-
1. 匿名 2020/11/16(月) 20:48:32
大ヒット中の鬼滅の刃 無限列車編
引き続き映画の感想をお話しましょう!
🔥映画のネタバレOK
🔥無限列車編以降の原作ネタバレNG
🔥荒らしはスルー、通報
🔥二次創作の画像貼り付け、YouTube等の無断転載禁止
あくまでも映画の感想トピなので無限列車編以降の原作ネタバレはご遠慮ください。
平和で楽しいトピにしたいのでご協力よろしくお願いします。+809
-29
-
2. 匿名 2020/11/16(月) 20:48:56
トピたったねー!ありがとう!嬉しいよ+629
-20
-
3. 匿名 2020/11/16(月) 20:48:59
観たよ!!!川崎で!!!+374
-20
-
4. 匿名 2020/11/16(月) 20:49:18
アンチはスルーしましょうね!+439
-29
-
5. 匿名 2020/11/16(月) 20:50:15
わーい!もうたった!
トピたてありがとうございます!+246
-16
-
6. 匿名 2020/11/16(月) 20:50:47
IMAX迫力が凄かった!
アニメのもだけど劇中の音楽も全部かっこよくて好き+1019
-13
-
7. 匿名 2020/11/16(月) 20:51:01
2回乗車しました!🔥
アカザの過去を知ってたら、憎めないよね、、+1147
-117
-
8. 匿名 2020/11/16(月) 20:51:02
祝1ヶ月!
祝233億突破!!+635
-16
-
9. 匿名 2020/11/16(月) 20:51:10
クイズ違和感でナレーションが煉獄さんの声だったー!
また観に行きたくなる〜〜!!
エンドロールが切ない!!+903
-10
-
10. 匿名 2020/11/16(月) 20:51:14
わーい!!
またよろしくお願いします!
煉獄さんについてもっと皆と
話ししたいです( ≧ᗜ≦)੭+364
-5
-
11. 匿名 2020/11/16(月) 20:51:16
子どもに特典が欲しいとお願いされて観に行った
最初から最後まで面白かった+552
-11
-
12. 匿名 2020/11/16(月) 20:51:21
何故か映画より漫画の方が泣けた(´・・`)
何故だろう…?+477
-27
-
13. 匿名 2020/11/16(月) 20:51:37
新しい入場者特典をもらった方いますか?+329
-7
-
14. 匿名 2020/11/16(月) 20:51:45
炎を聞くと、胸がキューってなる。
煉獄さーーん。+1032
-10
-
15. 匿名 2020/11/16(月) 20:51:52
煉獄さんが好きになりました+992
-3
-
16. 匿名 2020/11/16(月) 20:51:56
待ってました。トピ主さんありがとう!
明日4回目行ってきます👍️+286
-5
-
17. 匿名 2020/11/16(月) 20:52:00
わーい!!引き継ぎ皆さんよろしくお願いします。
このトピの間に300億もいきそうですよね〜〜
またみんなでお祝いしましょうね^ ^わっしょい!!+408
-7
-
18. 匿名 2020/11/16(月) 20:52:05
IMAX最高でした!+208
-4
-
19. 匿名 2020/11/16(月) 20:52:13
>>6
サントラでるかなー?
でたら必ず買う!+280
-5
-
20. 匿名 2020/11/16(月) 20:52:26
結末を知っていても、猗窩座と煉獄さんが戦っている時このまま煉獄さんが勝つんじゃない…?って思わずにはいられなかった。そしてずっと心の中で煉獄さん煉獄さんって応援してたよ。
そんな私は善逸激推しだから活躍する場面少なくて少し寂しい。+1191
-7
-
21. 匿名 2020/11/16(月) 20:52:31
何回見ても泣ける+385
-9
-
22. 匿名 2020/11/16(月) 20:53:15
鎹鴉が泣いてるところも泣けるよね+936
-10
-
23. 匿名 2020/11/16(月) 20:53:39
やったー!また1ヶ月話せるのが嬉しい
ありがとうございます!+174
-3
-
24. 匿名 2020/11/16(月) 20:53:41
最後の煉獄さんの笑顔で涙腺大崩壊した+1074
-5
-
25. 匿名 2020/11/16(月) 20:53:58
煉獄さんの言葉、思い出すだけで泣けてきます。
+707
-4
-
26. 匿名 2020/11/16(月) 20:54:22
無限列車編のラインスタンプ買っちゃった!
煉獄さんが、よもやよもや とか言ってくれる!+635
-6
-
27. 匿名 2020/11/16(月) 20:54:33
エンム?の最期の言葉が忘れられない。
これだけ手間暇かけて…とか、何だあいつは、とかあいつも鬼じゃないか、とかあいつさえいなければ…とか自分以外の他のものばかり敗因押し付けたり…それでやり直したい、と言いながら消えていく。うまくいかないとき無意識に自分もしてることだなと、なんかずしっときた。
炭次郎の、俺の家族がそんなこと言うわけないだろう、侮辱するな!って言葉に泣いた。
アカザ、声優さんうますぎた。太陽から逃げてるんだってところの言い方がすごいと思った。
+971
-11
-
28. 匿名 2020/11/16(月) 20:54:33
煉獄さんが「心を燃やせ」っていうと心にストンと落ちてくる
彼の生き様が人の心打つのでしょうね+792
-5
-
29. 匿名 2020/11/16(月) 20:54:34
5回観に行きましたー!
初見は涙を堪えてたんだけど煉獄さんの母親が出てきて一気に涙腺が緩み、カラスが涙してたシーンで泣きました
カラスの涙で泣いたって人聞いたことないけど私以外にいますか?笑
+1042
-11
-
30. 匿名 2020/11/16(月) 20:55:07
お母さんの所で泣いた+494
-4
-
31. 匿名 2020/11/16(月) 20:55:10
>>1
特典でこの2人のポストカード出ないかな?絶対出るよね?
その時4回目の乗車予約する。
何回観ても映像も音楽も声優さんもクオリティが凄い+280
-4
-
32. 匿名 2020/11/16(月) 20:55:23
特典商法とか言ってる人に言いたいこと。
特典とか全然いらないし、観たいから観に行ってるだけ。あの感動をスクリーンでまた観たいだけなんだって。+644
-6
-
33. 匿名 2020/11/16(月) 20:55:23
アニメしか見てないので、煉獄さんはただの明るい人って思ってたのに、映画見に行ったらかっこよすぎて一瞬で好きになった!+601
-5
-
34. 匿名 2020/11/16(月) 20:55:57
漫画読んでるから、どういうオチになるか分かってたし正直映画に期待してなかったんだけど大号泣
すぐに二回目観たくなった
で、アニメちょろちょろ〜の両親を連れて行ったら3人で大号泣...
ハマったみたいで両親は必死に漫画読んでます+506
-5
-
35. 匿名 2020/11/16(月) 20:56:14
我が家では
逃げるな❗卑怯者〜❗
とか
南南東、南南東、漢字ドリルの
任務、任務〜。
が流行ってる。+481
-9
-
36. 匿名 2020/11/16(月) 20:56:23
アニメからはまり、映画も2回見て、その後漫画全巻揃えて読んで、あかざの過去を知って…また見たくなってきた!!
あと煉獄さんファンのトピ1ヶ月くらい申請してるのに全く採用されない…笑
+328
-7
-
37. 匿名 2020/11/16(月) 20:56:35
トピ立ってるー!
ちょっとうるっとしてしまったよ〜。
また楽しく話そうね!+167
-4
-
38. 匿名 2020/11/16(月) 20:56:36
煉獄さん好きすぎる
本誌やってた頃から作中で煉獄さんと猗窩座の2人が特に好きだったから映画は堪らんわ+412
-5
-
39. 匿名 2020/11/16(月) 20:56:38
泣きすぎて頭痛くなった笑+317
-4
-
40. 匿名 2020/11/16(月) 20:56:38
part1の方毎日見てました!またよろしくお願いします!
鬼滅の奏を買っちゃおうか悩んでます今+130
-4
-
41. 匿名 2020/11/16(月) 20:56:43
うまい、うまい、うまいと連呼の真似をする。+557
-4
-
42. 匿名 2020/11/16(月) 20:56:44
土曜に観ました。
煉獄さんの退場があんなに早いと思わず、他の柱の応援は?来ないの?来るよね?と思いながら観てました…。
煉獄さああああああああん涙+576
-5
-
43. 匿名 2020/11/16(月) 20:56:44
またみんなと一緒に過ごせるのうれしいです(*^^*)
よろしくお願いします!+65
-5
-
44. 匿名 2020/11/16(月) 20:56:46
魘夢原作のときから好きだったんだけど、映画始まるまでキモいとかこいつにファンなんているのかとか言われてたから、色気もあって魅力的に描写してくれたUFOと平川さんに感謝しかない😭
ありがとうございます!+687
-5
-
45. 匿名 2020/11/16(月) 20:56:48
天元と玄弥くんが好きで、最後に2人が映画デビューしてくれて嬉しかった!
煉獄さん好きな人が多いと思うけど、石田彰さん(猗窩座の声優さん)好きな私は猗窩座が出てきてから悶えた~+300
-9
-
46. 匿名 2020/11/16(月) 20:56:52
正直、漫画読んでたから泣きはしなかった。
泣かしにいってるなーと思った
あと最後は煉獄家に行って最後の言葉伝えて終わりかと思ったのに、行かずに終わって消化不良…
あれじゃ父が可哀想+10
-116
-
47. 匿名 2020/11/16(月) 20:57:24
日曜日に姪っ子たちを連れて2回目の鑑賞してきました!
ポストカード?みたいなのをもらえて子供たちも大喜びで、2回目でも泣けたけど子供たちも泣いてて余計泣けた。+184
-4
-
48. 匿名 2020/11/16(月) 20:57:24
>>13
今日のお昼に観に行って貰いました!
もう貰えない所もあるんですよね?
ウチは田舎だからかな?+468
-3
-
49. 匿名 2020/11/16(月) 20:57:27
色んなアニメを見てきた親としては、誰か仙豆もってこいや!と思ってしまった。
でも、やっぱりこの作品の懸命に生きて死すっていうのが感動するところなんだよね。+415
-11
-
50. 匿名 2020/11/16(月) 20:57:47
普段漫画とかアニメとか全然興味なくて、春に鬼滅特集みたいな番組見ても「なんか騒いでるなー」くらにしか思ってなかった。
で、この前の2週連続テレビでやってたのにハマりアマプラで一気に見て、電子書籍で見て、ドハマリした初心者中の初心者です。
漫画で見てるのに映画ではボロボロ泣きました。
あれ家だと声あげて嗚咽しながら泣くと思います。
煉獄さんかっこよすぎる。+496
-4
-
51. 匿名 2020/11/16(月) 20:57:58
土日で114万人動員してるもんね
特典はのこりわずか..
+144
-3
-
52. 匿名 2020/11/16(月) 20:57:58
「俺は俺の責務を全うする!!」+519
-0
-
53. 匿名 2020/11/16(月) 20:58:09
旦那がここの話好きで2回観にいってるw+158
-2
-
54. 匿名 2020/11/16(月) 20:58:17
煉獄さんのお父さんはなぜ無気力になってしまったの?+167
-3
-
55. 匿名 2020/11/16(月) 20:58:38
今度3回目観に行きます
同じ映画3回観るの初。そもそも映画館自体あまり行かないけど、内容はもちろん、映像と音楽がすごく良い
戦闘シーンなんてドキドキだよ+225
-3
-
56. 匿名 2020/11/16(月) 20:58:40
ポロポロ泣きから、ボロボロ泣きへ、泣いて前が見えねえ状態になって、エンディングには泣いてんのか鼻水出てんのかわからんくなってた。
マスクがびしょびしょになって、いつも飲みきるドリンクもめちゃくちゃ余ってた(笑)+288
-3
-
57. 匿名 2020/11/16(月) 20:58:41
>>20
善逸は遊郭編に期待だね!+424
-6
-
58. 匿名 2020/11/16(月) 20:58:42
久々にリピートしました!
2回目のが落ち着いて見れたからか泣けた+111
-2
-
59. 匿名 2020/11/16(月) 20:58:50
>>1
映画の仕上がりに鳥肌モノ。
煉獄さんの炎の呼吸はスクリーンから熱が伝わってくる感じ、炭治郎の水の呼吸はスクリーンから水飛沫が飛んできそうな感じ…。
アカザの首を取ることができそうになっているときの煉獄さんとアカザの咆哮の迫力に(いい意味で)背筋がゾクッとした。
目の前で死闘を繰り広げられている!って、どきどきした。
鬼滅に限らず、アニメ自体、テレビも映画もあまり興味がなかったのですが、見に行って良かった!
3回見たけどまだ見たい!
+397
-2
-
60. 匿名 2020/11/16(月) 20:58:53
霹靂一閃と猗窩座登場のBGMかっこよすぎない?サントラほしい+474
-2
-
61. 匿名 2020/11/16(月) 20:58:58
イノに惚れた+255
-0
-
62. 匿名 2020/11/16(月) 20:59:05
>>29
カラスの涙で泣きましたよ。
もうその前から泣いてましたけどね!+455
-3
-
63. 匿名 2020/11/16(月) 20:59:06
疑問に思うことがあるんだけど、無意識領域の核を壊す子どもたちがいたよね
その時に「赤いのは始めて見た」「なんなんだよこいつの無意識領域は」ってセリフがあるけどこの子たち無意識領域見るの始めてじゃないの?
何度も見てきたの?+196
-5
-
64. 匿名 2020/11/16(月) 20:59:11
>>44
えんむ、なんかちょっと可愛くて憎めない+340
-4
-
65. 匿名 2020/11/16(月) 20:59:19
いま250億くらいだっけ?
今年で300億確実だね+178
-3
-
66. 匿名 2020/11/16(月) 20:59:30
Part2って…+2
-33
-
67. 匿名 2020/11/16(月) 20:59:36
この前声優トピでも話題になってたけど、千寿郎君の声優さん声低くて驚いた。笑
もっと幼めな声を想像してたから+193
-3
-
68. 匿名 2020/11/16(月) 20:59:45
あかざの術式展開が何回も見たいくらい好きですw+286
-0
-
69. 匿名 2020/11/16(月) 20:59:46
一生アニメとは無縁だと思っていたのに…
まさか4回目リピして見てしまうとは…+303
-3
-
70. 匿名 2020/11/16(月) 21:00:17
>>29
わかります!
私もカラスの涙で泣きました!!
でも小3の娘が「カラスが泣いたとこちょっとおもしろかった(笑)カラスも泣くんだって思っちゃった(笑)」とか言われて、そこで泣いたって言えなかった…
カラスまでは泣かずにいれたんだけど…+389
-1
-
71. 匿名 2020/11/16(月) 21:00:43
>>3
川崎のどこ?
IMAX?チッタの爆音上映?+22
-3
-
72. 匿名 2020/11/16(月) 21:00:44
煉獄さんの最期の笑顔が忘れられないよー(´;ω;`)+440
-0
-
73. 匿名 2020/11/16(月) 21:00:48
全然泣けなかったよ?
宣伝大袈裟じゃない?+7
-128
-
74. 匿名 2020/11/16(月) 21:00:51
>>9
エンドロールがめちゃくちゃかっこ良くて、すっごく切ない。
もう一度観たい!+562
-2
-
75. 匿名 2020/11/16(月) 21:01:10
わーいトピ立ってる!引き続きよろしくお願いしまーす!!
6回観てるけど、1回ぐらいは煉獄さん生存エンドがないかなぁと思いながら、毎回ハンカチ握りしめて号泣してるよ…
今日は帰宅したら配信で鬼滅の奏観るんだー!
毎日が鬼滅に彩られて楽しいよ〜。
初めてオタク生活を楽しんでるよ。経済ブン回してる!+328
-3
-
76. 匿名 2020/11/16(月) 21:01:15
>>20
善ちゃんかっこよかったね
ただ、映画では後方支援だったからね
なんだか貴方のコメント優しいわ
煉獄さん推しだけど今度から善逸も応援するわ+325
-4
-
77. 匿名 2020/11/16(月) 21:01:22
>>61
夢と勘違いして自害しかけた炭次郎を止めるシーンにグッときた。
努力する過程や、それぞれの特技を活かしたチームプレイが良いよね。+573
-2
-
78. 匿名 2020/11/16(月) 21:01:26
>>6
私もIMAXで見たよ!そうそう音楽ね!
善逸目覚めたところで音楽が急にダンスミュージック調になったよね。え?!と思った瞬間に雷が走ってめちゃくちゃカッコよかった!あのシーンと煉獄さんの戦闘シーンのためにもう一回IMAXで観に行こうか迷ってる。
普段アニメ見ないけど、3Dアニメとも実写とも違う浮世絵的な表現が迫力あって新鮮だった。+328
-0
-
79. 匿名 2020/11/16(月) 21:01:38
今日やっと見てきたー!!
映像がとても綺麗だった!特に炭治郎の夢の中の雪のシーンが印象的だった!+153
-4
-
80. 匿名 2020/11/16(月) 21:01:38
煉獄さぁ~ん泣
あの世で母ちゃんにいっぱい甘えな~と思ってしまう泣
+385
-4
-
81. 匿名 2020/11/16(月) 21:01:50
2回乗車しました。
また週末乗車します、2回見てもまた見たくなる。+149
-1
-
82. 匿名 2020/11/16(月) 21:02:14
えんむと戦うとき炭治郎が水の呼吸って言って刀をクルッと回して水が湧き出すところかっこよかったな〜。+122
-1
-
83. 匿名 2020/11/16(月) 21:02:27
トピ立ててくれた方ありがとうございます❗+63
-0
-
84. 匿名 2020/11/16(月) 21:02:41
「俺と君とではものごとの価値基準が違うようだ」
この言い方、カッコいいと思う。短絡的な否定の言葉ではなくて、煉獄さんの揺るぎない信念が見える。+564
-2
-
85. 匿名 2020/11/16(月) 21:02:53
1回目は緊張しすぎて変な汗かきながら観たわ
+110
-1
-
86. 匿名 2020/11/16(月) 21:03:03
>>40
わたしもPart1を毎日チェックしていました^_^
鬼滅の奏、とても良かったですよ!アーカイブ配信だと好きな曲の部分を何回も聴けるのでおすすめです… 映画ファン待望のあの曲も…!+78
-0
-
87. 匿名 2020/11/16(月) 21:03:04
トピたってるー!嬉しい
立ててくれた方ありがとう+47
-0
-
88. 匿名 2020/11/16(月) 21:03:12
主さんありがとう!
みんなまた1ヶ月よろしくね!
トピ立つの待ってる間に水曜日のIMAX予約しちゃった笑 5回目乗車してきます~。+49
-0
-
89. 匿名 2020/11/16(月) 21:03:22
>>50
まったく同じハマりかたです。
「ふーん、鬼滅かー」って感じだったのに、2週連続のアニメで「えっ!すごい!綺麗!」と思って電子書籍を買い…あれよあれよと言う間にハマりました!
煉獄さん「裁判の必要はない!」「斬首だ!」ってヤバい奴だと思ってたからTwitterとかでかっこいいって言われても分からなかったけど、あれはかっこよすぎ!+382
-1
-
90. 匿名 2020/11/16(月) 21:03:34
>>7
アカザはなんで鬼になったんですか??+3
-69
-
91. 匿名 2020/11/16(月) 21:03:35
>>41
うちの息子が真似して、うまいうまいうまい…っていってるw
+163
-3
-
92. 匿名 2020/11/16(月) 21:03:44
2回観た。来週3回目に行く予定。
煉獄さんに会って、そしてお別れするために…+166
-0
-
93. 匿名 2020/11/16(月) 21:03:49
炭治郎が夢と現実の区別がつかなくなって、現実世界で自分の首を斬ろうとしたシーンはヒヤヒヤした!+252
-2
-
94. 匿名 2020/11/16(月) 21:03:59
夜の闇を汽車が走るシーンからして素晴らしかった。
日本のアニメーターさんを大切に育てて欲しい。+579
-4
-
95. 匿名 2020/11/16(月) 21:04:14
>>63
多分、炭治郎たちが来る何日か前から他の乗客や鬼殺隊の中に入り込んで核を破壊する仕事してたんじゃないかな?+341
-0
-
96. 匿名 2020/11/16(月) 21:04:21
>>63
分かる!
幕みたいなのを破く時に、女の子は「本当に幕があった!」みたいに、初めての幕を破いた時のようにびっくりしてる。
なのに、核を見た時は「赤いの初めて!!」と過去に核をいくつか見てきたような発言をしてる。
矛盾してるよね!?
すっごく良い映画なのに、そこだけ変だからモヤモヤしてしまう。残念。+181
-14
-
97. 匿名 2020/11/16(月) 21:04:28
>>20
善逸!寝てる時が最強のお前の見せ場だろ!早く覚醒して!ってずっと思ってたw+340
-3
-
98. 匿名 2020/11/16(月) 21:04:49
遊郭編ってアニメ2期でするのかな?
それとも映画で上映するのかな?+56
-4
-
99. 匿名 2020/11/16(月) 21:04:57
息子が見たいと言うから観に行ったけど、息子差し置いてボロッボロに泣いたのは私です。
煉獄さんの最期を知ってるから最初の「うまい、うまい」のところですら泣けたんだけど。
あと炭治郎が家族から責められる夢見させられて「俺の家族を侮辱するな」って怒るところも好き。+406
-2
-
100. 匿名 2020/11/16(月) 21:05:06
>>46
そこまで描いちゃうとエンドロールへ向けての流れが途切れちゃうから、区切り方は良いんじゃないかな?
あの書物ビリビリのシーンとか入れたらまたテンションがガラッと変わっちゃうし。+108
-3
-
101. 匿名 2020/11/16(月) 21:05:07
>>59
2人が衝突して光の中に包まれるシーン、息止まった+114
-0
-
102. 匿名 2020/11/16(月) 21:05:19
皆さん最後で泣いたのかな
私は序盤の、夢だけど炭治郎くんが一家惨殺されなかった場合の人生を送っている場面で泣いたわ+463
-2
-
103. 匿名 2020/11/16(月) 21:05:24
>>90
めっちゃ悲しい過去があるんですよ…
月鬼術が雪の結晶であることの理由も、とても悲しい…+231
-15
-
104. 匿名 2020/11/16(月) 21:05:35
>>65
昨日までで233億って公式がツイートしてたよ!+112
-0
-
105. 匿名 2020/11/16(月) 21:05:44
>>41
煉獄さんの登場シーン、完全にヤバイ人で笑ったわ
最後あんなに泣かされるとは思わなかった
「俺の方こそ、あなたのような人に産んでもらえて光栄だった」
こんなこと言われたら世の中のお母さん涙止まらんよ+725
-3
-
106. 匿名 2020/11/16(月) 21:05:51
映画を観るにあたって重要視してるのがサウンドトラックです
無限列車に乗り込むシーン
炭治郎の無意識領域
猗窩座が「太陽から逃げてるんだ」のシーン
煉獄さんが語ってるシーンで太陽が出てきてからのBGM
鎹鴉が涙しながら飛び立つシーン
に使われているBGMが最高に好きですね
サウンドトラック出たら絶対買います+196
-3
-
107. 匿名 2020/11/16(月) 21:06:05
鬼滅見てて日本語かっこい~ってつくづく感じる。
言葉遣いとか技の名前とか英語表記だと多少意味合い変わっちゃうもんね。
穴があったら入りたい とか英語だと難しそうだもん…+344
-2
-
108. 匿名 2020/11/16(月) 21:06:14
よもやよもやだ 柱として不甲斐なし
穴があったら入りたい。+336
-28
-
109. 匿名 2020/11/16(月) 21:06:16
>>98
アニメじゃないかな
公式も目標100億いけたらいいなぁって感じでここまで映画ヒットすると思ってなかったろうし
多分もうアニメの方作り始めてると思うんだけど、、違うかなぁ
+126
-1
-
110. 匿名 2020/11/16(月) 21:06:22
>>54
ネタバレになっちゃうから言わない+131
-1
-
111. 匿名 2020/11/16(月) 21:06:24
+303
-3
-
112. 匿名 2020/11/16(月) 21:06:40
私もこの前、鬼滅ファンの友達に連れてかれて見ました~。
今、自分が仕事で独立する準備中でやらなきゃいけない事ばかりで、うまくいかなくて心が折れそうな時もある時期だったから、煉獄さんの言葉や考えが背中押されて泣けました💧自分の側にこんな男性居て欲しいとさえ…はい、落ちました煉獄さんに。+331
-0
-
113. 匿名 2020/11/16(月) 21:06:40
鬼滅の刃めちゃくちゃ流行ってるから興味あるんだけど原作やアニメ見てない状態じゃ楽しめない?
+31
-3
-
114. 匿名 2020/11/16(月) 21:06:48
煉獄さんの、この少年は弱くない!侮辱するな。
が凄くカッコ良かった。
強さとは肉体だけの強さを言うのではない的な言葉も良かった。
最後らへんで炭治郎にこっちにおいで、少し話そう
も好き+657
-0
-
115. 匿名 2020/11/16(月) 21:06:49
>>54
ネタバレ注意!!!!
炎の呼吸には限界があることを知ってしまったから…+36
-33
-
116. 匿名 2020/11/16(月) 21:07:07
人気声優さんで揃えてくれた事に感謝
迫力がすごいしヒットしてる理由が分かる+194
-3
-
117. 匿名 2020/11/16(月) 21:07:11
エンドロールで流れる炎と煉獄さんが切なくて切なくて…
でも正直、炭治郎が煉獄さんの実家に行ってお父さんと弟と話をする所まで観たかったなー
+337
-3
-
118. 匿名 2020/11/16(月) 21:07:17
原始人は出てきますか?+1
-28
-
119. 匿名 2020/11/16(月) 21:07:33
映画はもちろん、エンディングの炎も良かった!
2番の歌詞があかざにも当てはまるような気がして、なんだか胸が締め付けられる、、+146
-5
-
120. 匿名 2020/11/16(月) 21:07:45
一瞬でしたが烏のシーンで一番泣きました。
恐らく選別の頃からずっと一緒で煉獄さんにとても大切にされてきたんだろうなぁ
煉獄さんの最期を見届け、涙を流しながら伝達しにいく姿に胸が締め付けられる思いになりました。+396
-1
-
121. 匿名 2020/11/16(月) 21:07:48
>>74
子どもはもう帰ろうって言ってたけど、最後までみたよ。
煉獄さんの刀で、涙がこみ上げた。+219
-7
-
122. 匿名 2020/11/16(月) 21:07:50
>>105
私も最初、煉獄さん見たとき
めちゃめちゃサイコパスみを感じて怖かった(笑)
けど煉獄さんのいろんな表情を見れて…私も幸せでした。+290
-0
-
123. 匿名 2020/11/16(月) 21:07:51
昨日観に行きました❗猗窩座の読み方、「鬼滅」だと思ってたら「刃」の方でビックリした+14
-9
-
124. 匿名 2020/11/16(月) 21:07:52
>>65
300億の男+459
-1
-
125. 匿名 2020/11/16(月) 21:07:59
原作知らなくて行ったから、煉獄さんの天然ぶりに最初冷めてたけど、
後半グイグイ引っ張られてすすり泣きした。
+188
-0
-
126. 匿名 2020/11/16(月) 21:08:13
>>100
あの終わり方良かったよね…エンドロールのダ追い打ちで涙腺崩壊した・・・
そしてスルーしよっ♡+94
-0
-
127. 匿名 2020/11/16(月) 21:08:25
>>29
泣けました~!!+147
-1
-
128. 匿名 2020/11/16(月) 21:08:34
娘が今日、友達と3回目見に行きました~。
また、泣いたらしいです。
入場者特典で色紙を貰い大喜び!!
素敵なデザインでジーンとしました。煉獄さん…+126
-0
-
129. 匿名 2020/11/16(月) 21:08:35
エンドロールの真っ暗な画面に火の粉が舞うの、胸がキューっとなる…+242
-0
-
130. 匿名 2020/11/16(月) 21:08:45
>>11
お母さん自身は原作とかアニメ何も観てない状態で行ったの?+8
-2
-
131. 匿名 2020/11/16(月) 21:08:51
>>96
ここだけ意味不明だった
この矛盾が分かる人いたらぜひ教えてください+61
-1
-
132. 匿名 2020/11/16(月) 21:08:54
>>123
ええー!初耳!
きめつ のイントネーションで呼んでた!+13
-3
-
133. 匿名 2020/11/16(月) 21:08:56
今日6回目見てきました!あと何回見れば泣かずに見れるんだろう
何回見ても、もしかしたら次は勝てるんじゃないか
陽光が差してれんごくさんを含めてなんとか皆無事で帰れるんじゃないか
そんな風に願ってしまって
映画が終わる頃には泣きすぎてぐちゃぐちゃです
周りの泣いてる人に話しかけたくなる+196
-1
-
134. 匿名 2020/11/16(月) 21:08:59
煉獄さん…😭思い出しただけで泣けてくる😭😭
最後の煉獄のお母さん出て来た所で声出そうになるくらい泣きました💦
猗窩座の過去もとても悲しい話だからなんだかとても複雑…+209
-4
-
135. 匿名 2020/11/16(月) 21:09:10
キメハラ勘弁!+1
-58
-
136. 匿名 2020/11/16(月) 21:09:29
わぁートピ立ったんですね!嬉しい😆
Part1から引き続きこちらでもよろしくお願いします🔥
+26
-0
-
137. 匿名 2020/11/16(月) 21:09:30
>>66
Part3までたってる上映中の映画トピもあるよ+2
-1
-
138. 匿名 2020/11/16(月) 21:10:17
私、猗窩座推しです🌀
+87
-8
-
139. 匿名 2020/11/16(月) 21:10:20
こないだ見に行きましたが、レイトショーだったので、周りは大人ばかりでした!煉獄さん、最初は変な人だと思ったけど、まじカッコよすぎて、一気に好きになった!最期の笑顔のシーンで涙腺が崩壊して、ラスト15分くらいは涙で前が見えなかった(;>_<;)切ない終わりだったけど、全体的にハラハラドキドキでとても面白くて、2時間あっという間でした!+194
-0
-
140. 匿名 2020/11/16(月) 21:10:30
>>1
トピ立て有り難う(^∇^)
これで寂しい思いしなくて良いや!
仕事帰りに18回目の乗車してきたよ
本当に煉獄さんには中毒にさせられています!+177
-3
-
141. 匿名 2020/11/16(月) 21:10:32
私さぁ人気投票も煉獄さんに入れたのよ
でも結末知ってるからあー、やだなぁあんまり観たくないなぁでも観たいなぁ…て複雑な気持ちで観に行ったよ。
結論
煉獄さんと結婚したいと再確認した
+293
-2
-
142. 匿名 2020/11/16(月) 21:10:32
>>103
そうなんですね!!読んでみようかな。。+56
-0
-
143. 匿名 2020/11/16(月) 21:10:40
>>135
ならくんな笑+32
-0
-
144. 匿名 2020/11/16(月) 21:10:50
ユーホーテーブルさいこー+93
-0
-
145. 匿名 2020/11/16(月) 21:10:52
>>61
夢じゃねぇ!現実だ!
かっこよかった+296
-0
-
146. 匿名 2020/11/16(月) 21:11:13
2回見ました!この表に驚かされてます笑+177
-1
-
147. 匿名 2020/11/16(月) 21:11:16
>>117
同感
泣きまくった後のあのエンドロールは更に泣いたし余韻に浸れた
煉獄さんのお父さんが泣いたシーンがあったらもっと泣いてたと思う。でも原作だと次の回になっちゃうもんね...+189
-9
-
148. 匿名 2020/11/16(月) 21:11:23
あかざのイントネーションにびっくりした!
映画だけ見るとなんなん?って思われそうだけどこれまた素敵な鬼なのよー!
早く続きもアニメ化してほしいなあ+85
-2
-
149. 匿名 2020/11/16(月) 21:11:24
泣きすぎてマスクが大変な事になりました。
煉獄さんの鎹鴉が泣いてた所と炭治郎と伊之助、善逸の涙でもう私がやばい事になった
+172
-3
-
150. 匿名 2020/11/16(月) 21:11:28
>>120
私もあそこでグッときた!
漫画にはない描写だったよね?
あのシーン入れた大人ありがとう、、!って感激してた+215
-0
-
151. 匿名 2020/11/16(月) 21:11:29
>>121
お子さんおしゃべりしちゃったか💦
あのエンドロールの最中に話し声聞きたくないかも…+31
-52
-
152. 匿名 2020/11/16(月) 21:11:49
>>138
アカザ推しさん的には声とか演出とかどうだったの?+18
-1
-
153. 匿名 2020/11/16(月) 21:12:05
通常のとIMAXと2回見てきました。
IMAXは音の迫力がすごかった。
今週末3回目観に行こうか迷ってます。
だって煉獄さんカッコいいから♡+147
-2
-
154. 匿名 2020/11/16(月) 21:12:07
>>105
子供の付き添いで行っただけなのにまさしくそのセリフで思わず泣いちゃって子供に馬鹿にされたよ(笑)
漫画もアニメもほぼ見てなくて子供から教えてもらっただけだから他の柱?とかわかんないけど煉獄さん推しになるわ
あんなこと子供に言われてみたいよ!!!!+175
-0
-
155. 匿名 2020/11/16(月) 21:12:07
>>12
わかるー❗️
私、原作厨なのに!+95
-23
-
156. 匿名 2020/11/16(月) 21:12:31
煉獄さんが、炭次郎達にえんむを倒せって言うのが
何か理解出来なかったけど、後半もっと凄いアカザが来るのを
予想してたのだろうか?
そこがちょっと分からない。+92
-5
-
157. 匿名 2020/11/16(月) 21:12:33
>>48
私も今日子供と観に行ってもらいました
特典あるって知らなかったので子供が大喜びで、私もラッキーって思いました
時期をづらして行きたい人もたくさんいるでしょうし、特典があると嬉しくなりますね+159
-3
-
158. 匿名 2020/11/16(月) 21:12:35
>>120
この鴉が煉獄さんによく懐いて関係が深いと思われるのがすごく悲しくなるよね。
煉獄さんが鬼殺隊に入ってからは戦いの中で、男として成長していく上での生き様を、すぐ隣で見てきた鴉だったと思われました。+376
-1
-
159. 匿名 2020/11/16(月) 21:13:13
ちょっと歳いってるお父さんと、地味目は女の子が
手つないで、右手に煉獄さんの人形大事そうに持ってたのみて、可愛いなと思ったのと、
なんが胸が切なくなった、この切なくなった気持ちってなんだろうまじで。?+185
-2
-
160. 匿名 2020/11/16(月) 21:13:15
エンドロールのラストが煉獄さんの刀と鍔で、これからは炭治郎に煉獄さんの意志が繋がっていくんだな、と実感しました+192
-0
-
161. 匿名 2020/11/16(月) 21:13:16
4回乗車しました
何回観ても泣いてしまう
善逸の霹靂一閃の時と
あかざが出てくる時の音楽が
すごく好き
たんじろーの心の中に
暮らしたいと思った
+210
-2
-
162. 匿名 2020/11/16(月) 21:13:17
>>113
私は原作もアニメも見てなかったけど
姪っ子が観たいと行ったので連れてって
鬼滅は興味ないから寝るつもりでいましたが
最初から最後まで凄く楽しめましたよ!+80
-0
-
163. 匿名 2020/11/16(月) 21:13:59
>>140
18回?!!+211
-0
-
164. 匿名 2020/11/16(月) 21:14:04
>>11
特典!?何も貰えなかったけど…あるの?+36
-2
-
165. 匿名 2020/11/16(月) 21:14:09
鬼の肉でバインバイン!+182
-1
-
166. 匿名 2020/11/16(月) 21:14:21
泣いたわ。
煉獄さんの最期にママン登場は泣かずにいられなかった。+194
-2
-
167. 匿名 2020/11/16(月) 21:14:24
子供の付き添いで見に行っただけなのに、自分でもあんなに泣くとは思わなかった
描写が激しいとか刺激が強すぎるとか言われてるけど、そこじゃなくて、あの漫画で一番注目するべきなのは揺るがない家族愛の部分だと思う
とにかく私はもう一度煉獄さんに会いたい…+289
-0
-
168. 匿名 2020/11/16(月) 21:14:28
>>29
エンドロールのカラスとの2ショットで涙腺崩壊しましたww+364
-0
-
169. 匿名 2020/11/16(月) 21:14:45
炭治郎に頭を撫でてもらいたいねずこがとにかく可愛くてしょうがなかった!+285
-0
-
170. 匿名 2020/11/16(月) 21:14:53
>>164
特典150万もあったけど土日でほぼなくなってる模様+119
-1
-
171. 匿名 2020/11/16(月) 21:14:54
>>7
気持ちはわかるが、映画以降の原作ネタバレなんだよな…+423
-3
-
172. 匿名 2020/11/16(月) 21:14:57
本当の最後(漫画のネタバレは駄目っぽいから、ふんわり書く)炭治郎と煉獄さんが一緒にいるのいいよね。ぐっと来た。+12
-9
-
173. 匿名 2020/11/16(月) 21:15:24
>>29
ファミレスで前に座ってたカップルの女性が、カラスで泣いたって言ってたよ😃
私はその前から涙ドバドバだった+263
-2
-
174. 匿名 2020/11/16(月) 21:15:51
平日に観に行ったんだけど、一人で来てるおじさんがいっぱいでビックリした
で、ほぼ全員泣いててつられて更に泣いたわw
勝手に女性が多いイメージだったけど煉獄さんファンて男の人多いらしいね
かっこよすぎだもんね+245
-1
-
175. 匿名 2020/11/16(月) 21:16:34
>>74
煉獄さんも煉獄さんのお母さんも、目力がすごいのにあのエンドロールだと眼差しがものすごく穏やか。
煉獄さんも幼さが垣間見えるような表情があったりして良い!本当良い!!+277
-3
-
176. 匿名 2020/11/16(月) 21:16:34
私は姪っ子にせがまれて、しょうがないな~位で観に行ったのにドはまり大号泣www
もうビックリよ。漫画も読んでなかったし。あんな泣くとは思ってなかった。
+129
-0
-
177. 匿名 2020/11/16(月) 21:16:34
>>108
煉獄さんはスクリーン映えするよね
圧が凄くてかっこよすぎた
+327
-0
-
178. 匿名 2020/11/16(月) 21:16:39
六太「お兄ちゃん!置いていかないで!!」
号泣+372
-1
-
179. 匿名 2020/11/16(月) 21:16:46
アニメ一気に観て、映画行きました〜‼️
柱の集まりでも中心的人物だと思ってたから、まさか😭でした😭
今から、8巻読みます😏ドキドキ💓
ネタバレしたくないから、皆さんのコメントは後から読みます🙇♀️+178
-0
-
180. 匿名 2020/11/16(月) 21:16:56
>>105
その振り幅が堪らんとです+95
-1
-
181. 匿名 2020/11/16(月) 21:17:04
>>73
私も初回は全然だった。
2回目でストーリーとセリフを噛み締めるように観たら号泣した。+24
-3
-
182. 匿名 2020/11/16(月) 21:17:22
「言うはずがないだろうそんなことを俺の家族が!!」
ここほんと迫真の演技だった+370
-0
-
183. 匿名 2020/11/16(月) 21:17:24
煉獄さんが「俺は炎柱・煉獄杏寿郎だ」って鬼にもきちんと名乗って、その時音楽が途切れるのが、名前が際立ってカッコいい演出だと思った!
あと猗窩座に対して終始「キミ」って呼ぶところも、嫌いだと言いつつ相手を尊重する育ちの良さが感じられて好き!+447
-0
-
184. 匿名 2020/11/16(月) 21:17:37
来年か再来年か分からないけど、地上波で放送するときはここで皆で実況しようね。
それまで元気でいてくれよ~~~。+299
-0
-
185. 匿名 2020/11/16(月) 21:17:44
炭治郎の夢の家族との別れが辛かった…+192
-0
-
186. 匿名 2020/11/16(月) 21:17:44
>>3
私も川崎で観た!109で!+20
-2
-
187. 匿名 2020/11/16(月) 21:17:50
劇場版「鬼滅の刃」無限列車編、公開31日間で観客動員1750万5285人(興行収入 233億4929万1050円)となりました。1ヶ月間、連日大変多くの方にご覧いただき、また、沢山の映画館で上映を続けて下さり、本当にありがとうございます。皆様に本作を楽しんでいただけていれば幸いです。
今週末には250億突破しそう!+169
-0
-
188. 匿名 2020/11/16(月) 21:17:52
炭治郎押しの方ごめんね。
原作を読んでなかったから余計に
最後の炭治郎のアカザに対する叫びが余計だった。
号泣してたのにあの遠吠えで一気に冷めた。あの語りが鬼滅の刃の魅力っていう人もいたけど、煉獄さんは負けてない!逃げるな!とか俺が手助けしたところで足手纏いになる!とか煉獄さんが瀕死の状態で戦ってるのに、めちゃくちゃ言い訳がましいと思ってしまった。
あんまり同じ感想の方はいないかもだけど。
+22
-134
-
189. 匿名 2020/11/16(月) 21:17:59
>>166
私(息子2人)は、ママンの台詞(強い子の母で良かった)で泣いて、夫は煉獄さんの方(あなたの息子で光栄)にグッときたみたいー❗️+118
-1
-
190. 匿名 2020/11/16(月) 21:18:00
鬼殺隊の先輩や柱にまで、怖い物なしでビックマウスの伊之助が煉獄さんの
「待機命令!!!」
でビクッとなって動けなくなるシーンで圧倒されて、私も背筋がピーン!と伸びた!+224
-1
-
191. 匿名 2020/11/16(月) 21:18:30
>>6
アカザの登場シーンの音楽も好き!+232
-1
-
192. 匿名 2020/11/16(月) 21:18:59
>>156
わかる
鬼は柱、人間守るのは鬼殺隊って普通に思うけどそこは何か感じるところがあったのだろうか+4
-18
-
193. 匿名 2020/11/16(月) 21:19:10
>>185
六太で号泣+89
-1
-
194. 匿名 2020/11/16(月) 21:19:13
前のジジがマスクもせずに咳するし、ポップコーンをずーっとバクバク食べてて集中できなかった+14
-5
-
195. 匿名 2020/11/16(月) 21:19:19
アニメ&原作を6巻までしか読んでない状態で映画観たので、煉獄さんがうまい!うまい!うまい!連発してたときは相変わらずやべぇやつだとしか思ってなかったのに
2時間で恋してしまったよ…+235
-2
-
196. 匿名 2020/11/16(月) 21:19:19
>>44
えんむ、正直列車と融合とかキモ!って思ったけど、謎に魅力を感じる
他トピでも書いてる人いたけど、えんむの一人称が俺なのがいい!+362
-3
-
197. 匿名 2020/11/16(月) 21:19:21
炭治郎、夢の中で何回自決したんだろう
夢だとしてもとんでもない精神力だよね
そして本当に首を切りそうになって伊之助が止めたシーンめっちゃカッコよかった+375
-1
-
198. 匿名 2020/11/16(月) 21:19:28
>>12
私も!映画は戦闘シーンが圧巻すぎて泣く余裕がなかったのかもしれない+224
-1
-
199. 匿名 2020/11/16(月) 21:19:48
>>182
いやもうこれは凄かった
終盤並みに涙腺崩壊したシーンだわ+103
-0
-
200. 匿名 2020/11/16(月) 21:19:48
映画観た後何回も「あぁ、もう煉獄さんは居ないんだ…」って思っては涙して、「いや、煉獄さんの生き様はたんじろう達に引き継がれている」と思っては涙してる。
+213
-0
-
201. 匿名 2020/11/16(月) 21:20:04
>>96
>>131
私はあの女の子のリアクションに矛盾を感じなかった方かな。
「赤いのは初めて」ということは前にも精神の核を壊したことがあるという意味だろうし、無意識領域を探して夢の中を走ることができたのも、経験してるからこそできることかなと思った。
「あった!景色は繋がってるけど、ここに壁がある…!」っていうのは、そろそろ無意識領域だろうと思っておそるおそる確認しつつ進んでるからだと思ったんだけど…+158
-2
-
202. 匿名 2020/11/16(月) 21:20:24
これから初めて観に行く人やリピーターの人でこれで行く人、マナーとして、映画の最中にしゃべらないとか椅子の背もたれを蹴らないとかちゃんと教えてから来てほしいです。
あと、炭治郎の夢の中で一家が血まみれだったり色々グロめのシーンもあることをお忘れなく。
子供が怖がって泣いたとかでシアターの出入りされたって話を聞いて他のお客さんかわいそうになった。
ジャンプだけどPG12だから、ワンピースやドラゴンボールと同じような感覚は持ってもらいたくないです…。+224
-6
-
203. 匿名 2020/11/16(月) 21:20:32
あかざがかっこよかった。
れんごくさんフィーバーで言いにくいけど(笑)+134
-1
-
204. 匿名 2020/11/16(月) 21:20:42
よもやよもや!!
柱でありながら不甲斐なし
穴があったら入りたいっっっ!!!!
このセリフが頭から抜けない!!!!+266
-0
-
205. 匿名 2020/11/16(月) 21:20:48
おまえも鬼になれってどんだけ勧誘すんのと思いながら見てた
そして決して屈しない煉獄さん(涙+309
-2
-
206. 匿名 2020/11/16(月) 21:20:56
昨日観に行って特典貰ったんだけど、映画は最高だったけど特典は正直いらないから甥っ子達にいる?って聞いたら、じゃんけん大会までして喜んでた
本当子供から大人まで観てるのね...+80
-1
-
207. 匿名 2020/11/16(月) 21:21:03
>>102
私は漫画も映画もそこで凄い泣いちゃう。+102
-1
-
208. 匿名 2020/11/16(月) 21:21:08
太陽から逃げてるんだ!が何故か印象的だった。
ああ、確かにと思って。
逃げるな!煉獄さんは最後まで戦ったぞ!って叫ぶ主人公に感情移入して私も泣いてたけど、でも確かに太陽から逃げてるだけであって、何て言ったらいいか分かんないけど…視点がぐるっと変わったシーンだった。+173
-1
-
209. 匿名 2020/11/16(月) 21:21:12
池袋のIMAXの座席がやっと争奪戦というか瞬殺ではなくなってきた感じがするので、行ってみようと思っています。普通上映、池袋以外のIMAX、次で3回目になります。
私はストーリーの素晴らしい感動に加えて映画の良さというものを心底感じて、音楽、映像に触れたくて何回も何回も観たくなります。
+80
-2
-
210. 匿名 2020/11/16(月) 21:21:17
煉獄さんのお母様の気持ちになってまた泣いている。
せんじゅろう君がお母さんの病床で寝ちゃっている所とかも、もう泣ける。+204
-0
-
211. 匿名 2020/11/16(月) 21:21:21
>>63>>96>>131
私は納得しましたよw+123
-2
-
212. 匿名 2020/11/16(月) 21:21:34
煉獄父が冷たいのは母親を亡くしたからだろうけど、
男って親に成りきれないのか?とちょっと思った。
子供に危ない目を合わせたくないって言うなら
もうちょっと違うよねと。
なのに子供が凄くよく出来てるから泣けた。+135
-1
-
213. 匿名 2020/11/16(月) 21:21:42
土曜日にやっと観たよ!
特典のカードみたいなの貰った
煉獄さんがかっこよかった
伊之助の泣きながら怒ってるところで泣いてしまった
また観たいな+174
-2
-
214. 匿名 2020/11/16(月) 21:21:54
今四回目!IMAXでも見に行くよー!
あと何回みられるかな~。みるたびに泣くタイミングが早くなって煉獄さんがうまい!ってところでこの前泣いちゃったよ・・・+61
-1
-
215. 匿名 2020/11/16(月) 21:22:19
>>187
千と千尋超えそうだね+63
-1
-
216. 匿名 2020/11/16(月) 21:22:26
>>151
私はどっぷり浸かってたら周りの声一切入ってこなかったや。+76
-2
-
217. 匿名 2020/11/16(月) 21:22:28
映画見たらまた気持ちが盛り上がってきて漫画読み返しちゃった
煉獄さんやっぱかっこいいなぁ+100
-1
-
218. 匿名 2020/11/16(月) 21:22:29
>>204
からの、片手前にかざしてピョーンって炎と共に飛ぶシーンね!ここがかわいくて格好良くて最高だった!+101
-0
-
219. 匿名 2020/11/16(月) 21:22:50
>>108
このイラストは二次?
貼ったらあかんで…+130
-4
-
220. 匿名 2020/11/16(月) 21:23:01
アカザが登場してからの戦闘シーンがたまらない。
キャラクター、声優さん、映像、音楽すべてが最高でした。
煉獄さんの
「ここで俺が死ぬことは気にするな」
が辛すぎるけど、大好きなシーン。+234
-1
-
221. 匿名 2020/11/16(月) 21:23:04
>>140
18!?
凄い!!!+128
-0
-
222. 匿名 2020/11/16(月) 21:23:16
特典かわったんだっけ?うちに冊子二冊あるけど、カードの特典も欲しいな。こんど一人で見に行こうかな。IMaxで。+25
-1
-
223. 匿名 2020/11/16(月) 21:23:22
>>13
はい!
土曜日に行って貰えましたーーー!!!
もう家宝にします!!+108
-0
-
224. 匿名 2020/11/16(月) 21:23:29
猪之助の成長が泣けた。
猪之助、かまぼこ隊に入って良かった。+196
-0
-
225. 匿名 2020/11/16(月) 21:23:37
煉獄さんを失ってしまった喪失感がヤバくて生きている煉獄さんに会うためにまた観に行く無限ループ+214
-0
-
226. 匿名 2020/11/16(月) 21:24:17
ここ読んでるだけで思い出して泣きそう+112
-1
-
227. 匿名 2020/11/16(月) 21:24:19
>>129
思い出しただけで泣ける…+68
-1
-
228. 匿名 2020/11/16(月) 21:24:31
何度も観てるけど、この前観た時に前に座ってたちっちゃい女の子が、伊之助が「さんたろう〜!」って叫んだところでププってみつりちゃんみたいに笑ってて可愛かったw+150
-3
-
229. 匿名 2020/11/16(月) 21:24:34
今日観てきたよ、14日からの来場者特典貰えた〜。東京だよ。
猗窩座の声が思ってたよりあどけなくて、良い意味で幼稚さが出ていて良かった。
メインのキャラクターに劣らずゲストキャラクターの方が声優豪華だ。+53
-0
-
230. 匿名 2020/11/16(月) 21:24:36
急に煉獄さんがかっこよく見える病にかかった+161
-1
-
231. 匿名 2020/11/16(月) 21:24:44
地味に"猗窩座"のイントネーションをずっと間違えた
映画みてそっちなんだと一人でしみじみ思った+95
-0
-
232. 匿名 2020/11/16(月) 21:25:05
無限列車までしか見てなかった時はアカザが憎くて仕方なかったけど、
漫画も出てる巻全部読んだらアカザも好きになった。
作者の設定が細かで漫画にできなかっだ部分も今後映像化してほしいな+45
-2
-
233. 匿名 2020/11/16(月) 21:25:09
椎名豪さんの音楽好きだから、音楽担当の所に名前が出てるの見た瞬間おおっ!と思わぬ僥倖でした。
列車と一体化後のえんむ戦はもろ椎名豪で興奮しました。+23
-1
-
234. 匿名 2020/11/16(月) 21:25:11
>>60
わかる!あと猗窩座と戦ってるときのドゥンドゥンドゥドゥーンドゥン!って曲!その後の破壊殺!羅針!に痺れた!!
善逸もかっこよかったね!+218
-4
-
235. 匿名 2020/11/16(月) 21:25:13
エンドロールの最後、
煉獄さんの折れた日輪刀で泣いた+210
-0
-
236. 匿名 2020/11/16(月) 21:25:16
>>202
泣き出す子供はまじで迷惑だから
絶対連れてこないでほしい。
そういうシーンがあるのわかってんだから。
家でアニメ観てて。って感じ+207
-12
-
237. 匿名 2020/11/16(月) 21:25:27
>>140
凄い!!
私の4回なんて全然序の口だったw+124
-1
-
238. 匿名 2020/11/16(月) 21:25:29
>>202
炎を歌わないもお願いしたい
今日観てきたんだけど、エンドロールで余韻に浸りたかったのに後ろの男の子が一人で大熱唱でうるさかったわ…マスクしてても歌っちゃダメだよ…+267
-7
-
239. 匿名 2020/11/16(月) 21:25:41
>>16
私も明日4回目行きまーす!!+33
-0
-
240. 匿名 2020/11/16(月) 21:26:13
最近漫画で読んだ!!やっと
煉獄さん凄い!カッコいい!+34
-0
-
241. 匿名 2020/11/16(月) 21:26:15
煉獄さんの父親がああなった理由は分かるけど私が煉獄さんだったら二度と口聞かないわ
最期どんな嫌味を残すのかと思ったら体を大切にして下さいって、人が出来てるんだろうなあ
そこが好き
+288
-0
-
242. 匿名 2020/11/16(月) 21:26:16
家族みんなで2日前に観てきました。
アラフォーですが、感動しました!
映画館で観賞できて良かったわ!
あと、改めてプロの声優さんの凄さを認識しましたね。
私はラストで、れんごくさんの死の直前にお母さんが幻となって現れたところで、ウルウルきてしまいました(T-T)
欲を言ったら、自分が子どもの頃に観たかったですね。
こういう心に残る映画は、たくさん子どもたちに観せてあげたい。
次回作も楽しみです。
+189
-0
-
243. 匿名 2020/11/16(月) 21:26:20
>>9
そうそう!
生きてる元気な煉獄さんだった!+163
-0
-
244. 匿名 2020/11/16(月) 21:26:40
アカザの技を煉獄で相殺してる煉獄さんてめちゃめちゃ強かったんじゃない?無限城では義勇さんと炭治郎二人で戦ってたよね+175
-6
-
245. 匿名 2020/11/16(月) 21:26:49
>>212
お父さん、はじまりの呼吸について随分本を読み漁っていた様だし、それを使いこなせない事とか鬼には絶対勝ち目ないとか身をもってわかってしまって絶望してしまったんじゃないのかな。
+119
-3
-
246. 匿名 2020/11/16(月) 21:27:01
>>201
えー違うと思う。
女の子は、無意識領域の壁に、明らかに初めて触れた反応してたよ。
「本当にあった…!」
みたいなこと言ってたよね。
おそるおそる進んでいて壁にぶつかっただけの反応じゃ無かったよ。
だからこそ、煉獄さんの核を見た時に
「(今まで無意識領域の中で色々な核を見てきたけれど)赤いのは初めて見た…!」
っていう反応したから、違和感すごかった。
+16
-32
-
247. 匿名 2020/11/16(月) 21:27:13
>>1
そろそろ煉獄さんパワーが切れ始めたのでそろそろ観に行かなくては!
3回目!IMAXにしようと思ってる。+114
-0
-
248. 匿名 2020/11/16(月) 21:27:20
わ!わ!わ!
もうトピが立っていたなんて(>_<)
嬉しすぎる〜〜〜!!
トピ主さんも、その他トピを申請してくださった方ありがとうございました!
私も1回してみたけどダメだったw+56
-2
-
249. 匿名 2020/11/16(月) 21:27:26
色々と迫力が凄いよね!
雷の呼吸で禰豆子守った時めちゃかっこよかった。
鳥肌たったw
パキパキパキドカーン⚡️みたいな笑
+174
-1
-
250. 匿名 2020/11/16(月) 21:27:47
今日イオンマンデーで観に行ったよ
これ後からじわじわくるよ
多分今日は煉獄さんの夢を見る、隊服がめちゃくちゃかっこいいし、声、声がたまらない
もしかしたらシシガミ様も間違って出てくるかも
そして魘夢も「眠れ」って手首曲げながらきっと出てくる
あかざも鬼とは思えない、何というか、うん、鬼ではないよなぁ、嫌いじゃない
とにかく面白かった。これ好きだわ。+95
-1
-
251. 匿名 2020/11/16(月) 21:28:05
>>238
え…そりゃ無しだわ。
余韻が台無し。
家でテレビ見てる感覚になっちゃうのか、家族でカラオケ来てる気になっちゃうのか…。
ちゃんとマナー守って見てる子もいる中で、そういう子がいると本当に残念。+173
-2
-
252. 匿名 2020/11/16(月) 21:28:06
ファンへ問題
煉獄さんが劇中で「うまい😃」と言った回数は?
+8
-0
-
253. 匿名 2020/11/16(月) 21:28:13
『動くな!!傷が開いたら致命傷になるぞ!!待機命令!!』
ここが柱!って感じで好きです!!+292
-1
-
254. 匿名 2020/11/16(月) 21:28:19
>>156
炭治郎は皆が目覚める前に一度魘夢と戦ってるよね。だから血鬼術も分かってるし首を探すのも早いと判断したんじゃないかな。+108
-1
-
255. 匿名 2020/11/16(月) 21:28:21
探検隊!探検隊!俺たち洞窟探検隊!+154
-0
-
256. 匿名 2020/11/16(月) 21:28:31
>>219
二次だったの・・・。知らなかったです。消せないか。+21
-5
-
257. 匿名 2020/11/16(月) 21:28:37
>>211
え…?ベテランスタッフなのに、無意識領域の壁を破くのは初めてだったの?なんで?
意味不明+6
-17
-
258. 匿名 2020/11/16(月) 21:28:46
>>6
IMAXで見たいが近くにない(´༎ຶ_༎ຶ)+79
-1
-
259. 匿名 2020/11/16(月) 21:28:52
本誌を読んでからずーっと煉獄さんの女だったけど、こうして200億の男になって、全国規模で煉獄さんの女がたくさん生まれて、こうして語れて幸せだよ…ありがとう。+194
-3
-
260. 匿名 2020/11/16(月) 21:29:17
煉獄さん、漫画ではあんまり印象に残らなかったけど、映画で観たら輝いてた。
映像も綺麗だよね。細部まですごく綺麗。
漫画の良さもあるし、映画の良さもあるし、私は今まで漫画全然読んだ事ないんだけど、鬼滅はハマった。いい漫画だし、映画だよね。+162
-1
-
261. 匿名 2020/11/16(月) 21:29:22
>>27
石田さん上手ですよね
最初はアカザ?っては思ったけど感情輸入しちゃう+213
-2
-
262. 匿名 2020/11/16(月) 21:29:24
>>238
うざいうざいうざい笑
まじやめろ、笑
って感じだね!!ww
+121
-3
-
263. 匿名 2020/11/16(月) 21:29:40
>>46
あそこで終わって正解!
あの流れから炎流れるのがいい+96
-1
-
264. 匿名 2020/11/16(月) 21:29:48
アカザもだけど煉獄さんも杏寿郎のイントネーションが思ってたのと違ってそっちなの!?ってなった
進次郎だと思ってたら孝太郎だった…+60
-2
-
265. 匿名 2020/11/16(月) 21:30:17
>>255
親分!ポンポコ~!+86
-0
-
266. 匿名 2020/11/16(月) 21:30:43
ラインスタンプが出ていて思わず買いましたよw
声も出るしブチ上がりました(笑)+65
-0
-
267. 匿名 2020/11/16(月) 21:30:46
>>238
奥義煉獄ぶちかましたくなるね+125
-2
-
268. 匿名 2020/11/16(月) 21:31:11
ちょうど今日見てきました。
原作は読んでいましたが、私は技の名前とかまでは全く記憶していなかったのですが、一緒に見た子どもが「煉獄さんの参の型初めて見た!」と言うのでさっき調べたら映画のオリジナルなんですね!
子どもの記憶力すごいなぁと思いました。+180
-2
-
269. 匿名 2020/11/16(月) 21:31:17
えんむの声が好きなんだけど、
わかってくれる方いますか?笑
+157
-1
-
270. 匿名 2020/11/16(月) 21:31:21
徐々に覚醒していって服が隊服になって日輪刀も身につけたとき鳥肌たった!+66
-0
-
271. 匿名 2020/11/16(月) 21:31:29
>>242
後から煉獄母のところがじわじわとこみ上げてくる。
まだ一回しか観てないけど2回目3回目見たらまた違う発見があるんだろうな。+73
-1
-
272. 匿名 2020/11/16(月) 21:31:29
最終巻出たらまた見に行くと思います笑+25
-0
-
273. 匿名 2020/11/16(月) 21:31:33
鬼滅初心者です
子供と一緒に仕方なく見た口ですが、家族の中で私が1番号泣してた
音楽がまたいいんだよね
最初に列車の中で煉獄さんが鬼と戦うシーンで流れてたBGMがかっこよくて序盤から鳥肌立った
後半はもう…ほとんど泣いてた
あかざの過去も切ないらしいね…ほんとは優しい鬼なんだと聞いた…涙+127
-2
-
274. 匿名 2020/11/16(月) 21:31:38
>>1
5回行きました。まだまだ通いますww
煉獄さん推しです。+68
-1
-
275. 匿名 2020/11/16(月) 21:31:47
アニメ全部、漫画は20巻くらいまで一気にざっと見てうろ覚えだったけど、すごくよかった
またアニメ見直したい+20
-0
-
276. 匿名 2020/11/16(月) 21:31:56
>>238
それは親が止めろよって感じだね…
非常識過ぎだわ
+172
-2
-
277. 匿名 2020/11/16(月) 21:32:07
東京の映画館だと館数や上映回数が多いからそろそろ座席の埋まりが疎らになってきた感じがするけど、他の作品の状況を見るとさらに予約で埋まっているのが少ない。コロナの最近の増加のせいで映画から離れる選択する人も多いだろうなと思う。縮小しても長く観られますように。そして閉鎖ということに陥りませんように。+58
-0
-
278. 匿名 2020/11/16(月) 21:32:22
「あんなに手間と時間をかけたのに~」
魘夢は鬼殺隊やっつけるのなんのって言ってる前に
さっさと乗客丸ごと喰ってしまえばよかったのに
食べた人間の数=鬼の強さ。になるのならなおさら食べなきゃ
しかも最後は魘夢の肉体でばいんばいんしてみんな助かってるじゃんw+158
-0
-
279. 匿名 2020/11/16(月) 21:32:27
>>259
私も…
そしてなんか遠いところに行ったようで少し寂しいの…+64
-1
-
280. 匿名 2020/11/16(月) 21:32:42
ごめんレイトショー見た後だけど愚痴る
隣にスマホいじり女がいて最悪だった。光がちらついてむかむかした。しかも他の女も私の推しかっこいいーとか話してるし、何なんだろうアレ
柄悪そうなおっさんとかリーマンですら静かに観てるのに…+177
-0
-
281. 匿名 2020/11/16(月) 21:32:44
>>145
つまんねー死にかたすんな!
しびれたわ…+215
-0
-
282. 匿名 2020/11/16(月) 21:32:49
>>13
田舎だけど日曜日で終わってしまって貰えなかった😢+75
-0
-
283. 匿名 2020/11/16(月) 21:33:02
>>78
初回は普通ので、その後IMAXで二回、計3回観ました。音楽が素晴らしくてまた観たいと思っちゃいます。+37
-1
-
284. 匿名 2020/11/16(月) 21:33:02
>>264
私も進次郎かと思ったら孝太郎でびっくりした(笑)
進次郎にしちゃうと「炭治郎」と同じになって聞き分けしにくいからかな。+41
-0
-
285. 匿名 2020/11/16(月) 21:33:15
>>244
きっと柱の仲でも上位だよね。生きててほしかった。宇随さんの「煉獄でも…」て台詞で思った。
そして煉獄さんの技はどれもかっこいい!もっと見たかった。+222
-1
-
286. 匿名 2020/11/16(月) 21:33:19
>>14
煉獄さんのお母さん出てきたとこが一番やばかった、号泣+233
-2
-
287. 匿名 2020/11/16(月) 21:33:25
>>41
チラッとお弁当の中身が見えたけど、確かに美味しそうだった。
牛肉かな?+98
-1
-
288. 匿名 2020/11/16(月) 21:33:32
>>238
みんなで歌おうって映画もあるから勘違いしてるのかもね
つい子どもがパッと口ずさんで歌っちゃうのはまだ分かるけど止めない親が悪い+145
-1
-
289. 匿名 2020/11/16(月) 21:33:36
眠りながら闘う善逸好きだから、欲を言えばもう少し戦闘シーン入れて欲しかった!
ねずこちゃんは俺が守るのシーンで十分カッコ良すぎたけれども!+63
-2
-
290. 匿名 2020/11/16(月) 21:33:47
観すぎて覚えてる
覚えているのに毎回泣く
胸を張って生きろ
己の弱さや不甲斐なさに
どれだけ打ちのめされようと
心を燃やせ
歯を喰いしばって前を向け
君が足を止めて蹲っても
時間の流れは止まってくれない
共に寄り添って悲しんではくれない
竈門少年、 猪頭少年、 黄色い少年
もっともっと成長しろ
そして 今度は君たちが鬼殺隊を支える柱となるのだ
俺は信じる 君たちを信じる+291
-0
-
291. 匿名 2020/11/16(月) 21:33:56
>>73
感じ取るものは人それぞれ。あなたが泣けなかったからといって、それは咎められることでもないしね。少なくとも私は、宣伝が大袈裟だとは言えないくらいの込み上げてくるものを感じることはできたかな。
炭治郎の悔しさ、伊之助の仲間を大事にするようになった成長、善逸のカッコよさ……近々3回目を鑑賞したいけど、住んでる地域がコロナのステージ4に引き上げになってしまった。+124
-2
-
292. 匿名 2020/11/16(月) 21:33:57
今どのぐらいなんですか?!!?+2
-1
-
293. 匿名 2020/11/16(月) 21:34:00
>>238
エンドロールって号泣するとこじゃん…
めっちゃ迷惑…+146
-0
-
294. 匿名 2020/11/16(月) 21:34:01
>>48
これ案外しっかりしてて嬉しかった♪
次のイラストもどんなか楽しみです
近所の映画館は今日の午前中で終わったみたいです+86
-0
-
295. 匿名 2020/11/16(月) 21:34:19
煉獄さんは痣がないからラスト直前の柱と比較すると弱めではあるんじゃない?+4
-15
-
296. 匿名 2020/11/16(月) 21:34:23
>>269
あの声クセになるよね
子供もいつも真似してる+68
-0
-
297. 匿名 2020/11/16(月) 21:34:31
観てる最中はウルッとくるくらいで堪えてたのに
エンドロールが煉獄さんばっかりで、悲しさが一気にきて泣けた。
+77
-0
-
298. 匿名 2020/11/16(月) 21:34:34
お母さんの立派に出来ましたよで涙腺崩壊+170
-0
-
299. 匿名 2020/11/16(月) 21:34:45
伊之助とか荒っぽい感じやのに
たんじろーを寝かす時とか
ゆっくり優しくするのとこで
キューンってなったし
たんじろーが現実で首斬りそうになった時の
止め方で恋に落ちました
+191
-0
-
300. 匿名 2020/11/16(月) 21:34:53
映画館では本当静かにしてほしい
泣いたり笑ったりするのは別として、高校生二人組がえ!めっちゃ泣いてるじゃんwやばいやばい!って煉獄さんの最後の話でキャッキャしてて追い出したかった+103
-0
-
301. 匿名 2020/11/16(月) 21:34:56
>>278
そういうツメの甘いところが上弦になれない理由なのかなとw
そういうとこだぞ魘夢w+191
-0
-
302. 匿名 2020/11/16(月) 21:35:11
映画見て、漫画全巻買いました。
回想シーンなどで煉獄さんが1コマでも写るだけで胸が痛い。
いつも大声でニコニコしててヤバイやつかと思いきや、とても苦労人で…それに20歳という若さで…無理辛いです。
+156
-0
-
303. 匿名 2020/11/16(月) 21:35:13
映画観てからえんむの声が忘れられなくて
たまに家で物真似してる。
休みの日に旦那が起きてこない時に、ねんねんころり、こんころり、嫁が来ようとこんころりって歌ってたら、いい夢見てるんだから寝かせてくださいよ〜った言われた。夫婦で鬼滅大好きです。+166
-1
-
304. 匿名 2020/11/16(月) 21:35:21
「俺はちゃんとやれただろうか やるべきこと 果たすべきことを全うできましたか?」ってセリフ。
頑張り屋さんの煉獄さんが、母上に認められてこっちまで嬉しくなった😭😭+267
-0
-
305. 匿名 2020/11/16(月) 21:35:25
>>252
14+4
-0
-
306. 匿名 2020/11/16(月) 21:35:33
叶うなら記憶を消して何度も観たい+40
-1
-
307. 匿名 2020/11/16(月) 21:35:34
>>259
煉獄さんの女www
確かにその通りだ
継子(意思継承者)もたくさんいると思うけどまず先に
煉獄さんの女になったよね
+128
-3
-
308. 匿名 2020/11/16(月) 21:36:04
煉獄パパが「杏寿郎・・」って泣くところまでやってほしかったなぁ、、、
そうしたらより煉獄さんの死がより泣けると思うんだけど+12
-25
-
309. 匿名 2020/11/16(月) 21:36:05
>>205
かなりあかざしつこく言ってたよねw+137
-2
-
310. 匿名 2020/11/16(月) 21:36:05
入場特典の絵柄変わるんだ
家族バラバラで見に行くから、違う週に行ってもらわなきゃ+12
-0
-
311. 匿名 2020/11/16(月) 21:36:17
+10
-95
-
312. 匿名 2020/11/16(月) 21:36:18
>>300
(;´д`)
やばいのはその二人組…+57
-0
-
313. 匿名 2020/11/16(月) 21:36:33
キャー今テレ朝でCM流れたよ!+20
-0
-
314. 匿名 2020/11/16(月) 21:36:43
精神の核を破壊しようとしてた子供たちは鬼?
ただ脅されてるだけ?+12
-1
-
315. 匿名 2020/11/16(月) 21:36:58
今!
新しいPV出てた!
お前も鬼にならないか?ってやつ!+38
-0
-
316. 匿名 2020/11/16(月) 21:37:03
老いることも死ぬことも人間と言う儚い生き物の美しさだ、くぅー、カッケー+158
-0
-
317. 匿名 2020/11/16(月) 21:37:06
>>269
おねむりぃ〜からの
ねむれ でキュンときた+84
-2
-
318. 匿名 2020/11/16(月) 21:37:18
炭治郎が、現実なのに自分の首を切ろうとしちゃって、
伊之助が「つまらない死に方するな!」と止めてくれるところが好き!!
+199
-0
-
319. 匿名 2020/11/16(月) 21:37:31
>>203
分かるよ〜!!「この少年は弱くない」って言われたときの笑顔からスンって顔になるところと、空式と滅式打つところが特に好き!あと「俺に集中しろ」で毎回私の方がドキドキしちゃうよ笑+138
-2
-
320. 匿名 2020/11/16(月) 21:37:31
今日スーパーで鬼滅お菓子コーナーが出来てて誘惑されたが、炎が流れてて喉から涙が出そうになったけど心を燃やして特売品だけを買って帰宅した
+179
-0
-
321. 匿名 2020/11/16(月) 21:37:40
猗窩座が現れたときの強者感と絶望感の溢れる音楽がめちゃくちゃ好き+159
-1
-
322. 匿名 2020/11/16(月) 21:37:46
>>296
私も家で1人の時に真似してる笑
自分で言うのもアレだけど、結構似てるんだ笑+74
-0
-
323. 匿名 2020/11/16(月) 21:37:59
まだ4回しか観に行ってないけど、毎回映画館の至る所からすすり泣く声が聞こえてくる。
こんなに多くの人の胸を打つ作品を作るなんて、ワニ先生はじめ制作スタッフの方々素晴らしすぎる!!
もう本当にこんな素敵な作品作ってくださってありがとうございます!って言いたい!+133
-1
-
324. 匿名 2020/11/16(月) 21:37:59
猗窩座はいきなり何しに出てきたんだろう?って思ってたけど
鬼のスカウトマンだったのねーって映画観て納得した+57
-9
-
325. 匿名 2020/11/16(月) 21:38:01
>>163
はい、
1回目から煉獄さんに心奪われて
仕事行く前とか、仕事帰りとか
シフト制なので工夫して行ってました+117
-2
-
326. 匿名 2020/11/16(月) 21:38:03
>>308
んー、まあ泣かせることが目的の映画じゃないだろうからねえ。
綺麗にエンドロールに繋がったから、私は良いなと思った。+87
-1
-
327. 匿名 2020/11/16(月) 21:38:18
マナー悪い人が近くにいると最悪だよね。
鬼滅は普段映画館行かない層も押しかけてるから余計目立つ気がする。+106
-0
-
328. 匿名 2020/11/16(月) 21:38:34
マジ洞窟探検隊がサイコーwww
また見に行きたいなぁ、+44
-0
-
329. 匿名 2020/11/16(月) 21:38:42
>>205
銀時、攘夷志士になれ!と銀魂で言わないかな、アカザじゃない桂だといってほしい+56
-1
-
330. 匿名 2020/11/16(月) 21:38:43
アカザ、敵の前だと陽キャぶるよね
身内だと黙り込むのに+170
-2
-
331. 匿名 2020/11/16(月) 21:38:44
>>269
わかるわー。
なんかずっと聞いていたくなる不思議な声。
「えんむ」というキャラにピッタリの声だなって思いました。+114
-0
-
332. 匿名 2020/11/16(月) 21:39:05
>>1
言うわけないだろう、俺の家族を侮辱するな!の所、あーやばいやばい落ち込んじゃう!そしたらやられちゃうじゃん💦なんて思ってたから、この言葉が出てきて感動した。
そんな私はたんじろうから浮気して煉獄さん推しですスマン!+129
-1
-
333. 匿名 2020/11/16(月) 21:39:07
猗窩座は煉獄さんのこと何回も杏寿郎って下の名前で呼んでたのに
煉獄さんは猗窩座のこと一回も名前で呼ばなかったの笑った+231
-0
-
334. 匿名 2020/11/16(月) 21:39:12
>>302
最終巻も胸熱ですぞ…+20
-0
-
335. 匿名 2020/11/16(月) 21:39:15
>>303
なに可愛すぎるんだけどw+60
-0
-
336. 匿名 2020/11/16(月) 21:39:16
>>321
うん。
うわあ…手強いの来ちゃった…って思わせてくれるよね+68
-0
-
337. 匿名 2020/11/16(月) 21:39:46
>>317
眠れ!眠れ!連発してるときのキョトンとした表情、可愛いよねえ。+66
-0
-
338. 匿名 2020/11/16(月) 21:40:05
>>246
何度もごめんね。
考え方や感じ方が違うんだと思うので、そう感じたならそれを否定するつもりはないよ!
映画ではやっぱり少し表現は誇張されていたけど、私は原作読んでたから不自然に感じなかったのかもしれない(^^;)+57
-2
-
339. 匿名 2020/11/16(月) 21:40:06
煉獄さんの母親の病床のシーンですやすや寝てる千寿郎にキューンとした。子どもあーゆう寝方するわ。+148
-1
-
340. 匿名 2020/11/16(月) 21:40:08
今日見てきました
原作では描写されなかった亡くなる瞬間が映画では描かれててあーーそこ描いちゃうのかーーって涙腺ボロボロでした+53
-1
-
341. 匿名 2020/11/16(月) 21:40:10
>>261
感情は輸入しちゃあかん(笑)。
感情移入ね!+173
-0
-
342. 匿名 2020/11/16(月) 21:40:10
>>300
うちは亡くなる前、お母さん出てきてからのニッコリの一番良いシーンで、シーンとした中ストローで飲み物ズズズズズってずっーとされて最悪だった+87
-0
-
343. 匿名 2020/11/16(月) 21:40:11
>>73
私も感動はしたけど泣いてはない
人それぞれだし泣かないのは変ではないよ
全米が泣いたって映画でもほぼ泣かないし+57
-2
-
344. 匿名 2020/11/16(月) 21:40:12
>>314
えんむが騙してスカウトした。
無限列車編の後どうなったのかは不明。(おさげの女性は結核の青年に助けられた描写はある)+91
-1
-
345. 匿名 2020/11/16(月) 21:40:20
リアルに来年のゴールデンウィークもやってそう+52
-0
-
346. 匿名 2020/11/16(月) 21:40:38
>>1
5回行ったよ。また今週ひとりで行くよ。
煉獄さんに逢いに(笑)
周りは煉獄さんだらけ。
スマホケース、待ち受け、ぬいぐるみ、キーホルダー、ボールペン、来年の夏届くフィギュアも買ったよ!
あっ、34歳子持ちです(笑)
煉獄さんに本気で恋してます。辛いです!!+201
-1
-
347. 匿名 2020/11/16(月) 21:40:53
>>330
彼そういうところあるよね
+131
-0
-
348. 匿名 2020/11/16(月) 21:41:09
>>333
桃色の片思い+111
-0
-
349. 匿名 2020/11/16(月) 21:41:14
>>344
丁寧にありがとうございます!+28
-0
-
350. 匿名 2020/11/16(月) 21:41:21
猗窩座登場シーンのギュイーンってBGM、上弦の別格感が表れててめっちゃ好き!!
原作読んでて猗窩座出るだろうとは思ってたけどいざ登場したらかっこよすぎて痺れた!+115
-1
-
351. 匿名 2020/11/16(月) 21:41:35
南無阿弥陀仏の
悲鳴嶼さんが好きです
映画では最後に
少しだけ登場だったけど
優しい人なんだよね
+106
-0
-
352. 匿名 2020/11/16(月) 21:42:11
>>7
私3回です!+21
-0
-
353. 匿名 2020/11/16(月) 21:42:24
>>205
めっちゃオファーかけられてたけど
1ミリも揺らがなかった煉獄さん。萌え(*´∀`*)←+171
-0
-
354. 匿名 2020/11/16(月) 21:42:26
>>334
そうなんですか!?
12月発売ですよね、うわー楽しみです!!
ありがとうございます+18
-0
-
355. 匿名 2020/11/16(月) 21:42:30
>>238
あたくしクラスだとブチギレてる。親にね。ゆるさねぇ!!!笑+69
-2
-
356. 匿名 2020/11/16(月) 21:42:34
>>326
これ。別に泣かすことが目的じゃないし+24
-2
-
357. 匿名 2020/11/16(月) 21:42:40
ここ見てたら
また行きたくなってきたわヤバいわ+91
-0
-
358. 匿名 2020/11/16(月) 21:42:50
ってか上弦の六すら出てきてないのにいきなり三とか絶望感凄いよね、まだ炭治郎たち下弦にすらギリギリ勝てるレベルだったのに+150
-0
-
359. 匿名 2020/11/16(月) 21:42:52
>>205
無惨様の命令で絶対殺さなきゃいけないけど、鬼に勧誘して殺さずに済ませようとした猗窩座ってもしや大分良心的なのでは??と思うことにした笑+149
-4
-
360. 匿名 2020/11/16(月) 21:43:00
アカザが急に出てきたのが…………
エンムをようやく倒して、ハッピーエンドで列車を降りればいいじゃんと少し思った。
アカザさん、最初から待機してましたっけ?+47
-0
-
361. 匿名 2020/11/16(月) 21:43:05
2回目行きたいけど、2回目行ったら絶対3回目行きたくなる…そして無限にいきたくなる!
早くDVD出てくれ~!+95
-0
-
362. 匿名 2020/11/16(月) 21:43:05
結核の青年がやけに良い声だった+52
-2
-
363. 匿名 2020/11/16(月) 21:43:08
>>260
私も最初は炭治郎と同じでなんか凄そうだけど人の話聞かない変わった人だなーからの怒涛のバトルであんまり感情移入できなかったんだけど
まだ20歳そこらであの貫禄は凄い。
待機命令!からの煉獄さんが凄くカッコいい。
他の柱が煉獄さえ・・って言わせたエピソードとかワニ先生のスピンオフで読みたいなぁ。+108
-0
-
364. 匿名 2020/11/16(月) 21:43:10
>>221
ほんと、よもやよもやですよ
こんなにハマるなんて
誰が想像出来たでしょうか
煉獄さんの見た目は
全然好みでは無かったのに
あの性格や、激しい炎を出して戦う姿や
イメージにピッタリのBGMとか聴きたくて
こんな事に(*・ω・)
+171
-0
-
365. 匿名 2020/11/16(月) 21:43:14
>>269
私も大好きです😊
なんやったら
えんむの声が劇場で聞きたくて
観に行ってます+53
-0
-
366. 匿名 2020/11/16(月) 21:43:19
>>90
コミック読め、コミックを。+135
-3
-
367. 匿名 2020/11/16(月) 21:43:25
推しもいるけど、
ってかもう全員好き。笑+50
-0
-
368. 匿名 2020/11/16(月) 21:43:26
>>20
私もです。
最後あんなになりながら実は戻ってきてくれるんじゃないか…
って思ってました。エンドロールで煉獄さん見て泣けてきました。+250
-0
-
369. 匿名 2020/11/16(月) 21:43:31
>>330
なんか猗窩座がすごく愛おしくなってきたわw+107
-4
-
370. 匿名 2020/11/16(月) 21:43:49
猗窩座はあの登場時間内に14回「杏寿郎」と言ったらしい笑+175
-1
-
371. 匿名 2020/11/16(月) 21:44:02
>>338
漫画だとこんな感じなんですね
これだと、女の子は初めて壁に触れた感じは全然しないね
映画だと、壁に触れてびっくりしてた反応が、どう見ても初めて壁を破る人の反応にしか見えなかったから、矛盾してるよなぁと不思議で仕方なかったです
本当にありがとう
やっとしっくりきた
+96
-4
-
372. 匿名 2020/11/16(月) 21:44:19
>>304
最後に少年のようにニッコリ笑うんだよね、泣けた+152
-1
-
373. 匿名 2020/11/16(月) 21:44:22
>>359
最後ほんまに切なそうやったわ
許さんけどな
あーでもアカザも好きなんだよねぇぇぇ
この葛藤…!+89
-2
-
374. 匿名 2020/11/16(月) 21:44:22
私はこれからもずっと煉獄さんをさん付けで呼ぶのにアカザは出会って1分もしないうちに杏寿郎と呼び捨てするなんて羨ましい←+131
-0
-
375. 匿名 2020/11/16(月) 21:44:28
やべーー
また観たくなってきたww+51
-0
-
376. 匿名 2020/11/16(月) 21:44:31
>>188
傷口に塩を…と思ったけどジャンプの英才教育受けているだけあって旦那はそこで号泣してたよ
+47
-1
-
377. 匿名 2020/11/16(月) 21:44:42
>>360
すまない!それを答えるとネタバレになるから答えられないな!+48
-3
-
378. 匿名 2020/11/16(月) 21:44:49
>>330
人間が好きらしいよ(作者談)+120
-0
-
379. 匿名 2020/11/16(月) 21:44:55
破壊殺の時の雪の結晶めっちゃ綺麗だったなあ
恋雪ちゃんのことを思い出してしまって泣けた+44
-10
-
380. 匿名 2020/11/16(月) 21:45:06
>>360
アニメしか知らない私にとっては猗窩座の登場は唐突ではあったけど、そこがこの映画の醍醐味かも。
二本立てのような豪華さ。
+121
-0
-
381. 匿名 2020/11/16(月) 21:45:07
>>360
ちょっとネタバレになるけどあれは無惨の命令
たまたま猗窩座が列車の近くに居たから+81
-1
-
382. 匿名 2020/11/16(月) 21:45:32
>>355
そこでぶちギレたらまた周りに迷惑かかるから相手が子どもなら映画館では静かにしようねーって注意くらいで良いかな+16
-3
-
383. 匿名 2020/11/16(月) 21:45:32
こんなに何度も見たくなる映画は初めてです!
2回行きましたが来週あたり3回目行きます!
煉獄さんを歴代1位にしたい!!+113
-0
-
384. 匿名 2020/11/16(月) 21:45:34
>>359
いや
逆でしょう。
強い人間は鬼に引き釣り込むとか…………
良心ないわ、と思う。
そう無惨さまに言われているの?
それとも自分が強い仲間が欲しくてオファーしているだけ?+11
-0
-
385. 匿名 2020/11/16(月) 21:45:34
なんでアカザでてきたの笑
まぁ出てこなかったら物語にならないんだけれども。笑+37
-0
-
386. 匿名 2020/11/16(月) 21:45:37
うちの子供
猗窩座「お前も鬼にならないか?」
煉獄さん「ならない!」
の煉獄さんの即答が面白かったみたい
家でこのセリフで遊んでるw+111
-0
-
387. 匿名 2020/11/16(月) 21:45:40
>>20
善逸が一番カッコいいのは兄弟子と戦う時だよ!まだまだ先だね。+186
-45
-
388. 匿名 2020/11/16(月) 21:45:55
>>382
マジレスすんなw+13
-5
-
389. 匿名 2020/11/16(月) 21:46:05
>>346
同じくフィギュアと煉獄さんの香水買いました。
こちら31歳。+72
-2
-
390. 匿名 2020/11/16(月) 21:46:28
>>385
猗窩座が来た理由は、アニメ2期が来たら序盤で分かるよ〜!+41
-0
-
391. 匿名 2020/11/16(月) 21:46:37
>>308
いやいやw
炭治郎との件もあってからだからね
映画の他の尺を削ってでもパパまで詰め込めって?
パパファンこれだから…+10
-1
-
392. 匿名 2020/11/16(月) 21:47:22
ぽっと出のアカザにぐぬぬ嫌な奴…って思ってたけど、その後漫画読んだらめちゃくちゃアカザ好きになった
上限の中で唯一まともでは?+88
-2
-
393. 匿名 2020/11/16(月) 21:47:29
>>1
この映画見て上弦の強さを知った。早く他の人も見たいなぁ。+59
-0
-
394. 匿名 2020/11/16(月) 21:47:29
>>329
銀魂、桂と神威のシーンで、何か中の人つながりのネタをやってほしい。+28
-2
-
395. 匿名 2020/11/16(月) 21:47:38
>>387
原作のネタバレ🙅+111
-0
-
396. 匿名 2020/11/16(月) 21:48:14
子供の付き添いで行って、私がどハマりして帰ってきましたw煉獄さんが格好良すぎる…。
強さとは何か?優しさとは何か?信じることや誰かを守ること、人としてこうありたい、こう生きたいという信念をド直球に見せつけられるから胸が熱くなるんだと思いました。+125
-0
-
397. 匿名 2020/11/16(月) 21:48:27
>>238
妖怪ウォッチの映画でみんなで歌おうってエンディングが前にあったけど
意外とみんな歌ってなかったから子どもに小声で歌おうねって注意したの思い出した
アナ雪でも歌うのOKって映画あったし
週末に歌うのOKの回作れば子ども達そっちの映画に行くかもね+24
-1
-
398. 匿名 2020/11/16(月) 21:48:37
>>384
アカザは強ぇ奴とずっと闘っていてぇんだ!だから煉獄さんをいっぺぇ勧誘したんだ!+113
-3
-
399. 匿名 2020/11/16(月) 21:48:50
煉獄さんのお母さんの顔が冷たすぎて、最初鬼なのかと思ってしまった笑+16
-3
-
400. 匿名 2020/11/16(月) 21:49:02
>>359
煉獄さんの強さを認めていたから本当は殺したくなかったんだろうね、+132
-0
-
401. 匿名 2020/11/16(月) 21:49:15
今の子供たちが大人になったときに「パパ(ママ)が子供の頃にこんな面白い映画があってねー」と語り継がれる作品になってくれると嬉しいな。
+107
-3
-
402. 匿名 2020/11/16(月) 21:49:22
刺された側なのに俺が死んだらあの人が人殺しになってしまうから死ねないって思える炭治郎どんだけ…+228
-0
-
403. 匿名 2020/11/16(月) 21:49:30
>>393
原作読むのを強くオススメします
個人的には無限列車編以降のエピソードの方が好きです+56
-0
-
404. 匿名 2020/11/16(月) 21:49:34
デラックス日輪刀買おうかな…+83
-0
-
405. 匿名 2020/11/16(月) 21:49:34
>>237
本当に、恋に落ちるとは
不思議なものですね
気づいたら落ちているものなのですね
架空の人物で、しかも
激しい死闘の末
亡くなっているというのに
仕事で「もうダメだ!消えてしまいたい!」
ってボロボロ状態で観た時
煉獄さんが元気づけてくれてから
ずーっと救われているんです
+219
-1
-
406. 匿名 2020/11/16(月) 21:49:40
『探検隊!探検隊!俺たち洞窟探検隊!!』が可愛かった
チュウ逸のずる賢いネズミ顔に映画館で吹き出しそうになりましたw+139
-1
-
407. 匿名 2020/11/16(月) 21:49:40
>>7
ネタバレやめてください+158
-47
-
408. 匿名 2020/11/16(月) 21:49:48
>>397
決して子ども向けの映画ではないけど、これだけ子どもに人気が出てしまったら、そういう住み分け大切だね+9
-1
-
409. 匿名 2020/11/16(月) 21:49:53
仕事で気が落ちている時には
煉獄さんの
心を燃やせ
の言葉を胸に 踏ん張ってます!
+114
-0
-
410. 匿名 2020/11/16(月) 21:49:57
この流れに便乗して、鬼滅を見たこともないくせに変な記事かく人や悪口言う人、ほんとにやめてほしい!!
作者さんや声優さんの悪口や噂話みたいな記事を最近よく見かけるけど、絶対ちゃんと見たことない人だし取材もちゃんとしてないと思う!
子供が怖がる云々は、親が管理すべきことであって作り手には関係ない!!+139
-0
-
411. 匿名 2020/11/16(月) 21:50:20
>>384
上弦、陰キャとジジイと変なのしかいないから体育会系の仲間が欲しかったと勝手に思ってるw+152
-1
-
412. 匿名 2020/11/16(月) 21:50:27
おやぷんいもすけがねずこにドングリあげるところ好き+98
-0
-
413. 匿名 2020/11/16(月) 21:50:34
>>389
香水、煉獄さんのだけ売り切れてたよ!
あとtictacの時計も売り切れてた!
買った人沢山居そうだなぁ笑+50
-0
-
414. 匿名 2020/11/16(月) 21:51:05
>>115
えっそうだっけ…?+18
-1
-
415. 匿名 2020/11/16(月) 21:51:31
>>358
柱たちでも上弦の鬼たちには太刀打ち出来ず、
113年は勝ってないとの話でしたよね?
+99
-0
-
416. 匿名 2020/11/16(月) 21:51:40
宇髄さんがいた場所とハッキリとした堕姫ちゃんのシルエットは2期を匂わせてますね!?+41
-6
-
417. 匿名 2020/11/16(月) 21:51:42
うちの子供、泣かないかと思ってたら泣いてた
炭治郎の「逃げるな卑怯者!!煉獄さんの勝ちだ!うわぁぁ~!」の叫びがグッときたみたい
ここの花江さんの演技すごかったなぁ~+172
-0
-
418. 匿名 2020/11/16(月) 21:51:46
ちょくちょく原作貼ってる人いるけどダメだよ〜+25
-1
-
419. 匿名 2020/11/16(月) 21:51:58
映画で鬼滅にはまって、アニメ観てさらにハマって漫画買おうか悩んでるけどとりあえず12月に発売される外伝だけ予約した
アニメから映画のルーティンが止まらない+8
-2
-
420. 匿名 2020/11/16(月) 21:52:02
このトピは映画以降のネタバレはNGなんで、
猗窩座の過去話はご遠慮頂けないだろうか。+88
-2
-
421. 匿名 2020/11/16(月) 21:52:08
>>46
あの身も心もボロボロになった少年3人が、これからどんな風に成長していくのか見届けたい!って気持ちにさせてくれる終わり方だったと思います!+139
-0
-
422. 匿名 2020/11/16(月) 21:52:24
>>114
そのセリフ好きです。
一度目より二度目の方が胸にきまして、ぼろぼろ泣きました。
煉獄さんって愛と優しさと強さの塊だよね。+185
-0
-
423. 匿名 2020/11/16(月) 21:52:25
>>412
この秋、子どもと公園でツヤツヤのどんぐり拾う度におやぷんいもすけ思い出すよ。+34
-0
-
424. 匿名 2020/11/16(月) 21:52:44
>>409
うん。
「あーめんどくさ…」「こんな難しい仕事ムリ」と思っても、「俺は俺の責務を全うする!!」って思って頑張れる。+125
-2
-
425. 匿名 2020/11/16(月) 21:52:49
>>404
ボタン押すと「水面切り!!」て声でるよ
ヒノカミ神楽が短いのが気に入らん+18
-0
-
426. 匿名 2020/11/16(月) 21:53:01
オタクッテホントニタノシイ!!
何かに夢中になれるって素敵なことよね+76
-0
-
427. 匿名 2020/11/16(月) 21:53:05
>>389
香水欲しかったんだけど普段使わないから辞めたんだ😭
飾るように買えば良かったよ。
もう届きましたか??香りレビュー聞きたいなー!!+27
-1
-
428. 匿名 2020/11/16(月) 21:53:13
煉獄さんもかっこいいけど、千寿郎がめっちゃ可愛い!+90
-0
-
429. 匿名 2020/11/16(月) 21:53:19
>>384
無惨様からは「殺せ」って命令が出てる。勧誘の理由は、猗窩座の過去と関連あるからここでは言えないな。+3
-0
-
430. 匿名 2020/11/16(月) 21:53:26
>>408
大人でももし歌いたいならそっち行ってもいいしね+3
-0
-
431. 匿名 2020/11/16(月) 21:53:34
>>414
詳しく説明するとネタバレになるからあれだけど、所詮炎も水も雷も全て派生だから、、+28
-5
-
432. 匿名 2020/11/16(月) 21:54:03
>>329
銀さんが「南無阿弥陀仏」とか返すかもしれない。+40
-1
-
433. 匿名 2020/11/16(月) 21:54:03
>>416
映画よりあとの話のネタバレは無しで…+11
-6
-
434. 匿名 2020/11/16(月) 21:54:19
>>411
後は育ちが悪すぎるDQN兄妹と
世代の違いすぎるお侍さんだもんね。
そりゃ気の合いそうな体育会系な仲間が欲しいわ!!
+88
-2
-
435. 匿名 2020/11/16(月) 21:54:28
>>238
アナ雪みたいな感覚かw+35
-0
-
436. 匿名 2020/11/16(月) 21:54:35
むざんに期待されて血も分けてもらって生き残れたのに全然弱かったよね笑
えんむ可愛いw+35
-1
-
437. 匿名 2020/11/16(月) 21:54:41
煉獄さんが最後まで倒れず座ったままなのが凄く良かった。
+199
-0
-
438. 匿名 2020/11/16(月) 21:54:42
>>278
私何気にそのシーンで泣きそうになったw何でかわかんないけどw+42
-0
-
439. 匿名 2020/11/16(月) 21:54:47
煉獄さんには、幼なじみでずっとケンカ友達だった近所の女の子とか、煉獄さんに惚れていた年下の女の子とか、実は煉獄さんが一目惚れした年上の女性とか、誰でもいいから、あったかい肌でただただぎゅっと抱き締めてくれて、そばにいてくれる存在がいて欲しかった。
願わくば、その女性に炎柱を継ぐ子を残して欲しかった
あんな真っ直ぐな人が、女の柔らかさも知らず死んでしまうのは可哀想すぎる+17
-39
-
440. 匿名 2020/11/16(月) 21:54:54
みた!大号泣!
煉獄さんの言葉や炭治郎の言葉、伊之助の涙…
こんなに泣いた映画は初めてかもしれない。
いまだに煉獄さん見るとグッとくる。゚(゚´ω`゚)゚。
映画観た後、漫画読み返してまた泣いた。
単行本も泣けるとこ、笑えるとこたくさんあって
流行りとか関係なく漫画史上本当に大好きな作品。
頑張ってるのは自分だけじゃないと思えるし勇気や優しさや絆、色んなことを改めて感じさせてくれる
早く2期のアニメやらないかなぁ+110
-0
-
441. 匿名 2020/11/16(月) 21:55:04
>>90
そりゃ簡単さ
無惨様に出会えたからさ+76
-2
-
442. 匿名 2020/11/16(月) 21:55:18
>>403
読みましたよ(*^^*)個人的な話ですが漫画よりも映像化した時の方がアカザの強さが上手く表現されていたように見えたので。童麿のクソっぷりが早く見たい!+46
-2
-
443. 匿名 2020/11/16(月) 21:55:26
>>115
いや、違う…。
解釈が違うおかげでネタバレせずに済んでよかった。+71
-3
-
444. 匿名 2020/11/16(月) 21:55:38
>>427
煉獄さんの香水ってどんな匂いなの?
気になる+25
-0
-
445. 匿名 2020/11/16(月) 21:55:54
>>3
川崎は近隣に3つも映画館あるよね。そのお陰なのか、公開から一週間以上経ってから観たけど特典の零巻貰えた!ラッキーだった。
ちなみに私は川崎の109で観ました!+56
-0
-
446. 匿名 2020/11/16(月) 21:55:56
>>407
タイトル読めてますか?
それともネタですか?+19
-36
-
447. 匿名 2020/11/16(月) 21:56:04
『ここにいる者は誰も死なせはしない』
煉獄さん、あなたもそこにいた1人なんですよ…
嘘つき!言ったのに!なんで死んじゃったの!泣
+152
-0
-
448. 匿名 2020/11/16(月) 21:56:13
私鬼滅の刃全く見たことなくて、覗きに来たけど私が見ても楽しめるかな?ペットにスズメ飼ってる丸い髪の毛の男の子がいることくらいしか知らない。ファンの人無知でごめんなさい
ちょっと漫画読んでから行った方がいいかな。+13
-2
-
449. 匿名 2020/11/16(月) 21:56:16
>>430
というか、そもそもコロナだから喋ったり歌うのはだめだと思う
コロナが無かったら応援上映とかあったかもしれないね+28
-0
-
450. 匿名 2020/11/16(月) 21:56:17
>>421
思えば3人とも、柱と共に任務に向かって戦うのは初めてなんだよね。なたぐも山は助けてもらったって立場だし。
猗窩座との戦いを見ていない善逸も、禰豆子と共に乗客を守れと指示されてたはずだし。+65
-1
-
451. 匿名 2020/11/16(月) 21:56:30
>>444
上質なオスの匂い、らしいです(笑)+60
-0
-
452. 匿名 2020/11/16(月) 21:56:45
>>165
逆にな❗+45
-0
-
453. 匿名 2020/11/16(月) 21:56:52
また炎の曲が余計に涙を誘うんだよなー+85
-0
-
454. 匿名 2020/11/16(月) 21:57:13
>>44
こう並べると違いがわかるね
エンムはキャラデザ良い!絶妙だわ+242
-0
-
455. 匿名 2020/11/16(月) 21:57:24
>>10
映画見てすぐにLINEの鬼滅のボイススタンプを買いましたよ。( *´艸`)+67
-0
-
456. 匿名 2020/11/16(月) 21:57:32
>>290
黄色い少年ww+77
-1
-
457. 匿名 2020/11/16(月) 21:57:53
>>446
原作のネタバレはNGだよ+54
-6
-
458. 匿名 2020/11/16(月) 21:57:57
>>439
私は煉獄さんにそういうのが一切なかったからこそ彼の魅力が際立ってると思うな〜+113
-0
-
459. 匿名 2020/11/16(月) 21:57:58
>>429
そー言えば
人間を鬼に出来るの、無惨様だけの設定でなかったっけ??
鬼なれ!と言われて、承諾したら、無惨様のところに連れていってくれるの?
それなら、鬼になるふりすれば、皆で無惨様のところに行けるのでは?
ラスボスだから、そんなんでいきなり行っても勝てないだろうけど。+15
-0
-
460. 匿名 2020/11/16(月) 21:58:05
>>451
笑!
煉獄さんの匂い
なんか想像できちゃった自分がきもい!笑+78
-0
-
461. 匿名 2020/11/16(月) 21:58:14
>>202
私も観に行った時小学生低学年くらいの子が首がポーンと飛ぶシーンで「こわい!ねぇこわいよー!」や画面が暗転した時に「終わった?もう終わった?」と親に聞いてる子いた
普段小さい子どもも観るようなのを映画館では観ないので上映中にこんなにしゃべる子いるんだ…と純粋にびっくりした
ジャンプ作品だし映画館に子どもがいるのは仕方ないけどちょっと静かにして欲しいと思った+133
-2
-
462. 匿名 2020/11/16(月) 21:58:22
>>451
その感想言ったの誰w+50
-0
-
463. 匿名 2020/11/16(月) 21:58:23
原作話してる人さ、>>1読んでからコメントしてよ。
無限列車以降の原作話はNGってルールなんだよ。
ひょっとして荒らしか?+24
-2
-
464. 匿名 2020/11/16(月) 21:58:28
5回観ました。
泣けるところ↓
・炭治郎が夢で弟と妹を見つけて駆け寄って大泣きするシーン
・ずっとここにいたいなぁ…でも俺はもう失った!と決して振り向かない炭治郎
・にいちゃん、おいていかないで!って可愛い六太が叫んで転んだとき
・たくさんありがとうと思うよ、たくさん、ごめんと思うよ
・言うわけないだろうそんなこと、俺の家族がー!俺の家族を、侮辱するなああ!
・お前は選ばれし強きものなのだ!!とあかざに言われて母上の言葉を思い出す煉獄さん
・俺は俺の責務を全うする!ここにいるものは誰も死なせない!
・逃げるな卑怯者!お前の負けだ!煉獄さんの、勝ちだ!うああああ!!炭治郎大泣き
・最後の煉獄さんの言葉全部
・煉獄さんの死が近づくと共に、朝日が煉獄さんをキラキラ照らしはじめる
・死の間際に母上が認めてくれた
・うるうるしてからのニッコリ笑う煉獄さん
・落ち込んで涙ボロボロ流しながら泣き言をいう炭治郎
・に対し、弱気なこと言ってんじゃねえ!信じると言われたなら、それに応えること以外考えんじゃねえ!と炭治郎を励ますいのちゃん
絵の運び方が凄すぎて圧倒されるシーン↓
・列車の上でえんむが何度も眠りの術をかけ、術にかかるたび起きて向かっていく炭治郎
・その炭治郎の攻撃を華麗にかわしながらバックステップしたりするえんむ
・最後えんむの首を切る直前の、いのちゃんと炭治郎の格闘シーン
・父さん、守ってくれ!からのヒノカミ神楽 碧羅の天で首切断
・あかざと煉獄さんの戦いのシーンのカメラワークはすごすぎて片時も目が離せない
たまにスローになったりの緩急?が良い
・破壊殺、羅針かっこよすぎ
・逃げるあかざに全集中で刀ぶん投げる炭治郎
見どころがあり過ぎて、この映画すごいよ本当に。。+201
-1
-
465. 匿名 2020/11/16(月) 21:58:54
>>362
たぶん江口拓也だと思う。+8
-0
-
466. 匿名 2020/11/16(月) 21:58:54
>>13
昨日観に行ってもらえたよー。
子供のと二枚。
みんなどうやって活用するの?
飾るのかな?
+87
-0
-
467. 匿名 2020/11/16(月) 21:58:58
>>410
あれはマスゴミの常套手段で、上げては下げてを繰り返し、話題を長持ちさせて、あわよくば炎上させて閲覧数を稼ぐんだよ。
ほんと腹立つよねー。+23
-1
-
468. 匿名 2020/11/16(月) 21:59:05
>>238
あと大人のコスプレと手作りうちわ持って来る一文字辞めてほしい
騒いだりはないけど何となく+38
-4
-
469. 匿名 2020/11/16(月) 21:59:11
>>13
土曜日の午前中行ってもらってきたよ!
大事に飾ってる。+49
-0
-
470. 匿名 2020/11/16(月) 21:59:23
>>22
それーー!!泣いたわ😭+189
-1
-
471. 匿名 2020/11/16(月) 22:00:09
魘夢との戦闘シーンが原作より増し増しになってて見ごたえあった
でもあのうねうねしたやつが気持ち悪いしけっこう怖かったので小さい子どもは無理だろうな~と思った+20
-0
-
472. 匿名 2020/11/16(月) 22:00:10
魘夢は憎めないどころか憎む要素しかないサイコパスなのに一周回って好きだった。
消え際の後悔までもクズなのが清々しくて良い。+85
-0
-
473. 匿名 2020/11/16(月) 22:00:29
>>52
ここはすごく心を鷲掴みされたシーンだった+104
-0
-
474. 匿名 2020/11/16(月) 22:00:35
>>463
荒らしもいるかもしれないけど
めちゃ細かく書いてる人も居るからちゃんと1を読んでないファンかもね+4
-0
-
475. 匿名 2020/11/16(月) 22:00:39
低学年の息子がハマっていて、私も一緒にアニメを見てハマりました。
映画こんなに泣くとは・・・でした。
煉獄さんのお母さんが亡くなる時に、子供を残して死んでしまうの辛いな・・・とか、これから先の成長が見れないの辛いな・・・とか思うと母親の立場に感情移入しすぎて涙止まりませんでした。
+103
-1
-
476. 匿名 2020/11/16(月) 22:00:41
>>451
31歳の者だけど、まさにそう。
的確なコメントありがとう+44
-0
-
477. 匿名 2020/11/16(月) 22:01:01
煉獄さんの烏の名前知りたかったな…+29
-0
-
478. 匿名 2020/11/16(月) 22:01:04
煉獄さんの最期の笑顔にやられました。
ほんとにかっこよかった!+98
-0
-
479. 匿名 2020/11/16(月) 22:01:16
金髪にして毛先赤く染めてる小学生みた..めちゃくちゃデブでぶ..
北海道釧路市です
+3
-12
-
480. 匿名 2020/11/16(月) 22:01:35
アニプレが最新であげてるPV(あかざから始まる特報?)あれに無限列車編のいいところが全部出てきていて贅沢なPVだしリピーターを熱くさせる戦略だな!うまいな!と思ってニヤニヤしてみてしまうw+29
-2
-
481. 匿名 2020/11/16(月) 22:01:52
>>407
でも内容話してないから良くない?
そこまで目くじら立てること?
こんな話も嫌なら来なければ良いのに+104
-41
-
482. 匿名 2020/11/16(月) 22:01:55
>>448
マジレスすると、あなたがどんな作品を楽しいと感じるのか分からないから「気になるなら一度見てみては?」としか言えない。
ある程度予備知識がないと楽しめないタイプなら、無限列車編(今回の映画)まで読んでから行ったほうがいい。
ちょっとだけ予備知識を頭に入れたいなら、無限列車編の前(アニメで放送したところ)まで読むかアニメを看てから行くといい。
何にも知らずに見に行って「あのシーンはどういう意味だったんだろう?」とたくさん疑問を持ってから原作を読むのも楽しい。+19
-0
-
483. 匿名 2020/11/16(月) 22:02:02
>>35
うちの子たちが寝るまでグダグダしてる時には、左手の甲を向けて「お眠りぃぃ〜」ってやってる。+148
-1
-
484. 匿名 2020/11/16(月) 22:02:02
>>451
上質なオス(笑)!
ちょっと現実で出会ったことないから正解分からないけど…だけどなんか分かるわぁ…+77
-0
-
485. 匿名 2020/11/16(月) 22:02:03
今朝、おはよう朝日(関西ローカルでゴメン)で一刀岩に似たところが紹介されてたけど、
ウチの地元もなかなか負けてない一刀岩ある。+113
-0
-
486. 匿名 2020/11/16(月) 22:02:15
>>244
そうだと思う。
そもそも上弦は柱3人分の強さに匹敵するってしのぶさん言ってたし、それをあそこまで追い詰めたのは煉獄さんのフィジカルと精神面の強さがあってこそだと思うな!+197
-1
-
487. 匿名 2020/11/16(月) 22:02:20
>>61
猪之助がんばったよね!
私は一緒に連撃だ!ってたんじろうが言った後に
傷口が心配なのを歯がゆそうに堪えてる姿にグッときた
+191
-3
-
488. 匿名 2020/11/16(月) 22:02:21
魘夢たん好き!!+6
-1
-
489. 匿名 2020/11/16(月) 22:02:27
炎ノ呼吸 壱ノ型 不知火
これだけの為にまた観たい!
隔週のイラストカードの配布は、早めに行かないと厳しいかな?+33
-0
-
490. 匿名 2020/11/16(月) 22:02:52
>>178
炭治郎の
「あぁ…ここにいたいなぁ…」にも号泣+199
-0
-
491. 匿名 2020/11/16(月) 22:02:57
鬼滅4DX版作ってるみたいだよ!+17
-0
-
492. 匿名 2020/11/16(月) 22:03:04
>>451
気になるわ…w+20
-0
-
493. 匿名 2020/11/16(月) 22:03:48
無限列車で私の涙腺決壊シーンは、
・家族がいる夢の中にいたいのにその思いを断ち切って戦いの場に向かう炭治郎。更にBGMに「竈門炭治郎の歌」がもうあかん。
・夢から目覚めるために何度も自害して閻夢に立ち向かう炭治郎の精神力の強さ
・煉獄さんの母上様の「強く優しい子の母でいられて幸せでした」の台詞。
・死の間際、炭治郎達へ穏やかに熱く激励する煉獄さんの言葉。
煉獄さんが奇跡的に助かるエンドロールのおまけ映像がないかと最後まで座っていたけど;;;;;+95
-0
-
494. 匿名 2020/11/16(月) 22:03:56
>>444
スカルプチャーオムに似ているというコメントを見たことがあります+17
-0
-
495. 匿名 2020/11/16(月) 22:04:13
今年いっぱい辛い仕事が続くんですが、映画って今年いっぱいは絶対にまだやってますよね?
心が折れそうになったら煉獄さんに会いに行って元気もらってる状態なので…
今煉獄さんに会えなくなると困る〜〜〜泣+83
-0
-
496. 匿名 2020/11/16(月) 22:04:16
アニメしか観てないからかどうして煉獄さんだけ幸せな夢を観なかったのか昨日やっと腑に落ちる解説があってやっと理解した
みんなに零巻配って欲しかったな+9
-6
-
497. 匿名 2020/11/16(月) 22:04:30
面白すぎて微熱で体調不良の友人が
無理して3回行きました!+1
-36
-
498. 匿名 2020/11/16(月) 22:04:40
泣かなかった私は非国民でしょうか!?笑
とてもいい映画でした!+2
-6
-
499. 匿名 2020/11/16(月) 22:05:28
>>447
母のいいつけを守るのが彼の夢なんです
この中で一番強い自分が他のものを守る
それが彼の使命だったんです
だから立派なんです+112
-1
-
500. 匿名 2020/11/16(月) 22:05:47
>>497
アンチ乙+12
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する