-
1. 匿名 2020/11/12(木) 11:16:50
+0
-69
-
3. 匿名 2020/11/12(木) 11:18:10
嘘くさ!+78
-1
-
4. 匿名 2020/11/12(木) 11:18:13
最近ひき逃げ多いね+81
-4
-
5. 匿名 2020/11/12(木) 11:18:28
午前7時の事故。
真っ暗ならまだしも人か物かくらい分かるだろ。+129
-1
-
6. 匿名 2020/11/12(木) 11:18:34
自転車に乗ってたのが人じゃないなら何に見えたの?
普通何かにぶつかったら停めて確認するよね
+110
-0
-
7. 匿名 2020/11/12(木) 11:18:38
よく、人とは思わなかった。ってコメントみるけど、本当に何かにぶつかって、気付かないってある??
私ならぶつけたらまず、その場に止まって降りて確認するよ。+99
-0
-
8. 匿名 2020/11/12(木) 11:18:40
まーた兵庫か+12
-6
-
9. 匿名 2020/11/12(木) 11:18:50
100000歩譲って人とは思わなかったとしても何かにぶつかったら停まるんだよ!
+54
-0
-
10. 匿名 2020/11/12(木) 11:19:01
自転車乗ってる人を人と認識できないってか、ふざけるな+27
-0
-
11. 匿名 2020/11/12(木) 11:19:17
大型ならまだしも普通車なら気付くでしょ+12
-0
-
12. 匿名 2020/11/12(木) 11:19:45
石を踏んでも衝撃があるのに、気づかないは無いと思うわ+31
-0
-
13. 匿名 2020/11/12(木) 11:19:57
>11日午前7時すぎ、同市内の市道で乗用車を運転中、自転車に乗っていた近くの会社員男性(34)をはね、救護せず走り去った疑い
夜中ならまだしも午前7時過ぎってもう明るいよね?+37
-0
-
14. 匿名 2020/11/12(木) 11:20:17
人とぶつかったんなら衝撃がすごいだろうに。気づかないなんて信じられん+13
-1
-
15. 匿名 2020/11/12(木) 11:20:27
>>1
人を人と思えないような人間に車を運転する資格なし+28
-0
-
16. 匿名 2020/11/12(木) 11:20:34
まーたかよ
人とは思わなかったくらいよそ見してたってことだろ+6
-0
-
17. 匿名 2020/11/12(木) 11:20:36
午前7時過ぎって普通に明るいじゃん。
ほんとに人に見えなかったんなら運転していいレベルの視力ないんじゃない。ほんとに人と思わなかったんならね。+21
-0
-
18. 匿名 2020/11/12(木) 11:20:42
最近ひき逃げや性犯罪が多い気がするのは気のせい?
単純に家にいる時間が増えて、ニュース観る時間が増えたから入ってくる情報量が増えただけ?+7
-0
-
19. 匿名 2020/11/12(木) 11:21:00
人を轢いたら車乗り上げるか立ちになるよね。
あれ?って思わないもんかな。+8
-0
-
20. 匿名 2020/11/12(木) 11:21:15
>>2
アクセス稼ぎご苦労さまですアフィカスさん+1
-1
-
21. 匿名 2020/11/12(木) 11:21:36
人とは思わなかった
もし私が遺族ならこの言葉は絶対許せない
道に落ちてた靴踏んでも相当の衝撃あるのに、ふざけんなと思う+18
-0
-
22. 匿名 2020/11/12(木) 11:21:48
人じゃなくても物損事故なんだから停車して確認すべきでしょ
何を寝ぼけたこと言ってんだコイツ+11
-0
-
23. 匿名 2020/11/12(木) 11:21:56
人とは思わなかったって、じゃあ
何だと思った?
車から降りて確認しないのかよ+7
-0
-
24. 匿名 2020/11/12(木) 11:22:11
人と思わなくても衝撃あっただろうよ。一旦車から降りて確認しなさい。スマホでもしてたんだろうけど。+7
-0
-
25. 匿名 2020/11/12(木) 11:22:35
>>1
殺人者の定番
「殺すつもりはなかった」「人とは思わなかった」って言っとけば、殺意はなかったで罪が軽くなるもんね+23
-0
-
26. 匿名 2020/11/12(木) 11:22:55
人だと気付いたから逃げたんだから虚しい嘘おやめ+6
-0
-
27. 匿名 2020/11/12(木) 11:22:55
ぱた速のコメントは何なんだよ+1
-1
-
28. 匿名 2020/11/12(木) 11:23:10
なんで道路に寝てたんだろう+0
-7
-
29. 匿名 2020/11/12(木) 11:24:07
人とわからないくらいスピード出してたんですかね?+3
-0
-
30. 匿名 2020/11/12(木) 11:24:26
乗用車で自転車の男性はねられ死亡
この見出しなんかモヤモヤしない?
乗用車「に」の方がしっくり来ると思うんだけどな+18
-0
-
31. 匿名 2020/11/12(木) 11:26:24
ナマポが広告代理店に就職決まったエリート轢いた事件大学生の命を奪った居眠り運転 生活保護の男が禁止されていた車を借りた理由は「雨にぬれたくなかった」girlschannel.net大学生の命を奪った居眠り運転 生活保護の男が禁止されていた車を借りた理由は「雨にぬれたくなかった」 男はゲームや動画を見て不規則な生活を送っていた。梅雨の真っただ中だったその日、「雨にぬれたくなかった」とレンタカーを借りた。生活保護を受給している...
+11
-0
-
32. 匿名 2020/11/12(木) 11:26:49
何で逮捕されて成人してるのに名前が出ないの?
事故で軽傷を負わせても名前、住所が出されてる人もいるのに何故ひき逃げして死亡させてるのに名前が出ないの?
何故人によってこんなに対応が違うの?+5
-0
-
33. 匿名 2020/11/12(木) 11:27:23
気づかないわけないよね
道路に落ちてるゴミや舞ってるビニール袋だって普通は気付くのに人くらい大きい物体が見えないわけない+5
-0
-
34. 匿名 2020/11/12(木) 11:27:43
>>7
小指の爪先ほどの小石はねても分かるのに、人にぶつかって分からないわけがないと思う。
+18
-1
-
35. 匿名 2020/11/12(木) 11:30:27
>>7
まあ逃げだよ。現実逃避ってやつ。思い込もうとするんだよね。+21
-0
-
36. 匿名 2020/11/12(木) 11:30:48
枯れ枝踏んだだけでもわかるのに人ではなかったとしても人間並みの大きさにぶつかったら凄い衝撃で車止めて確認するわ。+2
-0
-
37. 匿名 2020/11/12(木) 11:31:25
>>1
トピタイ分かりにくい+9
-1
-
38. 匿名 2020/11/12(木) 11:31:30
>>30
私もモヤモヤしてた
最近、助詞の使い方や語順が変な見出しが多い気がする
記事書くことを仕事にしてる人がこんなんでいいの?って思う+13
-1
-
39. 匿名 2020/11/12(木) 11:31:31
逆にそんな事にも気づかないくらい鈍感なら運転やめろって思うね+6
-0
-
40. 匿名 2020/11/12(木) 11:31:45
前もどっかに書いたけどスーパーの駐車場歩いてたら、
左折する時の内輪差で赤い三角コーンを思いっきりひいてった車を見た。
何が怖いって、スピード緩めることなくそのまま走り去ってった。
こういうやつが轢き逃げするんだと思った。
大きな音もしたから気づかないわけないし、普通ドライバーなら降りて確認するよ。
+6
-0
-
41. 匿名 2020/11/12(木) 11:32:06
あれ、聞いたことのあるセリフ+1
-0
-
42. 匿名 2020/11/12(木) 11:37:01
乗用車で自転車の男性はねられ死亡
書き方ちょっとおかしい+0
-1
-
43. 匿名 2020/11/12(木) 11:37:19
>>25
その理由が通った事は一度もないって解説してた弁護士がいたよ+0
-1
-
44. 匿名 2020/11/12(木) 11:42:49
人じゃねえのおめぇだし+1
-0
-
45. 匿名 2020/11/12(木) 11:46:45
+1
-0
-
46. 匿名 2020/11/12(木) 11:47:05
昨日少し縁石乗り上げただけですごい音なった
幸いキズは底の方に少し付いただけだけど
でもそれだけでもかなりの音と衝撃なんだから自転車乗ってる人轢いて、しかも亡くなるくらいの衝撃で確認しないほうがおかしい
言い逃れすら無理+6
-0
-
47. 匿名 2020/11/12(木) 11:47:10
>>5
人じゃなくても何かにぶつかったら車停めて確認するのが普通だと思ってた…+31
-0
-
48. 匿名 2020/11/12(木) 11:48:17
この前夜運転してたとき、目の前にたぬきが横切ってひいちゃいそうになったけど、気づいたよ。人をひいたかどうかわかんないってそもそも前みて運転してないよね?あと、何かに当たったら普通車停めて何に当たったか確認するけど。人だと思ったから確認しないで逃げたんじゃない?+3
-0
-
49. 匿名 2020/11/12(木) 11:50:33
>>25
容疑者「怖くなって逃げた」と言うのがお決まり。アホか‼️+6
-1
-
50. 匿名 2020/11/12(木) 11:50:47
>>5
朝やったら分かるやろ!+7
-0
-
51. 匿名 2020/11/12(木) 11:54:09
>>8
また神戸
+1
-2
-
52. 匿名 2020/11/12(木) 11:58:40
人と分かってて逃げたのと、人とは思わなかったからそのまま去ったのでは罪が変わるんだっけ?
少しでも罪を軽くしたくて嘘をつくには、朝7時で自転車に乗ってる人を「人とは思わなかった」は無理矢理過ぎるでしょ+1
-0
-
53. 匿名 2020/11/12(木) 11:58:44
>>1
仮にホントに人と思わなかったとしても何かにぶつかったのは分かってんじゃん? なのに止まらなかったの? そこがもうおかしいじゃん? 分かるようなウソつくな!+3
-0
-
54. 匿名 2020/11/12(木) 12:06:47
>>1
溶接工か。じゃあしょうがない。+1
-7
-
55. 匿名 2020/11/12(木) 12:09:25
>>1
「人とは思わなかった」って....。
じゃ、一体何だと思ったの?
人が飛ばされるほどのスピードで自転車にぶつかったんだからそれなりの衝撃はあるよね。
人と認識してなくても、さすがに停まって何にぶつかったか確認するわ。
何も無かったかのように普通に家に帰る方がよっぽど不自然じゃない?+7
-0
-
56. 匿名 2020/11/12(木) 12:15:25
分からない訳ないよね
人とは思わなかったって、物にぶつけても確認はするし
逃げただけだよね
+2
-0
-
57. 匿名 2020/11/12(木) 12:17:47
>>7
絶対人だって認識してるよね
よく未成年淫交で捕まる人も未成年に思えなかったっていうのと同じ部類だと思う+4
-0
-
58. 匿名 2020/11/12(木) 12:20:21
・人とは思わなかった
・記憶にない
ひき逃げ犯がよく使う言い訳+4
-0
-
59. 匿名 2020/11/12(木) 12:24:34
>>4
更に、人だとは思わなかったって言う犯罪者増えてる気がする。
当て逃げもひき逃げも、やたらコレ言う気がする。
ぶつけたら、降りて確認するけどね。
高速とか余程の場所でない限り。+5
-0
-
60. 匿名 2020/11/12(木) 12:27:33
全身を強く打ちって原型をとどめていない状態なんだっけ?
そんな強い衝撃で気付かないわけないよね。+0
-0
-
61. 匿名 2020/11/12(木) 12:28:45
>>25
これに「覚えてない」を加えて、これらの言葉を言ったら有罪になった時に通常より重くなるってすればそうそう簡単に言えなくなるのになっていつも思う。
これらを言ったら自分の罪悪感が軽くなるのか?
大体悪質な人ってこれを言うよね。+2
-0
-
62. 匿名 2020/11/12(木) 12:34:19
どうせ他人の車を借りてるから知らんぷりして返してバックレるつもりだったんでしょ?
この犯人それで逃げられると思う頭しかないような馬鹿なんだろうね。
お勉強が出来るとかじゃなく他人を思いやる頭がない馬鹿ね。
もうさ〜馬鹿は何言ってもわからないんだから、実名出して今後生き辛くなる現実を見せないとこの先の武勇伝ネタになるだけだよ?+0
-0
-
63. 匿名 2020/11/12(木) 12:37:53
>>31
これ賠償金額億超えそうだよね+0
-0
-
64. 匿名 2020/11/12(木) 12:44:58
人間でないのはお前だ!+0
-0
-
65. 匿名 2020/11/12(木) 13:05:58
自転車だけと、人が乗ってる自転車では、車が受ける衝撃が全然違うんじゃないかと思う。
どっちも轢いたことないから、知らんけど。+0
-0
-
66. 匿名 2020/11/12(木) 13:21:42
>>5
百歩譲って、朝の陽の光が眩しかったから事故を起こしたとしても、何かにぶつかったなら確認するよね⁉+3
-0
-
67. 匿名 2020/11/12(木) 13:25:37
この男がどうだったかは分からないけど、携帯画面や漫画読みながら普通に運転してる男良く見る。
人に気付かないって、そう言う可能性含めて、前方不注意だよね⁉
明るい時間なのに前方の人に気付かないくらいなら、そもそも運転するな(怒)+0
-0
-
68. 匿名 2020/11/12(木) 13:26:06
飛び出して来たネコひいても凄まじい衝撃だったのに、気づかなかったってのはあり得ない+0
-0
-
69. 匿名 2020/11/12(木) 13:28:51
>>10
運転の適正確実に無いよね。+4
-0
-
70. 匿名 2020/11/12(木) 13:37:15
>>68
ひくまで行かなくても、目の前飛び出して来たら心臓バクバクになるよね。
気付かない様なヤツが、ハンドル握るな!+0
-0
-
71. 匿名 2020/11/12(木) 13:40:13
>>43
どうなのかな?元警察関係者が書いた犯罪告発本を読んだけど、殺すつもりではなかったの主張のお陰で計画的ではないと裁判で認証されて罪一等を減じられた犯人が何人が出てたよ
なんらかのはっきりした物証か信頼できる第三者の証言がない限り、初めから殺意があったは証明しにくいそう+1
-0
-
72. 匿名 2020/11/12(木) 14:25:23
>>5
暗くてもヘッドライトつけて走行するんだから遅くても
ぶつかる直前には人だと分かるね
完全な脇見運転だと分からないかもしれないけど
ぶつかった衝撃は100%分かるよね+7
-0
-
73. 匿名 2020/11/12(木) 16:13:48
>>45
カニww+1
-0
-
74. 匿名 2020/11/12(木) 16:39:20
じゃ何を引いたと思ったの?+0
-0
-
75. 匿名 2020/11/12(木) 21:32:41
酒を抜いてから自首しての計画的犯行が死なれて重罪ってオチか+0
-0
-
76. 匿名 2020/11/12(木) 22:07:45
人と思わなくても何かにぶつかったら確認するの義務化してほしい。
確認しなかったら免許剥奪。
そしてひき逃げしたら死刑でいいよ。
そしたら誰も逃げないよ。
逃げるのが1番やばいと思えるような法律にしてくれないと今の法律だと逃げたもんがちになる。+0
-0
-
77. 匿名 2020/11/13(金) 05:39:15
>>1
名前は出てるのかな?じゃなければお察し案件
自転車に乗った人はなかなかのボリュームで、それをはねてトンズラって酒でも入ってたんでしょ+0
-0
-
78. 匿名 2020/11/13(金) 05:58:08
>>8
犯人の名前はよ
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
自転車の男性をひいて死亡させた上、逃走したとして、兵庫県警交通捜査課と網干署は12日、ひき逃げの疑いで同県姫路市の溶接工の男(20)を逮捕した。<略>「人をひいたとは思わなかった」という趣旨の供述をし、容疑を否認しているという。男性は全身を強く打ち、約3時間半後に搬送先の病院で死亡した。