-
1. 匿名 2020/11/14(土) 16:31:50
岩柱・悲鳴嶼行冥の不人気ぶりがものすごいのである。
悲鳴嶼は非常に涙もろく、普段から頻繁に涙を流している心優しいキャラクター。炭治郎が所属する『鬼殺隊』を支える柱の1人で、〝鬼殺隊最強〟とも見立てられている。しかし、人格者にして作中有数の実力者にも関わらず、ファンからの人気はイマイチのようだ…。
ネット上にアップされた多数の写真には、悲鳴嶼がデザインされたコラボ商品だけが棚に余っているのだった。
~~
私もコンビニで悲鳴嶼行冥の缶だけ残っているのを見ました
他のコラボ商品も特定のキャラだけ残っていたりしますね…+905
-24
-
2. 匿名 2020/11/14(土) 16:32:35
柱の中でも一番強いのにね...+2602
-17
-
3. 匿名 2020/11/14(土) 16:32:49
+189
-725
-
4. 匿名 2020/11/14(土) 16:32:50
もういいよ鬼滅+363
-667
-
5. 匿名 2020/11/14(土) 16:33:04
活躍するのかなり終盤だからね+2072
-19
-
6. 匿名 2020/11/14(土) 16:33:37
この人か+2223
-10
-
7. 匿名 2020/11/14(土) 16:33:39
いつも白目剥きながら泣いてて怖いもんね+2474
-57
-
8. 匿名 2020/11/14(土) 16:33:40
…ひめやま?
白目の人?+13
-105
-
9. 匿名 2020/11/14(土) 16:33:44
>>2
そうだよ〜さいごまで残るのに…ナミアムダブツ…+1264
-27
-
10. 匿名 2020/11/14(土) 16:33:58
男の子でヒメジマさん好きな人は多いと思う。強くて優しい!+1350
-32
-
11. 匿名 2020/11/14(土) 16:34:07
ごめんね。
私もあんまり好きじゃないです。+153
-196
-
12. 匿名 2020/11/14(土) 16:34:12
>>3
これがそのキャラ?
人気出るわけないじゃん!+231
-382
-
13. 匿名 2020/11/14(土) 16:34:13
ひめじまさんの悪口はやめろ!!+2180
-25
-
14. 匿名 2020/11/14(土) 16:34:27
キョンの声優だった人だよね+359
-12
-
15. 匿名 2020/11/14(土) 16:34:33
近くのドンキでも、ひめじまさんだけグッズ100円で売ってる…
かわいそうに…南無阿弥陀仏+1719
-10
-
16. 匿名 2020/11/14(土) 16:34:36
南無阿弥陀仏!+687
-7
-
17. 匿名 2020/11/14(土) 16:34:37
優しく強くて大好きなキャラクターだけど、グッズはいらないかな…+1310
-5
-
18. 匿名 2020/11/14(土) 16:34:39
ヒドイ記事だな+734
-7
-
19. 匿名 2020/11/14(土) 16:34:40
やめてよ、好きなキャラなのに+817
-15
-
20. 匿名 2020/11/14(土) 16:34:51
シンプルに顔が「イケメン!」って感じじゃない。あと個人的に日輪刀が刀じゃないのも微妙。+1031
-18
-
21. 匿名 2020/11/14(土) 16:34:54
すずめ可愛い♥+414
-7
-
22. 匿名 2020/11/14(土) 16:34:55
>>1
キャラクターデザインの時点で人気出るの難しそうなキャラだし気にしても仕方無くない?
このキャラを1番好きって人は少なくてもだいたいの作品ファンから好かれててこのキャラを嫌いな人はほとんどいなさそうだよね
十分愛されてると思うよ+1220
-6
-
23. 匿名 2020/11/14(土) 16:35:06
この人強くて優しいんだけど、話が目立たなかったんだよなぁ。不人気でも嫌われてはいないと思うんだ。+1074
-5
-
24. 匿名 2020/11/14(土) 16:35:12
キャラクターがわからないけれど選べない自販機に入れてはかすしかないかな。+455
-3
-
25. 匿名 2020/11/14(土) 16:35:13
>>4
私は普通に鬼滅好きなんだけど、1日最低1つはトピ立てなきゃいけないノルマでもあるのか?とは思う笑+430
-20
-
26. 匿名 2020/11/14(土) 16:35:19
>「『鬼滅の刃』は、アニメ化によって人気に火がついたといわれていますが、悲鳴嶼が活躍するのは、主に原作の後半から。まだ悲鳴嶼をメインとしたエピソードが映像化されていないため、人気が低迷しているのでしょう。またTVアニメでは、炭治郎に『なんというみすぼらしい子どもだ、かわいそうに』『生まれてきたこと自体がかわいそうだ』という迷言シーンが映像化されており、現在の主なファン層から敬遠されている可能性もありますね」(カルチャー誌ライター)+574
-10
-
27. 匿名 2020/11/14(土) 16:35:23
盲目なキャラだけど白目なのはデザイン的にちょっと怖いと思う…!特に子供には!
黒目あればかなり印象違うはず+595
-9
-
28. 匿名 2020/11/14(土) 16:35:37
悲鳴嶼さん、好きだけどグッズが欲しいかと言われたら…+468
-6
-
29. 匿名 2020/11/14(土) 16:35:44
岩でしょと思ってトピ開いたら岩だった+756
-8
-
30. 匿名 2020/11/14(土) 16:36:06
どこかのトピで小1の娘が悲鳴嶼さん推しですって人いてなんだかホッとしたw+656
-6
-
31. 匿名 2020/11/14(土) 16:36:08
南無妙法蓮華経ならよかったけど…。+10
-109
-
32. 匿名 2020/11/14(土) 16:36:10
そりゃ(時透除く)柱の年齢は20歳前後で集中してる中1番年上だし見た目もイケメンではないから人気出にくいよね
でも推しではないけどひめじまさん好きって人多いと思う+718
-5
-
33. 匿名 2020/11/14(土) 16:36:16
>>12
いや、これはクモにされた一般隊士+613
-1
-
34. 匿名 2020/11/14(土) 16:36:20
何でもない時にも泣くから人として親近感覚えにくいというか、ちょっと普通じゃなくて怖い
+218
-8
-
35. 匿名 2020/11/14(土) 16:36:26
ひめじまさん好きだけど、グッズは特にいらないかも…
好きなんだけどね。。+325
-3
-
36. 匿名 2020/11/14(土) 16:36:29
この漫画全体的に設定がばがばだけどこのキャラの設定は特に酷い+32
-33
-
37. 匿名 2020/11/14(土) 16:36:37
しれっとチュン太郎が居るね 可愛い+1460
-9
-
38. 匿名 2020/11/14(土) 16:36:43
>>8
ひめじま〜(;O;)+45
-3
-
39. 匿名 2020/11/14(土) 16:36:46
結構シリアスで心ズタズタな生い立ち
+240
-3
-
40. 匿名 2020/11/14(土) 16:36:57
この2つをよく見る!+793
-9
-
41. 匿名 2020/11/14(土) 16:37:04
ビジュアル的にね
読んだらすごく良い人だった+339
-4
-
42. 匿名 2020/11/14(土) 16:37:06
人気キャラクターとユニットというかセット販売にしたらバラつかなかったのにね。+161
-4
-
43. 匿名 2020/11/14(土) 16:37:09
>>9
もしかしてこれってネタバレ…?+174
-39
-
44. 匿名 2020/11/14(土) 16:37:12
やっぱり……?
100均店員だけど行冥さんめっちゃ残ってるから前の方に全部行冥さんを並べておいた
皆さん買ってあげて下さい……(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)
+675
-3
-
45. 匿名 2020/11/14(土) 16:37:16
>>6
キャラデザが可愛くないから人気ないのかな+790
-7
-
46. 匿名 2020/11/14(土) 16:37:24
>>1
悲鳴嶼さんの中の人も不人気キャラだってボヤいてるくらいだもんね+302
-5
-
47. 匿名 2020/11/14(土) 16:37:27
ひとりだけ桁違いで強いよね+312
-2
-
48. 匿名 2020/11/14(土) 16:37:28
給料日きたらわしが買い占めたらー!+422
-1
-
49. 匿名 2020/11/14(土) 16:37:32
これは荒れるトピ+6
-27
-
50. 匿名 2020/11/14(土) 16:37:37
伊之助の猪かぶってるやつも人気ないとか言ってなかった?伊之助好きなんだけどな…+503
-10
-
51. 匿名 2020/11/14(土) 16:37:42
推しキャラってほどでもなくても、嫌いって人はいないのでは+236
-3
-
52. 匿名 2020/11/14(土) 16:37:46
>>26
…でもまだ活躍してない他の柱は売れてるんだからその擁護は無理あるよね…
実弥なんてアニメシーンだけだと超ヤな奴だし+476
-3
-
53. 匿名 2020/11/14(土) 16:38:06
>>24
主の画像見たら自販機用は決まってるみたいよ+95
-0
-
54. 匿名 2020/11/14(土) 16:38:07
この人が喋った瞬間に声でちょっと笑ってしまう+93
-3
-
55. 匿名 2020/11/14(土) 16:38:10
やっぱりこの人か〜予想通りだった笑+112
-1
-
56. 匿名 2020/11/14(土) 16:38:11
中の声優さんがこの話聞いたら傷つくと思うけど、ひめじまさんが実在の人じゃなくて良かった…
こんな残酷な現実可哀想すぎる+243
-2
-
57. 匿名 2020/11/14(土) 16:38:19
>>3
むしろこれとサイコロステーキ先輩の方が人気+591
-9
-
58. 匿名 2020/11/14(土) 16:38:21
>>26
柱合会議の時なんて、柱みんな酷かったじゃんね。
なんなら煉獄さんが一番酷かったと思うけど。+564
-11
-
59. 匿名 2020/11/14(土) 16:38:30
柱コンプリートしたい人には需要あると思う。+194
-1
-
60. 匿名 2020/11/14(土) 16:38:37
>>3
所々にあるグロさが犬夜叉っぽいな+35
-37
-
61. 匿名 2020/11/14(土) 16:38:56
>>40
右はよく見るね!そうか売れ残りだったのね、+243
-2
-
62. 匿名 2020/11/14(土) 16:38:58
>>46
何に出ても銀さんの声だしね…
+182
-7
-
63. 匿名 2020/11/14(土) 16:39:12
タケウチ リョースケ @ryosuketarou
この人の書く鬼滅めっちゃおしゃれでうまいよ。転載になるからはれないけど。+21
-30
-
64. 匿名 2020/11/14(土) 16:39:20
何となくキャラが弱いのかなー。あと、グッとくるエピソードがあるようで無かった。
蛇柱や音柱はギャップや背景もあって良かった。+150
-1
-
65. 匿名 2020/11/14(土) 16:39:23
まあ、同じ120円とか出すなら煉獄さん欲しいわ缶コーヒー…+375
-3
-
66. 匿名 2020/11/14(土) 16:39:41
子どもたちに優しいキャラで良い人なんだけどねえ+175
-1
-
67. 匿名 2020/11/14(土) 16:39:50
男だけで人気投票やったら人1位になりそうだけどね+21
-37
-
68. 匿名 2020/11/14(土) 16:39:57
>>25
鬼滅以外でリアルでは頻繁に名前聞かないのに「なぜこの人のトピこんなに立つの?」ってパターンもあるよね。
がるちゃん運営としては、なんだかんだでコメント伸びるからだと思う。
鬼滅に関しては、ファンもアンチもいてコメントされやすいから余計にトピ立つんじゃないかな?
「もう鬼滅はいいよ」っていうのもどのトピでも必ずいくつかコメントあるけど、それも結局は伸ばしてることになるからね。
もういいよって思う時はタイトルでスルーするのが1番いい。+129
-2
-
70. 匿名 2020/11/14(土) 16:40:11
鬼滅の刃がわからない人に
ドラゴンボールで例えると
天津飯のグッズって感じじゃないかなw+233
-3
-
71. 匿名 2020/11/14(土) 16:40:18
>>52
不死川兄弟はアニメだけ見ると粗暴で性格悪いDQN兄弟w+508
-0
-
72. 匿名 2020/11/14(土) 16:40:33
>>33
さんくす
一番強いのにねってコメントがあったからギャップがあり過ぎてビックリした+215
-0
-
73. 匿名 2020/11/14(土) 16:40:37
悲鳴嶼さん好きな層はあまりキャラグッズ興味なさそうなイメージ+218
-2
-
74. 匿名 2020/11/14(土) 16:40:37
>>6
間宮幸太郎に似てるか?+18
-46
-
75. 匿名 2020/11/14(土) 16:40:43
アルデバラン的な立ち位置の人はどこにでもいるんだね+67
-0
-
76. 匿名 2020/11/14(土) 16:40:49
せっかく鬼滅ハマりだして映画見たりして第2期のアニメ放送楽しみにしてるのに
世の中鬼滅の話題ばかりでどんどんネタバレしていくの辛い( ´・_・`)ノ+223
-3
-
77. 匿名 2020/11/14(土) 16:40:55
でもTwitterでひめじまさんの誕生日の時、ガチ勢の人が集めたグッズやイラスト画像アップしてたよ+172
-1
-
78. 匿名 2020/11/14(土) 16:41:01
酷い記事だな。ムカつく。+137
-2
-
79. 匿名 2020/11/14(土) 16:41:12
>>1
今日ダイソーいったら主役とかヒロインぽいのとかなんか色々置いてあったけどな+65
-2
-
80. 匿名 2020/11/14(土) 16:41:15
一番何言ってんだか分からんかった+257
-8
-
81. 匿名 2020/11/14(土) 16:41:20
お寺で生き残った女の子が嘘つく話のくだりは男の作者では考えつかないストーリーだと思う+257
-21
-
82. 匿名 2020/11/14(土) 16:41:30
>>6
最初しか見てないからこの人知らないんだけどなんで白目なの?盲目設定?+431
-8
-
83. 匿名 2020/11/14(土) 16:41:39
好きなんだけど、グッズを、、と言われると要らないかな、、
ごめんなさい!ひめじまさん!
南無阿弥陀仏、、+85
-1
-
84. 匿名 2020/11/14(土) 16:41:41
柱よりも無惨様派です!笑
かっこいいし可愛い…+49
-80
-
85. 匿名 2020/11/14(土) 16:41:53
みんな強くて優しいけどね。
見た目は、宇随さん、富岡義勇。
分かりやすく、楽しむのは
れんごくさんとかだけど、
結婚するなら、私は
ひめじまさんかな!+213
-7
-
86. 匿名 2020/11/14(土) 16:42:09
>>40
あと鱗滝さんも+232
-3
-
87. 匿名 2020/11/14(土) 16:42:31
>>48
頑張れ!w+107
-1
-
88. 匿名 2020/11/14(土) 16:42:39
>>74
祥太朗かな?+17
-0
-
89. 匿名 2020/11/14(土) 16:42:47
アニメ派だから活躍を未だ知らない
でも絵だけで言うとイケメンな柱てそんなにいないよね?
生き様に惚れるかどうかだと思っていた
初見で何とも思わなかった煉獄サンには映画で惚れたしなあ!笑
+178
-5
-
90. 匿名 2020/11/14(土) 16:42:50
>>82
そうだよー+308
-3
-
91. 匿名 2020/11/14(土) 16:42:56
ひめじまさん優しいし良い人なのに
タンジロウの頭撫でるシーンが好き
+163
-2
-
92. 匿名 2020/11/14(土) 16:42:56
失礼な記事だね。鬼滅のネタがないからって無理矢理記事作って。
悲鳴嶼さんは鬼殺隊最強の男だよ、頭も良いし。
私は鬼滅読んでて悲鳴嶼さんと風柱が助けに来た時すごくホッとしたよ。私グッズとかは買わないけどダイドーのコーヒーは買って集めてて悲鳴嶼さんも集めた、ハズれとか思わないから。+242
-8
-
93. 匿名 2020/11/14(土) 16:43:03
>>82
うん、見えてない
でもめっちゃ強い+415
-1
-
94. 匿名 2020/11/14(土) 16:43:03
>>67
無い無いw+35
-0
-
95. 匿名 2020/11/14(土) 16:43:07
>>51
好きの反対は嫌いではなく無関心(対象外)ってやつだよね
+80
-0
-
96. 匿名 2020/11/14(土) 16:44:13
>>26
この時点で理由は明かされないしね+27
-2
-
97. 匿名 2020/11/14(土) 16:44:15
悲鳴嶼さんの最期の顔、めっちゃタイプなんやけど
やっぱり白目がいかんのかなー?+80
-5
-
98. 匿名 2020/11/14(土) 16:44:16
>>70
どちらかというと人造人間16号だと思う+124
-3
-
99. 匿名 2020/11/14(土) 16:44:17
>>66
でも子供は裏切る(嘘をつく?)的なこと言ってたからあんまいい印象じゃないわ。やっぱ漫画は底抜けに人を信じて疑わない系キャラがいい+4
-47
-
100. 匿名 2020/11/14(土) 16:44:30
>>70
テニプリでいうと河村先輩かな+60
-2
-
101. 匿名 2020/11/14(土) 16:44:33
わたしは好きだけどね。
るろうに剣心の安慈とカブるんだよなぁ~。+113
-3
-
102. 匿名 2020/11/14(土) 16:44:35
>>40
累人気ないんだwコアなファンがいそうなのに+498
-0
-
103. 匿名 2020/11/14(土) 16:44:55
>>84
この前コーヒー缶が大量に売れ残って棚が無惨祭りだった…+153
-1
-
104. 匿名 2020/11/14(土) 16:45:04
>>67
さねみじゃないかなぁ。+7
-20
-
105. 匿名 2020/11/14(土) 16:45:11
>>81
鬼滅の刃は全体的に人物エピソードすごいなーって思うけど
正直ひめじまさんのエピソードはるろ剣の十本刀の人と似てて
ちょっと既視感あったな…あっちのほうが悲壮感あったし
まあ、本編ではあまり掘り下げなかったからそのことのほうが気の毒だったけど+144
-3
-
106. 匿名 2020/11/14(土) 16:45:20
>>70
なるほど!いらんw+67
-0
-
107. 匿名 2020/11/14(土) 16:45:30
>>86
面の中身次第で評価が変わりそう+65
-3
-
108. 匿名 2020/11/14(土) 16:45:32
>>82
盲目だけど作中で見えてないの忘れるぐらいの活躍だわ+440
-2
-
109. 匿名 2020/11/14(土) 16:45:56
>>67
煉獄さんだよ!
ひめじまさんは最強でも男からちょっと馬鹿にされてる印象+90
-6
-
110. 匿名 2020/11/14(土) 16:46:13
こういうキャラもいてこそジャンプ作品ですよね。
ONE PIECEで言うならウソップ、ハンターハンターならレオリオのような。+77
-1
-
111. 匿名 2020/11/14(土) 16:46:25
>>101
安慈和尚にNARUTOネジの白眼!みたいな感じ?+34
-1
-
112. 匿名 2020/11/14(土) 16:46:29
>>52
原作読んでない
その風柱?がイチバン怖い・嫌いって
子供は言ってるw+176
-7
-
113. 匿名 2020/11/14(土) 16:46:34
>>4
もういいよ鬼滅コメ
もういいよ
流行ってことで流そうよ😓+108
-16
-
114. 匿名 2020/11/14(土) 16:46:44
>>92
宮崎駿監督や花江夏樹さんの記事と並んで鬼滅絡みでなんとも失礼な記事だと思ったよ
鬼滅の記事は閲覧者が多いから書きたいんだろうけどネタがないなら無理やりひねり出すなよと+121
-2
-
115. 匿名 2020/11/14(土) 16:46:45
>>70
天津飯って意外とファンいるんやで?
+113
-3
-
116. 匿名 2020/11/14(土) 16:46:57
>>89
ぶっちゃけ後半にいくほど団体戦になっちゃうから
煉獄さんは一番丁寧に退場の花道を描かれた人だと思うわ…
その代わりの退場の早さだけどね+321
-0
-
117. 匿名 2020/11/14(土) 16:47:09
>>104
さねみは男ウケ悪い+50
-6
-
118. 匿名 2020/11/14(土) 16:47:11
>>1
この人、初見で近藤局長(銀魂゜)に見えちゃったの
似てないかなあ⁉️+29
-3
-
119. 匿名 2020/11/14(土) 16:47:16
>>12
素直な感想で草+371
-3
-
120. 匿名 2020/11/14(土) 16:47:24
>>40
鱗滝さんと無惨ばっかりのコーヒー棚はドラストで見かけたな
アリナミンのコラボの時は
かまぼこ組が見つからなくて
柱は大量のあった
ねづこだけは一度も見かけなかった+185
-5
-
121. 匿名 2020/11/14(土) 16:47:38
>>101
私もるろうに剣心の人それ浮かんだよ+69
-0
-
122. 匿名 2020/11/14(土) 16:47:48
>>113
鬼滅ネタはトピが盛り上がるからでしょうね
止めるにはみんなでスルーするしかないよ!
+32
-0
-
123. 匿名 2020/11/14(土) 16:47:49
岩柱推しの私って+123
-3
-
124. 匿名 2020/11/14(土) 16:48:42
>>10
初めて登場した時結構酷いこと言ってなかった?
みすぼらしい子どもだとか、生まれきた事自体可哀想みたいな、酷いな…って第一印象
漫画読んで強くて優しいのは知ってるけど、アニメのみの人からはありゃ人気ないだろうと思う+263
-4
-
125. 匿名 2020/11/14(土) 16:49:00
鱗滝さんとこの人だけめっちゃ売れ残ってたという報告がガルちゃんでぞくぞくされてた時は特に好きでもないけど可哀想だと思った+91
-0
-
126. 匿名 2020/11/14(土) 16:49:02
>>101
被りまくってるよね。
なのにパクリとは言われないのは人気のせいかね??+49
-6
-
127. 匿名 2020/11/14(土) 16:49:03
>>80
初期にキャラが迷走しているのはジャンプあるあるだよねw
+166
-3
-
128. 匿名 2020/11/14(土) 16:49:08
>>117
そうなの?あのヤンキーみたいな感じが共感得て人気なんじゃないかなと思った。+15
-8
-
129. 匿名 2020/11/14(土) 16:49:10
>>70
ドラゴンボールわからない
ジブリかサンリオでいうと誰?+12
-5
-
130. 匿名 2020/11/14(土) 16:49:15
一番美形な無残様も結構残ったりしてるから
キャラクターってビジュアルがよければいいってわけじゃないんだねえ+136
-2
-
131. 匿名 2020/11/14(土) 16:49:49
遅れながらも鬼滅の刃の原作読んだ!
キャラの表情がうまいし、こりゃ面白い+118
-2
-
132. 匿名 2020/11/14(土) 16:49:58
>>116
そうなの?笑い
でも柱が
どんな戦いするのか楽しみだ!笑
+44
-3
-
133. 匿名 2020/11/14(土) 16:50:41
+224
-1
-
134. 匿名 2020/11/14(土) 16:51:15
>>57
サイコロ先輩はかませ犬モブとしてインパクト強かったから人気出たんだろうけど、私は声とキャラデザがめっちゃタイプだった。+222
-0
-
135. 匿名 2020/11/14(土) 16:51:20
>>1
レート低いよね
私もアニメと映画観たアマチュアオタクだけど、ウエハース、ビックリマン、ガムに入ってたおまけのステッカーぜんぶ悲鳴嶼さんだった笑+118
-4
-
136. 匿名 2020/11/14(土) 16:51:38
ひめじま擁護するのに他キャラ(実弥とか)下げるの止めてほしい!!
余計にひめじま嫌われるよ!!!
+98
-5
-
137. 匿名 2020/11/14(土) 16:52:03
>>9
泣かんといて…
大人の男に泣かれると正直アラフォーの女性に泣かれるのと同じくらいめんどくさいねん+138
-9
-
138. 匿名 2020/11/14(土) 16:52:14
最期の顔が一番イケメンという+56
-2
-
139. 匿名 2020/11/14(土) 16:52:38
>>126
アカザがめっちゃ我愛羅で、石田の声聞いた瞬間にめっちゃシンクロした。せめて声優は変えた方が良かったんじゃ
+66
-3
-
140. 匿名 2020/11/14(土) 16:52:49
>>84
ポゥッ!+27
-1
-
141. 匿名 2020/11/14(土) 16:53:04
>>112
さねみは子供に嫌われがちだよね。うちもグッズひいていらないって言われた。。
たんじろう達いじめたからw+230
-2
-
142. 匿名 2020/11/14(土) 16:53:09
1番ビジュアルが普通じゃないっていうか、そもそもキッズが見るアニメにまだ全然出てきてないから仕方ないんじゃないかな
これからよひめじまさんは+26
-1
-
143. 匿名 2020/11/14(土) 16:53:19
泣き虫が過ぎると思う。+20
-2
-
144. 匿名 2020/11/14(土) 16:53:23
>>34
泣くならここぞという時だけで良かった気がする+58
-2
-
145. 匿名 2020/11/14(土) 16:53:32
>>72+193
-0
-
146. 匿名 2020/11/14(土) 16:53:53
>>138
目を閉じてる方がイケメンなんて…泣
+54
-0
-
147. 匿名 2020/11/14(土) 16:54:11
>>70
ワンピースで言うとブルック+66
-0
-
148. 匿名 2020/11/14(土) 16:54:37
>>117
私の周りは実弥推しけっこういるよ
情に厚いし強いし+85
-5
-
149. 匿名 2020/11/14(土) 16:54:44
>>69
率直に言うけど酷すぎる
「女だから」は関係ないでしょ
上から目線でいちゃもんつけてる人たちは漫画描けるの?
キャラクターと作風が自分向きじゃなかった
それだけのことでしょ+63
-4
-
150. 匿名 2020/11/14(土) 16:54:46
>>6
こういうキャラって時間がたってから見直される人だったりするよね+389
-3
-
151. 匿名 2020/11/14(土) 16:55:05
私は悲鳴嶼さん、ガチ最推しですよ!
私の中では、いつでも一番です!!!+115
-3
-
152. 匿名 2020/11/14(土) 16:55:09
>>141
よそのトピで
ねずこの気を惹きたいために体を傷つけた変態と書かれていてわろた。
+182
-3
-
153. 匿名 2020/11/14(土) 16:55:47
>>44
優しい…
+149
-2
-
154. 匿名 2020/11/14(土) 16:55:49
>>112
我が家には実弥スペースなるものがあるんだけど、子どもの友達が遊びにくると、なんで??ってよく言われるw+112
-0
-
155. 匿名 2020/11/14(土) 16:55:58
でも原作後半のピンチにひめじまさんが来るシーンとかほんと頼もしいんだよ!
ちゃんと一番強そうな人が普通に一番強いって逆に新鮮だった+173
-2
-
156. 匿名 2020/11/14(土) 16:56:04
悲鳴嶼さんは柱最強で慈悲深くてカッコイイんだぞ!
アニメにほとんど出てないから仕方ないじゃないか!+100
-4
-
157. 匿名 2020/11/14(土) 16:56:47
>>129
ベクトル違いすぎて例えるの無理...
せめて少年漫画でないと+39
-0
-
158. 匿名 2020/11/14(土) 16:57:09
原作後半で大分他キャラと同じようなデフォルメタッチになったけど
最初の頃は鼻とかやたらリアルに描かれててそりゃ人気出ないってビジュアルだもの+25
-0
-
159. 匿名 2020/11/14(土) 16:57:29
>>2
でもさー、目が見えなくて痩せてて戦ったこともなかったのに鬼を朝まで殴るって…
おまえは範馬勇次郎かと。
いくら子供の為とは言え盛り過ぎかなーと+14
-49
-
160. 匿名 2020/11/14(土) 16:57:35
>>6
トピズレですが、ひめじまさんって他の柱たちより鬼殺隊歴長いし、その分歳も上だし、1番貫禄あるキャラだよね。
………私、ひめじまさんとタメかぁ…ってよく思う。
+434
-5
-
161. 匿名 2020/11/14(土) 16:57:59
>>57
サイコロステーキ先輩は実はイケメン+323
-6
-
162. 匿名 2020/11/14(土) 16:58:02
>>4
興味ないトピをわざわざ開いてこんな嫌味書き込む人ってなんなの?
純粋に疑問なんだけど+177
-7
-
163. 匿名 2020/11/14(土) 16:58:17
>>103
何故売れ残ったのかパワハラ会議されそう
+156
-0
-
164. 匿名 2020/11/14(土) 16:59:07
まあ獲得票数でいえば柱の中では最下位だったけどサイステ先輩よりは上だったからまあまあじゃないですかね。+31
-3
-
165. 匿名 2020/11/14(土) 16:59:12
映画前だとグッズレート高いのって義勇さんとか無一郎って感じだったけど
今はやっぱ煉獄さんなのかな+115
-0
-
166. 匿名 2020/11/14(土) 16:59:25
ネタバレが起きそうなトピ…読まないようにしよう+10
-6
-
167. 匿名 2020/11/14(土) 16:59:27
>>162
ほかでもさんざ言われてるけど
興味のない自分COOL!アピールらしいよ
+124
-7
-
168. 匿名 2020/11/14(土) 16:59:30
>>155
そうそう、悲鳴嶼は強いからあの場面は悲鳴嶼じゃないと無理だった
あとはあの体格で猫好きだったり穏やかで柱たちのお父さん的なのは必要だった+122
-0
-
169. 匿名 2020/11/14(土) 16:59:35
名前が読めない。+5
-0
-
170. 匿名 2020/11/14(土) 17:00:31
>>162
その流れも見飽きた+9
-30
-
171. 匿名 2020/11/14(土) 17:00:53
>>166
悲鳴嶼さんの良さは後半からバシバシくるから仕方ないね、煉獄さんまでなら変わった人扱い
+87
-3
-
172. 匿名 2020/11/14(土) 17:01:16
>>63
他人のアカウント晒す時点でマナー違反だよ…何考えてんの+39
-10
-
173. 匿名 2020/11/14(土) 17:01:20
こういう人気はいわゆる女人気や子供人気で決まるから行冥は厳しい
女ウケするルックスでもないし、岩で鉄球だから子どもが「カッコ良い〜!」ってタイプでも無い+64
-0
-
174. 匿名 2020/11/14(土) 17:01:35
>>57
サイコロ先輩はネットで言われてるほどクズではないよね+22
-20
-
175. 匿名 2020/11/14(土) 17:01:55
>>162
みんなと違う自分カッケーという
厨二病から派生した病です
+90
-5
-
176. 匿名 2020/11/14(土) 17:01:56
+24
-0
-
177. 匿名 2020/11/14(土) 17:01:59
>>44
かってあげたい!笑+103
-1
-
178. 匿名 2020/11/14(土) 17:02:04
>>1
鬼滅缶の煉獄さんスーパーで見かけないなと思ったら、自販機限定だったんだね!さすが!+170
-0
-
179. 匿名 2020/11/14(土) 17:02:13
>>166
遠回しなネタバレやめてくださいアピールがダサい+15
-5
-
180. 匿名 2020/11/14(土) 17:02:21
>>2
2番目争いになりそうな風を守りながら戦ってたから強さはダントツなんだろうなぁ
+387
-3
-
181. 匿名 2020/11/14(土) 17:02:28
>>69
この人たちは女に親でもコロされたのか
なんで女ってだけで毛嫌いするんだろ+64
-5
-
182. 匿名 2020/11/14(土) 17:02:38
鬼滅は結局死んで感情移入するキャラが人気になる+25
-6
-
183. 匿名 2020/11/14(土) 17:02:43
>>103
人気投票、下弦に負けたよねw+102
-1
-
184. 匿名 2020/11/14(土) 17:02:58
鬼滅よく知らないけど、働いてる店でグッズ扱っている。やはり売れ残ってるキャラがいて、なんだか切ない気持ちになる。+28
-1
-
185. 匿名 2020/11/14(土) 17:03:21
>>2
そうなんだ!一番は煉獄さんなのかと思ってたよ!+8
-44
-
186. 匿名 2020/11/14(土) 17:03:27
ネタバレもくそも1億部以上流通してるコミックスにまでなっててネタバレとか知らんがな
むしろなんで読んでないんだってレベル+82
-10
-
187. 匿名 2020/11/14(土) 17:03:54
サイコロ先輩って一応は命がけの選抜を抜けてきてるし
隊員になってるからには呼吸も使えるはずだし
その中で死なないで出世しよう、って思うなんて
逆になんてタフネスボーイなんだと思わざるをえない+108
-1
-
188. 匿名 2020/11/14(土) 17:03:56
>>17
同感!すごく優しくて強くて大好きだけどね。+114
-3
-
189. 匿名 2020/11/14(土) 17:04:05
>>129
もののけでいうとおことぬし様かな
重要キャラクターなんだけどグッズになったからってそこまで欲しくないみたいな+68
-0
-
190. 匿名 2020/11/14(土) 17:04:08
ガチの不人気はお館様だと思う
そんなにグッズが出てないからあれだけど+37
-2
-
191. 匿名 2020/11/14(土) 17:04:12
>>174
似たようなことはみんな言ってるよね
例)楽チンな仕事で給料たくさんもらいたい
とか。
+92
-0
-
192. 匿名 2020/11/14(土) 17:04:38
>>6
インパクトだけはあるけど、この人が好きってきいたことない+242
-5
-
193. 匿名 2020/11/14(土) 17:04:58
>>185
映画の段階なら最強格だろうけど、ジャンプ特有のインフレイベントがあるから煉獄さんはもうついていけない
岩の人ならアカザとタイマンで勝てるかもしれないレベル
+97
-2
-
194. 匿名 2020/11/14(土) 17:05:02
>>50
伊之助人気ある方だよ!
イケメンだし、猪の被り物ない方が良い+318
-12
-
195. 匿名 2020/11/14(土) 17:05:07
時透くんファンだけど好きだよ!
無惨戦、凄くかっこよかった+39
-2
-
196. 匿名 2020/11/14(土) 17:05:15
>>190
白目がやっぱりあかんのですか
+42
-1
-
197. 匿名 2020/11/14(土) 17:05:22
>>7
白目むくっていうか盲目だからさ・・。+495
-4
-
198. 匿名 2020/11/14(土) 17:05:41
>>187
後輩をオトリにしようともしなかったし、
鬼を倒すという気概はあるし+54
-0
-
199. 匿名 2020/11/14(土) 17:05:45
>>9
ラスト死ななかったけ?
+107
-6
-
200. 匿名 2020/11/14(土) 17:05:51
>>135
いやーーー正直あるよね
やっぱ正直そのあたりは・・・
妄想トピで無理やり盛り上げてるけど。
メルカリでも人気ある人はえぐい値段だし、人気ない人は安いので出されてるよね+37
-0
-
201. 匿名 2020/11/14(土) 17:06:20
>>194
イケメンというか美人
+122
-3
-
202. 匿名 2020/11/14(土) 17:06:25
>>163
無惨
何故私の缶だけ売れ残ったのだ?
釜鵺
(そんな事俺達に言われても……)
ブシャァァァ+139
-0
-
203. 匿名 2020/11/14(土) 17:06:26
>>176
唐突な男塾ワロタ
盲目でも体格ゥ!+39
-0
-
204. 匿名 2020/11/14(土) 17:06:27
>>22
嫌いじゃないよ!
強くて優しくて好きだよ!
でも多分もし自販機でランダムに出てきて悲鳴嶼行冥だったらガッカリする自分がいる…
+176
-2
-
205. 匿名 2020/11/14(土) 17:06:44
>>181
女から産まれてきたのにね+43
-6
-
206. 匿名 2020/11/14(土) 17:06:48
>>193
自力で透き通る世界いったからアカザと戦えそう+79
-0
-
207. 匿名 2020/11/14(土) 17:06:48
>>6
なんで泣いてるの?+109
-3
-
208. 匿名 2020/11/14(土) 17:06:51
この人が鬼殺隊になった生い立ちの回、感動したけどなぁ+24
-2
-
209. 匿名 2020/11/14(土) 17:06:51
逆に言えばアンチも少なそう、ぎょうめいさん+72
-2
-
210. 匿名 2020/11/14(土) 17:06:58
>>204
やっぱりあると思います+58
-0
-
211. 匿名 2020/11/14(土) 17:07:04
>>195
私も時透推しだけど好きだよ!!
時透くんの最期のシーンで羽織掛けてくれたの見て泣いた+102
-0
-
212. 匿名 2020/11/14(土) 17:07:05
>>72
すごい笑ったよ!おもしろかったw+117
-1
-
213. 匿名 2020/11/14(土) 17:07:18
ラスカルコラボとか、みにきゃらの悲鳴嶋さんは結構可愛いよ(^-^)
私は部屋にぬいぐるみ飾ってます。+10
-3
-
214. 匿名 2020/11/14(土) 17:07:35
私もひめじまさん何とも思ってなかったけど、
柱になった経緯とか無一郎が死んでしまった時の一言に、ぐっときたよ
今では好きです
てか柱全員好き+102
-4
-
215. 匿名 2020/11/14(土) 17:07:51
>>207
足の小指をタンスにぶつけたから
+140
-11
-
216. 匿名 2020/11/14(土) 17:07:57
>>151
逆にいいよね
メルカリとかフリマサイトで安く売ってて
+48
-1
-
217. 匿名 2020/11/14(土) 17:07:58
>>98
16号優しくて好き
悲鳴嶼さんも嫌いじゃないのにグッズ欲しいのは16号(笑)+49
-2
-
218. 匿名 2020/11/14(土) 17:08:20
>>103
私、無惨様の事めちゃくちゃ大好きで無惨様の見かける度に買ってるからそこの棚気になる!
無惨様の缶コーヒーだけで、もう少しで30個になるんだもん。
無惨様のは全部私が買いたい。
それくらい、無惨様大好き。
+137
-3
-
219. 匿名 2020/11/14(土) 17:08:22
お館さまも悲鳴嶋さんに対する信頼度は特に高かったし、柱の中でもまとめ役的な頼れる人だもんね。ただしその良さはコミックでも後半にならないと分からないのが残念だけど。+81
-0
-
220. 匿名 2020/11/14(土) 17:08:30
>>179
知ってるマウントのがダサくない?+6
-4
-
221. 匿名 2020/11/14(土) 17:08:55
ふざけんなよ!行冥たんは最強だろ!?
そりゃ今のアニメの段階じゃ炭治郎を「可哀想な子供、早く殺してやれ」みたいなことを泣きながら言うキチかもしれない!
原作での活躍を見ろ!+77
-4
-
222. 匿名 2020/11/14(土) 17:08:56
>>209
いないと思う。+10
-2
-
223. 匿名 2020/11/14(土) 17:09:42
>>207
知らないけど基本泣いてる
私がこのキャラを好きになれない理由+210
-5
-
224. 匿名 2020/11/14(土) 17:10:25
>>181
現実世界で女の人にいい扱いされないような人たちだからじゃない?じゃないとこんな汚い言葉で女の人を侮辱しないわ+60
-5
-
225. 匿名 2020/11/14(土) 17:10:48
>>221
可哀想な子供、早く殺してやれ…
+21
-0
-
226. 匿名 2020/11/14(土) 17:10:57
イオンのおもちゃ売り場でパートしてるんだけど、うちは毎回さねみが売れ残る。可哀想を通り越して清々しいくらい、毎日さねみだけが売れ残る。+89
-1
-
227. 匿名 2020/11/14(土) 17:11:05
>>70
たぶんだけど初期天津飯は声優人気もあって女人気そこそこあったと思う
インフレについていけなくなった天津飯は低いだろうけど+67
-0
-
228. 匿名 2020/11/14(土) 17:11:06
>>81
あの女の子は嘘をついていたわけではない。+223
-2
-
229. 匿名 2020/11/14(土) 17:11:11
>>189
えええ、おっことぬしさまグッズめっちゃ欲しい+9
-8
-
230. 匿名 2020/11/14(土) 17:11:18
海外の女性からは一番セクシーなキャラって言われているのに+40
-4
-
231. 匿名 2020/11/14(土) 17:11:26
行冥さんのキーホルダーをバッグにぶら下げてたら「白目むいてる人のだーこわーい」って女の子に言われて涙流して南無阿弥陀仏しそうになった+163
-1
-
232. 匿名 2020/11/14(土) 17:11:50
>>226
だろうな+20
-2
-
233. 匿名 2020/11/14(土) 17:12:10
>>172
なぜ?一般人じゃないでしょ。フォロワーも20万人以上いるんだから。+14
-10
-
234. 匿名 2020/11/14(土) 17:12:18
みんな嫌いではないけど、グッズとして持ち歩きたくはないし、見つめてたい感じでもない
でも、みんな嫌いではないし、強さは認めてる+91
-0
-
235. 匿名 2020/11/14(土) 17:13:08
>>194
伊之助は猪頭が可愛いんじゃないか
素顔も可愛いけどさ+179
-3
-
236. 匿名 2020/11/14(土) 17:13:24
それで残るキャラもいるから
ブラインド商法が多いんでしょうね
見て選べないのがいっぱい。+23
-1
-
237. 匿名 2020/11/14(土) 17:13:53
>>50
ローソンで鬼滅タルトが売ってた時伊之助だけ2つ残ってた。店員さんが「お客さんが入荷を待ち構えて並んで買ってたよ!」って言ってたのに。猪かぶってなければ売れそうだな…と思った。+176
-1
-
238. 匿名 2020/11/14(土) 17:14:04
>>228
殆どのキャラは悪意があるわけではないけどすれ違いで人を傷つけてるってのが心にささるよね+155
-1
-
239. 匿名 2020/11/14(土) 17:14:44
>>226
えー。私が買いに行きたい位だわ+33
-0
-
240. 匿名 2020/11/14(土) 17:14:54
>>233
横だけど見てきた。すごい、教えてくれてありがと。フォローする!+11
-6
-
241. 匿名 2020/11/14(土) 17:15:02
アイドルやダンスグループのグッズで一番売れ残るやつだな
ランダム売りなら、このままメルカリラクマ行き+15
-0
-
242. 匿名 2020/11/14(土) 17:15:15
>>7
全盲なのだよ。+338
-0
-
243. 匿名 2020/11/14(土) 17:15:58
>>6
白目、涙
このキャラの無理な理由+271
-8
-
244. 匿名 2020/11/14(土) 17:16:02
伊之助は覆面と素顔とでどのくらいグッズの売り上げが違うのか知りたい+51
-1
-
245. 匿名 2020/11/14(土) 17:16:30
え?そんな事いちいちニュースにするの?+8
-0
-
246. 匿名 2020/11/14(土) 17:16:51
マッチョキャラを噛ませにせずちゃんと強さを出して表現したことはすごい
ブリーチあたりならシュンコロされてそう
+46
-1
-
247. 匿名 2020/11/14(土) 17:17:06
このデザインが一番日本ぽくてかっこいいと思ってたのに〜
なーんだ人気ないんなら他の買お〜+26
-0
-
248. 匿名 2020/11/14(土) 17:17:34
>>6
アニメでは活躍して無いから原作読んでないと微妙かも声優はよかったのに可哀想+194
-3
-
249. 匿名 2020/11/14(土) 17:17:38
>>218
あなたもしかして厭夢さんですか?
+124
-0
-
250. 匿名 2020/11/14(土) 17:17:38
>>81
お寺の事件の黒幕は善逸の兄弟子+170
-4
-
251. 匿名 2020/11/14(土) 17:18:08
>>218
気に入った。私の缶をふんだんに分けてやろう。+172
-2
-
252. 匿名 2020/11/14(土) 17:18:08
>>161
うちの子ども、サイコロステーキ先輩を炭治郎の末っ子(六太?)と思ってたみたいで混乱してた。+176
-0
-
253. 匿名 2020/11/14(土) 17:18:47
鱗滝の方が残りそうなのに意外+14
-0
-
254. 匿名 2020/11/14(土) 17:19:04
>>5
見せ場は煉獄さんより多かったのにね+270
-0
-
255. 匿名 2020/11/14(土) 17:19:11
>>250
これがサイコロステーキ先輩?+7
-52
-
256. 匿名 2020/11/14(土) 17:19:20
>>151
泣く男はダメだ
人気ないから競わなくていいね
+4
-14
-
257. 匿名 2020/11/14(土) 17:19:42
>>250
ほんまカイガク考えたらサイステ先輩は自分に素直すぎるだけ。
でもカイガクにアカザ並みの過去エピソードあったら掌返す女子もいるんだろうなぁ…なくて良かった
+138
-3
-
258. 匿名 2020/11/14(土) 17:19:47
>>161佐藤勝利に見えた笑+77
-6
-
259. 匿名 2020/11/14(土) 17:19:50
大男キャラは少年漫画ではラオウや男塾の邪鬼みたいな権力者の威厳キャラ以外はどこも不人気よ
幽遊白書の桑原やスラダンのゴリや進撃の巨人のライナーとかも不人気だし
リヴァイや飛影や鬼滅なら無一郎とか小柄だが強いって方が大人気
+42
-1
-
260. 匿名 2020/11/14(土) 17:20:01
>>7
泣いてなかったら座頭市みたいでかっこよかったと思う…+248
-1
-
261. 匿名 2020/11/14(土) 17:20:05
>>251
笑ったやんか+100
-0
-
262. 匿名 2020/11/14(土) 17:20:29
うずいって人がかっこいいわ
今から活躍するのかな?
+61
-3
-
263. 匿名 2020/11/14(土) 17:20:39
天パ銀髪のよろず屋なら人気者なんだがね+8
-4
-
264. 匿名 2020/11/14(土) 17:20:52
>>202
無惨
お前はいつもチュン太郎の缶ばかり買っているな?
零余子
ヒッ!いいえ!無惨様の為ならメルカリを使ってでも集めます!!
ブシャァァァ+114
-3
-
265. 匿名 2020/11/14(土) 17:21:01
>>255
明らかに鬼の風貌なのに一緒にされてわろた
+94
-0
-
266. 匿名 2020/11/14(土) 17:21:05
全盲て設定なわりに
はじめて入った館、建物ん中を
走り回れてたり
いまいち全盲設定になってる意味がわからなかった。目見えなかったら壁ある場では走れないだろう+29
-0
-
267. 匿名 2020/11/14(土) 17:22:01
>>40
累は人気ありそうなのに意外ですねー
敵だから?
声優もそこそこ有名なのに+284
-5
-
268. 匿名 2020/11/14(土) 17:22:28
>>12
>>255
なんかちょいちょいこういうのツボる
+250
-3
-
269. 匿名 2020/11/14(土) 17:22:50
日本人は目で感情を読み取るっていうし仕方ないよね+8
-0
-
270. 匿名 2020/11/14(土) 17:23:14
>>72
めっちゃワロタ
これが一番強かったら確かにギャップあり過ぎてびっくりだよねw+167
-0
-
271. 匿名 2020/11/14(土) 17:23:16
無惨よりは人気ある+50
-3
-
272. 匿名 2020/11/14(土) 17:24:06
>>228
へー初めて知った!+30
-1
-
273. 匿名 2020/11/14(土) 17:24:16
>>267
声優人気だけど当初は合わないって言われてたね
もっと高い声だと思ってたとか
+108
-2
-
274. 匿名 2020/11/14(土) 17:24:26
銀さんと同じ声優さんだよね?なんか人気ないって自虐してた気がするw+6
-1
-
275. 匿名 2020/11/14(土) 17:24:29
>>200
そうそう笑
自分は推しとか特別嫌いなキャラは今のところいないんだけど、グッズだとやっぱり出るキャラクターによって多少テンションの上げ下げはある笑+26
-0
-
276. 匿名 2020/11/14(土) 17:24:32
やっぱ女ウケも子供ウケもするのは煉獄さんとかかな
悲鳴嶼さんは男人気あると思ってたんだけど、周りの男には意外と善逸が人気だよ+56
-1
-
277. 匿名 2020/11/14(土) 17:24:50
>>20
えっひめじまさんはイケメンだよ!?
ただ今流行りの、線が細め系男子ではないんだよ。ムキムキ漢前系(←うまく言葉が見つからなくてこれになってしまった)
ゲーセンの景品でナンチャッテ鬼滅マスクをよく見かけるんだけど、それのひめじまさん風デザインが「南無阿弥陀仏」とマスクに書かれていて、それはさすがに子供も欲しがらなかったなぁw
知らない人が見たら、ギョッとするデザイン。+217
-9
-
278. 匿名 2020/11/14(土) 17:24:55
ひめじまさん大好きなんだけど、1つだけ選べるとしてわざわざひめじまさんのグッズを選ぶ事はないかな…+51
-0
-
279. 匿名 2020/11/14(土) 17:25:04
そんな泣かないで…
おばさんが買ってあげようじゃないか!
お墓、南無阿弥陀仏だし+12
-1
-
280. 匿名 2020/11/14(土) 17:25:26
>>270
絶対人気でてないわww+85
-0
-
281. 匿名 2020/11/14(土) 17:25:38
>>262
するし、もっとビジュアル的にかっこいい姿が見れるよ+64
-1
-
282. 匿名 2020/11/14(土) 17:25:57
>>257
鬼滅はちょいちょい鬼の過去エピソードに調子狂わされがち。大事な仲間を殺した最低な鬼!で終わりそうなところで鬼の過去編に移り「あれ、、?なんか悲しい過去があったのね、、」と気づけば敵に感情移入していきそれまで抱えていた怒りのやり場は無くなる。+115
-2
-
283. 匿名 2020/11/14(土) 17:26:23
鬼滅に関しては女キャラの方が好き
男キャラはなんかクセが強い+7
-6
-
284. 匿名 2020/11/14(土) 17:26:30
>>257
勾玉は昔から付けてたけど、特に言及されてない。+32
-4
-
285. 匿名 2020/11/14(土) 17:26:35
悲鳴嶼好きと言えば好感度あがりそうww+17
-0
-
286. 匿名 2020/11/14(土) 17:26:47
結婚するならこういう気は優しくて力持ちみたいな人がいいのよ。
でも冨岡さんが通りかかったらそっちについていってしまうかもしれないけど。+112
-0
-
287. 匿名 2020/11/14(土) 17:26:59
ひめじまさん、第一回?の人気投票で3票しか入っていなくてかわいそうだったw+63
-0
-
288. 匿名 2020/11/14(土) 17:27:01
>>57
トイストーリーのこれ思い出す。
+361
-3
-
289. 匿名 2020/11/14(土) 17:27:39
>>276
女子受けするのは冨岡さんとか時透くんだと思う
子供受けは知らんけど+79
-2
-
290. 匿名 2020/11/14(土) 17:27:39
カイガクは泥水すすった経験まであるのに桃を善逸にぶつけてたのが許せない!食べ物を粗末にするな!+85
-1
-
291. 匿名 2020/11/14(土) 17:27:47
>>271
これは...グッズ売れ残りも致し方ないわ+24
-1
-
292. 匿名 2020/11/14(土) 17:27:49
>>6
鈴木亮平っぽいなって思って読んでた!強くて男らしい!+372
-4
-
293. 匿名 2020/11/14(土) 17:28:06
それでいうとひめじまさんは人気でもいいのに…+6
-1
-
294. 匿名 2020/11/14(土) 17:28:07
>>181
可哀想なくらいにモテないんだと思うよ、、、
モテなさすぎて女嫌いになる奴いるからさ
女性作者だからってこんなに文句言ってる人は可哀想な人だなって思ってしまう+66
-4
-
295. 匿名 2020/11/14(土) 17:28:30
>>282
アカザに関しては
はぁ、だからって煉獄さんやった事実は変わらんからな?彼女と一緒に地獄でランデブーとか、良いご身分ですね?としか思わなかった。
+35
-31
-
296. 匿名 2020/11/14(土) 17:29:17
>>107
ネタバレすると中身イケメンだよ+10
-8
-
297. 匿名 2020/11/14(土) 17:29:47
>>262
198もあってでかすぎだし腕がむちむちで太くて苦手。185くらいでよかったのに。+19
-1
-
298. 匿名 2020/11/14(土) 17:30:21
全盲って設定は何のためにあったんだ?+11
-0
-
299. 匿名 2020/11/14(土) 17:30:46
>>271
アカザより黒死牟のが人気なのが意外+36
-8
-
300. 匿名 2020/11/14(土) 17:31:07
ヒメジマってスーパージュニアのシンドンと被る
シンドンもランダムグッズじゃあ当たったらみんなため息だったし
スーパージュニアに例えるとグッズ人気だと
炭治郎=ドンへ
善逸=ウニョク
煉獄=イエソン
義勇=キュヒョン
無一郎=ヒチョル
伊黒=リョウク
伊之助=ソンミン
不死川=シウォン
天元=カンイン
ヒメジマ=シンドンって感じ
女子キャラは それぞれ需要ある
+4
-82
-
301. 匿名 2020/11/14(土) 17:31:20
>>6 かわいそうに🙏🏻+77
-3
-
302. 匿名 2020/11/14(土) 17:31:32
>>281
すっぴん天元さんはやばい!楽しみ+34
-3
-
303. 匿名 2020/11/14(土) 17:31:57
>>37
チュン太郎のやつほしいのに売ってない…
+176
-1
-
304. 匿名 2020/11/14(土) 17:32:18
うちの近くのスーパーはトミーが全然ない、皆から嫌われてるからハブかれてるのかな+8
-7
-
305. 匿名 2020/11/14(土) 17:32:33
>>299
え?なんで?
目が多いから?(冗談です)
+26
-1
-
306. 匿名 2020/11/14(土) 17:32:43
>>282
どんなエピソード出されようが堕姫もあかざも許せん+76
-8
-
307. 匿名 2020/11/14(土) 17:32:48
>>244
自分なら猪も素顔も欲しい
同じポージングで二種類あるなら尚良し+28
-0
-
308. 匿名 2020/11/14(土) 17:33:21
>>10
男の子より、おじさん世代に人気ありそう。+90
-0
-
309. 匿名 2020/11/14(土) 17:33:49
>>249
218です。
厭夢ではなく、無惨様にガチで恋してるだけです!
本当に死ぬほど大好き。
>>251
無惨様!
無惨様にたくさん貰えるなんて幸せです!
無惨様だけで無限に集められる。
+61
-5
-
310. 匿名 2020/11/14(土) 17:34:06
悲鳴嶼さんの話読んで
獪岳(かいがく)ってホント子どものころから性悪の嫌なやつ!ってなった
でもいくら穴埋めでもこいつがいきなり上弦にはなれんだろ( `д´)ペッ+76
-1
-
311. 匿名 2020/11/14(土) 17:34:12
>>306
堕姫に関しては自業自得で同情するエピないな…ギュウタローならまだしも。
+56
-13
-
312. 匿名 2020/11/14(土) 17:34:27
>>207
そんなん白目で目が渇くからに決まってるやろ+174
-2
-
313. 匿名 2020/11/14(土) 17:34:37
>>20
それなら天☆GENさんもじゃん。+101
-4
-
314. 匿名 2020/11/14(土) 17:35:08
子供から首に蛇巻いてる人のキーホルダーをもらった
可愛らしいから財布に付けてる
縁起もよさそう+118
-1
-
315. 匿名 2020/11/14(土) 17:35:31
>>201
どっちでもいい+13
-4
-
316. 匿名 2020/11/14(土) 17:36:23
鬼滅をよく知らない人のコメントが面白い+50
-1
-
317. 匿名 2020/11/14(土) 17:36:29
>>282
個人的にアカザは綺麗に描きすぎだろと思ったなあ
作者の思い入れが一番感じたキャラでもあったけど
気の毒なのとそのキャラクターが悪行を行ってしまったことを許すのは別だ+126
-0
-
318. 匿名 2020/11/14(土) 17:36:36
>>304
俺は嫌われてない…+52
-0
-
319. 匿名 2020/11/14(土) 17:36:40
>>306
私も。過去がどうだろうが悪役は悪役って認識で読んでる。+75
-2
-
320. 匿名 2020/11/14(土) 17:36:46
>>215
草wwww+79
-4
-
321. 匿名 2020/11/14(土) 17:36:57
>>310
鬼側が相当な人材不足だったのか
それともそれなりに実力があったのか+25
-0
-
322. 匿名 2020/11/14(土) 17:37:27
>>311
お兄ちゃん優しいから自分のせいみたいに言ってたけど、わがままで勝ち気な性格は大体生まれ持ったもんやからな、で、結末は自業自得
+87
-3
-
323. 匿名 2020/11/14(土) 17:37:28
>>235
ない方がいいって意見あってもいいじゃんってうちは思う+28
-5
-
324. 匿名 2020/11/14(土) 17:37:44
>>306
あかざ大好きなんだけど私、、、
煉獄さんも大好きだけど、あかざも良くない??キャラデザインとかも好き+72
-7
-
325. 匿名 2020/11/14(土) 17:37:55
>>50
伊之助がかぶりモノごと好きー+262
-2
-
326. 匿名 2020/11/14(土) 17:37:56
>>304
マジレスすると売り切れ+29
-3
-
327. 匿名 2020/11/14(土) 17:38:01
こういうので図らずして人気投票感が出るのはなんだかなぁ…って思う
だからといって他のキャラが出ているのに特定のキャラだけ出ないってのはもっと悲しいけど+18
-0
-
328. 匿名 2020/11/14(土) 17:38:30
カイガクに関してはなんであんな性格ねじれちゃった奴
じいちゃん破門にしなかったんだろうねぇ…
いくら才能あっても人間性を大事にしそうなじいちゃんなのに+65
-1
-
329. 匿名 2020/11/14(土) 17:38:46
>>226
私は実弥大好きだけどグッズにすると怖いんだな。
グッズ映えしないというか、原画通りならいいけど。+76
-1
-
330. 匿名 2020/11/14(土) 17:39:29
>>321
ポテンシャルはあったのよね、経験値が低いだけで
就任していきなりラスボス戦に投入されて
対自分用に練り込まれた善逸と戦ったのが運のつき
+56
-0
-
331. 匿名 2020/11/14(土) 17:39:50
>>3
見るたびうちの次男に似てると思ってしまう…+318
-11
-
332. 匿名 2020/11/14(土) 17:40:17
悲鳴嶼さんなんとも思わないけど商品とか好きなキャラと一緒にセットで売られるのだけは嫌+9
-1
-
333. 匿名 2020/11/14(土) 17:40:30
>>168
穏やかな心を持ちながら激しい怒りで目覚めた伝説の戦士+34
-0
-
334. 匿名 2020/11/14(土) 17:40:38
>>304
アニメの人には彼はわかりやすいからね+11
-0
-
335. 匿名 2020/11/14(土) 17:40:41
>>69
なにがまんだよきっしょ
お前らみたいなのに好かれたくもないわ
一生ネットでイキってろ+47
-2
-
336. 匿名 2020/11/14(土) 17:40:45
>>331
さすがにひどくね?
髪型?髪型だよね?
顔が似てるんじゃないよね?
+174
-3
-
337. 匿名 2020/11/14(土) 17:40:51
七夕の時に鬼滅の声優さんが願い事書くのあったけど、杉田さんは一つでもグッズが売れますようにだったw+82
-1
-
338. 匿名 2020/11/14(土) 17:41:51
銀魂で新八が「なんで俺のグッズがないんだァー!!」って怒ってた回あったけど
今思えば無理に作ってそのキャラだけ売れ残るのとどっちが辛いんだろうな+51
-0
-
339. 匿名 2020/11/14(土) 17:42:02
>>328
善逸きてからひねくれてしまった、に一票
+54
-3
-
340. 匿名 2020/11/14(土) 17:42:11
>>1
なんと読むのか分からんとです+29
-0
-
341. 匿名 2020/11/14(土) 17:43:05
>>330
しかし悲鳴嶼さんの過去であんなことやらかしといて、どんな気持ちで鬼殺隊員やってたんだろうな+49
-1
-
342. 匿名 2020/11/14(土) 17:43:10
>>40
うちの息子、累が好きでぬいぐるみを大切にしてるよ。
ハロウィンには累の仮装してる小学生の女の子をみかけたし、意外と人気あると思うんだけどな…+261
-2
-
343. 匿名 2020/11/14(土) 17:43:11
>>316
かいがくにサイコロステーキ先輩?とかね+9
-0
-
344. 匿名 2020/11/14(土) 17:43:27
>>282
あぁ手鬼のときから続く「本当は可哀想だったあの人」のパターンね。鯖兎や真菰の仇を討ったタイミングで出される鬼の過去にはモヤモヤさせられた。+55
-3
-
345. 匿名 2020/11/14(土) 17:44:22
>>311
13歳でいきなり女郎として水揚げなら驚いて抵抗したってことなのかもよ。
なんにせよ13歳の子どもが生きたまま焼かれるってやはり良くない
そのあたりは説明不足だな~って思った+92
-4
-
346. 匿名 2020/11/14(土) 17:44:25
これ多分見た目が富岡さんだったら売れてた。
逆に富岡さんの見た目が悲鳴嶼さんだったら性格一緒でも人気なかったはず。
やっぱ見た目かぁ‥+87
-1
-
347. 匿名 2020/11/14(土) 17:45:09
>>2
鬼滅全く知らないんですけど、柱ってなんで読むんですか?
はしら?ちゅう?+22
-29
-
348. 匿名 2020/11/14(土) 17:45:12
>>341
たしかに!じぃちゃんところに流れ着いたからってよく鬼殺隊に入ろうと思ったよね
こんな自分ばかりがかわいいようなヤツに+41
-0
-
349. 匿名 2020/11/14(土) 17:45:27
>>198
ぐう聖+17
-0
-
350. 匿名 2020/11/14(土) 17:46:35
鬼滅って女の子人気がすごいイメージだから、可愛くない、イケメンじゃないからってだけで不人気そう+34
-1
-
351. 匿名 2020/11/14(土) 17:47:04
>>221
裁判?と柱合会議だけをみたら、柱みんなサイコパスに見えるよね笑。煉獄さんも映画で人気になったし!+99
-1
-
352. 匿名 2020/11/14(土) 17:47:54
>>251
一滴もこぼすなよとか言われそうwww+78
-0
-
353. 匿名 2020/11/14(土) 17:48:15
>>336
髪型でもひどいやろw+200
-0
-
354. 匿名 2020/11/14(土) 17:48:35
私累が大好きだからこの缶出たときにコンビニに累があって興奮して買い漁ったのに人気ないんだね。。
+22
-0
-
355. 匿名 2020/11/14(土) 17:49:02
>>209
アンチが生まれて人気が上がる+11
-1
-
356. 匿名 2020/11/14(土) 17:49:06
>>215
おもしろくなーい+31
-11
-
357. 匿名 2020/11/14(土) 17:49:06
>>345
13歳のなにも知らない子供が気に入らないからと贈り物の簪で相手の目をいきなりぶっ刺しますかい?
加害者ってやたら被害者ぶるのよね
+57
-12
-
358. 匿名 2020/11/14(土) 17:49:17
結局柱はみんな人格者だったね
裏切りとかなくてよかった+112
-0
-
359. 匿名 2020/11/14(土) 17:49:28
>>193
ジャンプ特有のインフレイベントw
ドラゴンボールやナルト、H×Hしかりあるあるですねw+49
-2
-
360. 匿名 2020/11/14(土) 17:51:13
>>257
どうがんばってもカイガクは救い用がないわ
掌返し出きるほどのエピつけられたら天才+89
-0
-
361. 匿名 2020/11/14(土) 17:51:21
>>1
ひめじ一番強いし心優しいんだよ😭+253
-8
-
362. 匿名 2020/11/14(土) 17:52:01
>>357
彼女に関しては焼かれなくても
例え鬼にならなくても
部屋が汚い!!とか因縁つけて耳ちぎってたと思うんだよね
+57
-5
-
363. 匿名 2020/11/14(土) 17:52:06
>>250
修行時代の善逸にめちゃキレてた人?
出てきてないなと思ったらこういう事なんだwww+131
-1
-
364. 匿名 2020/11/14(土) 17:52:57
なんだかんだ無惨さまが一番イケメンに描かれてると思う
そんな美しき鬼にみんな寄ってたかって攻撃しやがって(笑+29
-5
-
365. 匿名 2020/11/14(土) 17:53:11
>>361
なにこのホワホワ画✨
泣きそう😭+167
-3
-
366. 匿名 2020/11/14(土) 17:53:42
>>361
しのぶかわいい♡めっちゃなついてる~!
こんな強い人が来てくれたらそりゃ安心だわ+151
-3
-
367. 匿名 2020/11/14(土) 17:54:24
>>360
そうだよ
こいつを救ったら
じっちゃんがかわいそうだよ+63
-0
-
368. 匿名 2020/11/14(土) 17:54:31
ひどい記事
にわかファンもいいとこだな+13
-3
-
369. 匿名 2020/11/14(土) 17:56:20
>>292
当の鈴木亮平は、無一郎くんを演じたいと言っててワロタ。
絶対ちゃうやろ+315
-2
-
370. 匿名 2020/11/14(土) 17:56:43
>>295
いや、恋雪さんとお師匠さんはアカザの地獄行きに同行はしてないよ。鬼として死ぬ前の懐古タイムで「同じ所には連れて行ってやれないが」ってお師匠から拳もらう前に言われてたし。
地獄で長い長い償いを終えた時に生まれ変われるといいなぁとは思う。+101
-2
-
371. 匿名 2020/11/14(土) 17:57:00
>>218
こうべを垂れてつくばえ。平伏せよ+70
-1
-
372. 匿名 2020/11/14(土) 17:57:19
>>6
めっっちゃ、強いのにね+68
-3
-
373. 匿名 2020/11/14(土) 17:57:41
彼氏にしたいタイプじゃないけど結婚したいタイプって感じだね+30
-1
-
374. 匿名 2020/11/14(土) 17:57:59
悲鳴嶼さんは尺八が吹けるんだぞ!+38
-0
-
375. 匿名 2020/11/14(土) 17:58:51
ぎょうめいさん可愛いやろがいww
人気投票4票らしいけどw+38
-1
-
376. 匿名 2020/11/14(土) 17:59:04
お館様にも一際信頼されて、あることを頼まれたよね+51
-0
-
377. 匿名 2020/11/14(土) 17:59:31
うちの近所のしまむらの鬼滅グッズで圧倒的に売れ残ってるのは
ひめじまさん&うずいさん
うずいさんは意外+43
-0
-
378. 匿名 2020/11/14(土) 17:59:49
自分に才能抜群の弟なんていないけど
弟の才能に嫉妬しまくって苦しんだ
黒死牟の気持ちがなんかわかる
それでも弟を愛していたんだよな~
+65
-1
-
379. 匿名 2020/11/14(土) 18:00:33
>>376
行冥にしか頼めないって言ってたね。+27
-1
-
380. 匿名 2020/11/14(土) 18:01:12
>>174
現実で一番多いタイプって言われてて納得した(笑)+101
-0
-
381. 匿名 2020/11/14(土) 18:01:24
>>218
>>103です
残ってるのどれ取っても無惨だったよ
20以上はあった
イオンのコーヒー缶の棚でした
缶コーヒーなのにコーヒー缶って言ってしまうくらい鬼滅の缶を集めてる+35
-0
-
382. 匿名 2020/11/14(土) 18:01:37
嫌いじゃないんだけどね、、やっぱり他キャラいたら他キャラ選んじゃう。+12
-1
-
383. 匿名 2020/11/14(土) 18:01:42
>>50
確かに伊之助推しだけど、何か買うとき被ってない方を選んでるわ。+153
-6
-
384. 匿名 2020/11/14(土) 18:01:54
>>299
猗窩座は鬼の中ではぶっちぎりの人気だから
自分が投票しなくても上位だろう。違う鬼に入れておくか。
の結果だと思う。+54
-7
-
385. 匿名 2020/11/14(土) 18:02:31
>>369
俺は見たいぞ+98
-0
-
386. 匿名 2020/11/14(土) 18:03:00
>>361
人望は厚いよね、柱みんな頼りにしてるし+130
-2
-
387. 匿名 2020/11/14(土) 18:04:18
あんまきめつ知らないけど少し見た動画でこのキャラ人気出ないだろうなと思ったらその人で笑った+24
-1
-
388. 匿名 2020/11/14(土) 18:05:33
>>218
私も大好きです。棚に余ってるのが全部ずらっと無惨さまだなんて別な意味で夢のようです(見てみたい笑)。+15
-1
-
389. 匿名 2020/11/14(土) 18:05:38
上弦の1番上がおっとりしてる人でよかったと思う+9
-1
-
390. 匿名 2020/11/14(土) 18:05:39
ひめじまさん嫌いじゃないけどグッズで出るとガッカリしちゃう
ごめん+21
-1
-
391. 匿名 2020/11/14(土) 18:05:58
>>218
>>無惨様のは全部私が買いたい。
笑う+48
-0
-
392. 匿名 2020/11/14(土) 18:06:16
>>1
鬼殺隊最強なのに+71
-0
-
393. 匿名 2020/11/14(土) 18:06:57
>>200
フリマアプリはレートがはっきり出ちゃうから人気あるなしが分かっちゃうね…+16
-0
-
394. 匿名 2020/11/14(土) 18:07:17
>>162
構って欲しいんだよ+46
-2
-
395. 匿名 2020/11/14(土) 18:07:20
>>336
ダメだ。だいぶ(´^д^`)ワロタ+97
-0
-
396. 匿名 2020/11/14(土) 18:07:21
>>101
それめちゃくちゃ思ってました!!+45
-0
-
397. 匿名 2020/11/14(土) 18:07:42
>>80
仏教の人なんだなって思った。一見ひどいこと言ってるけどね+69
-2
-
398. 匿名 2020/11/14(土) 18:07:47
岩のすごさ
死亡フラグ無しで自力で透き通る世界にいける
気絶にもならず、他人にも頼らず、自力で赫刀を出せる
上限の壱から300年振りの剣士と褒められる
上限の壱とレスバして勝つ
風をフォローしながら戦う
趣味 尺八
+91
-1
-
399. 匿名 2020/11/14(土) 18:07:50
>>37
ひめじまさんよりこっち買う!!可愛い!!ぜんいつの雀ちゃんやね+143
-3
-
400. 匿名 2020/11/14(土) 18:08:24
私音柱が一番好きなんだけど人気ないって聞いた
なんでー泣+36
-0
-
401. 匿名 2020/11/14(土) 18:08:33
>>351
煉獄さんはあの露出の全くない期間に行われた人気投票でもいいところにいたから、そりゃ映画になったらバズるよね、という。。+94
-0
-
402. 匿名 2020/11/14(土) 18:09:57
>>400
嫁が3人いる異常者だからでしょ+7
-20
-
403. 匿名 2020/11/14(土) 18:10:36
>>400
前半で活躍して中盤~後半出番あまりなかった
唯一の妻帯者で奥さん3人いるから人気低いと思った。
強くて独身イケメンの方がみんな好きでしょ+60
-0
-
404. 匿名 2020/11/14(土) 18:10:43
>>257
鬼滅の鬼は同情すべき点がそれぞれあるけど
(童麿でさえまだほんの少しあった)
ガイカクだけは本物のクズすぎて
おじいちゃんがかわいそうだった
子供の頃から救いようがないよね+114
-2
-
405. 匿名 2020/11/14(土) 18:11:43
>>377
アニメイト見てきたら宇随さん結構残ってたなあー+25
-0
-
406. 匿名 2020/11/14(土) 18:11:49
>>403
最初は独身設定にしてたみたいよね
そっちでも是非見たかった先生!!+24
-0
-
407. 匿名 2020/11/14(土) 18:12:13
>>58
「鬼もろとも斬首する!」+366
-2
-
408. 匿名 2020/11/14(土) 18:12:19
売れない順は…
岩→→→音→風→蛇→恋→霞→炎→蟲→水?+4
-22
-
409. 匿名 2020/11/14(土) 18:12:47
キャラとしては無難な性格で人が良くて万人に愛されると思うけど、柱の中で一番好きとか、キャラ商品として持っていたいと言うキャラとは違うと思う。
ゴールドセイントならアルデバラン、ダイの大冒険ならクロコダインあたりのポジションの人じゃない?
能力者集団中、巨漢の実力者と言う時点で、人気上位は無理だと思う。+15
-1
-
410. 匿名 2020/11/14(土) 18:13:02
>>405
イケメンなのに
髪下ろしたら最高+53
-1
-
411. 匿名 2020/11/14(土) 18:13:13
鬼滅缶のcm共感性羞恥発動するから嫌い
鬼滅コラボ実施中とかでいいのに鬼滅になんの関わりもないおっさんに「猪突猛進」「伊之助か」とか言わせててほんと寒い
鬼滅好きな人ほど嫌でしょあれは
+79
-1
-
412. 匿名 2020/11/14(土) 18:13:16
最後亡くなった時は泣いたけどな
時透くんにも優しかったし
+21
-0
-
413. 匿名 2020/11/14(土) 18:13:33
>>9
なむあだぶつ+11
-3
-
414. 匿名 2020/11/14(土) 18:14:08
>>101
るろうに剣心知ってる人ならみんなそうかもね。
あと、剣心の奥義:天翔龍閃 と 善逸の霹靂一閃
抜刀術が被る+48
-0
-
415. 匿名 2020/11/14(土) 18:15:00
>>408
失礼な!!
水結構売れる
+7
-13
-
416. 匿名 2020/11/14(土) 18:15:05
>>411
ね。芸能人にアニメのセリフ言わせるの寒いよな+38
-0
-
417. 匿名 2020/11/14(土) 18:15:13
キャラデザインがお世辞でもいいとは言えないし、岩柱のグッズは大抵「南無阿弥陀」って書いてあるから使いにくいよねw+59
-1
-
418. 匿名 2020/11/14(土) 18:15:59
>>1
フリマサイトでほかの人気キャラと抱き合わせに売られてるのはよく見る…そしてコメントで〇〇だけ欲しいので気持ち程度安くなりませんか?て、交渉されてるのもよく見る…+61
-1
-
419. 匿名 2020/11/14(土) 18:16:06
マウントいらねー+0
-0
-
420. 匿名 2020/11/14(土) 18:16:24
>>415
これ売れない順だから
水は1番売れてるでしょ+50
-0
-
421. 匿名 2020/11/14(土) 18:16:44
>>27
小学生の息子、一番の推しですw
グッズも積極的に悲鳴嶼を選んで買ってる。
お店の人も「売れた…!」って思ってそうw+121
-2
-
422. 匿名 2020/11/14(土) 18:16:57
私はゆしろう派+43
-0
-
423. 匿名 2020/11/14(土) 18:17:17
>>377
柱は宇髄推しだわ
イケメンで性格も男前で実は優しくてマッチョ最高すぎる
かと言ってグッズ欲しいわけじゃないなあ+73
-1
-
424. 匿名 2020/11/14(土) 18:17:50
>>420
ほんとだ。
蟲も割と残ってる・・よ+6
-1
-
425. 匿名 2020/11/14(土) 18:17:53
>>57
サイコロステーキ先輩ってさハイキューの五色君に似てない?キャラも似てる気がするのわかってくれる人いない〜??+74
-1
-
426. 匿名 2020/11/14(土) 18:18:12
>>408
いい線いってる。
映画後は水と炎が横並びか、限定品ランダムは今は炎の方がレート高い
+29
-1
-
427. 匿名 2020/11/14(土) 18:19:03
>>80
これで嫌いになったよ。
みずぼらしいとか
生まれた事が可哀想とか
何様?
+19
-37
-
428. 匿名 2020/11/14(土) 18:19:12
近所のスーパーの鬼滅缶コーヒー
しのぶちゃんと伊之助たくさんあった
ひめじまさんはどういう訳か無かった+25
-0
-
429. 匿名 2020/11/14(土) 18:19:17
>>408
映画で炎が売れてるから
岩恋音蟲蛇風霞水炎
かな?+5
-8
-
430. 匿名 2020/11/14(土) 18:20:46
>>427
嫌いな柱はいないわ+76
-4
-
431. 匿名 2020/11/14(土) 18:20:51
>>351
煉獄さんは映画やる前から人気だったからなぁ…繋がるアクスタとかもレート高かったし
ひめじまさん好きだけど活躍すれば売れるようになるか…というとまた違うような気がする。渋すぎる
+60
-0
-
432. 匿名 2020/11/14(土) 18:20:56
>>3
蜘蛛女の鬼に蜘蛛にされてしまった鬼殺隊のメンバーだっけ?+137
-9
-
433. 匿名 2020/11/14(土) 18:21:11
>>17
好きなキャラとグッズが欲しいキャラって違ったりするよね。
早く悲鳴嶼さんが活躍する所アニメで見たいんだけど。+80
-0
-
434. 匿名 2020/11/14(土) 18:21:21
岩は単にキャラデザがアレだから人気ないんじゃないの?+17
-0
-
435. 匿名 2020/11/14(土) 18:22:05
>>331
じわじわくるwww+228
-1
-
436. 匿名 2020/11/14(土) 18:22:29
>>408
蛇恋はセットで買う人が多いから同じくらいじゃない?
+56
-0
-
437. 匿名 2020/11/14(土) 18:22:54
>>408
そういうマウント止めたら?
冨岡さん推し?そう思われちゃうよ+5
-9
-
438. 匿名 2020/11/14(土) 18:23:06
>>364
鬼殺隊は異常者の集まりだから+21
-0
-
439. 匿名 2020/11/14(土) 18:23:12
>>193
インフレイベントw
あるあるですねw+17
-1
-
440. 匿名 2020/11/14(土) 18:23:25
>>430
悲鳴は嫌い。
それ以外は、そうでもない。
人間性が最悪
表向きだけは繕って
中身が腐ってるように感じる。
+6
-30
-
441. 匿名 2020/11/14(土) 18:23:41
どの作品でも人気不人気キャラってどうしてもあるよ、仕方ない。本当に人気ないと商品化すらされないし。
自分の推しが自分の中で一番、でいいよ。+20
-0
-
442. 匿名 2020/11/14(土) 18:24:04
>>3
トイストーリーに出てるのに似てる+241
-1
-
443. 匿名 2020/11/14(土) 18:25:07
>>304
マジレスするとトミーは自販機限定だから
スーパーにあるはずがない+32
-0
-
444. 匿名 2020/11/14(土) 18:25:45
>>402
でも、一人ひとりのの奥さんのこと大事にしてたよ。
1番大事なのは奥さん、自分は3番だったし。+50
-1
-
445. 匿名 2020/11/14(土) 18:25:45
>>429
蛇より蟲の方がレート高い
音より恋の方がレート高い+16
-1
-
446. 匿名 2020/11/14(土) 18:26:27
なんか人気がどうのってアイドルみたいだな笑+12
-0
-
447. 匿名 2020/11/14(土) 18:26:27
>>193
インフレイベントってなんですか?+13
-0
-
448. 匿名 2020/11/14(土) 18:26:30
岩はおっさんに人気でそうだけど、おっさん人気は兄上がもっていったからね
+8
-0
-
449. 匿名 2020/11/14(土) 18:27:37
>>30
それ、うちの娘かも。どっかのトピでコメントした記憶がある。岩の人って呼んでる。
けど、コーヒーまだ飲まないから…+137
-1
-
450. 匿名 2020/11/14(土) 18:28:00
>>193
痣出た状態ならタイマンでアカザとやれそうだけど、痣無しだったらアカザは無理そう
なんか敵の上位3人ってやたら強い…
どのキャラクターでルート想像してもタイマンで勝てそうな未来があんまり見えない。+51
-0
-
451. 匿名 2020/11/14(土) 18:28:31
>>112
確かにアニメだけ観るとネズコの事を何度も刺していたからなぁ…+111
-2
-
452. 匿名 2020/11/14(土) 18:29:01
>>340
ひめじま ぎょうめい
と読むとです+27
-0
-
453. 匿名 2020/11/14(土) 18:29:15
煉獄さんは色鮮やかでグッズ映えするしなあ+43
-1
-
454. 匿名 2020/11/14(土) 18:29:48
>>440
みすぼらしい子供に生まれてきた事自体がが可哀想とかいって
子供を引き取ってたと考えると、自己満足のためじゃんって思ったよ。
それを慈悲とか笑わせる
お館様に慈悲で引き取ってもらって助けられた分際でさ。+3
-21
-
455. 匿名 2020/11/14(土) 18:29:52
>>429
風は岩の次くらいでしょ+2
-2
-
456. 匿名 2020/11/14(土) 18:30:17
>>101
それを言うならるろ剣の京都編と似てるよね
10本刀は敵だけどさ+29
-2
-
457. 匿名 2020/11/14(土) 18:30:19
映画がいたら煉獄ガチ勢がいた
バッグからマスクからなにから煉獄グッズ
楽しそう+57
-1
-
458. 匿名 2020/11/14(土) 18:30:26
推しが出ないとメルカリに出すけど定価で出すから瞬殺で売れる
炭治郎が意外に全然売れない泣+15
-0
-
459. 匿名 2020/11/14(土) 18:30:41
>>58
伊黒さんが怪我をしていてボロボロの炭治郎を肘で押さえつけて、呼吸出来ないようにしていたのは観ていた当時ひどいなー、こいつやな奴と思った
仮にお館様が来る前に柱たちが炭治郎やネズコを処分していたらどうなっていたんだろうね。+288
-2
-
460. 匿名 2020/11/14(土) 18:30:48
>>437
そういう信者丸出しのコメントやめて+9
-0
-
461. 匿名 2020/11/14(土) 18:31:01
>>448
おっさん系は煉獄さん好きな人多い印象+23
-0
-
462. 匿名 2020/11/14(土) 18:31:13
>>40
私累好きだけどなぁ+179
-3
-
463. 匿名 2020/11/14(土) 18:32:20
>>101
伊黒さんは蝙蝠男
みつりちゃんは鎌足+20
-3
-
464. 匿名 2020/11/14(土) 18:32:38
悲鳴嶼さんは日本より海外受けするんだと思う
大体リアクション動画とか見ても海外の男性ファンが悲鳴嶼さん見てあの体と武器のデカさと合掌してる姿がカッコ良く見えるみたい
逆に可愛い感じの無一郎とかは日本寄りかと思う+71
-2
-
465. 匿名 2020/11/14(土) 18:32:54
>>447
修行したり、覚醒したり、スーパーサイヤ人になったり、九尾化したり、卍解覚えたり、すること
+61
-3
-
466. 匿名 2020/11/14(土) 18:33:03
キャラデザと武器が鎖と斧だからなー
やっぱ刀で攻撃するのカッコいいもん+14
-0
-
467. 匿名 2020/11/14(土) 18:34:26
>>461
会社のおじさん上司(50代)が映画見てから信者になってて怖かった(笑)
+37
-0
-
468. 匿名 2020/11/14(土) 18:34:31
わたしがバイトしてるセブンでは恋柱と医者のお姉さんがめっちゃ残ってた。+11
-1
-
469. 匿名 2020/11/14(土) 18:35:40
全盲でも瞳を描いてたらまだ人気出たと思う+26
-0
-
470. 匿名 2020/11/14(土) 18:36:42
>>40
ひめじまなら、累の方がずっといい。
それより好きなのは魘夢
NO1は無一郎!+102
-26
-
471. 匿名 2020/11/14(土) 18:36:56
悲鳴嶼さんて背景もキャラデザも何か中途半端なんだよな
イメージ被るキャラ同士でいえば>>396るろ剣の安慈和尚の方が好き
最強の肉体を誇る漢だけど作者さんがそれを活かした格好良いバトルを魅せるのが上手くないのもあるかも
良い人なんだけどね+21
-0
-
472. 匿名 2020/11/14(土) 18:37:41
>>1
かわいそう。性格はいいし、一番強いのに。
でも、確かにグッズはほしくないな。男だったらやっぱり、煉獄さん、冨岡、むいむいには敵わないと思う。+70
-8
-
473. 匿名 2020/11/14(土) 18:37:46
>>461
煉獄さんはファン層がちょうど男女半々のイメージ
男はグッズってなったら少年が買うのかな。煉獄さん冨岡さん善逸あたりを買いそう。なんとなく
ヒメジマさんも男性人気はあるだろうけど、グッズ買う層は買わなさそう+30
-0
-
474. 匿名 2020/11/14(土) 18:38:00
>>447
インフレはドラゴンボールの戦闘力が最初は3桁だったのが千→万→億と数字がインフレーションしていったことから、急激に強くなることをインフレとあらわすようになった
+50
-0
-
475. 匿名 2020/11/14(土) 18:38:12
初見で並び見たとき、「あ、コイツ」て思った。+1
-2
-
476. 匿名 2020/11/14(土) 18:38:28
全部目のかたち変えてすごいよね+7
-0
-
477. 匿名 2020/11/14(土) 18:38:56
>>351
煉獄さんお弁当をうまい!うまい!って瞳孔開いた目で言ってるのがマジサイコパス+91
-0
-
478. 匿名 2020/11/14(土) 18:39:22
>>361
あれ?カナエさんデカくね?笑+68
-3
-
479. 匿名 2020/11/14(土) 18:39:25
>>427
私も。「この子供は鬼に取り憑かれているのだ」とかはぁ?って思いながら読んでた。炭治郎の処分を巡る会議ならせめて鬼殺隊員が鬼を連れてる件に絞った発言をしてほしいね。第一印象って大事だわ+25
-7
-
480. 匿名 2020/11/14(土) 18:39:30
>>472
正直私もその辺りが出ると当たりと思ってる。
フリマで定価と送料込みにしても売れるし、物によっちゃ5倍くらいの値段で売れる。
岩と最近はないけどお館様はハズレと思ってます…+7
-14
-
481. 匿名 2020/11/14(土) 18:39:41
悲鳴嶼さんの悪口やめろ
銀時さんって思ったら愛おしいぜ+24
-2
-
482. 匿名 2020/11/14(土) 18:40:09
>>141
漫画読んだら好きになれると思うよー。最終的にはね。私も最初はねづこの件で、何こいつって感じだったけど、今は好き(^-^)
鬼滅の登場人物は最後は鬼ですら好きになっちゃうからね。不思議だけどポジティブな漫画で私は好きだわ。悪者を悪者だけで終わらせないのがイイ。+102
-3
-
483. 匿名 2020/11/14(土) 18:41:06
カラーイメージも良くないよね
渋いくすんだ黄色みたいなカラー…+14
-0
-
484. 匿名 2020/11/14(土) 18:42:03
>>30
その娘さん、しっかりされてる子なんだな!と勝手に想像w
将来は優しくて背が高い旦那さんと幸せになるのかな〜+117
-0
-
485. 匿名 2020/11/14(土) 18:43:23
>>459
鬼じゃない人間の炭治郎を殺したらただの殺人事件だよね
いくら柱でも警察案件+203
-0
-
486. 匿名 2020/11/14(土) 18:43:27
>>480
まあやっぱりあるよね
ブラインド商品て、売る側はまんべんなくはけるし
儲かるしおいしいね。
+8
-0
-
487. 匿名 2020/11/14(土) 18:43:36
>>398
300年振りが縁壱さんなのか、ほかの剣士の最初のころの剣士も痣ありだけど
今流行りのスピンオフで平気で過去編とか有りそう+2
-0
-
488. 匿名 2020/11/14(土) 18:44:08
>>402
忍者で15歳のときに嫁を3人あてがわれたからで、異常者ではない。+56
-1
-
489. 匿名 2020/11/14(土) 18:44:13
悲鳴嶼さんの声を担当してる杉田智和さんは鬼滅の七夕のイベントか何かで短冊に
「最後まで余っても良い。
必ず誰かの手にグッズが渡りますように…」
って書いてたよ!+47
-2
-
490. 匿名 2020/11/14(土) 18:44:28
>>411
いやいや、知らんだろって白けるよね+10
-2
-
491. 匿名 2020/11/14(土) 18:44:38
>>45
風柱も可愛くはないだろ!笑+139
-7
-
492. 匿名 2020/11/14(土) 18:44:41
>>472
アニメ派は知らないだろうが他の柱だって岩同様に優しい人ばかりだし強いから+36
-1
-
493. 匿名 2020/11/14(土) 18:45:21
>>472 >>480
蛇は?はずれ+3
-22
-
494. 匿名 2020/11/14(土) 18:45:48
>>493
蜜璃ちゃんとセットだと売れる。+54
-1
-
495. 匿名 2020/11/14(土) 18:46:01
>>408
風は上弦の壱から最後の禰豆子で沼落ちするけどそこまでが長いんだよねー+18
-2
-
496. 匿名 2020/11/14(土) 18:46:08
>>361
しのぶは性格変わりすぎるけど本当は男らしい性格だよね。+139
-2
-
497. 匿名 2020/11/14(土) 18:46:23
>>254
わかる…!!
強さがよくわからないまま亡くなってしまったって印象が、正直強い!!!+83
-0
-
498. 匿名 2020/11/14(土) 18:46:25
>>5
人気投票、活躍まっただ中だったのに活躍が終わって数年経つ音と炎に差をつけられて低かったから活躍期間は関係ないよ…むしろいい時に投票期間被ってたから単純にあんまり人気事体がないんだと思う…残念だが。+111
-2
-
499. 匿名 2020/11/14(土) 18:46:42
>>461
この前無限列車観に行ったら60代くらいのおっさん(単体)がたくさんいたよ
+22
-1
-
500. 匿名 2020/11/14(土) 18:47:46
>>58
そうそう。まだ漫画読んでなかったから、柱の背景も分からず、しばらくこっちがパワハラ会議かと誤解したよ。+221
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
大ブームを巻き起こしている『鬼滅の刃』と、缶コーヒーでお馴染みの『ダイドーブレンド』シリーズがコラボ。10月5日からコラボ商品が店頭に並んでいるのだが、キャラクターの〝人気格差〟が浮き彫りになってしまったようだ。