ガールズちゃんねる

東京の新規感染者は393人 2日連続で300人超える

5711コメント2020/11/23(月) 14:15

  • 1. 匿名 2020/11/12(木) 15:01:46 

    東京の新規感染者は393人 2日連続で300人超える [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル
    東京の新規感染者は393人 2日連続で300人超える [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

    東京都内で12日、新型コロナウイルスの感染者が新たに393人確認されたことがわかった。1日の感染者数が300人を超えるのは2日連続。8月8日(429人)以来最多となり、過去5番目に多い。「人工呼吸器か体外式膜型人工肺(ECMO(エクモ))を使用」とする都基準の重症者数は、前日から1人増えて39人だった。

    +60

    -26

  • 2. 匿名 2020/11/12(木) 15:02:02 

    3時のお知らせ

    +604

    -28

  • 3. 匿名 2020/11/12(木) 15:02:04 

    foooてんあげ!日本沈没

    +20

    -100

  • 4. 匿名 2020/11/12(木) 15:02:07 

    GOTO廃止した方がいいと思う

    +2485

    -288

  • 5. 匿名 2020/11/12(木) 15:02:11 

    また?

    +29

    -14

  • 6. 匿名 2020/11/12(木) 15:02:15 

    増えてるね

    +447

    -3

  • 7. 匿名 2020/11/12(木) 15:02:22 

    やっぱり増えたね

    +511

    -10

  • 8. 匿名 2020/11/12(木) 15:02:27 

    😰

    +159

    -9

  • 9. 匿名 2020/11/12(木) 15:02:29 

    goto eet サイコー👍

    +64

    -271

  • 10. 匿名 2020/11/12(木) 15:02:31 

    寒くなってきたからな
    インフルも風邪も寒くなってきたら流行るでしょう

    +891

    -10

  • 11. 匿名 2020/11/12(木) 15:02:33 

    ハロウィンでお祭り騒ぎしていた人たちが感染していたら本当に許せない!馬鹿騒ぎしやがって!

    +1280

    -63

  • 12. 匿名 2020/11/12(木) 15:02:37 

    もうレインボーブリッジ真っ赤だね

    Goto封鎖‼️

    +718

    -33

  • 13. 匿名 2020/11/12(木) 15:02:37 

    またstayhome?
    もう、嫌だな~…

    +507

    -62

  • 14. 匿名 2020/11/12(木) 15:02:43 

    もうすぐ400人じゃん

    +711

    -6

  • 15. 匿名 2020/11/12(木) 15:02:52 

    明日は400超えるね

    +857

    -10

  • 16. 匿名 2020/11/12(木) 15:02:55 

    もうほぼ400人じゃん
    これからもっと増えると思うと怖い!!

    +802

    -8

  • 17. 匿名 2020/11/12(木) 15:02:55 

    >>4
    gotoで助かる命があるのよ

    +1067

    -217

  • 18. 匿名 2020/11/12(木) 15:02:58 

    コロナよりインフル警戒しなよ

    +41

    -103

  • 19. 匿名 2020/11/12(木) 15:03:06 

    >>11
    今年ハロウィンでバカ騒ぎしてたの田舎の方だよ

    +506

    -65

  • 20. 匿名 2020/11/12(木) 15:03:06 

    経済優先

    +75

    -63

  • 21. 匿名 2020/11/12(木) 15:03:07 

    もう、日本はバイデン様に任せるしかないょ。。。

    +19

    -229

  • 22. 匿名 2020/11/12(木) 15:03:14 

    400人

    +124

    -7

  • 23. 匿名 2020/11/12(木) 15:03:15 

    原因はハロウィンでしょ

    +216

    -77

  • 24. 匿名 2020/11/12(木) 15:03:17 

    急激に増えてきてるね

    +332

    -6

  • 25. 匿名 2020/11/12(木) 15:03:18 

    仕事の会食がしばらく休止になったよ

    +411

    -6

  • 26. 匿名 2020/11/12(木) 15:03:25 

    感覚麻痺してるのか、思ったより少なかった

    +162

    -29

  • 27. 匿名 2020/11/12(木) 15:03:27 

    400まではいかなかったけど怖い

    +242

    -6

  • 28. 匿名 2020/11/12(木) 15:03:30 

    コロヒスは大歓喜してるよ


    !!!!つけて大喜び

    +43

    -106

  • 29. 匿名 2020/11/12(木) 15:03:30 

    やっぱり第3波のスタートか…

    +327

    -12

  • 30. 匿名 2020/11/12(木) 15:03:31 

    400人が目前だ
    さすがにちょっとビビっていいかな

    +444

    -17

  • 31. 匿名 2020/11/12(木) 15:03:33 

    今日も寒いもんね
    風邪ひかないように気をつけよう

    +276

    -4

  • 32. 匿名 2020/11/12(木) 15:03:34 

    当たり前だけど
    感染症って広がるのは本当に一瞬なんだね
    収束にはすごい時間かかるのに…

    当たり前なんだけどね

    +750

    -8

  • 33. 久しぶりだね!全然コロナ終息しないね😩 2週間後が勝負ポリス 2020/11/12(木) 15:03:35 

    どんどん増えるね
    さらに増えると思うわ
    2週間後が勝負だよ

    +66

    -59

  • 34. 匿名 2020/11/12(木) 15:03:37 

    一気にきたね…

    +141

    -4

  • 35. 匿名 2020/11/12(木) 15:03:43 

    時報だな

    +33

    -10

  • 36. 匿名 2020/11/12(木) 15:03:44 

    400人間近だね…

    +123

    -4

  • 37. 匿名 2020/11/12(木) 15:03:45 

    ほいきた
    まもなく500こえるよ

    +341

    -17

  • 38. 匿名 2020/11/12(木) 15:03:50 

    500いっちゃう?

    +196

    -11

  • 39. 匿名 2020/11/12(木) 15:03:56 

    増え続けてるね
    経済もヤバイしどうしたらいいんだか

    +267

    -6

  • 40. 匿名 2020/11/12(木) 15:03:56 

    政府は今こそ緊急事態宣言を出すべきじゃないの?

    +128

    -131

  • 41. 匿名 2020/11/12(木) 15:04:02 

    >>4
    観光業に携わる人達は飢え死にしろと?

    +532

    -153

  • 42. 匿名 2020/11/12(木) 15:04:05 

    でも何も変わらないし

    +46

    -9

  • 43. 匿名 2020/11/12(木) 15:04:05 

    寒くて乾燥してきたからかね。
    ウイルスも活発になってきてしまったのか。

    こりゃあ本格的に東京オリンピックは無理やで

    +490

    -11

  • 44. 匿名 2020/11/12(木) 15:04:05 

    >>10
    ほんとだよね。毎冬毎冬、風邪とインフル流行してたっての

    +278

    -12

  • 45. 匿名 2020/11/12(木) 15:04:06 

    500だろうが1000だろうが若い人や健康な人がバタバタ死なない限り普段通りでいい。

    +330

    -173

  • 46. 匿名 2020/11/12(木) 15:04:09 

    400超えないように調整してそう

    +208

    -20

  • 47. 匿名 2020/11/12(木) 15:04:09 

    先が見えない
    こんな生活もういやだ

    +323

    -13

  • 48. 匿名 2020/11/12(木) 15:04:09 

    これや来週には500超すな。

    +246

    -3

  • 49. 匿名 2020/11/12(木) 15:04:10 

    このままだと12月に800人と専門家

    +352

    -10

  • 50. 匿名 2020/11/12(木) 15:04:16 

    レインボーブリッジ赤くしてる場合じゃない

    +170

    -5

  • 51. 匿名 2020/11/12(木) 15:04:16 

    冬になるとやはりもっと流行してしまうのかな。。。

    +109

    -3

  • 52. 匿名 2020/11/12(木) 15:04:21 

    明日、400超えそうだね

    +77

    -2

  • 53. 匿名 2020/11/12(木) 15:04:21 

    おまたせ
    東京の新規感染者は393人 2日連続で300人超える

    +6

    -108

  • 54. 匿名 2020/11/12(木) 15:04:24 

    >>4
    昨日20人くらいの団体客いた

    +88

    -13

  • 55. 匿名 2020/11/12(木) 15:04:24 

    ついにきたね。
    やばい。
    でも仕事はしなきゃいけない。
    本当は家にいたい。

    +230

    -10

  • 56. 匿名 2020/11/12(木) 15:04:30 

    明日400なのかなぁ

    +44

    -2

  • 57. 匿名 2020/11/12(木) 15:04:30 

    みんな正直ゆるんできてたよね・・。
    より一層気を引きしめて対策していくしかないね。

    +281

    -11

  • 58. 匿名 2020/11/12(木) 15:04:34 

    コロナとは計画的な経済テロ

    感染力も症状も死者数も圧倒的にインフルエンザが上!

    再び緊急事態宣言や自粛なんかすれば
    どれだけの会社や店が今以上に潰れ
    どれだけの人が失業し今以上に収入減
    どれだけの人が今以上に自殺するのか!

    東京の新規感染者は393人 2日連続で300人超える

    +185

    -65

  • 59. 匿名 2020/11/12(木) 15:04:35 

    どうなっていくんだろう

    +88

    -1

  • 60. 匿名 2020/11/12(木) 15:04:35 

    景気の下方修正待ったなし。
    アメリカは先日下方修正。
    GOTOしたら経済回せる言ってたバカのせい。

    +46

    -20

  • 61. 匿名 2020/11/12(木) 15:04:41 

    第三波?Go Toは続けるのかな

    +54

    -2

  • 62. 匿名 2020/11/12(木) 15:04:43 

    ほぼ400人だね

    +81

    -3

  • 63. 匿名 2020/11/12(木) 15:04:49 

    >>41
    廃止派そう思ってるよ
    仕方ないとか観光業以外も苦しいとかで

    +219

    -17

  • 64. 匿名 2020/11/12(木) 15:04:57 

    冬って怖いねー。
    ほんと今日寒かったなぁ。

    +135

    -4

  • 65. 匿名 2020/11/12(木) 15:04:57 

    我が家は11月から自粛しているよ🌝
    みんな気をつけようね!

    +131

    -17

  • 66. 匿名 2020/11/12(木) 15:04:58 

    もう誰がかかってもおかしくない、経済回してやってるって言い訳しては気が緩んだことし続けてたんだからなるべくしてなった結果だよね

    +137

    -11

  • 67. 匿名 2020/11/12(木) 15:04:59 

    症状がなくても正月の帰省はどうか我慢して下さい。お願いします。

    +204

    -31

  • 68. 匿名 2020/11/12(木) 15:05:00 

    対策なんてないんだから
    個人で気をつけましょー

    +107

    -5

  • 69. 匿名 2020/11/12(木) 15:05:01 

    なんか札幌も兵庫も過去最高とか言ってたような
    全国規模でヤバいな
    寒さと乾燥とGotoで

    +174

    -4

  • 70. 匿名 2020/11/12(木) 15:05:02 

    ロリコンには期待してないわ!

    +16

    -5

  • 71. 匿名 2020/11/12(木) 15:05:03 

    早急に非常事態宣言して全ての活動を自粛したほうが良さそうだね、、しかないけれど。
    命が大切!

    +13

    -30

  • 72. 匿名 2020/11/12(木) 15:05:04 

    >>41
    もう観光業以外も相当やばい

    +391

    -2

  • 73. 匿名 2020/11/12(木) 15:05:09 

    ガル婆の寝起きの口臭やばそうwww

    +12

    -39

  • 74. 匿名 2020/11/12(木) 15:05:10 

    >>17
    確かに
    だが、gotoで感染拡大し落とす命もある

    +488

    -79

  • 75. 匿名 2020/11/12(木) 15:05:14 

    全国で2,000いきそう。

    +56

    -2

  • 76. 匿名 2020/11/12(木) 15:05:16 

    何が何でも経済回さないと。
    手遅れになってからじゃ遅い!コロナで死ぬかもしれない高齢者は大人しくしましょう

    +141

    -27

  • 77. 匿名 2020/11/12(木) 15:05:26 

    >>4
    経済活動が死ぬよ

    +182

    -50

  • 78. 匿名 2020/11/12(木) 15:05:28 

    コロヒスは思う存分引きこもって下さい

    +38

    -33

  • 79. 匿名 2020/11/12(木) 15:05:31 

    あーあ、もうダメだ
    GOTOやめて緊急事態宣言出して閉鎖しなよ
    東京食い止めないと全国に感染しちゃうよ

    +42

    -59

  • 80. 匿名 2020/11/12(木) 15:05:33 

    gotoで予約が増えて例年通り忙しくなって、これでまた予約が減って暇になって、振り回されるのに疲れそう…

    gotoはもうちょっと違う方法でやってほしかったです。

    +231

    -6

  • 81. 匿名 2020/11/12(木) 15:05:34 

    やばくない?
    年末帰省迷ってたけど、こんな感じなら辞めるわ
    祈祷とか食事とか危険だし

    +225

    -9

  • 82. 匿名 2020/11/12(木) 15:05:36 

    再び緊急事態宣言ロックダウンしろ!と日本の経済壊して企業を潰し中国に侵略させたいコロナ脳=中国人説

    +82

    -32

  • 83. 匿名 2020/11/12(木) 15:05:40 

    >>41
    観光業や飲食店だけ優遇されるのはおかしくない?

    +377

    -48

  • 84. 匿名 2020/11/12(木) 15:05:49 

    >>4
    そこは難しい問題だよね。
    イートもそうだけど。

    やっぱり飲食、観光、宿泊施設の人たちは生活かかってるしね。難しい。本当に

    +392

    -15

  • 85. 匿名 2020/11/12(木) 15:05:52 

    >>6
    秋冬は呼吸器系の感染症が増えるもんなんだよ
    いつもの風邪もいつものインフルもそうでしょう
    陽性者数でワーワー言わずに、重症者と死者の推移を見て行くべき
    媚中マスゴミに騙されてはいけない

    +209

    -22

  • 86. 匿名 2020/11/12(木) 15:05:53 

    でも、未だに周りでコロナ感染したって人いない。子供の学校でも職場でも近所でも親戚でも。

    +194

    -41

  • 87. 匿名 2020/11/12(木) 15:05:54 

    >>18
    8月以降からインフルかかった人は、2517人→2人になったらしいよ。それだけ対策してるのに罹るコロナってヤバ過ぎ。

    +286

    -6

  • 88. 匿名 2020/11/12(木) 15:05:56 

    こんなに東京近辺、増加しているのに週末に親戚が関東に行くってさ。
    辞めて!って言うのに聞き耳もたず。アホだと思う。

    +82

    -15

  • 89. 匿名 2020/11/12(木) 15:05:56 

    日本のCt値は45です。
    国立感染症研究所のマニュアルに定められています。
    意地でも「感染者を減らさない」ためにやっているとしか思えません。

    収束した台湾並みの35以下にすべきですね。

    +49

    -4

  • 90. 匿名 2020/11/12(木) 15:05:57 

    gotoイートで忘年会シーズン突入するのかな

    +67

    -3

  • 91. 匿名 2020/11/12(木) 15:06:00 

    明日は400人超えるね

    +32

    -1

  • 92. 匿名 2020/11/12(木) 15:06:01 

    どのタイミングで地方に帰省したらいいかますますわかんなくなる

    +117

    -3

  • 93. 匿名 2020/11/12(木) 15:06:03 

    都の検査能力的にはまだ受け入れられるのかな
    現状がほぼmaxなら陽性者は増えていっても
    陽性発覚者は微増微減しかしないよね

    +9

    -2

  • 94. 匿名 2020/11/12(木) 15:06:03 

    400超える前に締め切った感

    +84

    -3

  • 95. 匿名 2020/11/12(木) 15:06:06 

    やっぱり増えてきた
    これから冬本番でどうなるのか

    +23

    -1

  • 96. 匿名 2020/11/12(木) 15:06:06 

    とりあえず、外国人入国禁止して!

    +285

    -0

  • 97. 匿名 2020/11/12(木) 15:06:18 

    >>46
    絶対そうだね。
    これ以上は400超えちゃうから、明日回しねって。

    +118

    -4

  • 98. 匿名 2020/11/12(木) 15:06:27 

    >>4
    自己責任かな。

    +74

    -4

  • 99. 匿名 2020/11/12(木) 15:06:28 

    早く緊急事態宣言!
    何故政府は出さないの?

    +13

    -47

  • 100. 匿名 2020/11/12(木) 15:06:32 

    北海道に負けらんないよ

    +27

    -8

  • 101. 匿名 2020/11/12(木) 15:06:34 

    自粛
    緊急事態宣言
    経済より命

    ここら辺のこと言ってる人は日本転覆でも狙ってるの?煽り抜きでリアルに意見聞きたい

    +203

    -39

  • 102. 匿名 2020/11/12(木) 15:06:37 

    感染者は無視してどんどん経済を優先した方がいい

    +58

    -35

  • 103. 匿名 2020/11/12(木) 15:06:44 

    おバカさん達が寒くなってるのに無理な酒や遊びして体調崩してしまったんだね。もう感染爆発起こるよ。抑えられないよ。たくさん死ぬよ。覚悟してね。

    +21

    -24

  • 104. 匿名 2020/11/12(木) 15:06:44 

    よかったね
    コロナトピなんて見向きもされてなかったのにここ2日大喜びやんw

    +41

    -12

  • 105. 匿名 2020/11/12(木) 15:06:46 

    300人超どころか一気に400人近く…

    +49

    -1

  • 106. 匿名 2020/11/12(木) 15:06:46 

    Go To関係ないじゃん
    始まって何ヶ月経ったと思ってるの?
    寒くなったせいでしょ

    +171

    -38

  • 107. 匿名 2020/11/12(木) 15:06:59 

    >>89
    Ctさん、新トピでもご苦労様です

    +9

    -6

  • 108. 匿名 2020/11/12(木) 15:07:07 

    >>10
    そうだね
    だからコロナなんて気にする必要ない
    マスクもしなくていい
    感染者増えたから何?って感じ

    +12

    -50

  • 109. 匿名 2020/11/12(木) 15:07:07 

    >>87
    世界中でインフル激減
    ただのウイルス干渉です
    東京の新規感染者は393人 2日連続で300人超える

    +94

    -12

  • 110. 匿名 2020/11/12(木) 15:07:14 

    12月、1月になったら東京だけで1000人越えとかありそう…怖い

    +111

    -6

  • 111. 匿名 2020/11/12(木) 15:07:19 

    >>28
    怖い!!!自粛しなきゃ!!
    (お正月の帰省を中止にしたい!旦那の忘年会も辞めさせたい!)

    +116

    -18

  • 112. 匿名 2020/11/12(木) 15:07:30 

    今から都内に仕事の面接あるのに、、行こうか断ろうか迷う、、

    +2

    -31

  • 113. 匿名 2020/11/12(木) 15:07:36 

    わあお

    +2

    -6

  • 114. 匿名 2020/11/12(木) 15:07:37 

    >>101
    日本を潰したい韓国人
    日本を乗っ取りたい中国人

    です。

    +185

    -22

  • 115. 匿名 2020/11/12(木) 15:07:37 

    >>4
    今月も来月も利用するから絶対廃止して欲しくない。

    +52

    -66

  • 116. 匿名 2020/11/12(木) 15:07:39 

    1日で数十人しか死なないウイルスのために経済停滞させる意味なんてないから

    +53

    -33

  • 117. 匿名 2020/11/12(木) 15:07:44 

    >>100
    田舎もんに目に物見せてやろうぜ!

    +17

    -8

  • 118. 匿名 2020/11/12(木) 15:07:45 

    うち加湿器ないのよ
    洗濯物部屋干しした方がいいかな

    +119

    -2

  • 119. 匿名 2020/11/12(木) 15:07:45 

    バイデンとコロナ頑張れ

    +3

    -30

  • 120. 匿名 2020/11/12(木) 15:07:57 

    >>101
    そうでしょ
    みんなが経済苦しくなって死ねば良いと思ってるから緊急事態宣言だー!って煽るんだよ

    +85

    -16

  • 121. 匿名 2020/11/12(木) 15:08:03 

    無症状でも中国産のウイルスには感染したくないな

    +146

    -2

  • 122. 匿名 2020/11/12(木) 15:08:03 

    >>83
    他の業界も付随して回るからね。
    交通機関使おうとか、出かけるなら洋服買おうとかetc

    +185

    -13

  • 123. 匿名 2020/11/12(木) 15:08:05 

    さ、義実家に年末の帰省やめるって連絡しよ!

    +153

    -5

  • 124. 匿名 2020/11/12(木) 15:08:06 

    >>41
    観光業以外にも瀕死の業界は沢山あるのになぜ観光業だけ救済してるの?

    +221

    -28

  • 125. 匿名 2020/11/12(木) 15:08:07 

    >>103
    コロナに感染することをかっこいいと思ってる奴もいそう
    得意げにコロナになりましたー!ってね

    +9

    -15

  • 126. 匿名 2020/11/12(木) 15:08:08 

    新型コロナの感染が増えている、とメディアが騒いでいる。
    自粛などとバカを言う勿れ。私たちはもうその正体をこの9カ月間で十分に学んだ筈ではないのか、通年のインフルエンザと比べ決して怖くはないと。
    インフルエンザの時にはしなかった自粛を何故求めるのだ。死ぬぞ、感染死以上の自殺者が今以上に増える

    +45

    -32

  • 127. 匿名 2020/11/12(木) 15:08:10 

    5月まで延長と2階が申してましたよ
    だから大丈夫。gotoなくならないから

    +81

    -3

  • 128. 匿名 2020/11/12(木) 15:08:18 

    >>1
    400突入も時間の問題…

    +38

    -2

  • 129. 匿名 2020/11/12(木) 15:08:18 

    >>4
    それで食ってる人たちの生活を守れる訳でもないのに、勝手に言うな

    +266

    -45

  • 130. 匿名 2020/11/12(木) 15:08:19 

    普通の風邪と区別つくのかなと思ってる

    +66

    -1

  • 131. 匿名 2020/11/12(木) 15:08:23 

    みんなインフルのワクチン打った~?
    今年の分、今月で在庫なくなりそうだよ!

    +57

    -6

  • 132. 匿名 2020/11/12(木) 15:08:27 

    >>24
    木曜日最多!
    明日はもっと増えるな

    +94

    -2

  • 133. 匿名 2020/11/12(木) 15:08:29 

    まだ三桁だから現状維持

    +6

    -9

  • 134. 匿名 2020/11/12(木) 15:08:30 

    >>1
    やばいね400人こえそう
    来週は500人か

    +50

    -1

  • 135. 匿名 2020/11/12(木) 15:08:38 

    イベント中止になりませんように!!

    +29

    -8

  • 136. 匿名 2020/11/12(木) 15:08:41 

     
    東京の新規感染者は393人 2日連続で300人超える

    +5

    -12

  • 137. 匿名 2020/11/12(木) 15:08:51 

    >>96
    ヨーロッパからの便が羽田、成田で欠航になってないことにびっくりしたよ。今日も到着便ある

    +117

    -2

  • 138. 匿名 2020/11/12(木) 15:08:54 

    >>4
    方法次第かな?

    +43

    -2

  • 139. 匿名 2020/11/12(木) 15:08:57 

    これはもう来週にはは下手すりゃ500超えるね。全てGOTOが原因だといい加減認めたらどうなの?ま、無理か。国民の命危険に晒してまでオリンピックやることしか頭にないんだもんね。

    +77

    -41

  • 140. 匿名 2020/11/12(木) 15:09:02 

    >>83
    おかしくないよ
    そこが潤うと他の産業も潤うし

    +49

    -41

  • 141. 匿名 2020/11/12(木) 15:09:15 

    >>10
    インフル(罹患者10,000,000人超)→「流行ってきたから気をつけましょう」

    コロナ「怖いー!Gotoのせい!アクティブ馬鹿のせい!みんなで自粛!」

    +193

    -17

  • 142. 匿名 2020/11/12(木) 15:09:18 

    >>4
    それを言ったらデパートもスーパーも映画館もほとんどの営業がダメだろ

    +314

    -12

  • 143. 匿名 2020/11/12(木) 15:09:22 

    >>11
    よく顔出しして歩いていたよ…

    +58

    -3

  • 144. 匿名 2020/11/12(木) 15:09:22 

    今年の冬は感染者数がとんでもない数字になりそう

    +40

    -1

  • 145. 匿名 2020/11/12(木) 15:09:23 

    500超えないと怖がってやらないもんねガクブル

    +11

    -0

  • 146. 匿名 2020/11/12(木) 15:09:26 

    >>83
    そりゃ献金が全てよ

    +57

    -8

  • 147. 匿名 2020/11/12(木) 15:09:27 

    >>41
    観光業のトップに誰がいるかわからない?

    +93

    -8

  • 148. 匿名 2020/11/12(木) 15:09:31 

    >>53
    待ってたよ。

    +18

    -3

  • 149. 匿名 2020/11/12(木) 15:09:32 

    やべーな

    +11

    -3

  • 150. 匿名 2020/11/12(木) 15:09:33 

    >>17
    ⭕コロナで死ぬのを救う → 医者の仕事
    ⚫経済で死ぬのを助ける → 国の責任

    +200

    -27

  • 151. 匿名 2020/11/12(木) 15:09:33 

    >>17
    今までそんなに出てなかった地域の感染者が増えてると気の毒だなと思う

    +231

    -5

  • 152. 匿名 2020/11/12(木) 15:09:37 

    ハロウィン🎃も関係あるのかもなぁ

    +27

    -6

  • 153. 匿名 2020/11/12(木) 15:09:41 

    マスクと消毒をしてないということ?

    +7

    -5

  • 154. 匿名 2020/11/12(木) 15:09:42 

    今日、美容院行ったら、オバサンがズケズケ入ってきてマスクもせず大声でギャーギャーお喋り始めた。
    凄く嫌だなと思ってイライラしてたら隣に座ってたオジサンが「アンタさぁ!マスクしてくれよ!!」って怒鳴った。
    ビックリしたけどスカッとしたわ。

    +278

    -3

  • 155. 匿名 2020/11/12(木) 15:09:44 

    >>81
    うちも。
    帰省といってもうちは同じ県内だから日帰りなんだけど、義母が外食と初詣したいって張り切ってるから夫に全力で止めてもらう。

    +63

    -8

  • 156. 匿名 2020/11/12(木) 15:09:50 

    >>74
    正直重症化してるのほとんど高齢者だから申し訳ないけど働き盛りの若者を経済的に殺すよりも高齢者に犠牲になってもらう方針になってるんだと思う…

    +283

    -62

  • 157. 匿名 2020/11/12(木) 15:09:54 

    >>112
    断ったら?もっと緊迫した人が受かった方がいいよ

    +41

    -1

  • 158. 匿名 2020/11/12(木) 15:09:55 

    >>74
    リアル、トロッコ問題だね…
    私は助かる数が多い方を優先して欲しいけど
    感染予防は自己責任にするしかない

    +70

    -5

  • 159. 匿名 2020/11/12(木) 15:09:57 

    Gotoが2Fじゃなかったら
    どんどん応援できたんだけどな

    +48

    -0

  • 160. 匿名 2020/11/12(木) 15:10:16 

    検査数7056人でこれまでのMAXに近い数字だけど陽性率が5.6%

    +59

    -2

  • 161. 匿名 2020/11/12(木) 15:10:26 

    感染拡大もして欲しくないけど経済も回さないと大変なことになるから難しいところだね
    本当にあの国が憎いわ

    +76

    -3

  • 162. 匿名 2020/11/12(木) 15:10:31 

    >>110
    その頃、300人台なんてかわいいものだったと思ったりしてね。

    +59

    -1

  • 163. 匿名 2020/11/12(木) 15:10:34 

    検査数7056のうちの393人
    回復者は?
    騒いで煽って何がしたいの?

    +12

    -18

  • 164. 匿名 2020/11/12(木) 15:10:34 

    >>123
    私もー!
    どちらも感染者ほぼ0の県だけどww

    +33

    -5

  • 165. 匿名 2020/11/12(木) 15:10:36 

    真冬にはどうなってるんだろう。今からこんな感染者増えちゃって

    +65

    -1

  • 166. 匿名 2020/11/12(木) 15:10:41 

    まー、若者がマスクズラして出歩いてるからね。何にも驚かないよby新宿の民

    +28

    -4

  • 167. 匿名 2020/11/12(木) 15:10:41 

    オリンピックは諦めるしかないの?


    +70

    -6

  • 168. 匿名 2020/11/12(木) 15:10:46 

    >>131
    打ったよ
    10/1に
    10/26まで待ってたらなくなると思ったからね

    +2

    -20

  • 169. 匿名 2020/11/12(木) 15:10:48 

    今週300人超えるだろうとは思っていたけど、いやいや、もうすぐ400人超えるだろ…。

    +36

    -1

  • 170. 匿名 2020/11/12(木) 15:10:50 

    >>99
    日本がタヒにますよ?

    +12

    -4

  • 171. 匿名 2020/11/12(木) 15:10:54 

    GOTOガー
    ハロウィンガー
    鬼滅の映画ガー


    +44

    -12

  • 172. 匿名 2020/11/12(木) 15:11:01 

    >>68
    はーい

    +10

    -2

  • 173. 匿名 2020/11/12(木) 15:11:04 

    >>4

    GOTOは廃止、でも旅行や飲食の自粛や規制はしなければ良いんじゃない?この状況でも行く人は行く、それで助かる人はいる。

    GOTOはやりすぎ。

    +441

    -52

  • 174. 匿名 2020/11/12(木) 15:11:09 

    >>41
    観光、飲食関係も含めて緊急事態宣言から一年も経っていないのに経営難って元から健全な経営体質じゃなかったところが多いと思う
    自転車操業とか

    うちみたいな零細企業でさえ2年は緊急事態を生き延びるだけの資金はきちんとあるよ
    休業要請が入った業種だけど雇用も給与も維持されている

    +39

    -38

  • 175. 匿名 2020/11/12(木) 15:11:29 

    北海道のPCR検査の精度は40倍だっけ?空気でも反応するって出ていたね。
    区内でも出ているけど、家族の通ってる先ではまだ感染者出てないのが奇跡に思える。

    +7

    -3

  • 176. 匿名 2020/11/12(木) 15:11:35 

    >>150
    大して助けてないよ、国は。
    結局は税金だし。
    gotoじゃなくてもやり方あるよ。

    +136

    -15

  • 177. 匿名 2020/11/12(木) 15:11:35 

    >>83
    ほんとこれ
    今、観光業を助けたところで、付け焼き刃。
    観光業以外を底上げしていった方がいい

    +96

    -43

  • 178. 匿名 2020/11/12(木) 15:11:39 

    >>134
    専門家は600行くって予想してたわ

    +35

    -0

  • 179. 匿名 2020/11/12(木) 15:11:43 

    >>8
    この顔の気持ち分かる。
    もう、自分が努力したところでこの潮流を変えられるわけでもないからコメントのしようもないのよね。
    😥

    +54

    -5

  • 180. 匿名 2020/11/12(木) 15:11:43 

    >>112
    お金に余裕あるなら辞めたほうがいい。私は2日で辞めた

    +32

    -0

  • 181. 匿名 2020/11/12(木) 15:11:46 

    >>90
    今年は忘年会禁止 🈲

    +105

    -3

  • 182. 匿名 2020/11/12(木) 15:11:53 

    >>107
    はい。早く周知されてほしいです
    テレビじゃ絶対に言及しないので

    +15

    -4

  • 183. 匿名 2020/11/12(木) 15:12:06 

    例えワクチンできても高齢者が優先だから回ってくるのかなり時間かかりそう。それに効果がどうなのかも気になる

    +23

    -1

  • 184. 匿名 2020/11/12(木) 15:12:07 

    結構な数字なのに感覚マヒしちゃった
    慣れって恐ろしいわ

    +16

    -0

  • 185. 匿名 2020/11/12(木) 15:12:17 

    >>156
    あなたも重症化するかもしれないのに?みんな自分は重症化しないと思い込んでるよね

    +48

    -83

  • 186. 匿名 2020/11/12(木) 15:12:21 

    >>74
    落とす命より助かる命の方が遥かに大きい

    +108

    -11

  • 187. 匿名 2020/11/12(木) 15:12:25 

    300人超すって表現どうなの?
    「400人近く」でしょ

    +81

    -0

  • 188. 匿名 2020/11/12(木) 15:12:32 

    致死率、重症者は何人なの?
    検査数に対して何人?

    ここが大事なのにいつも感染者のことばかり
    アホなの

    +73

    -3

  • 189. 匿名 2020/11/12(木) 15:12:34 

    >>4
    そもそも学生が修学旅行とか遠足行けなくて可哀相な思いしてるのに、なんでゴートゥーとかしちゃってんだよ!!
    おかしいだろ!!!

    +483

    -45

  • 190. 匿名 2020/11/12(木) 15:12:40 

    なんだかんだ12月は景気回すよ。正月休みが15日くらいまで大企業に通達されていて、要請に応じるかは企業次第だけど、中小は仕事するだろね。お正月で感染者減らす予定だから、緊急事態宣言は出ないよ。

    +23

    -5

  • 191. 匿名 2020/11/12(木) 15:12:45 

    欧州型のコロナが入ってきたら他人事じゃなくなるだろうね

    +84

    -2

  • 192. 匿名 2020/11/12(木) 15:12:48 

    有給ないからコロナ罹ったら私は収入が途絶えちまう〰︎

    +26

    -0

  • 193. 匿名 2020/11/12(木) 15:12:48 

    >>181
    goto禁止 🈲

    +17

    -4

  • 194. 匿名 2020/11/12(木) 15:12:51 

    企業は自粛厨が増えようがGOTO厨が増えようが、
    感染者が増えるほど、どんどん新規採用に慎重になるだけだから。

    +9

    -0

  • 195. 匿名 2020/11/12(木) 15:12:55 

    400位じゃまだまだシカトですね

    +16

    -0

  • 196. 匿名 2020/11/12(木) 15:12:55 

    >>124
    観光業は裾野が広いから。

    +41

    -11

  • 197. 匿名 2020/11/12(木) 15:13:00 

    幼稚園のママがクラスのママ達でうちの家に集まってリッツパーティーしよーってクラスのグループLINEで参加募ってきてバカじゃね⁈って思った。

    +113

    -13

  • 198. 匿名 2020/11/12(木) 15:13:06 

    もうダメだな、こりゃ

    +13

    -4

  • 199. 匿名 2020/11/12(木) 15:13:06 

    実際、400人以上いるよね

    +41

    -0

  • 200. 匿名 2020/11/12(木) 15:13:07 

    >>185
    そんな僅かの可能性の為に自粛する必要はない。

    +85

    -20

  • 201. 匿名 2020/11/12(木) 15:13:12 

    >>177
    観光業が盛んな国=後進国化なのよね
    そうはなって欲しくないわ

    +46

    -18

  • 202. 匿名 2020/11/12(木) 15:13:19 

    東京は人口密度が高いからな‥

    +31

    -1

  • 203. 匿名 2020/11/12(木) 15:13:24 

    この人数って何月の頃と同じ?

    +8

    -0

  • 204. 匿名 2020/11/12(木) 15:13:29 

    >>1
    気のせいかもしれないけど
    バイデンさんが当選確実の報道があってから
    新規感染者が急増してる気がする
    中・長期滞在者の中国人の受け入れも始まってるし本当に怖い

    +66

    -21

  • 205. 匿名 2020/11/12(木) 15:13:29 

    この数も想定内なの?全国的にかなりのスピードで増えてるよね。ちなみに大阪市在中ですが昨日より多い予感...

    +21

    -0

  • 206. 匿名 2020/11/12(木) 15:13:37 

    >>17
    国民全員に生活費補助してくれれば…

    +13

    -52

  • 207. 匿名 2020/11/12(木) 15:13:39 

    >>174
    コロナ騒ぎは業種によって利益に大きな差があるでしょ

    +44

    -2

  • 208. 匿名 2020/11/12(木) 15:13:40 

    >>4
    自殺者増加のニュースもう聞くのつらいよ
    コロナの致死率そんなに高くないよ
    10月の自殺者、女性は前年比82%増だよ
    年末年始で、女性自殺者前年比2倍とかになりそうでこわいよ

    +272

    -14

  • 209. 匿名 2020/11/12(木) 15:13:47 

    >>189
    横だけどみんなが修学旅行行きたい訳ではないよ。私は行きなくなかった。

    +37

    -61

  • 210. 匿名 2020/11/12(木) 15:14:00 

    東京の新規風邪感染者は393人 2日連続で風邪感染者300人越える!
    東京の新規感染者は393人 2日連続で300人超える

    +12

    -13

  • 211. 匿名 2020/11/12(木) 15:14:03 

    >>191
    欧州型のコロナ😱ってきついヤツ⁉️

    +23

    -1

  • 212. 匿名 2020/11/12(木) 15:14:07 

    >>171
    これ言ってるやつ大抵非リアの引きこもりなんだよね

    +26

    -13

  • 213. 匿名 2020/11/12(木) 15:14:11 

    >>156
    某大臣も高齢者にいつまで生きるつもりだって言ってたしさっさと逝ってほしいんでしょうね

    +133

    -10

  • 214. 匿名 2020/11/12(木) 15:14:12 

    >>197
    そっくりそのままLINEで「バカじゃね?」っていえば?
    言えないくせにwww

    +18

    -40

  • 215. 匿名 2020/11/12(木) 15:14:14 

    7都府県で最多感染者数

    流行当初は大都市だけの問題的な感じだったけど、gotoで全国各地で広がってしまったね


    良くも悪くもコロナで有名になった我が地元岩手も
    久しぶりに確認したらいつのまにか(回復含めて)40人以上感染者出てた

    +11

    -5

  • 216. 匿名 2020/11/12(木) 15:14:17 

    経済優先させた結果

    +17

    -8

  • 217. 匿名 2020/11/12(木) 15:14:23 

    >>109
    ウイルス干渉はまだエビデンスがない。
    マスク、手洗い、ソーシャルディスタンスはインフルにも有効。

    +66

    -1

  • 218. 匿名 2020/11/12(木) 15:14:25 

    増えてるのに不思議と何とも思わない自分が怖い
    人間って何でも慣れるのね。

    +39

    -1

  • 219. 匿名 2020/11/12(木) 15:14:28 

    ハロウィンから2週間驚かない。福岡も学生がクラスター起こしてるし。

    +31

    -0

  • 220. 匿名 2020/11/12(木) 15:14:33 

    >>24
    過去5番目の多さだってよ
    明日以降、いつ過去最多を更新するのか時間の問題だ

    +110

    -0

  • 221. 匿名 2020/11/12(木) 15:14:34 

    >>174
    利益ゼロで2年も生き延びられるって、どんな会社?

    +62

    -1

  • 222. 匿名 2020/11/12(木) 15:14:48 

    >>178
    今日は1週間前の1.5倍だから、その割合だと今日から1週間後にほぼ600だよ。

    +17

    -0

  • 223. 匿名 2020/11/12(木) 15:14:48 

    コロナで死ぬより自殺で死ぬ方が多くなるから大規模な自粛は無理だよ

    +90

    -3

  • 224. 匿名 2020/11/12(木) 15:15:02 

    >>4
    生活保護があるからGOTOなんてやめても大丈夫だよね

    +3

    -32

  • 225. 匿名 2020/11/12(木) 15:15:03 

    >>41
    でもこれじゃあ収束しないよね。いつ強いウイルスに変化するかわからないし、後遺症のことも考えるとやっぱり感染はしたくないし、どうすればいいんだろ…。

    +114

    -4

  • 226. 匿名 2020/11/12(木) 15:15:15 

    >>4
    バイデンさんが関わってるのかも
    コロナを蔓延させて中国人に日本を乗っ取らせようとしてるっぽい

    +129

    -49

  • 227. 匿名 2020/11/12(木) 15:15:18 

    取りあえず外国人入国禁止 🈲

    +46

    -0

  • 228. 匿名 2020/11/12(木) 15:15:19 

    >>24
    寒くなってきたし当然よね笑

    +53

    -3

  • 229. 匿名 2020/11/12(木) 15:15:23 

    週末、久しぶりに美容院に行くんですが、みなさん美容院ではマスクつけたままですか?
    外しますか?
    外す場合、おしゃべりしないですよね?

    +12

    -13

  • 230. 匿名 2020/11/12(木) 15:15:24 

    全然死んでないのに
    PCR陽性出ただけじゃん…

    +53

    -7

  • 231. 匿名 2020/11/12(木) 15:15:26 

    >>11
    渋谷のパリピーは、あの後クラブとかカラオケとか行ってもうひと騒ぎしただろうからね。自由は奪いたくないけど限度はあるわな。

    +184

    -4

  • 232. 匿名 2020/11/12(木) 15:15:32 

    >>156
    日本人ってこんなに冷たかったんだ
    自分がよければって若者ばかり

    +46

    -82

  • 233. 匿名 2020/11/12(木) 15:15:36 

    >>201
    そうなんだよね〜主産業が観光業ってやばい

    +45

    -4

  • 234. 匿名 2020/11/12(木) 15:15:38 

    >>19
    田舎か都会育ちかわかるんかい

    +17

    -17

  • 235. 匿名 2020/11/12(木) 15:15:39 

    >>206
    さすががるちゃん民。低所得者や他人に依存して生活してきてる人が多いからこの言葉言える。
    税金上がるから嫌だ!

    +35

    -9

  • 236. 匿名 2020/11/12(木) 15:15:40 

    >>10
    単純な疑問だけど、毎冬インフルや風邪になる人は何人くらいいるんだろう??

    +26

    -0

  • 237. 匿名 2020/11/12(木) 15:15:53 

    みんなで集団免疫を獲得しよう!うがい手洗いしてれば大丈夫だよ。不安な人は鼻うがいとデキサメタゾンの点鼻薬をゲットしておきましょう。沢山の免疫力低い人達や感染予防しない馬鹿が亡くなるがそれがその人の運命であり寿命なので受け入れるしかないよね。経済を回すべきです!

    +5

    -17

  • 238. 匿名 2020/11/12(木) 15:15:53 

    季節的に感染者数増えておかしくないからね
    マスクにうがい、手洗い、消毒と不要の外出を避けて各々注意していくしかないね

    +37

    -0

  • 239. 匿名 2020/11/12(木) 15:16:04 

    >>212
    そうそう、自分は誰とも出掛けられないから妬んでるだけw

    +11

    -14

  • 240. 匿名 2020/11/12(木) 15:16:13 

    >>229
    美容院くらい自分で決めていきなよ
    毎回毎回人に聞いてんの?自己判断もできないのか

    +32

    -12

  • 241. 匿名 2020/11/12(木) 15:16:27 

    >>203
    8月の頭。

    +7

    -0

  • 242. 匿名 2020/11/12(木) 15:16:30 

    再来週には毎日500人超えかな

    +17

    -2

  • 243. 匿名 2020/11/12(木) 15:16:34 

    >>191
    とっくに欧州型なんですが

    +9

    -10

  • 244. 匿名 2020/11/12(木) 15:16:35 

    >>189
    そういえば、昨日隣の学区の小学校の修学旅行の解散にかち合って裏道の渋滞に巻き込まれたな…
    もっと広い場所で解散しろよって思ったけど、その前にどこに行ったんだろうね…
    クラスター出なきゃいいけど。

    +54

    -4

  • 245. 匿名 2020/11/12(木) 15:16:47 

    もう自粛要請できないよね
    病院どうなるの

    +18

    -1

  • 246. 匿名 2020/11/12(木) 15:16:48 

    >>41

    旦那が旅館で働いてて、仕事があるのはありがたい事ってのはわかってる。でも毎日他県からのお客さん相手にしてて、正直怖い。
    昨日、急に遅くなるって連絡来て、修学旅行の団体で来てた女児の親がコロナ陽性とわかって、その対応に追われてたって。
    本当にいつ感染するかわからない。どの職場もどの人も同じだと思うけど、コロナ感染が現実的に身近に感じた。

    +176

    -8

  • 247. 匿名 2020/11/12(木) 15:16:49 

    >>4
    難しいとこだよね。私も飲食店勤務だから全然お客さんが来なかったときを思えばありがたいけど、店でコロナが出たらそれもアウトだと思ってる。
    飲食店なんて他にもあるからわざわざコロナ出たお店なんて選ばないだろうし。でも休業したらやっていけない。板挟みだよ。

    +172

    -4

  • 248. 匿名 2020/11/12(木) 15:16:50 

    埼玉も100人超えか…

    +11

    -1

  • 249. 匿名 2020/11/12(木) 15:16:57 

    >>74
    お金よりも命が大切

    +16

    -34

  • 250. 匿名 2020/11/12(木) 15:16:57 

    >>214
    でもまともな大人なら言わないよ

    +36

    -2

  • 251. 匿名 2020/11/12(木) 15:16:58 

    >>81
    うちは初詣は一月の平日にする。休日は怖いから三が日はいけない。
    今回は小さい子と妊婦の義姉がいるから、母はお兄ちゃんに帰省は今年はやめてと言ってある。

    +63

    -1

  • 252. 匿名 2020/11/12(木) 15:17:12 

    そのうち400も慣れますよ
    みんな実は元気だもん

    +20

    -10

  • 253. 匿名 2020/11/12(木) 15:17:13 

    >>229
    したまま
    たまに見周り切るときに外すように言われて外すけど話さないよ

    てか、コロナ関係なく美容院では話したくない派だった

    +23

    -0

  • 254. 匿名 2020/11/12(木) 15:17:14 

    >>233
    普通に考えるとそうなのよね…
    最近多い「観光業ガー」さんは何なんだろ

    +36

    -5

  • 255. 匿名 2020/11/12(木) 15:17:17 

    >>156
    高齢者で要介護で老人ホームにいるけど、低所得者より税金払っているからさー犠牲になると税金減るよ?

    +11

    -38

  • 256. 匿名 2020/11/12(木) 15:17:18 

    >>87
    感染力強すぎだよね
    みんなこんなにマスクや消毒徹底してるのにね
    風邪とかインフルと同じ!って言う人毎回現れるけどなんか違う気がする

    +170

    -18

  • 257. 匿名 2020/11/12(木) 15:17:19 

    >>232
    なんで未来がない年寄りを全員で守って若者が死ななきゃ行けないわけ?
    経済で死ぬのは若者だわ

    +143

    -29

  • 258. 匿名 2020/11/12(木) 15:17:19 

    過去5番目に多いってヤバいね・・・

    +19

    -2

  • 259. 匿名 2020/11/12(木) 15:17:24 

    >>236
    風邪なら1億人はいそう。症状の軽い人含めると。

    +32

    -0

  • 260. 匿名 2020/11/12(木) 15:17:27 

    >>116
    ウィルスの直接的な死者だけが問題ではないよ。
    重症者が増えれば医療資源が枯渇する。医療資源が枯渇すると多くの病人に影響する。

    +47

    -3

  • 261. 匿名 2020/11/12(木) 15:17:34 

    >>87
    インフル検査してたらね

    +5

    -10

  • 262. 匿名 2020/11/12(木) 15:17:50 

    がるちゃんって元々引き篭もりや人と関わりたくない人が多いから自粛を理由に断れるって思ってる人
    少なからずいるよね?

    +88

    -1

  • 263. 匿名 2020/11/12(木) 15:17:52 

    >>87
    こんなに急激に一桁になるのも、おかしな話で

    +47

    -0

  • 264. 匿名 2020/11/12(木) 15:18:00 

    国はコロナ押さえたいのか?拡げたいのか?

    +29

    -1

  • 265. 匿名 2020/11/12(木) 15:18:01 

    >>205
    たぶん都や都の医師会は想定済み

    +21

    -0

  • 266. 匿名 2020/11/12(木) 15:18:08 

    >>240
    あなたのそれはコロナストレスですか?

    +7

    -14

  • 267. 匿名 2020/11/12(木) 15:18:16 

    >>254
    そういう関係で生計立ててる人たちなんじゃない?結局はみんな自分がよければそれでいいのよ

    +26

    -2

  • 268. 匿名 2020/11/12(木) 15:18:16 

    百合子アラート久しぶり聞きたいみたい

    +34

    -2

  • 269. 匿名 2020/11/12(木) 15:18:18 

    帰省の道中に感染しそうなのが怖い。飛行機の中とかアクティブバカが多そうだし

    +26

    -1

  • 270. 匿名 2020/11/12(木) 15:18:32 

    会社の飲み会中止になるから嬉しい
    もっともっと感染拡大しろ!

    +13

    -17

  • 271. 匿名 2020/11/12(木) 15:18:32 

    >>236
    インフルは指定感染症なので厚労省HPに詳細なデータが記載されてるよ
    風邪は複数種類のウイルスが原因だし、医者にかからない人も多いから、正確な罹患者数は分からないと思う

    +24

    -0

  • 272. 匿名 2020/11/12(木) 15:18:45 

    思ったよりいかなかったなー。もう少し増えた方が盛り上がるし良かったんだけども。

    +8

    -16

  • 273. 匿名 2020/11/12(木) 15:18:46 

    >>234
    田舎のかた じゃなくて、
    田舎のほう

    福岡なんてすごかったよ

    +16

    -3

  • 274. 匿名 2020/11/12(木) 15:18:49 

    >>6
    嫌だけど、もっと増えるよ。コロナって長期戦でしょ。対策するの疲れてきた頃に、冬がまた来たからしょうがないって言えばしょうがない。

    +25

    -0

  • 275. 匿名 2020/11/12(木) 15:18:52 

    >>4
    せめて北海道、東北、東日本、西日本、四国、九州、沖縄区切れば良かったのに。
    全国どこでもとかにするから…

    +191

    -6

  • 276. 匿名 2020/11/12(木) 15:18:53 

    >>229
    私の行く美容院は、マスクしたまま。
    汚れるといけないからって、そこで1枚使い捨てのくれる。

    +35

    -0

  • 277. 匿名 2020/11/12(木) 15:18:55 

    テレビの速報見た瞬間ひとりで「ひゃー!」て言っちゃった
    すごい増え方してる

    +8

    -6

  • 278. 匿名 2020/11/12(木) 15:19:00 

    >>41
    観光業以外の人はどうなってもいいんだね

    +91

    -8

  • 279. 匿名 2020/11/12(木) 15:19:02 

    Gotoで経済を優先させたばっかりに。ほれみたことか!
    Gotoで経済を優先させたばっかりに。ほれみたことか!
    Gotoで経済を優先させたばっかりに。ほれみたことか!
    Gotoで経済を優先させたばっかりに。ほれみたことか!
    Gotoで経済を優先させたばっかりに。ほれみたことか!
    Gotoで経済を優先させたばっかりに。ほれみたことか!

    +14

    -28

  • 280. 匿名 2020/11/12(木) 15:19:09 

    尾美さんを変えないと今の方針を継続するだけだよね

    +15

    -10

  • 281. 匿名 2020/11/12(木) 15:19:09 

    >>215
    gotoのせいじゃないでしょ

    +14

    -11

  • 282. 匿名 2020/11/12(木) 15:19:12 

    この時期風邪ひくじゃん
    大騒ぎしすぎなんじゃないの

    +44

    -2

  • 283. 匿名 2020/11/12(木) 15:19:16 

    別に観光業だけを助けてる訳じゃなくない?
    例えば旅館に食材やお酒を卸す業者、観光地の公共交通機関など、色々な所が助かってるはずだよ。

    +22

    -0

  • 284. 匿名 2020/11/12(木) 15:19:27 

    重症化率、死亡率
    東京の新規感染者は393人 2日連続で300人超える

    +2

    -3

  • 285. 匿名 2020/11/12(木) 15:19:28 

    >>167
    オリンピックは開催するよ

    +16

    -19

  • 286. 匿名 2020/11/12(木) 15:19:30 

    >>241
    緊急事態宣言のときってどんぐらいだった?

    +5

    -0

  • 287. 匿名 2020/11/12(木) 15:19:39 

    >>229
    つけたままですよ
    近くでノーマスクで話してる他のお客さんがいたら美容師さんに言って自分の席を移動させてもらいます

    +15

    -0

  • 288. 匿名 2020/11/12(木) 15:19:40 

    人に動け動けって煽ったらこうなるわな

    +22

    -0

  • 289. 匿名 2020/11/12(木) 15:19:46 

    今度のコロナは重症化するらしい

    +4

    -16

  • 290. 匿名 2020/11/12(木) 15:19:47 

    マスコミは煽りまくって日本を不景気にしたらスポンサー居なくなりそうなのに…
    そのうちスポンサーが中国企業にでもなるのか?

    +27

    -1

  • 291. 匿名 2020/11/12(木) 15:20:01 

    近くの大学病院、春先にコロナ患者受け入れしてくれてたけどガラッガラだったよ
    今後はあんなに患者受け入れしないと思う

    +9

    -0

  • 292. 匿名 2020/11/12(木) 15:20:28 

    こういうこと書いたらまた経済ガーとか言われるかもしれないけど、こんな状況で出かけたり外食したりする気になれない
    仕事は仕方ないけど、両親もそれなりに高齢だから休みの日はなるべく自粛するわ
    経済回すよりも自分の家族の方が大事
    実際問題難しいよね、経済がヤバいのはわかるんだけどさあ…だからって気にせず普段通りに、なんて無理だよ

    +52

    -17

  • 293. 匿名 2020/11/12(木) 15:20:42 

    >>278
    視野が狭いな

    +11

    -15

  • 294. 匿名 2020/11/12(木) 15:20:51 

    鼻炎のわいでもPCRできたよん

    +6

    -0

  • 295. 匿名 2020/11/12(木) 15:20:54 

    またgoto都民対象外になってしまうのか...

    +6

    -2

  • 296. 匿名 2020/11/12(木) 15:20:59 

    1000人超えないと分かんなさそう

    +5

    -6

  • 297. 匿名 2020/11/12(木) 15:21:10 

    >>243
    イギリスだけで五万人殺した極悪なウィルス😱が来るかも

    +20

    -2

  • 298. 匿名 2020/11/12(木) 15:21:13 

    >>285
    土壇場でやらないよ

    +20

    -1

  • 299. 匿名 2020/11/12(木) 15:21:16 

    感染者の行動が知りたい
    マスクとか消毒はしてたのか、集まりに参加してたのか
    毎日の感染者が、ある程度自粛して衛生面も気をつけてた人達ばかりだとしたら怖すぎる、、もう防ぎようがないじゃん

    +80

    -0

  • 300. 匿名 2020/11/12(木) 15:21:26 

    >>197
    ちょっと関係なくてごめんだけど、
    リッツパーティーしよっていうの?今の幼稚園のママ友が?ママ友何歳??
    リッツパーティーって幼稚園ママ世代でも未だに通じるの?
    リッツパーティーが通じるのってアラフォー世代だと思ってたよ。

    +40

    -3

  • 301. 匿名 2020/11/12(木) 15:21:34 

    >>275
    そこから少しずつ範囲を広げるとか、
    本当「様子見」が出来ないGO TO陣営よ

    +77

    -3

  • 302. 匿名 2020/11/12(木) 15:21:42 

    わーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。

    +4

    -17

  • 303. 匿名 2020/11/12(木) 15:21:46 

    >>266
    横だけど美容院に直接聞いてみたら?
    美容院ごとに違うじゃん対応は
    ガルでなんでもかんでも聞くの馬鹿みたいとは私も思った

    +27

    -1

  • 304. 匿名 2020/11/12(木) 15:22:05 

    今年1年、よく感染せずに生きてこれたなって思う。まだ今年は終わってないけど。むしろ奇跡だよ。

    +95

    -4

  • 305. 匿名 2020/11/12(木) 15:22:08 

    >>197
    他人の家でやることになるってどゆことよww

    +21

    -0

  • 306. 匿名 2020/11/12(木) 15:22:14 

    >>292
    経済ガーはあなたとは逆の人だよw

    +2

    -2

  • 307. 匿名 2020/11/12(木) 15:22:29 

    >>289
    今年のインフルは重症化するらしい(定型文)

    +5

    -2

  • 308. 匿名 2020/11/12(木) 15:22:32 

    難しいですよね。
    感染するのも困るけど、かといってまた自粛になったらもう持ちこたえられない企業も多いだろうし。
    あー、去年の今ごろは沖縄でのんきに遊んでたのになぁ…

    +20

    -0

  • 309. 匿名 2020/11/12(木) 15:22:38 

    >>273
    ニュースになってたよね

    +8

    -2

  • 310. 匿名 2020/11/12(木) 15:22:43 

    >>294
    そりゃできるでしょw

    +0

    -1

  • 311. 匿名 2020/11/12(木) 15:22:52 

    手荒れが治らなくて毎日寝ている時に無意識に掻いてる…手袋も無意識に外してるしどうしたらいいのか

    +5

    -3

  • 312. 匿名 2020/11/12(木) 15:22:59 

    >>292
    自粛してればいいじゃん
    自由に

    +37

    -0

  • 313. 匿名 2020/11/12(木) 15:23:04 

    今日もコメント伸びそうだね。

    +7

    -0

  • 314. 匿名 2020/11/12(木) 15:23:09 

    忘年会はもちろん今年は中止だね
    年末年始の帰省も旅行も当然、控えなきゃ
    家に引きこもる必要はないけど、不必要な外出は避けたほうがいい
    どこに行っても密になってる

    +30

    -2

  • 315. 匿名 2020/11/12(木) 15:23:09 

    >>174
    飲食業なんて利益が少ない業種なんだから仕方ないと思うよ。それを夢持ってやってきた人もいるんだし、全部大企業がやってるチェーン店ばかりになったら、つまらない世の中になると思うけどな。

    +83

    -2

  • 316. 匿名 2020/11/12(木) 15:23:19 

    >>303
    アンカー違うよ!コメ主さんに言ってあげて!

    +5

    -1

  • 317. 匿名 2020/11/12(木) 15:23:23 

    「兵庫 新型コロナ 2日連続過去最多 81人」

    81人が風邪に罹ったようなものじゃん
    だって、そのうち重症者は1人居るかどうかだから

    なに「過去最多」って煽ってんだよ、マスゴミ

    +9

    -24

  • 318. 匿名 2020/11/12(木) 15:23:33 

    >>81
    いつもは新幹線使ってたけど、車で実家まで行くことにしたよ。両親が高齢だから、車の中から挨拶して顔だけ見れればいいやと思ってる。食事も泊まりもなしよ。

    +74

    -2

  • 319. 匿名 2020/11/12(木) 15:23:55 

    東京、単純に検査数が増えているとか?
    北海道は増えたと言われ始めた辺りから、検査数増やしている。千人〜2千人単位で。

    +6

    -1

  • 320. 匿名 2020/11/12(木) 15:24:06 

    >>85
    秋冬に風邪やインフルが流行るのなんてみんな分かってる
    ほとんどの国民がこれだけ感染対策していてもコロナ感染者数が増えてるからその感染力に不安なんじゃないの?
    インフル患者は例年比でかなり減ってるし

    +16

    -17

  • 321. 匿名 2020/11/12(木) 15:24:12 

    >>310
    熱なし、咳と鼻水、喉の痛みだけでPCRしてくれた。

    +8

    -0

  • 322. 匿名 2020/11/12(木) 15:24:26 

    >>232
    インフルエンザワクチン65歳以上優先じゃなかった?
    政府がこんな事すれば
    「不公平感」が出るのも仕方ないよ
    ただ、国に守られているんだからそこは良いんじゃない

    +42

    -7

  • 323. 匿名 2020/11/12(木) 15:24:40 

    美容院行きたいんだけど、シャンプーなしでカットだけにするのは気にしすぎでしょうか?

    +3

    -13

  • 324. 匿名 2020/11/12(木) 15:24:49 

    アメリカなんか日本に比べて二桁数字が多いけど、人々怖がってる感じしないよね。
    数字に慣れちゃったのかな。
    日本が13万人とか言ってたら、みんな家から一歩も出ないでしょう。

    +27

    -1

  • 325. 匿名 2020/11/12(木) 15:24:49 

    >>306
    違うトピで似たようなこと書いたらお前のような経済ガーって返信ついたからそうなのかと思ったわ

    老人より若者の方を優先した方がいいのはわかる、政府の方針としてはそういう流れにした方がいいと思うけど、個人としては両親優先で自粛選ぶわ

    +10

    -1

  • 326. 匿名 2020/11/12(木) 15:24:52 

    >>232
    若者というか政府がその方針だよ
    明らかじゃん

    +15

    -6

  • 327. 匿名 2020/11/12(木) 15:24:52 

    オリンピックやるつもりなのがびっくり。
    来るの?外国人。
    リモートでやればいいんじゃないの?

    +22

    -2

  • 328. 匿名 2020/11/12(木) 15:25:26 

    今日は感染者数百人!!!怖い!
    コロナ脳はこれより先の事(罹患者数に対しての重症者、死者、PCRなど)は全く考えない。

    +18

    -1

  • 329. 匿名 2020/11/12(木) 15:25:26 

    >>229
    つけたままのお店も結構あるよ。
    マスクなしの1000円カットのお店にこの前行ったけど、会話厳禁だった。

    +30

    -0

  • 330. 匿名 2020/11/12(木) 15:25:29 

    帰省したらホテルで10日ぐらい滞在してから実家帰ろうかな。ホテルから実家までの道中で感染したら怖いけどww

    +1

    -2

  • 331. 匿名 2020/11/12(木) 15:25:30 

    もう、わざと広めてるとしか思えない。
    政府は、go to関連を止める気がないみたいだし、
    また取り返しがつかない段階で騒ぎ出すんだろうな。毎回これ!いい加減にして欲しい。
    医療関係者のみになって見なさいよ!

    +17

    -10

  • 332. 匿名 2020/11/12(木) 15:25:33 

    >>289
    今まで、特に武漢型からヨーロッパ型になっても感染爆発などなかったですから、更なる変異株でも大きく状況が変わることは無いでしょうね。

    +7

    -5

  • 333. 匿名 2020/11/12(木) 15:25:34 

    >>254
    私はみんなが自粛してくれればくれるほど儲かる職種だけど、観光や飲食は死んで欲しくないから頑張って欲しいって思ってるよ

    +37

    -3

  • 334. 匿名 2020/11/12(木) 15:25:37 

    日本よりも寒い韓国は感染者少ないみたいだけど(それでも150人くらいで増加してる)
    寒さってよりもgo toが大きな原因になってるんじゃないの?
    それとも韓国は、チャイナと共に検査してないだけ?

    +8

    -7

  • 335. 匿名 2020/11/12(木) 15:25:39 

    >>257
    だから、あなたみたいな自分勝手で思いやりもない人が増えたねって言いたいんじゃない?
    高齢者に恨みでもあるの?

    +22

    -56

  • 336. 匿名 2020/11/12(木) 15:25:40 

    ネットで観劇いきたい、お笑いライブいきたい大騒ぎしてたような似た者同士で、ここ最近は勘違いして出掛けまくってるの見て当然増えるよなと思ってた。こういう自分の感情だけで生きてる人が多いから、特に東京は。自分の生き甲斐を応援でしか埋められない寂しい独身中年女も要注意な。経路不明はあらゆることから想像がつく。

    +9

    -3

  • 337. 匿名 2020/11/12(木) 15:25:45 

    >>320
    発表されてる数字の全員が咳ゴホゴホ出て高熱出て全身倦怠感で寝込んで毛が抜けてるなら、そりゃあ大変だ!ってなるけどね

    +31

    -5

  • 338. 匿名 2020/11/12(木) 15:25:49 

    飲み会とかにもいかずランチもできるだけ気を使ってるしお出かけも人混みを避けて短時間でやってるし手洗いうがいもしつこいくらいやってるのになんで増えるの?
    まじめに対策してるのは無意味なの?

    +25

    -2

  • 339. 匿名 2020/11/12(木) 15:25:53 

    >>335
    は?お前はババアか

    +30

    -20

  • 340. 匿名 2020/11/12(木) 15:25:53 

    >>256
    ホントそう思う。アルコール除菌を1日に何回もやって、マスクして。。。今までみんながここまで徹底してウイルス対策気をつけたことなかったよね。
    今年はインフルの助成があってワクチン受ける人多いだろうからインフルかかる人少なそう。

    +53

    -3

  • 341. 匿名 2020/11/12(木) 15:25:59 

    >>41
    その観光業も儲かってるのは一部だけという…

    +102

    -2

  • 342. 匿名 2020/11/12(木) 15:26:03 

    >>185
    アホな発言過ぎて

    +50

    -13

  • 343. 匿名 2020/11/12(木) 15:26:09 

    >>167
    私としては諦めて欲しい

    +64

    -1

  • 344. 匿名 2020/11/12(木) 15:26:15 

    インフルなら秋冬に対策取れば罹らなくて済む可能性高いけどコロナは1年中衰えることないようだからね。日々マスクにアルコール消毒してるのに。
    無症状の人も居るってのがまた厄介。感染拡大の要因の一つよね。

    +17

    -2

  • 345. 匿名 2020/11/12(木) 15:26:36 

    アナルが痒い。
    これは感染したか? 

    +5

    -14

  • 346. 匿名 2020/11/12(木) 15:26:44 

    >>335
    コロヒスはこれだからね
    バカだよなぁ感情論でキレまくってるw

    +42

    -16

  • 347. 匿名 2020/11/12(木) 15:26:50 

    新宿駅をみたらこりゃ感染拡大するなって感じ。

    +18

    -0

  • 348. 匿名 2020/11/12(木) 15:26:51 

    >>323
    美容師はしょっちゅう手を洗ってるようなものだから、内心お客の方を怖がってるみたいよ。
    おしゃべりしない美容師選べばシャンプーは平気じゃない?

    +27

    -0

  • 349. 匿名 2020/11/12(木) 15:26:58 

    >>319
    おととい、3000件くらい 陽性者297人
    昨日、1000件くらい 陽性者317人
    今日、7000件くらい 陽性者393人


    +9

    -0

  • 350. 匿名 2020/11/12(木) 15:27:06 

    昨日ゆりこが
    100人程は無症状で積極的に検査を受けた結果だ、
    都内在住でも都内に来た訳でもない検体が20程ある、
    って言ってた。一体何が起きてるんだ?
    入国基準緩めた影響も大きそうだけど。

    +19

    -0

  • 351. 匿名 2020/11/12(木) 15:27:10 

    >>54
    団体客はイカンね。クラスター発生する。

    +59

    -6

  • 352. 匿名 2020/11/12(木) 15:27:13 

    >>334
    中国、台湾、韓国は日本よりCt値を低く設定してる。日本は高過ぎるので偽陽性だらけ

    +17

    -8

  • 353. 匿名 2020/11/12(木) 15:27:24 

    年寄りはさっさと死ね
    邪魔

    +8

    -31

  • 354. 匿名 2020/11/12(木) 15:27:26 

    >>318
    偉いね。
    私はリモートで挨拶するよ

    +35

    -0

  • 355. 匿名 2020/11/12(木) 15:27:28 

    >>167
    世界の運動会なんてやらなくて良いよ

    +71

    -2

  • 356. 匿名 2020/11/12(木) 15:27:31 

    >>321
    陰性だった?

    +2

    -1

  • 357. 匿名 2020/11/12(木) 15:27:33 

    >>168
    ふつうにあるけど?
    さすがに過剰すぎじゃない?

    +24

    -1

  • 358. 匿名 2020/11/12(木) 15:27:41 

    PCR検査陽性=感染者じゃないってだいぶ前から言われてるのに世の中にあまり知れ渡っていないことに驚き。。
    もう皆良い加減煽られるのやめようよ

    +26

    -4

  • 359. 匿名 2020/11/12(木) 15:27:51 

    そろそろまたコロナの女王がTVで生き生きしだす?

    +18

    -3

  • 360. 匿名 2020/11/12(木) 15:27:56 

    >>335
    逆に年寄りは若者に思いやりないのですか?

    自分らが無事なら良いわけ?この先の人たちがどんなに苦しくて自殺しても関係ないの?
    思いやりないのはどっちだよ

    +86

    -13

  • 361. 匿名 2020/11/12(木) 15:28:02 

    >>229
    マスクして1000円カット行っとけ

    +10

    -1

  • 362. 匿名 2020/11/12(木) 15:28:06 

    昨日久しぶりにコロナトピ見てct値ってのを知った。
    これもっと大々的に報道すべきじゃない?

    +18

    -3

  • 363. 匿名 2020/11/12(木) 15:28:28 

    >>275
    医師会の会長さんは例えば東京とその周りの県は普段から行き来あるから、まずその間だけでGoToやってって感じで地域毎に分けるのが良かったのにと話してたよね
    それだと地域差が出るから国としてはやりたくなかったんだろうけど、医療キャパない地方はかえって打撃になったよね

    +75

    -2

  • 364. 匿名 2020/11/12(木) 15:28:30 

    テレビの放送の仕方も悪意を感じてた。感染の話は収まって来たかのような、旅行や飲食に目を向けさせ過ぎだったし。
    自分で考えられない人達なんてテレビに踊らされてしまうもんね。

    +32

    -2

  • 365. 匿名 2020/11/12(木) 15:28:51 

    >>356
    うん!ビビって先生に頼んだら次の日PCRして貰ったよん。職場が歌舞伎町の近くだから怖い

    +7

    -2

  • 366. 匿名 2020/11/12(木) 15:28:57 

    >>353
    さすがに通報、
    老人は亡くなってもいいというコメントは、どうかと思う。何様なの?

    +26

    -9

  • 367. 匿名 2020/11/12(木) 15:29:01 

    >>19
    ハロウィンで馬鹿騒ぎしてた博多、名古屋、大阪あたりは田舎でねぇ!!地方だ!
    本当の田舎もんはこんな寒い日に外であんな馬鹿騒ぎしないby山形県民

    +151

    -4

  • 368. 匿名 2020/11/12(木) 15:29:02 

    >>24
    尚今年のインフル…※9月末時点
    みんな去年の時点でコロナの抗体持ってたりしてねw
    東京の新規感染者は393人 2日連続で300人超える

    +34

    -3

  • 369. 匿名 2020/11/12(木) 15:29:10 

    >>359
    昨日呑気にハンバーグ作ってたわよ!!

    +6

    -1

  • 370. 匿名 2020/11/12(木) 15:29:24 

    車も渋滞多くなった。行楽シーズンだけ我慢すれば良かったのにこれじゃあ普段の生活がしずらい。

    +8

    -0

  • 371. 匿名 2020/11/12(木) 15:29:26 

    >>240
    また「◯◯に誘われてます。断れないのですが…大丈夫でしょうか?」
    「親が病気で帰省したいのですが…」

    とかみたいな面倒くさいレス増えてくるだろうね。。

    +31

    -3

  • 372. 匿名 2020/11/12(木) 15:29:35 

    massiveattack Nikko from トンキン

    +1

    -6

  • 373. 匿名 2020/11/12(木) 15:29:44 

    >>332
    今からヨーロッパ型くる!とか言ってる人がいて驚いてます

    +9

    -2

  • 374. 匿名 2020/11/12(木) 15:29:48 

    >>365
    そっか!良かった!

    +3

    -1

  • 375. 匿名 2020/11/12(木) 15:29:56 

    >>174
    元々、経営危なかったんじゃない?
    コロナなくても倒産するわ

    +18

    -9

  • 376. 匿名 2020/11/12(木) 15:30:01 

    感染予防対策の徹底って言うけど今も徹底してるのにこれ以上どうすればいいんだろう

    +16

    -1

  • 377. 匿名 2020/11/12(木) 15:30:01 

    インフルは防げてもコロナは防げないのね。。

    +13

    -1

  • 378. 匿名 2020/11/12(木) 15:30:04 

    >>2
    おやつの時間のアラートになっているね

    +35

    -5

  • 379. 匿名 2020/11/12(木) 15:30:05 

    政府は老人が大事って口では言ってるけどそれは表向きだよ本音はいても困るんだよ。若者が大事って本心では思ってるんだよ

    +8

    -2

  • 380. 匿名 2020/11/12(木) 15:30:11 

    うちの親は60過ぎ。父はオンラインで仕事でほぼ在宅。母は外食も行きたがらないし、2人で3日おきにスーパーで買い物するくらい。法要があるらしいけど、その後の会食は不参加にしたみたい。高齢者が不要不急以外は出かけないようにするしか無いのでは?

    +21

    -2

  • 381. 匿名 2020/11/12(木) 15:30:15 

    ここにいるみんな都民だよね?普通に出歩いてるよね?感覚が麻痺してるのか驚かない。今からまたGotoeatしてくるし

    +11

    -6

  • 382. 匿名 2020/11/12(木) 15:30:21 

    >>292
    ご両親はお出掛けしてない?
    けっこう高齢者も遊びに行ってるからさ

    +21

    -2

  • 383. 匿名 2020/11/12(木) 15:30:25 

    >>28
    日本のガン細胞=コロヒス

    +17

    -22

  • 384. 匿名 2020/11/12(木) 15:30:28 

    >>317
    重症者って、エクモ使われたりするようになってやっとそう呼ばれるんだよ?
    鼻に管付けてゼーゼー言ってるだけだと重症者とは言われない。
    あなた、重症者以外=無症状だと思ってない?

    +30

    -3

  • 385. 匿名 2020/11/12(木) 15:30:31 

    >>352
    なるほど
    検査内容にカラクリがあるのね

    +16

    -2

  • 386. 匿名 2020/11/12(木) 15:30:34 

    >>330
    ふじみのがPCR1万円で自費検査してくれるって。
    埼玉、東上線沿線の人なら帰省前に検査すると良いけどね。

    都内もそういうクリニックあると良いのに。みんな高すぎる。

    +19

    -1

  • 387. 匿名 2020/11/12(木) 15:30:41 

    札幌市過去最多164人…3日ぶり更新 中学校と専門学校で新たなクラスターも確認 北海道230人超へ
    札幌市過去最多164人…3日ぶり更新 中学校と専門学校で新たなクラスターも確認 北海道230人超へwww.google.co.jp

    札幌市は11月12日、新たに新型コロナウイルスの感染者が1人死亡し、新たに164人の感染が確認されたと発表しました。 亡くなったのは90代男性で、11月12日に死亡しました。 北海道内での死者確認は5日連続で、計121人となりました。 新たな感染者は164人。札幌市で...



    中学校でクラスター。

    +19

    -1

  • 388. 匿名 2020/11/12(木) 15:30:44 

    >>335
    高齢者は自分が死ななければいいだけだからね
    この先の子供たちがどうなろうが知ったこっちゃない
    若者に恨みでもあるのかな?

    +46

    -12

  • 389. 匿名 2020/11/12(木) 15:31:00 

    >>324
    アメリカにこの前までいたんだけど、飲食店の衛生対策が日本よりもかなり丁寧で、安心して外食出来た。あとコロナにかかってる人はみじかにいなくて、ホームレスとか貧困層だったな。だから皆んな普通に過ごしてるんだと思うよ。

    +9

    -0

  • 390. 匿名 2020/11/12(木) 15:31:02 

    自分もなるんだろうなあ。買い物も行けないし、家族にも会えない。ひょっとしたら病院にも見てもらえない。煽るわけではないけど、備蓄は常に必要だね。独り占めをしないのは前提で。自分の場合はいい歳だしただの風邪で済むような気がしないわ。

    +9

    -3

  • 391. 匿名 2020/11/12(木) 15:31:07 

    >>366
    マイナス魔がいるみたいだけど、中国人?
    さすがにやばいでしょ。

    +5

    -2

  • 392. 匿名 2020/11/12(木) 15:31:17 

    >>79
    コロナ脳の連中はどうして自分達の国が滅んで行く言動を取るのでしょうかね?
    頭おかしいんですね。

    +19

    -8

  • 393. 匿名 2020/11/12(木) 15:31:28 

    ここで自粛とか緊急事態望むのなんて、社会が自分と同じ境遇になって欲しいだけの引きこもりのゴミ屑意見なんだから相手するだけ無駄

    +12

    -3

  • 394. 匿名 2020/11/12(木) 15:31:33 

    年寄りは若者には、、、とか言ってるあなたw
    卑屈すぎてかわいそうだね

    +1

    -4

  • 395. 匿名 2020/11/12(木) 15:31:40 

    全国の重症者数は全く増えていない
    コロヒスはタイムラグがあるから、これから爆発的に増える、と希望的観測を言うんだろうな
    前回のピークは、希望通りにならなかったけどw

    +6

    -6

  • 396. 匿名 2020/11/12(木) 15:31:44 

    >>350
    自主的な検査
    都外からの検体を郵送して検査

    ただそれだけ

    +3

    -0

  • 397. 匿名 2020/11/12(木) 15:31:47 

    >>362
    メディアが口をつぐみ大臣や知事も一切触れない、それがCt値

    +18

    -0

  • 398. 匿名 2020/11/12(木) 15:31:48 

    >>352
    334です。バカなので「Ct値」ての知りませんでした。
    返信ありがとう!ちとCt値←勉強してきます!!

    +10

    -1

  • 399. 匿名 2020/11/12(木) 15:31:51 

    >>1
    東京この先何年もこんな感じなんだろうね

    +21

    -1

  • 400. 匿名 2020/11/12(木) 15:31:54 

    >>357
    どこにある?聞きたい!全然ないんだけど!

    +5

    -0

  • 401. 匿名 2020/11/12(木) 15:32:08 

    ここまで発表するなら、濃厚接触での検査の無症状何人も発表してほしい。ずっと外出中マスクしてて一人暮らしで会食もしてなくて感染したひといるのかな

    +27

    -0

  • 402. 匿名 2020/11/12(木) 15:32:09 

    >>317
    人口540万人ぐらいの81人だからむしろ凄い頑張ってる方だよね

    +5

    -1

  • 403. 匿名 2020/11/12(木) 15:32:15 

    >>45
    その通り!
    年寄りはいらん

    +36

    -55

  • 404. 匿名 2020/11/12(木) 15:32:22 

    はよ、緊急事態宣言出した方が良くない?
    GO TOもやめた方がいい

    +22

    -19

  • 405. 匿名 2020/11/12(木) 15:32:51 

    Covid-19の特徴は、感染力が強い割に重症化率や致死率は極端に低いという点です。
    実際、4月のピークと11月のピークで感染者数は桁違いですが、死者数は漸増に過ぎません。

    そんな程度のものを極度に恐れて経済活動を殺すなんて正気の沙汰とは思えませんが、異論はすべて排除される現実があります

    +33

    -5

  • 406. 匿名 2020/11/12(木) 15:32:52 

    >>367
    山形はもう結構寒いの?

    +25

    -2

  • 407. 匿名 2020/11/12(木) 15:32:53 

    >>386
    帰省前に感染してなくても、飛行機の中、空港、バスと家までの道中で感染しそうで怖い。都内から福岡だからどっちもリスク高い泣

    +3

    -2

  • 408. 匿名 2020/11/12(木) 15:33:00 

    PCRカラクリどころかブラックボックスね

    PCR検査次第で日本中大騒ぎ

    +13

    -0

  • 409. 匿名 2020/11/12(木) 15:33:05 

    >>259
    1億!そう思うと毎日毎日すごい人数が風邪ひいてるんだね。コロナも何人罹患するんだろう、、

    +4

    -0

  • 410. 匿名 2020/11/12(木) 15:33:05 

    =備蓄ってすぐなる人が買占める人なんだな

    +6

    -0

  • 411. 匿名 2020/11/12(木) 15:33:06 

    キメツとかで映画館に人が集まりすぎた事も少しは関係してるんじゃ?

    +19

    -15

  • 412. 匿名 2020/11/12(木) 15:33:08 

    冬本番どうなっちゃうの。

    +9

    -0

  • 413. 匿名 2020/11/12(木) 15:33:10 

    >>400
    あるよ。

    +4

    -0

  • 414. 匿名 2020/11/12(木) 15:33:15 

    北海道の利尻島でさえ10人のクラスター発生
    東京で無事なわけないか...

    +25

    -0

  • 415. 匿名 2020/11/12(木) 15:33:18 

    >>353
    よく、プラス押す気になるわ

    +16

    -3

  • 416. 匿名 2020/11/12(木) 15:33:19 

    >>206
    その金はどっから?

    +13

    -1

  • 417. 匿名 2020/11/12(木) 15:33:30 

    >>41
    観光業はGotoやってもらえてよかったじゃん
    あとは実力で頑張れよ

    +105

    -6

  • 418. 匿名 2020/11/12(木) 15:33:49 

    >>395
    2週間後ガーー、ってやつねw
    懐かしw

    +3

    -1

  • 419. 匿名 2020/11/12(木) 15:33:49 

    >>21
    ロリコンには期待してないわ!

    +22

    -1

  • 420. 匿名 2020/11/12(木) 15:33:51 

    >>229
    うちはマスクつけたままだよ
    おしゃべりはするけどw
    鏡でダイレクトに老いを見なくていいから美容院でマスクは気に入ってる

    +13

    -0

  • 421. 匿名 2020/11/12(木) 15:33:53 

    >>352
    これ事実なのにマイナスつける人は一体何なの?
    ばらすなよって意味?

    +14

    -1

  • 422. 匿名 2020/11/12(木) 15:33:58 

    毎日Go to eatしてる私が通ります。麻痺してます

    +6

    -4

  • 423. 匿名 2020/11/12(木) 15:34:00 

    >>1
    これくらいで騒ぐ奴の程度の低さ

    +11

    -10

  • 424. 匿名 2020/11/12(木) 15:34:04 

    >>240
    美容院のこと聞いてくる人
    毎度現れるよね
    ほんと自分で判断しろって思う

    +36

    -4

  • 425. 匿名 2020/11/12(木) 15:34:07 

    >>372
    ミュージシャンの?
    massive attack?

    +1

    -0

  • 426. 匿名 2020/11/12(木) 15:34:19 

    >>370
    中古車の需要があがってるらしいね
    コロナ流行前よりも同じグレードの車種、状態でも20万くらい値段あがってるらしい

    +0

    -1

  • 427. 匿名 2020/11/12(木) 15:34:20 

    やったー!このまま増えて学校行事もPTAも全部潰れろ!!

    +9

    -5

  • 428. 匿名 2020/11/12(木) 15:34:21 

    GOTOが瀕死の飲食観光に最後のとどめを刺したってことだよね。
    やったね!

    +5

    -8

  • 429. 匿名 2020/11/12(木) 15:34:24 

    >>417
    go toEAT、go toトラベル関係ない企業もたくさんあるもんね

    +47

    -4

  • 430. 匿名 2020/11/12(木) 15:34:27 

    一番多い時で500人くらいだっけ
    でもあの時は夏だったから、もっと増えるのか…?
    こまめに換気するには寒くなってきた

    +9

    -1

  • 431. 匿名 2020/11/12(木) 15:34:38 

    >>400
    あるよ
    普通に近くの内科
    小児科は数はあるけど大人の分は確保する気がないと思う
    まだどこの卸もワクチン在庫は枯渇していない

    +12

    -0

  • 432. 匿名 2020/11/12(木) 15:34:44 

    >>41
    観光業、観光業って他の業種も相当ヤバいからね。

    Gotoトラベルで感染者増えた方がもっと経済死ぬよ!

    +72

    -10

  • 433. 匿名 2020/11/12(木) 15:34:53 

    実家や義実家が遠方の皆さん、年末年始は帰省しますか?
    うちはどっちも飛行機の距離(ほぼ日本縦断)だからなあ

    +5

    -2

  • 434. 匿名 2020/11/12(木) 15:34:54 

    >>404
    医療崩壊してないから必要ないだろ

    +7

    -5

  • 435. 匿名 2020/11/12(木) 15:35:13 

    >>271
    ありがとう。厚労省のHPに載ってるんだね。見てみます!

    +1

    -0

  • 436. 匿名 2020/11/12(木) 15:35:17 

    そろそろ私の職種にもgo toしてほしいわ

    +7

    -0

  • 437. 匿名 2020/11/12(木) 15:35:25 

    >>418
    2週間後が勝負の人まだいる?9月頭までは見たけどw

    +2

    -1

  • 438. 匿名 2020/11/12(木) 15:35:25 

    鬼滅クラスターじゃね?

    +23

    -8

  • 439. 匿名 2020/11/12(木) 15:35:37 

    >>124
    だtれ4月から観光業とか飲食とか劇場とか狙い撃ちで自粛させてたじゃん

    +23

    -1

  • 440. 匿名 2020/11/12(木) 15:35:38 

    コロナは救世主なんだよ。詐欺のような行為で生きてきた俗物を一掃するために神が人類に助け船を出して下さった。神の期待に沿えるか試されてる、一人一人が。

    +2

    -9

  • 441. 匿名 2020/11/12(木) 15:35:39 

    コロナ対策として断捨離と掃除している。

    +8

    -0

  • 442. 匿名 2020/11/12(木) 15:35:56 

    >>168
    なんで高齢者と期間わけてあると思ってるの
    わざわざ高齢者がいる期間にクリニック行くなんて、馬鹿すぎん?

    +21

    -0

  • 443. 匿名 2020/11/12(木) 15:36:01 

    >>249
    バカだね〜
    お金=命なんだよ

    +24

    -3

  • 444. 匿名 2020/11/12(木) 15:36:12 

    だったスーパーも駅前もヒトヒトヒトヒトだもん。ルミネなんて人だらけだった

    +7

    -0

  • 445. 匿名 2020/11/12(木) 15:36:12 

    >>240
    この人は行くのは決まっててマスク有りかおしゃべり有りか聞きたかったんじゃないの
    まあ美容院に聞けばいい話なんだけど

    +8

    -3

  • 446. 匿名 2020/11/12(木) 15:36:13 

    >>11
    本当に!仕事とスーパーしか行かず我慢してるのが馬鹿みたい。

    +38

    -16

  • 447. 匿名 2020/11/12(木) 15:36:18 

    日経平均株価、終値で25500円超え
    GOTOのおかげ、コロヒスは経済の足を引っ張るな

    +6

    -3

  • 448. 匿名 2020/11/12(木) 15:36:19 

    みんな無症状だよ
    あきらめな

    +3

    -3

  • 449. 匿名 2020/11/12(木) 15:36:27 

    >>386
    一万は安いね
    あそこの病院よくテレビ出てたけど最近見てない気がする…忙しいんだろうね

    +11

    -0

  • 450. 匿名 2020/11/12(木) 15:36:29 

    東京の人全然危機感ないじゃん。私だったら毎日発狂してるよ

    +4

    -11

  • 451. 匿名 2020/11/12(木) 15:36:29 

    >>434
    してからじゃ遅い。

    +16

    -3

  • 452. 匿名 2020/11/12(木) 15:36:36 

    >>414
    利尻島で!?
    どういう経緯で入ったんだろう

    +11

    -0

  • 453. 匿名 2020/11/12(木) 15:36:39 

    もうどうでも良くなってきた

    +6

    -1

  • 454. 匿名 2020/11/12(木) 15:36:42 

    >>421
    リアルな知り合いで、ワイドショーの見過ぎで
    「韓国や台湾のコロナ対策はすごい!
    それに引き換え日本は!無能政府!」
    って自国叩きしたいがために、台湾、韓国のコロナ対策を称賛する人がいるからその類じゃないかな

    +33

    -0

  • 455. 匿名 2020/11/12(木) 15:36:56 

    >>201
    東京の新規感染者は393人 2日連続で300人超える

    +11

    -1

  • 456. 匿名 2020/11/12(木) 15:36:57 

    >>421
    コロナ脳=中国人

    +6

    -4

  • 457. 匿名 2020/11/12(木) 15:37:26 

    感染者の中で無症状の人が100人いるって事は自主的に検査してくれてる良い傾向って小池さん言ってたけど
    確かにそうでしょうね…

    けど自己負担で検査出来る人も限られるしコロナ禍で職失ってGotoどころじゃ無いる人も沢山いるし
    また年末にかけて今まで以上に感染者増えて行くのが目に見えてるのをスルーしてる感じなのはどうなのかと。

    感染者数が横ばいだったらまだ仕方ないって思えてたけど
    全国でこの増え方は不安しかない。

    +8

    -1

  • 458. 匿名 2020/11/12(木) 15:37:30 

    >>405
    コロナそのものよりコロナ感染しての村八分が恐ろしい。インフルエンザですら「あんたのとこの子供が感染源」と責める保護者居るからなあ。

    +52

    -0

  • 459. 匿名 2020/11/12(木) 15:37:30 

    >>156
    すぐ若者VS高齢者にしたがるよね
    高齢者に犠牲になってもらうってどういう意味ですか?
    あなたが心の中ではそう思うのは勝手だけどこういう場に書くのは良くないと思う

    +75

    -44

  • 460. 匿名 2020/11/12(木) 15:37:35 

    掃除だ掃除

    +5

    -1

  • 461. 匿名 2020/11/12(木) 15:37:43 

    これ緊急事態宣言また来ないよね?
    例え500人とか超えても?

    +10

    -4

  • 462. 匿名 2020/11/12(木) 15:37:46 

    >>239
    私は持病のある親を感染させたくないから遊びに出かけてないよ。

    +21

    -3

  • 463. 匿名 2020/11/12(木) 15:37:49 

    >>433
    実家石川義実家愛知の首都圏住みだけどうちは帰省はしないよ。でも個人の判断だから好きにすればいいと思う。
    ここまで来たらかかるかからない運だし。

    +13

    -0

  • 464. 匿名 2020/11/12(木) 15:38:01 

    ワクチン摂取っていつからするんだろう?

    +1

    -0

  • 465. 匿名 2020/11/12(木) 15:38:03 

    「兵庫、北海道 新型コロナ 過去最多 」

    えっ、大変(>_<)

    んっ、なんや陽性者数かよ
    ビックリさせんな

    +8

    -5

  • 466. 匿名 2020/11/12(木) 15:38:08 

    >>368
    去年のインフルだけ不自然に数字多いんだね…
    これじゃとっくにコロナ蔓延してたんじゃね言われてもしょうがないわ

    +59

    -0

  • 467. 匿名 2020/11/12(木) 15:38:08 

    >>433
    うちは車で行ける距離ではあるけど、向こうがいつ来るの?等、何も言わなくなったから察した

    +4

    -0

  • 468. 匿名 2020/11/12(木) 15:38:11 

    >>450
    慣れだよ。そとに人でまくってるもん。新宿駅に行ったら失神するよw

    +5

    -0

  • 469. 匿名 2020/11/12(木) 15:38:18 

    こんにちは😃わしも疲れてきた、温泉入って、リフレッシュして精神や肉体を回復に努めるよ
    東京の新規感染者は393人 2日連続で300人超える

    +17

    -3

  • 470. 匿名 2020/11/12(木) 15:38:27 

    >>459
    こういう場w
    こんなところ公衆トイレの書き込みみたいなもんだよw

    +15

    -25

  • 471. 匿名 2020/11/12(木) 15:38:31 

    >>449
    今日久しぶりに院長出てたよ。
    エクモ入れたり、病床増やしたり忙しそう。

    検査数たくさんやるから1万円でできるのかな?隣に検査センターあるらしく結果は50分で出るらしい。

    +9

    -0

  • 472. 匿名 2020/11/12(木) 15:38:33 

    国は意地でもGO TOは止めないと思う
    それなら、ガル民を始めとした良識ある国民が結束して、
    GO TOは制度としてあっても、それを
    「使わせない、使ってはならない」と、
    社会全体に圧力をかけていこうよ
    今はそれが許される状況ではないということを、社会にわからせるんだよ

    +6

    -17

  • 473. 匿名 2020/11/12(木) 15:38:35 

    >>434
    既に沖縄や宮城県は着々とベッド数が埋まってるよ。
    崩壊してからじゃ遅い。

    +7

    -3

  • 474. 匿名 2020/11/12(木) 15:38:36 

    >>446
    コロナ前からそんな生活だろ

    +13

    -22

  • 475. 匿名 2020/11/12(木) 15:38:38 

    >>71
    浅はかにも限度がある

    +6

    -3

  • 476. 匿名 2020/11/12(木) 15:38:48 

    >>421
    「気が緩むから~」
    「私達は自粛頑張ってるから~」

    +7

    -0

  • 477. 匿名 2020/11/12(木) 15:38:51 

    >>179
    😰

    +7

    -0

  • 478. 匿名 2020/11/12(木) 15:38:54 

    感染症対策として掃除を頑張る。

    +4

    -0

  • 479. 匿名 2020/11/12(木) 15:39:05 

    >>156
    自分の祖父母や親の顔を見てそれ言って

    +56

    -24

  • 480. 匿名 2020/11/12(木) 15:39:11 

    >>400
    どこにでもあるよ
    ワクチンって一気に病院に入ってくるわけじゃないから、定期的に一定数入ってきてるから、サイクルで在庫がないってだけの話でしょ

    +9

    -1

  • 481. 匿名 2020/11/12(木) 15:39:14 

    オリンピック無理でしょ、って思うけど賠償金の関係で日本側から中止しようとは言えないからねぇ
    IOCの方から中止を決断して欲しいけど、金目当ての連中だからそれも期待できそうにないし…
    世の中のお偉いさんってクソしかいないの?

    +18

    -3

  • 482. 匿名 2020/11/12(木) 15:39:15 

    これ以上放置したままだと2週間後の東京は木曜日になるよ

    +8

    -0

  • 483. 匿名 2020/11/12(木) 15:39:28 

    >>445
    読解力ないバカばっかだから仕方ないよ

    +3

    -1

  • 484. 匿名 2020/11/12(木) 15:39:38 

    >>156
    それではまずあなたの祖父母と御両親からどうぞ

    +76

    -23

  • 485. 匿名 2020/11/12(木) 15:39:38 

    >>422
    日本国民の鑑だね😀

    +3

    -0

  • 486. 匿名 2020/11/12(木) 15:39:40 

    >>392
    次元が低いんだよね。
    ニートみたいなもんだから

    +7

    -1

  • 487. 匿名 2020/11/12(木) 15:39:46 

    コロナケツからだしてきたスッキリ

    +3

    -0

  • 488. 匿名 2020/11/12(木) 15:39:56 

    私はまた自粛する…たまに公園で歩くくらいにしよう

    +7

    -2

  • 489. 匿名 2020/11/12(木) 15:40:12 

    >>461
    出さないと思うな。go toキャンペーンもなんとしても続けるだろうし。
    経済優先なんだろうね日本は。

    +6

    -2

  • 490. 匿名 2020/11/12(木) 15:40:19 

    >>473
    重症以外は入院しなくていいんじゃないの?

    +7

    -1

  • 491. 匿名 2020/11/12(木) 15:40:23 

    >>156
    じゃあ、相模原事件の犯人は無罪でいい?

    +13

    -19

  • 492. 匿名 2020/11/12(木) 15:40:38 

    >>472
    それは無理だ。食費浮いてるもんw Gotoトラベルのクーポンでコスメ買いまくってるし。ありがと菅さん

    +7

    -4

  • 493. 匿名 2020/11/12(木) 15:40:40 

    >>439
    舞台やライブはあちこちで再開してるね。やはり体調不良者や感染者出て公演中止になるのもあるがな。

    +13

    -0

  • 494. 匿名 2020/11/12(木) 15:40:42 

    >>361
    🤣🤣🤣追い詰められてるねぇ

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2020/11/12(木) 15:40:46 

    >>404
    経済壊して企業倒産、失業者、ホームレス、自殺者を増やした鬼畜コロナ脳が再び緊急事態宣言やれ。と言っています。

    +15

    -2

  • 496. 匿名 2020/11/12(木) 15:40:55 

    明日は400人次は450人、、、かな。。
    生きづらい世の中だね

    +5

    -2

  • 497. 匿名 2020/11/12(木) 15:41:04 

    >>353
    正論

    +3

    -6

  • 498. 匿名 2020/11/12(木) 15:41:09 

    いつまでも意味のない陽性患者数でテレビは大騒ぎして
    重症患者数の推移で発表しないにのなぜ?

    +10

    -1

  • 499. 匿名 2020/11/12(木) 15:41:19 

    あーこりゃ来週には千人超えるね

    +3

    -0

  • 500. 匿名 2020/11/12(木) 15:41:20 

    >>395
    お前誰だよw

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード