-
1. 匿名 2020/11/14(土) 09:28:27
今回生理がなかなか終わりません。9日目でまだ少しだけ下着が汚れてます。病院に行った方が良いですかね。2週間待とうかなとは思ってますが…。
生理期間が長いガル民いませんか。+51
-1
-
2. 匿名 2020/11/14(土) 09:29:21
すぐに病院に行きなさい+100
-10
-
3. 匿名 2020/11/14(土) 09:29:28
2週間も待たなくていいよ、今すぐ行った方がいい。+64
-5
-
5. 匿名 2020/11/14(土) 09:29:47
若いときは9日とかあった。今(アラフィフ)は5日とかで、さっさと終わる。+73
-1
-
6. 匿名 2020/11/14(土) 09:29:53
大体7日〜9日くる
おまけに生理不順
長いとほんとしんどいよね+111
-0
-
7. 匿名 2020/11/14(土) 09:30:08
生理日予定過ぎてきたときは1週間以上ある+25
-1
-
8. 匿名 2020/11/14(土) 09:30:39
二週間とはいわず早く病院行った方がいいよ
専門家に聞くべき+30
-2
-
9. 匿名 2020/11/14(土) 09:30:50
こういう質問する人ガルちゃんによくいるけど病院に行った方が早いのに。
+77
-5
-
10. 匿名 2020/11/14(土) 09:31:26
私は更年期なので生理周期が短くなって生理期間はダラダラ続いて不安になって婦人科に行きました。+35
-0
-
11. 匿名 2020/11/14(土) 09:31:39
私逆に普段から五日くらいで終わるからたまにまるまる1週間くると長い!しんどい!ってなるから9日とか続いたらすぐ病院行くと思う!
+24
-0
-
12. 匿名 2020/11/14(土) 09:32:10
セペは試しましたか?
もう出血が少量とのことなので汚れが残ってるだけならセペをすれば生理は終わると思いますが、セペをしてもまだだらだら出血が続く場合は病院に行ったほうがいいと思います+44
-0
-
13. 匿名 2020/11/14(土) 09:32:14
>>1
鮮血?でなければ私もそうだけど何の病気でもなかった、体質みたい。+70
-0
-
14. 匿名 2020/11/14(土) 09:32:42
出典:stat.ameba.jp
+0
-5
-
15. 匿名 2020/11/14(土) 09:33:20
病院行こう?
嚢腫とかあるかもしれないし
怖いこと書いてごめんね+7
-3
-
16. 匿名 2020/11/14(土) 09:33:28
病院に行ってみてなにもなければ安心できるし、何か問題があった場合早期発見につながるわけだしすぐに病院行ったほうがいいと思う!
+20
-0
-
17. 匿名 2020/11/14(土) 09:34:11
>>1
その症状で婦人科に行ったら頸がんでした。+26
-0
-
18. 匿名 2020/11/14(土) 09:34:51
私も😞40代後半になってから10日位続く時があって、振り返ると強いストレスを感じた時にその傾向がある。3日目位まで少なくて徐々に増える。今回はごろっとした経血が多い。+36
-0
-
19. 匿名 2020/11/14(土) 09:36:30
10日とか2週間あるときもあるよ
子宮筋腫があって過多月経で病院も通ってます。
いつもと違うのは何か原因がありますよ、ストレスもあるかもだけどね。+36
-0
-
20. 匿名 2020/11/14(土) 09:37:25
だらだら2週間近く続いて(後半は茶色のおりものが少量みたいな)病院行ったらホルモンバランスの乱れだった。+24
-0
-
21. 匿名 2020/11/14(土) 09:37:59
みんなピタッと生理終わるの?
私は徐々に減っていってだんだんオリモノに変わっていく感じ+111
-0
-
22. 匿名 2020/11/14(土) 09:38:50
私、7日くらいで終わったかなと思うと茶色いのが2、3日続くから結局10日くらいはナプキンしてる
茶色は残っていた経血が出てきてるだけだから心配ないと言われたけど、だらだら続くのほんと嫌+79
-0
-
23. 匿名 2020/11/14(土) 09:40:41
>>13
鮮血でなければ問題ないんじゃない?
私は婦人科で聞いたことないけど、特に問題に思ったことない。
心配なら婦人科に行けばいいんだろうけど。+14
-5
-
24. 匿名 2020/11/14(土) 09:41:46
>>1
今回のみ、長いのかな?
それとも毎回長いの?よく分からん。
そして、2週間の意味も分からん。
生理が人それぞれなのは当たり前だが、
いつもと違うな?と自分で思うんなら、婦人科に行くと安心だと思いますよ。不安かもしれないけど、ここで仲間見つけても、実際どうかは分からないよ。+22
-0
-
25. 匿名 2020/11/14(土) 09:43:10
いつもと違うと感じたら病院行った方がいいよ~!+3
-0
-
26. 匿名 2020/11/14(土) 09:46:32
>>4
誰だよゴリラに脱毛したやつ+7
-0
-
27. 匿名 2020/11/14(土) 09:46:46
私も先月2週間程続いた。
最後の1週間はほぼ茶色でおりものシートでたりるぐらいの量。
で、今月無排卵月経だったっぽい。
もともとホルモンバランス崩れやすいからあまり気にしてないけど。
主さんが気になるなら病院行った方がいいよね。+12
-0
-
28. 匿名 2020/11/14(土) 09:49:20
10日とかそれ以上も。
結果、子宮内膜症だったよ。
早めの受信を。+3
-0
-
29. 匿名 2020/11/14(土) 09:50:49
私は粘膜下筋腫
生理は約1ヶ月ほど
1日のナプキン 42cmのナプキン1袋
箱買い5箱はストックしないといけない
生理中に輸血3回しにいってる
生理が長い、重いなあを無視したらダメ
私みたいになります
あれ?と思ったらすぐに病院へ.......+12
-1
-
30. 匿名 2020/11/14(土) 09:51:45
病院行った方が良いよ
私は年齢のせいかと思って放置してたらどんどん長くなって量も多くなったから病院行ったら子宮筋腫があった+9
-0
-
31. 匿名 2020/11/14(土) 09:52:43
私は逆に1日で終わる
それが普通だと思っていたら中学時代に周りの話を聞いてておかしいんだ!と気付いてそれから婦人科に行ったよ
でもなんにも出てこないからそういう体質??なのかもしれない+12
-0
-
32. 匿名 2020/11/14(土) 09:55:26
茶色いのが続いて婦人科に行ったら、危険なのは鮮血ってドクターが言ってた。+16
-0
-
33. 匿名 2020/11/14(土) 09:58:28
わたしちゃんと来るんだけど最近2日くらいで終わる…34なんだけど、歳だから?+16
-0
-
34. 匿名 2020/11/14(土) 10:02:16
私10日から15日ナプキンつけてるよ。
7日目ぐらいからやっと昼用の薄いナプキンに変えられる。+4
-2
-
35. 匿名 2020/11/14(土) 10:03:32
>>1
生理終わってから病院行くのが1番いいってお医者さんに聞いたよ!
生理で流されて中が綺麗な状態だからだって+6
-1
-
36. 匿名 2020/11/14(土) 10:05:09
昔から長め。
かなり少なくなったな、と思ってからまた残りみたいな茶色いのがある程度出て、そこから徐々に色が薄くなって薄茶のおりものみたいのが少量続く。
こんな感じで完全に終わったと感じるまで10日くらい。
最後の方はおりものシートでいいのかもしれないけど、万が一が怖いのでナプキンしてる。+11
-0
-
37. 匿名 2020/11/14(土) 10:07:11
>>29
1ヶ月生理なの?ナプキン1日で1袋って…。輸血?それは、本当に病気とかじゃなくて大丈夫なん?+18
-3
-
38. 匿名 2020/11/14(土) 10:12:34
毎回そうなら婦人科に行くべきだよ+0
-0
-
39. 匿名 2020/11/14(土) 10:15:59
>>1
私は1日目すごい出血、2日目は元気のない出血、3日目〜10日までダラダラとおりものシートに付く出血。
産婦人科に行ったらホルモンバランスが乱れてるって言われて、心配なら漢方飲みますか?と言われて漢方=まずい のでそのまま放置しています。
私の場合は。+8
-0
-
40. 匿名 2020/11/14(土) 10:16:06
主はいくつだろ
もし35過ぎてたらプレ更年期で月経不順とか出始める人もいる
ただこればかりは人によるから、安心の為にも2週間くらい経ったら診てもらったほうがすっきりするよ+11
-0
-
41. 匿名 2020/11/14(土) 10:17:52
便乗でちょっと相談です。
生理予定日来週の火曜なんだけど、昨日から微量に出血してて、鮮血なんだけど病院行った方がいいかな?
おしっこし終わったあとに拭くとティッシュにつく程度で下着に汚れはなし。朝もちょっとティッシュについた。生理が早くなることはあるけど、こんなちょっとしか血が出てこないのは初めてです…。+1
-1
-
42. 匿名 2020/11/14(土) 10:19:04
茶色っぽい少ない血も含めたら10日くらいあるけど普通だと思ってた+11
-0
-
43. 匿名 2020/11/14(土) 10:28:02
病院で診てもらって精密検査してもらう+0
-0
-
44. 匿名 2020/11/14(土) 10:29:11
異形成の手術を受けて1年近くなるけど私も生理期間長いです!それまでは5日で終わってたのに今は10日はある…
病院で相談したけどホルモンバランスの問題だと様子見ですが地味にストレスです+3
-0
-
45. 匿名 2020/11/14(土) 10:40:05
知り合いが、子育てに忙しくて中々婦人科かにいけなくて、やっと病院に行ったら末期の婦人科系の癌で数ヶ月で亡くなりました。
幼子二人残して。
だから早目に病院に行ってくださいね。
早期発見早期治療です。+27
-1
-
46. 匿名 2020/11/14(土) 10:51:49
>>41
妊娠の可能性はありませんか?
着床出血の場合だと、生理予定日の2〜3日前から少量の鮮血が出ることがありますよ。特に心当たりがなかったらすみません。+1
-2
-
47. 匿名 2020/11/14(土) 10:57:17
>>1
アラフォーで同じように生理長かったけどホルモンバランスかなと思ってた。
念のため行ったら卵巣がんだった!
幸い超初期だったけど、早めに検診行って良かったーと思ったよ!
+8
-0
-
48. 匿名 2020/11/14(土) 11:11:40
わたしは、逆に短いのか?
血が出るのは4日ぐらいで、あと2日茶色のオリモノみたいな感じ+8
-0
-
49. 匿名 2020/11/14(土) 11:21:09
8日とかあったよ。今月も8日。
でも、過去を含め2回だけ。
あとは、ほぼ一週間で一回だけ6日で終わった。
+0
-0
-
50. 匿名 2020/11/14(土) 11:24:29
>>33
2日目だと無排卵月経かも。
3日から7日くらいだよね、正常範囲+2
-3
-
51. 匿名 2020/11/14(土) 11:30:11
私1ヶ月以上ある、病院で検査したらポリープできてて手術で取った
でもポリープ取った今も1ヶ月近くあって本当にうんざりしてる、、先生からはまた1ヶ月以上とか終わらなかったら来てねと言われてる+6
-0
-
52. 匿名 2020/11/14(土) 11:31:46
私は昔から3日くらいで終わる。その分血の量が多いのかこまめにナプキン変えないと漏れが怖い。4日目にはもううっすら汚れてるかな?ってくらいだからおりものシートで対応できる。だからこんなに個人差あることにびっくり。違いはなんなんだろうね?+5
-0
-
53. 匿名 2020/11/14(土) 11:34:28
生理10日間続いて1週間後にまた生理始まる、みたいな地獄周期だったから2ヶ所産婦人科行ったけど問題なし。
ストレスに弱くてホルモンバランス不安定+貧血気味の人はダラダラと続きやすい気する
+7
-0
-
54. 匿名 2020/11/14(土) 11:53:17
数時間で生理終わる人いないかな😭?+0
-1
-
55. 匿名 2020/11/14(土) 11:54:20
>>33
私1日で終わる
ちゃんと検査受けて排卵してることわかって安心した+2
-0
-
56. 匿名 2020/11/14(土) 11:57:58
私は30代前半なんだけど、45日間生理が来ない。
ついに、あがったかな?+1
-4
-
57. 匿名 2020/11/14(土) 11:58:21
最近7日から8日ある
4日目辺りに終わるかなと思いきや
5日目にまとまって出る+4
-0
-
58. 匿名 2020/11/14(土) 12:07:58
私は逆に3日目にはもうカスカスなのしか出なくて4日目には終わります
昔はもう少し期間あったのにな〜と思うのですがこれはどうなんでしょうか?+8
-0
-
59. 匿名 2020/11/14(土) 12:09:41
筋腫がいっぱいあった頃は出血始まってから量が多くなるまで7日そのあと完全におさまるまで10日くらいかかったけど何故か異常と思わず放置してたんだよね
でも明らかに出血量が多くなって夜用40センチも1時間もたないくらいなったので人間ドッグの際に相談したらいわゆる2日目まで7日もかかるのは不正出血とのことですぐに専門の病院に行くように言われたよ
貧血も進行していて動くたびに心臓がドキドキしてた
でも生理の異常も貧血もゆっくり進行だったからなかなか異常って気づかなかったんだよねまさに茹でカエル状態+3
-0
-
60. 匿名 2020/11/14(土) 12:21:10
>>1
血行が悪い人はダラダラ続くらしいよ
+6
-0
-
61. 匿名 2020/11/14(土) 12:44:45
>>41
生理じゃなくて血尿の可能性は?+1
-0
-
62. 匿名 2020/11/14(土) 12:46:47
おりものってずっと生理が始まる頃や終わり頃の茶色のものだと思ってたけど、調べると透明・白・黄色らしくておりものがなんのことかわからない…いつの間にか出てるのかな。+2
-1
-
63. 匿名 2020/11/14(土) 12:54:24
>>1
病院行ってついでに隅々まで検査してもらっちゃいなYO!
+5
-0
-
64. 匿名 2020/11/14(土) 13:28:41
>>1
その症状で病院行ったら筋腫できてて取ったら治った。
早めに行く事をおすすめします。+6
-0
-
65. 匿名 2020/11/14(土) 13:31:14
3日目ですでにちょびっとしか出ない+3
-0
-
66. 匿名 2020/11/14(土) 13:44:58
二年前生理が止まらなくて(1ヶ月鮮血が続く)婦人科行ったら子宮内膜ポリープだったよ。その時と、ちょうど先月もおりものと子宮たい癌検査したけど異常なし。ちなみに組織診なので痛かったです。ポリープ出来てから貧血にもなって辛い…+6
-0
-
67. 匿名 2020/11/14(土) 14:10:01
子宮後屈だとちびちび続くよ
私も8日くらいは下着汚れる+4
-0
-
68. 匿名 2020/11/14(土) 14:11:18
>>39
まずい薬にはオブラートが大活躍しますよ^^+1
-2
-
69. 匿名 2020/11/14(土) 14:34:33
>>51
閉経前です。
ポリープがあったので手術しましたが、何も異常ないはずなのに量は変わらないし、
毎回かなり長引くので病院行ったら、内膜がはがれにくくなってきてると言われました・・
+3
-0
-
70. 匿名 2020/11/14(土) 16:35:40
3週間続いてる。でも何も異常はないらしい。
「ストレス」で片付けられることがストレス。+7
-0
-
71. 匿名 2020/11/14(土) 16:55:19
>>6
私も若い頃からずっとそのくらいなんだけど、異常だったのかな…
そして夜用タンポン+夜用ナプキンしても一時間が限界。
これは多い方?
他の人がどうか分からないから病院行く基準が分からない+2
-0
-
72. 匿名 2020/11/14(土) 19:14:12
>>22
私も終わりかけが長い
月の1/3もナプキンするのしんどいね+5
-0
-
73. 匿名 2020/11/14(土) 19:22:26
>>54
うそでしょ!?
本当なら羨ましいやら心配やら+0
-0
-
74. 匿名 2020/11/14(土) 22:58:25
皆さんは、生理が終わった!って思うタイミング?って何ですか?
生理がきて後半(4日目ぐらい)、茶色いのが長々と続くんです。これがなくなったら生理が終わりって感じですか?+3
-0
-
75. 匿名 2020/11/14(土) 23:20:59
ミレーナ装置したら16日くらい生理がダラダラ続くようになった+0
-0
-
76. 匿名 2020/11/15(日) 00:57:49
半月は生理。
4cmの筋腫があります。
ほんと辛い。手術したいけど旦那も年末に手術があるからそっち優先(><)+3
-0
-
77. 匿名 2020/11/22(日) 23:48:59
前回は終了して1日挟んで復活したので結局10日間ほど、今回は3日めまで軽い日用で十分→徐々に増えて2週間過ぎた今でも終わらない。下手したら次の生理が来そう。今回と前の生理の時期に強いストレスがかかる出来事が有ったのは確かなので、ホルモンバランスの乱れかなとは思うけど😓年齢的にも上がる前の不調期か…病院行きたいけどタイミングに悩む。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する