ガールズちゃんねる

もしがるちゃん民が全員今より少しだけ優しくなったら、世界は今より優しくなりますか?

176コメント2020/11/15(日) 03:55

  • 1. 匿名 2020/11/14(土) 00:09:16 

    たとえばですが…

    私が夫に今より少し優しくなる→夫が部下に少し優しくなる→夫の部下がコンビニ店員さんに少し優しくなる
    →コンビニ店員さんがお母さんに少し優しくなる→
    コンビニ母がパート先の後輩主婦に少し優しくなる
    →後輩主婦が中学生の息子に少し優しくなる→
    中学生息子がいじられキャラの同級生に少し優しくなる→
    いじられ同級生が同居のおばあちゃんに少し優しくなる
    →おばあちゃんが介護ヘルパーに少し優しくなる
    →介護ヘルパーさんが電車で見かけた子連れの女性に少し優しくなる→子連れの女性が子供に少し優しくなる→子供が幼稚園の友達に少し優しくなる(略

    みたいに、世界は少しだけ今より優しくなるのでしょうか?
    もしそうならみんなで少しだけ周りの人に優しくなりませんか?

    +173

    -12

  • 2. 匿名 2020/11/14(土) 00:10:14 

    ガルちゃんの半分は優しさで出来てるからね
    あと半分がんばればいいね

    +210

    -17

  • 3. 匿名 2020/11/14(土) 00:10:16 

    ならないよ。ガルなんか世の中のほんの片隅だから、

    +101

    -34

  • 4. 匿名 2020/11/14(土) 00:10:21 

    んな簡単には行くかいな 

    +36

    -9

  • 5. 匿名 2020/11/14(土) 00:10:31 

    ならないんじゃない?

    +45

    -11

  • 6. 匿名 2020/11/14(土) 00:10:33 

    なりません

    +19

    -5

  • 7. 匿名 2020/11/14(土) 00:10:35 

    優しいとは具体的に何なのかという問題があると思う

    +24

    -3

  • 8. 匿名 2020/11/14(土) 00:11:05 

    充分過ぎるくらい優しい人も結構いるよ

    +149

    -9

  • 9. 匿名 2020/11/14(土) 00:11:08 

    優しくしたらつけ上がる

    +26

    -11

  • 10. 匿名 2020/11/14(土) 00:11:12 

    優しい人は最初から優しい
    人から優しくされなくても
    逆もまたしかり

    +77

    -4

  • 11. 匿名 2020/11/14(土) 00:11:19 

    ガル民が優しくなっても普通になるだけだわ

    +8

    -0

  • 12. 匿名 2020/11/14(土) 00:11:28 

    ガル民て何人いるのか知ってる人

    +7

    -1

  • 13. 匿名 2020/11/14(土) 00:11:28 

    ガル民が世界に与える影響なんてないよ

    +16

    -7

  • 14. 匿名 2020/11/14(土) 00:11:29 

    くだらねえ事言ってないでクソして寝ろや!

    byガル男

    +2

    -24

  • 15. 匿名 2020/11/14(土) 00:11:34 

    もしがるちゃん民が全員今より少しだけ優しくなったら、世界は今より優しくなりますか?

    +19

    -6

  • 16. 匿名 2020/11/14(土) 00:11:35 

    もしがるちゃん民が全員今より少しだけ優しくなったら、世界は今より優しくなりますか?

    +0

    -20

  • 17. 匿名 2020/11/14(土) 00:11:44 

    もしがるちゃん民が全員今より少しだけ優しくなったら、世界は今より優しくなりますか?

    +9

    -1

  • 18. 匿名 2020/11/14(土) 00:11:47 

    優しさを受け取るばっかりの人もいるから、どこかで連鎖は止まりそう…。
    でも誰かに優しくしようって思う心掛けはいいと思うな~。

    +77

    -0

  • 19. 匿名 2020/11/14(土) 00:11:51 

    いきなり優しくない人ばかりでウケる

    +21

    -1

  • 20. 匿名 2020/11/14(土) 00:12:05 

    >>2
    ガルファリンw

    +57

    -1

  • 21. 匿名 2020/11/14(土) 00:12:20 

    世界がどうなるかは分からんが主が優しい人だと感じた。

    +29

    -4

  • 22. 匿名 2020/11/14(土) 00:12:29 

    ガルの中で強がった発言してるだけで実際ヘタレが多そうだもん。

    +6

    -1

  • 23. 匿名 2020/11/14(土) 00:13:41 

    >>1
    この世界は自分の鏡だから、自分が優しくなれば優しい世界になりますよ
    他人は関係ありません
    他人も全て自分の鏡だから

    +9

    -14

  • 24. 匿名 2020/11/14(土) 00:14:36 

    良かれと思ってやったことが裏目に出たりするからなー

    +6

    -1

  • 25. 匿名 2020/11/14(土) 00:14:36 

    辛辣なコメントばかりで笑ったw

    +4

    -1

  • 26. 匿名 2020/11/14(土) 00:14:39 

    >>1
    がるちゃん民はね、ここで毒を吐く事で現実世界で優しくなれるのよ
    がるちゃん民が掲示板で優しさを発揮したら、現実世界は平和を失い地獄と化すよ

    +47

    -5

  • 27. 匿名 2020/11/14(土) 00:15:16 

    >>14
    便秘なんだよね…

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2020/11/14(土) 00:15:16 

    >>私が夫に今より少し優しくなる→夫が部下に少し優しくなる

    まずこれが起きない
    旦那は優しさに気付かなかったり付け上がったりはするけど、それで他人に優しくするって事が起きない

    +27

    -1

  • 29. 匿名 2020/11/14(土) 00:15:24 

    >>12
    1人

    +2

    -2

  • 30. 匿名 2020/11/14(土) 00:15:36 

    風が吹けば桶屋が儲かる
    バタフライ効果って言うんだっけ。そんな感じ?

    +13

    -0

  • 31. 匿名 2020/11/14(土) 00:16:09 

    鎖国しない限りなりません。
    他国は日本人とDNA自体が違うそうですよ。

    +8

    -5

  • 32. 匿名 2020/11/14(土) 00:16:10 

    その優しさより不快な出来事のほうが上回った時点で止まるよ

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2020/11/14(土) 00:16:10 

    >>7
    結果、言い争いが起きて平和とは程遠い

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2020/11/14(土) 00:16:16 

    今やネット社会と言われてる割にガルちゃんのアクセス数は少ないでしょ。トップコメ123でも+は精々1000ぐらいだし。これが10万100万アクセスならガルちゃんは世の中を動かしてるといえるけど、ガルちゃん民が想像してる以上にアクセスしてないと思う。

    +7

    -1

  • 35. 匿名 2020/11/14(土) 00:16:32 

    もしがるちゃん民が全員今より少しだけ優しくなったら、世界は今より優しくなりますか?

    +6

    -2

  • 36. 匿名 2020/11/14(土) 00:16:44 

    ガルの優しさは知らないけど、世界中にお風呂があって、世界中の全ての人みーんなお風呂に入れたら今より少し平和になる気がする。

    +10

    -2

  • 37. 匿名 2020/11/14(土) 00:17:17 

    景気が良くなると女性のメイクで眉毛が太くなる、食後のコーヒーが売れる的な?

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2020/11/14(土) 00:18:36 

    がるちゃん意外と優しい人多いよ。

    +25

    -3

  • 39. 匿名 2020/11/14(土) 00:18:37 

    ガルちゃんには、優しい人もたくさんいる
    何回も元気づけられたし、ありがたかった
    そんなときは、自分も人に優しくしようと思えたよ

    +34

    -3

  • 40. 匿名 2020/11/14(土) 00:18:52 

    >>36
    それは危険だよ。
    入浴の間ロッカー荒らしが多発してピストルやお金など盗まれて事件が起こる。

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2020/11/14(土) 00:19:06 

    ほんの少しだけなると思う
    攻撃的な人の中にはストレス溜まってるんだろうなって人も結構いるし

    +6

    -1

  • 42. 匿名 2020/11/14(土) 00:19:22 

    もしがるちゃん民が全員今より少しだけ優しくなったら、世界は今より優しくなりますか?

    +7

    -3

  • 43. 匿名 2020/11/14(土) 00:19:41 

    考えたこともない
    ガルちゃん民は人を傷付けたくてウズウズしてる人ばかりだからって言う書き込みを見て納得したぐらいだし

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2020/11/14(土) 00:20:10 

    >>20
    ガルファリン
    初めて知ったw

    +19

    -0

  • 45. 匿名 2020/11/14(土) 00:20:29 

    >>29
    全部一人芝居🤣

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2020/11/14(土) 00:20:49 

    ガルは根性腐ったやつばっかだから少し優しくしても普通に近づいた?くらい

    +2

    -4

  • 47. 匿名 2020/11/14(土) 00:20:57 

    絶対ならないと思う
    でも私個人は優しくなると思う

    +7

    -1

  • 48. 匿名 2020/11/14(土) 00:20:58 

    >>1 それだと誰かひとりが誰かに優しくしたら世界中みんなが優しくなれるみたいな話だね。ないない

    +2

    -4

  • 49. 匿名 2020/11/14(土) 00:21:02 

    ガル民はトゲを隠し持ってるけど日常では優しい人が多いと思う

    +4

    -5

  • 50. 匿名 2020/11/14(土) 00:22:06 

    >>1
    ペイフォワードっていう映画を思い出した

    +21

    -0

  • 51. 匿名 2020/11/14(土) 00:22:11 

    5チャンネルがあるから無理

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2020/11/14(土) 00:22:17 

    明日、誰かに優しくしてみるよ〜。

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2020/11/14(土) 00:22:45 

    ガルちゃん潰れろよ

    +5

    -2

  • 54. 匿名 2020/11/14(土) 00:23:32 

    人に伝染するなら最初は表面上だけの優しさでいいよね
    続けていればそのうち本物になるのではないでしょうか

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2020/11/14(土) 00:24:02 

    >>31
    生まれた瞬間から考え方がおかしいんだよね

    +1

    -2

  • 56. 匿名 2020/11/14(土) 00:24:43 

    狭い世界で生きてるんだね
    あなたの世界は家庭とがるちゃんだけなのね

    +4

    -6

  • 57. 匿名 2020/11/14(土) 00:25:12 

    遺伝なのか環境なのか、根っからいじわるな人は優しくされてもいじわる!
    そんな人とはなるべく関わらないようにするしかないよね

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2020/11/14(土) 00:25:41 

    >>1
    肝に刻むわ
    自分にいっぱいいっぱいでまわりのことが見えなくて!
    もう少し周りを見れるようになりたいです。

    +14

    -2

  • 59. 匿名 2020/11/14(土) 00:26:46 

    >>1
    そんな都合よくなりません。
    ガルちゃん民が優しくなったところで男が調子に乗りすぎて性犯罪も増すだけだし。
    女しか居ない世界なら成立するかもしれない。

    +1

    -7

  • 60. 匿名 2020/11/14(土) 00:26:46 


    【コメント欄より】
    みんながこんな気持ちを少しずつ持てたら、いろんな問題が一気に減るんじゃないのかなぁ。
    歌詞の全文を見たとき、ぼろぼろ泣いてしまった。

    +2

    -2

  • 61. 匿名 2020/11/14(土) 00:26:49 

    ガルは普通に優しい人かなり多いと思う

    +5

    -3

  • 62. 匿名 2020/11/14(土) 00:28:00 

    >>1
    あんた、それよりしっかりゴハン食べよし

    +3

    -1

  • 63. 匿名 2020/11/14(土) 00:28:25 

    >>2
    このコメントなんか好き

    +19

    -0

  • 64. 匿名 2020/11/14(土) 00:29:42 

    アドラー心理学の共同体感覚を思い出した。
    病原体じゃなくて、優しさとか幸福が人から人に感染して伝播してったらいいのにね。

    +2

    -2

  • 65. 匿名 2020/11/14(土) 00:29:42 

    >>8
    あなたはガル民の大半と気が合うからそう思うんだよ😭

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2020/11/14(土) 00:29:55 

    ガル民は日本に75万人いると言われている。

    +1

    -7

  • 67. 匿名 2020/11/14(土) 00:31:25 

    人に優しくできない人間って根っからだから無理だよ
    口悪くても根が優しい人間てだれかが困ってたら真っ先に声かけるよ

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2020/11/14(土) 00:31:45 

    >>58
    肝に銘じる?

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2020/11/14(土) 00:32:43 

    >>29
    2人はいるよ
    私と、私以外

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2020/11/14(土) 00:33:08 

    >>1
    優しくなると思う
    ガルちゃんで理不尽に傷つけられた人は自然と現実世界で誰かしらにイライラを当たってしまったりすることもあるから罪深いと思う。いくら匿名だからって人を傷つける本音は言わないで少しの優しさを持ちたいよね!自分も含めて

    +11

    -3

  • 71. 匿名 2020/11/14(土) 00:33:14 

    >>58

    肝に刻むは痛そうww

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2020/11/14(土) 00:35:27 

    ガルちゃんってたまに良い人が現れるからやめらんないだよね…😢どこかの優しい人ありがとう

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2020/11/14(土) 00:36:42 

    GO TOイート終了のトピにそんなにポイントで食事されるのが嫌なのかアンチいて不快ですぐ見るの止めたけどあーゆーのいなかったらガルちゃんも楽しく見れるのにな

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2020/11/14(土) 00:37:09 

    >>53
    このトピで言うのもなんだけどめっちゃ同意

    +3

    -3

  • 75. 匿名 2020/11/14(土) 00:38:56 

    >>61
    優しい人はコロナトピには絶対行かない方がいい

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2020/11/14(土) 00:40:32 

    >>57
    職場のおばちゃんに居たけど絶対自分の敵と味方に分けたがって目をつけたら姑のように嫌味言われたわ

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2020/11/14(土) 00:43:45 

    >>20
    依存性と副作用がありそうw

    +24

    -0

  • 78. 匿名 2020/11/14(土) 00:43:50 

    >>1
    みんなが良い人になったら必ず抜け駆けをする人間が現れる
    優しい人間を利用しようとする人間が現れる
    人類皆平等、世界平和なんてあり得ない
    人間には必ず優劣や勝ち負けがつくように世の中は出来ている

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2020/11/14(土) 00:45:48 

    少し優しくされただけで泣けてくる
    みんなありがとう

    +9

    -1

  • 80. 匿名 2020/11/14(土) 00:45:54 

    私が立ち寄る類のトピは優しい方多いよ!
    自分でも「ありゃ調べたらすぐ出てきた」って事聞いてしまっても教えてくれたり

    ちなみに元片付けられない女の私はガル民のお陰で汚部屋脱出しましたw

    +3

    -1

  • 81. 匿名 2020/11/14(土) 00:46:05 

    私以外のもう一人は、>>69さんだったんだね

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2020/11/14(土) 00:46:16 

    >>50
    最後………

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2020/11/14(土) 00:46:19 

    >>77 そんで副作用の方が酷いw

    +20

    -0

  • 84. 匿名 2020/11/14(土) 00:49:15 

    優しさとは何か。
    ここにきて私はこう考えます。
    「優しさ」それは一人一人が自分は優しいのかどうかという、まずはそこを考えなければいけない。考えていくべきだと私は思うわけです。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2020/11/14(土) 00:51:08 

    >>84
    あなた、小泉さん?

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2020/11/14(土) 00:52:55 

    >>75
    あそこはやべえ場所だ…

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2020/11/14(土) 00:53:21 

    >>85 分かってくれてありがとう!笑

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2020/11/14(土) 00:56:38 

    >>87
    四行目辺りからヤツの顔がちらついた(笑)

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2020/11/14(土) 00:57:47 

    >>69
    ローランドさん?

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2020/11/14(土) 00:58:31 

    >>12
    少なくとも24000人はいる事が先日のマッチのトピで分かった。

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2020/11/14(土) 01:02:38 

    >>3
    片隅から優しくしていこう❤️

    +17

    -1

  • 92. 匿名 2020/11/14(土) 01:02:46 

    >>82
    死んだね。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2020/11/14(土) 01:04:02 

    >>24
    やらなよりずっといいよ!

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2020/11/14(土) 01:06:07 

    >>52
    すてきだね

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2020/11/14(土) 01:06:55 

    今まさにめっちゃくちゃ執着して絡んでくるガルちゃん民いるんだけどなんとかしてほしい。ウザすぎる。
    その人が少しでも人の気持ちの分かる、日本語が通じる人になりますように。

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2020/11/14(土) 01:07:05 

    いつも優しくすることを心がけてるけど、がるちゃんでとんでもない方向から絡まれたりするから、怖い…。

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2020/11/14(土) 01:09:33 

    >>96
    すっごく分かる。
    なんでこんなに話が通じないのに絡んできた?!って人いるよね。今まさに私も絡まれてて気持ち悪い。
    どんな顔して書き込んでるのか怖いわ。

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2020/11/14(土) 01:13:38 

    >>97
    大丈夫ですか?
    話の通じない人には何を言っても伝わらないし、反応すると長引くので、スルーするしかないよね。
    匿名の掲示板だから何を言ってもいいと思ってる人がいるけど、言われたほうは心に傷はつくのにね。


    +3

    -0

  • 99. 匿名 2020/11/14(土) 01:19:50 

    >>98
    ありがとうございます。私は大丈夫です^_^
    スルーしても次から次に1人で盛り上がってらっしゃいます(笑)挙げ句の果てに気持ち悪い捨て台詞まで。
    多分ストレス発散にしてるんでしょうね。
    文句が全く関係ないですもん。
    お互い変な人に捕まらない様に願うしかないですね。(笑)

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2020/11/14(土) 01:22:24 

    >>73
    こいつでしょ?色んな投稿に噛みついてる、結局税金をただ飯に使ってーって怒ってるが納税したお金をポイント還元してもらって飲食店で使い利益にしてもらう事の何が悪いんだか、居眠り議員の給料になるくらいならGOTOイートで飲食店支援した方がなんぼかマシ
    もしがるちゃん民が全員今より少しだけ優しくなったら、世界は今より優しくなりますか?

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2020/11/14(土) 01:27:08 

    このトピを見ただけで無理だと思った

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2020/11/14(土) 01:28:27 

    >>77
    薬を摂取すると毒を吐き始めます

    +16

    -0

  • 103. 匿名 2020/11/14(土) 01:41:05 

    優しい人もいるけど、ネット限定の優しさだろうしw
    職場や知り合いの意地悪ババアにはどんだけ優しくしても無駄だしww

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2020/11/14(土) 01:41:15 

    >>90
    同じ人がめっちゃコメントしているかも!

    +3

    -2

  • 105. 匿名 2020/11/14(土) 01:44:54 

    つまらん世界や。

    +1

    -1

  • 106. 匿名 2020/11/14(土) 01:47:25 

    リアルではガル女はやさしいんだよ
    ここでは悪態ついてるだけ のはず

    +1

    -2

  • 107. 匿名 2020/11/14(土) 01:58:29 

    ならない。私たちなんて世界のほんの一部だもの。

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2020/11/14(土) 02:10:27 

    >>1
    なにか宗教始めるの?

    +1

    -3

  • 109. 匿名 2020/11/14(土) 02:11:44 

    世界が平和になったらガルちゃんも平和になります。

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2020/11/14(土) 02:15:37 

    >>104
    2コメのプラスの数が24000越えだったんだよ!
    あんなの初めて見たw

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2020/11/14(土) 02:19:13 

    がるって、実は存在事態がやさしさじゃないか?
    話聞いてもらえる、意見いえる場所

    +2

    -1

  • 112. 匿名 2020/11/14(土) 02:23:23 

    >>10
    でも優しさに触れたからこそ優しくなれる事もある。
    もちろん逆も然り。

    +2

    -1

  • 113. 匿名 2020/11/14(土) 02:29:13 

    >>1
    人に提案する前に実践してみて
    まずあなたが夫に少し優しくしてください
    あなたの夫が部下に少し優しくするのか、その部下がコンビニ店員に少し優しくするのか
    頭の中で考えた空想を人に押し付ける前に、実践した結果がどうなるか試してみて
    1度ではモデルケースとしては弱いので、何度も繰り返してやってください

    +1

    -2

  • 114. 匿名 2020/11/14(土) 02:30:30 

    >>8
    トピによって人格使い分けてるんじゃない?

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2020/11/14(土) 02:43:23 

    >>1
    そもそも相手に優しくしないというのはどういう状況なのか
    感じがよくない接し方するとかなら思いあがってんじゃねえよとしか思わない

    +0

    -2

  • 116. 匿名 2020/11/14(土) 02:54:20 

    たぶん悪くない方向を考えていると思うんだけど
    あえて野暮を言うなら

    がるちゃん民全員をがるちゃん民という要素以外でくくって
    共通項があると思ってる事自体たぶんそれを考える力に足りてないと思う

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2020/11/14(土) 02:59:40 

    >>8
    それはね、自分の意見に合う人にはとことん優しく、違えばとことん叩く二面性のうち片面しか見れないからだよ。政治、鬼滅、芸能人トピを見ていたら怖いよ。

    +12

    -0

  • 118. 匿名 2020/11/14(土) 03:04:10 

    >>68
    肝に銘じるより刻みたかったの!
    あえてだよ笑

    +1

    -3

  • 119. 匿名 2020/11/14(土) 03:05:31 

    ここなかった時代から世間なんて冷たいもんだったしあまり関係ない気もするけど、余裕がある時くらいは人に優しくありたいと思う

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2020/11/14(土) 03:19:21 

    ならない。
    ガルちゃんにコメントする人達は多分、外ではたいした実害は無さそうだから。
    自分の目的や野望のために他人を攻撃したり、平気で嘘ついたり、イジメをする人達は、それを疑問にも思わないでやるんだよね。
    そのタイプは多分ガルちゃんなんてやらなそう。

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2020/11/14(土) 03:24:32 

    >>120
    どちらかと言えばここに日々の愚痴とか書いてる人って現実で歯を食いしばって生きててものすごく不満を抱えている人が大半だろうしな。現実で全てを発散出来ていたらここに恨みつらみ書くことないし

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2020/11/14(土) 03:28:49 

    >>110
    そういうことだったんだ💦

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2020/11/14(土) 03:29:25 

    >>3
    片隅というか底辺というか

    +8

    -1

  • 124. 匿名 2020/11/14(土) 03:35:37 

    ガル民が優しくなっても
    ガル男とガルじいがよりうるさくなるだけ

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2020/11/14(土) 03:37:33 

    >>114
    いや、現実でもみんなそんなもんでしょ?

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2020/11/14(土) 03:57:51 

    >>120
    がる弁慶多そうだな

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2020/11/14(土) 04:01:22 

    >>121
    多分そうかなと。
    本人には直接は言わないで、ちゃんと感情コントロールしてて、さらに家族や友達にも愚痴言わないみたいな人が書き込みしてそう。
    本当に酷い人は自分より立場弱い相手に遠慮なくやりたい放題言いたい放題だから、こんな場所に書き込みじゃなくて。

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2020/11/14(土) 04:02:45 

    >>126
    自分より立場上の人にははっきり話しますよ。
    上司や先輩などには。

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2020/11/14(土) 04:19:31 

    ここに書き込みしたるような人達は、小さな子供を狙ったり、老人騙したり、女性を襲ったりなんてしないでしょ。

    そこまでいかなくても目的のため、他人を犠牲にできる人は他人のコメントなんて気にしない見ないで後ろめたさもなく自分は正しいと好き勝手やるよ。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2020/11/14(土) 05:37:32 

    >>29
    少な過ぎい!!(信じてない)

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2020/11/14(土) 05:43:47 

    ガルちゃん民は優しい方だと思う。

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2020/11/14(土) 05:50:53 

    ほとんどの人が優しいよ
    世界が幸せになるよ
    悪いこと書き込んでる人なんて少しじゃない?
    いっぱいいたとしても匿名だからだよ
    いい人の方が多いと思う!!
    てかそうであってほしいというか

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2020/11/14(土) 06:24:18 

    >>26
    リアルでどうしようも無い性悪な人が、暇さえあればがるちゃんやってるんだけど?
    毒吐く事であらゆる物事に意地悪い見方するポイントをどんどん開拓してってる。
    性悪に磨きをかけてるだけと思うわ。

    +1

    -1

  • 134. 匿名 2020/11/14(土) 06:35:26 

    >>1
    妊娠中、子供が小さかった時、に何度も電車で席を譲ってもらったり優しくされた。
    なので私も今はお年寄りや妊婦さん、子連れの方々を見かけたら席をすぐに譲ってる。
    連鎖してるかわからないけど、少なくとも今は私が恩返しする番だと思ってる。
    こんなガル民もいるのだ!

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2020/11/14(土) 06:54:14 

    >>1
    まずはガルちゃんトピから
    ジャニーズとAKB48グループメンバーもしくは芸能人のトピを完全排除することから開始したらいい。
    芸能人の名前をコメする事も禁止にする。
    そうすれば誹謗中傷コメントは少なくなる。

    芸能人が犯罪を犯したらトピにあげてもいいけどね。

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2020/11/14(土) 07:07:35 

    >>22
    ヘタレ😅
    想像したら
    確かにいるだろーと思っちゃった。

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2020/11/14(土) 07:08:52 

    >>131
    リアルのほうが優しくないんですか?

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2020/11/14(土) 07:12:59 

    ガル民は例えば平然と悪事を働いたり不正したり嘘をばら撒いたりするような曲がったことが嫌いで、人の痛みを我が事のように感じ不倫等の人を傷つけるようなことをした人を許さない心やさしき人たちですよ。

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2020/11/14(土) 07:23:00 

    >>34
    一人一コメでもないから尚更少ないよね?
    私一コメだけのことの方が少ないわ。

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2020/11/14(土) 07:26:11 

    >>137
    137ではないけど
    やべー奴もいるけど大体同じようなタイプも多いしズボラタイプも多いから優しいと思えるのもわかる。

    コミュ障ぼっちには居心地いい。

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2020/11/14(土) 07:29:16 

    これはいいトピだ。なかなか深いね。
    優しさの連鎖を考えるって素敵。

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2020/11/14(土) 07:36:53 

    生まれつき意地悪なんだろうから無理でしょ

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2020/11/14(土) 07:39:24 

    彼氏が女は道を譲らない、配慮がない、厚かましい
    自分さえ良けりゃいいような、
    恥を知らない女が多いと言っていて納得した。

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2020/11/14(土) 07:39:58 

    なります

    +0

    -1

  • 145. 匿名 2020/11/14(土) 07:41:49 

    ガルちゃんで叩いてる人はまず己自身を知れと思う。
    話通じないだろうし無理だろうなー。。

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2020/11/14(土) 07:42:39 

    >>102
    いやいや、半分は優しさちゃうんかい

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2020/11/14(土) 07:44:35 

    >>133
    自己紹介ですか?

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2020/11/14(土) 07:45:11 

    >>38
    がるちゃんで毛深いって愚痴ったら、今は脱毛だってあるじゃないって慰めてくれたガルちゃん民、あの時はありかどう

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2020/11/14(土) 07:46:57 

    たまに、ひどいコメントにも嫌みのない優しいコメント返してる人を見ると、自分の性格の悪さが恥ずかしくなることはある。

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2020/11/14(土) 07:48:01 

    >>10
    あれを思い出すね、ブスは性格悪いって言うけど世間がブスに優しくないのにブスが一方的に優しい訳ないだろっていう名言

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2020/11/14(土) 07:52:24 

    ペイフォワードの精神ですね。
    私は好きですよ。

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2020/11/14(土) 07:59:39 

    まず誰か私に優しくして

    +3

    -1

  • 153. 匿名 2020/11/14(土) 08:11:09 

    映画のペイフォワードみたいでいいですね。
    このトピを見たので優しさを心がけようと思います。

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2020/11/14(土) 08:14:33 

    現実だと怖いけど
    がるちゃんだけは優しくなれる

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2020/11/14(土) 08:17:15 

    それでなるならとっくに世界はよくなってる

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2020/11/14(土) 08:44:38 

    >>1
    そうなれば素敵だけど、どこか途中で、優しさにつけ上がって横柄になる奴が出てきてそこから負の連鎖。

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2020/11/14(土) 09:27:52 

    >>120
    一番最後の行以外に全面的に同意

    意地悪したい人は場所を選ばないよ
    むしろ発散の的を求めて人よりネットでもリアルでも
    行動範囲や目線の走らせ方がアクティブだもん

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2020/11/14(土) 09:31:40 

    >>7
    他人に無関心から来る優しさもあるからなんとも言えね

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2020/11/14(土) 09:47:39 

    >>26
    長年ガルちゃん民です!
    つらそうな人とか少しでも救いたくてコメントしたりするよ
    経験がある事とかのアドバイスとか
    ただ、やっぱり愚痴トピでは愚痴はいたりもするな〜

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2020/11/14(土) 09:49:42 

    >>52
    優しっ!

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2020/11/14(土) 09:50:58 

    >>156
    「少し」だから、つけ上がるほど優しくしなくていいんじゃない?
    店員さんがミスってもキレないとか、その程度でいい。

    +1

    -1

  • 162. 匿名 2020/11/14(土) 10:40:05 

    ならない、精神疾患者、サイコパス野郎に優しくでもしたもんならつけあがって更に痛い目見るよね
    若くてまだ性善説信じてたときに実践したら痛い目見たわ。
    いい社会勉強になりました。
    世の中の人間は事実はどうあれ性悪説を信じて進んでいけば最悪な事態は回避できるかもしれない

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2020/11/14(土) 11:57:34 

    子育てで悩んでる時、優しく励ましてくれたのは親ではなくガル民でした
    あの時、ガルちゃんを開いてなかったらきっと鬱になってたと思う
    ありがとうガル民

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2020/11/14(土) 12:14:18 

    優しくなるより、もう少し賢くなった方が平和になるよ。

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2020/11/14(土) 12:28:51 

    逆にダメな奴が蔓延る。

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2020/11/14(土) 14:47:59 

    >>1
    世界が優しくなるかどうか分からないけど、わたしは、人に親切にすることと、笑顔でいることは常に意識しているよ。
    そうやって、育てられてきたから。

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2020/11/14(土) 16:11:51 

    >>1
    そんな考え方が出来る主は優しいね

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2020/11/14(土) 18:04:06 

    優しくやわらかくいたいけど、弱ったり疲れたりすると忘れてしまう
    でもそういう時に人に優しくされると思い出す

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2020/11/14(土) 18:35:40 

    >>90
    ガル人口よりも、令和のこの時代に2万4千人もの人がマッチのこと考えてるのか…シュールだな

    +1

    -1

  • 170. 匿名 2020/11/14(土) 21:16:18 

    >>1
    うーん。。
    お金かなぁ。
    家賃が少し安くなる。
    給料がほんの少しでもあがる。
    モラハラも刑事罰。
    別れた嫁の居場所はわからないようにする。
    シングルマザーもビンボーにならない。
    介護も国の補助。老老介護なし。デイサービスとか。
    発達障害の大人の仕事を作る。
    いじめも刑事罰。



    +0

    -0

  • 171. 匿名 2020/11/14(土) 21:22:21 

    >>169
    そう思いきやあんまり考えてなかった人ばっかでウケたw
    もしがるちゃん民が全員今より少しだけ優しくなったら、世界は今より優しくなりますか?

    +2

    -1

  • 172. 匿名 2020/11/14(土) 22:32:12 

    ガルちゃんの方が現実より優しくて賢い人多いわ
    生活圏内にガル民がたくさんいてくれたら生きやすくなりそう

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2020/11/14(土) 23:05:23 

    >>152
    何で?

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2020/11/14(土) 23:05:54 

    >>152
    このレシピおいしいよ
    ☆HM紅茶スコーン☆ by ☆栄養士のれしぴ☆ 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが342万品
    ☆HM紅茶スコーン☆ by ☆栄養士のれしぴ☆ 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが342万品cookpad.com

    「☆HM紅茶スコーン☆」の作り方。★★★殿堂入レシピ★★★つくれぽ1500件紅茶のいい香り*ホットケーキミックスで簡単** 材料:ホットケーキミックス、バター、牛乳..

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2020/11/14(土) 23:07:17 

    >>167
    そんなコメントわざわざするあなたが優しいわ…

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2020/11/15(日) 03:55:28 

    >>123
    底辺が優しい世界はきっと全体も優しいよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード