何かと「私がやってあげなきゃ可哀想」と言いながら過干渉してる。
    父も当然かのごとく委ねて、甘えすぎだし。
    還暦過ぎたのに、カップラーメンすら作れるか分かりません。

    +154

    -3

  • 29. 匿名 2020/11/17(火) 01:14:04 

    若作り、チビ、メンヘラ、幼稚、安物買いの銭失い、汚部屋、恋愛脳、依存症、
    家では子供に暴言、人前では弱々しいフリ、外では良妻のフリ、私は悪くないのとヒロインぶる、死ぬ死ぬで50年、男好き、夜遊び好き、酒好き、
    人前では子供のために~が口癖で家では食事も与えない、生活費を金を自分の交際費や酒代に使い込む。
    うちの毒親。

    +121

    -11

  • 30. 匿名 2020/11/17(火) 01:14:31 

    >>3
    書いてる人がアホなんだろうね

    +112

    -4

  • 31. 匿名 2020/11/17(火) 01:16:21 

    言いたくはないけど言わないと何もしない息子がいるのですが、この場合どうしたらいいのか。。

    +202

    -6

  • 32. 匿名 2020/11/17(火) 01:18:39 

    こういうこと言うのは親しかいないんだから
    死ぬほど聞いた

    +11

    -4

  • 33. 匿名 2020/11/17(火) 01:19:36 

    小1なんだけど年齢に対してどのくらい子離れすればいいかわからない
    心配で登下校の付き添いやめられない
    朝3〜4年生くらいでも親と一緒に歩いてる子結構見かけるから、うちもまだいいよね、心配だし…って思っちゃう
    留守番とかも一度もさせたことないし、駐車場とかで車に一人でいさせたこともない
    幼稚園や学校に行く以外で離れたことがないから、過保護なんだろうなって思ってる
    過保護も過干渉も紙一重だよね
    子供自身のことに関しては口出さないようにしてるけど、友達関係とか、色々言いたくなるときはある…

    +165

    -38

  • 34. 匿名 2020/11/17(火) 01:19:44 

    恥ずかしい!うちの母親紹介しないで!!

    +15

    -2

  • 35. 匿名 2020/11/17(火) 01:21:44 

    >>31
    なにもしなくて困るのは自分だから困らせてみたら?自分が悪いんだし。
    本当はやればできるのにやらなくなるよ

    +157

    -7

  • 36. 匿名 2020/11/17(火) 01:23:28 

    母親もうすぐ還暦だけど現在進行形だわ…
    アラサーの娘の私への執着が凄い

    +121

    -3

  • 37. 匿名 2020/11/17(火) 01:25:55 

    >>33
    今は物騒だからそれでいいと思うよ。

    子供が、お留守番できるよ。ひとりで登校したい。って言ったら徐々にやってみるかたちでいいんじゃないかな。

    +207

    -7

  • 38. 匿名 2020/11/17(火) 01:25:57 

    友達親子とか言って、子供の服装や髪型まで真似る。
    若く見えてるつもり。

    +16

    -7

  • 39. 匿名 2020/11/17(火) 01:26:13 

    >>31
    うちも習い事に関しては親主導になってる
    辞めたいって言った物は割とすぐに辞めてるけど、こんなのやりたくない!!って言ってた習い事が一番続いてるしなんだか難しい

    +16

    -13

  • 40. 匿名 2020/11/17(火) 01:28:07 

    元ネグレクト放置子からしたら
    かまってもらえて愛されてて羨ましく感じる
    でも、何事もほどほどって大事だよね
    いつかちゃんとお母さんになれるように
    ここ読んで普通の感覚とほどほどを学ばせてもらお

    +153

    -1

  • 41. 匿名 2020/11/17(火) 01:29:13 

    >>4
    私は1つも当てはまらなかったけど、子離れできるか不安…
    息子10才と8才、愛おしくて一緒に過ごせる今が一番幸せだと思って暮らしてる

    私が子離れできなくても子供は勝手に離れていくんだろうけど、考えると寂しくなる

    +326

    -10

  • 42. 匿名 2020/11/17(火) 01:30:46 

    人嫌いなのに寂しがり屋な人はそうなりがち
    若い頃は彼氏だけ、結婚したら夫と子どもだけっていう
    外の世界で承認欲求が満たされたり、友達できると治まるよ

    +79

    -4

  • 43. 匿名 2020/11/17(火) 01:33:37 

    >>11
    うちも!義母と関わってすぐに感じた。夫引っ張って逃げた。

    +136

    -8

  • 44. 匿名 2020/11/17(火) 01:34:03 

    従順な子供だと陥りそう。
    子供の性格にもよると思う、ほんとに何を言おうと言うこと聞かない子もいる。すごく育てにくくてヘトヘトだよ。

    +72

    -0

  • 45. 匿名 2020/11/17(火) 01:34:36 

    >>22

    なかなかのお母様をお持ちのようだが、
    話題が全くズレてんだけど💧

    +74

    -0

  • 46. 匿名 2020/11/17(火) 01:35:28 

    >>5
    中学生の時、仲良かった子の家に行くと必ずそこの母親が一緒に遊んで来た。
    毎回そうだった。
    友達と遊びたいのに何かヤダなーと思ったけど友達は母親とベッタリで仲良さそうだから何も言えなかった。

    +311

    -5

  • 47. 匿名 2020/11/17(火) 01:39:34 

    いつまで経っても子供扱いして自立を妨げる。子供が自分より優れてる訳がないと決めつける。

    +77

    -1

  • 48. 匿名 2020/11/17(火) 01:41:04 

    近所の実家依存のママの実母は子離れを超えて孫離れもできないらしく、孫娘を地元に置いておきたいらしい…。聞いた時ドン引きしたわ。

    +93

    -2

  • 49. 匿名 2020/11/17(火) 01:43:33 

    その他は子供の意見重視なんだけど
    服はごめん。時折、タイムセールで安くなってるタイミングで勝手に買う。
    靴とかは聞いてから買うけど。

    +26

    -4

  • 50. 匿名 2020/11/17(火) 01:44:17 

    中学1年生の娘
    スケジュールの把握と行動範囲は万が一のことを考えて聞いておかないと不安で聞いちゃう。

    +83

    -6

  • 51. 匿名 2020/11/17(火) 01:44:50 

    教育が分かって無い親。
    これだけの教育をしてきたんだからあの子は一人でも大丈夫って子離れ出来る。

    +3

    -2

  • 52. 匿名 2020/11/17(火) 01:46:27 

    とは言えどんな親にどんな育てられ方してボロボロになっても、「人のせいにするな!自分の努力が足りなかったんだろ!」って健全に育つことができた人々に叩かれ続けるのである

    +86

    -0

  • 53. 匿名 2020/11/17(火) 01:47:25 

    >>16
    義姉はまさに餌食にされた。おかーさん、あなた何がしたいの?

    +55

    -1

  • 54. 匿名 2020/11/17(火) 01:47:53 

    正直耳がいたい
    もう心配がつきなくてやばい

    +31

    -3

  • 55. 匿名 2020/11/17(火) 01:50:13 

    >>17
    うちの親の話かと思ったわー。
    これって毒親だよね

    +126

    -0

  • 56. 匿名 2020/11/17(火) 01:54:36 

    >>14
    同じー(・ω・)ノシ

    +87

    -0

  • 57. 匿名 2020/11/17(火) 01:57:02 

    >>5
    そういうママに共通してるのは、友達出来ないだろうなって性格してる。
    それぞれ違うから具体例難しいけど自己中だったり、なんというかクセがあるというか。

    +215

    -15

  • 58. 匿名 2020/11/17(火) 01:59:47 

    同年代の母親に比べて精神年齢が低くてキモい

    +10

    -1

  • 59. 匿名 2020/11/17(火) 02:07:05 

    >>1
    32歳・二児の母ですが、いまだに干渉されます。
    実家と家が近いのですが、『今日居なかったね。どこ行ってたの?』と。緊急時用に実家に置いてある合鍵で入ってきては子供達の学校のプリント、私宛の郵便物のチェック。好きな服を買えば『こっちの方がいい』髪を染めれば『その色より地毛がいい』
    夕飯を食べていれば『これ食べた?こっちもあるよ?食べなさい。』と。
    愚痴ってごめんなさい。

    +160

    -4

  • 60. 匿名 2020/11/17(火) 02:10:13 

    高齢出産で一人息子

    +8

    -13

  • 61. 匿名 2020/11/17(火) 02:12:31 

    >>17
    70代の実母そのもの。呪縛から脱出した弟は親不孝で、野放し放任の妹だけを可愛いいと思ってる母。さいきん弟から私は母に似ていると言われ、激しく自己嫌悪に陥ってる。

    +84

    -0

  • 62. 匿名 2020/11/17(火) 02:13:33 

    義母じゃん!

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2020/11/17(火) 02:24:30 

    >>13
    その通り。選択しづらいし、自分が本当はどうしたいのかが自分でもわかりません。
    習い事も親の付き合いで強制的に始めさせられたので全く興味が無いのに何年も続けるのが苦痛でした。。

    +76

    -2

  • 64. 匿名 2020/11/17(火) 02:26:35 

    めちゃくちゃ面倒くさがりだから早く自立して欲しいわ。

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2020/11/17(火) 02:29:36 

    これが息子だったらマザコン男って社会から疎外される運命
    娘だと男に依存する女になる
    例えば男は収入って見方しかできない女になる

    +27

    -1

  • 66. 匿名 2020/11/17(火) 02:30:31 

    自分の存在意義をそこに見出してる人が子離れできてないよね。
    「この家には私がいないと駄目なの」「この子には私がいないと駄目なの」とか。
    結局は子供の為でもないし子供の事なんて考えてなくて自分の為にしてる事なのに、子供の為にしてるって勘違いしてるし思い込んでる。

    +74

    -3

  • 67. 匿名 2020/11/17(火) 02:32:14 

    子供の人生が豊かで充実したものになる事より『自分が心配しなくて済むこと』を優先しすぎると子離れできない親、もっと言うと毒親になる可能性が高いと思う。

    仮に他人から見てしっかりした子であっても、その子を赤ちゃんの時から見てきた親に言わせれば『1ミリも心配がない』なんて永遠にあり得ない訳だよね。

    でも、冷静な親であれば『いつまでも心配、心配って言ってられない。親は先に死ぬんだから、心配だろうが我が子に〇〇をさせないと』って【年齢に応じたリスク】を取らせることが出来る。

    例えば子供が車に乗るようになれば死の確率が上がるし、一人暮らしすれば犯罪者や顔見知りの男からレイプされたりとかも無いとは言えない。

    でも、子離れが上手な親や“毒”ではない親は、第三者と同じぐらい冷静な視点で『もう18だから免許ぐらい取らせなきゃ』みたいに年齢を基準にして判断できる。

    一方で子離れできない親は、例え子供の人生が不自由になろうとも子供に【その年齢に見合った行動】を取らせず、とにかく自分の安心を最優先する。

    自動車免許が無ければ半数以上の求人に応募できなかったり、恋愛も仕事も子育ても車に乗れないと厳しい地域でも『危ないから免許を取っちゃダメ!』みたいに子供が25や30になっても束縛して、子供の人生が惨めなものになっても自分が心配しないで済む道を押し付け続けるし、子供を見張っていないと安心できないから子供が25の社会人になっても1人暮らしを断固反対したりする。

    上記は私の母親の話だけど、逆にうちの夫とその妹は親から

    『この地域では車なしでなんて生きていけないぞ。18でサッサと免許を取れ』

    『いつまでも家にいないで早く一人暮らしをしろ』

    『親になんて滅多に会いに来なくたっていい。子供は他人に迷惑をかけず、どこかで元気に幸せに生きていてくれたら、それでいいんだ。好きな場所で好きなように生きて充実した人生を過ごしなさい。』

    と言われてきたと聞いて、本当に子供の事を考えてるのって夫の親のような人だよなと思った。

    +115

    -11

  • 68. 匿名 2020/11/17(火) 02:33:06 

    姉3人で末っ子息子の母親
    50代にもなった末っ子息子に依存中
    年金からパチンコで負けた息子に小遣いもやってる

    +5

    -2

  • 69. 匿名 2020/11/17(火) 02:34:46 

    >>1
    子離れできないって言うか、こういう風に子供に接してたら子供との関係上手くいかないよね

    +54

    -3

  • 70. 匿名 2020/11/17(火) 02:46:39 

    >>13
    そう、私。嫌になって今は1人だけど、何がしたいのか解らないし、趣味も何がしたいのか解らない。ただ生きてる

    +78

    -0

  • 71. 匿名 2020/11/17(火) 02:47:41 

    >>14
    一緒だわ。趣味が見つけられないでいる。何がしたいのか解らない自分が怖い。

    +126

    -1

  • 72. 匿名 2020/11/17(火) 02:51:16 

    私の母もそう。
    彼女のために嫌なことばかり頑張って、消耗した子ども時代ほんと馬鹿みたいだった。
    最近就活まで首を突っ込んでくるようになったから、「離れる準備しないと」って思ってる。
    進学して離れて暮らしてるけど「地元で就活すればいい」の一点張り。子離れしようとする気概はまるでなさそう。

    +58

    -0

  • 73. 匿名 2020/11/17(火) 02:53:32 

    なんかネチネチしてるってゆーか
    恋愛依存みたいなのと似てるとおもう

    +26

    -0

  • 74. 匿名 2020/11/17(火) 02:54:43 

    >>14
    Me too

    +56

    -1

  • 75. 匿名 2020/11/17(火) 02:58:08 

    少なからず、みんな当てはまるんじゃないの?

    たぶん

    +38

    -2

  • 76. 匿名 2020/11/17(火) 03:04:55 

    うわー…まんまうちの母親だ
    子供では満足できず(私が母親に従わなたいため)、孫に支配してきたから怖くていっさい関わってないです

    +30

    -0

  • 77. 匿名 2020/11/17(火) 03:06:06 

    >>16
    うちは弟が餌食になった

    +31

    -0

  • 78. 匿名 2020/11/17(火) 03:20:46 

    好きにしなという割にあとからごちゃごちゃ口出してコントロールしたがる

    進路相談したときも好きにしたらいいと言って放置だったくせに、専門学校入学1週間前になって勝手に入学辞退の連絡された
    そしていきなり大学へ行けと言い出し、予備校へ連れて行かれたわ
    嫌だと思いつつ長年洗脳されていたので従ったが、本人にその意志もなく大学へ行く目的もないから当然身が入らない
    適当な大学へ入ったものの、入ったら入ったで勉強の邪魔しまくる(飲みに行き深夜に呼び出す、朝まで面倒見させる)
    単位ほぼとったあと退学し家を出た

    フリーターやって資金を稼ぎもともとやりたかったことやって、今もう連絡取ってない

    +30

    -1

  • 79. 匿名 2020/11/17(火) 03:22:53 

    >>14
    好きになったものや一生懸命やってることをしょうもない、くだらないとけなしてくる
    やる気を削ぐ

    何事にもいまいちハマりきれない人間になりました

    +156

    -0

  • 80. 匿名 2020/11/17(火) 03:35:43 

    >>33
    アメリカって12歳までは1人でお留守番させたら親が捕まるんだよね。法律で決まってる。中学か高校くらいまでスクールバスあるし。治安の違いもあるしいろいろ違いはあるけど日本もこれくらいしてもいいと思うな。変な奴多いし。

    +134

    -11

  • 81. 匿名 2020/11/17(火) 03:36:06 

    結局は依存

    +10

    -1

  • 82. 匿名 2020/11/17(火) 03:36:11 

    >>63
    親にやらされる習い事ほど無意味なものはないよね
    やりたいことは全て却下された
    ピアノ6年通ったけど先生と合わず毎週苦痛だった

    親もやらせたがるわりに非協力的で練習していたらうるさいといわれ、月謝袋渡せば不機嫌になり、レッスン費が上がるたびネチネチ私に文句を言われ…
    何故私が責められなければならないのだろうと疑問&苦痛だった

    話が逸れたけど、大人になって自分からピアノやりたいなと思って再開した時は楽しく弾けたし伸びた
    習い事は本人がやりたい気持ちを尊重させるべき
    他にも興味ない習い事色々やらされたけどイマイチ身にならなかったな

    +79

    -0

  • 83. 匿名 2020/11/17(火) 03:40:35 

    >>60
    マザコン確定じゃん

    +2

    -6

  • 84. 匿名 2020/11/17(火) 03:42:50 

    >>83
    そんなことないでしょ

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2020/11/17(火) 03:52:25 

    >>31
    何もしなかったら(自分が動かなかったら)どうなるのか経験させればいいんだよ
    そこで「私がやらなきゃ」って考えるのが若干過干渉というか過保護
    黙ってれば誰かがやるならそりゃ何もしない人間に育つよね

    +106

    -4

  • 86. 匿名 2020/11/17(火) 03:52:52 

    私の事だ、耳が痛い
    子供の性格的に不器用で要領よく出来ないので、口を出しアドバイスしてしまう。成人して立派な社会人になってくれれば親の役目は終了だと思っているけど、そこに至るまでに親として、大学就職先金銭面含めそれなりのレールは敷いてやりたいと思ってしまう

    +22

    -5

  • 87. 匿名 2020/11/17(火) 03:57:49 

    >>14
    仲間ー。現在二児の母ですが我が子に同じようにしたくなくて、でも接し方これでいいのかな?と自信が持てないまま毎日試行錯誤。

    +115

    -0

  • 88. 匿名 2020/11/17(火) 03:59:05 

    >>59
    きっも
    それあなたが嫌なら旦那さんもっと嫌だよ
    留守中義母が同じことしてたらと思ったらゾッとしない?
    緊急時って例えばどんな時?
    私も実家と近いけど合鍵は渡さないわ
    お母さんの感覚のそばに置かれてるせいで色々麻痺してそう

    +112

    -0

  • 89. 匿名 2020/11/17(火) 04:18:26 

    >>67
    うちの親を紹介してくれてありがとう。綺麗に当てはまりすぎてて怖い位。
    義両親、とても素敵な人たちだね。こういう人たちが親だったらどんな自分になってたかなぁ。

    +72

    -0

  • 90. 匿名 2020/11/17(火) 04:20:58 

    >>25
    男の子最高だよね
    小さな彼氏たまらん

    +19

    -60

  • 91. 匿名 2020/11/17(火) 04:24:30 

    そういう親に限って息子だと同居したがる
    娘だと友達親子
    酷いのだと息子夫婦と同居して、近居の娘も家呼んで、嫁は家政婦っての田舎じゃあまだいる。

    +31

    -3

  • 92. 匿名 2020/11/17(火) 04:25:26 

    私は姉が2と3の行動してたな。私の方が先に生きてるからお前も同じ様にしなさい!って言われてたけど無視した。今は自分の息子には何処に居るのか、何時に帰宅するのか、夕ご飯はいるのかは聞いてる。夕ご飯がほぼメインかな。2人分か3人分でお米を炊く量が決まるから。高校生の受験生なんで11時までに帰って来ればいいし、何処に居るのかは何かあった時に向かえに行けるかどうかが分かるから。
    進学の相談には乗るよ!息子が行きたい所が受かるのか?他の大学はどうか位かな?大学生になって遊びほうけてたら怒ります。それ以外はバイトしないの?かな〜。

    +1

    -2

  • 93. 匿名 2020/11/17(火) 04:50:01 

    >>4
    成人してもずーっと可愛いよー

    +123

    -6

  • 94. 匿名 2020/11/17(火) 04:51:37 

    >>78
    好きにしなと言いながら口出しするの、うちもそう。それで進学、就職など人生の節目節目にかなり揉めた。本人は干渉してるつもりも口出ししてるつもりもないけどね。
    「自分のことだから自分で決めな」「好きにしな」と言う割に、そういうことなら、と私が自分で時間や手間かけて調べたり選んだ道が【親にとっての理想ではない】と必ず後出しのようにケチをつける。しかも親はその事について積極的に知ろう調べようとしてもいないから、私につけるそのケチは親の「よくわからない知らないものに対する漠然としたマイナスイメージ」から来るものでしかないってこともあって、尚更衝突した

    子供の頃は心配してるからって親の言葉をそのまま受け取っていたけど、実際のところは私の選択の責任は負いたくない、そこで私が自己判断で親の思う通りに動いてくれたらっていう親の願望があの口出しに表れてただけだったよなぁと、気づくのにもだいぶ時間がかかってしまった

    +26

    -0

  • 95. 匿名 2020/11/17(火) 04:54:04 

    支配タイプの毒親って子供を使って自己重要感を満たそうとしているんだよ

    劣等感が強い女が男に尽くして自己重要感を満たすのと似た原理

    +34

    -0

  • 96. 匿名 2020/11/17(火) 05:31:09 

    >>41
    うちは高校生になったけど、まだまだ、、、
    可愛いプラス頼もしくなり、うちは仲がいいので一緒に映画に行ったりカフェに行ったり、キャンプしたり。もう旦那より頼りになる。

    +70

    -25

  • 97. 匿名 2020/11/17(火) 05:50:03 

    心配だから、と言いつつ支配したいだけの母親。
    家も出ていて三十路でやる事を全否定、そして怒鳴られるとは思わなかった。
    もう正直関わりたくない。
    いつも世間体に付き合わされる…自分の人生くらい、自分で責任持てるから勝手にさせて欲しい。

    +31

    -0

  • 98. 匿名 2020/11/17(火) 06:05:58 

    >>4
    うちは女の子16歳と13歳…
    でもめちゃくちゃ可愛いよ~~~!
    会話が楽しくて仕方ない。

    +153

    -14

  • 99. 匿名 2020/11/17(火) 06:12:14 

    子どものスケジュールや行動範囲を事細かく把握しようとしたり

    事細かくがどの程度か分からないけど、小学生までは把握しちゃダメ?
    うちはまだ年少だけど女の子だから、もし友達だけで遊ぶ年頃になったら、出掛ける前にどこに誰と行くのか把握しておきたいんだけど…

    +4

    -2

  • 100. 匿名 2020/11/17(火) 06:23:42 

    >>17
    めちゃくちゃわかる
    小さい頃から気持ち悪いって思ってて母親とは喧嘩ばかりだった

    +39

    -0

  • 101. 匿名 2020/11/17(火) 06:32:16 

    >>31
    お風呂に入らない、部屋を片付けない、という生活面なら思い切って放っておけても、勉強しないは放っておいたらそのまま学歴のない大人に育つだけだから悩みます。
    言ってやるなら素直ないい子だなと思いますよ。

    +119

    -3

  • 102. 匿名 2020/11/17(火) 06:38:12 

    >>3
    ほんとそう
    いちいちこう書き出さなくても、過干渉はダメって分かりきってるしね

    +48

    -0

  • 103. 匿名 2020/11/17(火) 06:43:45 

    >>17
    これ本人の自覚ないのがタチ悪いよね。
    正しい育児をしてると思いこんでるだろうけど、子供を支配するなんて毒親そのもの。

    +56

    -0

  • 104. 匿名 2020/11/17(火) 06:44:23 

    こう言うのは毒親とは言わないの?

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2020/11/17(火) 06:44:46 

    >>21
    一人親に多い傾向なのかな?

    母がまさしくこれなんだけど、未婚でわたしを産んでるんだよね。

    若い時もつらかったけど、老いてきた今がホントにキツい。

    +32

    -0

  • 106. 匿名 2020/11/17(火) 06:45:07 

    >>5
    姑も入れていい?
    自分の娘が遠くに嫁いだからって嫁の私に本当の娘みたいにと言い酷い時は毎日干渉してくる😰

    姑は友達と姉妹が5人も近くにいるのに嫁に来るよ🤮

    +96

    -2

  • 107. 匿名 2020/11/17(火) 06:45:37 

    >>1
    全部私の母に当てはまったわ。
    結果、判断能力もなくて後悔ばかりの選択をしてしまう。違う家で育てられてたらどうなったのか、と思うと同時に人のせいにしてる自分も嫌になる。

    +73

    -0

  • 108. 匿名 2020/11/17(火) 06:46:28 

    >>48
    そういう人結構いるよ。
    地元から絶対出さず自分の周りに置いておきたい人。

    +63

    -1

  • 109. 匿名 2020/11/17(火) 06:46:38 

    >>79
    私の母親も同じ
    自分のために物を買ったら「そんなくだらないことにお金を使うんじゃない」と言われ、親のために物を買ったら甘ったるい声で「そんないいのに〜悪いわ〜ありがとう」と言われた時、この人は自分につくすかどうかが大事なんだと思った

    私がやりたくてやってるの!
    私が欲しくて買ったの!
    と部屋で叫んだこともある

    +42

    -0

  • 110. 匿名 2020/11/17(火) 06:49:52 

    >>10
    自分の人生は子供の為に諦めた
    って考えてしまう自己中心的なタイプが陥りやすいよね。
    しかも、そんなこと言ってる母親ほど、社会が辛くて結婚に逃げたタイプだったりもする。

    +63

    -2

  • 111. 匿名 2020/11/17(火) 06:52:29 

    >>59
    合鍵渡す必要ある?
    緊急時ってどんな時?滅多にないと思うよ。
    独立して新しい家庭を築いたんだってお母さんに自覚させる必要があると思う。

    +93

    -0

  • 112. 匿名 2020/11/17(火) 06:53:40 

    社会に出ていない人は子供にも依存する傾向があると思う。

    +12

    -0

  • 113. 匿名 2020/11/17(火) 06:53:50 

    >>33
    一年生なんて幼稚園児とほぼ変わらないんだから良くない?うちも下の子1年生で仕事があるから児童会館行かせてるけど16時過ぎたらもう暗いから早く仕事帰ってこれても1人で帰させないし、出かけようとしたらどこ行くの?何時に帰るの?とか朝も出るの遅れたら友達いなくて1人になっちゃうから早く用意しなさい。とか口うるさい母だよ笑

    +79

    -3

  • 114. 匿名 2020/11/17(火) 06:55:00 

    >>33
    登校班とかはない地域なの?

    +10

    -1

  • 115. 匿名 2020/11/17(火) 06:57:35 

    >>17
    私「いや、いいよ。自分で選ぶから」
    「はいはい。お母さんが悪いね。ぜんぶお母さんが悪いですよーだ!
    あんたのためを思って言ってやってるのにさ。
    …でもさぁ、あんた、お母さんの言うとおりにしなかったら後悔するよ?
    そんなゴミみたいなやつ選んだら絶対後悔するから言ってやってるの!わかる?わからないの?!なんでわからないの!ねえ!!!!お母さんなんか間違ってる?(キレ気味の圧力)」

    +93

    -0

  • 116. 匿名 2020/11/17(火) 06:58:43 

    >>11
    気の毒、ストレス溜まるわ。
    お子さんは?いたら孫依存しそう。
    パパそっくりって。

    +74

    -3

  • 117. 匿名 2020/11/17(火) 06:58:49 

    >>90
    小さな彼氏ってキモい笑笑


    これ言う人いるけど娘と旦那さんに相手にされないからなの?

    +56

    -5

  • 118. 匿名 2020/11/17(火) 07:01:27 

    >>5
    うちの義母そうだわー。常に行動一緒。

    +33

    -1

  • 119. 匿名 2020/11/17(火) 07:01:27 

    >>33
    集団登校に親がついて歩いてるんですか?

    +28

    -2

  • 120. 匿名 2020/11/17(火) 07:03:46 

    >>115
    うわぁ。
    これで高校生くらいになったら「あんたは自主性がない!」とか言い出すんでしょ。お前のせいじゃい!

    +54

    -0

  • 121. 匿名 2020/11/17(火) 07:04:29 

    >>117
    前を走ってる軽自動車の運転席の若いお母さんが
    信号で止まるたびに運転席にいる小学生低学年くらいの男の子とディープキスしててドンびいたことがある。
    ちゅっちゅちゅっちゅ
    あれは母親の小さな彼氏だったわ

    +3

    -27

  • 122. 匿名 2020/11/17(火) 07:04:58 

    うちは父がこれだわ。
    いつまでも小さい子供だと思って干渉してくる。他に趣味もあるのに…どうしたら安心してくれるんだろ?
    私もう34歳だし、結婚も就職もちゃんとしてるのに

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2020/11/17(火) 07:08:05 

    ノーベル賞受賞者の江崎玲於奈さんのコメント


    人間の遺伝情報が解析され、持って生まれた能力がわかる時代になってきました。これからの教育では、そのことを認めるかどうかが大切になってくる。僕はアクセプト(受容)せざるを得ないと思う。

    ある種の能力の備わっていない者が、いくらやってもねえ。いずれは就学時に
    遺伝子検査を行い、それぞれの遺伝情報に見合った教育をしていく形になっていきますよ

    遺伝的な資質と、生まれた後の環境や教育とでは、人間にとってどちらが重要か。
    優生学者はネイチャー(天性)だと言い、社会学者はノーチャー(育成)を重視したがる。
    共産主義者も後者で、だから戦後の学校は平等というコンセプトを追い求めてきたわけだけれど、
    僕は遺伝だと思っています

    +12

    -7

  • 124. 匿名 2020/11/17(火) 07:10:13 

    >>33
    小学生のうちは登下校は付き添ってあげてください
    何かあってからじゃ遅いんですよ

    +19

    -21

  • 125. 匿名 2020/11/17(火) 07:10:50 

    数年前に東京に引っ越した母親
    年末年始は東京に行かないと言ったら「普通は親に会うために一生懸命になるのに、もう何年も帰らないのはおかしい。私はこんなにもあなたのことを考えているのに」と言われたよ
    そういうところだよ、と思ったけど言わなかった
    今までは奨学金の返済があったし、今年はコロナがあるしで帰らない理由があるけど、来年以降はどうしようかなと考え中

    +24

    -0

  • 126. 匿名 2020/11/17(火) 07:11:41 

    >>21
    親が亡くなったら、どうなるの、
    考えただけで気が狂いそうです。
    好きじゃないのに...

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2020/11/17(火) 07:11:47 

    >>114
    うちの自治体(都内)は10年以上前に登校班撤廃されたよ。
    時代的にそういう流れなのかと思ってた。
    地域によるのかな。

    +22

    -1

  • 128. 匿名 2020/11/17(火) 07:13:01 

    >>116
    わかります!
    義母に8ヶ月の我が子を預けたら勝手にトイトレさせてた。

    遊んでくれるだけでいいのに。

    +26

    -4

  • 129. 匿名 2020/11/17(火) 07:15:13 

    >>101

    そうなのよね。線引きが難しい。
    お風呂入らないの放置したとして、ネグレクトと思われても困るし。

    +54

    -0

  • 130. 匿名 2020/11/17(火) 07:15:28 

    >>120
    私がまさにそうだった
    おかげで高校受験までは悩みがなかったよ
    親の言う通りにすれば良いから、それ以外のものは選択肢になかったから
    で、大学受験を意識するような頃になると「普通はみんな考えて選ぶのに、あなたは何がしたいの?」と言われて何も言えなかったよ
    だって自分の考えは言ったらいけなかったし、言ったら「あなたの考えなんてどうでもいいし聞いていない」としか言われなかったから

    +44

    -0

  • 131. 匿名 2020/11/17(火) 07:17:37 

    >>123
    サイコパス(アニメ)の世界だ・・

    +1

    -1

  • 132. 匿名 2020/11/17(火) 07:17:43 

    知り合いの男の子、習い事、学校、就職先に至るまで全て親が決めていた。
    高校も、心配だからと初めの1ヶ月くらいは電車も付き添い。15歳なのに。
    大学はいつでも自分が泊まれるように、と2Kを借りた。
    コロナ前は2人で旅行もいってた。
    コネもあっていい所に就職したけど、結婚できるのか?

    +8

    -1

  • 133. 匿名 2020/11/17(火) 07:18:40 

    >>121
    性的虐待じゃ…😰🤭

    +46

    -0

  • 134. 匿名 2020/11/17(火) 07:19:18 

    >>132
    優しい虐待だね

    +3

    -2

  • 135. 匿名 2020/11/17(火) 07:19:35 

    >>114
    登校班ないところ結構あるよ
    うちの市はどこもないよ

    +16

    -1

  • 136. 匿名 2020/11/17(火) 07:20:17 

    >>124
    うちの地域付き添ってる保護者誰も居ない…。
    低学年はわかるけど高学年も?
    地域によるのかな。

    +16

    -1

  • 137. 匿名 2020/11/17(火) 07:20:29 

    >>4
    私もそんな風に思ってたなぁ…幸せだよね
    うちはいきなり反抗期がきて親離れされて子離れするしかなかったー
    でもかわいくて仕方なかった事を思い出すと反抗期落ちついたらまた違ういい関係になれるかなーって思ってる

    +102

    -1

  • 138. 匿名 2020/11/17(火) 07:22:56 

    >>24
    まさに「子供を友達がわりにする母親」ですね。

    +99

    -23

  • 139. 匿名 2020/11/17(火) 07:22:56 

    私の親が毒親代表みたいだったから、理解しようと分かり合おうと、いつも相談に乗り……叱ったり命令はせずに、アドバイスだけしていたら、娘が激しくマザコンになってます。もう結婚してるのに……
    子離れできるか不安でしたが、まさかのマザコン娘を育てあげてしまい、反省してますm(_ _)m

    +1

    -1

  • 140. 匿名 2020/11/17(火) 07:23:24 

    >>41
    男の子は離れちゃうから
    今はいっぱい愛情注ぐ方がいい

    +73

    -5

  • 141. 匿名 2020/11/17(火) 07:25:17 

    >>109
    満腹で食べられなくても、せっかくわたしが作ったのになんで食べないんだ、と言われる。こちらの状況はおかまいなし。

    +28

    -1

  • 142. 匿名 2020/11/17(火) 07:25:42 

    子供の頃は暴力、放置子なのに大人になったら干渉してきて絶縁した!
    関わってきたら殺す家に火をつけるから来るな!って笑

    そういう親って搾取用と愛玩子がいるんだよ。
    親の殴ってもいい所有物じゃないのにね。

    +12

    -0

  • 143. 匿名 2020/11/17(火) 07:26:08 

    >>59
    緊急って結局なくて母が年取って鍵紛失の可能性高いよ。

    +71

    -0

  • 144. 匿名 2020/11/17(火) 07:28:06 

    >>109
    部屋で叫ばず勇気をもって母にガツンと言おう❗️
    109さん優しいんだね

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2020/11/17(火) 07:29:04 

    >>114
    登校班って都会だけだと思ってた
    私も子供の頃なかったし、今小学生の子供も登校班はない
    ちなみに北海道なんだけど、道内で何箇所か引っ越したときもそうだったから地域によるかも
    札幌とかならあるかな?

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2020/11/17(火) 07:32:28 

    県外の大学に行きたいと言ったら、子供のために家を出さなきゃいけないのは重々承知してるけど寂しい
    踏ん切りつけられるかな
    案外出してしまえばこれで良かったと思えるだろうけど

    +3

    -1

  • 147. 匿名 2020/11/17(火) 07:32:41 

    小学校二年生の男子に毎日服を出してあげてる…
    選ばせたら変だし、あと私が子どもの服を決めるのが好きで。これがダメなんでしょうね。
    明日から決めさせよう。

    +6

    -1

  • 148. 匿名 2020/11/17(火) 07:33:36 

    >>132
    叔母夫婦が教員なんだけどイトコがそんな感じでガチガチに育てられた。真面目?すぎて20歳過ぎたあたりから社会に適応出来なかったみたいで今フリーター(イトコ自体は優しくていい人)弟は手抜きされてヤンチャしてる。

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2020/11/17(火) 07:33:40 

    >>41
    うちも高校生と中学生。本人たちはちゃんと離れていってるし、今のところ家にいるから思わないけど、家から出るときは自分がおかしくなるんじゃないかと不安。

    +44

    -3

  • 150. 匿名 2020/11/17(火) 07:36:06 

    >>67
    前者の親は確かに毒親だけど
    後者も受け取る人によっては、特にガルちゃんでは毒親と言い兼ねない。
    うちも親は後者のタイプというか考えがあってそうしてた訳でなく経済的に必然的だっただけで、それで早くに自立出来たから結果良かっけど、そういうような内容は言い方変えて語れば直ぐにガルちゃんでは毒親になってるからね。
    全く構われないで育っても過保護過干渉で育っても本人の受け止め方で自分の親がいい親だった毒親だったというのは変化するような紙一重な内容が多い。前者のような明らかにおかしいのは別にして。社会人になって大人になっても纏わりつくような親は異常だと思うけど。それも子供側もそれにどっぷり甘えてるケースも多い。そういう親子は子供は凄くわがままで親はオロオロしてたり、親もかなり自己中で見ていて親子共に痛々しい。
    他人様のことだから口出しする必要はないけど。

    +10

    -3

  • 151. 匿名 2020/11/17(火) 07:36:17 

    義母が自分の判断が一番いいことと思っている人でさらに他人を遠回しにけなす。「うちはこれだけど他所様はあれよね、まあ庶民だから仕方ないけど」みたいな感じ。他を否定するから余計に選択肢は狭まって子供=旦那の姉は親のいう通りになる。でも小姑もそれを疑いもなく受け入れて今度は自分の子供にもそうしていた。
    ちなみに小姑も小姑子も離婚した。

    +9

    -1

  • 152. 匿名 2020/11/17(火) 07:42:46 

    年齢にもよると思うけど何歳くらいの設定ですかね
    高校生くらいから?

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2020/11/17(火) 07:42:57 

    >>128
    まだ8ヶ月でトイトレって早すぎ。昔は一歳くらいでオムツとれたが母親のステイタスだったみたいだけど、子供にしたらストレスだよね。

    +32

    -0

  • 154. 匿名 2020/11/17(火) 07:43:01 

    >>5
    私もそうだと思ってたけど娘に彼氏ができて行動を共にしなくなってから楽になった気がしてる。
    暇してる娘がつまらなそうで外に連れ出すと嫌がらず着いてくるので、知らぬ間に親として行動してたのかも。

    +79

    -3

  • 155. 匿名 2020/11/17(火) 07:43:53 

    まわりこういう親多いよ。特に女の子。
    親の思い通りにさせてる感。

    +19

    -1

  • 156. 匿名 2020/11/17(火) 07:44:00 

    >>4
    私も可愛くて、子供が困ってると全てお世話や指示してしまう。来年からは小学2年生になるので少しづつ、自立させて行かないとなと思ってる。

    +71

    -2

  • 157. 匿名 2020/11/17(火) 07:46:21 

    >>152
    高校生ぐらいからいきなり子離れしだしても、もう無理なんだよね。ベースが出来上がってるから。
    せめて、小学校5~6年からじゃないと。
    難しいね。

    +4

    -3

  • 158. 匿名 2020/11/17(火) 07:47:14 

    >>27
    私のことだ。
    娘よ!ごめん

    +44

    -5

  • 159. 匿名 2020/11/17(火) 07:48:48 

    >>4
    うちの息子は19歳。
    ツンデレでまだまだ可愛い。

    +45

    -12

  • 160. 匿名 2020/11/17(火) 07:49:42 

    >>147
    うちの子達は保育園の頃から親セレクトでは全く着てくれなくて、全身ボーダーとかはちゃめちゃだったけど、小学生になったらそこそこちゃんとコーディネート出来るようになったよ。(アドバイス聞くようになったというのもあるけど)

    休日とか出かける予定ない日に自由に選ばせてみたらいいかもね。

    +2

    -1

  • 161. 匿名 2020/11/17(火) 07:51:49 

    >>59
    重症だね。

    もう物理的に距離置くしかないと思う。

    +47

    -0

  • 162. 匿名 2020/11/17(火) 07:52:02 

    >>1
    うちは父親がこれだったね。
    自分の望む見栄えの良い職業に就職させようと未だ必死。
    進学先とかもそうだった。
    私も弟妹もみんな父親から離れていったよ。

    +30

    -0

  • 163. 匿名 2020/11/17(火) 07:52:46 

    うちの母親がそうだった
    娘は所有物と思ってるから

    +10

    -0

  • 164. 匿名 2020/11/17(火) 07:53:09 

    >>154
    それは普通の仲良し親子だと思う。

    友達親子も、程度の差なんだと思うよ。
    仲良しなのは悪いことじゃない。

    +43

    -2

  • 165. 匿名 2020/11/17(火) 07:54:23 

    >>33
    今、付き添いのお母さんものすごくたくさんいますよ。
    私も小2までは夫と私のどちらかが出勤しつつ付き添ってたな。
    時間があるならぜひやってあげてください。

    それから個人差あるけど、男の子の方がママ~!って感じなので、授業参観もぜひ出てあげてね。

    +21

    -14

  • 166. 匿名 2020/11/17(火) 07:56:11 

    >>153
    そうそう、昭和は無理やり取るんだよね。それでよその家でおもらししても気にしない。みたいな。
    この価値観を受け継いでるママがいまだにいるから、トラブルになるんだよね。がるちゃんでもよくおもらしされたのに気にしないママがいるって悩みを書き込んでる人いる。

    今は幼稚園に行くためにトレーニングってママさんが多いよ。

    +19

    -0

  • 167. 匿名 2020/11/17(火) 07:56:47 

    >>57
    あと、夫と不仲とかもあるよ。

    +65

    -0

  • 168. 匿名 2020/11/17(火) 07:58:18 

    >>95
    よく、高校生ぐらいの息子をスーパーに連れて嬉しそうにしてるお母さんいるもんね。息子が「これまずそー」と大きな声で失礼な事言ってもうっとりしてるだけ。

    +16

    -3

  • 169. 匿名 2020/11/17(火) 07:58:40 

    こう言う人って自分に甘くて人に厳しい。
    発達障害か何かなんだと思う

    専業主婦なのに部屋掃除出来なかったり、家事中途半端のくせに子供にはうるさい人って。まずやること完璧にやってから子供に意見しろよ。

    +23

    -5

  • 170. 匿名 2020/11/17(火) 08:00:18 

    うちの毒母は特徴1と2が当てはまる。
    基本的に自分が一番可愛い、何よりもまず自分で責任感が一切ないから3は当てはまらないんだよな。

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2020/11/17(火) 08:00:27 

    >>167
    確かに。言われてみたら私の周りのそういうママは全員シングル。

    +9

    -4

  • 172. 匿名 2020/11/17(火) 08:01:05 

    >>48
    近所のママさんも、一人娘だし大学も遠くに行かせたくないと言ってるんだけど、そういう人って、実家がお金持ちで円満じゃない?そのママさんは親も大好きだもん。

    私は親が毒で父が不倫男だからうらやましいなと思いつつ、自分の子供は好きなように生きて欲しいと思う。

    +11

    -4

  • 173. 匿名 2020/11/17(火) 08:03:25 

    >>59
    賃貸なら引越した方が良いかも。
    お互いのために。

    +26

    -0

  • 174. 匿名 2020/11/17(火) 08:03:54 

    >>168
    そんな人見たことないや笑

    +2

    -1

  • 175. 匿名 2020/11/17(火) 08:04:17 

    >>59
    うちもそうだったよ
    近くに住んでたから
    毎日、外出のチェック
    少し遅いと私が不倫してないか疑う
    合鍵で入り洗濯物とか勝手に取り込んだり
    掃除する。
    ゴミ箱チェックして性生活探ろうとしたり
    とにかく異常
    止めてと言うと逆ギレ
    言っても聞かない。
    離れるしかないよ
    私は引っ越した




    +61

    -0

  • 176. 匿名 2020/11/17(火) 08:04:40 

    >>33
    なんなら中学あがっても車で送迎とか、普通にいる。
    帰りは友人とみんなで帰るんだけど、行きだけ、とかも多い。
    一人娘なら尚の事。

    +30

    -8

  • 177. 匿名 2020/11/17(火) 08:05:02 

    >>121
    私は電車の中で見たことある!
    こちらも多分小学低学年ぐらい。
    男の子の方から行ってた🥶
    してもハグや手つなぎでしょ、って思ったよ

    +9

    -0

  • 178. 匿名 2020/11/17(火) 08:07:22 

    >>168
    いるいる、それを自慢して他人に話しちゃうまでが1セット。
    うちの息子もう高校生だけど買い物とか普通についてくるよ~
    ってマジ嬉しそうに話す。
    娘なら同性だからいいけど、息子って。

    息子が父親と買い物に行くなら何とも思わないし、良い親子っ思うけど
    娘がパパと一緒にいつも買い物って聞いてもキモイのと同じ

    +10

    -12

  • 179. 匿名 2020/11/17(火) 08:07:31 

    >>8
    わかる!
    私も大学生の子供が2人いるけど、心配はしてて過干渉はしてないつもりだけと、あくまでつもりだから難しい。
    上の子にはお母さんは下に甘いと言われ、下の子からは上に甘いと言われる。

    +50

    -1

  • 180. 匿名 2020/11/17(火) 08:07:49 

    子供の頃から添い寝してるぬいぐるみボロボロだけど捨てられない

    +3

    -1

  • 181. 匿名 2020/11/17(火) 08:08:22 

    >>157
    中学までは塾も洋服買うのも最後は親が必要だからなあ
    あと毎日防犯メールくるからスケジュールも知っておきたいところ
    同性だと自分が失敗したことを知ってほしくてこうしたらいいよとか干渉してしまうのはあるかも
    これ、ヤバイやつなのかな、、

    +5

    -7

  • 182. 匿名 2020/11/17(火) 08:08:29 

    >>2
    美人ママ

    +191

    -0

  • 183. 匿名 2020/11/17(火) 08:09:17 

    >>106

    子離れできない義両親
    子離れできない義両親girlschannel.net

    子離れできない義両親夫は4人兄弟で姉と妹と弟がいます。皆結婚して家を出ていますが、義両親が寂しいからと毎週末、全員に収集をかけて食事をしようと連絡してきます。夫や兄弟にとっては実家なので楽しいのかもしれませんが、嫁からすると気を遣うし疲れます。たま...

    +7

    -0

  • 184. 匿名 2020/11/17(火) 08:09:36 

    >>14
    私の母はむしろ放任主義だったけど、
    自己肯定感の低い人間になったよ。

    親だけの問題でもないかな。

    +66

    -3

  • 185. 匿名 2020/11/17(火) 08:10:07 

    >>88
    これ、男女逆だったら絶対にフルボッコされてるよねw

    +27

    -1

  • 186. 匿名 2020/11/17(火) 08:10:19 

    まぁあんまり放任すると、女の子はとんでもないことになるからこういうのは話し半分で

    +7

    -1

  • 187. 匿名 2020/11/17(火) 08:10:23 

    >>177
    朝一番でゾーーーーーッとした。
    ディープキス?!虐待だよ

    +13

    -1

  • 188. 匿名 2020/11/17(火) 08:10:36 

    うちは父親がこのタイプ。全部あてはまってる。自分の意見を言えば全否定、思い通りにいかないと怒鳴る殴る。酷いとバイト先や同僚にまで怒鳴りこんでくので(しかも内緒で)、周りからドン引きされて腫れ物扱い。周りの反応で、うちの父親は明らかに変だって思い知らされた。
    …アラフォーの今でも、私は何もできないダメなやつっていう意識が消えないし、何かをやらなければいけないときに、自分が何をしていいのか分からない。「俺の言うことさえ聞いてれば、いつか俺に感謝する日が来る❗」って大口叩いてたけど、感謝どころか憎しみしかない。

    +8

    -0

  • 189. 匿名 2020/11/17(火) 08:12:30 

    >>1
    毒親じゃん

    +14

    -2

  • 190. 匿名 2020/11/17(火) 08:13:28 

    >>160
    確かに平日だと朝バタバタしてお互いイライラしちゃいそうだから、休日から始めてみます。ありがとう!二年生だったらまだギリ変な服装でも大丈夫かな、今のうちにいっぱい失敗させとかないと。

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2020/11/17(火) 08:14:18 

    >>138
    趣味が同じなら話してて楽しいだろうし、買い物も一緒に行くんじゃない?
    まだ12歳だし。私は親と趣味違うけど女同士だから買い物くらい行ってたな。

    +63

    -9

  • 192. 匿名 2020/11/17(火) 08:15:16 

    親に専門学校行くなら短大か大学行けって言われた。結局資格もろくなの取れなくて、仕事も中途半端でお金貯めて専門学校行き直した。本当に遠回り。

    学歴とかじゃなくて自分の子供にはやりたいことやらせようと思ったよ。結婚してないけど!

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2020/11/17(火) 08:15:20 

    >>181
    やばくない。大事なことだと思う
    性的な身の守り方?みたいなのも小さなときから(エロとかじゃなく)ちゃんと教えてあげないといけないし
    そこは男女関係ない

    うちの中学では、中1の時から徐々に親子の自立(精神面でも)をはかろうってプログラムで
    先生がちゃんと生徒と親の関わりを見てるよ。
    中受でみんな少なからず親の管理のもと勉強頑張って来たし、お互いに手を放す段階に来たってことで
    学校が導いてくれる

    +12

    -0

  • 194. 匿名 2020/11/17(火) 08:15:31 

    >>145
    山口県だけど、登校班あったよ。
    今もある。

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2020/11/17(火) 08:15:47 

    >>1
    子離れもしないといけないし毒親にならないようにしないと!って思うけど。子どもを産んで育ててる今改めて思うことは我が子が愛おしいのとあんな痛みに耐えて産んで育てて大切なのに何かに巻き込まれたらっていう恐怖やね。
    そこの大切さと離れて見守る距離を見極めるのは意外と難しい

    +68

    -2

  • 196. 匿名 2020/11/17(火) 08:16:55 

    過干渉でしかも気分に振り回され続けて育ったから
    その悪影響をすごく分かってるつもり。

    心配にかこつけて、コントロールしようとするのは
    子供の手足をもぎ取るような行為だよね。

    +7

    -0

  • 197. 匿名 2020/11/17(火) 08:17:11 

    >>101
    本当にね。自分から進んで勉強するような子なら喜んで放置するわ。
    首根っこ引っ掴んで座らせないとしない子はどうしたら良いのやら。

    +70

    -1

  • 198. 匿名 2020/11/17(火) 08:19:17 

    小学校の時の遠足で学校から出発する間、毎回ひたすら我が子をカメラで撮ってる親がいたわ。
    他のクラスの子だったけど私も他の友達も「また撮ってる…」っていつも言ってて過保護で有名だった。
    その子自体は羞恥心はなかったみたいだけど私を含め他の生徒達が見てて恥ずかしかった。

    +1

    -1

  • 199. 匿名 2020/11/17(火) 08:19:49 

    >>191
    むしろお母さんと仲の良い友人に憧れたなー。
    買い物も一緒に来てくれて好きなの買ってくれたりお洒落な床に連れてってくれたりしてたみたいで
    その子が失恋した時にはもちろんうちら友人も慰めたけど、
    お母さんにも「バカだねえ、沢山泣いたら次行けばいいよって言われた」って言ってて
    超羨ましかった。
    うちの母なら「お前が悪い!」で会話終了だろうなーって思ってた

    +46

    -5

  • 200. 匿名 2020/11/17(火) 08:21:13 

    >>7
    特に娘だと余計に、暗い時間の出歩きが心配。
    高校に進学したらバイトだってやるだろうし、今からどうしようか悶々としてしまう。

    +28

    -3

  • 201. 匿名 2020/11/17(火) 08:22:37 

    離れていくって寂しいって思ったから年齢差を開けて産んだつもりなんだけど、5歳差くらいその時が来たらあっという間に二人離れていくんだろうな。
    でも3人も育てる余裕無いから下の子が離れるまで楽しむしかないよね。今考えると寂しくなるから忘れて今を楽しみます。

    +2

    -3

  • 202. 匿名 2020/11/17(火) 08:22:46 

    >>59
    元気だなあ。親が年取って自分も老けてきたら今よりは減りそうだけど次は孫に矛先がいきそう。

    +7

    -0

  • 203. 匿名 2020/11/17(火) 08:23:11 

    >>200
    うちの周囲はほぼ女の子のママだけど、高校でのバイトはさせないって言ってた。
    大学から許可するって。
    それまではお小遣いのために働くって

    +20

    -1

  • 204. 匿名 2020/11/17(火) 08:23:29 

    >>8
    あと親と子の受けとめ方の違い。

    私は自分の親が過干渉だったので子供には極力口を出さないようにしていたが、子供からは干渉し過ぎと言われた。

    どんなところが?と聞くと、塾を休んだ時すごくうるさいと。ほっとけと。

    高い月謝はらっとんじゃ、当たり前じゃボケと思ったわ。

    +131

    -1

  • 205. 匿名 2020/11/17(火) 08:24:36 

    うちの母親全部当てはまる。
    社会人になっても続いたから憎くて仕方ない。
    50歳のとき、肥満による高血圧が原因でくも膜下出血になり寝たきり状態。
    会話は出来るが首も座らず唾液も飲み込めず左半身不随。
    正直ざまあみろと思ってる。

    +5

    -4

  • 206. 匿名 2020/11/17(火) 08:25:16 

    >>110
    ちょっと意地悪な言い方ですね

    +13

    -16

  • 207. 匿名 2020/11/17(火) 08:25:16 

    >>204
    放っておけるわけなかろうがwww高い月謝払ってるのにさぼるんじゃねぇwww

    +84

    -0

  • 208. 匿名 2020/11/17(火) 08:25:38 

    >>59
    お母さんの愛はわかるんだけど、成人どころか母になってそれはきついよね。。
    私の母はいつまでも私をダメな子にしたくて、子供にお母さんだめねーすぐまちがえる。とかお手伝いさせるとそんなのお母さんにやらせたらいい手抜きしてる、とか私に敵意だか、悪意を向けてきます。私の家に今両親が同居してますが、食費、光熱費、車一切合切こっちもち。税金も。

    子供達が部活や塾で夕飯が7時半になると、姉のウチで私の悪口。8時ごろ年寄りが夕飯食べられるか!

    子供に悪口を聞かせないで欲しい、何が気に入らないのか知らないけどここは私の家。ストレートに穏やかにきついこと言いました。それでも揚げ足取りたいくせがなおりません。

    父親が事業に失敗し母も人が変わった。意地悪く僻みっぽい。そんな母が気の毒で休みの日ジムに連れて行ったり、外食する時も連れていくし、墓参りも欠かさない。でも私の悪口が止まらない。幸いなのは旦那が気にすんなと軽く流してくれるとこと、子供達がママは優しいと慰めてくれること。問題解決は難しいけど、気持ちのバランスとって頑張ってね。

    +30

    -0

  • 209. 匿名 2020/11/17(火) 08:26:09 

    >>5
    元彼の母親がそれで心底気持ち悪かった。
    休みには一緒に出かけて流行りのスイーツ巡り。
    夜は飲み。
    旅行も母親と息子二人で頻繁に。
    息子の方も母親と仲良いのを自慢気に話してるし、
    恋人と間違われるくらい若い母親が自慢だとか。
    会ったら、女丸出しの必死おばさんが私に敵意剥き出しだった。
    イケメンだったから迷ったけど別れてよかった。
    あんなのと結婚しちゃったら人生詰むわ。

    +138

    -7

  • 210. 匿名 2020/11/17(火) 08:27:26 

    >>57
    私の友達のお母さんも必ず話に入ってきて嫌だったけどそのお母さんはとにかくおしゃべりが好きで友達も多かったけど
    多分喋ることが好きで入りたかった感じ
    やだなぁと思った

    +46

    -1

  • 211. 匿名 2020/11/17(火) 08:27:37 

    >>209
    やっぱ異性なら、母親が線引きしてあげないととことんヤバイよね

    +60

    -2

  • 212. 匿名 2020/11/17(火) 08:28:31 

    長男中1、長女小5。そろそろ親離れしなくてはと思い、今さらながら手を離して目を離さずな感じです。唯一、干渉してしまうのが子どもの友達を見て直感的にピンときたら「付き合うの控えて」とだけ伝えます。過去にそういう子がいじめっ子で痛い目にあったからです。子ども達も最初は何で?って感じでしたが、色んな経験を学習して理解してくれるようになりました。
    親心で良かれと思ってとしたことが子どもの足かせにならないよう気をつけたいです。

    +2

    -14

  • 213. 匿名 2020/11/17(火) 08:28:49 

    >>8
    それは思う。あと、子供によっても干渉した方がいいタイプと本人に任せた方がいいタイプと色々ありそう。3人子供がいるが、上2人は子供の方からママ決めてー、なタイプで、自分で考えろって返し、末っ子は私の言うことなど一切聞かず、真冬に半袖短パンで学校に行こうとしたり、エレベーターの非常ボタンを押そうとしたり、少しは親の言うこと聞けー!ってなる。干渉も放任も、どちらも子供を苦痛にさせないレベルで調整しないといけないんだけど、なかなか難しい。何にせよ親が自己中になったらダメってことだよね。

    +65

    -0

  • 214. 匿名 2020/11/17(火) 08:33:18 

    >>204
    行きたくないなら辞めていいって電話しようとすると慌てて止めるのは何だろうね

    +25

    -0

  • 215. 匿名 2020/11/17(火) 08:33:48 

    >>46
    監視されてたんじゃない?

    +12

    -1

  • 216. 匿名 2020/11/17(火) 08:35:35 

    >>208
    お母さん、あんまりだ!

    あんまり我慢しないでね。
    優しくしないで距離を置いた方がいいと思う、優しくするからよけい甘えるんだよ。
    ガツンと言って、知らん顔でオッケー!

    それでも優しくしたいならそれはお母さんじゃなくてあなたの問題かも。
    いい娘だとお母さんから認められたいとか?
    でもあなたがもうお母さんなんだから、お母さんじゃなくあなたのお子さんの方にシフトチェンジしてもいいと思う。

    +23

    -0

  • 217. 匿名 2020/11/17(火) 08:35:37 

    >>200
    進学校だとバイトしている高校生はいないよ。部活と勉強でそんなに暇ないかも

    +19

    -8

  • 218. 匿名 2020/11/17(火) 08:36:38 

    >>1
    ウチもフルコンプだ…

    未だに支配的・過干渉。
    久しぶりに実家に帰って同級生と飲みに行こうとすると、アレコレ理由を付けて夜出られないように仕向けようとしたり…
    出たら出たで、誰と行くのか?何処で飲むのか?何時に帰るのか?と事細かに質問責め。
    盛り上がって帰る時間が日付を跨ぐと、主婦のクセに帰りが遅い!女のクセにだらしない!連絡が無い!と
    怒鳴り散らされる。

    あのぉ…娘と言えど、もう別に世帯を持ったアラフォーですけど…ウンザリします。

    +59

    -0

  • 219. 匿名 2020/11/17(火) 08:36:40 

    >>214
    アハハ、同じだ~

    +5

    -0

  • 220. 匿名 2020/11/17(火) 08:36:45 

    >>204
    うん、わかる。そこは違うよね?ていうことを主張してくる。ウチはスマホ。
    こないだ受験生の娘にスマホ時間を勉強しろとはいわない。その分早くお風呂に入るとか、寝る時間に回すとか、、と小言言ったらうるさいなーと来たので、こんなこと言いたくないけど志望校まだ安全圏じゃないよね?五分五分だと思うよ。と言ったら怒って、
    じゃ、受かったら謝ってね!落ちるんでしょ?あたし
    受かったらどうしてくれる!って反撃。。
    勝ち気なんだよね。しかし受かったらありがとう。なのに謝れとは、、、びっくり。ゴミ捨てに部屋に入ったら、見返してやれ!今は我慢。と貼り紙。私のこと⁉︎
    大人も理不尽かもだけど、子どもも無茶言うよね。
    でも内心はわかってるとこもあると思う。

    +42

    -2

  • 221. 匿名 2020/11/17(火) 08:37:22 

    >>206
    意地悪かな?
    当然、そうでない母親なんてたくさんいると思うよ。

    そういうタイプの母親に育てられた子供って母親に言われた事、された事って中々忘れないものだからね。

    +8

    -1

  • 222. 匿名 2020/11/17(火) 08:38:16 

    学生のうちは
    後で子供が後悔するのが目に見えてる事を事前に阻止してくれる親でイイと思う

    どうせ大人になればみんな自分で好きにするんだから

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2020/11/17(火) 08:38:55 

    >>59
    家にいるときに普通にきて、プリントや郵便物はチェックしなくて、服や髪も一緒に楽しんだり褒めたりするうえでのアドバイスなら、ただの仲良し親子なんだけどね。
    親子仲良くて、幸せそうなところも多いし。

    +2

    -6

  • 224. 匿名 2020/11/17(火) 08:40:38 

    >>136
    女の子で人通りが少ない道だとやっぱり心配になっちゃいます。

    +6

    -1

  • 225. 匿名 2020/11/17(火) 08:40:44 

    >>110
    私は親のために諦めたとおもう。主さんと同じような親です。思うんだけど過干渉って母親が多いよね。干渉されるのはまだ我慢できる、こき下ろすのがやだ。子供置いて遊びに行くの?お母さんの時代母親が飲み会なんて聞いたことない!子供つれてけば、居酒屋なんて信じらんない。何やっても気に入らない。姑みたいな母。

    +23

    -0

  • 226. 匿名 2020/11/17(火) 08:41:24 

    >>24
    大学生から一人暮らししている娘がいるけれど、やっぱり可愛いよ。近所に美味しいラーメン屋ケーキ屋を見つけては写真送信して、こっちに来た時に行こうよって誘ってくれる。日帰りで行ける距離なのでランチと買い物に行ってるよ

    +75

    -10

  • 227. 匿名 2020/11/17(火) 08:41:35 

    >>41
    うちの子は高校進学で他県で寮生活をすることになり若干15歳から親元を離れ生活をしています。
    その高校を選んだのも本人の強い希望だったし本人のやりたい事を応援するため私も反対はできませんでした。

    溺愛している一人息子でまだまだ子供なのに…と離れる前までは私がおかしくなるのではと自分にも心配でしたがお別れの時は泣きましたがいざ日常生活が始まるとなぜか大丈夫でしたよ。
    不思議なもので子供が頑張ってると思ったら親が自分勝手な感情を発動できないし、もう開き直って自分の人生を生きるしかないというか…。

    いつかは親元を離れていくものだしそんな選択をした息子を格好いいなとすら思ってます。
    周りから「まだ早いんじゃない」って沢山言われましたが、私達親子にはこのタイミングで良かったです。
    私は本当に過保護気味で溺愛していたので笑

    +75

    -3

  • 228. 匿名 2020/11/17(火) 08:42:40 

    こういう親、専業主婦に多くない?
    アイデンティティが子育てしかないから、高校生あたりから子ども依存が露呈してくる感じ。
    最低でも中学生になったら、働いた方がいいよ。

    +7

    -14

  • 229. 匿名 2020/11/17(火) 08:42:47 

    我が子を毎回カメラで撮っても別にいいじゃん よその子撮ってるわけじゃないんだから

    各家庭の好みの問題でしょ
    いちいちよそのこと悪く言う方が嫌だわ

    +1

    -2

  • 230. 匿名 2020/11/17(火) 08:43:23 

    >>218
    うちは、あれこれ聞かれるは聞かれるけど、昔から出かけるなら新しい服買いなよ♡デートなら美容院行きなよ♡みたいな感じだったな。
    聞くのも、少女漫画読む感覚で恋バナ聞きたいみたいな感じだった。
    時間聞かれるのも、危ないから迎えに行く的な。
    それも過干渉なのかな。よくわからなくなぅてきた。子供にどうしてあげたらいいのか。

    +2

    -1

  • 231. 匿名 2020/11/17(火) 08:43:24 

    可愛がり系の干渉と足枷はまだ救いがあるし、改善も期待できる。
    子供に嫉妬して、自分より幸せにさせまいとする干渉はタチ悪い。

    +11

    -4

  • 232. 匿名 2020/11/17(火) 08:45:34 

    >>228
    私けっこーあれこれ送り迎えやら習い事のことやら勉強やら世話焼いてしまうけど、それは在宅ワークで稼いでるし、友達と出かけたり自由にできるからできてるんだけど。まわりもそういう余裕ある人多いよ。

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2020/11/17(火) 08:45:41 

    毎回口出しても最終的にいつも子供の希望聞いてるなら干渉しててもいい親だと思う

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2020/11/17(火) 08:47:45 

    >>220
    五分五分はかなり刺さるなぁ。勉強していないわけではないのでイライラするかも。スマホとお風呂と受験の合否判定は別々な話かな。お風呂は私が9時に入りたいからその前に入るように言う。スマホは夜10時半までに勉強とお風呂済ませることと朝は自分で起きることが出来ればあとは自由にしてる

    +5

    -16

  • 235. 匿名 2020/11/17(火) 08:47:49 

    子供のことしたくても働き詰めでできない人もちょっとしたことでも過保護だ過干渉だって叫ぶ風潮もあるね

    +4

    -2

  • 236. 匿名 2020/11/17(火) 08:48:12 

    >>59
    >緊急時用に実家に置いてある合鍵で入ってきて

    そういう人には、合鍵渡しちゃダメだよ。
    旦那さんからしたら、義母に勝手に侵入されてるわけだし。
    愚痴は全然いいけど、その前に自ら招き寄せるのをやめたらいいと思う。

    +47

    -0

  • 237. 匿名 2020/11/17(火) 08:48:45 

    >>45
    なんか笑ったw

    +5

    -0

  • 238. 匿名 2020/11/17(火) 08:49:03 

    >>14
    私も全部コンプリートしてる。
    言わずもがな自己肯定感皆無。

    +24

    -0

  • 239. 匿名 2020/11/17(火) 08:51:15 

    >>29
    なんか自分の事言われているようだ。

    +3

    -9

  • 240. 匿名 2020/11/17(火) 08:51:15 

    5年生の娘、反抗期で離れていきだした。寂しくもあるけど、自立の第一歩だよね。
    最近暗くなるの早いから夕方の習い事は送ってあげたいのに嫌がられる。

    +8

    -0

  • 241. 匿名 2020/11/17(火) 08:51:25 

    いつまでも親がサポート出来る訳じゃないからなぁ。自分たち親が死んだ後、生き抜いていけるように自立させる事が一番大切だと思ってる。大事で可愛いからこそ。

    +5

    -0

  • 242. 匿名 2020/11/17(火) 08:51:42 

    >>101
    生活面の注意はしても良いと思うよ。過干渉ではない。過干渉って鉛筆削ってあげたり自分で出来ることまでやってあげちゃう事だったり、例えば文化系の部活に入りたいのに運動部が良いんじゃない?ってしつこく誘導したり、そんなのだと思う。

    +35

    -0

  • 243. 匿名 2020/11/17(火) 08:51:57 

    >>48
    いるいる。
    私の知ってる人は孫でも男の子より女の子を自分の元に置いておきたいんだって!内孫をはべらせたいんだろうね…

    +13

    -0

  • 244. 匿名 2020/11/17(火) 08:51:59 

    義母と義妹だ。
    義妹は友人もいなくて、常に義母と一緒。
    病院も役所も美容室も買い物も旅行も義母が全て手配してしまうので、マジで何にもできない人になってる。

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2020/11/17(火) 08:52:19 

    >>97
    うちも同じです。
    私も耐えられなくて実家を無理やり出たけど、今アラフィフになり実家で一人暮らしの母親の介護をしています。(既婚で近居)
    自分の思う通りに私が動かないと、子供に怒るみたいに怒ってくるんだよね…。
    アラフィフになっても毎日のように電話が何回もかかってきて「何してたの?どこ行ってたの?誰と一緒なの?」と聞かれます。
    旦那に「結婚するまで気が付かなかったけど、結構抑圧されて育った感じが出てる」と言われました。

    +8

    -0

  • 246. 匿名 2020/11/17(火) 08:52:21 

    義母だ(笑)

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2020/11/17(火) 08:52:21 

    >>48
    大学生、社会人になっても送迎したり弁当作ってやったりする親は子離れしなさそう

    +25

    -0

  • 248. 匿名 2020/11/17(火) 08:53:39 

    >>232
    余裕ね、その余裕が子どもに吉か凶か。
    在宅ワークって人間関係ないよね。
    友達と遊ぶのも利害関係ないし。
    いい意味で他にストレスないと、子どもの比重が重くなる気がする。

    +2

    -3

  • 249. 匿名 2020/11/17(火) 08:54:43 

    >>228
    関係ないわ。
    そういう大雑把な区別はやめなよ。
    人の親なら。

    +13

    -1

  • 250. 匿名 2020/11/17(火) 08:54:46 

    >>3
    そうだね。
    全て過干渉だよね

    +20

    -0

  • 251. 匿名 2020/11/17(火) 08:55:24 

    >>190
    うちは最初のうちは土日のうちにハンガーにシャツとスカートをセットしたものを5日分用意してたよ。そこから気分で朝に選ぶから割と楽だった。寒さ暑さは羽織もので対応できるし

    +1

    -1

  • 252. 匿名 2020/11/17(火) 08:58:30 

    >>217
    なんでいきなり進学校の例が出てくるのよ。
    進学校行くのなんて一部の子供やん。

    +14

    -3

  • 253. 匿名 2020/11/17(火) 08:59:10 

    どうしよう…私全て当てはまるんだけどどうしたらいいでしょうか…
    子供はまだ3歳だけど、今から直していかないと完全にヘリコプターになる…

    +1

    -1

  • 254. 匿名 2020/11/17(火) 08:59:56 

    >>195
    我が子が可愛すぎて何か事件や事故に巻き込まれたらと思うと気が気でないよね
    と言ってもうちの子はまだ4ヶ月なんだけど、、、
    この先適切に口出しする部分と黙って見守らなきゃいけない部分を弁えられるか不安だわ

    +17

    -1

  • 255. 匿名 2020/11/17(火) 09:00:40 

    >>227中受する男の子達が遼に入る子が多くて、お母さん達淋しいだろうなって思ってました。夏休みに帰って来た時とか、見違える位にしっかりしていたとよく聞きます!同級生より精神面の成長は早いんでしょうね。あと反抗期に家にいなくて楽らしいです笑

    +35

    -0

  • 256. 匿名 2020/11/17(火) 09:02:22 

    うちの義母も仕切りたがりの世話焼きで、進路に関しても子どもたちの意志はなかったと言ってた。義兄はヤバイと思ったのか就職と同時に家を出て、(うちの夫にお兄ちゃんの家出を止めてと泣きつき大変だったらしい)夫も仕事の都合で県外に出たけど、連絡頻度がすごかったと。夫は今も自分で何か決めることが苦手で、私に判断を委ねようとしてくる。兄二人が別の家庭を持った今、独身実家暮らしの義妹は義母の操り人形と化しています。

    +5

    -0

  • 257. 匿名 2020/11/17(火) 09:03:56 

    >>167
    コレだと思う。
    友達なんて疎遠になるし中高年になってまで毎日一緒にいる様な友達なんていないのが普通じゃない?
    結局夫と仲が悪いから何処へ行くのも子供と一緒になるんだよね。
    夫婦仲良い人は子供は勿論可愛いんだけど巣立って夫婦二人でまた過ごすのが楽しみだと言うもん。
    夫婦仲悪い人は子供が巣立った後の事を考えると地獄だから子を家に置いておこうとしたり、何だかんだ理由を付けて上京や結婚なんかの邪魔をする。

    +34

    -0

  • 258. 匿名 2020/11/17(火) 09:04:36 

    子供が独立してもう8ヶ月だけど、まだ寂しい。主の居なくなった子ども部屋が、今は洗濯部屋になってるんだけど、子供が家を出てから劇的に減った洗濯物畳んでると悲しくなる。最初の頃は毎日泣いてた。劇的に減った食材を調理してても悲しい。炊きあがった白米を混ぜてる時、今でも切ない。
    いつになったら寂しくなくなるのかな。自分がこんなに子供の独立を寂しがるとは、想像だにしていなかったわ。
    子供の独立なんて喜ばしいことですらこんなに寂しいんだから、夫に先立たれたとき自分がどうなってしまうのか、今から本当に怖い。
    わたし、依存体質なのかな…。知らなかったよ…。

    +8

    -3

  • 259. 匿名 2020/11/17(火) 09:07:15 

    >>6
    義祖母って事は子離れ出来てない対象は、義父または義母??恐ろしすぎる…。

    +23

    -0

  • 260. 匿名 2020/11/17(火) 09:07:28 

    >>252
    うちの方は田舎だから半々だよ。中学の同級生は大学進学する子が半分くらいいる

    +3

    -2

  • 261. 匿名 2020/11/17(火) 09:08:30 

    >>253
    3歳ならこれからだよ。少しずつね。

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2020/11/17(火) 09:08:39 

    幼稚園の子がいる親は大体こんな感じじゃない?
    習い事は絶対嫌だー!ってならない限りは続けさせてる親が多いし。
    小学校以降これならマズイかもしれんが。

    +0

    -1

  • 263. 匿名 2020/11/17(火) 09:08:44 

    ウチの親、私の大学入学と同時にガンになりました。(兄は地方へ進学済み)
    干渉はもちろん、依存、情緒不安定に。
    極端な例だけど。

    +3

    -1

  • 264. 匿名 2020/11/17(火) 09:10:54 

    >>78
    こういうことされて育つと、自分の判断や行動に自信持てなくなるよね
    さっきの言動合ってたかな?変じゃなかったかな?って常に気にして生きてる私

    +6

    -0

  • 265. 匿名 2020/11/17(火) 09:11:13 

    子の歯並びが悪くて矯正始めたけど本人は痛くて嫌がってる。
    なんだか無理やりやらせているみたいで心苦しいけど。
    これも毒親でしょうか?

    +0

    -8

  • 266. 匿名 2020/11/17(火) 09:11:50 

    >>121
    ん?ディープキスの定義違くない?
    ほんとに舌入れてたら引くわ

    +18

    -0

  • 267. 匿名 2020/11/17(火) 09:13:10 

    >>253
    3歳なら普通だよ
    でも今から意識はしておいたほうがいい

    我が子は1人の人間であること
    あくまでも社会へ還すために導く

    +6

    -0

  • 268. 匿名 2020/11/17(火) 09:14:11 

    恥ずかしいけど姑で笑った

    夫と同棲する時お互い学生だったから(費用はちゃんと自分たち)「子供は親が決めたように生きてればいいの、今までもこれからもそうやって生きていくの」って言われたよw
    「なら今後も一生息子さんはあなたの決めたレールを歩まないといけないんですか?」って聞いたらそうよ!って言いきってたからね

    それでも同棲したから嫌われてるし今じゃほとんど関わりないけど

    +3

    -2

  • 269. 匿名 2020/11/17(火) 09:14:33 

    >>193
    ありがとうございます!ちょっと安心しました。
    何せ毎日のように市内不審者のメールがくるので帰り時間はかなり気にしています。

    自立支援のプログラム、いいですね!親も初めての場合は何が干渉で何が無関心となるかわからないので一般的な知識を知っておきたいですね。

    +6

    -0

  • 270. 匿名 2020/11/17(火) 09:16:14 

    >>253
    女の子の場合、甘やかし倒してると4歳くらいから生意気な事も結構言うようになるよ、それで自然と母親も冷静になれる。笑

    +8

    -0

  • 271. 匿名 2020/11/17(火) 09:19:42 

    >>212
    付き合いまで干渉するのはどうかね
    子ども本人が気づいた時に、どう付き合いを変えるべきか。
    の方がアドバイスした方がいいんじゃないかなと思うのだけど。

    +10

    -1

  • 272. 匿名 2020/11/17(火) 09:20:29 

    >>260
    いや、、そういう事じゃなくて、、

    +5

    -0

  • 273. 匿名 2020/11/17(火) 09:21:54 

    >>33
    小1の時は集団下校だったけど、家にいる保護者はなるべく解散場所に迎えに来てほしいって学校からお達しあったよ。低学年のうちは近所でも習い事の送り迎えしてた。実際、たまたま1人で下校した時に、おじさんに後つけられて走って帰って来たことあったし…。

    +31

    -3

  • 274. 匿名 2020/11/17(火) 09:21:56 

    >>217
    いいじゃん。他校と差がついてなお良いって事よ

    バイトして稼いだお金で可愛い彼女連れて遊んでいるボウヤも良いし
    勉強と部活に一生懸命になって彼女できるかどうかは二の次三の次にして大学へ行ってから逆転人でいにするか
    それぞれが選べるのが学生ってもんよ

    +3

    -0

  • 275. 匿名 2020/11/17(火) 09:23:38 

    >>221
    うん、なんか含みがあって底意地悪い。

    +4

    -7

  • 276. 匿名 2020/11/17(火) 09:24:38 

    息子が嫁さん貰っても諦めないでつきまとう。
    嫁さんを差し置いて下着や服を自分好みの物を送りつけて着せたがる。
    挙げ句の果てに強制同居して、とにかく嫁と息子の時間を邪魔して離婚するように仕向けるクラッシャー。
    息子の幸せな結婚生活普通より、自分がいつまでも息子のママで居るはうが大事。
    実話。

    +4

    -0

  • 277. 匿名 2020/11/17(火) 09:24:41 

    >>1
    母だ私の、、。幸いにして結婚後はすぐ会える距離に住んでいないから顔見なくて済むけど、LINEと電話攻撃が酷くて無視すると主人のスマホに電話したり義両親にまで電話かけてくるから異常。
    38歳の私ですが今だに母から髪型ひとつ化粧ひとつ母から指示入ります。毒親大嫌いだわ。

    +22

    -0

  • 278. 匿名 2020/11/17(火) 09:26:18 

    >>1
    私も今は専業主婦だけど、子供が成人した頃にこんな風にならないよう、ちゃんと仕事や友達の繋がりは保っておこうと切に思ってる。

    自分勝手な言動とか、子供だったら許してもらえるけど、他の場所では許されないものとか多々あるよね。

    +11

    -3

  • 279. 匿名 2020/11/17(火) 09:27:22 

    >>245
    介護…大変ですね…
    無理せずに

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2020/11/17(火) 09:32:55 

    >>110

    10です。
    そういうパターンもあるんですね。
    私の母は友達もいないので家族に依存状態、そして毒親育ちなので親に子が尽くしたりするのは「当たり前」って感覚でした。だからいつも意見を言うと「私は親だよ?!」と「親なんだから把握しておく権利がある!」など当たり前のように言われてたので「あー私この人のぬいぐるみなんだな」と思ってました。

    +8

    -1

  • 281. 匿名 2020/11/17(火) 09:33:02 

    >>270
    甘やかしてるというより、なんでも私が決めてその通りにさせたり、先回りして全ての危険を回避しようとしたりしちゃってます。
    元から心配性で、子供産まれるまでは夫に同じような事してたのが子供にシフトした感じです。
    このままでは自分で何も出来ない子に…すでになってるかもしれません

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2020/11/17(火) 09:33:16 

    >>234
    そっか、五分五分だと思うよ?の途端顔色変えて、勉強してないわけじゃない!と言ってた。確かにそうなんだけど、
    やはりスマホがネックでなかなか切り替えないから、ちょっときついこと言ってしまいました。

    +15

    -1

  • 283. 匿名 2020/11/17(火) 09:33:55 

    >>275
    わざわざそれ指摘するあなたも中々なものよ

    +4

    -2

  • 284. 匿名 2020/11/17(火) 09:34:11 

    三人兄弟の長女であまりかまってもらえなかったので、進路を相談したかったし、親とゆっくり買い物したりする事が楽しみだったし、親が干渉してくれる事が嬉しかった経験があるので行き着くところはやっぱり個人差があると思う。

    自分が親になり子供が自分と同じ事を望むかどうかはわからないけど、自分がしてほしかった事なんかは特に干渉しているかもしれない。年齢で子供に全部自主性を求めて正解とは思わないんだけどなぁ

    +3

    -0

  • 285. 匿名 2020/11/17(火) 09:34:55 

    >>137
    愛情たっぷり注いで育ててるっぽいからきっと大丈夫よ。

    +26

    -0

  • 286. 匿名 2020/11/17(火) 09:37:06 

    3は当てはまる‥何時に帰るよとか誰と遊ぶとか。今はまだ小学生だからそれは普通のことだけど、こういうのっていつまで聞いても良いのかな。

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2020/11/17(火) 09:37:37 

    私が当てはまるからハッとした。6歳なんだけど準備を急いでる時とかどれ着る?とか聞いても全然仕度しないからこれ着てねって言った方が早く着替えてれるから。楽だと思ってたけど支配してたのか。気をつけるわ。

    +3

    -0

  • 288. 匿名 2020/11/17(火) 09:38:36 

    >>57
    すみません💦気をつけます

    +10

    -2

  • 289. 匿名 2020/11/17(火) 09:39:50 

    >>287
    2種類用意して「どっちにする?」と決めさせる

    +2

    -0

  • 290. 匿名 2020/11/17(火) 09:43:11 

    >>82
    同じく。ピアノ習わされてました。
    先生怖かったし、個人レッスンは小さい個室、恐怖でしかなかったし全く弾けるようにならなかった。練習曲全く楽しくないから全然上達しなかったなぁ。
    今は自分で好きな曲を弾いて楽しんでます!

    子供の心を見てないから習い事をさせとけば…と言う事だけに固執しちゃうのかなー。きちんと見ていればピアノはすき。でも先生と合わない。じゃ、それでもやりたいなら教室変えてみるとか色々手段あると思う。

    子供の為に…と言うならきちんと考えて習わせ欲しいな。


    +8

    -0

  • 291. 匿名 2020/11/17(火) 09:43:20 

    >>234
    なんでこんなマイナス多いの?!
    子供の視点で考えられる良いお母さん。

    +4

    -1

  • 292. 匿名 2020/11/17(火) 09:44:12 

    >>147
    子供の頃の服くらい、親が選んだものでもいい気がするけどなあ。その子が嫌がってるわけじゃなければ。私は高校生くらいまで親に出された服着てた。当時は服に興味なかったし。自分の娘にも最初は私が決めた服着せてたけど、小5くらいからおしゃれに目覚めて、購入もコーディネートも全部自分で決めるようになった(予算は決めてる)。服が大好きらしい。親子でなんでこんな違うのか不思議。

    +4

    -1

  • 293. 匿名 2020/11/17(火) 09:45:51 

    >>277
    ブロックしとけよ

    +4

    -0

  • 294. 匿名 2020/11/17(火) 09:54:15 

    >>1
    子供はかわいくて仕方がないけど、意外と自分は子離れできてるのかなと気付いた。良く言えば子離れできた親、単にズボラな親とも言えるけど笑

    +0

    -3

  • 295. 匿名 2020/11/17(火) 09:59:07 

    >>277
    よくそこまでそんな毒親と付き合えますね。
    一刻も早く切るべきだと思います。

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2020/11/17(火) 10:04:13 

    >>29
    網羅してるなー

    +10

    -1

  • 297. 匿名 2020/11/17(火) 10:04:29 

    >>120
    この辺になると過干渉→放任にシフトチェンジする親もいるよ。親も違和感感じててスクールカウンセラー等に指示せず見守りましょうとか言われて、でも過干渉だったから見守り方も分からず、急に「〇〇ちゃんの人生だもんね、これからは好きに生きていいんだよ!」ってほっぽり出す。

    いや、これまで全部決めてきたんだから、進学先から就職先、結婚相手から子供の人数や教育方針に至るまで全部決めてくれよ。こっちはもう無気力の操り人形なんだからさ。

    +24

    -0

  • 298. 匿名 2020/11/17(火) 10:04:30 

    >>128
    親の許可は取ってほしいね💦

    おしりかぶれにくくなるし、トイトレそのものは悪くないけどさ
    オムツ履かなくなると困るよね

    +9

    -0

  • 299. 匿名 2020/11/17(火) 10:04:30 

    >>293
    ブロックするから主人や義両親にまで迷惑かかるんです。

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2020/11/17(火) 10:07:03 

    >>258
    そんな事と思う。大丈夫だよ!
    きっと独立した子供を持つお母さんの半数はそう思うんじゃないかな。ご飯作るの楽。洗濯物畳むの楽とか。思う反面きっと寂しさもあると思う。そりゃ20数年間毎日お世話してきたんですもん。私ももう大きくなった子供達には
    もう、してあげられるのは見守る事。だと頑張って言い聞かせています。

    +4

    -0

  • 301. 匿名 2020/11/17(火) 10:07:24 

    >>1
    子どもが何歳までの話ですか?

    それによっても、だいぶ違うよね。

    +14

    -1

  • 302. 匿名 2020/11/17(火) 10:07:38 

    あっ、これだわ。
    私は逃げたけど、逃げれなくて苦労してる人もいるんだろうなー

    +2

    -1

  • 303. 匿名 2020/11/17(火) 10:08:40 

    >>2
    オカン、スリムやな。

    +125

    -0

  • 304. 匿名 2020/11/17(火) 10:09:01 

    >>137
    反抗期が来るのは健全な証拠だよ(^^)
    大丈夫。親がまともなのにずーっと反抗期な人はいないよ。
    大丈夫大丈夫!

    +21

    -2

  • 305. 匿名 2020/11/17(火) 10:09:29 

    うちの母親がまさにこの3つを全力で私にやってたよ
    本人は本気で娘の為って思ってたけど、本当にいい迷惑だった
    本当に情けない話だけど、なにが干渉で何が支配的だったのか、子供に話すように噛み砕いて話した事もあった
    それでもきっと殆ど理解していないと思うけどね。

    夫と不仲だと子供に過干渉で支配的になる傾向が強くなるって後々知って、まさにうちは両親仮面夫婦だからそうなのかなって思ったけど、だからって同情して甘んじる気はない。
    お見合い結婚で結婚したくなかったのに無理矢理させられたとか言われても、時代背景云々よりも選んだのは自分なんだから自分で責任を取ってもらわないと。

    +19

    -0

  • 306. 匿名 2020/11/17(火) 10:10:04 

    >>295
    最近、妊娠がわかりまして、初めての子ですし悪影響を受けて子供に何かあってはいけないので縁切りを決めました。

    +5

    -2

  • 307. 匿名 2020/11/17(火) 10:12:03 

    小学校高学年ぐらいになったら親も意識して子離れしていかないとヤバい
    近所の同級生の子とその母親
    娘は友達少ない感じの子だったから中学以降でもいつでもどこでも母親と出かけてて本人たちは仲良し親子だと思ってたみたいだけど20代から引きこもりになって精神病院入退院したり夜中に奇声あげたりしてる
    周りは気がついてたけどね
    あの子は将来ヤバそうだねって
    小学生の頃から感情の起伏激しい勘違いブスだった
    母親がチヤホヤして介抱してたんだろうな
    親も子も世間知らず

    +2

    -10

  • 308. 匿名 2020/11/17(火) 10:13:29 

    >>224
    女の子はいくつになっても心配だよね

    +6

    -1

  • 309. 匿名 2020/11/17(火) 10:13:36 

    過干渉って良くないけど、過干渉できる母親ってマメでキャパ広いんだろうなと思う
    過干渉したくてもズボラだからできない

    +6

    -3

  • 310. 匿名 2020/11/17(火) 10:14:46 

    >>15
    あくまでも私の周りの人で、個人的な印象。と最初に断って・・・

    ママ友んちでも、子どもの写真デジタルフォトフレームでアチコチ置いて飾ってたり、年賀状はこれでもかって、着飾った子どもの写真送ってくる人って地雷プンプン。

    うちは本当に幸せで、子ども大好きです!って主張しすぎで、確かにお子さん優秀だけど、陰で陰険なことしてる

    +7

    -9

  • 311. 匿名 2020/11/17(火) 10:15:05 

    >>5
    友達欲しかったけだできなかったタイプは、拗らせて自分の子供を理想の友達にしてしまいそう。
    ある意味虐待毒親だよね。そんな親に付き合わされて育つときっと変な人間になる。

    +51

    -6

  • 312. 匿名 2020/11/17(火) 10:18:44 

    >>41
    もうすぐ6歳になる息子。
    2〜3年前の写真見るだけで懐かしくて泣けてくる。
    子どもの成長って早すぎない?
    最近プチ反抗期だし、本当あっという間に離れていっちゃうんだろうな。

    +32

    -2

  • 313. 匿名 2020/11/17(火) 10:21:43 

    夫婦関係上手くいってない所は母親が子供、特に娘に執着気味になる

    +9

    -1

  • 314. 匿名 2020/11/17(火) 10:23:20 

    >>270
    夫が溺愛しちゃうからね

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2020/11/17(火) 10:25:02 

    社会性が乏しくて
    旦那と子供が世界の全てな人は自然とそうなるよね
    子供が気の毒だよ

    +6

    -2

  • 316. 匿名 2020/11/17(火) 10:25:16 

    友達関係に口出ししない方がいいのはわかっているんだけど
    明らかに馬鹿にされてるような相手と仲良くしたがっていて悩む。

    +12

    -0

  • 317. 匿名 2020/11/17(火) 10:25:21 

    >>147
    まだ小学生だし、本人が嫌がってないなら別にいいのでは?
    「この服嫌だ」って言ってるのに無理矢理「これにしなさい」って着させるのがダメなんだと思ったけど違うのかな?

    +6

    -1

  • 318. 匿名 2020/11/17(火) 10:25:45 

    >>11あーウチは義父がそれ。
    たまに義実家行くと旦那の車だけ洗車始める。
    義母に聞いたら結婚するまで毎朝義父が車のエンジン掛けて、道路ギリギリまで移動させてる旦那は乗って行くだけだったらしい。タイヤ交換も義父
    酷い不良物件押し付けられたもんだわ。
    もちろん旦那、1人では何も出来ない。

    +75

    -2

  • 319. 匿名 2020/11/17(火) 10:27:10 

    うちの母親だ…
    塾、バレエ、ピアノ、サッカーやりたいなんて一言も言ってないのに全部やらされた。
    私は私のペースがあるし、学校から帰ったり土日は習い事じゃなくて友だちと遊びたかった。
    塾は宿題、バレエは食事制限、サッカーはリフティングのノルマ、ピアノは自宅学習、やりたくないのに出来るわけないだろ。
    精神的におかしくなって塾のプリントぐちゃぐちゃに破いて捨ててしまったわ。
    次の日母親がゴミ箱から宿題の紙くず拾ってセロテープで貼り付けて「やりなさい」とか言ってきて絶望した。おかげさまで娘は自己肯定感ゼロな大人になりましたとさ。

    +4

    -1

  • 320. 匿名 2020/11/17(火) 10:29:45 

    うちの母親だな。
    しかも私を通して自分を評価してる。

    子供の頃から思い通りの行動、進路じゃなければ、不機嫌、ヒステリックになり、結果「お母さんの育て方が間違ってたんだね、お母さんが悪いんだね」と自虐して泣いて、こちらを追い詰める。
    犯罪や非行をしたわけでもないし、意見がちがうだけなのにね。

    結婚して家を出てからも10日以上連絡しないと連絡してきて夫婦間が心配だのなんだのと。。
    心配しなくても実家に居る時より全然幸せですよ。
    もう私35歳なんだからいい加減自由にさせてくれ。

    +17

    -0

  • 321. 匿名 2020/11/17(火) 10:32:29 

    親の顔色伺っての発言や行動しかして来なかったから
    大人になっても何がしたいのかわからないし、生きてる意味もわからない。
    でもそんなこと言ったら泣かれてめんどくさいから言わない。

    +6

    -0

  • 322. 匿名 2020/11/17(火) 10:33:44 

    ここにはしんどい親持ちがたくさんいて、自分だけじゃないんだって思えるわ、、、。
    将来親になったら、魚を釣ってあげるんじゃなくて魚の釣り方を教えてあげる関係になりたい。
    それでずっと親好き!って思ってもらいたいな

    +6

    -0

  • 323. 匿名 2020/11/17(火) 10:34:55 

    >>82
    子供の習い事ってさ、子供がやりたいと言ったものだけでいいんだよね。好きこそものの上手なれ、で上達も早いし自己肯定感も上がる。
    でもほとんどの人はママ友との付き合いや見栄張りたいがために習い事しちゃうんだよね。子供の気持ちはないがしろにされて。

    +11

    -3

  • 324. 匿名 2020/11/17(火) 10:35:14 

    時々、我が子の高校受験とか大学受験がネタのブログ見ると、お母さんが勉強法とか参考書選びとかあまりにも細かいことにまで身を乗り出してて、おいおい・・・って思う。子供自身も素直にそれを受け入れてて、えー、大丈夫?って。まあ、仲良し親子なんだろうけど、一体いつまでそれやるの?下手したら卒論とか就活もそのノリでお母さんがしゃしゃってくるのかな。

    +4

    -1

  • 325. 匿名 2020/11/17(火) 10:37:29 

    親の見栄のために頑張って
    親の見栄のために我慢する

    +6

    -0

  • 326. 匿名 2020/11/17(火) 10:38:35 

    >>306
    おめでとうございます!
    縁を切ったのは大変良い選択をされたと思います。私も結婚(正確には婚約が決まった時点)を機に毒父母と絶縁しました。
    あれからあいつら12年近く経ちますが、そのように選択して心から良かったと思ってます。

    これから忙しいと思いますが、親は亡くなったと割り切ってお体に気をつけて頑張って下さい!!

    +6

    -0

  • 327. 匿名 2020/11/17(火) 10:39:39 

    >>258
    その寂しさを子どもにぶつけずにいれば、いいお母さんだと思います

    +5

    -0

  • 328. 匿名 2020/11/17(火) 10:43:22 

    子どもを自分の所有物だと思ってる親が多い

    +6

    -1

  • 329. 匿名 2020/11/17(火) 10:44:39 

    >>258
    ペット飼えばいいんじゃない?

    +3

    -2

  • 330. 匿名 2020/11/17(火) 10:45:13 

    >>65
    この収入で男を判断する女性ってモラハラに捕まってる気がする。

    +6

    -0

  • 331. 匿名 2020/11/17(火) 10:47:44 

    >>320
    うちの母親も全く同じです。
    夫婦で実家に行った時の私たちの様子を見て、
    「そんな態度でいるとそのうち離婚されてしまうと思います」って手紙送ってきやがった。
    夫より先に風呂に入るとか、食後のお茶を夫に出さない、とかが、母にとってはダメ妻なんだろうね。
    私達夫婦には私達夫婦のやり方や生活習慣があってうまくやってるのにさ。
    よその夫婦に対して「離婚することでしょう」なんて手紙送ってよこすなんて、失礼極まりないと思い、あまりにも腹が立ってここ2年、音信不通を貫いています。全く何も気にならない。このままでいい。いつか母が亡くなったという連絡きても、ああそうですか、と淡々と葬儀の手続きするだけで、音信不通であったことなんて全然心痛まない自信がある。





    +16

    -1

  • 332. 匿名 2020/11/17(火) 10:48:49 

    >>1
    全く同じです

    でも、よくそんな親とは縁切れと言われますが、このまま縁切っていつか亡くなったとき、自分がそれまで縁切って会わなかったことを後悔するだろうと思うんです 虐待で殺してしまう親もいる中、育て方は超おかしかったけど、一応育ててはもらった…
    私が生まれたときも、赤ちゃんの頃は可愛がってくれてたんだろうなと 
    なので、切りたいのに切れません
    縁切った方は、後悔しない自信があるんでしょうか?

    +2

    -6

  • 333. 匿名 2020/11/17(火) 10:49:11 

    >>17
    心配やなくて支配なんよね。
    失敗したら慰めるどころかどや顔で『言うたやろ?』でなんでか怒らるし。
    あのどや顔思い出すと引っ張たきたくなるわ。
    親二人共に70代。義父母も同世代やけどどっちもややこしいわ。

    +41

    -0

  • 334. 匿名 2020/11/17(火) 10:55:10 

    >>1
    そもそも全否定やからね。意思を奪うことで支配すんねん。根性論大好きな割に見守る忍耐はないねん。
    内省したことないから死ぬまで気づかんやろうしある意味幸せよな。
    気づいた子供側が苦しむだけや。
    それでも親みたいになりたないから気づいて向き合ってくほうがまだマシか。

    +15

    -0

  • 335. 匿名 2020/11/17(火) 10:58:52 

    >>326
    ありがとうございます。精一杯がんばります。

    +1

    -0

  • 336. 匿名 2020/11/17(火) 11:00:02 

    >>17
    だよね!
    これうちの母は車庫入れでぶつけた時も言いやがったわ!
    私の運転する車の助手席に母が乗っていてバックで下がってる時に言った。
    わかってるなら、ぶつかる前に言ってくれよ‼︎

    +6

    -1

  • 337. 匿名 2020/11/17(火) 11:02:57 

    >>275
    意地悪とは思わないけど。
    てかまんまうちの母だわ。
    口癖は男に生まれ代わってバリバリ仕事したい。
    仕事が嫌で長年専業のくせに。
    意味わからん

    +5

    -4

  • 338. 匿名 2020/11/17(火) 11:03:33 

    本当に娘が可愛い
    もう一人女の子育てたいぐらい可愛い
    こんな子供可愛いなんて思わなかったわ

    +5

    -0

  • 339. 匿名 2020/11/17(火) 11:08:24 

    >>110
    うちはバリバリに働いてた母親だけど、逆に習い事びっちり入れられて、塾に、家庭教師、成績が上がらないので何度も変えられた。

    私の事を母の下で働く従業員の様に、出来る子かどうか見定められ、嫌だった。
    こういう場合もあります。

    +16

    -0

  • 340. 匿名 2020/11/17(火) 11:08:37 

    >>2
    子猫「やだやだーー!!」

    母猫の目線よ(笑)

    +126

    -1

  • 341. 匿名 2020/11/17(火) 11:18:10 

    >>287
    もうすでに自分で決められないようになってるんじゃない?

    +2

    -2

  • 342. 匿名 2020/11/17(火) 11:29:44 

    >>5
    子供いるだけ凄いじゃん、この世に遺伝子さえ残せない誰からも選んでもらえない惨めな人間より仲良く出来る子供いるって最高じゃん。

    +14

    -14

  • 343. 匿名 2020/11/17(火) 11:30:09 

    高校生のときピアス開けたら、寝ているときに耳を裏表触って確認してた。26歳の時に彼氏がいるってわかったら、寝ているときにバッグあさってホテルのアメニティとか入っているの確認してた。気持ちが悪くてトラウマ。
    子離れというか毒親な話かな。

    +11

    -0

  • 344. 匿名 2020/11/17(火) 11:30:20 

    >>114
    学区が狭いからかうちの学校はないなあ
    割と街中だし、登校班で集まるために信号を余計に渡らないといけなくなって本末転倒な気がする
    人目は多いから誘拐とかより事故の方が心配

    +3

    -0

  • 345. 匿名 2020/11/17(火) 11:31:27 

    >>287
    6歳だったらお母さん決めても問題ないと思うけど。
    高学年になったらさすがに自分で決めたがるでしょ。

    +5

    -1

  • 346. 匿名 2020/11/17(火) 11:36:26 

    誰もが分かりきってる「過干渉は良くない」ということをわざわざご丁寧に三つに細分化して記事にする馬鹿馬鹿しさたるや
    過干渉親本人はこういう記事を目にしたところで自覚や自省したりしないし、安全面とかで必要があって干渉してるまともな親を追い込むだけでむしろ害悪
    こういう記事ネットに溢れてるよね

    +8

    -2

  • 347. 匿名 2020/11/17(火) 11:38:43 

    >>258
    犬飼うの良いと思います。
    全力で愛をくれそう。

    +1

    -2

  • 348. 匿名 2020/11/17(火) 11:42:25 

    心配だから、を免罪符にして、こちらの自由を封じてくる。
    子供の人生と自分の人生を混同してる。
    「あなたの為を思って言ってるの」
    「あなたの事を自分の事のように考えてるのよ」
    良いこと言ってるつもりだからタチ悪い

    +9

    -0

  • 349. 匿名 2020/11/17(火) 11:47:03 

    >>4
    うちも11歳。とまだまだ可愛い14歳。可愛くて心配でしゃあないが、こればっかりは仕方ない。
    喜ぶ場所ならどこでも連れてってあげたいが田舎は素敵なお店がない。(泣)

    +24

    -1

  • 350. 匿名 2020/11/17(火) 11:48:18 

    >>209
    ナイス。
    結婚しなくて良かったなぁ。

    +47

    -1

  • 351. 匿名 2020/11/17(火) 12:01:02 

    >>249
    なきにしもあらず。
    うちの母は専業だったから高校以降は重くてしんどかったなぁ。
    他に自分の世界を持てば良いのにと思ってた。

    +12

    -4

  • 352. 匿名 2020/11/17(火) 12:03:40 

    >>5
    旦那がそう。
    両親のこと名前呼びだし🤮
    やたら親子関係強いし子離れ親離れ出来てないな〜と不快だったけど、義両親友達がいないのかもしれない。
    旦那も友達少ないし。納得。

    +35

    -3

  • 353. 匿名 2020/11/17(火) 12:10:11 

    >>346
    さっきからちょこちょこ「耳が痛い」とか「私もかな」みたいな感じの事言ってる人がいるから、啓発って意味ではいいんじゃない?
    「過干渉」には反応しなくても「子離れできない」には反応する人もいるから。

    +10

    -1

  • 354. 匿名 2020/11/17(火) 12:12:38 

    >>1

    私の母親だ‥。
    この人が過干渉だったのもあり、結婚が遅れた。
    28で結婚出来たけど、もっと自由にのびのびさせてもらってれば、24.5歳で結婚してたのにな。
    姉は31で結婚したけれど、30歳で門限つけられて、デート日に門限過ぎたら鬼電してた。電話に出ないと20件くらい連続でかけてた。

    自分の思い通りにならないと逆上するとんでもない親。

    +30

    -1

  • 355. 匿名 2020/11/17(火) 12:18:54 

    >>50
    それぐらいなら未成年だしわりと普通な気がするよ
    子どもが組んだスケジュールに口出ししたり 行動範囲を極端に狭めるとかじゃないなら大丈夫じゃない?

    +5

    -3

  • 356. 匿名 2020/11/17(火) 12:21:26 

    >>228
    関係ない。
    兼業でも専業でもシングルでも自分勝手な人はずっと自分勝手。
    だから友達ができないし夫にも愛想尽かされてるから子どもに構ってくるんだよ。
    うちの場合は働き出した途端に「金出してやってる」って余計に物事を強要してくる様になったよ。

    +11

    -2

  • 357. 匿名 2020/11/17(火) 12:28:09 

    >>31
    わかる。小1で習い事も何もしたくない、お友達とも遊びたくない、下手したらご飯も食べない。お風呂も入らないで毎日戦ってるけど、放っておいてもいいものなのか。毎日おだてたりなんだりでやらせてるけど、習い事はやっててよかった、やめたいの繰り返し。

    +25

    -0

  • 358. 匿名 2020/11/17(火) 12:39:31 

    >>33
    うちの地域はド田舎だし、子だくさんがいるから放任が多いけど、一年生でも学校の付き添いいますよ。私もたまに付き合うとすごくうれしそうにします。まだまだ幼いですね。

    子を一人にしないことは、過保護でもいいと思う。
    まわりに流されず見守りましょう。
    学校や幼稚園行っている間は子も親と離れてがんばっています。

    +35

    -1

  • 359. 匿名 2020/11/17(火) 12:40:54 

    >>309
    これは思う。
    度が過ぎるといけないけど、沢山産むのに放置する親よりよっぽどいいと思う!

    +1

    -2

  • 360. 匿名 2020/11/17(火) 12:44:43 

    すみません。ウチは逆なんだけど、、。
    27歳娘、友達0もちろん恋人いた事ない。
    会社の友人も0、、休日はわたしに何処かへ連れて行ってもらうのだけが楽しみ
    余りに孤独で気の毒なので付き合ってあげていましたが、最近では疲れて来ました。
    ちなみにわたし自身は友人が多く、主人とも恋愛で普通に結婚しました。娘が何故ここまで非社交的なのかわからない、、、
    このままでは結婚なんて無理そうですが、私としてはせめて自立自活、一人暮らしして欲しい。
    どなたか、こんなパターンの人居ませんか?

    +5

    -1

  • 361. 匿名 2020/11/17(火) 12:46:41 

    >>13

    居たな、そういう子。全部先生だったお母さんが進路とか部活とか決めてたから自分では決められない子。

    彼氏が構ってくれなくて他の友達(女友だちも含むグループ)とばかり遊んでるって愚痴から、最近かっこいい人に声掛けられて~って話になって、その人と遊んでもいいと思う?って聞かれたから「彼氏も女友達と遊んでるなら、遊ぶくらいいいんじゃない~?」って軽く言っちゃって、結果その子が浮気しちゃって彼氏と修羅場になったときに「誰のせい?」って言われたよ。

    決められない人に軽く○○してもいいんじゃない?なんて言うもんじゃないな、って思った。

    +28

    -0

  • 362. 匿名 2020/11/17(火) 12:48:37 

    >>351
    そりゃそんなパターンもあるでしょ。
    逆に母子家庭で頑張り過ぎて子供をがんじがらめにする事もあるし。
    専業主婦だからどうとか2極化して公共の場に書き込む事がナンセンスというか、嫌な気持ちになる人もいる事を書き込む浅はかさ。

    +7

    -1

  • 363. 匿名 2020/11/17(火) 12:51:33 

    >>360
    あの、、失礼かもしれませんが、娘さんは発達障害とか何か人間関係を築きにくい理由があるのでは?
    その辺は検査したり話を聞いたりされましたか?

    +5

    -0

  • 364. 匿名 2020/11/17(火) 12:51:39 

    >>356
    それはそもそも人格おかしいから論外。

    家庭優先・教育熱心な専業主婦が、自覚しないうちに子ども依存になるのは、あるある。

    +2

    -3

  • 365. 匿名 2020/11/17(火) 12:53:30 

    >>199
    親に恋バナする人って苦手だなーー

    +10

    -14

  • 366. 匿名 2020/11/17(火) 12:53:39 

    >>364
    論外というか、そんな事言ったらそれこそ専業兼業も関係ないやん。
    あなたの親が専業主婦の子離れ出来ないパターンだっただけでしょ?

    +2

    -1

  • 367. 匿名 2020/11/17(火) 12:56:07 

    >>363
    それは無いのです。
    高校、大学、と少ない友人は居たものの、その後が続かない。
    就職してから友達と外出どころか食事に行ったことすらありません。
    仕事はきちんと出来ているようです

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2020/11/17(火) 12:56:30 

    >>232
    在宅ワークも専業なのかな?

    +0

    -1

  • 369. 匿名 2020/11/17(火) 12:57:25 

    >>128
    うちも一人目のとき、生後半年くらいで補助便座買ってきて「アンタ(旦那)は歩き出す頃にはもうパンツだったのに」と旦那経由で嫌み言われたわ。
    今は紙おむつ快適だから全体的におむつ取れるの遅くなってるのかもしれないけど、まだろくに意思疏通できない乳児の頃からトイトレなんて無理だわ!!

    +11

    -0

  • 370. 匿名 2020/11/17(火) 13:02:29 

    >>366
    子供が小さくて大変な時期も、福利厚生を利用して乗り越えた大手正社員や専門職では、こういう話聞いたことないから、あったら教えて。

    +1

    -0

  • 371. 匿名 2020/11/17(火) 13:03:59 

    >>367
    その友人とは高校大学の時はご飯食べたり出かけたりはしていたの?

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2020/11/17(火) 13:05:00 

    まさに今現在自分の毒親ぶりを自覚してます。
    一人暮らしをしている大学生の息子から急に冷ややかな態度をされたのを機に私が毒母であったことに気が付きました。
    息子よ、ごめんなさい。
    どうやら過干渉しすぎたから決断力ができない子にしてしまったようです。
    全ては息子可愛さに育てた結果です。
    私の自己満足でした。
    これからは気を付けますが、どのように見守る親になればいいのか実は分かりません。
    私も過干渉で育てられたから、正しい親ってどんな風なんだろう?
    とりあえず息子にはしばらく連絡をしないでおこうと思ってます。

    +3

    -5

  • 373. 匿名 2020/11/17(火) 13:05:56 

    >>311
    私気をつけないとな…
    友達欲しくても出来なかったボッチだし
    他人からみたら相当クセが強いタイプだと思う
    小学生の息子は男女共に友達多くていつも中心にいる子

    息子は友達ではない…意識して線引きはしてるつもり

    友達と楽しそうな姿を見ると安心します。
    私みたいなボッチにはなって欲しくないし、ボッチで寂しくて悲しそうな息子の姿は見たくないですから
    友達とケンカした話聞くだけで凄く心配になります。
    介入するわけにいかないから余計悶々としてしまいます。

    やっぱりボッチ拗らせてますね…

    +8

    -0

  • 374. 匿名 2020/11/17(火) 13:08:13 

    >>360
    仕事しているなら一人暮らしすすめてみては?少し距離を取った方が上手く行くと思う

    +6

    -0

  • 375. 匿名 2020/11/17(火) 13:08:37 

    >>371
    あ、出かけていましたね。たまーにですが。
    食事やカラオケやら、、、、
    一応吹奏楽部で、その人達とも。だから全くのコミュ障では無いようですが。

    +0

    -1

  • 376. 匿名 2020/11/17(火) 13:12:38 

    うちの義母がそれ。夫と義弟はなんとか距離保ってるけど義姉はお互い依存してる。結婚願望あるみたいだし義母も結婚して欲しいと思ってるぽいけど、あんだけべったりだと厳しいよな。

    +3

    -0

  • 377. 匿名 2020/11/17(火) 13:12:53 

    >>375
    1対1で関係を築いていたなら 話が合わないつまらないってことはあるかも。3人以上だと1人を仲間外れはかわいそうだしで誘われることもあるかな

    相手も誘ったらくるけれど誘われないだと誘うのもなくなっちゃうかもしれないね

    +2

    -0

  • 378. 匿名 2020/11/17(火) 13:16:06 

    >>17
    くっそ母親
    心配って聞こえは良いけど信頼してないんだよね。
    親が自分を信頼してないのに何故子供から信頼してもらえると思うのか。

    +31

    -0

  • 379. 匿名 2020/11/17(火) 13:21:05 

    >>354
    これうちの母親と父親両方だわ
    20代前半の時彼氏とお泊まりしたら捜索願い出されてましたし…しかもたった一晩だけで

    30過ぎまで門限あってまるでスト―カ―のように鬼電だったから着拒しました。

    こんな親じゃなかったら20代前半で結婚して子供3人いる専業主婦になれたんだろうな…なんて思います。

    とにかくウザい親から逃げたくて34で慌てて結婚して35で出産したけど…

    「ガル子の親が無理」と旦那に逃げられシングル
    次は孫にいったし
    「爺婆の言う事は一切きかなくていい。無視していい」
    と、子供には伝えてます。

    「ガル子の親がうるさくて付き合えない」
    付き合った彼氏全員に言われました。

    早く死んでくれないかな…
    なんて思ってます。

    +17

    -2

  • 380. 匿名 2020/11/17(火) 13:23:45 

    >>1
    自分で考えられない決断出来ない人増えたなと思う

    +8

    -0

  • 381. 匿名 2020/11/17(火) 13:25:05 

    >>257
    いるいる
    夫婦関係が崩壊していて友達がいない母親にコントロールされてる人いるわ
    子供に依存して友達のようにいつも一緒の母親なんて気持ち悪いよ
    父親の不倫が発覚したときも相談されたり泣きつかれたりしたみたいだけど、そんな話しを子供にするって異常だと思う
    彼氏や友達も作らせないし


    +24

    -0

  • 382. 匿名 2020/11/17(火) 13:26:45 

    >>375
    友達と出かけてる出かけてないとかではなく、友達と続かない理由や集団生活で不便な事は無いかとか娘さんと話し合われてはどうですか?
    まあ、大人になったら友達は減りますけどね。

    1人が好きという事じゃなくて、母親にべったりなのは心配ですね。親の方が早く死ぬ事になりますし。

    色々調べた方がこの先娘さんも暮らしやすいかもしれませんよ。

    +10

    -0

  • 383. 匿名 2020/11/17(火) 13:27:06 

    >>115
    うちの70代の母親そのもの
    全く同じ事言われたわ

    今同じ事を小学生の孫(私の息子)に言ってますわ…
    息子は
    「なんでうちのばあちゃんは口が煩いだけでお小遣いくれたりしないの?他の友達のおばあちゃんはうるさくないしお小遣いくれたりゲーム買ってくれるのに…。」
    「なんか煩いだけでお小遣いくれないゲーム買ってくれないばあちゃんいらないんだよね。」
    なんて言ってました。

    +7

    -10

  • 384. 匿名 2020/11/17(火) 13:38:24 

    >>362
    こういう人は親が仕事してて1人の時間が多かったらそれはそれで文句言いそう
    勝手に産んでおいて仕事にかまけて放置された!お金稼げばいいと思うな!って

    +2

    -3

  • 385. 匿名 2020/11/17(火) 13:46:07 

    >>383
    息子さん大丈夫?祖母って単純にお小遣いくれる人ではないよね。一緒にいる時間が楽しいからお小遣いって形で返す感覚だった。親にもお小遣いが少ない○○してくないって思っていそう

    +15

    -2

  • 386. 匿名 2020/11/17(火) 13:55:00 

    >>346
    自分が過干渉って気付いてない人は結構いるよ。
    過保護と過干渉の区別がついてない人もいるし、いいと思うけどね。
    過保護は子供が望むことをする、過干渉は親が望むことをする。過保護はいいけど過干渉はダメ。

    +6

    -4

  • 387. 匿名 2020/11/17(火) 13:56:22 

    全て当てはまった母に育てられた私は
    10代で家を出てから一度も戻らず、
    周りからは
    「自分も母親になったら
    お母さんの気持ちがわかるようになるよ」
    等、私が不貞腐れた子供扱いをされ、
    実際母親になった現在でも母の気持ちは
    一切わからず疎遠のままです。

    +16

    -0

  • 388. 匿名 2020/11/17(火) 13:57:51 

    >>16
    姉がそうだわ

    +5

    -0

  • 389. 匿名 2020/11/17(火) 13:58:52 

    >>386
    過保護は保護しすぎる
    過干渉は干渉し過ぎる

    って事じゃないの?
    どっちも駄目だと思うんだけど。

    +10

    -2

  • 390. 匿名 2020/11/17(火) 14:00:26 

    >>57
    元義母(重度のムスコン)がそう。
    70年間同じ場所で暮らしてるのに一人も友達がいなかった。元旦那も共依存状態であることまでは認識出来るようになったけど、40年培われた心の癖は治らず。もうこの親子無理だと思って離婚にいたりました

    +26

    -1

  • 391. 匿名 2020/11/17(火) 14:01:51 

    >>200
    うちの娘も中学生で電車通学だけど、最近5時過ぎたらもう真っ暗だから部活で遅いときは駅まで迎えに行ってるよ。
    駅からはまぁ近いけど人通りが少ない住宅街。
    過保護だとは思うけど何かあってからじゃ後悔しかしないから。

    +14

    -2

  • 392. 匿名 2020/11/17(火) 14:03:00 

    >>379

    わかります!
    親が原因で別れても、
    ほぉ〜ら、あなたは愛されてなかったのよ!と言われました。

    +7

    -0

  • 393. 匿名 2020/11/17(火) 14:03:46 

    >>386
    「愛情」に変換してるから自覚がないのよね
    自分を満たす為なんだけどさ

    +2

    -0

  • 394. 匿名 2020/11/17(火) 14:07:18 

    >>309
    家事とかめちゃくちゃズボラで汚部屋な人が息子には過干渉だわ 脳内占める割合が息子に行き過ぎてる

    +7

    -1

  • 395. 匿名 2020/11/17(火) 14:08:41 

    >>110
    「あんたの為」「あんたのせい」
    毒です

    +9

    -0

  • 396. 匿名 2020/11/17(火) 14:15:58 

    >>1
    母親に割と全部当てはまっててビックリw

    +2

    -0

  • 397. 匿名 2020/11/17(火) 14:21:08 

    >>138
    うちの親がそうで大きくなった時にうざくてたまらなかった

    +16

    -3

  • 398. 匿名 2020/11/17(火) 14:31:59 

    >>59
    夕飯を食べていれば『これ食べた?こっちもあるよ?食べなさい。』と。

    これわかるわ。食べたいものは自分で食べるから、いちいち言ってくるなって思う。

    +17

    -0

  • 399. 匿名 2020/11/17(火) 14:32:42 

    >>1
    うちの母は全部当てはまるわ。
    手紙・作文・交換日記は勝手に見る。
    私が就職して一人暮らしを始めても干渉してきたもん。
    外面だけは良くて、ママ友の前では子供の意思を尊重するできた母を演じていたけど。

    +13

    -0

  • 400. 匿名 2020/11/17(火) 14:34:45 

    子供の人生は子供のもの。
    大人になるまでに社会に出て生きていける術を身につけさせるのが親の責任。

    +4

    -0

  • 401. 匿名 2020/11/17(火) 14:41:20 

    >>204
    ごめん。やりとりが可愛すぎて笑った。そら、塾をずる休みしたら干渉もクソも無い

    +21

    -0

  • 402. 匿名 2020/11/17(火) 14:42:24 

    >>17
    私の母親のことかと思ったw

    +12

    -0

  • 403. 匿名 2020/11/17(火) 14:43:29 

    >>24
    子供に対して友達みたいに思ったことないなー
    それだけ趣味合うのすごいね

    +19

    -4

  • 404. 匿名 2020/11/17(火) 14:46:27 

    >>1
    誰か教えて下さい

    うちの娘のセンスが破壊力凄すぎて、これにしたら?っていちいち言っちゃう。ピンクとヒョウ柄とか、カラフルな水玉とカラフルなシマシマ模様とか…嘘でしょってくらいビックリなコーディネートをして行くんですが大丈夫でしょうか?

    どちらかと言うとシンプルな服装が好きなので娘にも着て欲しいのですが一昔前のギャルぽい物を好んで着てます。買って買って!と言われるので買いますが私もSALEでシンプルな服を買ってくると

    やめてよーこんなの着れないし!って全く着てくれません。ダンスが好きだからでしょうか?私とは性質がまるで違うので混乱してます。周りの女の子達も派手らしくスマホを持ってるようで今年こそスマホ買ってよと言われるし将来も心配で、LINEばかりしてるあの子とは遊ばないで!とも言いそうになります

    服装も何でも好みに合わせてホイホイ買ってる私も私ですが心配で仕方ありません。私はもしかして毒親でしょうか?

    +2

    -13

  • 405. 匿名 2020/11/17(火) 14:46:39 

    >>27
    わかる!
    「買い物くらい付き合ってくれてもいいでしょ!」って言うけど、買い物くらい友達か夫と行けよと思う。こっちには、仕事も予定があるのに。

    +45

    -0

  • 406. 匿名 2020/11/17(火) 14:53:11 

    >>1
    子供の年齢、性格にもよると思う。
    何歳からの話なんだろう。
    それなりの判断力や客観性を持てる年齢の話だよね。

    +4

    -0

  • 407. 匿名 2020/11/17(火) 14:54:12 

    >>398
    うちもこれ言われてたし早く寝なさいも言われた笑
    いい大人なのに
    ほんとじぶんのことは自分で管理するするわってかんじ

    +2

    -0

  • 408. 匿名 2020/11/17(火) 15:02:15 

    小1娘、最近スパッツ履きたがらなくて困る。好きな色選ばせたり、アップリケつけたり、どうにか説得して履いてもらっても、次の日にはまた履かずに行こうとして、「1日くらい自由にさせてよ!」とキレるから、たまに履かない日もある…。クラスに履いてない子もいるらしく、私が気にしすぎなのかと凹んだり。しょっちゅうパンツ丸見えになってるからどうしたもんかね。

    +4

    -3

  • 409. 匿名 2020/11/17(火) 15:02:32 

    >>389
    佐々木正美先生の育児本にはそう書いてあるよ。
    過保護、つまり子供の望むことをしてあげて問題がおこるケースは見たことがない、もし上手くいかないとしたら過干渉から過保護に途中で切り替えたケースだろうと。

    +3

    -0

  • 410. 匿名 2020/11/17(火) 15:04:53 

    >>41
    今2歳と0歳の息子が二人います。毎日毎日大変で自分の時間もなくて泣けてきます。こんなはずじゃなかった、実家近くに住みたい、毎日くたくたです。
    もう少し大きくなれば今が1番幸せだと思えるようになりますか?

    +12

    -1

  • 411. 匿名 2020/11/17(火) 15:16:37 

    >>4
    ホントに可愛いよね!
    子供はいつか、大きくなって巣立つものって思っても

    まだ、手元にいる間は、可愛い可愛いで育ててしまうなあ

    +40

    -0

  • 412. 匿名 2020/11/17(火) 15:19:37 

    >>128
    めっちゃいい義母じゃん
    うちなんて4歳でまだおむつだよ
    初めての子だし色々うまくやれなくて本気でトイトレまいってる。。
    そんな義母がいて羨ましい、、

    +6

    -6

  • 413. 匿名 2020/11/17(火) 15:35:35 

    てか勝手に押し付けると暴れたり、いつまでもギャーギャー言うから自動的にこどもが決める流れ

    +1

    -0

  • 414. 匿名 2020/11/17(火) 15:37:08 

    >>208
    別居しなよ
    ボロボロにされるよ
    追い出したら可哀想とか罪悪感あるかもしれないけど自分の家族守らなきゃ
    子供に愚痴聞かせるとか立派な虐待だから

    +16

    -0

  • 415. 匿名 2020/11/17(火) 15:38:43 

    >>412
    勝手にするのがダメなんだよ
    ちゃんと許可とらなきゃ

    +5

    -1

  • 416. 匿名 2020/11/17(火) 15:40:43 

    >>1
    決してディスりたい訳ではないし、あの努力や徹底ぶりを尊敬もしているけれど、咄嗟に佐藤ママを連想してしまった…。

    +2

    -0

  • 417. 匿名 2020/11/17(火) 15:42:51 

    義母!
    気持ち悪い🤮

    +2

    -0

  • 418. 匿名 2020/11/17(火) 15:47:43 

    >>209

    うわぁ、キツいな。
    ほんと良かったね、結婚しなくて!

    +22

    -1

  • 419. 匿名 2020/11/17(火) 15:48:17 

    >>404
    服の好みを強制するのは嫌です。
    ダンスしてる子に偏見がありますか?
    服もシンプルで大人しくしてほしい?
    私は、ダンスが好きでキラキラな服の派手な元気な子も可愛いと思いますよ!クラスでも目立つんじゃないですか?そんな娘さん羨ましいな!
    ラインも今どきでは?ただ怪しいサイトとかはブロックしたり、時間を決めて使うようにしようって一緒に話して一緒に決まりを作ってみては?

    +7

    -4

  • 420. 匿名 2020/11/17(火) 15:48:59 

    ガチの暴力虐待だったからほんと過干渉どころじゃないけど
    先生に提出する日記を検閲されてたわ
    上の兄弟が日記でチクったっぽい

    +3

    -0

  • 421. 匿名 2020/11/17(火) 15:50:16 

    >>415
    なるほど、
    論点間違えてた、ごめん。

    +0

    -0

  • 422. 匿名 2020/11/17(火) 15:52:17 

    >>410
    二人目産んでおいてこんなはずじゃなかったって

    +4

    -6

  • 423. 匿名 2020/11/17(火) 15:54:28 

    >>80

    アメリカは治安悪いから。
    年間の誘拐件数 80万人よ、日本の350倍。


    人身売買あるんだってね、こわいわ。

    +8

    -1

  • 424. 匿名 2020/11/17(火) 16:03:04 

    女の子だと将来一緒に旅行やお茶できるしやっぱ女の子が良いよねッ☆ってリアルで言ってる人いたけど、子供が可哀想なくらいめっちゃくちゃ我が子に依存してるよ。自立心を育むって大切な事なのに、妨げになってるだろうな

    +7

    -0

  • 425. 匿名 2020/11/17(火) 16:03:20 

    >>391

    住んでる地域にもよるけど、暗くなってるなら、お迎え行っても普通だと思うよ。

    中学・高校生で、夜襲われたって話、周りで2.3件聞いたことある。
    女の子は、こわいよね。

    +16

    -2

  • 426. 匿名 2020/11/17(火) 16:03:41 

    >>266
    もう、濃厚にベロベロやってたよ
    ラブラブな雰囲気をかもしだしてた

    +4

    -2

  • 427. 匿名 2020/11/17(火) 16:11:16 

    >>408

    スパッツって、フル丈のやつかな?
    うちは1部丈の履かせてるよ。それならどうだろう?

    +2

    -0

  • 428. 匿名 2020/11/17(火) 16:12:56 

    >>29
    見事に毒親で大変だね
    でもチビは別に良くない?

    +22

    -0

  • 429. 匿名 2020/11/17(火) 16:15:50 

    >>422

    いざその立場になってみないと、分からないことってあると思う。

    ましてや、2歳差ってかなり大変だよ。0.2歳ならどちらか園に行ってる訳でもないし。いちばんキツい時じゃない?

    上の子が園に行き始めるとだいぶ楽になると思う。
    下が2歳になれば、2人で遊ぶようになるし。

    +11

    -1

  • 430. 匿名 2020/11/17(火) 16:18:46 

    子供を親や姉にして愚痴吐き要員にする母親かな
    うちの親たけど
    そして子供の悩みにはのらないしのっても上辺だけで力にならない

    +7

    -0

  • 431. 匿名 2020/11/17(火) 16:23:02 

    >>41
    子供が男の子だけだと本当将来寂しいよね(>_<)女の子に比べて親離れするのも早いだろうし、中学生くらいになったら反抗期凄そうだしね。大人になるに連れて母親とは話さなくなるだろうし、母娘で出掛けてる親子本当羨ましいよね。孫ができても娘の子供だったら気軽に可愛がれるだろうし…。うちも今のところ息子1人だから考えたら怖くなってきた!!やっぱり次こそ女の子が欲しいなぁ。

    +7

    -15

  • 432. 匿名 2020/11/17(火) 16:25:24 

    >>24
    うわーうちの母みたい。私に彼氏が出来たら文句を言い結婚が決まったら喜ぶどころか私の事なんかどうでもいいんでしょ?と拗ねられ新居の相談も出来なかった。しんどいわーちゃんと子離れしてあげてね

    +45

    -1

  • 433. 匿名 2020/11/17(火) 16:29:09 

    >>121
    私男の子だけの母だけど本当にこういうの気持ち悪い。みんながみんな息子を小さな彼氏と思ってないからね。私は息子たち立派に育て上げて元気に巣立って行ってくれたら旦那とまた2人きりで仲良く暮らす事を密かに楽しみにしている。私の親が子離れできない親だったから、子離れできないとか言ってる人が気持ち悪い。子供からしたら迷惑でしかない。

    +15

    -2

  • 434. 匿名 2020/11/17(火) 16:29:23 

    >>257
    私、8歳のときに父親の不倫のことについて詳細を色々聞かされて、不倫相手が母親に送って来た手紙も読んだし、内容憶えてないけど。
    一緒に死のうみたいに毎日言ってきてたんだけど異常だったんだ

    +4

    -0

  • 435. 匿名 2020/11/17(火) 16:34:12 

    >>410さん

    >>41です
    上の子が幼稚園くらいまでは、毎日大変でつらくてイライラしては怒ってばかりで自己嫌悪の日々でした
    実家に頼れず、夫は仕事が忙しかったので、子供が小さい時はかわいいと思う余裕もなくて、しんどくて泣いたり発狂することもありました
    でも気づけばそんな時期もあっというまで、子供の成長の早さを感じるほど、今の時間が大切に思えるようになりました

    +10

    -0

  • 436. 匿名 2020/11/17(火) 16:48:28 

    >>128
    義母もダメだけど、預けといて文句一丁前に言うのもどうかと思う。

    +9

    -7

  • 437. 匿名 2020/11/17(火) 16:48:38 

    >>208
    母親って、娘は自分より少しだけ不幸って状況が一番落ち着くとどこかで聞いたことがある。自分より幸せだと妬みに変わるそうな。
    自分も娘がいるけど、娘が自分より幸せになってくれたら嬉しいし、わからんなあって思いますが。

    あなたも優しすぎるのかもですね。わざわざ言わないと人からの恩恵に気づかない人ってのはたくさんいるように思います。

    +17

    -0

  • 438. 匿名 2020/11/17(火) 16:48:46 

    トピとは関係ないけど外で、子供の為にーとか、子供にこんな苦労をさせられてて私可哀想ーとやたらアピールする人は大概の確率で結構な毒親だと思う
    私も感覚が麻痺してたんだけど普通のまともな親は子供にこんな苦労させられててみたいな話は控えるんだって
    うちの母親なんて何を言ったのか知らないけど自分可哀想アピールしたらしく「大変ですね。自殺しないでくださいよ。」って言われたの!って顔を高揚させながら知らせて来た
    私は親にどれだけ苦しい思いさせられても身近な人に言わないのに

    +4

    -0

  • 439. 匿名 2020/11/17(火) 16:49:54 

    >>59
    ウチの母も、趣味や行いが自分と違えば否定してくる人です。
    今も母の顔色を伺ってしまいます。
    嫌なのは、それを母親が自覚していないところ。態度や言動で私を誘導しているのに、「私は放任主義で子供に何か指図したことはない!」と言い切っている。

    私にも、低学年の子供がいますが似た様な感じで育ててしまっています。
    やめたい!と、思っているのについ口出ししてしまいます。

    +17

    -0

  • 440. 匿名 2020/11/17(火) 16:53:43 

    >>434
    うちも夫婦関係破綻してて小学生の時から母親から詳細な大人の事情を聞かされてた
    相手に子供が出来て認知せずに産まれてたらしく父親の服についてた父親、不倫相手、生まれた子供の3ショットのプリクラまで見せられた
    自分が大きくなって普通の母親はそんなこと子供には知られないようにするんだって知って何かショックだった
    勿論父親のことも嫌い
    ずっと家族があるのに家族が欲しいなって思ってた子供だった

    +3

    -0

  • 441. 匿名 2020/11/17(火) 16:55:27 

    >>318
    でも不良物件名を選んだのはあなただよね?
    似た者同士では

    +1

    -11

  • 442. 匿名 2020/11/17(火) 17:01:14 

    >>106
    五人全員に避けられて次のターゲットにされているかも。
    最後の一人にならないように。



    +8

    -0

  • 443. 匿名 2020/11/17(火) 17:02:17 

    母親が親離れできていない。

    +3

    -0

  • 444. 匿名 2020/11/17(火) 17:02:41 

    自分と娘との境界線が引けてない母親に多いね
    だから自分の好きなものを娘も好きと思ってないとキレるし嫌いなものを娘も同じように嫌ってないとキレる
    自分のコピーのような娘しか可愛くない
    小さい頃からそういう母親と一緒に居ると顔色伺っちゃって自分が何が好きで何が嫌いか本当はどういう人間かちゃんと理解しないまま進路選択しちゃって人生詰んだよ

    +8

    -0

  • 445. 匿名 2020/11/17(火) 17:11:08 

    >>257
    うちの親やん
    進学も就職も妨害された
    結婚して上京出来ることになっても文句言われた
    もう許してくれ
    私だって30過ぎたぞ、いい加減にしてくれ

    +8

    -0

  • 446. 匿名 2020/11/17(火) 17:16:01 

    >>434
    私も子供のときに母が死のうとした話や、離婚したらどっちに着いてくる?とか聞かれたなー脅しだよ
    ビクビクしながら暮らしてた
    もちろん母は友達全然いない
    自己肯定感が滅茶苦茶低いから、少ない友達に会ってもマウンティングしたりされたりと思い込む性格みたいでその相談もよくされた小学生時代

    +5

    -0

  • 447. 匿名 2020/11/17(火) 17:17:04 

    >>17

    「だから言ったでしょ?」「お母さんの言う通りだったでしょ?」
    これは子供が意思決定できなくなるので絶対に言ってはならないと教わったので気をつけてる
    失敗して痛い目見てそら見たことか!という事態になってもこれだけは言わないようにしてる

    +25

    -0

  • 448. 匿名 2020/11/17(火) 17:19:07 

    >>422
    産後鬱なんじゃない?
    追い詰めないであげて。

    +2

    -1

  • 449. 匿名 2020/11/17(火) 17:20:35 

    >>227
    早いか早くないかなんて個人差あるし、本人の希望を尊重されてgood 万が一失敗しても若い内の失敗は貴重な経験。絶対正解だと思う

    +9

    -0

  • 450. 匿名 2020/11/17(火) 17:23:43 

    >>209
    今の彼氏のお母さん、息子とも仲良しで2人で旅行行ったり映画なんかも都合あえばいってたらしいけど、

    お母さんは旦那さんとも仲良しだし、わたしのことも可愛いがってくれる。喧嘩しても息子よりわたしの味方になってくれて嫉妬なんかは無いよ。たんに家族仲がいいってパターンもあるかも!

    +9

    -4

  • 451. 匿名 2020/11/17(火) 17:27:46 

    >>3
    過干渉 ってだけじゃ意外と自覚がなかったりでわからない人いるからね。これくらいおバカ向けな内容でちょうどいいんじゃない?

    +6

    -1

  • 452. 匿名 2020/11/17(火) 17:29:13 

    日本人の育児って全員過干渉じゃない?
    周りに迷惑かけないように育てるには過干渉しないと難しい。のびのびおおらかに育てるのは理想だけど子供に厳しい今の日本じゃ無理だよ。
    過干渉を受けても大丈夫な子供と精神が壊れてしまう子供になるかどうかは親子の相性とか子供の耐久力次第なんだろうな。

    +0

    -11

  • 453. 匿名 2020/11/17(火) 17:30:43 

    >>1
    親なんてそんなもんじゃない?だから子供は親から離れて自立していくと思うんだけどね。うちの親も鬱陶しい方だったから、大人になってさっさと家出たけど、友達のお母さんは理解ある人で今でも仲良しで、逆に二人で依存してる気がする。

    +2

    -7

  • 454. 匿名 2020/11/17(火) 17:33:32 

    30手前の娘に直ぐ「この子は出来ないから〜」「この子は分からないから〜」と直ぐに決め付ける。

    どこ行くにも一緒にお出掛け。

    なんだったら自宅のお風呂も一緒に入ったりする。

    仲良いのは良い事だがベッタリし過ぎて引く…

    良い加減子離れしたれよ…

    +14

    -0

  • 455. 匿名 2020/11/17(火) 17:35:00 

    >>438
    可哀想アピは自己愛の延長でしょうね。
    言われた子供がどう思うかとかは、お構い無し。
    処世術のつもりなんですかね。

    +3

    -0

  • 456. 匿名 2020/11/17(火) 17:36:36 

    >>440
    返信が来て嬉しかった。ありがとう。
    今まで誰一人として言ったことがなかったからさ。
    そうそう。小さいときは母親は父親が全部悪い。自分は善人な被害者だって説明して子どもを味方につけようとしてたけど、大人になったらどっちも異常者だったんだとわかる。
    私も、母親の話をウンウン聞きながら、あの父親よりひどい男探すほうが難しいんだから、ある程度なんのある人と結婚しても大人になったらこの家よりは幾分マシな家庭を築けるだろうなって小学生3年の時から思ってたから、私の家はその時には離婚してたんだけど、友達の家庭を羨ましいと思ったこともない。あくまでも今よりいい未来が来るとポジティブに期待してた。あの頃は…

    +1

    -0

  • 457. 匿名 2020/11/17(火) 17:47:16 

    >>446
    私も全くおんなじこと聞かれた!
    普通子供に言わないし洗脳だよね。
    私の母親は女の人のことを常に意識して敵だと思ってて、所謂自サバ系。よく女の人の悪口すごい顔で話してたな。テレビの芸能人も、太ってたりブサイクな女の人は褒めるけど、かわいい上品な人はもうダメ。でも、綺麗な女性芸能人が不倫されたとかの話題は喜々として話すの。
    それが祖母の代からそうだったみたいでボケた祖母がテレビの女性芸能人に向かって口汚く罵ってた。
    私は今でも、自サバ系の女性が遺伝子レベルで苦手だよ。
    自サバの人は自己肯定感低い。

    +5

    -0

  • 458. 匿名 2020/11/17(火) 17:48:01 

    >>392
    傷口に塩 他人の不幸は蜜の味タイプ 距離をおかないと

    +2

    -0

  • 459. 匿名 2020/11/17(火) 17:48:15 

    >>454
    いるね
    立派な娘さんなのに人前でわざわざこの子何も出来ないのと言って下げる母親
    それを口実に娘にべったり引っ付いていたいんだろうなって思って見てる
    娘はうんざりって顔して必要としてなさげなのにね

    +12

    -0

  • 460. 匿名 2020/11/17(火) 17:54:23 

    >>404
    毒親ではないです。
    毒親はペット感覚で子育てするのでいちいち悩まないから

    +1

    -3

  • 461. 匿名 2020/11/17(火) 18:04:37 

    >>409
    なんか言葉遊びにしか感じられない。
    その人の本の内容じゃなくてここで語るならね。
    また機会が有ればその方の本を読んでみるね!

    +1

    -2

  • 462. 匿名 2020/11/17(火) 18:10:27 

    >>1
    うちの父親にすべて当てはまる。
    子供の良い所は自分の手柄。
    悪い所は子供の努力不足。

    兄も私も、実家から距離置いてます。

    +5

    -0

  • 463. 匿名 2020/11/17(火) 18:10:35 

    >>374
    私も同意
    私自身も一人暮らしして初めて、自分の好みとか、自分が何ができて何ができないのかとか、色んなことが分かった
    それこそ普通が分かったのは大きかったよ
    親元を離れて10年以上は経つけど、未だに親の影響は何かしらずっと残っているなと思う

    +1

    -0

  • 464. 匿名 2020/11/17(火) 18:14:39 

    >>434
    うちも中1の時、父の不倫がバレて夜中に夫婦喧嘩してた。母から「お父さんは会社に女の人を連れ込んでる。毛布を持ち込んで何をしているのかわからない気持ち悪い。」とか聞きたくもない詳細を聞かされていたよ。そんな事を夜中に起こされて聞かされて父もまだ中学生の娘にそんな事聞かせるな的な事を言って制止しても母は「私もよその人に抱かれろって言うの?」とか訳の分からないこと言い出すし夫婦喧嘩の板挟みの毎日で地獄の思春期だった。そして父と別居してから母は私に過干渉になって未だに子離れできてないよ。子離れ出来ない人は多分夫婦関係破綻してる人が多いんじゃないかな

    +14

    -0

  • 465. 匿名 2020/11/17(火) 18:15:07 

    >>5
    私だ…息子16歳。ひとり親だから余計依存するのかな。一応彼氏も友達もいるけど、息子と話してるときが一番楽しくて気楽。息子も一緒に出掛けたりするの拒否らないからな。気を付けよう…

    +21

    -1

  • 466. 匿名 2020/11/17(火) 18:15:56 

    えっ‥‥3は当たり前じゃないの?
    これしなかったら
    もし何かの事件に巻き込まれた時、警察に子供さんの行きそうな場所は?友達は?心当たりはないですか?って聞かれても何にも答えられない親になるよね。
    家出してしまったら心当たりないままただひたすらに探すの?
    親が子供の回りのことはある程度把握しておかないと、助けてくれる警察も困るよね

    +0

    -1

  • 467. 匿名 2020/11/17(火) 18:27:37 

    >>115
    母の言うとおりにして失敗したら
    母→はいはい。お母さんが悪いね。ぜんぶお母さんが悪いですよーだ!
    あんたのためを思って言ってやってるのにさ。
    で、反省はしない
    話が通じない
    相手するのめんどくさい
    いいなりのほうがラク
    悪循環だよーだめだねー

    +9

    -0

  • 468. 匿名 2020/11/17(火) 18:32:44 

    >>452
    親から異常な干渉をされてないから出る言葉だね。

    +7

    -0

  • 469. 匿名 2020/11/17(火) 18:34:32 

    >>1
    できれば年齢の目安も書いてほしい。
    幼稚園児と思春期では対応も違うし。

    +3

    -0

  • 470. 匿名 2020/11/17(火) 18:36:06 

    >>33
    登校班、ありません。今年に入って朝から変態が出ると学校からメール来て、毎朝付き添ってます。

    +8

    -1

  • 471. 匿名 2020/11/17(火) 18:37:04 

    >>452
    知らないなら黙ってればいいのにね。

    子どもの耐久力ってww

    +4

    -0

  • 472. 匿名 2020/11/17(火) 18:38:45 

    >>5
    私は、子供が一番の親友といっても過言ではない。

    +10

    -12

  • 473. 匿名 2020/11/17(火) 18:41:26 

    >>365
    横だけど、なんで?

    +10

    -1

  • 474. 匿名 2020/11/17(火) 18:42:25 

    >>404
    服装はTPOは守らせて、ある程度自由にさせてるよ。成長と共に好みも変化する。
    スマホに関しては各家庭の考え方で。

    +6

    -0

  • 475. 匿名 2020/11/17(火) 18:46:50 

    >>33
    過干渉は自分の思い通りの人間にしようとすることだと思うよ。
    例えば一人娘が自我が芽生える前の年頃から○○ちゃんは遠くにお嫁に行かないよね。さみしいからずっとお母さんと暮らそうね。と刷り込むとか、自分がなりたかった職業につけようと子どもの頃から将来は絶対△△になりなさい。と言い選択肢を与えないとか。

    子どもを守る行動は干渉には当たらないと思います。

    +9

    -1

  • 476. 匿名 2020/11/17(火) 18:47:03 

    >>368
    無職と一緒にしないでください

    +2

    -0

  • 477. 匿名 2020/11/17(火) 18:47:57 

    うちの子はまだ保育園児なんだけどすでに
    小学校行ったらちゃんとやっていけるかな?
    嫌なことや助けてほしいことは先生に相談できるかな?
    この子が困らないかな?
    って私が不安になってる。保育園って先生の数が多いから大人の目がたくさんあるけど小学校はそうはいかないでしょ。

    子供の検診の時、お母さんの方が少し落ち着いた方がいいです、気にしすぎって言われてしまった。子離れできなくなりそうだし、年取るとさらに過干渉になりそう。

    +2

    -1

  • 478. 匿名 2020/11/17(火) 18:48:10 

    あれはダメ、これもダメ、これは過干渉じゃ子育て中の人もこれから子供産む人も不安になるよ。不安をあおる記事より子育ての参考になる記事を選んでほしいんだけど。

    +2

    -0

  • 479. 匿名 2020/11/17(火) 18:50:06 

    >>360
    お嬢さんは繊細なところがあって、人付き合いは気疲れしてしまうのではないですか?

    +2

    -0

  • 480. 匿名 2020/11/17(火) 18:50:44 

    >>429
    横だけど、いざその立場になってダメだった~じゃ正直遅い。
    確かにその言い分も分かるんだけど、子供からすれば迷惑でしかない。
    子育てキャパオーバーでいつもイライラ、子供にあたって怒鳴り散らす。

    +1

    -1

  • 481. 匿名 2020/11/17(火) 19:00:04 

    >>12私は子供居ないから今の時代のお母さんはどこまで干渉してるか知らないけど
    今の時代ってスマホとかあるから簡単に知らない大人と繋がったりして変な事件に巻き込まれそうだし
    もし私が親なら行動とか友達とかは知っておきたいって思っちゃうな。
    SNSの怖さは小学生のうちから口うるさく教えとくのは当たり前だしその上でも思春期って親と衝突したら何するかわからない気がする(自分の思春期思い出すとね。)
    そんで実際に事件に巻き込まれたら巻き込まれたで親は何してた、親も悪いとか言われ放題なんでしょ?
    なんかすごい嫌な時代。
    こんな時代に子供なんか産みたくなくなっちゃうね。

    +3

    -0

  • 482. 匿名 2020/11/17(火) 19:10:43 

    >>397
    まだ12歳でしょ。
    うちの娘、中1の12歳だけど一緒に買い物するし映画観に行ったりもしてるよ。
    もちろん、友達とも遊びに行くけど。
    別に強制なんてしていないけど、私も行く♪って付いて来るから一緒に行くという感じ。
    397さんは、嫌だったならそうお母様に伝えれば良かったのに??

    +13

    -2

  • 483. 匿名 2020/11/17(火) 19:18:42 

    女の子のスケジュール把握するのってみんなやらないの?このご時世だし帰り遅くなったら心配だから、細かく聞いちゃうんだけど。

    +1

    -1

  • 484. 匿名 2020/11/17(火) 19:22:31 

    >>1
    私だわ。
    息子就職して一人暮らしして数ヶ月たちます。
    食事が心配で月に一度手作り冷凍食品とか持っていってしまう。
    鍵はくれたので、息子が仕事中に行って、掃除して食料置いて帰ってきます。
    過保護だよねぇ

    +1

    -11

  • 485. 匿名 2020/11/17(火) 19:26:51 

    >>204
    塾に行くことは子供が望んだことなの?

    +1

    -0

  • 486. 匿名 2020/11/17(火) 19:27:31 

    >>480
    私も横だけど、
    「こんな筈じゃなかった」ってより「想像してたのと違った」んじゃないの?
    それなら全てのお母さんが大なり小なり感じた経験あると思うよ。
    子供なんてみんな性格違うんだし想像通りになる事の方が少ないんじゃない?
    いくら愛する我が子でも困らされて余裕なくなる時は母だって落ち込む時くらいあるでしょ。
    落ち込んでる時くらい弱音吐いたっていいんじゃないかな。
    完璧な子供は居ないし完璧な母だって居ないよ。

    +4

    -0

  • 487. 匿名 2020/11/17(火) 19:31:59 

    >>408
    女の子はお腹を冷やしちゃダメよ。
    パンツ見えるし座ったらパンツ汚れて恥ずかしいよって娘に一分丈のスパッツはかしてます😊

    +3

    -1

  • 488. 匿名 2020/11/17(火) 19:32:14 

    >>379
    捜索願いって、一晩家を空けるのに家族には連絡してなかったの?
    正直に言わず彼氏ではなく友達ん家に泊まるとか心配させないようにするのも必要かな。過干渉な親には結婚するまで親に言わないとか旅行も女友達と行くって言う知恵を使ってたよ、私の周りでは。
    で、すんなり結婚してた。
    夜遅いと物騒だから親が心配するような行動しないとか。小言や口煩いの嫌だからね。34歳まで強引にでも一人暮らしは無理だったの?それなら仕方ないけど。大変だね。

    +4

    -0

  • 489. 匿名 2020/11/17(火) 19:33:34 

    もともと引きこもり気味のインドアで。
    子供ができて、子供をだしに使って出掛けるようになった人。
    一人に戻ると行けない場所が増えて、未だに子供にあそこ行こうよとか依存してる。

    +4

    -0

  • 490. 匿名 2020/11/17(火) 19:33:35 

    >>6
    うちも同じだ…住む範囲も決められていて、みんなその通り。怖い。

    +2

    -0

  • 491. 匿名 2020/11/17(火) 19:34:49 

    >>486
    こんなはずじゃ無かったって書いてるなら、そのまんまの意味じゃないの?
    いつか幸せに思えますか?って書き方見てると産まれてからずっと幸せに思ったことなくて、たまに弱音吐いてるって感じに見えなかった

    私も1歳児と2歳児の年子の育児中で、頼れる両親は居ないし、旦那も激務のほぼワンオペだから気持ちは分かるけどね

    +3

    -0

  • 492. 匿名 2020/11/17(火) 19:35:47 

    関係ない人にまで干渉する人けっこういるよね。皇室の恋愛や芸能人の不倫とか、気が狂ったかのように叩いている人いるけど、他人でしょ?
    家族にはどれほど干渉しているのか考えただけで身震いする。

    +6

    -0

  • 493. 匿名 2020/11/17(火) 19:39:19 

    >>10
    私の母がまさにそれで、ちょいちょい揉める。
    高校生の弟と大学生の妹がインスタのストーリーを親しい人にだけ流してて、家族でいる時に「あれ面白かったね」って私が言ったら…2人共母の事は親しい人に入れてなくて「どーしてお母さんは見ちゃいけないの?何か問題でもあるの?」ってキレはじめて、チーンってなった。
    悪気はないんだけど、母はすぐに干渉したがってる事に気づいてないんだよね。年頃なんだから母親になんでも知られたくない事や、共感求めてない事もあるだろうに。
    それ以後インスタの話は家族間でタブーになった。
    私が軽率だったって反省してる。

    +7

    -0

  • 494. 匿名 2020/11/17(火) 19:43:03 

    40にもなって、友人の母の娘コントロール力が強くて恐怖すら感じてる。
    20の頃からやばいなーと思って助言もして来たけど、
    それから20年もそのまま変わらず、実家も出られずでいる友人…。
    潜在的共依存なんだろうな。

    +5

    -0

  • 495. 匿名 2020/11/17(火) 19:48:03 

    友達と会う時、いつもお母さんが歩いて送り迎えしてる子がいて、うちは放任気味の母だから仲良くて羨ましいなと思ってた。これ読むと子離れできない親になるのかね、でもその子自身はお母さんのこと嫌がってないしホントに仲良しって感じなんだけど。

    +1

    -1

  • 496. 匿名 2020/11/17(火) 19:48:34 

    中学生と小学4年生なら、もう留守番出来ますよね!?
    授業参観?かなにかの学校行事の後に親達だけの集まりがあって子供は先に帰宅するから、その間子供達だけ家に置いておけないから、うちで預かってほしいと頼まれたけど断った。

    +1

    -0

  • 497. 匿名 2020/11/17(火) 19:49:10 

    子供とペアルック

    +1

    -0

  • 498. 匿名 2020/11/17(火) 19:49:34 

    >>4
    うちの友達が心配…
    もう高3の息子なのに、息子も『ママ、ママ』だし
    友達も何でもしてあげちゃうし
    友達と遊びに行く時も、連れて来るし着いて来るし…
    高3の男の子って、逆に母親と離れたいモノじゃないのか?
    シングルマザーだから、お互いに守り合いたいのか?
    つか、上に娘いるけど明らかに娘より息子…。
    私も同じシングルマザーだけど、親子関係は仲は良い方だとは思うけど、流石に見てて心配になるレベル。

    +16

    -3

  • 499. 匿名 2020/11/17(火) 19:52:24 

    私も娘可愛いすぎて、娘が結婚とかしない面倒って言いだして。
    可愛がり過ぎてるのかもしれない。
    息子は触るな状態だからついつい娘を触っちゃう。

    +0

    -3

  • 500. 匿名 2020/11/17(火) 19:55:01 

    >>498
    夫の代わりみたいに思ってしまうのかもね。
    それだと娘の方は変に自立して男に走りそうな感じとか?
    いろいろ心配になるね。

    +12

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。