-
1. 匿名 2020/11/14(土) 12:49:34
英語を勉強中で、某SNSを通じてアジア系アメリカ人とチャットするようになりました。
甘い言葉をかけて来て興味を持ち始めた時に、海賊から盗んだ金を送るから、日本の住所教えてと。。。
冗談と思いきや本気っぽい。
怪しいと思って調べたところ国際ロマンス詐欺の一種のようでした。
もう衝撃。ほんと衝撃。
某勉強アプリに紛れてたなんて!!
すぐブロックしましたが、そんな経験ある人います?
+274
-5
-
2. 匿名 2020/11/14(土) 12:50:15
クヒオ大佐+166
-0
-
3. 匿名 2020/11/14(土) 12:51:10
勉強アプリで誘ってくる時点で
おかしいよ。+201
-1
-
4. 匿名 2020/11/14(土) 12:51:15
>>1
インドネシア人には特に注意が必要!
直ぐに「近々日本に行くので住所を教えてください」
と、チェットでしつこく聞いてくる+214
-2
-
5. 匿名 2020/11/14(土) 12:51:27
>>1
詐欺に気づけて良かったね!
+154
-0
-
6. 匿名 2020/11/14(土) 12:51:40
>>1
ロマンス詐欺って結婚詐欺でしょ?
この前ニュースで、国際ロマンス詐欺という言葉を聞いて、最近は何でやんわり言い方変えるのかな。ロマンス詐欺なんて言い方するから危機感無くなるのでは?って思った。+226
-2
-
7. 匿名 2020/11/14(土) 12:51:57
+72
-1
-
8. 匿名 2020/11/14(土) 12:52:11
>>1
それ!
引っ掛かったふりをして、警察に届けなきゃ!
一人でも被害者が無くなるように!+206
-3
-
9. 匿名 2020/11/14(土) 12:52:19
>>1
ブロックもいいけど、通報できないの?
警視庁のHPにメール送るだけでもしてみたら+174
-1
-
10. 匿名 2020/11/14(土) 12:52:45
日本の女性はキムチ男の絶好のターゲット+87
-38
-
11. 匿名 2020/11/14(土) 12:52:49
>>1
郵便局の局留で送らせたら良かったのに。何が届くのか。+81
-3
-
12. 匿名 2020/11/14(土) 12:52:50
国際結婚詐欺ってやつ?+21
-1
-
13. 匿名 2020/11/14(土) 12:52:56
>>1
詐欺だと気付けて良かった!
私の知人年配男性は、いくら「詐欺です」と言ってもなかなか信じてくれなくて、本気でお金送ろうとしてたよ!+114
-2
-
14. 匿名 2020/11/14(土) 12:53:32
>>1
その人海賊から金盗めるくらい強い男設定なんだねw+139
-1
-
15. 匿名 2020/11/14(土) 12:53:39
>>1
いいネタできたね!+34
-1
-
16. 匿名 2020/11/14(土) 12:53:53
こないだTwitterでもみたよ
まだやってるやつ多いんだねえ+30
-0
-
17. 匿名 2020/11/14(土) 12:54:07
>>1
海賊から盗んだ金送るって、怪しすぎw+115
-1
-
18. 匿名 2020/11/14(土) 12:55:16
+57
-0
-
19. 匿名 2020/11/14(土) 12:55:18
>>7
カメハメハ大王の末裔の設定なんだっけw+88
-0
-
20. 匿名 2020/11/14(土) 12:56:03
最近、白人の写真で名前だけインド人とかそういうアカウントよく見る。+77
-1
-
21. 匿名 2020/11/14(土) 12:56:30
>>4
インドネシア人ではないけど、嘘の住所おしえたことならある。存在しない住所+90
-2
-
22. 匿名 2020/11/14(土) 12:56:38
国際と言いつつ犯人は日本に住んでたりするんだよね
(去年のルパンの娘でやってたようなやつ)+79
-1
-
23. 匿名 2020/11/14(土) 12:56:46
>>1
アジア系アメリカ人て時点でもう…+74
-7
-
24. 匿名 2020/11/14(土) 12:57:36
海外1人旅行でたまたま電車の席が近くなり意気投合した男性
駅についたら「一人ではホテルが高いから二人で泊まらない?(海外は一部屋いくらで頭数で割るホテルが多い)」言われた
気持ち悪くて「ホテル決まってるから」と逃げた+108
-2
-
25. 匿名 2020/11/14(土) 12:58:36
私にもFacebookで来た
米軍で今イスラエルだかカザフスタンだかに派遣中で、Facebookいじるには時間制限があるから直接やり取りするためにメルアド教えてって言われた
米軍所属は常套手段らしいね+96
-2
-
26. 匿名 2020/11/14(土) 12:58:38
勉強ならチャット相手も女性を選べばロマンス詐欺にはなり難いだろうし、確率下がりそう。
もちろん違う詐欺ふっかけてくる奴はいるだろうけど。語学アプリだけど女性とやりとりしたことあるよ。
まず語学のために長期的にやり取りするのになんで男選ぶん?+31
-6
-
27. 匿名 2020/11/14(土) 12:58:44
>>11
税関で税金がかかるからって言って口座にお金を振り込ませる手口だよ。
振り込んだところで永遠に荷物は届かない仕組み。
+85
-0
-
28. 匿名 2020/11/14(土) 12:58:59
>>18
どんなにいい男でもお金要求された時点でサーッと冷めるんだけど…
金ない男(一時的にでも)は無理+162
-2
-
29. 匿名 2020/11/14(土) 13:00:01
笑ウせぇるすまんでやってた+3
-0
-
30. 匿名 2020/11/14(土) 13:00:19
>>16
ツールが変わるだけで、ロマンス詐欺は人間が生きてる限り永遠に無くならない気がする+56
-0
-
31. 匿名 2020/11/14(土) 13:00:32
>>19
誰? 有名な詐欺師なの?+9
-1
-
32. 匿名 2020/11/14(土) 13:01:12
>>6
10年くらい前の相棒で国際ロマンス詐欺って言葉が出てきたような
最近出来た言葉ではなさそう+74
-0
-
33. 匿名 2020/11/14(土) 13:01:42
>>31
ジョナサン・エリザベス・クヒオ大佐で検索+21
-1
-
34. 匿名 2020/11/14(土) 13:01:44
>>27
そんな事言われても、そっちがプレゼントとして送ってくるくせに金払えとかふざけてんのか!ってキレてやればいいだけ。+13
-5
-
35. 匿名 2020/11/14(土) 13:02:38
こういう詐欺にもハイレベルな奴と低レベルな奴がいて、低レベルな奴はいきなりプライベートな質問してきたりとか詰めが甘過ぎw
そんなんじゃすぐ見抜かれるよって思う。
YouTuberとかと同じで詐欺師でも大金稼げるようなのはほんの一部で、ど素人が下手に真似したところでやれるわけないってとこだろう。+27
-0
-
36. 匿名 2020/11/14(土) 13:03:19
Twitterでかなり前に見た。
職場のお局がアメリカ人かなんかに確実に騙されてるっていう。
その後どうなったか気になってる。+31
-2
-
37. 匿名 2020/11/14(土) 13:04:17
今、フランスのクロムって方にプロポーズされてます\(//∇//)\
結婚してもいいですよね
+49
-8
-
38. 匿名 2020/11/14(土) 13:04:29
今思うと、?っていう人はいた
アメリカ人で退役軍人で元大佐って自己紹介
唐突に「日本人の妻を探している」と言ってきた
変なの?と思ったけど「日系人のコミュニティで探すと良いよ!」ってアドバイスした
それからなんとなくメールが途絶えた+73
-3
-
39. 匿名 2020/11/14(土) 13:04:37
>>7
混じりっ気なしの日本人だっけ?
+32
-0
-
40. 匿名 2020/11/14(土) 13:05:05
人ごとだからだけど、引っ掛かった振りしてからかって遊んでやりたい
+14
-1
-
41. 匿名 2020/11/14(土) 13:05:16
>>39
まあ顔見てわかるよねw+3
-1
-
42. 匿名 2020/11/14(土) 13:06:55
>>21
警察署の住所とかね+96
-1
-
43. 匿名 2020/11/14(土) 13:07:06
>>1
私はとりあえず適当に自己紹介したら、兵士でシリアでテログループから奪った金を送金するので住所教えてが数回ある
あとアンドリュー王子とブラピと安倍総理(当時)からメッセージ来た
その後はブロックして全部無視だよ
英語はSNSじゃなくて地道に勉強することをおすすめする+87
-2
-
44. 匿名 2020/11/14(土) 13:08:03
>>14
海賊からお金を盗み取る設定な!いいねぇ、とか話合いがあると思うと腹痛いw
海賊設定で騙せるって本気で思ったのか聞いてみたいわー+58
-0
-
45. 匿名 2020/11/14(土) 13:09:48
今はマッチングアプリにもいるよ。ハワイ在住で、仕事で日本を行き来してるアフリカ系アメリカ人。
私の知り合いは、怪しいと思いながらも会った。日本ではホテル住まいと言ってたそう。
話を聞いてると疑っちゃうけど、LINEも電話もマメだし、会うと甘い言葉をたくさんくれてロマンティックな気持ちにさせてくれるんだって。
もちろん、そのうちお金の話をしてきたからブロックしたってさ。
+57
-2
-
46. 匿名 2020/11/14(土) 13:10:35
海賊から盗んだ金を送るって…
犯罪まみれの金送りつけられてもねぇ
ウソとは言え、ロマンスじゃなくて犯罪の片棒担がされるだけ+30
-0
-
47. 匿名 2020/11/14(土) 13:12:40
+62
-0
-
48. 匿名 2020/11/14(土) 13:14:05
>>45
てかマッチングアプリの話じゃない?実は+8
-3
-
49. 匿名 2020/11/14(土) 13:14:26
Facebookとインスタでそれぞれ1回来たw
国際ロマンス詐欺の存在知ってたから興味本位で少しメッセージやり取りしてました。日本人に慣れない情熱的なことを言ってくるから、うっかり騙されちゃうかもしれないね+34
-0
-
50. 匿名 2020/11/14(土) 13:14:37
>>1
クレカの番号とか口座
とかじゃなくて住所なんだ?
+19
-0
-
51. 匿名 2020/11/14(土) 13:17:26
インスタとかにもよくいるよ。私は、自称カナダor米国の軍医とか、軍人とやり取りしてたことある(笑)決まって、子供1人のやもめかバツイチ設定。アフガニスタンでの任期がそろそろあける、日本に移住して君と一緒に暮らしたい、日本の君の住所に自分の荷物を送りたいから住所教えてくれ、とか言ってきた。しばらく騙されたふりしてやり取りしてたよ(笑)+45
-0
-
52. 匿名 2020/11/14(土) 13:18:20
インスタのDMでよく来るよ。
米軍所属で今度派遣されるとかなんとか。
日本人の友達が欲しいって言い出したり。
だから、陸軍?海軍?とか、所属は何部隊?とか聞くとそれに対しての返事来なくなって、突然あなたはとっても親切とか言い出す。
怪しさ満点。+35
-0
-
53. 匿名 2020/11/14(土) 13:18:42
ルパンの娘で知った!
南キャンのしずちゃんが騙されちゃうやつ。
本当にあるんだね。怖いよね。+21
-0
-
54. 匿名 2020/11/14(土) 13:20:50
これは騙される女が馬鹿すぎる+41
-4
-
55. 匿名 2020/11/14(土) 13:21:26
「海賊から盗んだお金」なんて生きてきて初めて聞いた言葉だわ笑+64
-0
-
56. 匿名 2020/11/14(土) 13:21:28
>>47
相手が堺雅人なら騙されてもいいかも…+4
-9
-
57. 匿名 2020/11/14(土) 13:22:26
>>7
プリンス・ジョナ・クリオこと鈴木和宏
ワロタw+42
-0
-
58. 匿名 2020/11/14(土) 13:22:32
かなり前の相棒でもネタになるくらい有名なのに、まだ引っかかる人がいるんだろうね+21
-0
-
59. 匿名 2020/11/14(土) 13:24:02
>>47
カメハメハ大王は知ってたけど、エリザベス女王の妹の夫のいとこって設定は初めてしった。
女王から遠すぎ。+64
-1
-
60. 匿名 2020/11/14(土) 13:24:16
>>1
国際ロマンス詐欺って
ネーミング良すぎるから
もっとちがう名前がいいよね+24
-1
-
61. 匿名 2020/11/14(土) 13:29:40
>>8
こういう意見よく聞くけど、傷付いてる人に他人のために頑張れなんてよく言えるよね。+15
-12
-
62. 匿名 2020/11/14(土) 13:34:12
わたしもインスタで顔出ししてなくて普通の写真アップしてたのにイスラムかどっかにいるアメリカ軍人からフォローされた
そのあとメッセージ来て日本と日本語に興味あるからメッセージやり取りしませんかって言われてメッセージくらいならっていいですよってやりとり一ヶ月くらいしてた
そしたらアナタのこと気になりますとかあなたのところに行きたいですとか旦那さんと別れてワタシト一緒になりましょうとか言い始めてきたよ
+34
-0
-
63. 匿名 2020/11/14(土) 13:36:42
前に仰天ニュースでやってるの見た!!+6
-0
-
64. 匿名 2020/11/14(土) 13:40:20
>>6
初めて聞いたけどロマンス、だから恋愛期間の詐欺かな?と思った。デートDV的な
でも安易に英語カタカナ語にして危機感下がりそうなのは分かる+11
-1
-
65. 匿名 2020/11/14(土) 13:41:01
友達が20万ほど盗られたよ。しばらく荷物預かってほしいんだけど、送るのに輸送費がかかるとか何とか。+36
-0
-
66. 匿名 2020/11/14(土) 13:41:20
網走の住所を教えたらどうだろう+9
-0
-
67. 匿名 2020/11/14(土) 13:42:51
詐欺メールの中で一番好きなのはこれ+81
-0
-
68. 匿名 2020/11/14(土) 13:47:54
海賊やテログループから取った金を外国人に託そうとするとか意味不明すぎるw+21
-0
-
69. 匿名 2020/11/14(土) 13:48:56
フェイスブックで急に外国人から友達申請がきた。白人男性の写真なのに、名前を検索してみたら、インドの俳優の名前が出てきたから、怪しさ満点だった。
多分こういうのを承認しちゃうのが国際ロマンス詐欺の始まりなんだと思う。+33
-0
-
70. 匿名 2020/11/14(土) 13:50:51
>>14
セガール位しか思い浮かばない+17
-0
-
71. 匿名 2020/11/14(土) 13:53:21
泰葉がよく引っかかってるやつだよね+41
-0
-
72. 匿名 2020/11/14(土) 13:53:28
甘い言葉をかけてくる時点でおかしい+17
-0
-
73. 匿名 2020/11/14(土) 14:05:10
>>25
なんで軍所属にするんだろ
私だったら外国の軍所属と聞いたらちょっと怖い感じがして近寄りがたいけど+41
-0
-
74. 匿名 2020/11/14(土) 14:09:30
>>19
エリザベス女王の従兄弟とも言ってなかった?w+16
-0
-
75. 匿名 2020/11/14(土) 14:10:18
>>55
日本だと幼稚園児位しかそんな発言しないと思うw
+20
-0
-
76. 匿名 2020/11/14(土) 14:11:43
>>6
外国人詐欺師の甘い囁きに、普段聞き慣れていない日本人女子が瞬殺で陥落されるからロマンスなんてワード持ってきたのでは?と思うよ+25
-1
-
77. 匿名 2020/11/14(土) 14:14:41
>>1
警察の住所で返信したい!+26
-0
-
78. 匿名 2020/11/14(土) 14:17:55
インスタで自称米軍人っていうオッサンにフォローされて、メッセージきた。
あ、どうも 的に返事したら毎日メッセージ来て、
私はシングルファーザーで、嫁はパーティに行く途中心筋梗塞で倒れたとかいってきた。
ブロックしたけどあれも詐欺の入口だったんだろうなぁw
+39
-0
-
79. 匿名 2020/11/14(土) 14:18:16
私もあった。
シングルファーザーで子供はアメリカにいるという白人。子供をディズニーランド(アメリカの)に連れて行ってあげたいからお金送って欲しいと言うので、「お金貯めてから連れていったら?お金ないのに連れて行きたいというのは順番が逆だよ。そこまで高くないからすぐ貯まるよ」と数度に分けて人としての道を説いたら返信来なくなった。
後になって、あれはロマンス詐欺の一種だったのかと知った。(名前ググったら、英語で詐欺師として色んな人から注意喚起出てた。白人ですらなかったけど、白人の写真使ってた)
今思えば警察に届ければ良かったな。。+52
-0
-
80. 匿名 2020/11/14(土) 14:28:51
>>7
昔実物見かけたことある
この写真のまんまの格好だった
髪は金髪っぽく鼻は高くて(整形?)奥目だけど顔デカ短足のもろ日本人体型で、はっきりいって異様だった
その少し後に結婚詐欺で逮捕されたとニュースになっててすぐあれだってわかったけど、麻原彰晃といい何であんな胡散臭い奴に騙されるのか本当に不思議だった+41
-0
-
81. 匿名 2020/11/14(土) 14:29:54
>>80
失礼ですがおいくつですか?+5
-0
-
82. 匿名 2020/11/14(土) 14:35:37
SNSやってなくてなかなかそういう輩に出くわさないんだけど、もし英語が話せたら引っ掛かったフリしていろいろ突っ込んでみたい+6
-1
-
83. 匿名 2020/11/14(土) 14:36:56
>>26
そりゃあわよくばがあるから。にんげんだもの。+11
-1
-
84. 匿名 2020/11/14(土) 14:37:21
>>81
バブル世代BBAです…+10
-0
-
85. 匿名 2020/11/14(土) 14:44:21
>>73
軍=世界的に知名度のある企業って感覚じゃない?しかもAppleとかGoogleより現実味あるし。+15
-0
-
86. 匿名 2020/11/14(土) 14:46:47
外国の王子を名乗って結婚を申し込んでくるのも多い
+4
-0
-
87. 匿名 2020/11/14(土) 14:54:02
>>73
一般人から見たら謎が多いから嘘つきやすいって聞いた+23
-0
-
88. 匿名 2020/11/14(土) 15:08:41
>>54
ほんとそれしか思わない。
認知症が始まりかけた高齢者が詐欺に遭うのは心から気の毒で同情の余地ありありだけど、若くして騙される人って何なんだろ?
このロマンス詐欺に限らず、国内でもSNSで知り合ってまだ会ったこともない相手と文章やりとりだけで恋人みたいな雰囲気になって、お金貸してと言われて貸しちゃう人とか。
普段リアルで他人とコミュニケーションとることがなくて感覚おかしくなっちゃうのかな。+25
-2
-
89. 匿名 2020/11/14(土) 15:14:46
>>6
最近ではなく数十年前からそう呼ばれてるよ
外国でもromance scamって呼ばれてる+13
-0
-
90. 匿名 2020/11/14(土) 15:22:17
>>1
本部に通報したら?
悪用されてますよって。+4
-0
-
91. 匿名 2020/11/14(土) 15:31:23
アメリカ軍人で任務が大変だとか、妹が亡くなって悲しいだとかのメッセージが送られてきて
私の方が大変だ、あなたも頑張れば、みたいな返事で返してたら来なくなった
あとでロマンス詐欺というのをテレビで見て、私に来たのもそれだったかも?+12
-0
-
92. 匿名 2020/11/14(土) 15:33:18
これ住所教えたらどうなるの?詐欺師が来ちゃうの?+3
-0
-
93. 匿名 2020/11/14(土) 15:33:33
どうなったんだろう泰葉が年下パキスタン人と結婚宣言「10月末入籍」girlschannel.net泰葉が年下パキスタン人と結婚宣言「10月末入籍」 相手男性の名前こそ明かさなかったが、写真を公開。「ご紹介します。私のフィアンセです。彼は、田村正和様に似ています、、、カッコイイです」とのろけた。 関係者によると、相手男性は日本でもビジネスを展...
+29
-0
-
94. 匿名 2020/11/14(土) 15:34:35
>>25
アフリカ人のロマンス詐欺グループが捕まる少し前に来たダイレクトメールの主がジェフリー・ディーン・モーガン似で白衣とか手術着の拾い画をアップしていている自称軍医。フォロワーみたら独身中年のアジア系のおばさんだらけ、通報したらアカウント凍結されてたよ。+29
-0
-
95. 匿名 2020/11/14(土) 15:40:02 ID:sFzs563T9e
>>1
警視庁の住所教えてやれ!
同時に警察に通報!+9
-0
-
96. 匿名 2020/11/14(土) 15:49:50
>>48
外国人狙いの子って見栄っ張り多いからなぁ+9
-0
-
97. 匿名 2020/11/14(土) 16:03:45
>>7
戦後間もない頃の話かと思ったけど、1984年ってそこまで昔でもないんだね+8
-0
-
98. 匿名 2020/11/14(土) 16:07:03
私は引っかかっる気がしない+2
-4
-
99. 匿名 2020/11/14(土) 16:10:28
>>1
アフガニスタンで医師やってる日本生まれアメリカ育ちのバツイチ子持ちの医者からメッセージきたわ。
相手も詐欺だから私もアメリカ生まれ日本育ちの4児の母に変身してみた。+45
-0
-
100. 匿名 2020/11/14(土) 17:03:22
私も結構前だけどmixiで来た
外国の人からって珍しいなと思って1回返したけど、会話がかみ合わなすぎてなんじゃこりゃと思った+3
-0
-
101. 匿名 2020/11/14(土) 17:44:12
海外セレブのなりすましを信じる人がいるんだよね+0
-0
-
102. 匿名 2020/11/14(土) 17:48:46
>>35
ハイレベルなやつは組織ぐるみでやってるからプロみたいなもん。
YouTuberやブログも今はそういう感じだよね。+5
-0
-
103. 匿名 2020/11/14(土) 18:52:57
犯人はお金をとれなければすぐ去るのかな?+0
-0
-
104. 匿名 2020/11/14(土) 19:04:19
>>67
怒涛の急展開w+17
-0
-
105. 匿名 2020/11/14(土) 19:42:07
会社のメールにいきなり英文でシエラネバダの反政府グループの一員だとか自己紹介してマネーロンダリングに協力しろとかいうのが来たことがある。こんなメールに引っかかる人間がいるのかと呆れたけど、少し後に新聞で引っかかった人がいると報道されて驚いた。+6
-0
-
106. 匿名 2020/11/14(土) 19:47:29
>>73
仕事の内容を詳しく話せないって言えるからじゃないかな。結婚詐欺師もスパイ設定にすることがある。階級とかでたらめでも一般人にはわからないし、アフガニスタンとか実際に米軍が派兵されてる地域の名前だけ出してそれ以上詳しくは言えない、で済ませる。+13
-0
-
107. 匿名 2020/11/14(土) 21:00:14
>>47
これ堺雅人じゃなくてショーンKが演じたら最強にはまると思う。
新井浩文が「あんた、その鼻整形?」って胡散臭げに聞くシーンとか、ショーンだったら死ぬほどマッチすると思った。
堺雅人の顔じゃいくら特殊メイクしても何がおかしいのかわからない。+12
-0
-
108. 匿名 2020/11/14(土) 21:26:53
>>7
国際詐欺ではないけど、自称50代自衛隊の戦闘機パイロットだけど実際は無職の70くらいのジジイがいた
仲間に部下のふりして仕事の電話かけさせて目の前で会話したり、右翼の有名人との若い頃の写真を見せて実は他人の写真だったりして嘘に気づいたときぞっとした
暫くは実害はなかったけど、最終的には金を貸してとたかってきた
今まで相当悪いことしてきて身内が詐欺で捕まっていたり、家族は近所でお屋敷に住んでるのに本人は隣が生活保護のボロアパートに住んでいたけど、賠償金逃れだったみたい
今はほぼ廃人になったけど因果応報
+17
-0
-
109. 匿名 2020/11/14(土) 23:34:38
>>84
ヨコだけど、バブル世代BBAじゃきかないでしょ?結婚詐欺で伝説のあの詐欺師、クヒオ大佐だよ?笑
いや冗談抜きで、もっと上の世代の話だと思ってた。彼が詐欺師として主に活躍?してたの、80年代前半というし、当時こちらも結婚相手になるような妙齢じゃないにしても、クヒオがわかるくらい物心ついているなら、彼を見かけた当時15歳以上くらいじゃないと厳しいし。
私は世界の事件とか知るの好きだけど、クヒオ大佐は当然リアルタイムではなく、テレビ等で繰り返しやる再現ドラなどで知った。+4
-0
-
110. 匿名 2020/11/15(日) 10:44:23
相棒に「ビリー」ってカイト世代のエピあんだけど、
あのとき「いるいる」ってネットでけっこう炎上になって、
白人と結婚したい層から猛反発あったっけw
2ちゃんの喪女板にも昔、
「白人と結婚してまわりを見返そう」(忠実にスレタイ再現してません)
って有名なスレ立ってたのよ。
他の板でヲチスレされてたっけ。
でも女のほうが国際結婚したい場合、金銭被害よりも、人生そのものを
失う場合もあるけど、
語学力よりも実家が金持ちかどうかってのが国際結婚が長続きする秘訣
らしいですw
詐欺にあうのは、特亜女かロシア女にひっかかる男のほうが多そうだけどね。
+7
-0
-
111. 匿名 2020/11/15(日) 21:48:45
>>4
インドネシアは大統領からあんな感じだし
+0
-0
-
112. 匿名 2020/11/15(日) 21:54:22
>>7
じいさんやん+0
-0
-
113. 匿名 2020/11/16(月) 08:42:08
ロマンス詐欺じゃないけど、マイナンバー詐欺。
夫宛に新宿区の会社からマイナンバーご提供のお願いって封書が来たんでLINEで夫に聞いたらそんなん知らないと返事が来た。調べたら実在する会社だったけど代表者の名前が違うかった。それにマイナンバー必要のない業種だった。なんのためにマイナンバー集めてるのか分かんないけどみんなも気を付けてね。+6
-0
-
114. 匿名 2020/12/12(土) 07:47:21
>>110
外人男性と国際結婚してる知人女性は皆実家が裕福な人ばかりです。歴史ある飲食製造業、旅館経営、会社社長の娘とか(姉御なキャリアウーマンタイプもいます)。仮に外人夫が日本で安定した仕事見つからなくても、奥さん側が経済面で何とかできるから何年も続くんだと思います。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する