ガールズちゃんねる

【占い】宿曜について話そう PART7

207コメント2020/12/12(土) 14:13

  • 1. 匿名 2020/11/12(木) 14:55:05 

    こんにちは!
    このトピが好きなので立てさせていただきました!

    27宿と28宿どっちを参考?にしたらいいかな〜と最近思っております。

    最近結婚を前提にお付き合いをしていただけませんかと言ってくれた方がいて、その方は27宿だと壁宿、28宿だと井宿です。
    一方で私は、27宿では軫宿、28宿では鬼宿です。
    27宿で見ると危成の遠距離で、28宿で見ると栄親の近距離です。
    今のことはあまり危成のような感じはせず、正直ドキドキはあまりないですが趣味も同じで考え方も似てるので気を使わなくて素でいられると思っています。

    もちろん27宿と28宿どっちが正解!とかはないと思いますが、みなさんの考えが聞きたいな〜と思います!
    宿の話や相性のお話も聞きたいので、色々聞かせてください!

    長文失礼致しました!

    +18

    -17

  • 2. 匿名 2020/11/12(木) 14:57:06 

    大内宿に行きたい!( ˙▾˙ )

    +35

    -2

  • 3. 匿名 2020/11/12(木) 14:57:45 

    27宿だと壁
    自然と仲良くなる子は業胎命、栄親が多くて偶然にしてはハマりすぎてる気がするから、当たってると思う

    +22

    -2

  • 4. 匿名 2020/11/12(木) 14:57:57 

    27宿でみてます!
    28宿も思い当たるところがあるなとは思いますが。

    +4

    -2

  • 5. 匿名 2020/11/12(木) 15:00:37 

    私も27宿で見てます。
    私の宿はあんまり恋愛でドキドキすることがないっぽいので羨ましいです。

    +17

    -0

  • 6. 匿名 2020/11/12(木) 15:01:35 

    >>3
    私も!
    斗ですが、居心地いいと思って調べてみると業胎と栄親のことがほとんどです。
    最初は問題なくても後々こじれたりするのは安懐の人が多いので、、宿曜の相性的中率恐るべし!

    +32

    -4

  • 7. 匿名 2020/11/12(木) 15:03:08 

    宿題かと思って来ました!

    +52

    -3

  • 8. 匿名 2020/11/12(木) 15:08:25 

    >>7
    同じく!

    +20

    -1

  • 9. 匿名 2020/11/12(木) 15:10:08 

    >>1
    初心者でスミマセン。
    どうやって占うんですか?

    +17

    -2

  • 10. 匿名 2020/11/12(木) 15:10:19 

    斗女だけど隣の席の斗男とソリが合わない

    +0

    -1

  • 11. 匿名 2020/11/12(木) 15:11:21 

    壁宿です
    なんだか今年はダメダメです

    +10

    -0

  • 12. 匿名 2020/11/12(木) 15:12:08 

    +12

    -0

  • 13. 匿名 2020/11/12(木) 15:12:31 

    觜宿です。
    どのようなイメージですかね。

    +5

    -0

  • 14. 匿名 2020/11/12(木) 15:13:58 

    12月中旬から1ヶ月も凌犯期間があるから不安
    年末年始が微妙な気分になりそう

    +3

    -0

  • 15. 匿名 2020/11/12(木) 15:14:05 

    >>13
    知的で思慮深いイメージです。

    +17

    -0

  • 16. 匿名 2020/11/12(木) 15:14:11 

    28の方そういえば調べてなかった
    ひつ宿です
    安壊の男性は本当にびっくりするくらいにこの事かと思いました

    +23

    -0

  • 17. 匿名 2020/11/12(木) 15:14:36 

    >>9
    ググれば散らばってるよ

    +8

    -1

  • 18. 匿名 2020/11/12(木) 15:15:03 

    27宿より28宿で見た方がしっくりきたけどどちらが正しいんだろう

    +8

    -0

  • 19. 匿名 2020/11/12(木) 15:15:10 

    最近気になっている人との相性をまさに今日占ったところ、近距離安壊で私が安でした😳 やめておいた方がいいのかな…
    1年くらい片思いしている人とは、近距離栄親です。その人には彼女がいるから諦めなきゃといつも思うけど、やっぱり話しやすくて居心地がいい… でもその人とその彼女は命だから、私が入り込む余地はないだろうなーと思ってます

    +15

    -0

  • 20. 匿名 2020/11/12(木) 15:15:12 

    私は斗宿、旦那は尾宿。
    これってだんなを立てないと上手くいかない?のだろうか。
    結婚してからものすごい
    亭主関白になった。

    +4

    -2

  • 21. 匿名 2020/11/12(木) 15:15:58 

    >>14それ思っていました。ちょっと年内にやりたい事があって来年かなぁと考えていました。今月内にはちょっとムリがあるので

    +5

    -0

  • 22. 匿名 2020/11/12(木) 15:17:02 

    古来の占い方は27宿だからそっち信用してる

    +9

    -1

  • 23. 匿名 2020/11/12(木) 15:17:58 

    本は持ってるー

    +1

    -1

  • 24. 匿名 2020/11/12(木) 15:19:02 

    >>6
    私も斗宿
    27宿のほうが当たってる

    +19

    -1

  • 25. 匿名 2020/11/12(木) 15:20:34 

    生年月日だけじゃなくて、出生時間込みで占ってる?

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2020/11/12(木) 15:21:33 

    >>13
    西洋占星術にあてはめると月がおうし座~ふたご座
    良い喉、人に強い印象を与える特徴的な声の持ち主が多いとされてる
    そして柔和な印象をあたえやすい(ただ実際は見た目を裏切る頑固な職人気質だったりする)

    +11

    -0

  • 27. 匿名 2020/11/12(木) 15:22:30 

    何気に当たるよね

    +37

    -2

  • 28. 匿名 2020/11/12(木) 15:22:36 

    28宿の方が当てはまる点が多かった‥
    特に恋愛と健康

    +11

    -1

  • 29. 匿名 2020/11/12(木) 15:23:36 

    宿曜占い良く当たりますよね。わたしは亢宿です。

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2020/11/12(木) 15:24:03 

    わたし星宿

    +20

    -0

  • 31. 匿名 2020/11/12(木) 15:24:46 

    いろーんな人と付き合い、宿曜であれこれ調べては一喜一憂し、アテになんない!というのが本音

    +13

    -1

  • 32. 匿名 2020/11/12(木) 15:25:07 

    たけると占ったらたけるが安で私が壊になるの
    私が壊されるの?

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2020/11/12(木) 15:30:53 

    宿曜で安壊だと四柱推命で相性良かったりする。どっちも悪い場合はもう全然ダメ

    +26

    -0

  • 34. 匿名 2020/11/12(木) 15:30:57 

    なんかふしぎ遊戯思い出した
    自分に当てはめることが出来るんだね
    興味出てきたからググってこよう〜っと

    +21

    -0

  • 35. 匿名 2020/11/12(木) 15:33:16 

    一緒にいて結構楽に感じる友人と相性見てみたら栄親遠距離でした。納得。

    +9

    -1

  • 36. 匿名 2020/11/12(木) 15:37:07 

    28宿ってどこで調べられます?27宿のサイトばかりのような…

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2020/11/12(木) 15:41:36 

    >>27当たりますよね、性格とか相性

    +5

    -3

  • 38. 匿名 2020/11/12(木) 15:43:33 

    相性は本当に当たりますよね。燃え上がってすぐに憎み合う相性、その通りになりました😩

    +9

    -2

  • 39. 匿名 2020/11/12(木) 15:45:54 

    基本的な相性は27宿で見る。
    28宿は、その人が潜在的にもってる内側に秘めた性質みたいです。同じ宿同士でも全然違うタイプだなーと思う人がいたら28宿を参考にしてみるといいと思います

    +30

    -0

  • 40. 匿名 2020/11/12(木) 15:47:50 

    27宿でみてたら
    今の彼とは危成中距離
    相性すごくいい。
    ギブアンドテイクとはよく言うけど、本当にそんな感じ
    私が出来ないことを彼がして、彼が助けて欲しいことを私がするって生き方。

    元彼とは安壊遠距離
    思い出せば安壊って感じがすごくて、当たってると思った
    付き合ってるけどずっと不安が付きまとって安心できなかった

    他の元カレは生年月日忘れてわかんなかった

    +18

    -1

  • 41. 匿名 2020/11/12(木) 15:49:09 

    ほっっんとに、栄親の男性に出会わない。
    会うのは必ずといっていいほど、危成か安壊。

    +32

    -0

  • 42. 匿名 2020/11/12(木) 15:50:39 

    >>36
    暦注計算 - 高精度計算サイト
    暦注計算 - 高精度計算サイトkeisan.casio.jp

    現行暦日の暦注(旧暦、六曜、干支、九星、十二直、二十八宿、二十七宿)を計算します。


    ココでできますよ。

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2020/11/12(木) 15:50:48 

    亢宿です
    亢宿って、なんか損な事多くないですか??
    もう嫌になっちゃいます。
    私だけかな?

    +15

    -0

  • 44. 匿名 2020/11/12(木) 15:55:11 

    >>43
    気になる人が虚宿で、虚宿が集まるサイトを覗いてみたら虚宿さんも結構生き辛い性質のようです。亢宿さんとは確か栄親のようなので、なにかつうずるものがあるのかな。

    +12

    -0

  • 45. 匿名 2020/11/12(木) 15:56:38 

    >>42
    教えてくれてありがとうございます‼

    どちらも奎宿でした。

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2020/11/12(木) 15:56:52 

    私が女宿で好きな人も女宿でした。
    当たるか当たらないか分からないけど嬉しい。

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2020/11/12(木) 15:58:00 

    虚宿よ

    +18

    -0

  • 48. 匿名 2020/11/12(木) 16:01:34 

    27·28、共に胃宿
    女性は独身の人が多いらしい(喪女板調べ)
    性格や運の根っこが強過ぎるのかな

    +13

    -0

  • 49. 匿名 2020/11/12(木) 16:02:35 

    2種類あるの?

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2020/11/12(木) 16:04:42 

    27 28が一緒の人多いですね😲
    私は、27が翼で28が奎でした。安壊の関係な性質の2つが存在してますが、奎の友人も多く問題なく仲良く出来てるのは28宿関係してるのかな。

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2020/11/12(木) 16:05:44 

    鬼宿ですが勘の鋭さが昔から良すぎて自分でもびびる

    +6

    -6

  • 52. 匿名 2020/11/12(木) 16:20:38 

    27でも28でも女宿です。
    女宿にはいいイメージないから悲しい。

    周りにはさっぱりしてる人って言われるんだけどなぁ…。

    +4

    -1

  • 53. 匿名 2020/11/12(木) 16:24:07 

    好きな人と調べてみたら、栄親の中距離ですごい嬉しかったー(*´ω`*)♡

    +17

    -1

  • 54. 匿名 2020/11/12(木) 16:40:29 

    氏宿と室宿…相性は本当にいいんでしょうか?

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2020/11/12(木) 16:44:19 

    >>3
    私も壁です
    私の場合仲の良い友達は9割くらい栄親なのに、肝心の夫・子・義母と安壊です😭

    +6

    -1

  • 56. 匿名 2020/11/12(木) 16:48:35 

    >>54
    業胎も命の関係と同じで合わない宿もあるようです。室や底も強い性質をもちあわせてるのでぶつかる場合もあるかと思います

    +13

    -0

  • 57. 匿名 2020/11/12(木) 16:50:35 

    何も当たってなかった

    +11

    -2

  • 58. 匿名 2020/11/12(木) 16:53:26 

    >>56
    返信ありがとうございました😆✨

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2020/11/12(木) 17:00:54 

    イジメを受けたらしい小林麻耶さん昴宿だったよな、フワフワしてて大丈夫かな、人のことはいえませんが。

    +2

    -6

  • 60. 匿名 2020/11/12(木) 17:02:35 

    尾宿

    なんかつまんなそうな宿だ
    気の弱い苦労人です

    +11

    -2

  • 61. 匿名 2020/11/12(木) 17:02:44 

    >>59
    彼女は壁宿ですよね。
    何か心配ですよね

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2020/11/12(木) 17:15:52 

    >>32
    なんの話かと思った。笑ったわww

    +14

    -0

  • 63. 匿名 2020/11/12(木) 17:22:27 

    >>18
    私も28宿の方が自分の性格に合ってる気がする
    はっきりして欲しいよね

    +6

    -1

  • 64. 匿名 2020/11/12(木) 17:42:20 

    室宿だけど自分の出生時間で計算したらギリ月魚座になる

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2020/11/12(木) 17:42:30 

    28は数理的に考えて整合性がないって
    ほとんど通説じゃない?28を採用してる人見たことない。

    +9

    -2

  • 66. 匿名 2020/11/12(木) 17:59:47 

    28宿は主に七曜巡行の際に使います。それ以外は27宿。宿曜占星術は、27 28両方見て占います

    +3

    -1

  • 67. 匿名 2020/11/12(木) 18:05:47 

    >>61
    妹の麻央さんが鬼宿。
    相性は業胎。
    絆の深い姉妹だったのかなぁ。
    壁の麻耶さんが胎で鬼の麻央さんが業だから、麻耶さんの方がお姉さんなのにどこか幼い印象があるわ。

    +23

    -0

  • 68. 匿名 2020/11/12(木) 18:06:01 

    私の実感では、28宿の方は追い詰められた時とか本気になった時に出てくる本性っぽい

    +14

    -1

  • 69. 匿名 2020/11/12(木) 18:06:02 

    危宿です。
    周りには井宿、参宿、危宿が多く、仲良くしてくれます。

    同じ危宿同士は案外さっぱりしてる。
    参宿は面倒見てくれる。
    井宿は気が合います。

    +15

    -0

  • 70. 匿名 2020/11/12(木) 18:11:31 

    栄親の上司が異動してしまいました。あちらが栄。これからどうしよう。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2020/11/12(木) 18:28:56 

    1番最強な宿て有ります?

    1番最弱も?w

    橋下徹は何宿だろうか
    喧嘩強い人にあこがれる

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2020/11/12(木) 18:33:52 

    >>71
    橋下徹は、トランプと同じ箕です。
    何を持って最強というのかは分かりませんが、3大幸福宿と呼ばれてる宿が翼 昴 斗です。ただ、喧嘩が強いとかそういうのではないです。

    口論が得意なのは、井と嘴かと思います

    +16

    -0

  • 73. 匿名 2020/11/12(木) 18:37:45 

    房宿です
    旦那は尾宿

    昔から尾宿男性に惹かれがち

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2020/11/12(木) 18:38:31 

    >>72

    ? トランプって室じゃない?室の水曜。

    +0

    -4

  • 75. 匿名 2020/11/12(木) 18:41:49 

    >>74
    トランプは箕ですよ。

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2020/11/12(木) 18:42:31 

    >>74

    勘違いしてた、トランプは箕ね。ずっと室だと思ってたわ

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2020/11/12(木) 18:46:51 

    栄親の遠距離で離婚した人いますか?
    旦那に不倫されてしまいました…

    +3

    -2

  • 78. 匿名 2020/11/12(木) 18:53:24 

    畢宿でした

    穏やかでマイペースな人間…で合ってるのか?

    好きな人が鬼宿だけど、相性良いのか悪いのかいまいち理解できないです。

    +14

    -1

  • 79. 匿名 2020/11/12(木) 18:56:56 

    >>77
    栄親でも離婚はある
    あと家族みたいになっちゃってレスが多いって聞くわ
    不倫は安壊に多いって言うけど、安壊は良くも悪くもすごく惹かれ合うから(そしてすぐ冷めるとも言われている)栄親の関係をマンネリに感じたり刺激が好きな人はそっちに行っちゃうと思う

    +24

    -0

  • 80. 匿名 2020/11/12(木) 19:12:48 

    >>79
    そうなんですね…
    旦那と不倫相手が友衰の近距離で、私と不倫相手が安壊で私が壊される側でした。

    +12

    -0

  • 81. 匿名 2020/11/12(木) 19:14:33 

    夫との相性が栄親で、今年産まれた息子との相性も栄親でした!

    +19

    -0

  • 82. 匿名 2020/11/12(木) 19:22:31 

    相手と友衰
    楽しいしワガママ聞いてくれるし
    ありがたいんだけどいまいち刺激にかける…
    安壊や業胎に慣れすぎたせいだろうか

    +10

    -0

  • 83. 匿名 2020/11/12(木) 19:49:02 

    業胎や命で相性ランキングがあると聞いたけど、知ってる方いますか?

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2020/11/12(木) 20:01:46 

    >>72
    ありがとうございます
    詳しく

    強い男に憧れるんです
    首をはねられる寸前まで
    諦めないで闘う人が

    3大宿に口喧嘩強い宿の人
    羨ましいよ

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2020/11/12(木) 20:06:18 

    気になってる男性が尾宿や角宿でした。
    このタイプの人の特徴ってなんでしょう?

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2020/11/12(木) 20:12:13 

    >>41
    栄親ですごく好きになったけど、遊んで捨てられたわ。だからあんまり信じてない。他の栄親はつまらなくてすきになれなかったなー。だからやっぱりあんまり信用できない。

    +21

    -0

  • 87. 匿名 2020/11/12(木) 20:16:13 

    元彼や過去に片思いしてた人、今気になってる人など5人の男性との相性をなんとなく調べてみたら、
    5人全員と安壊の関係でした…
    やっぱり安壊の人に惹かれやすいのかな?

    +15

    -0

  • 88. 匿名 2020/11/12(木) 20:17:05 

    >>79
    じゃあ一体何が一番男女としていいのだろうね?

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2020/11/12(木) 20:27:04 

    女宿
    凶の事 葬儀 訴訟 結婚

    結婚…

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2020/11/12(木) 20:32:22 

    業胎の人と2連続で出会うも恋人関係にはなれず…似てるとは言われた。
    安らぎはあるかも。空気みたいな。
    ドキドキラブラブを求める私には合わなかった。

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2020/11/12(木) 20:46:45 

    どの宿にも遊び人やダメな男はいる訳で、それはいくら栄親だからといって変わらない。
    相性うんぬんの前に人としての性質を見抜いてからじゃないと意味ないと思う。

    +26

    -0

  • 92. 匿名 2020/11/12(木) 20:53:59 

    >>13
    頭が良くて弁が立つイメージ

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2020/11/12(木) 20:54:02 

    トピが気になり初めて調べてみました。
    私(角)、彼(房)で安壊の近距離とでました。
    最初は彼から歩み寄ってきてアプローチも強く、私も初めてお会いした時から印象が強く何故か気になる存在でしたので、一気に距離が縮まりお互いの好意も確認しあいました。今は月に一回会える程度で思うように会うことができず、彼からの連絡頻度も減りました。寂しく不安に思う反面、怒りや憎しみの感情も芽生えつつあります。
    占い通りの関係になって、悲しい終わり方にはなりたくないですが、不安です

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2020/11/12(木) 21:04:24 

    27も28も昴宿だったわ

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2020/11/12(木) 21:10:40 

    夫と栄親遠距離だけど、一目惚れだったよ。
    28宿だと業胎だからかな。

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2020/11/12(木) 21:14:59 

    >>6
    私も斗です。
    性格とか良く当たってます。
    業胎の居心地の良さ、すごくわかります。
    でも業胎って精神的にキツい一面もないですか?
    翼の彼、居心地は経験したことない心地よさ、私の居場所という感じでしたが、嫉妬心もすごかったです。

    +5

    -1

  • 97. 匿名 2020/11/12(木) 21:19:27 

    >>84
    そしたら84さんがいう強いタイプは、星宿のような男かなーと思いました。一見強そうに見える胃の男性なんかは実は繊細でメンタルが弱い部分があったりしますが、星宿は武士タイプで自分がこうと決めたことを割と貫く男気タイプだと思います。反骨精神も割と強めです。

    +10

    -0

  • 98. 匿名 2020/11/12(木) 21:39:46 

    >>97
    星宿良いですね
    サムライが好きだ

    あと何人と出逢えるか分からないけど
    宿を参考にしますw


    +4

    -1

  • 99. 匿名 2020/11/12(木) 21:42:53 

    好きな人できて普段自分から告白なんてしないのに人生初の告白をしました!

    調べてみたら中距離の栄親でした。
    一緒にいると安心感というか幸福感が凄い。

    +14

    -0

  • 100. 匿名 2020/11/12(木) 21:51:00 

    中距離栄親の人と、今まで一人だけ出会ったけど、同じサークル所属してる間も特に仲良くなることなく終わってしまった…

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2020/11/12(木) 22:08:16 

    >>93

    あんまり気にしすぎないほうがいい。しょせん月の位置を角度で見てるのだから。
    私が色々読んできた限りでは、統計的に安壊近距離は離婚率はさほど高くないです。腐れ縁のように、嫌な部分が見えつつ続くことが多い。
    近距離はどの場合でも最初に強烈に惹かれ、数回会ううちに反発を感じることが多く、はじめに感じた運命とか縁のような感覚を、後になって冷静に客観視するケースが多いです。

    そこでどちらかが離れていくパターンもあるけど、そこはもう当人次第ですよ。宿曜関係ないと思う。




    +21

    -1

  • 102. 匿名 2020/11/12(木) 22:38:37 

    来年奎宿どうですか?

    +0

    -1

  • 103. 匿名 2020/11/12(木) 22:40:30 

    >>88
    それは宿によってうまくいく相性が違うと思うよ

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2020/11/12(木) 22:43:19 

    >>102
    あまり宿曜に年運は関係なさそうですが2021年2月から危の年に入るので今年よりも厳しい感じになるのかなと思ってます。
    因みに私も奎です。

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2020/11/12(木) 22:55:33 

    安壊近距離の夫婦です。
    ずっと相性が悪いのかと思っていたのですが、今28宿で調べてみると栄親近距離でした。
    真逆じゃないですか?
    これはどう解釈したらいいんでしょうか…😂

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2020/11/12(木) 22:56:48 

    >>89
    梨花や石川梨華、水川あさみも女宿だけど結婚して幸せそうよ。

    +10

    -0

  • 107. 匿名 2020/11/12(木) 22:58:03 

    >>105
    基本は27宿の相性です。でも良い方を信じたら良いと思いますよ。

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2020/11/12(木) 23:03:03 

    >>52
    私も女宿です。なんで女宿って悪く言われちゃうんだろ。女宿以外で性格悪い人もたくさんいるのに😭

    +5

    -2

  • 109. 匿名 2020/11/12(木) 23:05:01 

    >>59
    いじめを受けたのは若い頃に恨みを買ったからだと思うんだけど。

    +1

    -4

  • 110. 匿名 2020/11/12(木) 23:05:36 

    >>108
    悪く言われてますか?
    多分たまたま女宿さんと相性の悪い方達が多かっただけだと思いますよ。

    +5

    -1

  • 111. 匿名 2020/11/12(木) 23:10:18 

    参宿の男性ってかなりの確率で遊び人多い。でもだいたい好きになるの参だよ💧

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2020/11/12(木) 23:15:21 

    色んな占い好きだけど、28宿は知らなかった!
    見てきたら27宿と変わらなかった。孤独なピエロの心宿です。
    柳の男友達とは謎縁多くめちゃ優しくしてくれる(胎)
    奎のギタリストさんにはシビれる、憧れるゥ!(業)

    当たってるかな

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2020/11/12(木) 23:17:19 

    >>72
    自分が箕だけど、気は強めで負けず嫌いで導火線短い人が多いと思う。良いところ書くとネチネチしてなくて親分肌、姉御肌というか
    頭悪いと暴君になるけど、知識のある箕は口喧嘩めっちゃ強いイメージw
    政治家に多いんだよね

    +7

    -2

  • 114. 匿名 2020/11/12(木) 23:20:20 

    >>52
    女宿の友人います。
    クールというよりドライで、見方によってはとっつきにくくて怖い。
    でも誰に対してもフェアだなとは思う。確かにさっぱりしてて男より男っぽいというか。あんまりマウントとったりしてこなくて、そういうのはめんどくせーみたいな、
    付き合いやすいタイプではないけどなんだかんだ友達として長くいられそうな人だよね。

    +10

    -1

  • 115. 匿名 2020/11/12(木) 23:20:24 

    >>43
    分かります!
    気を付けてても
    なぜか頑固者よばわり
    されるし。

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2020/11/12(木) 23:26:25 

    >>98
    >>97
    星宿が元彼でした。
    ほんとうに書かれてある通りで、武士というか昭和の男というか
    飾り気なくて見た目は地味目で普通なんですけど物事をやり遂げる粘り強さや打たれ強さはすごいと思う。母も星ですが全く同じタイプ
    寡黙に静かに着実に駆け上がってくるタイプですよね

    +11

    -1

  • 117. 匿名 2020/11/12(木) 23:26:37 

    自分の宿好きになれない。
    もっと周りの目を気にせず自分は自分ですって言えるような性格になりたかった。

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2020/11/12(木) 23:45:28 

    >>117
    宿曜=西洋占星学だと月星座で、内面や本質を表すけど、
    人生の目的とか社会的なその人は太陽星座に現れるんだよね。私も太陽と月の性格真逆だったりするけど、持って生まれた性質の上にかぶる仮面を取得して成長してくと言われると納得だった。
    でも診断関係なく、この宿っぽい性格になりたいと思ったら、特徴を考え方とかに取り入れて一度成りきってみたっていいと思う。それでうまくいかなかったら、元の性格に何かメリットがあったってことで、落ち着くやり方に戻したらいいもんね。

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2020/11/12(木) 23:47:46 

    >>113
    私の中では箕の気の強さは愛されタイプの方が強いと思います。笑 裏表がないからわかりやすいといえばわかりやすいですし。ココの業胎は強めですね

    +13

    -1

  • 120. 匿名 2020/11/12(木) 23:48:20 

    >>93
    栄親の人と離婚した私みたいな人もいるんだし、宿曜はあくまでも統計的に見た相性ってだけだから気にすることナイナイ
    相性がいくら良くてもそれまでの育った環境や周囲の人たちによってそんなもの変わるし

    +23

    -0

  • 121. 匿名 2020/11/12(木) 23:50:04 

    >>44
    虚宿です
    おっしゃる通り、生きづらいです…

    +11

    -0

  • 122. 匿名 2020/11/13(金) 01:48:58 

    27参宿、28軫宿
    若い頃(中学卒業くらいまで)は占い通りの感じだったかもしれないですが、
    今は人と関わるのが苦手で、子ども達の学校等の集まり後はとにかく疲れて仕方ない。
    今の私には当てはまってないな〜と感じます。

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2020/11/13(金) 03:41:55 

    星宿、嫌いな華原朋美と同じ

    +3

    -3

  • 124. 匿名 2020/11/13(金) 05:13:07 

    何だか気になる人、中距離安壊…。

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2020/11/13(金) 07:50:40 

    >>119
    私の友達が27も28宿も箕宿だけど、まさにそんな感じ。口が悪いけど優しくて超美人だから男性からも女性からも好かれてる。
    色気はなくてサバサバって感じ。

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2020/11/13(金) 08:09:11 

    >>114
    私の知ってる女宿は自分の利益しか考えてないよw
    自分は色々やってもらって当たり前。
    でも相手が大変な時は「わたし疲れてるから~わたし忙しいから~」って言って逃げる。
    マウントもしてくる。
    その人のせいで女宿のイメージ極悪よ。

    +7

    -4

  • 127. 匿名 2020/11/13(金) 08:56:19 

    >>32
    私もそこがよく分からないんだよね
    ただ、どこかで見た時には「安定を持って相手を壊す」って書いてあったのを覚えてるから、安の方が壊す側で壊が壊される側なのかなと自分は解釈してる
    もし間違ってたら誰か教えてください

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2020/11/13(金) 09:09:28 

    >>102
    エレカシの宮本さんも

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2020/11/13(金) 09:51:44 

    私、心宿

    +8

    -1

  • 130. 匿名 2020/11/13(金) 10:24:41 

    >>2
    福島?

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2020/11/13(金) 10:30:09 

    >>89
    妹もそうだけど問題は少ないよ。
    大丈夫。

    ただ女宿て根が暗いよね。

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2020/11/13(金) 10:46:27 

    >>125
    箕は面倒見いいしなんだかんだ優しいんだよね
    あと憎めない可愛らしさもある

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2020/11/13(金) 10:49:46 

    心宿の友人がいるが、ちょっと面倒くさい
    考えすぎ、依存気質な人多くないか?

    +10

    -3

  • 134. 匿名 2020/11/13(金) 10:52:16 

    >>52
    横だけど
    私箕で、割とすぐ誰とでも仲良くなるけど女宿だけは無理だったw
    向こうが興味ねーって感じだったな
    そういう性格なのかな?なんか気を使わないといけなくて息詰まりそうだったわ

    +6

    -1

  • 135. 匿名 2020/11/13(金) 10:54:29 

    >>52
    プライド高いよね女宿

    +9

    -1

  • 136. 匿名 2020/11/13(金) 11:12:52 

    麻央さん鬼宿かぁ
    鬼宿いい人が多いよなぁ

    若い頃は苦労人が多いように思います

    +7

    -5

  • 137. 匿名 2020/11/13(金) 11:14:02 

    意外に27宿中1番プライドが高いのは虚宿のようです。虚宿自体、自分の事が掴めず若いうちは苦労する事が多いそう。

    +10

    -0

  • 138. 匿名 2020/11/13(金) 11:51:35 

    昴宿です
    世間知らずでお嬢様の気質です

    +1

    -4

  • 139. 匿名 2020/11/13(金) 11:54:26 

    27宿で調べたら私が鬼宿で彼氏が房宿
    多分彼氏と相性いいんだろうなと思ってたけど
    本当に良かって安心した
    家族それぞれの相性も調べてみたけど
    めちゃめちゃ当たってる気がする

    +3

    -1

  • 140. 匿名 2020/11/13(金) 12:00:37 

    亢宿です。(27宿)
    親戚からガンコガンコと言われますが、自覚がないので言われるとムッとしています。
    自覚がないのが余計に当たってるのでしょうか。
    私は生きづらいとは、今のところあまり感じた事がありませんね。

    +2

    -1

  • 141. 匿名 2020/11/13(金) 12:07:31 

    >>140
    亢宿は正しい事を正しいと貫いてるからそれでいいと思う。そういう正義感みたいなものが、周りからは頑固だと思われるのかもしれないけど間違ってないと思う。

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2020/11/13(金) 13:07:18 

    >>1
    27宿はわかるんですけど、28宿(宿曜はわかってます)の表の見方がわからないのでよければ教えてほしいです。

    +2

    -1

  • 143. 匿名 2020/11/13(金) 13:14:41 

    >>40
    危成って漢字は怖いけど恋愛においてはそんなに悪くないものなんだ

    +6

    -1

  • 144. 匿名 2020/11/13(金) 14:17:04 

    >>133
    やはり心は依存体質なんですね。
    元カレが心だったのですが、逆に私が何を考えてるかわからない彼に不安がつのりすぎて、依存しすぎと振られました笑。私はどんだけ依存体質なんだ😨😨

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2020/11/13(金) 14:28:05 

    私は昴宿の10代ですが、楽しい事や幸せな事は生きてきてありますが精神的に辛い事や悲しい事の方が多いです。昴宿は、1番運のいい幸せな宿なはずですがそれに当てはまれていません。いつになったら幸せになれますか?

    +6

    -2

  • 146. 匿名 2020/11/13(金) 14:39:34 

    >>145
    う〜ん、幸福宿だからといって何もしないで幸福になれるって訳ではないです。他の宿よりもチャンスに恵まれる機会が多いということ。
    松本まりかさんなんかは昴っぽいなと思います。
    若いうちは全然芽がでなかったけど、努力し続けてチャンスを掴める、みたいな。

    昴の得意な分野は持ち前の穏やかさで人に信頼感を与え助けてもらえやすい性質だと思います。
    まだ10代だしこれからだと思いますよ!

    +3

    -1

  • 147. 匿名 2020/11/13(金) 15:26:19 

    >>127
    あってます。自分が壊側なら相手を壊してしまい、自分は相手に安心をもらえる立場。
    壊側が優位ですが、結局お互い壊れてしまうのが怖いところ。

    でも、わたし的にはこの関係双方が大人で自立した関係だったら凄く成長できる悪くない相性だと思ってます。ただ、わかりあいたいとか言わなくてもわかってほしい等の甘えは難しいですが。

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2020/11/13(金) 16:08:58 

    私が心宿で、相手が斗宿で安壊なのですが、どちらが壊される方になるのでしょうか??
    よくわからないのでどなたか教えてください!

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2020/11/13(金) 16:32:25 

    >>147
    彼と中距離安壊なので励みになります!
    これまですれ違いによる口論が多々あり、最近はわりと安定してます
    私は安だけど壊される時もありました
    ただ刺激し合い成長する関係性であるのは間違いないので
    不満や不安感を溜め込まず素直に伝えることと、私の発言は想像以上に彼にダメージを与えるようなので感情的になった時は気をつけてます…

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2020/11/13(金) 16:38:32 

    >>148
    貴方が相手を壊す関係ですが、相手は力を持った宿なので貴方自身も壊れる可能性が強いです

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2020/11/13(金) 16:51:34 

    >>150
    ありがとうございます!
    そうなんですね。。
    相手は妹なのですが、気をつけます!

    +1

    -1

  • 152. 匿名 2020/11/13(金) 20:46:54 

    >>86
    私も同じく栄親だった人に遊ばれ捨てられたわ。
    そして今現在は友衰の夫がいる。

    +10

    -0

  • 153. 匿名 2020/11/13(金) 20:49:02 

    >>104
    私も奎宿、来年2月から厳しいんですね。
    後厄とかぶるし何か嫌だなー。

    +5

    -1

  • 154. 匿名 2020/11/14(土) 07:50:40 

    >>144
    私も昔に心の元彼と付き合ったことあるけど、心は別れてからもしつこい。女々しい。
    普通に連絡してきて「彼女できそうなんだー」「この間別れた元カノ最悪」とか悪口言ったりと、君の方が最悪だよと何度思ったことか😂
    同じ業胎だけど心はどちらかというと、自分悪くない、相手が悪いっていう人が周りに多い気がする🤔
    奎からでしたー

    +8

    -5

  • 155. 匿名 2020/11/14(土) 11:29:05 

    調べたら、大好きだった元彼2人とも中距離の栄親だった。本当に居心地良かったな。
    今付き合いたての人は遠距離の栄親。実際に住んでるとこもちょっと距離がある。どうなるか分からないけど栄親だしまた居心地良い時間が過ごせるのかなって嬉しい。

    +8

    -2

  • 156. 匿名 2020/11/14(土) 19:30:36 

    これ友達が前にハマってて色々語られた占いだ。
    私 参宿の旦那心宿でどうやら安壊だけどこれを見るまで特に気にしたことなかったから問題ないのかなと思ってる。相手がどう思ってるかは分からないけど笑
    てか、この組み合わせ調べたら松嶋菜々子土、
    反町隆史と同じだったわ

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2020/11/14(土) 19:34:43 

    >>145
    何か考え方マイナス思考ですね。
    世の中楽しいことよりも辛いことの方が記憶に残るしたくさんあるけど、辛いことがなければ楽しいことも、楽しいと感じられないと思ってる。145さんの状況を深くしらないから余計なことはいえないけどさ

    +3

    -1

  • 158. 匿名 2020/11/14(土) 22:57:44 

    >>107
    返信遅くなりました💦
    ありがとうございます🙌
    安壊にもいい面はありますし、安壊と栄親のいいとこ取りの解釈をしようと思います!笑

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2020/11/15(日) 05:03:07 

    職場の上司が心宿と分かってから当たっていて色々腑に落ちました。
    その人への対応がしやすくなりました。

    兎に角面倒見が良く、部下の気持ちを分かってくれて愛想も良く、取引先とのやり取りや臨機応変さがうまい人気者です。

    しかし、上司のナチュラルな手柄の横取りや他者へのネガティブキャンペーンに気付く人が徐々に増え
    社内でその上司の評判は、今となってはパワハラモラハラ気質の人間との認識です。
    ですが、裏の顔を垣間見てない人にとっては最高の人。
    裏での私への当たりも強く、役員へ○○さんを皆恐れていて部署の雰囲気が悪い、などと言っていたのを目撃してしまいました。
    心当たりもなく上司の裏表が凄い噂は本当だったと驚きましたが、何よりびっくりしたのが
    私が昴宿で上司とは安壊だったこと。

    部署には他にも危宿、参宿と安壊関係が多く、
    上司が気に入ってる人は壁、畢など宿曜に当てはめると納得のいくものでした。

    生まれて初めて絶対に信用出来ない人と出会いました。と同時に簡単に人を信用してきた自分に気づいたので自分を守る意味でも、振る舞いに気をつける良い機会だと思うようにします。

    上の方でも身近な心宿さんがネチネチしてるとのことで、その上司にも当てはまります。

    +7

    -1

  • 160. 匿名 2020/11/15(日) 10:02:44 

    割と当たると思います。

    仕事で経営者の親類筋の若い女の子と私が安壊で、私が壊されるほうだけど、自分は気分で帰ったり、コロナで2ヶ月休んでも一言もなかったり、好き勝手するのに、引退した元女社長のお気に入りで、私の悪口を吹き込んでたみたいで、女社長が職場に乗り込んできて、私はえらそうとか、散々言われた。

    室長が別の課に異動させてくれて、今は栄親の仲間たちに囲まれて平和に仕事してる。

    その若い女の子はコロナで休んでいる間に妊娠して、多分近く産休にはいる。
    室長と私も栄親です。

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2020/11/15(日) 10:08:28 

    家族経営のナンバー2のお気に入りは老いも若きも皆栄親。私もお気に入りかはわからないけど、栄親。
    こんなにかぶるなんて、宿曜を参考にして人を雇ってるのかな。たまたまだったら、すごい。

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2020/11/15(日) 19:34:06 

    畢宿です!

    +4

    -1

  • 163. 匿名 2020/11/15(日) 21:45:23 

    >>162
    おっとりしてますか?

    私の周りの畢宿さんたちはマイペースを貫く方が多い印象です

    +4

    -1

  • 164. 匿名 2020/11/15(日) 22:56:52 

    >>163
    私も畢宿だけど、おっとりと言われます❗️
    自分ではそうではないと思ってるんですけど…

    +2

    -2

  • 165. 匿名 2020/11/15(日) 23:29:45 

    亢宿です。長年仲良くしている友達は室宿が多いです。縁切った人は安壊で納得しました。
    ちなみにみなさんの周りの亢宿はどんな人ですか?

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2020/11/15(日) 23:40:01 

    >>30
    同じー!
    マイペースな人多い気がする
    我が道を行く的な

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2020/11/15(日) 23:48:35 

    >>116
    IKKOさんも星宿なはず。ストイックで独特の世界観を持ってるイメージ。

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2020/11/16(月) 00:46:46 

    >>165
    亢宿の男女ともに職場で出会いました。

    女性の方は新人へわざと教えなかったり失敗させようとしたり、こっそり他人のバッグを開けて覗いたり、嫉妬心と競争意識の強い人だなと思いました。
    好かれていれば面倒見も良く問題なしですが、彼女より目立たないことが暗黙のルールでした。

    男性の方はルールや常識に細かい人でした。
    長い間おっとりとした謙虚な人だと思っていましたが、女性の亢宿の先輩と同じように、同期への嫉妬心と競争意識を垣間見た時は凄く怖かったです。

    私の周りの亢宿さんはこんな感じです

    +4

    -1

  • 169. 匿名 2020/11/16(月) 00:53:24 

    好きで好きで仕方がなかった相手が命でした
    3年たって音信不通で去ってきましたが

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2020/11/16(月) 09:52:21 

    28宿での相性って、27宿で調べた時に出てきた安壊とか友衰が分かる表とは別ものを見なきゃいけないのかな?

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2020/11/16(月) 10:32:05 

    私とある男性が、業胎の関係だと分かりました。
    宿曜について全然知らなくて(ほんの最近知りました)
    最初に会った時、「アラ、ここにいたのね」と思いました。
    全くの初対面。直ぐ打ち解けて、友人になりました。

    文字通り、周囲など関係なく2人の世界状態。
    でも今は喧嘩して、連絡なしです。
    私は既婚者、彼は独身なので、これで良いんだと思っていました。
    が、業胎の関係と知り、言葉にできませんが納得できた気持ちです。

    業胎について詳しい方&実際にそういう関係にあった方、
    何かありましたら、教えて下さい。

    +5

    -3

  • 172. 匿名 2020/11/16(月) 10:49:39 

    >>168
    168さんのまわりの亢宿の人ってけっこう攻撃的なんですね(^^;
    私の周りには全然亢宿の人がいないので参考にさせて頂きます。

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2020/11/16(月) 12:14:20 

    ベッキーとゲスの川谷は安壊だったよね

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2020/11/16(月) 18:26:14 

    >>163
    コメントありがとうございます
    常にという訳ではありませんが多分おっとりしている方です。
    28宿だと房宿でした。

    +3

    -1

  • 175. 匿名 2020/11/17(火) 09:21:53 

    畢さんはマイペースだけどおっとりしてるよね

    トモ(底に似てる漢字)、井、柳、あたりはキツくて勝負好きな性格が私の周囲では多い

    +3

    -4

  • 176. 匿名 2020/11/18(水) 14:01:18 

    付き合ったばかりの彼と調べたら安壊近距離だったー😨😨気にしないとはいいつつ、気になる。
    前回も安壊中距離で婚約破棄になり、てきれば裂けたいと思っていた関係..もうそういう運命なのか

    +4

    -1

  • 177. 匿名 2020/11/18(水) 20:02:07 

    >>33
    なるほど!元カレ宿曜では栄親で相性よし、四柱推命では相性悪いです。結局どっちを信じればいいんでしょう…

    +0

    -1

  • 178. 匿名 2020/11/19(木) 07:35:26 

    危宿です

    +0

    -1

  • 179. 匿名 2020/11/19(木) 17:25:20 

    キングダムのキャラをあてはめもの。
    結構あたってるとおもう。
    水晶玉子のキングダム占い | キングダム占い | MEN'S NON-NO WEB | メンズノンノウェブ
    水晶玉子のキングダム占い | キングダム占い | MEN'S NON-NO WEB | メンズノンノウェブwww.mensnonno.jp

    大ヒットコミック『キングダム』の実写映画化を記念して、カリスマ占い師・水晶玉子先生とまさかのコラボレーションがメンズノンノ企画で実現。“オリエンタル占星術”に基づいて27種類ある“本命宿”を判定。『キ ……

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2020/11/21(土) 20:32:40 

    光晴堂と八雲院どっちが正しいのか気になる

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2020/11/22(日) 14:21:51 

    話したことないけど一方的に気になってる男性がいて栄親の中距離ってことが最近分かったんだけど、なかなか縁がなくても時間経てばいい関係になれる可能性あるかな!?これ

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2020/11/22(日) 21:44:32 

    今まで居心地がよくて喧嘩も全くしなかった元彼二人は栄親でした!でもなにか物足りなくて結局別れてしまい…そんな時に惹かれるのが安壊の人。安壊の人とは笑えるほど合わないけど、なぜか惹かれるのよね。
    的中し過ぎていて、これから真剣に結婚を考えていった時に宿曜での相性を気にしすぎて素直に付き合えない気がしちゃう(-。-;

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2020/11/22(日) 21:52:49 

    私心宿なんだけど、ここだとあんまりいいイメージないみたいで悲しいな🤣

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2020/11/23(月) 18:32:53 

    あんま興味なかったけどダンナと調べたら遠距離安壊だったw
    まぁ、読んだらそのまんまで笑っちゃった

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2020/11/27(金) 00:14:09 

    翼宿と房宿の危成の相性を教えて欲しいです。

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2020/11/27(金) 00:28:02 

    身内と職場は業胎&栄親で固まっていて
    すごく居心地は良いけど、ぬるま湯に浸かってるイメージ。
    異性で好きになるのは友衰、危成、安壊ばかり。
    刺激を求めているのかもしれない。
    でも安壊の相手が一番しっくり来てるかな?
    隠れ宿曜信者で盛り上がりたいなー。
    深い所まで語りたいな。

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2020/11/28(土) 04:00:11 

    >>101
    近距離は縁が近いから仲良くなるのは凄い早いけど、そのぶん離れることも多いイメージ。
    遠距離は縁が遠いから出会う機会もないけど、一度くっついたら激しい喧嘩とかないイメージだな

    +3

    -1

  • 188. 匿名 2020/11/28(土) 04:05:37 

    長く付き合ってる彼が室宿なんだけど、
    調べてみたら結婚したら家事育児手伝ってくれる良い夫になる宿ナンバーワンていわれてて本当かよwwって思った

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2020/11/28(土) 20:11:57 

    >>188
    本当だよ
    うちの夫が室宿でマイホームパパ

    +2

    -2

  • 190. 匿名 2020/11/29(日) 17:14:43 

    底宿です。婚活中に知り合って仲良くなった人、調べたらみんな栄親の相性だった。けど、男女の仲には発展せず。口説いてくる外見がタイプな人もいたけど何か噛み合わないと感じていて、調べたら安壊。しかも彼女いる事を隠してた。今の彼氏は友衰の関係。発展は早かった。相手は愛情を感じると言ってくれるが付き合ってから自分は衰退していってる。

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2020/11/30(月) 06:30:42 

    >>189
    レスありがとうございます!
    そーなんですね!参考にさせていただきます
    室宿は年下キラーでもあるんですね‥笑
    確かに私も年下だし、歴代元カノも年下‥
    宿曜侮れないです‥笑

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2020/11/30(月) 18:56:54 

    遠距離の友.衰
    の関係でした
    私は友の方です!
    わかる方いたら教えてほしいです!

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2020/11/30(月) 19:02:52 

    あと女宿と張宿です!
    女宿て根暗で結婚うまくいかなくてやだ
    28だと尾宿です

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2020/11/30(月) 19:10:16 

    >>59
    やっぱり旦那さんとは安壊なのかな?

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2020/11/30(月) 19:27:01 

    >>83
    これのことかな?
    結びつきの強さ、結びついた場合の優先順位。上に行く程結びつきが強くなり、関係の優先順位も高くなる。そして上に行く程自分にとって魅力的な相手で一目惚れなどしやすくなる。

    ①安壊遠距離
    ②安壊中距離
    ③安壊近距離
    ④友衰
    ⑤命
    ⑥業胎
    ⑦危成
    ⑧栄親近距離
    ⑨栄親中距離
    ⑩栄親遠距離

    +1

    -1

  • 196. 匿名 2020/11/30(月) 19:40:40 

    >>172
    うん、抗宿はファイターよ。
    (漢字でませんでした、、、)

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2020/11/30(月) 20:01:25 

    5ちゃんの友衰スレで星と翼の友衰は別名が付いてるくらい特別な友衰だと書いてあったのですが、どう特別なのかご存知の方おいですか?水晶玉子さんの文献ではないようですが…

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2020/12/01(火) 17:51:01 

    >>194
    本人達は幸せそう…
    友衰の関係な気がする。

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2020/12/02(水) 06:32:45 

    >>198
    よこ
    それはどうして?

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2020/12/02(水) 16:15:30 

    危成の近距離で自分が危、相手が成の方いますか?やっぱり上手くいかないものなんですかね?

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2020/12/02(水) 23:32:45 

    >>133
    同意です。
    わたしは奎宿なので心宿の人と縁がありますが、最初は愛嬌があって可愛いなと思いますが、だんだん執着心が強くて重くてつらくなります。見た目は派手でもメンタル弱めの人が多いのかなと思います。心宿さんはすらっとした体型の方が多い印象です。

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2020/12/05(土) 00:25:56 

    27宿、28宿、出生時間で全く違う

    クロス(例:27宿×28宿、28宿×時間など)も影響あるのかな

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2020/12/05(土) 23:09:11 

    安壊の人は一目惚れですか?
    会った時から何か惹かれる感覚があるのかな。

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2020/12/09(水) 00:27:18 

    安壊中距離で壊される側です。
    初対面でピンと来てトントン拍子で結婚して九年目。
    紆余曲折ありましたが、今は幸せですよ。
    分かり合えないので何度も壁に当たるけど
    噛み砕いて行けば分かってくれるので
    今は誰よりも理解者であり一番の味方になってくれています。

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2020/12/10(木) 20:02:39 

    戸田恵梨香と松坂桃李急にきたけど、安壊だね。
    やっぱり引き合う力が強かったとしか思えない

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2020/12/12(土) 14:01:58 

    栄親や業胎の人とは、なんか嫌なとこが目に付きやすくてうまくいかない。
    ネガティブなところとか、仕事嫌いで依存しやすいところとか、自分に似た面が見えて嫌になる。

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2020/12/12(土) 14:13:51 

    私心宿、母星宿、父畢宿の3人家族。

    父だけちょっと家で浮いてるんだけど、どうしたら良いか分からない。母とは話しやすいけど、父と2人になると沈黙が続く…。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード