-
1. 匿名 2020/11/15(日) 14:55:51
普段温厚で親切な人にも、少なからず闇ってあると思います。
みなさんが見た優しい人の闇が出たエピソードなどがあれば教えて下さい。+11
-79
-
2. 匿名 2020/11/15(日) 14:56:50
主はないけどトピ立てて人に聞き出してまでそのエピソード聞きたいって、主も闇じゃない?+304
-22
-
3. 匿名 2020/11/15(日) 14:57:13
誰にでも温厚で優しい友達のお父さんが実はものすごく癇癪持ちだったと知った時
友達が言わない限りは分からなかった+248
-4
-
4. 匿名 2020/11/15(日) 14:57:15
むしろ温厚な部分しか見せない人の方が闇抱えてる
人間誰しも裏表あるのに裏側を見せないってのはそういうことだよ+364
-13
-
5. 匿名 2020/11/15(日) 14:57:18
シンプルに>>1、性格悪い+125
-20
-
6. 匿名 2020/11/15(日) 14:57:20
闇って 気が抜けた素に戻ってるときなんて誰にでもあるよ+141
-0
-
7. 匿名 2020/11/15(日) 14:57:20
+11
-39
-
8. 匿名 2020/11/15(日) 14:57:24
そりゃあ仏様じゃないんだし人間なんだから色んな感情があるだろうよ+215
-0
-
9. 匿名 2020/11/15(日) 14:57:25
+12
-12
-
10. 匿名 2020/11/15(日) 14:57:29
見るからに性格キツそうな人は闇が見えても通常運転だから驚かないですよね。+212
-1
-
11. 匿名 2020/11/15(日) 14:57:36
笑顔から真顔に戻った瞬間が怖い顔だった+10
-16
-
12. 匿名 2020/11/15(日) 14:57:38
闇=苦労しているって事だよ+26
-33
-
13. 匿名 2020/11/15(日) 14:58:05
そうやって人のマイナス部分を見て溜飲下げようとする人間の浅ましさが一番闇+195
-5
-
14. 匿名 2020/11/15(日) 14:58:06
暇潰しにトピ立てたにしては読んでも何のプラスにもならないエピソードトピだね+29
-1
-
15. 匿名 2020/11/15(日) 14:58:14
優しい男も股間に野獣が住んでる+29
-14
-
16. 匿名 2020/11/15(日) 14:58:23
女はだいたい闇だらけ+43
-5
-
17. 匿名 2020/11/15(日) 14:58:29
また闇トピかよ
ガルババアのほうが闇だろ+59
-12
-
18. 匿名 2020/11/15(日) 14:58:33
>>1
誰にでも光と闇がある+62
-1
-
19. 匿名 2020/11/15(日) 14:59:16
>>17
草+12
-3
-
20. 匿名 2020/11/15(日) 14:59:36
旦那が子供産んでから豹変したこと+5
-3
-
21. 匿名 2020/11/15(日) 14:59:40
>>1
がるちゃんって闇好き?+9
-0
-
22. 匿名 2020/11/15(日) 14:59:58
>>1
優しい人が365日24時間ずっと優しい訳じゃないからね、ちょっとしたいつもと違う瞬間を勝手に他人が闇だと大袈裟に感じてるだけかもしれないね+167
-2
-
23. 匿名 2020/11/15(日) 15:00:43
人に気を遣ってニコニコしてる人ほどメンタルクリニック通ってるよ+141
-4
-
24. 匿名 2020/11/15(日) 15:00:59
>>1 聞いてどうすんのさ。おっとりしてるねって言われる私も嫌いな職場や嫌いな奴にはすごく毒吐くよ。全然おっとりしてないwってなると思う。
+47
-1
-
25. 匿名 2020/11/15(日) 15:01:05
私です❗
会社ではまぁまぁ真面目に
仕事して、3人のお母さんやってる
って思われてる。
家というか、対旦那だと
心が氷つく。
言葉遣いもひどい時がある。
いつもいい人は無理。+103
-6
-
26. 匿名 2020/11/15(日) 15:01:30
闇に生まれ闇に育ちしガル民+50
-1
-
27. 匿名 2020/11/15(日) 15:01:56
>>12
闇っていろんな解釈あるよね。+12
-0
-
28. 匿名 2020/11/15(日) 15:02:06
>>1
それ読んで「うわ~w」ってやりたいんですか?
そんなことで時間使ってると本当に歪んでくるししょうもないよ
こんな無駄ないよ+45
-4
-
29. 匿名 2020/11/15(日) 15:02:55
でも、ただ優しくて真面目なだけの人より、多少毒づいたり闇の部分が見えた方が信頼できる+37
-6
-
30. 匿名 2020/11/15(日) 15:03:45
他人の隠し事を詮索するところが主の闇。
誰にでも他人に知られたくないことはある。
誰にでもクソみたいな一面もある。+61
-0
-
31. 匿名 2020/11/15(日) 15:05:37
+75
-0
-
32. 匿名 2020/11/15(日) 15:05:44
>>27
この解釈なの、優しくて好き+6
-2
-
33. 匿名 2020/11/15(日) 15:06:20
普段優しくてニコニコしてて、人に威圧感与えてないだけ感謝しなよ。そんなちょっと真顔になっただけでなんだよ。いつもイラついてたり怖い人より全然いいよ。+161
-1
-
34. 匿名 2020/11/15(日) 15:06:31
普段は優しくて利用者さんからの評判がよく
仕事ができるケアマネなんだけど
ある利用者さんがとても良い方でして
その担当の人達も結構親身にケアしているのですが
その人達のいないところで
「(利用者の)○○さんの担当チームは○○さんのこと好きすぎて、余計な力入ってるから、もう本当に大丈夫ー?って思うんですよー○○って優しいから好かれるのはわかるんだけどーそんなに肩入れしなくてもって思いませんかー」
って言ってて
いいやんけ!何がだめなんって正直思った
好かれてるのが気に入らないニュアンスで喋りだして引いたのを思い出しました+7
-14
-
35. 匿名 2020/11/15(日) 15:06:41
>>13
うんうん普段から周り気にせず自己中な性格キツい人よりは、普段優しいだけ全然いいと思う。+72
-0
-
36. 匿名 2020/11/15(日) 15:06:55
>>9
この画像はどういう意味?+37
-0
-
37. 匿名 2020/11/15(日) 15:07:20
交際経験ないのに、ガルちゃん歴長くてトピみまくってるから、
本当に優しい男性って、実はドSで恋人支配したがるモラハラ男 多いってのがインプットされて、
外で知り合った本当に優しい男性はみんな怪しく見えて怖くなって、好きにならないように警戒するまで(ごめんなさい)+7
-4
-
38. 匿名 2020/11/15(日) 15:07:52
優しい人がたまに機嫌悪かったらそれが本性とか言われて損だよね+117
-0
-
39. 匿名 2020/11/15(日) 15:08:14
優しいと言われることがありますが、ただ気弱なだけでなめられやすいです。気が強い人にはよく暴言吐かれるので、心の中で◯ねばいいのにと思いながらビジネススマイルで対応しています。+49
-3
-
40. 匿名 2020/11/15(日) 15:08:56
>>1
それ聞いてどうするの?
人の粗探しして楽しむタイプかな?
性格の悪そうなトピ+26
-1
-
41. 匿名 2020/11/15(日) 15:09:03
職場でも辞める辞めるって愚痴ばっかり言ってる人はずっと居座ってるけど、優しくて大人しい人は文句は言わないけど突然スパッと辞める+114
-4
-
42. 匿名 2020/11/15(日) 15:09:08
>>1
このトピの流れ見てても思うけど、最近ガル民も まともになってきたなと感じる
我先にと性格悪いエピソード書き込んで人を笑うことしなくなってきたよね
それはやめよう、こんなことはダメだと言うようになってきたよね(まあトピによるけど、増えてきたよね…)
本当にそうだと思う、いい傾向だと思う
まともな判断できる人がいて嬉しい+32
-5
-
43. 匿名 2020/11/15(日) 15:09:12
いつも太陽みたいに明るい人の闇なら分かるけど、優しい人の闇ってなに?
裏の顔ってやつ?
環境、立場が違えばみんな違う顔があるよ。いいも悪いも。
+19
-2
-
44. 匿名 2020/11/15(日) 15:10:19
そういう人の不機嫌なのが顔にでないのが羨ましい
私は押さえてるつもりでも顔に出て『隠してるつもりでも怒ってるよね』って言われるから+20
-0
-
45. 匿名 2020/11/15(日) 15:10:51
>>38 それが本性とかいちいち人の粗探して喜んでる奴が闇だよね
+40
-1
-
46. 匿名 2020/11/15(日) 15:11:01
主闇+3
-1
-
47. 匿名 2020/11/15(日) 15:11:02
>>26
なんかカッコいい+3
-0
-
48. 匿名 2020/11/15(日) 15:11:43
会社の同僚
普段は優しくて気遣いができ性格が良いと評判の方ですが、社内アンケートで同僚を蹴落とす内容がつらつらと殴り書きされていた、、。
人事なので結果が分かるのですが、誰にも言えないけど、深い闇を感じました+3
-11
-
49. 匿名 2020/11/15(日) 15:11:57
たまに自分は例出さないけど他人の話聞きたいってトピ主いるよね。
野次馬根性丸出しな感じだからトピに合う経験があったとしても教えたくなくなる。+9
-1
-
50. 匿名 2020/11/15(日) 15:12:13
>>1優しく温厚な人の闇まで見たいなんて主も闇だらけだね〜。
優しい人は普段隠してくれてるんだからいいじゃない。
+51
-0
-
51. 匿名 2020/11/15(日) 15:12:27
社内で普段おとなしいわたしがガルちゃん歴5年であること+29
-0
-
52. 匿名 2020/11/15(日) 15:13:44
自分の仲間だと優しいけれど恋でも仕事でも闘病でも自分より先に行こうとする人に無理だよやめなと笑顔で他人の足を引っ張る人
あなたはそうかもしれないけどとゾッとした+9
-1
-
53. 匿名 2020/11/15(日) 15:15:51
闇っていうか人当たりいい人はなにかしら抱えてるよね+26
-3
-
54. 匿名 2020/11/15(日) 15:17:31
みんなも心に嫌な事や闇があっても人に優しくできる人になれると良いね
なにか企んで人当たりいいとかじゃなければ、普通に偉いと思う+41
-0
-
55. 匿名 2020/11/15(日) 15:18:32
常に同じ人なんているのか?何かしら闇(悩み)的なものはあると思ってる。だから相手の辛さがわかるんじゃない?それでもわからない人は相手にしない+10
-0
-
56. 匿名 2020/11/15(日) 15:18:47
>>2
このトピだけじゃなくたまにあるある
聞きたいのね?って思うのがw+11
-2
-
57. 匿名 2020/11/15(日) 15:18:52
>>42
そうか?私昨日散々やられたけど
トピによっていい人が多いトピと悪い人が多いトピあるよね
このトピはいい人が多そう+20
-0
-
58. 匿名 2020/11/15(日) 15:19:46
温厚な人だって人間だもの。
喜怒哀楽あって当たり前。良い人が損みたいな言い方はやめてほしい。じゃ、相手を思いやらずわがままな人が裏表なくて良いってこと?
+39
-0
-
59. 匿名 2020/11/15(日) 15:20:05
ちょっと言い返したら鬼の形相で激怒。
意外と怒りっぽかった。+4
-9
-
60. 匿名 2020/11/15(日) 15:21:13
普段無愛想な人がちょっといい子としてたら意外といい人〜になるんだよね。普段優しい人は損+29
-0
-
61. 匿名 2020/11/15(日) 15:21:34
>>17
あんたはバカ丸出しで闇なんてないもんな。+3
-3
-
62. 匿名 2020/11/15(日) 15:23:44
あまりイヤな思いやつらい目にあってこなかった健やかさと
苦い経験やそれにともなう諦観も噛みしめてなお穏やかなのは
そりゃ違うもの
知らなくて見えないのと知ってて黙ってるくらいは違うよ+13
-2
-
63. 匿名 2020/11/15(日) 15:25:05
職場では優しいとかいい子だねって先輩達から言って頂くことが多いし、接客業なので笑顔で丁寧に仕事してます。が、毒親育ち(否定されまくり、親の悪口を聞く為の道具としての扱い等々)で自己肯定感皆無だし、実は自殺を考えることも度々ある。
仕事がお休みの日は常にうつ状態に近い。
早く実家を出たくて調べてるけど、自立を快く思ってないのか邪魔してくる。+27
-2
-
64. 匿名 2020/11/15(日) 15:25:34
同じフロアの歳の近い事務パートさん。いつもニコニコして良い子で仕事も出来て素敵な子なんだけど。
その子宛のメール便に私宛の大量の書類が混ざってた上に、重過ぎて肩を痛められてしかも着払いだったらしく、、、。
呼び出されて遠回しに優しく文句言われて謝ったんだけど翌日から無視されてる。
無視だけなら我慢してたけど、仕事の事(書類の取りまとめや書類の提出締め切り日など)で連動してもらえなくなって困ってる。
+1
-8
-
65. 匿名 2020/11/15(日) 15:26:57
中学からの20年来の友達で、常に穏やかでニコニコ優しくて誰からも好かれる子が、もう10年以上も睡眠薬がないと眠れないと知った時。
優しい人だから、内に溜め込んじゃうのかな…+32
-1
-
66. 匿名 2020/11/15(日) 15:28:10
職場のいつもニコニコ冷蔵庫に向かってもニコニコしてる人が会社の備品を持ち帰ってることを知ったとき+1
-2
-
67. 匿名 2020/11/15(日) 15:30:21
笑顔でなんでも引き受けてくれる人当たりの良いパートさんが「私〇〇さん苦手なんです…いつもニコニコしてる人って絶対に裏があるんですよ」って言った時
因みに〇〇さんは根っからのお人好しでパートさんは裏で揉め事の種を撒いてる人だった+11
-1
-
68. 匿名 2020/11/15(日) 15:30:41
そういう優しい人の闇を引き出させる人間が悪いのよ+21
-1
-
69. 匿名 2020/11/15(日) 15:30:46
自分が相手やその場所に悪い事してるのがわかってるから
反動で愛想がいいのはたまにいるよ
笑い方が本音との間に薄紙2~3枚くらいの浮き具合感じるから+3
-0
-
70. 匿名 2020/11/15(日) 15:32:59
>>38
いつも無愛想でツンツンしてる人が、一瞬だけ優しかったら「本当はいい人」認定。学校行ってなかったヤンキーが猫を拾ったらいい奴、先生になったら素晴らしい人、とか。+45
-1
-
71. 匿名 2020/11/15(日) 15:35:51
優しくて、穏やかで怒ることのなかった祖父が、私が成人式のとき振り袖姿を写真にとられるのが嫌で、カメラを避けていたら「美人でもあるまいし(恥ずかしがるな)」とぼそっと笑顔で言われた時。+6
-1
-
72. 匿名 2020/11/15(日) 15:36:07
パート先のフリーターの女の子。
その子はいつも笑顔で楽しそうに仕事して、素直でほんわか、一生懸命でもちろん遅刻なんかしたことない凄くいい子で信頼も厚い。彼女見てると癒される。
そんな彼女がGW明けに人が変わったように激痩せしてきて、心配で聞いたらご両親がかなりおかしい方みたいで。
いつも笑顔で優しい面を見てたから、激痩せするほど悩んだのかと。表情も心なしか寂しそうで辛そうで少し心の闇を感じた。+11
-3
-
73. 匿名 2020/11/15(日) 15:37:49
>>70
横だけど、何事もトータルで見られることのない理不尽な世の中+4
-0
-
74. 匿名 2020/11/15(日) 15:38:34
>>22
この間の芦田愛菜ちゃんの「信じる」に似ている部分があるよね
人の全てを知り尽くすことは難しいから、知らなかった面が見えただけ+18
-0
-
75. 匿名 2020/11/15(日) 15:39:42
温厚で優しい=なにされても怒らない無神経な人だと思うのやめてほしい
ちょっと嫌な顔しただけで闇闇イジってくるお前こそが無神経だから!
争いごとが面倒・相手にするだけ無駄だから黙ってるだけで内心うぜぇって思ってます
それが闇ならそれでいいです
+56
-1
-
76. 匿名 2020/11/15(日) 15:40:39
>>7
何これ?演技指導?
そもそも、誰?+20
-1
-
77. 匿名 2020/11/15(日) 15:41:46
>>75
なんかこれ、すごい共感できる。+17
-1
-
78. 匿名 2020/11/15(日) 15:43:28
そりゃ人間なんだからいろんな面
持ってるでしょ+8
-0
-
79. 匿名 2020/11/15(日) 15:43:40
>>6
芸能人にすぐ「ニコニコして爽やかぶってるけど、真顔の時の目が怖いからモラハラっぽい」とか言う人いるよねw
常に笑顔のほうが怖いわ。+27
-1
-
80. 匿名 2020/11/15(日) 15:45:19
人間って結構ウソをつき続けるのは続かないし、恋愛とか接客とかはともかく、表面上で優しい人はだいたい中身も優しい
漫画やドラマじゃないんだから+10
-0
-
81. 匿名 2020/11/15(日) 15:47:51
他人の闇を見たことはないなそもそも闇って何?
口や態度には出さない自分自身の感情なら常日頃見てるわ、自分で気付けるうちは大丈夫なんじゃないかと思ってる、私は修行僧でもないしさ良い人間ではないよ笑+8
-0
-
82. 匿名 2020/11/15(日) 15:48:29
優しくて穏やかで仕事がでると評判の男性が不倫を誘ってくる時のあのオスになった時の顔。ギャップがすごいほどビックリする+3
-1
-
83. 匿名 2020/11/15(日) 15:50:35
娘の見舞いの病院でほぼ毎回顔を合わせていた、おっとりして親切な奥さんを一階の受付で見かけて、
あ、奥さんがいるなと思ってなにげなく見てたら、
受付の人が奥に引っ込んだとき、受付に置いてあるポットに手を突っ込んで飴を鷲掴みにして大量にとっていたこと。
動きも素早いし、えーっ!!w
でした。+4
-1
-
84. 匿名 2020/11/15(日) 15:50:54
めっちゃ人当たりも良いし、物腰も柔らかい
でもバツ2+0
-4
-
85. 匿名 2020/11/15(日) 15:51:51
人間 表があれば裏があるの‼+12
-0
-
86. 匿名 2020/11/15(日) 15:52:20
>>72
どっちかというと家庭の闇かと。
家庭でも両親の顔色伺いながら育ってきたから周りに気を遣うような優しい子になったのかもね。+16
-0
-
87. 匿名 2020/11/15(日) 15:53:35
>>41
辞めてほしくない人ほど、辞めてしまうよね。
+30
-0
-
88. 匿名 2020/11/15(日) 15:56:54
私。
これまで様々な場所で仏さんのような人と言われたけど…
自分の嫌いな部類の輩が立ち直れなくなるのを手助けせずに平気で無視出来る。
+1
-6
-
89. 匿名 2020/11/15(日) 16:00:57
職場に60代の気さくな男性がいるんだけど
家ではモラハラなんじゃないかって
勝手に思ってる+1
-3
-
90. 匿名 2020/11/15(日) 16:03:41
聞いてもいないのに慈悲深さと正義を自らアピールするのに相手が思い通りにならないと豹変して学歴差別とかした人いたな。+0
-3
-
91. 匿名 2020/11/15(日) 16:04:28
>>39
全然許す 態度に出さない努力大事だよね😃+5
-0
-
92. 匿名 2020/11/15(日) 16:11:00
>>41
全てにおいてそうだと思う
性格悪い奴に陥れられて、周りも薄々気付いているけど放置して性格ブスに従っているうちに気付いたら優しい人は消えて居なくなり、行方すら掴めない
行動や見極めに隙が無いから安穏と放置していると二度と会えなくなる
そうなってから慌てても既に手遅れ
優しい人は幻の妖精さんみたいなものだと思っているよ…
出逢ったのにそのチャンスを逃がした人は馬鹿だと思ってる+37
-0
-
93. 匿名 2020/11/15(日) 16:16:28
>>4
やっぱりそう思うよね?!
私前「一切マイナスなこと言わずに常に笑顔の人のほうが闇ありそう」ってコメントしたら総叩きにされたよ…
+2
-14
-
94. 匿名 2020/11/15(日) 16:18:55
>>9
TOKIOのリーダーに見えた+8
-0
-
95. 匿名 2020/11/15(日) 16:21:08
>>10
闇というか、性格悪いのが通常運転+11
-0
-
96. 匿名 2020/11/15(日) 16:23:48
良い顔をして良妻を外で演じる母。
家ではヒステリックの女王様です。+8
-0
-
97. 匿名 2020/11/15(日) 16:24:02
すっごい優しい叔父がDV男だって知った時。
子供(私からみたら従兄弟)にまで手をあげるとかどうかしてる。+6
-0
-
98. 匿名 2020/11/15(日) 16:32:15
>>4
温厚な部分しか見せないと言うより闇を見せる機会がないだけ。+27
-0
-
99. 匿名 2020/11/15(日) 16:40:01
>>42
最初の方の書き込みがまともかそうじゃないかでトピの行く末が決まるような気がする
+2
-0
-
100. 匿名 2020/11/15(日) 16:40:36
こういうこと言い合う人嫌いだわ
ほんと性格ひん曲がってると思う+6
-0
-
101. 匿名 2020/11/15(日) 16:45:55
>>92
私その辞める側の時あるけど、その後どうなってるのか知りたい。
別の人がターゲットになってるのかな?とか、私を見て見ぬふりした人がタゲになってればいいのにとか考える。+16
-1
-
102. 匿名 2020/11/15(日) 16:48:33
>>75
無神経の使い方違ってない?+1
-3
-
103. 匿名 2020/11/15(日) 16:52:30
>>76
アナウンサーが韓国人に殴られた。事実を言っただけなのに。+19
-1
-
104. 匿名 2020/11/15(日) 16:55:09
>>93
そういうこと言うやつ大体職場で人の悪口言い合って打ち解けてるタイプばっかだから苦手なんだよね
温厚で優しいけどノリがいまいちみたいに言われて浮いてる自覚あるけどお構いなくだわ
+18
-0
-
105. 匿名 2020/11/15(日) 17:01:39
>>12
苦労とは限らない…むしろ欲?
自己顕示欲やわがまま、自分だけが一番優遇されてなかった時に発動するのが妬みの感情だと身近で思いました。
+3
-2
-
106. 匿名 2020/11/15(日) 17:06:45
凄く優しくて思いやりあって面白い友人は、
壮絶な虐待うけてた過去がある。最初知ったときは驚いた。私だったらあんなにまっすぐには生きられずグレてたなって思うから。
ある意味、心の痛みがわかるからこそ、自分がされて嫌だったことを絶対にしない友人。
これだって他人からしたら闇と捉える人もいるんだろうけど、自分で選んだ環境じゃないんだから仕方ないと思う。
虐待うけてたからいつかその友人も虐待する親になるに違いないとか言ってその友人を傷つけてる周りもいたけど、
なんかその友人が虐待する親になるのを待ってる感じだった。それこそ闇だなって思ってた。
勿論そういう人もいるんだろうけど。
私も本音と建前で生きてるから、本音は結構闇だらけだよ。電車とかで立ってるとき、あー早くこの前に座ってる人降りてくれないかなー座りたいーって思ってる
+24
-0
-
107. 匿名 2020/11/15(日) 17:11:47
>>101
戦闘狂で殺伐とした世界が好きな人間ばかりだからお互い悪口やマウント合戦しながら上だ下だして付き合っていくんじゃない?
こうした人達には平穏無事な人間はツマラナイ人だから必要無いんじゃないかな?
利用目的で近付いて、美味しい部分だけ自分達が恩恵受けられたら良いだけで自分達が相手に返す気も無いし
一番の目的は狭いコミュニティ内で上になることwww
その為に下でいる人は必要かもだけど
価値観や考え方が違いすぎるのよ
心の平和は一生得られない不幸な生き方しか出来ない人達なんでしょ
平和好きな人は同じ平和好きの人と付き合う方が良いよ
何も問題起きず穏やかで楽しい関係がずっと続くよ+9
-0
-
108. 匿名 2020/11/15(日) 17:13:41
>>4
嫉妬乙+4
-1
-
109. 匿名 2020/11/15(日) 17:14:07
>>60
それは違うと思います。
たまにいいことしただけで意外といい人と判断する人ってレベルの低い人だけだよ。
ちゃんと見てる人は見てる。+6
-1
-
110. 匿名 2020/11/15(日) 17:16:09
>>102
む‐しんけい【無神経】 の解説
[名・形動]
1 感覚が鈍いこと。感じ方が弱いこと。また、そのさま。鈍感。「騒音に無神経な都会人」
2 恥や外聞、他人の気持ちなどを気にしないこと。また、そのさま。「無神経な言葉」
別に間違ってない+8
-0
-
111. 匿名 2020/11/15(日) 17:29:45
>>42
なんだか上から目線…+3
-1
-
112. 匿名 2020/11/15(日) 17:37:41
>>79
そういう奴は人から好かれる人気者にコンプレックスがあるからめちゃくちゃなイチャモンつけるよね
なんかやらかしてから言えと思う+13
-0
-
113. 匿名 2020/11/15(日) 17:42:07
素ノアの人は好き、出来れば、お酒を控えて欲しい‥‥ただそれだけ!+0
-1
-
114. 匿名 2020/11/15(日) 17:56:12
優しい友達に「うるさい」って言われた時。
他にもたくさん我慢してるのかもなぁ+5
-0
-
115. 匿名 2020/11/15(日) 17:58:10
>>4
自分が裏を見せて貰えると思っているあたり全く信用出来ないwww
確実に裏を知れば言いふらすタイプだから警戒去れてるんじゃないの?+28
-0
-
116. 匿名 2020/11/15(日) 18:10:55
でもさ、大人になったら人に優しく接する様にとか、意識してみんな頑張ってるんだと思う。みんな努力してるのに、少し闇が見えたからって、よし!こいつの闇見たぜ!みたいになる人の方がよっぽど嫌だわ…+15
-0
-
117. 匿名 2020/11/15(日) 18:13:44
優しく穏やかな人に、調子に乗ってくる人っているんだよね…前あまりにもわかりやすくバカにした様な態度されたから、舌打ちしてしまったよ…多分、相手からしたらかなりの衝撃だったと思う。あっ!口がなっちゃってーって誤魔化したけど、多分無理だった+15
-1
-
118. 匿名 2020/11/15(日) 18:21:20
>>64
それは上司に報告した方が良いね。
トピずれだけど、ちょっとした理由や好き嫌いで人を無視する人が一番闇が深くて幼いと思う。+2
-2
-
119. 匿名 2020/11/15(日) 18:23:59
>>4
温厚な人は素を出してOKかどうかちゃんと判断して
この人は大丈夫っていう人にだけ
負の感情を出してるんだよ
たとえば家族や友人、恋人とかね
あなたがその範囲に入ってないだけ
あなたのような人にその面を見せる価値が無いだけ
+51
-1
-
120. 匿名 2020/11/15(日) 18:33:35
良い所しか見てなかっただけなのかもね…
+1
-0
-
121. 匿名 2020/11/15(日) 18:51:45
>>118返信ありがとうございます。
私のコメント内容がトピずれでしたね。
待っていた大量の書類だったのでそちらに気を取られてた上に優しく文句を言われたので私自身の謝りが足りなかったのかもしれないと思い始めました。来週からもう少し積極的にその方とコミュニケーション取ってみて、謝り直します。それでも態度が変わらなければ上司へ相談してみます。
ありがとうございます。
+2
-0
-
122. 匿名 2020/11/15(日) 18:54:40
>>38
似たようなので、おとなしい人の方がキレたら怖いとかいうのも偏見だなと思っています。
賑やかな人でもおとなしい人でも、怒鳴って怒る人もいれば冷静に意見する人もいると思います。+14
-0
-
123. 匿名 2020/11/15(日) 19:02:08
>>115
まさにそれ
闇とか言って人をメンヘラ呼ばわりするような奴には裏側どころか表側でも極力関わりたくない
そういうやつに限ってそれとなく人から悪口とか引き出そうと誘導尋問してくるし信用ならねー+19
-0
-
124. 匿名 2020/11/15(日) 19:05:36
大抵の大人は闇とか本音なんて親しい人にしか見せないでしょ。
距離感おかしい人は「なんでも知りたい!私の知らない部分は闇!キャハー☆」ってなってるけど。
身近に1みたいな人いたけど、お前にあえて見せる闇なんて無いわ、と思ってる。+16
-0
-
125. 匿名 2020/11/15(日) 19:11:28
人の裏をいちいち探ろうとする人が一番の闇+11
-0
-
126. 匿名 2020/11/15(日) 19:13:19
>>119
そうそう
要は信頼してないってことよ+26
-0
-
127. 匿名 2020/11/15(日) 19:15:51
>>115
ほんとそれ!よく言ってくれた
+8
-0
-
128. 匿名 2020/11/15(日) 20:32:38
>>115
自己レス
去れて 誤→されて 正+2
-0
-
129. 匿名 2020/11/15(日) 20:36:23
>>7
アナウンサーの皆藤愛子が韓国で恐ろしい目にあったって話を◯ジテレビの番組でしゃべったら、◯ジテレビの社員に呼び出されてビンタくらったようなこの写真が出回った+39
-0
-
130. 匿名 2020/11/15(日) 21:00:31
私だな。
会社でも穏やかだと思われてるし、怒らないよねって言われてるけど
家に帰ったら旦那に聞こえないようにバカ、とかふざけんな、とか毒づきながら家事してる。
ストレス溜まってんだろうけど、自分でも怖い+5
-0
-
131. 匿名 2020/11/15(日) 21:41:11
温厚な人を散々からかっていじめて、相手が怒るととたんに被害者ぶって騒ぐヤバいやついるよね
で、優しそうに見える人が一番怖いんだよねーこわーいってまた陰口言いまくるんだよね
温厚で優しい人を怒らせたお前の行動を省みろよって思うけど
頭わるいから無理だろうなー不毛だわ+21
-0
-
132. 匿名 2020/11/15(日) 21:44:29
>>115
ほんとそれ
信用されていないから
そこまでの関係ではないから
こんなところだよね。
傲慢でバカだから気づかない笑+8
-0
-
133. 匿名 2020/11/15(日) 21:45:07
他人の闇見てどうしたいの?
私と一緒だーって安心したいの?
そんな暇があるなら自分の闇と向き合えよ+7
-0
-
134. 匿名 2020/11/15(日) 21:49:11
いつも、ニコニコしていて優しい同僚の「はぁ?」って素の声と舌打ち、みんなが帰った後に残業していると思われる時間に自分が忘れ物を取りに行ったら事務所にいなくて探したら喫煙所でタバコ吸ってた
タバコ吸ってたなんて知らなかったし、タバコ臭かった時なかったから本当に驚いた
次の日にタバコの事をこっそり聞いたら「実は未成年の時から吸ってて辞められないんだ〜辞める気もここで働いてる内はないかな」って言われた^^;
+4
-0
-
135. 匿名 2020/11/16(月) 00:14:12
優しいと評判だった中学の同級生。
つむじを押したら禿げるらしいよ。って笑いながら言われ、やめてといってもつむじをずっと強く抑えてきた。
その笑みが怖かった。+2
-0
-
136. 匿名 2020/11/16(月) 01:06:19
優しくしていても裏の顔があるんじゃないかって穿ってみられる。酷いね。
というか仏じゃないんだからあったっていいじゃないの。
あなたと同じ人間なんだから。
考え方が傲慢だよ。
+8
-0
-
137. 匿名 2020/11/16(月) 04:49:37
>>7
あっちの国の国技だよ。
女性を殴ると気持ちいい人達+13
-0
-
138. 匿名 2020/11/16(月) 12:01:26
優しくて人当たり良い友達が妹さんに対して意地悪な言い方してたの見てしまった事がある。
私たちが見てったって気づいた瞬間いつもの優しい顔に替わってこっちに近づいてきた時はゾッとした。+2
-0
-
139. 匿名 2020/11/16(月) 13:39:30
私の闇で良ければ
友人と思っていた人達に恩仇され、散々忠告したのに信用されないので、諦めて自己愛を置いて逃げました
ターゲットが消えても皆で仲良く出来たら良いね
その後の阿鼻叫喚、地獄画図が見られなくて本当に残念
+2
-1
-
140. 匿名 2020/11/16(月) 21:28:20
>>32
わたしも!+0
-0
-
141. 匿名 2020/11/22(日) 12:16:07
優しくて人気ある人が、道端で野グソしているのを見ました。
これって闇なのかな。+0
-0
-
142. 匿名 2020/11/28(土) 13:14:30
前,あまり喋ったことのない知り合い(とてもおとなしくて何考えてるかわからない人)がスマホの充電コードで縄跳びしてるのをみてしまった時+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する