ガールズちゃんねる

ユージ 絶縁状態だった母と再会し謝罪「相当傷付けてしまって、ひどいことを言ってごめんなさい」

438コメント2020/11/29(日) 15:42

  • 1. 匿名 2020/11/16(月) 23:59:18 

    「お母さんと全く連絡とっていない。6年以上とっていない」と、テレビ初告白したユージ。きっかけは2014年に誕生した自身の長女だったという。孫が可愛くて毎日でも会いたい母と、初めて新生児と向き合い神経質になっていたユージとの間に衝突が。<中略>

    謝罪したいというユージのため、番組スタッフが母とコンタクトを取り、先月25日に会うことになった。

    ユージの心からの謝罪に、母は「いいえ、こちらこそ」と笑った。孫とも触れ合い「はじめましてかしら、この子は」と目じりを下げた。そんな母の姿を見てユージは嬉しそうな表情を浮かべていた。

    ユージ 絶縁状態だった母と再会し謝罪「相当傷付けてしまって、ひどいことを言ってごめんなさい」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    ユージ 絶縁状態だった母と再会し謝罪「相当傷付けてしまって、ひどいことを言ってごめんなさい」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    タレントで俳優のユージ(33)が16日、日本テレビ「人生が変わる1分間の深イイ話」(月曜後9・00)にVTR出演し、長年絶縁状態だった母と再会を果たした。

    +47

    -352

  • 2. 匿名 2020/11/17(火) 00:01:18 

    良かったね。

    +590

    -16

  • 3. 匿名 2020/11/17(火) 00:01:38 

    観た。お母さん悲しかったろうな、毎日孫に会いたいって喧嘩になってそれっきりって。
    笑顔で会いに来るにも勇気いっただろうな。やっぱ親だね。

    +1783

    -66

  • 4. 匿名 2020/11/17(火) 00:01:49 

    よくわからないけど丸く収まったのね

    +581

    -3

  • 5. 匿名 2020/11/17(火) 00:02:03 

    奥さんはどう思ってたんだろう

    +620

    -4

  • 6. 匿名 2020/11/17(火) 00:02:11 

    6年孫に会わせないって…長いね

    +1155

    -39

  • 7. 匿名 2020/11/17(火) 00:02:13 

    ガル民が奥さんだったら「そのまま音信不通で良かったのに」て思うんだろうな。

    +1040

    -22

  • 8. 匿名 2020/11/17(火) 00:02:19 

    親孝行ってイメージあったけど、母親と疎遠だったんだね。

    +719

    -3

  • 9. 匿名 2020/11/17(火) 00:02:25 

    番組観てないけど、義娘はどうなん?

    +12

    -16

  • 10. 匿名 2020/11/17(火) 00:02:34 

    ちゃんと観てないから勘違いしてるかもしれないけど、お母さんもちょっと謝ったら良いのにとは思った。ユージの言った事も酷いけど、原因には同情するし6年も行方くらますって大人げない。ユージも奥さんもこれで良いと思ってるならそれで良しだけど

    +1388

    -45

  • 11. 匿名 2020/11/17(火) 00:02:39 

    連絡先消してって言われた時のお母さんつらかっただろうな、孫に毎日会いたいっていってたくらいだったのに。和解できてよかった

    +428

    -120

  • 12. 匿名 2020/11/17(火) 00:02:59 

    なんか微妙

    +425

    -11

  • 13. 匿名 2020/11/17(火) 00:03:15 

    どーせ嫁が言わせたんだろ。ガル民だっていつも言ってるくせによく言うよ

    +389

    -60

  • 14. 匿名 2020/11/17(火) 00:03:33 

    奥さんの連れ子とは違うみたいな発言されたのかな。可愛い時期に会えなかったのは可哀想ではある。

    +460

    -12

  • 15. 匿名 2020/11/17(火) 00:03:45 

    >>10
    思った

    +337

    -5

  • 16. 匿名 2020/11/17(火) 00:04:06 

    荒れてた頃のユージの写真みて結構びっくりしたw

    +323

    -3

  • 17. 匿名 2020/11/17(火) 00:04:09 

    この人、2回みたw

    メガネ選んでた
    スタイルはいいよ

    +47

    -3

  • 18. 匿名 2020/11/17(火) 00:04:25 

    わざわざテレビ番組で探して感動の再会ねぇ

    +384

    -12

  • 19. 匿名 2020/11/17(火) 00:04:42 

    嫁と抱き合って泣いてたけど腹の中は、、、

    +412

    -8

  • 20. 匿名 2020/11/17(火) 00:04:46 

    コージ尻に敷かれてるね

    +198

    -7

  • 21. 匿名 2020/11/17(火) 00:04:50 

    前にビフォーアフターで実家リフォームしてお母さんも出てた時は仲良さそうだったのに…ビックリ‼︎

    +656

    -2

  • 22. 匿名 2020/11/17(火) 00:04:53 

    なんか母親も変わり者だなと思って閉まった、、

    若い男が居そうな感じが出てた

    +699

    -11

  • 23. 匿名 2020/11/17(火) 00:04:54 

    >>14
    でも正直言って、違うよね

    +219

    -18

  • 24. 匿名 2020/11/17(火) 00:04:57 

    仲直りできるならそれがいい。
    どう頑張っても無理な家庭もあるからね。

    +186

    -2

  • 25. 匿名 2020/11/17(火) 00:04:57 

    ぐれて散々迷惑かけて挙句の果てに連絡先消せは酷いと思う。何はともあれ和解できたみたいで良かった。

    +195

    -123

  • 26. 匿名 2020/11/17(火) 00:05:41 

    ビフォーアフターって番組で親子仲良くいい感じだったのに絶縁状態だったとは…
    日曜日の朝のラジオ聞いてたなぁ

    +217

    -4

  • 27. 匿名 2020/11/17(火) 00:05:43 

    >>10
    私もそれ思った
    ユージがキレて着拒にしていいからって言ったとしても親ならここまでスルーしないだろうに

    +728

    -12

  • 28. 匿名 2020/11/17(火) 00:06:01 

    >>20
    コージじゃないよ!w

    +160

    -1

  • 29. 匿名 2020/11/17(火) 00:06:26 

    大分前だけど、お母さんの為にビフォーアフターで家をリフォームしていなかったっけ?
    JOYも手伝っていたような。

    その後、こじれていたんだね。

    +328

    -0

  • 30. 匿名 2020/11/17(火) 00:06:38 

    母親なのに、着拒までする?!って感じしたし
    感動はしなかった

    +414

    -8

  • 31. 匿名 2020/11/17(火) 00:06:51 

    思ってることやいろんな気持ちをたくさん話し合って
    丸くおさまるといいね
    とりあえずよかったね

    +22

    -1

  • 32. 匿名 2020/11/17(火) 00:06:51 

    本人同士しかわからない事だけど
    一番可愛い時期を見られなかったのは可哀想だな。

    +168

    -31

  • 33. 匿名 2020/11/17(火) 00:07:05 

    お母さん住んでる場所教えない約束で再開したよね。
    何か怖い。根に持ちすぎ

    +630

    -14

  • 34. 匿名 2020/11/17(火) 00:08:03 

    ユージって昔クソヤンキーで
    めちゃくちゃ悪かったらしいね😎😎

    +99

    -8

  • 35. 匿名 2020/11/17(火) 00:08:25 

    >>8
    子供のいる歳上女性と結婚したり、孫会わせなかったり、意思が強そう。母親としては悲しくなるだろうな。

    +369

    -55

  • 36. 匿名 2020/11/17(火) 00:09:00 

    >>1
    いつも食卓にならぶ食事会 でも 俺だけは白飯だけ

    テーブルの真ん中にはソーセージや卵焼き、おかずがあるけど手を伸ばしたら殴られる

    9人兄弟姉妹、おかずを食べれないのは俺だけ

    白飯にツバを吐かれた事もある それを食べないとしばかれる

    14段ある階段から落とされたり、首をタオルで締められて気を失なったり、海で浮き輪を奪われて両足を掴まれて溺れそうになったり、灰皿やビール瓶で頭を殴られて血が出たり、色々とやられたな

    でも、母親は見て見ぬフリ

    兄弟姉妹も俺に集中してる糞親父のとばっちりを受けたくないから見て見ぬフリ

    なんなら、俺をDVしてる糞野朗と同じように扱って遠ざけやがった

    大丈夫よ お前らがどー思おうが関係ない

    死んだるわ

    +8

    -75

  • 37. 匿名 2020/11/17(火) 00:09:25 

    嫁が送ったプレゼントもらっておきながら音信不通はない。嫁にはお礼の連絡しなきゃ

    +368

    -22

  • 38. 匿名 2020/11/17(火) 00:10:40 

    >>10
    思った。着拒とか、子供かって思いました。

    +446

    -15

  • 39. 匿名 2020/11/17(火) 00:11:02 

    ちょいちょい微妙な気持ちになるアレだった
    ちょっと変わった感じのお母さんなのかな
    ユージは良く分かってるだろうからこの形で丸く収まったのかなと

    +285

    -4

  • 40. 匿名 2020/11/17(火) 00:11:08 

    劇的ビフォーアフターで、お母さんの為に家改装したりしてなかった?
    迷惑散々かけたから、親孝行みたいなので。

    親になって、親の気持ちが解って、更に大事にしてるのかと思ってた…。

    +116

    -6

  • 41. 匿名 2020/11/17(火) 00:11:11 

    >>37
    その嫁となんかあったんじゃないの?

    +128

    -12

  • 42. 匿名 2020/11/17(火) 00:11:14 

    ユージが初めての新生児で神経質になっていたと書いてあるけど、奥さんにも気を遣って
    母からの毎日会いたいという要求に応えることができなかったんじゃないかと思う。

    実の母親でもないのに、新生児に毎日会いたいって言われたら奥さん少し大変じゃない?って思った。

    +637

    -2

  • 43. 匿名 2020/11/17(火) 00:12:32 

    >>5
    見てたけど、絶縁中も毎年母の日とかにプレゼント送って、再開したときは泣いて抱き合ってたよ。
    まぁガル民の我等ではあり得ない姿よ。

    +844

    -19

  • 44. 匿名 2020/11/17(火) 00:13:04 

    >>10
    見てた人はそう思うよね、よかった。美談になってたけど、お母さんにびっくりしたよ

    +454

    -3

  • 45. 匿名 2020/11/17(火) 00:13:23 

    みんなのコメント読むとユージとお母さんは導火線が短そうな似た者親子な感じだね

    +171

    -4

  • 46. 匿名 2020/11/17(火) 00:13:38 

    >>35
    初めて家にいった日に子供がいることがわかる。
    家を借りる金なかったからその日から一緒に暮らしてる。
    ってなかなか子供に悪影響

    +239

    -2

  • 47. 匿名 2020/11/17(火) 00:15:09 

    >>8
    テレビ見ている分には、
    ユージのお母さんは自由人っぽい感じあったよ。

    なんというか上手く説明できないけど、ユージを苦労して育てたんだろうけど、お母さん自身も性格的に難しそうなところがありそうだなって思ってしまった。

    +392

    -1

  • 48. 匿名 2020/11/17(火) 00:15:11 

    >>46
    素朴そうに見えるけど、意外とDQNなんかな…

    +109

    -2

  • 49. 匿名 2020/11/17(火) 00:15:17 

    >>37
    お母さんの居所が分からなくなって、住んでない実家にプレゼントを送ってたんだよね。だからお母さんが時折実家に戻った際にプレゼントを受け取っていた…って感動話になってたけど、ユージが「奥さんが気にかけて送ってたんだよ」って話した時、肝心のお母さんは「もらったかも~」みたいな反応で、誰から何が送られてきたのかちゃんと確認してなかったんだと思った

    +441

    -8

  • 50. 匿名 2020/11/17(火) 00:16:09 

    >>36
    なんかマイナス押す人もどうなの?
    コメ主さん酒飲んでる?
    辛い事ばっかりで愚痴言いたいのは分かるけど、コメ主さんの様な内容ならガルちゃんはおすすめしないよ。ガルちゃんって腐った奴しかいないから。
    なんか読んでてこっちまで嫌な気持ちになった。
    コメ主さん大丈夫?
    辛いなら無理だけはしないで
    貴方の事をなんにも知らないけど、ちょっと心配になるコメントだから

    +12

    -50

  • 51. 匿名 2020/11/17(火) 00:16:51 

    お母さん、アメリカでモデルやってた人みたいだから、その辺の一般人とは違う感じなのかもね…

    +96

    -1

  • 52. 匿名 2020/11/17(火) 00:17:11 

    >>3
    でもガル民の普段の意見なら、孫に毎日会いたがる義母うっとうしい!勘弁!

    みたいなのだらけだよねw

    +631

    -3

  • 53. 匿名 2020/11/17(火) 00:17:15 

    >>36
    死ねば?www

    +9

    -40

  • 54. 匿名 2020/11/17(火) 00:17:35 

    >>10
    小学生三年生で日本語全く話せないのに日本の小学校に入れられて、虐められて辛かったのに母親が仕事でいなくて相談も出来ず辛かったって。
    なかなかの毒親。日本語くらい教えてあげないと。

    +796

    -6

  • 55. 匿名 2020/11/17(火) 00:18:22 

    テレビ実際見た人と、ただニュースの記事見た人だけでは感想違うと思う。
    家族でこれ見てたけど、お母さん癖ありそうだねって会話になった。

    逆にユージの奥さん、ギャルっぽいけどお母さんに物送ったりちゃんとしているイメージ。

    +217

    -5

  • 56. 匿名 2020/11/17(火) 00:18:26 

    祖父がドミニカ共和国の元大統領、父がハリウッド俳優のマイケルゴードン
    その父親と母親がユージが5歳くらいの時にアメリカで離婚して、慰謝料、養育費などを何も貰わずに母親と一緒に日本に来たんだってね
    で、母親は自分を育てるために働きっぱなしで寂しかったんだそう

    そういうシングルマザーとしての悲しい過去や辛さを知ってたから、自分の娘には祖母に会えないっていう寂しい思いをさせたくなかったんだってさ
    あと、今の奥さんはシングルマザーで血の繋がってない息子がいるけど、それも受け入れて結婚したらしいわ

    +106

    -1

  • 57. 匿名 2020/11/17(火) 00:18:35 

    >>33
    えっ…
    すごく変わったお母さんなんだね。
    ユージ小さい頃から苦労しただろうな。

    +325

    -2

  • 58. 匿名 2020/11/17(火) 00:19:20 

    ユージのお母さんは謝らなかったの?
    なんか世の中の疎遠にされてる毒親達がうちの子供も謝ってくるかもって、勘違いしてそうで迷惑だわ。

    +150

    -4

  • 59. 匿名 2020/11/17(火) 00:19:36 

    >>13
    私も最初は奥さんが「お義母さん毎日来るのどうにかしてよ」ってユージに愚痴ったのかなーと思ったけど、最後ユージ母と泣きながら「心配してた」って言ってたから違うのかも。
    でもユージ母の言い分も聞かないとわからないね。
    最後、奥さんの連れ子は来てなかったし。

    +170

    -5

  • 60. 匿名 2020/11/17(火) 00:19:46 

    >>37
    ユージは自分には連絡とるなと言いつつ、連れ子がいる嫁がやったことにはお礼を言えってことだよね。なんかお嫁さん計算高そう。

    +102

    -37

  • 61. 匿名 2020/11/17(火) 00:20:13 

    6年って長すぎる…番組の手助けがなかったらもっと長くなってたかもしれないよね。

    +25

    -0

  • 62. 匿名 2020/11/17(火) 00:20:40 

    >>50
    横だけど、それは何かのコピペなのか?
    それともユージのブログなのか?
    番組で紹介されたユージの幼少期なのか?

    ひとつも注釈ないし、みんななーんにも分からないんだからマイナス押すしかないじゃん…
    プラス押したら「了解した」みたいな事になっちゃうし。

    +48

    -2

  • 63. 匿名 2020/11/17(火) 00:22:05 

    >>25
    グレた理由は、お母さんにも原因ありそうだったよ。

    グレないのが一番だけど、いろんな環境とか過去があってユージもそうなったのかなと思ったよ。

    +209

    -4

  • 64. 匿名 2020/11/17(火) 00:22:44 

    毎日孫に会いたいってのは、合わせて貰えなかったから毎日のように会いたいと言ってたの?
    それとも月曜~金曜まで毎日会ってるのに土曜も来ようとしてユージに拒否られたの?
    後者なら普通に迷惑だし、絶縁しなくても疎遠にはしたい。

    +101

    -2

  • 65. 匿名 2020/11/17(火) 00:22:53 

    >>33
    多分だけど、おそらくだけど、ユージそんなに悪くないと思う

    +414

    -7

  • 66. 匿名 2020/11/17(火) 00:23:12 

    奥さんがプレゼントを送り続けていたのは感動したけど、奥さんからは連絡しなかったのかな。

    ってずっと思ってた。

    +48

    -8

  • 67. 匿名 2020/11/17(火) 00:23:48 

    >>49
    私も思った。
    普通「○○さん送ってくれてたのよね。お礼も言わずごめんなさいね。」とか言うよね。
    それにお嫁さんが「コレ私があげた洋服だー!笑」って言ったときも「だからあえて着てきたのよ。ありがとね」とか言えばいいのに、一瞬無言になってたから、このお嫁さんからもらったのかどうか忘れててたまたま着てきたっぽいと思った!

    +335

    -3

  • 68. 匿名 2020/11/17(火) 00:24:09 

    >>5
    私も見てたんだけどさ、毎日会いたいのを拒否してたのは本当にユージなのかな?奥さんの意向もあったんじゃないかなと思った。

    +695

    -10

  • 69. 匿名 2020/11/17(火) 00:24:23 

    >>6
    会わせないではなかったと思うけど

    +164

    -5

  • 70. 匿名 2020/11/17(火) 00:24:35 

    ビフォーアフターでガーデニングが趣味のお母さんのために、庭の物置に絵を描いたりしてなかったっけ?あの時も若い頃に迷惑をかけてごめんねって感じでしたよね。
    ユージのお母さんもなかなかユニークな人だったし、些細なことで関係が拗れてしまうことがあるのかも。

    +40

    -1

  • 71. 匿名 2020/11/17(火) 00:25:00 

    >>62
    私はコメ主さん自身の事を書いてると最初から受け取りましたよ?
    別に貴方と会話したい訳じゃないんだけど

    +1

    -24

  • 72. 匿名 2020/11/17(火) 00:25:09 

    マイケルゴードンをググったわ

    +49

    -1

  • 73. 匿名 2020/11/17(火) 00:25:29 

    >>20
    WithB!

    +31

    -0

  • 74. 匿名 2020/11/17(火) 00:26:41 

    >>25
    そもそもの原因はお母さんにあるんじゃ…と思った。
    離婚時に慰謝料も養育費も要らないと格好つけておいて、子供に貧乏で、その上肉親のいない生活を毎日させて。
    お父さんに引き取られていた方が裕福で、愛されてる実感のある毎日を送れただろうに、と思った。

    +301

    -3

  • 75. 匿名 2020/11/17(火) 00:26:49 

    >>1
    お母さん擁護の意見多いけど産後毎日義母に会いに来られたら正直しんどい
    ユージが奥さんを守ってくれたんだと思うけどな

    +300

    -2

  • 76. 匿名 2020/11/17(火) 00:27:03 

    とりあえずユージは良い奴そう。
    連れ子とも上手く関係を築いているよね。
    お母さんとは付かず離れずで良いんじゃない?
    また揉めそうだよ…

    +168

    -6

  • 77. 匿名 2020/11/17(火) 00:27:13 

    ユージが15歳の時には今と全然違ってて、相当グレてお母さんに迷惑掛けてたみたいね
    きっと他人には分からない色んな確執があったんでしょうね…

    +35

    -0

  • 78. 匿名 2020/11/17(火) 00:27:32 

    >>50
    気味の悪い優しさ

    +26

    -2

  • 79. 匿名 2020/11/17(火) 00:28:08 

    私生活切り売りしなきゃ稼げないなら、芸能界なんて辞めて普通に働けばいいのにと思っちゃう。

    +17

    -2

  • 80. 匿名 2020/11/17(火) 00:28:24 

    良かった。
    スタジオ泣いてて感動系になってたのに違和感持ってたの私だけじゃなかった…
    毒まではないけど難アリの家族を持ってる身としては、なんか気持ち悪かった。
    ユージが大人だなーとは思ったけど。

    +165

    -2

  • 81. 匿名 2020/11/17(火) 00:28:55 

    >>68
    そら新生児抱えてる時期に毎日毎日義母が来て、気が休まる時間が無いとか悲惨だよね
    買い出しやら家事をこなしてくれるならまだしも、ただただ新生児相手に「ベロベロバァ~」したいだけの義母が遠慮無しに来るってさ、気が狂うよね

    +713

    -1

  • 82. 匿名 2020/11/17(火) 00:29:17 

    >>6
    私も実親に孫に会わせないこと6年だ…。このままでいいのか自分でもわからない。

    +53

    -8

  • 83. 匿名 2020/11/17(火) 00:29:46 

    >>71
    いやここでいきなり自分語りされても…って感じ 愚痴トピならわかるけど

    +37

    -1

  • 84. 匿名 2020/11/17(火) 00:30:19 

    元貴乃花の花田光司と紀子ママみたいなことにならなくてよかった。元若乃花の花田虎上と紀子ママの関係が拗れて1年近く会わなかったらしいけど、今の奥さんが陰で連絡を取っていてまた普通に会えるようになったってね。ユージのところもそうなるといいね。

    +23

    -1

  • 85. 匿名 2020/11/17(火) 00:30:53 

    >>71
    自分がいきなり、(ここにいる)腐った奴に言っても意味ない、みたいな事言い出したくせに…通り魔かよw

    +25

    -0

  • 86. 匿名 2020/11/17(火) 00:30:59 

    >>64
    テレビ見てたけど、そこに関しては詳しく言及されてなかったよ。

    けど新生児に毎日会いたいお母さんと、初めての新生児で神経質になっていたユージとの喧嘩で、奥さんがこれに関してどこまで口出しとかしてたかは分からない。

    でもがるちゃんでもよくトピになるし少し言い方悪いけど、嫁が産んですぐの子供に姑が毎日会いたいってしんどいよなと思う。

    +96

    -0

  • 87. 匿名 2020/11/17(火) 00:31:59 

    >>10
    着拒の理由がケンカでユージが、アドレス消してくれって言ったから!って言う言い方からしてなんかまだ根に持ってる?感じした
    そこだけ怒鳴ってるみたいな話し方で、なんかテレビ観ててモヤッとした
    ユージの謝罪に対して親の態度がなんかなぁ
    だから観ててあんまり感動的ではなかった、、、

    +480

    -3

  • 88. 匿名 2020/11/17(火) 00:32:45 

    >>68
    当然そうでしょ
    よほどの毒親でない限り嫁が嫌ってるに決まってる。
    それを自分のせいにしてくれたユージは優しいな

    +564

    -3

  • 89. 匿名 2020/11/17(火) 00:32:46 

    >>81
    血縁関係の無い上の子には興味示さず冷たい対応か、酷いと存在無視とかねー
    ありがちだよ
    見かねたユージが怒ったのでは?

    +154

    -11

  • 90. 匿名 2020/11/17(火) 00:32:58 

    >>68
    正直それならユージは良い旦那さんだと思う
    私、義母とすごく仲良しだったけど
    義母が孫フィーバーになって産前産後にこじれたよ
    うちに泊まり込もうとしたりしてたの、夫に拒否してもらった

    +444

    -5

  • 91. 匿名 2020/11/17(火) 00:33:25 

    >>85
    腐った奴って自覚あるからムキになってるの?

    +2

    -19

  • 92. 匿名 2020/11/17(火) 00:34:03 

    >>54
    おかしいよね。
    金銭的な問題でそうなったにしても、日本語は教えてあげないと。
    学校に丸投げ?
    お母さんも帰国してからは日本語だったと思うけど、会話もなかったのかな。
    学校になじめない、聞いてくれる母はいない、そりゃグレるよ。
    悪そうな顔してたけど、それで殺そうとするて自分に対しての反省なしなの?と思った。

    +278

    -0

  • 93. 匿名 2020/11/17(火) 00:34:13 

    マイルドヤンキーの代表格
    底辺なイメージあるけど、この人は幸せそう

    +16

    -1

  • 94. 匿名 2020/11/17(火) 00:34:19 

    >>89
    上の子のことは無視してたの?おばあちゃん
    それはキれるわ

    +14

    -35

  • 95. 匿名 2020/11/17(火) 00:34:51 

    >>10
    わたしは悪くないからくらいにしか思ってなさそうだった。なんか子供っぽいなって思った

    +368

    -5

  • 96. 匿名 2020/11/17(火) 00:34:59 

    >>91
    意味不明、根拠不明の無差別攻撃だな

    +17

    -0

  • 97. 匿名 2020/11/17(火) 00:35:41 

    >>36
    ユージより全然不幸な人生送ってて草

    +20

    -3

  • 98. 匿名 2020/11/17(火) 00:36:46 

    >>81
    新生児期なんてスッピンパジャマだし寝不足だし実母ならまだしも義母が来てくれても気を使うだけ…
    週一でも苦痛なのに毎日来るとか絶っっっ対無理
    お母さん可哀想って言ってる人は毎日訪問されてもいいの?!純粋に疑問

    +289

    -3

  • 99. 匿名 2020/11/17(火) 00:36:49 

    >>96
    腐った奴ってのは否定しねんだなwww

    +1

    -13

  • 100. 匿名 2020/11/17(火) 00:36:52 

    >>91
    横だけど、そのその一言で了解しました
    愚痴書き込みも
    それを擁護する書き込みも

    同一人物のメンヘラ一名ですね

    +20

    -0

  • 101. 匿名 2020/11/17(火) 00:39:16 

    >>87
    まだ子どもなんだね。
    息子が恥かいて謝ってくれてるのにさ。

    +182

    -1

  • 102. 匿名 2020/11/17(火) 00:39:26 

    >>1
    見てたけど、独特すぎるお母さんだなと思った。

    自我が強すぎるというか。

    仕事面においてはそれが活かされてるんだろうけど、家族とか人間関係においては、ちょっとなあって感じ。

    +135

    -0

  • 103. 匿名 2020/11/17(火) 00:39:54 

    >>100
    自己紹介?www最初のコメ主には悪いけど餌にして馬鹿と遊んでるわw

    +1

    -14

  • 104. 匿名 2020/11/17(火) 00:40:19 

    >>60
    奥さんの気持ちは本人じゃないから分からないけど、
    お母さんとユージがまた仲良くなれるように手助けしてたっていうか、仲介役をやろうとしてた感じだったよ。

    別にユージが感謝しろとか言ってなかったと思う。

    +77

    -6

  • 105. 匿名 2020/11/17(火) 00:40:20 

    とりあえず、ゆーじのお嫁さんに同情した。

    +8

    -6

  • 106. 匿名 2020/11/17(火) 00:40:39 

    >>10
    ユージと奥さんのが人間的に大人だなって感じした
    ユージなんて自分が未熟だったとか、当時の自分を振り返って謝ってたのに
    なんか、お母さんがなだめられてる子供に見えた

    +432

    -10

  • 107. 匿名 2020/11/17(火) 00:40:39 

    >>36
    >>50
    >>99は同一人物

    +19

    -0

  • 108. 匿名 2020/11/17(火) 00:42:27 

    奥さんの書き込み見つけた

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2020/11/17(火) 00:42:30 

    >>97
    そんな事ないよ。ユージの方が可哀想。このコメ主単純にキモいし通報で良いよ。
    自分語りとかマジキモいよね。そんなに辛いなら死ねば?笑

    +5

    -1

  • 110. 匿名 2020/11/17(火) 00:43:08 

    >>87
    私はユージの母親に対して他人のごとく敬語だったのがモヤッとした。自分から仲直りしたいって言ってたわりにってかんじ。

    +15

    -33

  • 111. 匿名 2020/11/17(火) 00:44:28 

    >>107
    ほんとだね、語調が同じだわ

    >>36
    >大丈夫よ お前らがどー思おうが関係ない
    >死んだるわ

    >>99
    >腐った奴ってのは否定しねんだなwww

    +29

    -0

  • 112. 匿名 2020/11/17(火) 00:45:45 

    >>98
    本当に気を使うだけだよね…。
    私も産後よく来られて、可愛い〜私(義母)に似てる〜見てるから買い物行ってくれば?と言われたし。
    産後によく来るわりに何もしてくれなかった事はずっと忘れられない。

    +143

    -0

  • 113. 匿名 2020/11/17(火) 00:46:11 

    >>109
    お前もお前でキモいな

    +2

    -5

  • 114. 匿名 2020/11/17(火) 00:46:12 

    >>108
    私、ユージの奥さんじゃないけど

    これ実際テレビで見たら奥さんに同情してしまって、奥さん擁護コメントめっちゃ書いてしまっている。

    +6

    -9

  • 115. 匿名 2020/11/17(火) 00:47:01 

    ユージてマザコンキャラで売ってなかった?

    +15

    -0

  • 116. 匿名 2020/11/17(火) 00:47:07 

    >>110
    6年ぶりだしね。
    そして自分のためと言うより、子供のためでしょ。

    +60

    -0

  • 117. 匿名 2020/11/17(火) 00:47:19 

    >>33
    新しいパートナーでも出来たのかな?って思った

    +226

    -1

  • 118. 匿名 2020/11/17(火) 00:47:22 

    >>113

    自分が相手にされなかったからって絡むの良くないよ

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2020/11/17(火) 00:48:29 

    >>88
    だったらそのまま疎遠にしてればいいのに、なんで番組まで使って会おうとしたんだろうね。

    +110

    -3

  • 120. 匿名 2020/11/17(火) 00:48:42 

    >>103
    一人芝居w

    +15

    -1

  • 121. 匿名 2020/11/17(火) 00:50:19 

    >>35
    ちゃんとした事語ってたけど、気が短くて頑固で言ってる事とやってる事が違うタイプの人なのかなと思った。

    +60

    -0

  • 122. 匿名 2020/11/17(火) 00:50:21 

    >>118
    ま、ネタバレすると両者とも全部俺が一人で書いてるやけどなwww
    つまり全部自演wwwなんかすまんなーwww
    もう少し言い合いの自演やろうか?www

    +3

    -11

  • 123. 匿名 2020/11/17(火) 00:51:21 

    本物のキ⚪ガイ来てるやん

    +17

    -0

  • 124. 匿名 2020/11/17(火) 00:51:23 

    >>120
    正解wwwどこでわかったん?www

    +2

    -15

  • 125. 匿名 2020/11/17(火) 00:51:41 

    >>119
    子供のためでしょう。
    おばあちゃんを奪ってしまいたくない、て。

    +111

    -3

  • 126. 匿名 2020/11/17(火) 00:52:45 

    >>122
    うざいわ

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2020/11/17(火) 00:52:46 

    >>116
    子供のために番組使って呼ばれたお母さんに同情。。

    +12

    -22

  • 128. 匿名 2020/11/17(火) 00:53:21 

    >>82
    無理にあわせなきゃと思う必要はないですよ!
    気にしなくていいと思いますよ

    私の両親は毒親で、孫を全然会わせていません。私はそれでいいと思っています!(小さい時に裁ち鋏振りかざして○すと脅されたことあるので絶縁したいくらいです)話ずれてすみません😭

    +91

    -3

  • 129. 匿名 2020/11/17(火) 00:54:11 

    奥さんも凄く素敵な人だなって思った。

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2020/11/17(火) 00:55:10 

    ユージってついてないな、、
    家庭環境複雑で大変だったろうし、芸能人としてはいまいちパッとしないし、やっとこうやって話題になったと思ったらキ⚪ガイに荒らされて盛り上がらないし、、

    +25

    -1

  • 131. 匿名 2020/11/17(火) 00:55:20 

    >>5
    ぶっちゃけ、ユージは奥さんと上手くやってくためにそうしたんだと思うよ
    男の人って子供産まれて母親がたくさん会いにきたってなんとも思わないでしょ
    会いたくなかったのは奥さんなんだよ

    +635

    -7

  • 132. 匿名 2020/11/17(火) 00:56:40 

    ドミニカしちゃってたんだよ

    +9

    -0

  • 133. 匿名 2020/11/17(火) 00:56:44 

    なんか言い合いの流れを自演でやったら馬鹿がたくさん釣れたなーwww
    更年期祭りだぜぇwww

    +1

    -3

  • 134. 匿名 2020/11/17(火) 00:58:13 

    >>126

    これにプラス押した人ありがとーW
    うざいわって書いたのも男なんだわーwww
    自演って分からんかった?www

    +1

    -7

  • 135. 匿名 2020/11/17(火) 00:59:05 

    ユージ、英語、スペイン語堪能なんだね

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2020/11/17(火) 00:59:12 

    >>131
    それだろうね
    奥さんが嫌な顔をしていたから、お母さんを遠ざけたんでしょうね(別にお嫁さんの悪口じゃないよ~)

    で、二者択一みたいな形で嫁をとったから母が去ったのでは

    +242

    -2

  • 137. 匿名 2020/11/17(火) 00:59:55 

    >>134やけど訂正

    うざいわって書いたのも「俺」なんだわーwww

    +2

    -7

  • 138. 匿名 2020/11/17(火) 01:04:04 

    >>50
    コピペっぽいからでは

    +10

    -0

  • 139. 匿名 2020/11/17(火) 01:05:05 

    いちいち見せる事か?
    TV映さないと復縁出来ない訳?ヤラセっぽく感じるわ

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2020/11/17(火) 01:06:46 

    >>138
    いやいや俺の自演やでwww
    36は実際の俺の過去、そんでそこに心無いコメントをする奴、擁護する奴、全部俺の自演w

    +3

    -15

  • 141. 匿名 2020/11/17(火) 01:07:58 

    >>140
    ん?どした?色々大丈夫?

    +11

    -0

  • 142. 匿名 2020/11/17(火) 01:08:20 

    >>68
    なんかそんな気がした
    会った時真っ先に奥さんと抱き合ってて、奥さんがすごい号泣してて違和感あったし
    奥さんの意向もあるだろうけど、ユージが感情的に伝えすぎたか、お母さんがなかなか理解しなかったかでヒートアップしたのかなって思った
    奥さんは迷惑しただろうけど、お母さんを嫌いではなさそうだし、自分のせいで仲がこじれたことを気にしてたんでは

    +374

    -4

  • 143. 匿名 2020/11/17(火) 01:08:29 

    ユージのおかあさんかわいいよね
    再婚とかしないのかな?

    +3

    -6

  • 144. 匿名 2020/11/17(火) 01:09:48 

    >>138
    140やけど、もう一つ言うならコピペ?
    そうか、お前はさそがし幸せな人生送ってるんやなw

    あ、お前がマウント取りやすい様な事書いてもたwww

    +1

    -10

  • 145. 匿名 2020/11/17(火) 01:10:46 

    >>140
    え、お前の実際の過去なの…
    これも嘘かも知れないがまぁ強く生きてくれ 

    +6

    -1

  • 146. 匿名 2020/11/17(火) 01:11:36 

    >>141
    俺は自分のコメントに良いね押さんし、自分のコメントに良いね押す奴の特徴は良く分かってるからアレやけどw

    恥ずかしくないん?www

    +1

    -10

  • 147. 匿名 2020/11/17(火) 01:13:13 

    >>94
    こうやって既成事実が作られるんだね

    +74

    -0

  • 148. 匿名 2020/11/17(火) 01:15:23 

    >>23
    こうだから縁切られるんだよ

    +73

    -1

  • 149. 匿名 2020/11/17(火) 01:15:39 

    >>145
    36は実際の俺の過去よ。ガル男でごめんね。145さんは優しい人やね。酔った勢いで書いてるけど、145さん、ありがとうね。

    +4

    -9

  • 150. 匿名 2020/11/17(火) 01:16:15 

    これお母さんもなかなかだよね
    見てて凄いイライラした

    子供の言った事も悪いけど、それを鵜呑みにして音信不通にして大人としてどうなの?って思った

    こうやって再会してもまた同じ様な事になりそう

    +81

    -0

  • 151. 匿名 2020/11/17(火) 01:16:27 

    うちは母親がわがままで祖母にずっと会えなかった。父はこっそり会いに行ってたみたいだけど、大学生になって再会した時におばあちゃん辛かっただろうなと思ったし子供の時にもっと会いたかった。親の都合で会わせないのはよくないなと思う。

    +22

    -5

  • 152. 匿名 2020/11/17(火) 01:17:13 

    孫孫言ってるけど本当は息子に会いたいの。

    ソレに孫なんてどれだけ可愛いがっても、婆さんが死ぬ頃には誰も来ないよ。ウチの母は孫が8人居ても兄の姪っ子の1人だけよ最後まで見舞いに来たのは

    +27

    -5

  • 153. 匿名 2020/11/17(火) 01:20:20 

    >>21
    あの時も疎遠になってて仲直りリフォームみたいな感じじゃなかった?
    何回疎遠になってるのこの親子は。どちらかに問題あるんじゃない?根本を直さないとまた同じことになると思う。

    +200

    -1

  • 154. 匿名 2020/11/17(火) 01:22:19 

    >>3
    毎日孫に会いたい義母なんて地雷でしかないわ!

    +521

    -10

  • 155. 匿名 2020/11/17(火) 01:23:40 

    >>12
    この人しっかりしてるっぽく見せてるけど実際ダメ男だね。見ててイライラした。嫁が嫁が言ってたけど、いやまずお前がしっかりせーよと。自分の親なんだから

    +47

    -1

  • 156. 匿名 2020/11/17(火) 01:25:23 

    >>82
    うちの子は8歳だけど義両親に会ったことないよ
    というか私も2回くらいしかあったことないし
    いろんな家庭があるから気にしなくていいと思う
    理由はわからないけど、自分の親なら会わせたいと思えば会える日も来るかもしれないよね

    +89

    -6

  • 157. 匿名 2020/11/17(火) 01:27:13 

    >>149
    自分勝手なヤツ
    しねや

    +6

    -2

  • 158. 匿名 2020/11/17(火) 01:28:08 

    >>131
    奥さん子連れの再婚だしその件で母親が何か言ってた上で
    血縁ある孫誕生→毎日会いたい→嫁を守らねばになったんじゃないの?
    まだ嫁世代だけど、私なら将来我が子がバツイチ子持ちと結婚した時に、連れ子を孫とは思えないかもしれないし、逆に今義母に毎日孫に会いたいとかって空気出されたらイライラするし…
    ユージの好感度だけあがった

    +235

    -6

  • 159. 匿名 2020/11/17(火) 01:29:05 

    >>146
    言ってる事が理解出来ないんだけど頭打った?

    +11

    -0

  • 160. 匿名 2020/11/17(火) 01:29:58 

    >>157
    お前に死ねって書かれたからあえてもう少し生きたるわwww
    コメントが反映されてすぐプラス1になる奴は全て自分でプラス押してる馬鹿www

    +2

    -5

  • 161. 匿名 2020/11/17(火) 01:31:02 

    >>160
    何もかも滑ってるよ

    +10

    -1

  • 162. 匿名 2020/11/17(火) 01:31:05 

    >>159
    言ってる事が理解出来ないんだけど産まれてくる場所間違えた?www

    +1

    -7

  • 163. 匿名 2020/11/17(火) 01:32:08 

    >>161
    どうしたの?159さんwww

    +0

    -5

  • 164. 匿名 2020/11/17(火) 01:32:13 

    >>160
    相当プラマイに強いこだわりあるみたいね
    みんなそんなのテキトーだろうに

    +16

    -0

  • 165. 匿名 2020/11/17(火) 01:33:33 

    相手してもらって嬉しくて嬉しくて、嬉ションしてそうw

    +9

    -0

  • 166. 匿名 2020/11/17(火) 01:33:53 

    >>20
    U字工事か笑

    +22

    -2

  • 167. 匿名 2020/11/17(火) 01:34:41 

    >>164
    あらあら、ガルちゃんあるあるwww
    「プラマイ気にしてるとか器ちっせーwww」マウントw
    それ俺も馬鹿相手には使ってるから意味無いよwww

    +1

    -10

  • 168. 匿名 2020/11/17(火) 01:35:45 

    >>162
    いや、マジで頭悪いよねお前
    ネタだとしても糞つまんねーけどさ、自分では面白いコメントした~なんて思ってんでしょ?
    やばいね

    +9

    -0

  • 169. 匿名 2020/11/17(火) 01:37:32 

    >>168
    いや、マジで頭悪いよねお前
    ネタだとしても糞つまんねーけどさ、自分では面白いコメントした~なんて思ってんでしょ?
    やばいね

    (くそつまんねー返しやからオウム返し)

    +1

    -7

  • 170. 匿名 2020/11/17(火) 01:37:56 

    >>167
    物凄いコンプレックスで、プラマイ気にしまくってる事だけは分かった

    +12

    -0

  • 171. 匿名 2020/11/17(火) 01:39:49 

    >>170
    物凄いコンプレックスで、プラマイ気にしまくってる事だけは分かった

    (これも糞つまんねー返しやからオウム返しw)

    あ、しょーもない返しするかw

    自己紹介ですか?www

    +1

    -9

  • 172. 匿名 2020/11/17(火) 01:41:53 

    >>108

    嫁ガル民なの?
    引く

    +2

    -2

  • 173. 匿名 2020/11/17(火) 01:42:30 

    >>170
    とどめ刺すかw

    自分のコメントに良いね押してて、いったいどっちがプラマイ気にしてるのかなぁ〜www

    +2

    -1

  • 174. 匿名 2020/11/17(火) 01:43:16 

    >>171
    で?もっと面白い返し来ると思ったけどその程度かよメンヘラwwwww
    馬鹿相手してやってるこっちの身にもなれよ雑魚^ω^

    +4

    -2

  • 175. 匿名 2020/11/17(火) 01:44:58 

    >>174
    どうしたのかな〜?
    いらいらでちゅか〜?www

    +2

    -5

  • 176. 匿名 2020/11/17(火) 01:45:43 

    >>169
    頭悪いから言い返せないだけだろ?w
    対抗する言葉見つからなかったんだー?
    オウム返しとか言ってるけどさ、なんて返事したらいいか分からなかったんだろ?w認めろよメンヘラ^ω^

    +6

    -2

  • 177. 匿名 2020/11/17(火) 01:45:57 

    ここを荒らしてるキチガイって、昼間は全くの別人で萎縮して仕事先にペコペコしてるんだろうな…終わってる

    +18

    -0

  • 178. 匿名 2020/11/17(火) 01:46:47 

    >>176
    発狂しちゃったのかなぁ〜?w
    イライラしちゃ駄目でちゅよ〜?www

    +0

    -8

  • 179. 匿名 2020/11/17(火) 01:46:52 

    >>175
    ん?
    面白い返しまだー?

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2020/11/17(火) 01:48:01 

    >>177
    アンカー付けなくて別人演じててもバレバレでちゅよ〜w
    大丈夫でちゅか〜?www

    +0

    -4

  • 181. 匿名 2020/11/17(火) 01:48:01 

    >>178
    メンヘラさーん♪
    早く面白い事言ってよー♪

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2020/11/17(火) 01:49:52 

    >>181
    あらあら発狂しちゃったわw
    ありがとうね、おもちゃになってくれてw
    イライラしながら俺に通報ボタン連打してねw
    俺はもう少し飲んで寝る

    +4

    -6

  • 183. 匿名 2020/11/17(火) 01:50:52 

    気持ち悪っ!

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2020/11/17(火) 01:51:24 

    馬鹿がさっきから一人で荒らしてるけど、実際は仕事も勉強も出来ない弱者なんだよね(笑)
    可哀想に(笑)
    悔しいから、www←これ沢山付けて悔しい思いをwwwww←これで表して仕舞いには赤ちゃん言葉(笑)
    メンヘラな奴って分かりやすいよね(笑)だいたいこのパターン多いもんね(笑)
    黙って見てよーっと(*´∀`)

    +4

    -4

  • 185. 匿名 2020/11/17(火) 01:52:18 

    みんなから嫌われてて笑えるww

    36. 匿名 2020/11/17(火) 00:09:00
    いつも食卓にならぶ食事会 でも 俺だけは白飯だけ

    テーブルの真ん中にはソーセージや卵焼き、おかずがあるけど手を伸ばしたら殴られる

    9人兄弟姉妹、おかずを食べれないのは俺だけ

    白飯にツバを吐かれた事もある それを食べないとしばかれる

    14段ある階段から落とされたり、首をタオルで締められて気を失なったり、海で浮き輪を奪われて両足を掴まれて溺れそうになったり、灰皿やビール瓶で頭を殴られて血が出たり、色々とやられたな

    でも、母親は見て見ぬフリ

    兄弟姉妹も俺に集中してる糞親父のとばっちりを受けたくないから見て見ぬフリ

    なんなら、俺をDVしてる糞野朗と同じように扱って遠ざけやがった

    大丈夫よ お前らがどー思おうが関係ない

    死んだるわ

    +5

    -1

  • 186. 匿名 2020/11/17(火) 01:53:26 

    >>184
    またまた別人演じててワロタw




    馬鹿のおもちゃに最後の言葉を送ろうw

    おやちゅみw

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2020/11/17(火) 01:56:16 

    これ私ほんとに気持ち悪かった

    アドレス帳から決してって言われたんで!って話したときの、目と声すごく怖かったし、会うまでの間にも何度も共通の知人を通したやり取りもしていたのに再会拒否してたし
    喧嘩なんで。って自分で言ってる割には物凄く大人気ないし、なんかすごく違和感だった

    幼少期の環境にしても、お母さんも大変だっただろうけど、正直毒だなって感想しか持てなかったし
    ユージの苦労を想像するとすごく辛くなった

    お母さんと言うより女って感じの印象を受けたし、他に男の人ができたから居場所は明かしたくなかったのかな…


    私だったら、あんまり深くは関わりたくないな

    +89

    -1

  • 188. 匿名 2020/11/17(火) 01:56:42 

    家族だからって甘えて酷いこと言ったりやったりしちゃいけないよ
    家族こそ大事にしないといけない

    +8

    -2

  • 189. 匿名 2020/11/17(火) 01:58:25 

    9人兄弟姉妹で底辺で、女のサイトで女相手にクダまいて自演しまくって。貧乏矮小嫌われ者、この世のゴミ。心底キモいわ

    +3

    -1

  • 190. 匿名 2020/11/17(火) 01:59:01 

    冷たいし、変わった母親だなという感想しかない。
    なぜかツイではユージ非難されてだけど。

    +28

    -1

  • 191. 匿名 2020/11/17(火) 02:02:02 

    >>187
    逆に現在の暮らしが貧乏で、ミジメで居場所を明かしたくなかった…とかは無いのかな?年取ってくるとだんだん仕事なくなって来るし…

    +25

    -0

  • 192. 匿名 2020/11/17(火) 02:08:11 

    >>153
    またリフォームされるのが嫌で家を教えなかったのかな

    +53

    -1

  • 193. 匿名 2020/11/17(火) 02:12:06 

    >>187
    同じように思った。
    そこまで拒否する?!って。
    和解したところでこの先付き合いなさそう。

    +35

    -1

  • 194. 匿名 2020/11/17(火) 02:24:29 

    見てないけど、確か奥さんは✕アリ連れ子アリの歳上女性だったよね?
    でデキ婚で一緒になったと記憶してる
    母親ならそういうの口煩く言ったかも知れないし息子も反発したかも知れない
    テレビが間に入って上手く決着したなら良かったねと
    テレビはこういう事だけ流してればいい、偏向しかしないんだからニュースはやめたらいいんだよ
    どうせマトモな人には信じて貰えないんだから

    +11

    -0

  • 195. 匿名 2020/11/17(火) 02:25:01 

    >>5
    奥様、ステキな人だった

    +12

    -40

  • 196. 匿名 2020/11/17(火) 02:45:44 

    >>33
    前のリフォームとか番組とユージが勝手に決めたりしてたんじゃない?私人前に出るの苦手だから、子供が芸人とかタレントなってテレビ出て!とか言われたら断る。もう仕事決まってるから○日に来るからね!とか拒否権なく出演させられたらその後逃げたくなるかも😣流石に着信拒否はしないけど。

    +17

    -15

  • 197. 匿名 2020/11/17(火) 02:49:41 

    >>33
    でも、芸能人の母親って意地でも離れないみたいなタイプいるから自分から離れて行くって珍しいね

    +102

    -1

  • 198. 匿名 2020/11/17(火) 02:49:45 

    >>10
    ほんとこれ。
    ユージがあんなに真剣に謝ってた返事が、「だってアドレス消せって言うんだもーん!!」だった時え。ってなった。
    6年も大事な息子と孫達を拒絶してた理由それ!?って。母親の方が子供すぎない??
    ユージには申し訳ないけどクセ強いなーって思いました。笑

    それに比べ奥さん素晴らしかった。

    +419

    -5

  • 199. 匿名 2020/11/17(火) 02:52:17 

    >>185
    父親虐待してたの!?
    びっくりだわ…
    ユージ 絶縁状態だった母と再会し謝罪「相当傷付けてしまって、ひどいことを言ってごめんなさい」

    +1

    -2

  • 200. 匿名 2020/11/17(火) 02:57:12 

    >>153
    私もそう思った!ユウジってヤンキーだったのかな、
    友達も、大工や水道、左官屋、庭師、みたいな人が多くて、皆でリフォームしてたよね。

    あれ見たのは6年以上前って事か。

    +76

    -0

  • 201. 匿名 2020/11/17(火) 02:57:37 

    >>1
    見てたけど、ユージが可哀想だったわ。

    旦那側お金持ちだったんだから意地張らずに養育費と生活費ちゃんと貰ってれば、そもそもユージが貧しい生活することもなかったんだし、母親が働き尽くめになってユージが言葉も通じない日本で家でも1人ぼっちになる必要もなかった。

    今回の疎遠の理由も、ちょっと喧嘩した時にユージから出た連絡拒否しろ!って一言で母親が切れて連絡拒否して、息子とも孫とも6年疎遠。
    やっとの思いで息子が探し出してくれて謝ってきてるに「だって拒否しろって言うんだもーん」
    この母親ひどい。

    +158

    -5

  • 202. 匿名 2020/11/17(火) 03:02:09 

    >>51
    へぇ~そうなんだ!
    若い時の写真見て綺麗な人だなと思ってた

    +8

    -0

  • 203. 匿名 2020/11/17(火) 03:09:02 

    >>140
    オマエ病気やなw

    +5

    -0

  • 204. 匿名 2020/11/17(火) 03:12:16 

    母親もなかなかの性格だな〜と思ったよ。
    嫁からしたらずっと喧嘩してて欲しいわ。

    +45

    -0

  • 205. 匿名 2020/11/17(火) 03:17:03 

    この親子にしか分からないよね。
    まともに仕事をしていて家族もいるユージって凄いと思う.
    なかなか親子仲良くって生い立ちから考えると難しいかも。
    お母さん出さない方が良かったかなとも思う。

    +31

    -0

  • 206. 匿名 2020/11/17(火) 03:48:58 

    >>68
    思った、だからプレゼントとかしてたんだよ
    でも産まれて直ぐに頻繁に孫の顔見たいのもね
    出産して毎日病院来るんだよ
    授乳してようがお構いなし
    陣痛室やカテーテルしてる時まで入ってくるし

    +223

    -1

  • 207. 匿名 2020/11/17(火) 03:50:55 

    これまた繰り返すと思う
    きっと嫁が何か言ってたんでしょ
    後ろめたいから贈り物してたんだよね?笑

    +15

    -5

  • 208. 匿名 2020/11/17(火) 03:53:55 

    >>153
    毒親あるあるじゃん。期待してもまた裏切られる。

    +92

    -1

  • 209. 匿名 2020/11/17(火) 03:58:27 

    >>186
    馬鹿に相手にされんのも
    嫌いじゃないです^ω^
    お馬鹿さんおやちゅみー♪♪

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2020/11/17(火) 04:01:22 

    >>185
    これもまた自演だろーな
    お疲れ
    そんなに構って欲しんだね(笑)

    +1

    -1

  • 211. 匿名 2020/11/17(火) 04:04:30 

    ユウジの方が大人に見えたよ

    +29

    -0

  • 212. 匿名 2020/11/17(火) 04:33:03 

    >>187
    同じく、母親よりも女って感じがした。

    +30

    -0

  • 213. 匿名 2020/11/17(火) 04:33:16 

    >>10
    すごく同感。
    この母親も居場所を明かさないとか
    謝らないとか
    気がすごい強そう?
    闇がすごい

    +266

    -0

  • 214. 匿名 2020/11/17(火) 04:35:02 

    >>187
    わかる‼️

    住所明かさないならオーケーとか
    あんまり嬉しくないよね。

    スッキリしないというかモヤモヤする

    会いたくなさそうで。

    +39

    -0

  • 215. 匿名 2020/11/17(火) 04:48:55 

    >>1
    ええんやで。

    +1

    -1

  • 216. 匿名 2020/11/17(火) 04:55:42 

    >>13
    姑の立場の方ですか?

    +4

    -1

  • 217. 匿名 2020/11/17(火) 05:25:48 

    もう何年も前だけど、踊るさんま御殿に
    出てた時のユージの話ビックリしたよ。
    ユージのお母さんが外国人の夫と離婚して
    アメリカ?から帰国したのは良いけど、
    母子で行くところも無く、二人で道を歩いていたら、凄いお屋敷があって、
    母親はそこに行って、
    住む所がないから住まわせて!
    と交渉したんだって。
    何の縁もゆかりもない初めて見る家にだよ!
    それでもそこのご主人は良い人で、
    屋敷内の小屋?に何年も住まわせてくれたんだって。
    そしてそれなのにその後その家には
    挨拶にも行ってないらしくて、
    さんまに「すぐ挨拶にいかなきゃダメだろ?!
    何やってんだ!」と叱られてたよ。
    何か親子して常識ない様に思う。

    +67

    -0

  • 218. 匿名 2020/11/17(火) 05:47:34 

    >>11
    いや,,,
    新生児のお世話してる家に毎日押し掛けて来るって、頭おかしいでしょ。
    そりゃ絶縁までいっちゃう事もあり得ると思うよ。

    +154

    -5

  • 219. 匿名 2020/11/17(火) 06:15:43 

    >>27
    あー…。うちと全く同じ。子どもっぽいよね。
    親が反省したり折れることができない。
    子どもが謝ってくるのを待って、優位に立ちたいだけだと思う。ユージ下手に仲直りして大丈夫かな。また同じことにならなきゃいいな。

    +135

    -0

  • 220. 匿名 2020/11/17(火) 06:22:11 

    見てたけど母親も嫁も怖かった
    受取人が居るかもわからない実家に何年も贈り物する嫁に
    何も言わず受け取りもらったの着てる母親
    しかも嫁が贈ったの着てくれてる!って言ったら初耳風にしてた。家に届いてたからなんとなく着てただけで誰からとか気にもしてなさそうだった。

    会った瞬間抱き締めて泣き出す嫁も怖すぎる
    新生児期に毎日会いたいと言われ拒否した義母なのに抱き締めて泣き出すって…

    素直に感動できる人が居るのが不思議

    +58

    -2

  • 221. 匿名 2020/11/17(火) 06:33:37 

    テレビ通さずやってくれ

    +17

    -0

  • 222. 匿名 2020/11/17(火) 06:37:13 

    >>48
    だってもともと素行不良のDQNからの大工さんでしょ

    +65

    -0

  • 223. 匿名 2020/11/17(火) 06:39:39 

    >>1
    孫フィーバーで毎日やってくる義母なんてしんどすぎるわ。
    奥さんと家族を守るいい旦那じゃん。

    +106

    -0

  • 224. 匿名 2020/11/17(火) 06:41:21 

    >>74
    お父さんってそんなに良い人なの?
    あなたの思い込みが怖い

    +4

    -22

  • 225. 匿名 2020/11/17(火) 06:42:40 

    >>217
    親子というよ、まず母親な・・・

    +41

    -0

  • 226. 匿名 2020/11/17(火) 06:50:25 

    勝手に会わせなくなって、勝手にまた戻ってくる…。しかもその様子をテレビでやる。こんな勝手でも息子なら許せるもんなの?

    +3

    -1

  • 227. 匿名 2020/11/17(火) 06:54:35 

    >>199
    ユージ兄弟いないはず。
    クソみたいな自分語りだよ。
    無視無視!

    +5

    -0

  • 228. 匿名 2020/11/17(火) 07:11:17 

    劇的ビフォーアフターで実家の改築してなかった?
    その後ってこと?

    +5

    -0

  • 229. 匿名 2020/11/17(火) 07:12:03 

    >>224
    横ですが、昨日の番組内では父親は俳優、親戚は皆愛情たっぷりで、ユージは初めて孤独が癒されたと言っていたよ

    +59

    -2

  • 230. 匿名 2020/11/17(火) 07:13:32 

    「ハワイが大好き」そうな嫁だった

    +4

    -0

  • 231. 匿名 2020/11/17(火) 07:20:11 

    私も母親と喧嘩して疎遠になって7年くらい経った時に私から連絡して会う事になって会ったけど、ユージの所も同じで何年もの間、親から一度も連絡をしてこないのは(着拒までして)親という気持ちより自分が強い人だから何年も意地はれるんだと思う。私も何年も苦しんだからユージも相当苦しんでただろうなと思うと見てて胸が痛かった。

    +21

    -1

  • 232. 匿名 2020/11/17(火) 07:20:52 

    この人血の繋がってない子も平等に見てるから偉いと思ってた

    +12

    -1

  • 233. 匿名 2020/11/17(火) 07:22:59 

    >>43
    最後の一文www
    なんか腑に落ちないエピだなと思ったら、あなたの最後の一文でしっくりきたわ
    ありがとう

    +165

    -0

  • 234. 匿名 2020/11/17(火) 07:38:33 

    ひどいこと言ったとは想うけど覚えていない、暴言はいた自覚はあるけど翌日には元通り話せると思った。
    連絡とれなくなったら6年間毎日着信残す。
    ユージも怖い。
    特徴見たらDV男。ユージが、怒って頭に血が登ったら、言動コントロールできなくなることを当然みたいに思ってて、見ててずっと違和感だった。

    +4

    -9

  • 235. 匿名 2020/11/17(火) 07:41:16 

    >>224
    番組見てなかったんですか?

    +21

    -2

  • 236. 匿名 2020/11/17(火) 07:47:48 

    結構の期間離れてたのにまた探して
    会おうと思うのが凄い

    +5

    -0

  • 237. 匿名 2020/11/17(火) 07:49:53 

    >>65
    見ててそう思った。
    ここではユージひどいみたいな意見のが多いけど、
    あのオカンちょっと大変そう、、、。

    +89

    -0

  • 238. 匿名 2020/11/17(火) 07:50:30 

    >>43
    行方不明で居場所もわからないみたいなこと言ってたけど、プレゼントは送れたんだね。

    +78

    -2

  • 239. 匿名 2020/11/17(火) 07:53:18 

    奥さんの連れ子は孫じゃないからおばあちゃんに会いに行ってないのかな?
    テレビ見てても娘2人達ばかりで、息子さんが映るの嫌がったかもだけど。
    息子さん、寂しくない様にして欲しいなあ、余計なお世話ですが。

    +19

    -0

  • 240. 匿名 2020/11/17(火) 07:54:19 

    >>59
    私は最初奥さんの方が嫌でユージに言ってもらって、でも自分のせいで仲が悪くなってしまったと思ったからずっと気にしてたしプレゼントも送ってたのかなって思ったよ。だから会った瞬間奥さんが泣いてたんだと思う

    +36

    -3

  • 241. 匿名 2020/11/17(火) 07:56:56 

    >>239
    私もそれ思ったけどもう高校生だから年頃のせいもあるのかもね

    +21

    -0

  • 242. 匿名 2020/11/17(火) 07:57:16 

    >>201
    あまりにも大人げなくて、びっくりした。
    だって親だよ?
    それなりのいい年齢だろうに。
    こういうタイプの親だと、子供は振り回されちゃうよね。

    +77

    -1

  • 243. 匿名 2020/11/17(火) 07:59:53 

    毎日?!
    嫁さんノイローゼになるよ😱💦
    ユ-ジは母親が嫌いとかでなく嫁さん守る為に絶縁したんだろうね
    賢い選択だよ
    でも母と仲直りできて良かった

    +23

    -0

  • 244. 匿名 2020/11/17(火) 08:02:22 

    >>238
    多分母親の実家に送ってたみたい。
    ユージのおじいちゃん、おばあちゃんか
    母親の兄弟でも住んでるのかね?

    +71

    -0

  • 245. 匿名 2020/11/17(火) 08:03:36 

    >>18
    それは思った、別に番号変わってるわけではないし、ちょっと違う番号でかけたら取っだだろうにと…。嫁と信頼関係できてたら嫁が電話したら取ったんじゃない?子供におばあちゃんと会いたいと言われて動いたらしいけど、言われなかったら動かなかったのか?と思ったり。私なら探偵にお願いして探すけどな。

    +16

    -3

  • 246. 匿名 2020/11/17(火) 08:04:55 

    >>242
    うちの母親もそうだけど、子供が親と疎遠になるって、周りには分からない相当な理由があるんだと思う。
    今までの積み重ねで爆発する。
    そして、何で疎遠になったか気づいてない。

    修復ってかなり難しいから、親子だけど適度な距離でいるのが1番いいよ。

    +46

    -1

  • 247. 匿名 2020/11/17(火) 08:05:36 

    >>201
    でもインターナショナルスクールにいたって言ってたよね?お金ないのに何故?って思ってしまった。
    最初の貯金を使い果たしたとかなのかな。
    あまり計画性ない人なのかなって

    +39

    -0

  • 248. 匿名 2020/11/17(火) 08:05:50 

    >>3
    可愛すぎてお母さんがちょっとゴイゴイすぎた結果かもね。
    けど結果円満になりよかったよ。

    +193

    -1

  • 249. 匿名 2020/11/17(火) 08:07:29 

    >>3
    ほんとだよね、何年間かぶりに会いに来るのだけでも勇気いるだろうに、テレビカメラが入ってるとかお母さんに嫌がらせか?くらいに大変だったと思うよ。
    でも、さすが母親だよね。息子も孫もお嫁さんも可愛いんだろうな。

    +118

    -23

  • 250. 匿名 2020/11/17(火) 08:09:22 

    見てたけどお母さんもちょっと癖あるような気がする。連絡先消せって言われても普通消さないよ、実の息子に

    +7

    -0

  • 251. 匿名 2020/11/17(火) 08:15:11 

    >>10
    うちの姉がやっぱり母に会わせてない。
    実際はそんな美談になってないよ。
    うちもやっぱり姉が神経質になってしまってる感じ。
    母がお年玉やプレゼントを送っても、
    いっさいお礼ナシ、母との連絡拒否、
    出産報告ナシ、母の愛と言うのは簡単だよね。
    これで母がお年玉を送らなくなったら
    ガルちゃんを見る限りだと親なのに信じられないとか毒親と言われると思う。想像しただけで不安になる。
    似たような行動をしている姉もガル民だと推測する。ガルで見ている行動ばかりとる姉。
    ここで相談してやっていると思ってしまう行動ばかり。近くでみていて何も言わない母が可哀想としか言えない。
    私からしてみれば大人になりきれてないで不平不満を母にぶつけているとしか思えない。

    +10

    -34

  • 252. 匿名 2020/11/17(火) 08:15:41 

    >>242
    こういう親って「親も人間だ」って理屈で子どもを振り回すのよ
    子どもは親に親であることを求めちゃいけないのよ

    +44

    -1

  • 253. 匿名 2020/11/17(火) 08:18:08 

    >>6
    お母さんの方が、着信拒否してたんだよ。

    +94

    -0

  • 254. 匿名 2020/11/17(火) 08:19:51 

    ユージとJOYが兄弟かと思ってた

    +3

    -3

  • 255. 匿名 2020/11/17(火) 08:20:03 

    >>10
    ちょっと気が強いお母さんだなって思った

    お嫁さん毎年プレゼント贈って 優しい人だなって思ったわ

    +186

    -1

  • 256. 匿名 2020/11/17(火) 08:23:15 

    >>59
    奥さんそんな感じだった?

    長い親子喧嘩を何とか仲良くしてほしかったんじゃないの?

    +21

    -4

  • 257. 匿名 2020/11/17(火) 08:25:34 

    ユージってお父さん側に付いてたら貧乏じゃなかったのに
    ちょっと毒親で可哀想って思った

    +40

    -1

  • 258. 匿名 2020/11/17(火) 08:25:54 

    私も6年間実母と絶縁状態だった。
    6年の内に結婚して子どもも2人産んだ。
    何回か両親に会ったけど結局無理でまた絶縁状態ww
    どんなに血が繋がっていようが無理なもんは無理だわ。
    毒親だから現在幸せすぎるくらい幸せで平和。

    +44

    -1

  • 259. 匿名 2020/11/17(火) 08:32:38 

    >>58
    そうですよね!
    子どもから疎遠にされるのにはそれなりの理由があるのに、自分の事は省みず子どもから折れるべきだ!って思われたらたまったもんじゃないですよね

    +35

    -0

  • 260. 匿名 2020/11/17(火) 08:35:07 

    折れて歩み寄るタイプが1人もいなかったって感じだね

    +0

    -2

  • 261. 匿名 2020/11/17(火) 08:35:28 

    >>56
    そうそう、子供はもう一人長男(奥さんの連れ子)がいるはずだけど一瞬も出てなかったよね。企画の内容的に、とか思春期だから本人が出たがらなかった、とかなら良いのだけど、そういった説明もなく完全にスルーだったからちょっともやっとしてしまった。

    +11

    -11

  • 262. 匿名 2020/11/17(火) 08:38:05 

    >>1
    バツイチ子持ちの女と結婚したのが気に食わないからケンカしたのかと思った

    +35

    -0

  • 263. 匿名 2020/11/17(火) 08:38:10 

    >>81

    私は、週末だけでしたが毎週、毎週何時間も孫の写真を撮りに来る義理両親に相当ストレスでした。
    一回、寝室で寝かしつけてしまった後に来客され、断ろうとしたら寝室にズカズカ入ってきて、その上普通にベッドに上がって写真を撮り始めたり、添い寝をしようとしたので、さすがに気持ち悪くてリビングに連れて移動した事もあります。

    本当に大袈裟ではなく気が狂う寸前までいきました。

    +102

    -0

  • 264. 匿名 2020/11/17(火) 08:38:38 

    >>10
    当時ユージがボロクソに言ってしまった気持ちがわかるような母親だった…

    連絡先消してって言われたから消したって子供かって思った。
    憶測で申し訳ないけど、子供が新生児の時ユージが神経質になってしまって色々言ってしまったとあったけど、あのお母さんが恐らく神経質にならせてしまうような言動や行動をとったのではないかと思うわ。ベタベタ触ったりだとか…気遣ってなかったんじゃないかな。

    +251

    -1

  • 265. 匿名 2020/11/17(火) 08:42:39 

    >>18
    しかも、このコロナ禍で!

    でも逆に、和解してもなかなか会えないからユージ家族にとってタイミング的には良かったのかな?
    また、毎日来られては困るもんね。 

    +6

    -0

  • 266. 匿名 2020/11/17(火) 08:50:02 

    >>244
    そういうことか。
    教えてくれてありがとう。

    +34

    -0

  • 267. 匿名 2020/11/17(火) 08:50:04 

    毎日、姑訪問されて嫌だったのは奥さんでは?奥さんの気持ちをユージが母親にきつく言い過ぎてこじれただけでは?
    私も産後の手伝い毎日こられて気が狂いそうだったもん。気持ちめっちゃわかるわ。
    姑もくせありそうだから余計こじれた感じだね。
    嫁の立場からすると仲直りしてもまた、トラブル起きそうだし疎遠のままがありがたい。

    +27

    -1

  • 268. 匿名 2020/11/17(火) 08:55:33 

    >>261
    え、息子さん出てたよ。
    最初の方に顔は隠されてたけど出てた。
    思春期だからってあまり出たがらない旨の説明もありましたよ、ハンサムくんっぽかったよ

    +32

    -0

  • 269. 匿名 2020/11/17(火) 08:57:55 

    >>3
    毎日会いたいって言われたら正直実の親でもキツいよ。奥さんからしたら姑だし勘弁してほしいと思う。子供産まれたばかりで大変なのに、毎日姑来たらストレスだよ。

    +358

    -4

  • 270. 匿名 2020/11/17(火) 08:59:55 

    >>248
    ゴイゴイにツボった-W-W

    +92

    -1

  • 271. 匿名 2020/11/17(火) 09:02:00 

    >>18
    着拒されてるから
    友達とかにお願いして
    お母さんに連絡とってもらったけど
    「会えないと思うよ」「難しいんじゃない?」
    みたいな感じでずっと会えない
    っていうのを番組が聞いて
    「よかったら番組でやりましょうか?」って
    いったんだよ ユージは
    「これが最後のチャンスかも」みたいな
    感じで番組にOKだしただけだよ

    +23

    -0

  • 272. 匿名 2020/11/17(火) 09:02:49 

    >>253
    面倒くさい親だな。何故子供の方が折れないといけないのか。毎日孫に会いたいなんて嫌がられるに決まってるじゃん。

    +136

    -1

  • 273. 匿名 2020/11/17(火) 09:03:40 

    >>239
    他人はそう思うけど、もし自分だったら中・高はもういい年齢だからこの件はそちらでやってていいよって思っちゃう

    +10

    -0

  • 274. 匿名 2020/11/17(火) 09:07:50 

    >>261
    めっちゃイケメンそうな男の子出てたよ
    私だったらそのくらいの年齢で家族だからって言われてもいいやって遠慮するわ、この企画なら
    おばあちゃんって言われてもお、おぅってなっちゃう

    +29

    -0

  • 275. 匿名 2020/11/17(火) 09:10:56 

    >>251
    お母さんがお姉さんに何してきたのかによるけどなぁ
    赤ちゃん生んでからとかじゃなくて今まで何があったのか

    +34

    -0

  • 276. 匿名 2020/11/17(火) 09:16:11 

    >>251
    あなたのお姉さんとお母さんの間に何があったのか分からないから、何とも言えないけど。子育ての事で親が口出しして意見が合わないとかよくあるし、子供が産まれたばかりって神経質になるのは仕方ない。その時にあれこれ言われて嫌になった事があって、お母さんとあまり関わりたくないと思ってるのかもしれないし。あなたがお母さん可哀想って思うのも分かるけど、二人の間に何かあったんじゃないの。

    +28

    -0

  • 277. 匿名 2020/11/17(火) 09:20:22 

    >>82
    うちもです。今回の冬で5年経ちます。
    最期に会ったのは息子が小3の時。会わせないのは子供っぽい?テレビだろうが何だろうが、他人からは分からないですよね。私は未だに会いたくないし、会わせたくないです。

    +33

    -1

  • 278. 匿名 2020/11/17(火) 09:21:46 

    >>3
    それで喧嘩になったの?
    理由テレビでいってた?
    まんまと泣いたけどお母さんそれはダメ
    単なるワガママ

    +79

    -6

  • 279. 匿名 2020/11/17(火) 09:21:51 

    ユージ前にもこういう企画してたね。グレテて出てって何年かして母と再会って。
    なんかテレビのために作ってない?って思っちゃう。
    テレビ関係なく自分らでやりゃいいのに会いに行きますから
    取り上げてくださいって連絡してるわけでしょ?

    +7

    -1

  • 280. 匿名 2020/11/17(火) 09:21:59 

    >>25
    >ぐれて散々迷惑かけて

    親に問題ありありの場合でも同じ事言えるのかな
    散々迷惑かけられてるのは子供側の場合もあるよね
    ガルちゃんの内縁シンママ叩きとか凄いけど

    両親の不仲に振り回されて酷い家庭環境に放り込まれたのに、勝手にぐれて迷惑かけたって切り捨てるなら子供の言い分だってあるでしょうよ

    +26

    -0

  • 281. 匿名 2020/11/17(火) 09:29:48 

    子供の思春期の反抗期って大なり小なり誰にでもあるけど、余りにも酷いのはだいたいが親に原因あるよ。
    愛情不足から来る寂しさが多い。

    +15

    -0

  • 282. 匿名 2020/11/17(火) 09:34:31 

    >>201
    離婚もこんな感じだったのかもね

    +16

    -0

  • 283. 匿名 2020/11/17(火) 09:34:42 

    これ明らかにお母さんが叩かれると分かるはずなのに
    テレビでやるとか金のためなら何でもやるんだなぁ
    お金ないのかな

    +7

    -1

  • 284. 匿名 2020/11/17(火) 09:37:28 

    親との確執って、自分の中でやり過ごしてたつもりでも結婚して自分が子供を持ったのをきっかけに爆発する事がある

    自分の親、やっぱりおかしいって思い出す。自分が親になったからこそ理解できない、日常の中で理不尽な記憶をその都度反芻するんだよね
    当の親は全く覚えてないのに

    私は耐えきれず母親と絶縁したわ

    +20

    -0

  • 285. 匿名 2020/11/17(火) 09:39:44 

    >>248
    人を支配したいお母さんなんじゃないかな。息子が一番、コントロールしやすい。
    だからこの先が、また大変かも。お母さんの気持ちを今度こそは損ねないように、夫婦で気を遣いそう。

    +68

    -0

  • 286. 匿名 2020/11/17(火) 09:40:01 

    >>1
    毎日はうざいわ。
    うちは孫ダシにして、親が居場所が無いから毎日来てゴロゴロしてた。
    実家にDVする引きこもり居るからw
    今来させないようにしてる。しかも何とかなってるし。

    +31

    -1

  • 287. 匿名 2020/11/17(火) 09:40:41 

    こういうのって妻側が不満溜まって爆発、それを夫が義母に伝えるんだけど身内同士だと拗れやすいよね。
    うちもグイグイ系の義母で私が耐えきれなくなって夫に来ないように伝えてもらったら夫と義母でヒートアップして大喧嘩、拗れて大変だった。
    性格が似ていたりお互い子離れ親離れできてない関係だとこうなりやすいのかな。

    +17

    -0

  • 288. 匿名 2020/11/17(火) 09:41:05 

    >>281
    干渉し過ぎる親も!

    +6

    -0

  • 289. 匿名 2020/11/17(火) 09:42:58 

    >>247
    顔がハーフだし、日本語喋れなくて、いじめられたらかわいそうだからでしょ。

    +8

    -0

  • 290. 匿名 2020/11/17(火) 09:43:59 

    お母さんがちょっと変わってると思う
    子供がいるわけだから慰謝料、養育費はもらうのは権利だし
    恥ずかしいわけでも、恩をきるわけでもない。
    自分の思い込みで子供が幼少期、多感な時期に辛い思いさせたんだよ
    こういう思い込みの強い人はその都度問題解決してもまたなんか起こるよ
    身内はそれに振り回される。

    +25

    -0

  • 291. 匿名 2020/11/17(火) 09:45:53 

    >>280
    横から。グレるのは理由があるよね。
    私は普通の振りしてたけど、風俗で働いてたな。

    +19

    -0

  • 292. 匿名 2020/11/17(火) 09:48:01 

    >>153
    なんか記憶がよみがえってきたかも。。

    +1

    -1

  • 293. 匿名 2020/11/17(火) 09:49:27 

    >>277
    不思議だよね
    理不尽で自己中、迷惑かけられまくりの友人知人だったら絶縁なんて当然、当たり前なのに
    それが肉親だと色々言われる不条理

    私は、良いと思う
    もう子供じゃないからこそ自分で決断して良い
    「親子だから」という理由で理不尽さを受け入れなくて良いと思う

    +35

    -0

  • 294. 匿名 2020/11/17(火) 09:55:12 

    この人は私生活の切り売りでここまで来てるね

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2020/11/17(火) 09:56:32 

    >>289
    小3から日本の公立小学校入って日本語何も喋れなくて苦労したって言ってたよ。
    5歳で日本に来てお金ないのにインターナショナルスクールに入れて小3で日本の小学校って計画性なさすぎでしょう。

    +40

    -0

  • 296. 匿名 2020/11/17(火) 10:09:39 

    >>251

    >大人になりきれてない

    お姉さんとお母さんとの間に、あなたの知らない確執があるんだと思うわ

    あなた、理不尽だったり価値観の合わないお友達と疎遠にしたり縁切りした経験ないの?

    それが親子間になると「大人になりきれてない」ってすごく不思議だよね
    どんな理不尽も我慢して受け入れなくてはならないとか、すごい呪縛だと思うわ

    +29

    -1

  • 297. 匿名 2020/11/17(火) 10:14:20 

    >>27
    息子に連絡先消してって言われたから消したみたいな事言ってて、本当にその通りにしたから
    頑固そうなお母さんだなぁと思った
    約束の時間30分遅れてきたのに遅れてごめんとかもなく、やっほーみたいに来たからそれもビックリした

    +118

    -1

  • 298. 匿名 2020/11/17(火) 10:19:58 

    >>10
    気が強いし、我が強いし、頑固だなって思った。
    まだ昔の話と割り切れず、当時の感情が少し甦ってたよね。
    周りが気を使わないといけない面倒なタイプの人。

    +98

    -0

  • 299. 匿名 2020/11/17(火) 10:21:15 

    お母さん、綺麗だったけど、喋り方とか間合いとかヒステリックな印象を受けた。
    子供に連絡先消せって言われたから、ってすぐに言ってた様子みて、こりゃまた喧嘩するなと思ったよ。

    +20

    -0

  • 300. 匿名 2020/11/17(火) 10:23:13 

    >>119
    うーんガルちゃん脳!!
    関係を修復できるならそのほうがいい。
    長いこと疎遠にしてたら遠慮していい距離感とれるようになるよ。ユージも息子なんだからそれくらい判断つくでしょ。
    カメラ入ってたらお互い冷静になれるしね。

    +36

    -1

  • 301. 匿名 2020/11/17(火) 10:25:25 

    言葉の通じない日本の学校に転校させるのは可哀想だったね。

    +26

    -0

  • 302. 匿名 2020/11/17(火) 10:25:30 

    >>35
    曾祖父と父親のこと考えたらユージの素行の悪さに悩んでいたと思う。

    +10

    -2

  • 303. 匿名 2020/11/17(火) 10:27:24 

    >>200
    2011年の放送だから9年前だよ。わたしもこれ観てて覚えていたけどこんなに前とは思わずびっくりした(笑)

    +37

    -2

  • 304. 匿名 2020/11/17(火) 10:27:49 

    CMしかみてないけど、絶縁状態だった人が
    手振りながら店なんか入ってくるもんなの??

    うさんくさいわあ。

    +9

    -4

  • 305. 匿名 2020/11/17(火) 10:34:57 

    私が小学校の時、白人とのハーフの男の子で背が高くてイケメンだったけど
    すごい虐め受けてた子がいた。その子も母子家庭で、先生に説得され学校来てはいじめられ
    また来なくなったり、今でもあの子どうしてるんだろうとたまに思う。

    +28

    -1

  • 306. 匿名 2020/11/17(火) 10:37:36 

    ビフォーアフターの時もそうだけどユージって親との感動話かグレてた話でしか見たことない。それ以外でバラエティーで見る時は大抵ユージじゃなくてJOY。

    +33

    -1

  • 307. 匿名 2020/11/17(火) 10:38:11 

    初めての新生児で神経質になってたからお母さんに会わせたくなくて喧嘩。でも娘たちが写真を見てばあばに会いたがった。娘にとってはたった一人のばあばだから会わせたい。だから仲直りしたいってかなり勝手だよ、ユージ。自己中のクズ。

    +12

    -15

  • 308. 匿名 2020/11/17(火) 10:51:11 

    >>69
    会わせないじゃなくてユージの母が6年間拒否した

    +46

    -2

  • 309. 匿名 2020/11/17(火) 10:51:39 

    >>207
    嫁より母親を取ったってことだよね?ただの親子ケンカならここまで怒らないと思う。嫁に何か洗脳されたと思ったんだろうか…

    +1

    -12

  • 310. 匿名 2020/11/17(火) 10:52:21 

    >>47
    ユウジって本名がトーマス・ユウジ・ゴードンなんだよね。
    トーマスもゴードンもきかんしゃトーマスのキャラクター。
    それで幼少期は凄く虐められた、うちの母はそういう人なんでって昔なんかで言ってた記憶。
    だからお母さんも割と変わってそう。

    +56

    -2

  • 311. 匿名 2020/11/17(火) 10:56:17 

    >>3このお母さん悪い人じゃないと思うけどなかなか自分勝手だよ
    イラついてしまう気持ちもわかる

    +221

    -0

  • 312. 匿名 2020/11/17(火) 11:18:15 

    >>224
    思い込みって。
    番組見てなかったのかな?
    たくさんの親戚がいて、愛情感じたって言ってたじゃん。
    いきなり日本に住んで、日本語わからない、親いないじゃ、裕福で親戚たくさんの方が良くないですか?
    お父さんに再会できたきっかけはお母さんかもしれない。
    でも息子にそんな生活させてたんじゃ自分のために引き取ったとしか思えない。

    +57

    -3

  • 313. 匿名 2020/11/17(火) 11:21:24 

    >>127
    番組が、使ったんちゃう?

    +9

    -0

  • 314. 匿名 2020/11/17(火) 11:25:00 

    >>10
    同じこと思った。ユージの母親が子供だよね。しかも奥さんが一方的にプレゼント贈ってて黙って貰ってたみたいだけど、せめて奥さんにお礼の一言くらい言えよって思った。一番大人なのはユージの奥さん。スタジオでは感動みたいな雰囲気だったけど、ちっとも感動しなかった。
    今後の奥さんやユージのことを思うと、再会しない方が良かったんじゃないかとも思った。

    +202

    -1

  • 315. 匿名 2020/11/17(火) 11:30:25 

    ユージのほうが対応が大人だなと思った。お母さんは根に持ちすぎだよ。
    うちの母も私がお礼を言わないとかで1年間無視したことあるけどユージの母は毒親っぽいね。

    ちなみにユージの家に遊びに来たジョイが面白いかったわ。

    +42

    -0

  • 316. 匿名 2020/11/17(火) 11:31:15 

    この番組見た。このトピとは関係ないんだけど、ジョイがしょっちゅうユージの家に遊びに来るのに犬にめっちゃ吠えられてるの笑った。

    +36

    -0

  • 317. 匿名 2020/11/17(火) 11:31:17 

    そもそもハリウッド俳優だかの男と子供つくって結婚してたのか知らないけどシングルマザーだったんだよね?

    親の勝手で寂しい子供時代過ごしたユージの方が可哀想。
    子は親を選べない。

    +28

    -1

  • 318. 匿名 2020/11/17(火) 11:41:29 

    >>49
    たまたま実家にいる時に宅配便が届いたってこと?

    +17

    -0

  • 319. 匿名 2020/11/17(火) 11:42:15 

    6年間息子を拒絶とかどんだけ酷いことされたのかと思って見てたけど、アドレス消してって言われたから消したって…唖然としたよ。子供の喧嘩かよ^^;

    +32

    -0

  • 320. 匿名 2020/11/17(火) 12:00:37 

    >>5
    お母さんってユージがぐれた時の話とか聞くともう自分で生きてて捕まらなきゃオッケーだと思ってると思う
    ユージ曰くぐれてて大変な子育てだったんだって

    +100

    -0

  • 321. 匿名 2020/11/17(火) 12:02:26 

    どっちもどっちだと思う。
    うちも母がヒステリーで1人目出産した時、
    些細なことで夫の両親にヒスかました。
    私や夫や夫の父が電話しても一方的に切りやがった。
    それ以来絶縁状態。
    夫の両親からはこんなことになってごめんと謝られ、申し訳なかった。
    母の弟からは本当はお前の事、大事に思ってるよ!と言われたが、どこが?って思う。
    こどものころからそんな感じで、いい加減呆れてこのままでいいやと地元に帰る気にもならない。

    最近になって叔父は母のヒステリーを知り、あんな姉だと思ってなかったと
    言ってきた。
    私が子供の時からだと言ったら黙ってた。
    子は親を選べない。

    +14

    -1

  • 322. 匿名 2020/11/17(火) 12:11:34 

    更生したヤンキーなのにお母さんと疎遠になるって奥さんとかとの確執とかなのかね

    +2

    -0

  • 323. 匿名 2020/11/17(火) 12:12:57 

    >>136
    そういう場合もちゃんとお母さんに話してからじゃないとダメな気もするけどね
    6年もって、、

    +8

    -5

  • 324. 匿名 2020/11/17(火) 12:26:13 

    >>14
    私の母も再婚なんだけど、姑に私のことをこの子は孫じゃない!って言われて怒り狂ってたけど私も祖母とは思ってなかったからなんとも感じてなかった
    結局大人同士が勝手にイライラしてるだけだよね

    +52

    -1

  • 325. 匿名 2020/11/17(火) 12:32:24 

    もめるくらいなら離れようって離れられるなら、色々あってお互いとの付き合い方を覚えたんだと思う
    喧嘩しながら会うより会いたくなったら六年後に会う方がいい
    孫の成長に祖父母必要なわけでもないし、ユージの親がしょっちゅうきてたら連れ子が遠慮するでしょ

    +9

    -0

  • 326. 匿名 2020/11/17(火) 12:34:43 

    普通にテレビ出るネタとして母親に謝罪したのかなと思ってしまう。CMで見たけどあまり興味はなく、番組自体は見なかった。

    +6

    -0

  • 327. 匿名 2020/11/17(火) 12:42:33 

    >>98
    比べちゃあれだけど、実母は娘を休ませようと洗濯や料理や上の子のケアをしてくれて、義母はとにかく赤ちゃんの世話をしたがる。

    +62

    -4

  • 328. 匿名 2020/11/17(火) 12:46:10 

    ユージ昔は荒れてたんでしょ?
    このお母さんの行動考えたら納得...

    自分の思い通りにならないなら着拒!行方をくらます!って子供すぎない?
    うちの毒親も同じだけどさ

    こういうこと自分の幼少期にされるとキツい
    そりゃ荒れるわ

    数年前にロケで見かけたけどすっっごいスタイル良くてかっこよかった
    休憩中?も感じよく挨拶してたよ
    これからも応援してます

    +33

    -0

  • 329. 匿名 2020/11/17(火) 12:48:40 

    ユージはお母さんに死ねとか言ってたらしい

    +3

    -5

  • 330. 匿名 2020/11/17(火) 12:48:53 

    娘さん2人が可愛かった。

    +8

    -0

  • 331. 匿名 2020/11/17(火) 12:49:31 

    新生児がいる時に毎日来られたらきついわ
    実母とでさえ喧嘩してたのに
    義母と喧嘩したら関係修復しにくいからそこはお互いのためにさすがに毎日は駄目よ

    +25

    -1

  • 332. 匿名 2020/11/17(火) 13:12:45 

    >>54
    近所にいた赤の他人のお姉さんがいろいろお世話してくれて母親以上に感謝してるって聞いたことある。

    +85

    -1

  • 333. 匿名 2020/11/17(火) 13:17:41 

    >>331
    だって他人だもんね
    夫だって毎日妻側の親が来たら嫌だろう

    +12

    -0

  • 334. 匿名 2020/11/17(火) 13:28:34  ID:cXsYDjwisk 

    >>54
    ユージ、虐められてた経験あるとは聞いてたけど
    それが原因か・・・

    +59

    -0

  • 335. 匿名 2020/11/17(火) 13:28:35 

    バアもケンカになって引っ越して
    連絡取れずっておかしいわ。

    こういい人嫌い。
    月一会えりゃ十分でしょ

    +12

    -0

  • 336. 匿名 2020/11/17(火) 13:33:01 

    >>328
    罪悪感を植え付ける作戦だよね 母
    ふつう毎日会えるの拒否されても

    じゃあ週一
    じゃあ月一って譲歩するよ

    この人毒親だったと思う

    +27

    -1

  • 337. 匿名 2020/11/17(火) 13:40:32 

    >>10
    このままお母さんにか関わらない方がユージ一家の為に良かったのでは?ぐらいに思ってしまった。この先大丈夫かな?このお母さんに引っ掻き回されそうで心配。

    +122

    -2

  • 338. 匿名 2020/11/17(火) 13:52:03 

    >>201
    女は馬鹿ってハッキリわかんだね

    +4

    -3

  • 339. 匿名 2020/11/17(火) 13:54:01 

    ここ読んでふーんと思って色々見てみたら、経歴って本人が混乱してるのか、相当行ったり来たりしてたのかわからないけどよく分からない
    インター行ったり私立だから、お母さんシングルで養育費ももらわずよく出せたね

    元々おじいさんが駐日大使なのね

    +8

    -0

  • 340. 匿名 2020/11/17(火) 13:56:08 

    奥様が本当によく出来た人だなって感じだった。
    連絡も取れないのに
    母の日とか誕生日には洋服とかプレゼントを送ってたんだよね
    でもあの母親さ、当日着て来た服もお嫁さんからのプレゼントだったみたいなのに
    『あ、頂いたかもしれない~ありがと~ニッコリ』みたいな感じで
    なんだこいつって思ったわ。

    +26

    -3

  • 341. 匿名 2020/11/17(火) 14:00:36 

    >>306
    また親をネタにしてる、としか思わない

    +9

    -0

  • 342. 匿名 2020/11/17(火) 14:05:32 

    6年間没交渉だった理由とか生い立ちとか全部ユージ発信でお母さんにも言い分あるだろうから正確なことはわからないけれどどっちもどっちの気がする

    お母さんもグレてたユージと引き離されてからそのまま離れて暮らしていられるくらいだし
    ユージ嫁も当時小学生の息子を留守番させて出会って1週間のユージと毎日会って家に住み着かせるような人だし
    ユージ自身も住所不定だからって会ったばかりの子持ちの女のところに転がり込むような人だし
    登場人物全員が普通の感覚では理解できないような人たちだよね

    +31

    -0

  • 343. 匿名 2020/11/17(火) 14:12:15 

    私は今嫁の立場だし
    おばあちゃんの立場の感情は分からないけど
    ユージの立場になったら、初めての実の子供で大変+連れ子が寂しがらないように、不安にさせないようにってめちゃ神経質になる時に、自分の母親が毎日会いたいって言ってきたら、そりゃキレるわ。
    和解の時のあの親の言動も最悪だったし、ずっと疎遠、絶縁のままの方が精神的に楽なような気がする。
    自分が一番可愛い自我が強い人間が親ってだけで精神的に辛いのに、今度から会う度に連れ子との差とか見せつけてきた日には子供に会わせたこと後悔するよ

    +22

    -0

  • 344. 匿名 2020/11/17(火) 14:23:54 

    >>14
    そんなお母さんだったら奥さんが仲を取り持ったりしないと思う

    +16

    -0

  • 345. 匿名 2020/11/17(火) 14:26:45 

    申し訳ないけど、奥さん胡散臭いと思ったよ。
    何か目は隠してたけど、神田うのに見えて仕方なかった。

    +9

    -0

  • 346. 匿名 2020/11/17(火) 14:45:49 

    >>264
    手洗わずに抱っこやら頬擦りやらしようとしてたとかかな
    歩き始めるくらいまではちょっと神経質なくらいでちょうどいいのに、そんなの関係ねえ孫を可愛がって何が悪いって態度のジジババが多すぎ

    +20

    -0

  • 347. 匿名 2020/11/17(火) 14:51:26 

    この人って言葉に色がついて見えるんだっけ?

    +4

    -0

  • 348. 匿名 2020/11/17(火) 14:52:55 

    >>304
    見てて、だいたい絶縁って表現が大袈裟なんじゃ?って思ったわ
    本気で絶縁する気だったのなら即電話番号変える位はやるはず
    年1回の手紙でのやり取りとか、SNSで写真見せたりくらいは続いていたのではないかなって

    +6

    -0

  • 349. 匿名 2020/11/17(火) 14:54:57 

    >>310
    トーマス・ハロルド・ゴードン
    とかじゃなくて良かった

    +21

    -0

  • 350. 匿名 2020/11/17(火) 15:09:40 

    >>310
    いい名前だと思うけどなぁ
    ユージそんな外国人って顔でもないのに、いじめられるのか

    +15

    -3

  • 351. 匿名 2020/11/17(火) 15:21:50 

    >>10
    毒親の仕組みを顕著に現していたと思いました。

    +82

    -0

  • 352. 匿名 2020/11/17(火) 15:26:50 

    良い親って一言でいうと、子どもに謝れる親のことらしい。
    なんか、色んな要因がそこに出るんだって。

    +40

    -1

  • 353. 匿名 2020/11/17(火) 15:28:02 

    でも当時のユージ側の反応もわかるなあ
    その機会にかこつけて生活に介入される警戒感もあったんじゃない?

    +19

    -0

  • 354. 匿名 2020/11/17(火) 15:32:21 

    お母様可愛らしい人だけど、親としては…って感じなのかもね。
    お母さんに死ねとか酷いことたくさん言ってたらしいよね。

    +26

    -0

  • 355. 匿名 2020/11/17(火) 15:33:11 

    >>187
    うちの毒母が逆上したときの反応が大体あんな感じなので察してしまった
    おばあちゃんの年齢でも未だに幼稚な人ってたくさんいるしね…

    +34

    -0

  • 356. 匿名 2020/11/17(火) 15:33:29 

    >>305
    イケメンなら将来有望なだけいいじゃん
    こっちは見た目悪くていじめられてきたわ

    +7

    -1

  • 357. 匿名 2020/11/17(火) 15:43:50 

    ユージって育ちはよくて凄いおぼっちゃまなんだよね。
    でもグレたせいで中卒とか。

    +6

    -5

  • 358. 匿名 2020/11/17(火) 16:00:22 

    全く感動しなかった。お母さんがなんか苦手

    +32

    -0

  • 359. 匿名 2020/11/17(火) 16:01:43 

    今住んでるタワマン嫁のマンションだったんだね
    すごい。。

    +28

    -1

  • 360. 匿名 2020/11/17(火) 16:31:05 

    お母さん孝行のイメージだったんだけどなぁ、実情はこんな感じだったのね。

    若い時はグレ倒して、お母さんに迷惑かけて。。。

    +6

    -1

  • 361. 匿名 2020/11/17(火) 16:43:00 

    あれ?この人、マザコンって言ってたような…なのに絶縁していたなんて

    +1

    -0

  • 362. 匿名 2020/11/17(火) 16:45:35 

    >>357
    ユージ中卒?パンフレットのインタビューで高校生活語ってたしWiki見たら高卒だったよ

    +11

    -1

  • 363. 匿名 2020/11/17(火) 17:10:27 

    奥さんとお母さん抱き合ってたね
    私なら無理かも
    でも、ずっと心配しててホッとしたのかな

    +14

    -0

  • 364. 匿名 2020/11/17(火) 17:25:11 

    >>68
    ユージとこのお母さんは昔からいろいろあったみたいだよ

    +44

    -0

  • 365. 匿名 2020/11/17(火) 17:27:02 

    >>36
    普通に可哀想
    唾吐かれたご飯とかイジメだよ?!
    虐待だから普通に
    あなたは死ななくて良い
    虐待されてる事を役所に相談しましょう
    助けてくれますから

    +7

    -3

  • 366. 匿名 2020/11/17(火) 17:29:50 

    >>1
    お母さんも相当意地っ張りな感じだよね
    ハリウッドスターと結婚して離婚
    慰謝料も何もかも受け取らなかったらしいね
    子供のためにもきちんとすればいいのにな

    +59

    -0

  • 367. 匿名 2020/11/17(火) 17:40:41 

    >>350
    トーマスもゴードンもいい名前だけど二つとも「きかんしゃトーマス」で有名なキャラクターだからね。
    例えとして成立してるか分からないけど骨川って苗字でスネ夫って名付けちゃう様なものなんじゃないかな。
    わざわざそれ選ぶ?みたいな。
    ちょっと名付けとしては配慮が足りないかも。

    +27

    -4

  • 368. 匿名 2020/11/17(火) 17:43:51 

    >>361
    正常な親子関係ならマザコンにはならないと思うんだよね。
    ユウジがって事ではなく愛情不足とか親が子を顧みなくてもマザコンになり得るよ。

    +14

    -0

  • 369. 匿名 2020/11/17(火) 17:45:57 

    >>350
    外国名だから虐められた訳じゃない。
    トーマスとゴードン、同じアニメのキャラクターから二つも付けたから虐められたらしいよ。

    +31

    -1

  • 370. 匿名 2020/11/17(火) 17:46:11 

    >>305
    うちの子もイギリスのハーフで近所散歩してると茶色いゴリラとか、目がでかすぎて気持ち悪いとか白くてキモいとか近所の小学生男子1人に言われるなんなんだ?
    その子も色白で川崎希の男版みたいにかっこいい顔してるのになんであんなこというんだろ。

    +17

    -5

  • 371. 匿名 2020/11/17(火) 17:48:10 

    370です、間違えた川崎希さんではなく佐々木希さんでした、どちらにしてもすごくかっこいい子です。

    +6

    -2

  • 372. 匿名 2020/11/17(火) 17:54:18 

    面倒くさい親子だね。
    ユージならバカ全開のJOYの方がいいわ。

    +9

    -0

  • 373. 匿名 2020/11/17(火) 18:02:02 

    ゲイではないよね?

    +1

    -3

  • 374. 匿名 2020/11/17(火) 18:18:16 

    嫁との出会いレストラン=キャバ?

    +11

    -0

  • 375. 匿名 2020/11/17(火) 18:20:52 

    ユージと握手する機会があったけど握手後私の手汗ズボンでふかれてなんとも言えない気持ちになった。

    +7

    -4

  • 376. 匿名 2020/11/17(火) 18:35:29 

    >>19
    あれ、嫁が抱きついて泣きじゃくってたから、周り興醒めじゃなかった?

    +22

    -0

  • 377. 匿名 2020/11/17(火) 18:47:23 

    >>43
    素敵なお嫁さんだね

    +28

    -4

  • 378. 匿名 2020/11/17(火) 18:53:30 

    >>327
    義母もですが、私の母は逆にこどもを見ているから家事をしろとか、我が家ではなく実家に連れていって子守りをしようとするし、口は出すけど金は出さない典型的なタイプで行き来できる範囲に住んでいましたが、ストレスが溜まるのでほぼ頼らずに子育てしました。

    +20

    -0

  • 379. 匿名 2020/11/17(火) 18:54:31 

    >>305
    今では、いじめてた子よりよっぽど良い生活してると思うよ

    +4

    -0

  • 380. 匿名 2020/11/17(火) 18:56:34 

    >>375
    それは仕方ないと思う。握手する前に手汗拭きなよ。

    +9

    -0

  • 381. 匿名 2020/11/17(火) 18:57:37 

    これは、ユージの気持ちが全くわからない。子どもを産んで少しでも多く親に見せてあげたいって思うようになったよ。飛行機の距離だからかな。

    +1

    -6

  • 382. 匿名 2020/11/17(火) 19:05:22 

    >>377
    再婚を認めてもらえたんだよ

    +9

    -0

  • 383. 匿名 2020/11/17(火) 19:06:21 

    >>10
    ほんとそれ。親と子の仲違いって、だいたいは親が精神的に未熟だからこじれる気がする。
    そりゃ2人とも今となってはいい大人だけど、ユージは子供の頃から母親に不満抱えてたわけでしょ。仮にその不満がただのわがままであったとしても、母親は大人としてきちんと向き合うべきだったと思う。それができてなかったし、ユージが大人になってからもできなかったからどんどん溝が深まったんじゃない。
    幼稚な人間を親に持つと大変だね。

    +44

    -0

  • 384. 匿名 2020/11/17(火) 19:26:18 

    >>3
    私は結構毒親だなと思ってた
    喧嘩するのもわかる気がした
    とてもわがままそうな気がした
    あと、かまってちゃん!!

    +89

    -0

  • 385. 匿名 2020/11/17(火) 19:27:30 

    >>370
    ひがみなんじゃない?
    自分よりかっこいいから悔しいのかも

    +4

    -0

  • 386. 匿名 2020/11/17(火) 19:29:33 

    >>324
    そう、結局大人の都合だよね。
    知り合いが子連れでお金持ちと再婚したんだけど、その子は養子縁組してもらえなかった?か何かでそこのお家の財産を相続できない立場になるらしく憤慨してた。
    側で見てるとそりゃそうでしょ、、って感じだったけど本人は本気で怒ってて引いたわ。

    +10

    -0

  • 387. 匿名 2020/11/17(火) 19:32:38 

    お母さん…
    ユージの方が大人だよ

    +6

    -0

  • 388. 匿名 2020/11/17(火) 19:39:53 

    >>92
    母親は離婚したのなら 自分の生まれ育った日本に帰った方が生きやすいかもしれないけど 海外にいた時に全く日本語を使ってなくてユージが言葉を話せない事は分かっていたはずなのにね。
    子供の事は二の次?って思った。
    ユージ目線だと母親との絆は無いのかも?って思えた。

    +26

    -0

  • 389. 匿名 2020/11/17(火) 19:44:53 

    >>312
    実際グレて手をつけられないユージが父親の元に行って少しの間一緒に暮らして心を取り戻した感じだよね。
    寂しい一人ぼっちな子供だったんだよ。
    母子家庭の子供が皆んなグレるわけでもないし、仕方の無い事でも無いけど弱い自分だったり周りの環境だったりでしょーがないと思ってる。自分もそうだったから。未だに母親に情のような感情は無いまま。

    +22

    -0

  • 390. 匿名 2020/11/17(火) 19:46:11 

    >>30
    旦那の着信にはなかなか出なくても離れている子供の電話は直ぐに出る。
    何かあったのかと心配だし。

    +9

    -0

  • 391. 匿名 2020/11/17(火) 19:49:07 

    >>6
    それも一番可愛いとき。

    +1

    -1

  • 392. 匿名 2020/11/17(火) 19:57:05 

    >>297
    母遅刻でもやっほーみたいに来てたよねw
    ユウジの子どもがまだ小さいのに30分ちゃんと待っててえらいなって思ったわ。

    +33

    -0

  • 393. 匿名 2020/11/17(火) 20:01:21 

    ユージってバレたら全てを失いそうな黒い過去がありそう

    +5

    -1

  • 394. 匿名 2020/11/17(火) 20:02:27 

    >>370
    発達に問題あるか、あなたの幻聴

    +2

    -0

  • 395. 匿名 2020/11/17(火) 20:05:17 

    いい加減お母さんネタでテレビ出るのやめたらいいのに
    子どももいていい歳じゃん
    嫁出せば?

    +6

    -0

  • 396. 匿名 2020/11/17(火) 20:08:33 

    >>82
    会いたかったら子どもから言ってきますよ
    それまでは会わなくても問題ないかと。

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2020/11/17(火) 20:26:18 

    >>10
    子供が親を絶縁するってよっぽどだよ。つもりに積もって許せないことがあったはず。
    謝りもしないなんて、再び揉めることが目に見えてる。

    +25

    -0

  • 398. 匿名 2020/11/17(火) 20:28:02 

    >>261
    番組を見もしないで、そんな事言うのはやめた方がよいのでは。なんというか、おためごかしというかゲスい感じがします。出てたじゃない、長男くん。

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2020/11/17(火) 20:37:06 

    >>248
    グイグイ?

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2020/11/17(火) 20:51:04 

    仕事ないからビジネス疎遠かとおもた

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2020/11/17(火) 20:52:18 

    お母さん若いねー

    +1

    -1

  • 402. 匿名 2020/11/17(火) 20:53:32 

    >>43
    コブ付きで再婚したから罪悪感でプレゼント攻撃してたんだよね。。

    +20

    -11

  • 403. 匿名 2020/11/17(火) 20:58:54 

    >>402
    なんてガル民らしい捻くれた発言www

    +46

    -1

  • 404. 匿名 2020/11/17(火) 21:12:15 

    >>182
    うわ
    無職のおっさん帰れよ

    +0

    -0

  • 405. 匿名 2020/11/17(火) 21:22:32 

    >>82
    私は実母に9年会ってません。
    このまま死ぬまで絶縁が続くと思います。

    +22

    -0

  • 406. 匿名 2020/11/17(火) 21:35:58 

    >>63
    おもった。一人っ子で母親も家にいない、日本語も喋れない、そりゃグレても仕方ない環境だったのでは。6年も着信拒否、でもプレゼントだけは受け取る母親の方がおかしいよ…

    +35

    -1

  • 407. 匿名 2020/11/17(火) 21:47:22 

    >>197
    男いるんでしょ

    +4

    -0

  • 408. 匿名 2020/11/17(火) 21:56:32 

    >>277
    横からすみません。

    息子さん、お父さんの方の祖父母に会っていない事は何か聞いてきたりしますか?
    うちは義母の嫌がらせや、旦那が居ない所で色々言ってきたりと嫁姑関係が悪い影響で数年会っていなくて💦

    まだ5歳なので何も理解していないですが、
    小学生にもなると何か言ったりするのかなー?とか、全然義理の祖父母に会わない事を、旦那はどう思うか、夫婦関係など変わってくるのか気になって。

    +9

    -0

  • 409. 匿名 2020/11/17(火) 22:03:42 

    うちの義母も孫(娘)が生まれてから会いたい会いたいでウザくて嫌いになったw
    それから私は疎遠にしてる。コロナのこともあって今年のお盆は行かなかった。

    +3

    -3

  • 410. 匿名 2020/11/17(火) 22:14:41 

    >>5
    奥さんてシングルマザーだったの?

    +13

    -0

  • 411. 匿名 2020/11/17(火) 22:37:28 

    >>3
    そうそう。ユージの言うこと間に受けて6年も音沙汰なしって相当意地っ張りだし普通は親が折れると思うけどな。お嫁さんから贈り物もらってても無視してたってことでしょ?普通はお母さんが謝るべきだと思ったけどな。

    +46

    -6

  • 412. 匿名 2020/11/17(火) 22:53:47 

    >>75
    奥さんだけじゃなく連れ子の事も守りたかったのでは?
    孫フィーバーで毎日くる義祖母って連れ子にとってはきついでしょう。自分には会いにこないのに生まれた赤ちゃんには毎日会いにくるって卑屈になっちゃうかも。そのへんの細やかな気配りをしてくれる母親ならいいけど、嫁が毎年贈った母の日のプレゼントももらいっぱなしでお礼もしない、何もらったかも忘れちゃう母親だったら連れ子相手に無神経な行動しそうだもんな。

    +17

    -0

  • 413. 匿名 2020/11/17(火) 23:12:42 

    ユージに家のリフォーム頼みたいな。
    あんな息子羨ましいよ。

    +2

    -4

  • 414. 匿名 2020/11/17(火) 23:21:06 

    一回疎遠になったのに、同じような繰り返し。
    ユージの言い方や態度に非があるやろ、と旦那と話したけど、きっと子供を手放すような親にも問題あるのかなぁ…愛着形成ができていなかったのかなぁ…
    ユージも実の子が産まれて学んだのなら良かったなと泣けてきました。

    +1

    -4

  • 415. 匿名 2020/11/17(火) 23:25:40 

    >>3
    この人前も母親と揉めてなかった?

    +2

    -0

  • 416. 匿名 2020/11/17(火) 23:26:55 

    >>3
    ユージ自身も嫌だったんだろうけど、1番は奥さんを守ってあげたんだと思う。奥さんが参ってたんじゃないかな

    +29

    -0

  • 417. 匿名 2020/11/17(火) 23:34:48 

    >>388
    こんなことしてるブロガーいるな
    ハーフのこどもが欲しくて外人と結婚して離婚して日本に帰ってきたとか来ないとかまで読んだけど今どうしてるんだろ
    子供かわいそうだなって感想しかなかったけど

    +3

    -0

  • 418. 匿名 2020/11/17(火) 23:36:44 

    ユージもそうとう酷いこと言ったんじゃないの?
    「覚えてないけど」とか言って誤魔化してたけど、よっぽどの事言ったんじゃないかな〜。それ言っちゃおしまいみたいな事。
    まぁ、6年も母親も意地っ張りだけどな。

    +2

    -3

  • 419. 匿名 2020/11/17(火) 23:43:02 

    >>75
    だからと言って、人として言ってはいけない事があるよね。
    息子に2度と連絡してくるななんて言われたら傷つかない訳ないよ。
    ユージ母1人なんでしょ?

    +2

    -9

  • 420. 匿名 2020/11/17(火) 23:43:56 

    >>320
    ぐれるのにも理由ってどこかにあると思うけどね

    +4

    -0

  • 421. 匿名 2020/11/17(火) 23:46:29 

    >>65
    私もそう思う
    ユージってテレビで見てる限りだけど考え方大人で落ち着いてるよね
    いくら6年前が未熟とはいえ、新生児に毎日会いに来るなんてありえないよ
    もし自分だったら実家に避難するな〜と思うし
    奥さんの事を守ってあげただけじゃん
    あんな癖の強い母親だし、朝から押しかけて夜ご飯までいたかもしれないもんね

    +10

    -1

  • 422. 匿名 2020/11/17(火) 23:47:38 

    >>75
    違う言い方があったはず。産まれたばかりで奥さんも凄く大変だから毎日は無理、控えて欲しいとかさ。

    +2

    -3

  • 423. 匿名 2020/11/17(火) 23:50:53 

    >>422
    そんな言い方では聞かなかったから絶縁したのでは?
    おかしな人にはまともな理屈は通用しないよ

    +5

    -1

  • 424. 匿名 2020/11/18(水) 00:06:12 

    >>82
    私は実母に二人目産まれて5年会わせてないよー。

    +4

    -0

  • 425. 匿名 2020/11/18(水) 00:08:11 

    >>396
    子供からは言わないですよ。
    子供も、普通の家庭じゃないことぐらいは気づくので、お母さんに気を遣って聞けない。
    特に何も言われていなくても、触れてはいけないことだってわかるんですよ。

    +2

    -0

  • 426. 匿名 2020/11/18(水) 00:14:28 

    >>255
    息子と縁がきれているのなら、どんなに良い嫁でも関係ないでしょう。
    お互い息子のために仲良くするという関係図があるのだから。
    子連れ再婚だと、中々親も納得いかないところもあるでしょうしね。
    綺麗事はさておいて。

    +1

    -0

  • 427. 匿名 2020/11/18(水) 00:53:21 

    お母様片山さつき感

    +4

    -0

  • 428. 匿名 2020/11/18(水) 01:05:55 

    >>352
    分かる。姑が酷い事を言ったから旦那が謝らせようとした。そうしたら、親に謝らせるなんてとんでもない奴等だって言われた事あるから。びっくりしたよ。悪いのは自分なのに。

    +3

    -0

  • 429. 匿名 2020/11/18(水) 02:09:23 

    >>42
    番組は観ていませんが、
    そうですね、きっと産後の奥さんを
    守るためだったんだと本能的に感じました。
    義理母に気を使って神経高ぶっちゃうからね〜

    +2

    -0

  • 430. 匿名 2020/11/18(水) 02:49:22 

    TVerで観ました!
    傷ついてきただろうに
    あっけらかんとみせてくれるお母さんで良かった。
    私も親にはいいたい放題でした。
    何度も衝突して関係修復の繰り返しでした。
    親だから許されるだろう、これは無いことを
    自分が親になって初めてわかりました。
    いろいろ気をつけようと思えました。

    +1

    -1

  • 431. 匿名 2020/11/18(水) 03:14:32 

    >>428
    都合が悪いことほど謝らないよ。
    義母。

    「いろいろあったけど、あんたのことは
    一度も憎いとは思ったことない」と言われ
    ふつふつと怒りが込みあがりました!

    言うこととやってきたことのギャップ。
    都合よく自分の守りに入る義母の人ったらしさが
    情けなく呆れました。
    息子家族を苦しめてきたくせに!

    +3

    -0

  • 432. 匿名 2020/11/18(水) 08:11:22 

    >>410
    そうですよ

    ユージはなんかのTVの企画で継子の好きなシール貼り付けた本棚捨てたような記憶がある
    実父がやっても腹立つのに赤の他人の男にやられる屈辱は忘れられないだろうな

    +4

    -0

  • 433. 匿名 2020/11/18(水) 09:50:42 

    >>432
    え、連れ子に対して?でも平等に愛せる人って少なそう。ひとみとかも

    +4

    -0

  • 434. 匿名 2020/11/18(水) 10:49:17 

    闇あり

    +0

    -0

  • 435. 匿名 2020/11/19(木) 18:57:10 

    >>36
    男が来る所じゃ無いんだけどね

    +0

    -0

  • 436. 匿名 2020/11/21(土) 19:11:20 

    >>24
    うちもそうだよ
    どう頑張っても
    もう10年以上絶縁状態が続いてる

    血の繋がった親子でも性格が合う合わないってあるから難しい

    お互いがお互いに対して
    腹に据えかねることがあって

    片方が折れてあげても
    もう片方が折れない

    間を置いて腹の虫が治まりほとぼり冷めてから
    仲直りしようなんて考えてたら
    運悪くタイミング合わずに
    また和解のチャンスを逃すの繰り返し

    孫達を一度も会わせたことがないばかりか
    妊娠したことも、出産したことも一切知らせず

    この負のループいつまで続くのか
    一生続くんだろうな…と諦めているところもある

    仲が悪い人がいるってお互い嫌な気持ちだと思うんだけどね

    +0

    -1

  • 437. 匿名 2020/11/21(土) 19:35:14 

    >>7
    因果応報

    孫にも会わせない絶縁状態って
    自分も同じような目に
    いつかあうことになったりするよ

    ソースは私。
    私も親と不仲で孫に会わせなかった
    自分は親との関係みたいにならないと思ってたし
    実際子供とも仲が良かった。
    でも子供が結婚後、ちょっとしたボタンの掛け違いで
    もう12年も絶縁が続いてしまって
    多分修復は不可能というところまできてしまっている

    原因は誰に話しても「え〜そんな些細なことで?」と
    言われるようなこと
    娘も周りに話すと「そんなことくらいで?」と全員に言われると本人から12年前にメールがきたことがある

    私達親子の中では
    ほんの些細なことだったのに
    12年会わない中で大きく
    会わなかったからこそ憎悪も増してしまった感がある

    これはそうなってしまった者でしかわからないことだと思う

    私も誰かが同じようなことで絶縁してる親子がいたら理解できないと思う

    会わないことが
    会わない時間が長くなればなるほど
    深いキズとなって
    元には戻りにくくなるものだから
    同じような絶縁状態にある方は
    できるだけ間を置かずに和解することをお勧めします。

    +0

    -2

  • 438. 匿名 2020/11/29(日) 15:42:00 

    絶縁の本当の理由は
    お嫁さんが関係してたんじゃないのかなーって思った。
    出産したばかりで義母が毎日来たら迷惑だろうし。
    でも本当にユージの母は毎日孫に会いたいって言ったのかなぁ?全てが胡散臭かった。お嫁さんの号泣も。

    そしてユージは実はお嫁さんの言いなりなんだろうなーって思った。まぁ嫁は稼ぎのいい実業家だから仕方ないか。最後のシーンですごくお嫁さんをたててたしねー

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード