ガールズちゃんねる

憂鬱な朝の乗り越え方

82コメント2020/11/16(月) 17:45

  • 1. 匿名 2020/11/16(月) 08:29:41 

    好きなアーティストの音楽をエンドレスリピート
    憂鬱な朝の乗り越え方

    +32

    -12

  • 2. 匿名 2020/11/16(月) 08:30:23 

    美味しい珈琲をいれる。香りもよくてリフレッシュする気がする。

    +60

    -4

  • 3. 匿名 2020/11/16(月) 08:30:27 

    チョコレート食べる

    +37

    -1

  • 4. 匿名 2020/11/16(月) 08:30:30 

    時間がたてば脳が目覚める

    +27

    -2

  • 5. 匿名 2020/11/16(月) 08:30:40 

    好きなお菓子やスイーツを用意しておく

    +31

    -1

  • 6. 匿名 2020/11/16(月) 08:30:49 

    壁のポスター見る
    中丸雄一が自担です

    +16

    -7

  • 7. 匿名 2020/11/16(月) 08:30:51 

    前の晩から豪華な朝食を仕込んどく

    +43

    -4

  • 8. 匿名 2020/11/16(月) 08:31:09 

    酒を飲む

    +5

    -18

  • 9. 匿名 2020/11/16(月) 08:31:35 

    とりあえずシャワー浴びる

    +13

    -4

  • 10. 匿名 2020/11/16(月) 08:31:39 

    音楽きいてテンションあげる🎶

    +29

    -1

  • 11. 匿名 2020/11/16(月) 08:31:51 

    窓を開けて換気
    空気を入れ替える

    +39

    -2

  • 12. 匿名 2020/11/16(月) 08:32:11 

    憂鬱だなぁと思いながら起きてる自分を称えてる

    +53

    -2

  • 13. 匿名 2020/11/16(月) 08:32:12 

    最近つまらないな、疲れたなとやたら思い始めたらパン屋やコンビニに行って美味しい物を買い込む。朝から美味しいパン食べたら気分がスッとする。

    +41

    -1

  • 14. 匿名 2020/11/16(月) 08:32:17 

    朝食にお楽しみを準備しておく。

    +30

    -2

  • 15. 匿名 2020/11/16(月) 08:32:40 

    ギリギリまで寝ないで、早起きする
    私はこっちのほうが気が楽

    +55

    -1

  • 16. 匿名 2020/11/16(月) 08:32:51 

    前日の夕飯を少なめに食べてお腹すかせて朝食を楽しみにする

    +11

    -2

  • 17. 匿名 2020/11/16(月) 08:33:27 

    毎朝、次の休日まであと何日とカウントダウンしながら休日の予定を考える。

    +14

    -1

  • 18. 匿名 2020/11/16(月) 08:33:53 

    憂鬱な朝の乗り越え方

    +70

    -3

  • 19. 匿名 2020/11/16(月) 08:34:16 

    とりあえずでっかい放屁

    +18

    -4

  • 20. 匿名 2020/11/16(月) 08:34:20 

    外の空気を吸う!

    +9

    -1

  • 21. 匿名 2020/11/16(月) 08:34:31 

    今日は管理会社が、煩い犬の見回りに来て内容聞きに寄ってくれるからちょっと晴々。

    +2

    -5

  • 22. 匿名 2020/11/16(月) 08:35:26 

    ドリンク剤一本飲む

    +9

    -2

  • 23. 匿名 2020/11/16(月) 08:36:24 

    たまにはズル休み
    コロナのおかげで体調悪いけど病院行きませんって言いやすくなった

    +39

    -5

  • 24. 匿名 2020/11/16(月) 08:36:30 

    クラシックを聞きながら白いガウンを着て歯磨きしながら白ワインを飲む

    +10

    -3

  • 25. 匿名 2020/11/16(月) 08:37:33 

    野良猫の家を見つけたからご飯をあげに行くの

    +5

    -15

  • 26. 匿名 2020/11/16(月) 08:37:46 

    熱~いシャワーと念入りな歯磨き
    多目の朝ごはん

    +8

    -2

  • 27. 匿名 2020/11/16(月) 08:38:23 

    >>15
    私は遅刻しないギリギリの方が何も考えずに準備できる

    +26

    -1

  • 28. 匿名 2020/11/16(月) 08:39:26 

    >>1
    それやって好きな曲が嫌いな曲になった

    +37

    -3

  • 29. 匿名 2020/11/16(月) 08:39:38 

    電車乗る前にスタバでコーヒー買うって決める

    +8

    -2

  • 30. 匿名 2020/11/16(月) 08:40:50 

    先月産まれた野良犬の子犬4匹を見に行く
    まだ誰にも拾われてない

    +10

    -3

  • 31. 匿名 2020/11/16(月) 08:41:46 

    淡々と無で動く

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2020/11/16(月) 08:42:29 

    >>18
    楽しく生きられそう

    +22

    -0

  • 33. 匿名 2020/11/16(月) 08:43:14 

    炊きたてのご飯と美味しいお味噌汁
    幸せ~と思える

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2020/11/16(月) 08:43:44 

    >>7
    私もコレ。大好きなカップラーメンや高カロリー丼は朝食べる。そしたら起きるの楽しいし、夜中に食べなくて済む。朝からガッツリ食べられる体質だから出来ることなんですけど。

    +28

    -0

  • 35. 匿名 2020/11/16(月) 08:43:52 

    >>2
    豆からこだわってんの?
    ちなみに詰まるところコーヒー豆の種類は2種類に限られるわけだけど、美味しいコーヒーってどっちのことですか?笑
    私は奥が深くて種類豊富なお茶派なもので。

    +0

    -26

  • 36. 匿名 2020/11/16(月) 08:43:56 

    こういう前向きなトピありがたい

    +22

    -1

  • 37. 匿名 2020/11/16(月) 08:44:49 

    大勢のガスライティング犯罪・集団ストーカー犯罪者の顔写真を撮影した。
    全てアップロードする。

    +5

    -2

  • 38. 匿名 2020/11/16(月) 08:46:02 

    >>6
    わたしも好きな俳優のカレンダー見る、気分よくなるよね

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2020/11/16(月) 08:46:28 

    >>7
    いいねクロワッサンとか食べたいな

    +16

    -0

  • 40. 匿名 2020/11/16(月) 08:47:10 

    すこしでも朝の運びをスムーズに気持ちよくしたいと
    早起きしていろいろがんばっても、家族が起きてきた途端に全部台無しになる。結局バタバタ
    自己嫌悪で憂鬱ドンヨリして朝出発
    すみません、私家族抜けたいです
    じゃないと一生憂鬱な朝

    +27

    -1

  • 41. 匿名 2020/11/16(月) 08:47:18 

    >>24
    歯磨きしながらワイン飲むの?
    まずいよ〜

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2020/11/16(月) 08:47:46 

    ベランダに出て朝日を浴びる

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2020/11/16(月) 08:49:17 

    >>24
    ゆうたろう?w

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2020/11/16(月) 08:50:05 

    もう無になって動く。
    何も考えずただ起きる、トイレ、コーヒー、洗面と朝のルーティンを淡々とこなすうちにスイッチが入る。

    +21

    -0

  • 45. 匿名 2020/11/16(月) 08:57:21 

    いつもと違うことしてみる
    コーヒーのとこを紅茶にしてみるとか
    メイクを少し変えてみるとか

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2020/11/16(月) 09:05:14 

    >>35
    モノの聞き方が酷い。珈琲を「いれる」香りが「いい」となればインスタントじゃない事は横でも分かる。

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2020/11/16(月) 09:11:12 

    >>35
    あなたのコメントが嫌みったらしくて朝から憂鬱になります笑

    +23

    -0

  • 48. 匿名 2020/11/16(月) 09:11:47 

    自殺する

    +0

    -6

  • 49. 匿名 2020/11/16(月) 09:14:45 

    >>47
    なんかごめんなさい
    せっかく人が趣味の範囲内で満足してやってることに正論で水を指してしまって💦
    朝から嫌な気持ちにさせてしまったね…

    +1

    -24

  • 50. 匿名 2020/11/16(月) 09:16:45 

    スッキリに出てるSNS懸賞の主婦の話がなんか変

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2020/11/16(月) 09:20:04 

    さっき野良犬にフードあげて来た

    +0

    -5

  • 52. 匿名 2020/11/16(月) 09:22:36 

    加藤浩次が言ってたのなんだっけ?
    今朝の体調はサイコーだなぁ!とか、とにかくそんな感じに起きるようにしたら朝が辛くなくなったって言ってたね

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2020/11/16(月) 09:23:55 

    前日の夕食で、意識してニンジンを食べるようにすると朝の精神状態が良くなる効果があるそうです。
    私はあきらかに楽になりました。

    +15

    -0

  • 54. 匿名 2020/11/16(月) 09:26:04 

    私の憂鬱な朝の過ごし方は
    まずは「よーし!元気だしていこう!」と口に出して自分に言います
    次に冷たい水で顔を洗って、お気に入りの服に袖を通して、ヘアセットとメイクを済ませます
    その後に窓を開けて換気し、熱いコーヒーを飲みます
    この段階で大抵はエンジンがかかります

    +8

    -1

  • 55. 匿名 2020/11/16(月) 09:28:28 

    >>49
    私はコーヒーの方ではなくてあなたの書き方が嫌だっただけなので気にしないでください!笑 それより水は指すではなく差すですので気をつけてくださいね〜 良い1日を!

    +14

    -2

  • 56. 匿名 2020/11/16(月) 09:34:48 

    >>49
    このコメも何気に嫌味ったらしいね。

    +16

    -0

  • 57. 匿名 2020/11/16(月) 09:36:14 

    >>49
    低能っぷりを晒してるのに自身で正論と言ってるあたりが笑える。

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2020/11/16(月) 09:36:52 

    ウンコでスッキリ

    +7

    -1

  • 59. 匿名 2020/11/16(月) 09:40:02 

    >>35
    珈琲の種類が2種類?産地によって味も香りも全く違うのに2種類…

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2020/11/16(月) 09:42:42 

    あと17時間後にはここにもどってくるから!映画6本分の時間がんばれ私!っておもってる

    +14

    -0

  • 61. 匿名 2020/11/16(月) 09:43:48 

    寒いから布団から出たくないよね
    あたたかいお米を食べる

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2020/11/16(月) 09:49:22 

    >>15
    私も。朝散歩行くと最初は嫌だけど後から凄く充実感が込み上げてくるし、会社着く頃にはしゃっきり。ぎりぎりまで寝てるのが一番鬱屈とする。
    散歩の時はジョーカーの階段ダンスの音楽流しながら家出て気分上げてるw

    +11

    -0

  • 63. 匿名 2020/11/16(月) 09:52:02 

    今日リアルに目覚めた時日曜だと思って、月曜だと気付いてへこんだ

    +11

    -0

  • 64. 匿名 2020/11/16(月) 10:01:36 

    寒い朝、どうしても早く起きなきゃいけない時は、頭をスッキリさせるために足の血流良くすると良いのよ。布団の中で足の指をグーパーグーパー。

    低血圧の方は特にオススメ♪

    +8

    -1

  • 65. 匿名 2020/11/16(月) 10:22:30 

    >>18
    これ思いついた人の発想が素敵!

    +14

    -1

  • 66. 匿名 2020/11/16(月) 10:24:36 

    ものすごい悪夢から目覚めたとき、はっ!夢だった!?こんなどん底人生でも夢よりはマシ!世界中のみんなに感謝したい!ってテンション爆上げの朝になったから毎朝その悪夢を思い出すようにしてる

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2020/11/16(月) 10:25:34 

    マインドフルネスおすすめ。
    今に集中して、前後5分以上のことは考えない。
    あとは1さんも書いてるように好きなアーティストの曲とか、自分が喜ぶものを用意する。

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2020/11/16(月) 10:32:10 

    >>67
    今日検査結果聞きに行くの憂鬱だからこれやる!

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2020/11/16(月) 10:50:08 

    >>35
    見本のような糞コメ

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2020/11/16(月) 11:03:03 

    >>1
    屁でもこいとけ😉

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2020/11/16(月) 11:04:49 

    >>59
    何言ってるの😂

    +0

    -9

  • 72. 匿名 2020/11/16(月) 11:12:18 

    起きる30分前にアラームかけて、二度寝する

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2020/11/16(月) 11:25:39 

    >>18
    明日やってみる

    +11

    -0

  • 74. 匿名 2020/11/16(月) 12:32:46 

    心を無にする。
    極力何も感じない、考えないようにしながら惰性で支度をする

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2020/11/16(月) 12:52:28 

    >>67
    確かに未来を考えず今に集中と言うのは効くよね
    44歳独身将来どうしよと思うと鬱になる

    しかし30代の時に「なんとかなるよね」と希望的楽観視していた自分に後悔してるのも事実
    「なんとかなる」と思わずに崖っぷち精神で行動してれば未来変わったかなあ
    タラレバは無いんだけど

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2020/11/16(月) 12:53:59 

    >>18
    ちょっと笑えないなあ

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2020/11/16(月) 13:02:33 

    >>67
    マインドフルネスのトピ立てたい!

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2020/11/16(月) 15:43:29 

    >>77
    立てて立てて〜

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2020/11/16(月) 16:12:26 

    >>1
    それだけで憂鬱な気分が晴れたらどれだけ良いのだろう。
    仕事に行くってだけで憂鬱。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2020/11/16(月) 16:15:02 

    >>23
    いいなぁ、転職したら少人数で作業を回す所でサボりづらくなったよ。
    サボれるもんならサボりたい。

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2020/11/16(月) 16:26:04 

    >>78
    マインドフルネストピ、申請してみたよ!
    立つかな〜😄

    +6

    -1

  • 82. 匿名 2020/11/16(月) 17:45:25 

    >>81
    わーいありがとー!
    でもまだ立ってないみたいだね🤔

    +3

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード