-
1. 匿名 2020/11/13(金) 21:59:17
ミネラルコスメに移行してから固形石鹸で洗顔するようになりました。
現在、とりあえずガルちゃんで人気の牛乳石鹸やシャボン玉石けんを使用しています。
もうすぐ買い替えの為、オススメ品があれば購入して使ってみたいです。
宜しくお願いします。+40
-2
-
2. 匿名 2020/11/13(金) 22:00:30
赤箱。牛乳石鹸のね。+75
-42
-
3. 匿名 2020/11/13(金) 22:00:46
+57
-50
-
4. 匿名 2020/11/13(金) 22:01:21
オリーブ系の石鹸
ただし独特の匂いがある+33
-5
-
5. 匿名 2020/11/13(金) 22:01:52
リンゴの香りのAHA石鹸+15
-12
-
6. 匿名 2020/11/13(金) 22:02:26
>>3
これ良いですよ♡
肌質を早く変えたい人におすすめ
ただ、ハードに感じる人もいるかもしれない+48
-9
-
7. 匿名 2020/11/13(金) 22:04:24
>>1
そ、私もシャボン玉♡
青いお空がほしいのね~♬+92
-2
-
8. 匿名 2020/11/13(金) 22:04:27
>>3
これすぐドロドロになってしまうー
無印のトレーに置いてるんだけど。+47
-0
-
9. 匿名 2020/11/13(金) 22:04:59
DHCもいいですよ。
メイクしてても落とせますよ。+34
-4
-
10. 匿名 2020/11/13(金) 22:05:19
牛乳石鹸【赤箱】+22
-12
-
11. 匿名 2020/11/13(金) 22:05:30
パックスナチュロンの洗顔石鹸いいよー。オレンジ色のやつ。エトヴォスのミネラルファンデーションだけど綺麗に落ちてるよ。+19
-1
-
12. 匿名 2020/11/13(金) 22:06:28
蜂蜜屋さんの洗顔石鹸使ってる。
すっごくいい+28
-0
-
13. 匿名 2020/11/13(金) 22:06:48
Marks&Webのモミ/アオモジの石けん良かった
グリセリンフリーなのにカサつかなくてつるつるになる
香りも爽やかだし安いしおすすめだよ+73
-0
-
14. 匿名 2020/11/13(金) 22:06:49
ランカウイ産のなまこ石鹸+17
-1
-
15. 匿名 2020/11/13(金) 22:07:33
私はマジックソープを
使ってます。オールインワン
で軽いメイクならこれだけで
落とせます
固形石鹸と液体石鹸があります+38
-29
-
16. 匿名 2020/11/13(金) 22:08:22
ハッチ!高いけど3ヶ月は持つかな。
洗い上がりしっとりでずっと使ってます〜+56
-3
-
17. 匿名 2020/11/13(金) 22:11:00
乾燥肌だけど、アレッポの石鹸は大丈夫だった。においが苦手な人もいるかも+56
-1
-
18. 匿名 2020/11/13(金) 22:11:06
>>3
まだ売ってるんだー。
昔からあるよね。+66
-0
-
19. 匿名 2020/11/13(金) 22:13:34
>>17
私もアレッポの石鹸愛用します。
洗顔の他に体もこれ。私はちがうけど、シャンプー代わりにしてる人もいるほど乾燥肌の見方ですよね。
+49
-1
-
20. 匿名 2020/11/13(金) 22:17:36
>>3
毎日使うと肌が突っ張るから、週に2回ぐらい使うのがベスト+33
-1
-
21. 匿名 2020/11/13(金) 22:18:15
>>3
そういえば、これ使ってた時は肌がキレイだと褒められる事が多かった。
すぐ溶けるから洗顔フォームタイプにしたら特に良くもなく、今は違うの使ってる。
また買ってみようかな。+51
-2
-
22. 匿名 2020/11/13(金) 22:19:28
松山油脂のこの石鹸もいいですよ。
個人的にはこのシリーズの洗顔フォームの方が好きだけど、石鹸もつるつるなのにつっぱらずいい。
個人的にあまりクリーミーに泡立ちすぎると逆に汚れが落ちない気がするんだけど、泡立ちが悪いと摩擦になるのが困るけどこれは摩擦ならない泡は立つけどクリーミーすぎない所が気に入ってる。+47
-0
-
23. 匿名 2020/11/13(金) 22:19:38
>>3
これのふきとり化粧水使ってるわ!+12
-1
-
24. 匿名 2020/11/13(金) 22:20:02
willexって天然石鹸。
乾燥肌でオイルクレンジングで悪化してる感じして。ひび割れてるような感覚というか。
貰い物から始まったけどメイク落とし兼のW洗顔でいいって言われてやったら楽だしつっぱらず。
泡立ちにくかったから百均の泡立てネットで使ってる。
油脂肌の人はどうなのか知らないけど乾燥肌の人は良いと思う。+2
-1
-
25. 匿名 2020/11/13(金) 22:20:29
ソフィーナのリキッド洗顔料が優しくて私的に良かったです。エリクシールのバランシングバブルも良かったです。+9
-0
-
26. 匿名 2020/11/13(金) 22:26:02
最近、資生堂のホネケーキにハマってる。
夏はさっぱりの赤使ってて、最近はしっとり系の緑にしたよ。癖になる匂いで洗い上がりもいい✨+47
-3
-
27. 匿名 2020/11/13(金) 22:28:40
坊ちゃん石鹸使ってるけど自分には良かった+15
-0
-
28. 匿名 2020/11/13(金) 22:31:20
>>2
私は青箱!
色々試して、結局牛乳石鹸に落ち着く〜。
+14
-4
-
29. 匿名 2020/11/13(金) 22:37:06
ガミラ+29
-2
-
30. 匿名 2020/11/13(金) 22:42:23
>>8
水を避け、ケースに入れたまま濡らしてない泡立てネットで削り取るようにして使ってます。
ちょっと衛生面気になるっちゃ気になるけど。
+3
-2
-
31. 匿名 2020/11/13(金) 22:44:01
顔も体もこちらです+45
-2
-
32. 匿名 2020/11/13(金) 22:45:40
ゲンキングのほのあかり使ってる方いますか?どうですか?+1
-11
-
33. 匿名 2020/11/13(金) 22:45:44
>>2
アトピーで特に痒みが酷い時赤箱使うと落ち着く+11
-5
-
34. 匿名 2020/11/13(金) 22:45:59
洗顔にも使えるっていうクレンジングオイル使ってるけど
洗顔は洗顔で買うべき?+7
-0
-
35. 匿名 2020/11/13(金) 22:48:10
泡たちもよく洗い上がりもつっぱらずスッキリでおすすめです+0
-2
-
36. 匿名 2020/11/13(金) 22:51:45
>>1
引き続きシャボン玉せっけんで良さそう🎶
スクワランとかヒアルロン酸入った化粧せっけんあるけど、潤いは化粧水で補って、せっけんは皮脂やメイク落とすだけのものが良さそうとせっけん洗顔20年でそういう結論になりました!
小学生の頃ひどいアトピーで皮膚科行ってましたが、当時先生が「お母さん、やっすいせっけんが一番肌にいいから」とおっしゃっていました。私のせっけん生活はそこからです。出産した産院でも、息子の脂漏性湿疹に固形せっけんがいいよ!って助産師さんから教わりました。+34
-0
-
37. 匿名 2020/11/13(金) 22:52:01
たまに洗顔料を使ったりもするけど、生まれて30数年固形石鹸で朝と晩に洗顔してます。メイク落としは使用せず、石鹸で3回くらい洗ってます。いよいよ30過ぎてやばいかなぁと思い、洗顔後の化粧水等のケアを始めましたが、今のところシミやシワはありません。
友達や、初めて会う人、美容関係の方から肌が綺麗!といつも褒められます。特に美容関係の方には何を使っているのと聞かれますが、本当に石鹸だけなので恥ずかしくなります。私の肌がものすごく丈夫なだけなので、真似はしないでくださいと言ってます。+7
-23
-
38. 匿名 2020/11/13(金) 22:54:24
>>7
しゃぼんしゃぼんっ♩+5
-5
-
39. 匿名 2020/11/13(金) 22:56:29
牛乳石鹸使ってる
マジックソープ使ってたこともあるけど値上がりしちゃったり欲しい香りのが売り切れてたりして思い通りに手に入らない事があって安定して手に入る牛乳石鹸に戻った+20
-3
-
40. 匿名 2020/11/13(金) 22:57:16
クレドのサボンとか、ディオールのプレステージみたいな高級石鹸使ってみたいな
ミスディオールもあるけど、これはボディ用途かな?+13
-0
-
41. 匿名 2020/11/13(金) 22:57:19
おばあちゃんの代から資生堂ホネケーキ+67
-1
-
42. 匿名 2020/11/13(金) 22:58:00
ガミラのゼラニウムが好き
でもガミラの石鹸て開封後しばらくすると
みんな同じ香り(オリーブオイル)になっちゃう+7
-1
-
43. 匿名 2020/11/13(金) 23:00:23
アレッポの石鹸+47
-4
-
44. 匿名 2020/11/13(金) 23:04:18
>>3
昔からあったな~肌が弱い人は刺激が強すぎるような気がする+20
-0
-
45. 匿名 2020/11/13(金) 23:04:26
>>3
敏感肌だからか、ピリピリ感が半端ない。+21
-0
-
46. 匿名 2020/11/13(金) 23:04:53
>>3
これきつかった
敏感肌の人は気をつけて+41
-1
-
47. 匿名 2020/11/13(金) 23:21:12
10日に一回くらいはサンソリットのピールバーを固く固く泡立てて5分肌に乗せてるよ。
角質がサッパリとれておすすめ!
固く泡立てないと意味ないけど。+9
-0
-
48. 匿名 2020/11/13(金) 23:23:17
ロクシタンのシアーソープ?がしっとりさっぱりしていい感じ+6
-2
-
49. 匿名 2020/11/13(金) 23:29:11
+22
-0
-
50. 匿名 2020/11/13(金) 23:35:47
>>32
あれステマ+8
-1
-
51. 匿名 2020/11/13(金) 23:41:59
>>29
これ良いの?よくみるけど。+4
-0
-
52. 匿名 2020/11/13(金) 23:44:42
>>17
私もアレッポ使ってます!!(全身)
匂いは初めて嗅いだときに「ほぉ」と思ったくらいで笑
その後は全然気にならなくなりました
むしろ香料使ってないからこその
自然な匂いで気に入ってます
+20
-0
-
53. 匿名 2020/11/13(金) 23:52:11
DAISOのマルセイユ石鹸使ってる方の感想聞きたいです+14
-2
-
54. 匿名 2020/11/13(金) 23:54:38
>>3
つるんとする気がして続けてたら育ってない角質まではがしてて、ターンオーバー狂っていわゆるビニール肌ってのになってしまい元に戻すのに苦労した。たまにリセットするのに使うならよいのかも+35
-0
-
55. 匿名 2020/11/13(金) 23:54:47
>>11
レモングラスの匂いのやつかな?+0
-0
-
56. 匿名 2020/11/13(金) 23:55:09
石鹸滑り取れないし肌に悪いのでガスールにした+1
-1
-
57. 匿名 2020/11/14(土) 00:05:53
>>2
私には合わない
青箱も
余計荒れる+11
-3
-
58. 匿名 2020/11/14(土) 00:08:24
>>32
私は好きです!
息子のアトピー、ステロイドでも良くならなかったのにほのあかり使い出してだいぶ綺麗になりました。
ガルちゃんでは叩かれがちだけどw+4
-8
-
59. 匿名 2020/11/14(土) 00:08:45
ニコ石鹸使ってる方いますか?
子供がアトピーで気になっています。+3
-1
-
60. 匿名 2020/11/14(土) 00:10:12
>>38
シャボン玉♪︎じゃない?w+7
-0
-
61. 匿名 2020/11/14(土) 00:18:21
>>3
懐かしいー。昔使ってた。毎日使ってたら肌ボロボロになって皮膚科通ったな…乾燥しまくってニキビが逆に大量発生したり。刺激がすごい。たまに使うのにはすごくいいよね。
>>8
買ったらまず丸ごと出して、カッターで小分けに切るといいですよ!
小分けにしたものだけを出して使っていくのがおすすめです+42
-0
-
62. 匿名 2020/11/14(土) 00:28:31
>>3
これ肌がザラザラしてきたときに使ってる
さっぱりして夏場はいいよね
肌弱い人や乾燥肌の人には刺激が強いと思うよ+9
-0
-
63. 匿名 2020/11/14(土) 00:31:10
>>5
敏感肌は絶対に使うなよ+17
-0
-
64. 匿名 2020/11/14(土) 00:35:41
>>1
白雪の詩
超オイリー肌の私にはこれが合ってるらしい
洗い上がりサッパリでも突っ張らない
純石鹸が合うらしくその中でも白雪が私的には1番良かった
使いはじめてから悩みだった酷い毛穴の黒ずみが改善された
安いし効果絶大だったし良い事だらけ+33
-0
-
65. 匿名 2020/11/14(土) 00:55:40
雪肌精のこれを使っています。
汚れが落ちる感じがするけど、肌が突っ張るとか乾燥するとかはなくて本当にオススメ!+24
-1
-
66. 匿名 2020/11/14(土) 01:11:32
牛乳石鹸で有名なカウブランドのスキンライフっていう洗顔がオススメです。ちょっと肌荒れしてる時にも優しいし、値段も600円くらいで安い!
個人的には洗顔フォームよりポンプ式の方が肌が綺麗になりました!+16
-1
-
67. 匿名 2020/11/14(土) 01:15:23
>>66
自レスすみません、固形だけですね。失礼しました。
固形ならわたしも赤箱が好きです。+11
-0
-
68. 匿名 2020/11/14(土) 03:08:26 ID:5sWYBQBOQK
>>3
これの洗顔フォームバージョンおすすめです。肌のザラザラが…行方不明に(`・⊝・´)+15
-1
-
69. 匿名 2020/11/14(土) 06:05:43
>>3
これ、敏感肌用のもあるよ
いい匂い+0
-0
-
70. 匿名 2020/11/14(土) 06:31:56
>>22
これの泡で出るやつを朝用に使ってるけどいい✨+2
-0
-
71. 匿名 2020/11/14(土) 06:46:09
>>55
多分ハチミツのほのかな香りかなぁ?700円ほどの石鹸で乾燥もせず良いかんじだよー。+3
-0
-
72. 匿名 2020/11/14(土) 06:57:24
台湾の石鹸
ユアンソープ ハイビスカス🌺
レモン🍋も良かった+15
-1
-
73. 匿名 2020/11/14(土) 07:34:31
さくやうさぎ
白雪の詩と同じねば塾製のせっけん
こちらはシア配合でつっぱらないから俄然おすすめ!
白雪は夏、こちらは秋冬で使い分けてる+21
-0
-
74. 匿名 2020/11/14(土) 08:55:24
>>34
クレンジングは油性の汚れ、メイク料や皮脂などを取り除きます
洗顔料は水性の汚れ、肌表面に付着するちりほこり、古い角質垢汚れなどを洗い流します
メイクしない日でも皮脂分泌はあるので、数日に一度ぐらいは肌にあったクレンジング料を使うと毛穴汚れなどはたまりにくいです
+8
-1
-
75. 匿名 2020/11/14(土) 11:17:14
鼻の黒ずみ毛穴が気になるのですが、ペリカン石鹸使ってる方いますか?+2
-1
-
76. 匿名 2020/11/14(土) 11:59:43
ヴァーナルを母とリピートしてる。
洗顔で肌が綺麗になったと思えるのは初めて。+8
-1
-
77. 匿名 2020/11/14(土) 12:27:28
これを使ってますが毛穴はイマイチキレイにならないかも…
洗いあがりはサッパリするけどつっぱるのでソッコーで化粧水つけてる+12
-2
-
78. 匿名 2020/11/14(土) 13:26:32
>>77
私もこれ使ってる
悪くはないけど、確かに謳い文句ほど毛穴汚れは吸着しない
さっぱり感が気に入ってるけど、乾燥肌の人にはキツイかもね
+6
-0
-
79. 匿名 2020/11/14(土) 13:50:34
>>51
わかんない
いつも売り切れなのよ+2
-0
-
80. 匿名 2020/11/14(土) 15:01:57
>>53
蜂蜜の使ってる
香りすごい強いけど私は好きな感じ
でも蜂蜜の香りではないw
ツルツルして突っ張ることもないけど暫くすると水分逃げてる気がして早めに化粧水と乳液付けてる
オリーブも買ったけどまだ使ってないや(匂いがどうも気に入らないw)+1
-0
-
81. 匿名 2020/11/14(土) 17:46:38
エルベナの薬用ソープがツルツルになってとても良かったです。しかも溶けなくてコスパがいい!30を過ぎて乾燥気味になってきたので、今の時期はエルベナのはちみつ入りのハニータッチソープにしています。こちらもしっとりするので、おすすめです!+1
-0
-
82. 匿名 2020/11/14(土) 18:11:57
牛乳石鹸の無添加のやつ使ってます
オリーブ系とかにも浮気しつつ、結局ここに戻ってる
まあ汚れがきちんと落ちて肌荒れしなければいいので、最近香りがいいのも探してます+7
-0
-
83. 匿名 2020/11/14(土) 18:24:21
>>77
肌荒れが酷くてクレンジングやめて
この石鹸をメイク落としとして使ってる
マスカラとかしないのでこれで落とせるし、肌荒れが良くなりました
+5
-0
-
84. 匿名 2020/11/14(土) 21:04:34
>>15
懐かしい〜
全ての種類買ってたな
また買おうっと+2
-0
-
85. 匿名 2020/11/14(土) 21:09:42
>>41
懐かしい〜
宝石みたいでドキドキして見てた+6
-0
-
86. 匿名 2020/11/14(土) 21:39:54
>>26
私は3種類使いましたが紫が良かったです😊+4
-0
-
87. 匿名 2020/11/15(日) 01:34:34
これ職場の人大絶賛してた
凄い気になる+3
-0
-
88. 匿名 2020/11/15(日) 09:05:27
エスティローダーの緑の石鹸。
毛穴の汚れもさっぱりで、吹き出物ができなくなった。
乾燥もしないし。
値段は4000しないくらい。安くはないけど3ヶ月はもつからコスパ悪くないし。+5
-0
-
89. 匿名 2020/11/15(日) 14:00:36
>>64
私もオイリー肌で毛穴の黒ずみひどいから買ってみます!
ありがとう〜+2
-1
-
90. 匿名 2020/11/15(日) 16:38:22
>>89
ぜひ使ってみてください
泡立てネットでモコモコの泡にして優しく洗うと毛穴への効果が増しますよ😊+1
-0
-
91. 匿名 2020/11/16(月) 12:33:58
>>1
私はミューズ…+1
-1
-
92. 匿名 2020/11/16(月) 14:56:34
ダイソーに売ってた馬油配合石鹸を今使ってるけど、突っ張りもないし自分に合ってる!
100円だし文句無し!+0
-0
-
93. 匿名 2020/11/21(土) 22:50:19
マルセイユ石鹸+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する