-
1. 匿名 2020/11/12(木) 00:54:19
なんかオシャレをして行ってしまう+257
-24
-
2. 匿名 2020/11/12(木) 00:54:47
いかつい男ですらミッキー帽かぶりがち+285
-1
-
3. 匿名 2020/11/12(木) 00:54:50
なんだかんだテンション上がっちゃう+288
-2
-
5. 匿名 2020/11/12(木) 00:55:08
シンデレラ城の前でインスタ映え狙う人いがち+120
-6
-
6. 匿名 2020/11/12(木) 00:55:20
この食べ物食べてみたい。
インスタでよく見る。+34
-55
-
7. 匿名 2020/11/12(木) 00:55:25
東京駅の京葉線への乗り換え遠すぎる+427
-1
-
8. 匿名 2020/11/12(木) 00:55:26
舞浜駅に降りたときからウキウキワクワク+317
-2
-
9. 匿名 2020/11/12(木) 00:55:45
イッツアスモールワールドで休憩+358
-5
-
10. 匿名 2020/11/12(木) 00:55:57
カバンにたくさんバッヂ付けてる人を見かける+139
-4
-
11. 匿名 2020/11/12(木) 00:55:57
お土産もらうとテンション上がる+101
-3
-
12. 匿名 2020/11/12(木) 00:56:04
キャラクター(着ぐ○み)がめっちゃシビア+45
-3
-
13. 匿名 2020/11/12(木) 00:56:06
最初のデートをディズニーに選んだカップルの3組中1組は1年以内に別れる+14
-29
-
14. 匿名 2020/11/12(木) 00:56:23
スプラッシュマウンテンで尿モレする+10
-41
-
15. 匿名 2020/11/12(木) 00:56:33
お金をあまり使わないと決めて行っても何だかんだ食べたり謎のお土産を買ってしまい散財する+335
-6
-
16. 匿名 2020/11/12(木) 00:56:35
絶対似合ってないミニ―の耳付けてるのに恥ずかしくない不思議+232
-1
-
17. 匿名 2020/11/12(木) 00:56:59
アトラクション待ちカップルの会話聞いてしまう+219
-1
-
18. 匿名 2020/11/12(木) 00:57:03
+214
-2
-
19. 匿名 2020/11/12(木) 00:57:29
金銭感覚狂う+236
-1
-
20. 匿名 2020/11/12(木) 00:57:32
田舎者が初めていったら待ち時間の長さに戸惑う+38
-7
-
21. 匿名 2020/11/12(木) 00:57:38
喫煙所に向かって歩くパパたちがみんななんか疲れてそう+177
-4
-
22. 匿名 2020/11/12(木) 00:57:50
スプラッシュマウンテンやパイレーツオブカリビアン甘く見てずぶ濡れになる+107
-4
-
23. 匿名 2020/11/12(木) 00:58:02
隠れミッキー探しがち+62
-1
-
24. 匿名 2020/11/12(木) 00:58:06
クリスマスの時期に行きたくなる
私だけかな笑+194
-1
-
25. 匿名 2020/11/12(木) 00:58:20
いらないお土産まで買いがち+124
-1
-
26. 匿名 2020/11/12(木) 00:58:21
>>1
わたしは逆に、とにかく動きやすく疲れないものを身につけたいので、結局いつもの服装に近いものになってしまう…+127
-1
-
27. 匿名 2020/11/12(木) 00:58:43
オシャレを優先してヒール靴で行くと足が死ぬ+201
-0
-
28. 匿名 2020/11/12(木) 00:58:47
普段絶対使わないカチューシャとか買っちゃう+96
-1
-
29. 匿名 2020/11/12(木) 00:58:48
彼氏に行こう行こう言われて渋々行ったら想像してたよりめちゃくちゃ楽しい+79
-3
-
30. 匿名 2020/11/12(木) 00:58:50
待ち時間にしたくもないしりとりをする+83
-1
-
31. 匿名 2020/11/12(木) 00:58:56
>>6
誰やねん、このアマ+49
-15
-
32. 匿名 2020/11/12(木) 00:59:10
>>9
カントリーベアシアターも追加で+106
-1
-
33. 匿名 2020/11/12(木) 00:59:23
疲れてケンカしてる人がいる+78
-0
-
34. 匿名 2020/11/12(木) 00:59:29
カメラ位置を把握しているので、キメ顔が準備できているか+94
-0
-
35. 匿名 2020/11/12(木) 00:59:51
バズーカみたいなでかい一眼抱えた女子が走ってる。+128
-0
-
36. 匿名 2020/11/12(木) 00:59:52
意外と1人ディズニーしてる人多くてビックリする+183
-3
-
37. 匿名 2020/11/12(木) 01:00:22
どうでもいい雑貨やらお菓子を買って散財して家に帰って後悔する+57
-4
-
38. 匿名 2020/11/12(木) 01:01:03
キャストに「行ってらっしゃ〜い」と笑顔で手を振られて、恥ずかしがりつつも軽く手を振り返す+228
-2
-
39. 匿名 2020/11/12(木) 01:01:04
めちっゃ馬鹿みたいに叫ぶ集団みてたまにムカつく+89
-1
-
40. 匿名 2020/11/12(木) 01:01:06
高いとか思っても口にしたらあかん雰囲気がある。
ディズニー行ったらお金のことは考えないようにしてる。+121
-0
-
41. 匿名 2020/11/12(木) 01:01:35
ファストパス取りに走る父
そして昼過ぎにはお疲れモード+86
-2
-
42. 匿名 2020/11/12(木) 01:01:57
>>38
大きな船や汽車の人たちにも手を振ってしまう。+97
-2
-
43. 匿名 2020/11/12(木) 01:01:58
普段食べないポップコーンを購入+66
-0
-
44. 匿名 2020/11/12(木) 01:02:04
>>9
特に夏場+19
-0
-
45. 匿名 2020/11/12(木) 01:02:13
混雑時の女子トイレ地獄+120
-1
-
46. 匿名 2020/11/12(木) 01:02:20
散々お土産買ったのにボンボヤッジでも何か買ってしまう+26
-1
-
47. 匿名 2020/11/12(木) 01:02:22
>>6
団子だったかな+7
-4
-
48. 匿名 2020/11/12(木) 01:03:04
薄暗いマーメイドラグーンは疲れたお父さん達の睡眠スポットになっている🧜♀️💤+184
-0
-
49. 匿名 2020/11/12(木) 01:03:18
必ず子どもが転んで盛大にポップコーンを撒き散らす+63
-1
-
50. 匿名 2020/11/12(木) 01:03:21
バーゲンダッツ300円→ちょっと高い ご褒美
ディズニーアイス300円→安すぎ!+160
-1
-
51. 匿名 2020/11/12(木) 01:03:57
ポップコーン全味食べたくなる+16
-1
-
52. 匿名 2020/11/12(木) 01:04:28
>>41
もうの光景なくなったよね。
楽になったのはいいけど、ファストパス取るのが意外と醍醐味でもあったんだけどな〜。+29
-3
-
53. 匿名 2020/11/12(木) 01:04:34
普段ならほとんど買わないポップコーンの香りに誘われてつい並ぶ。そして気づいたらバケットごと買ってる。+53
-0
-
54. 匿名 2020/11/12(木) 01:05:32
帰りは車で帰りたい。(寝たい)+57
-0
-
55. 匿名 2020/11/12(木) 01:05:49
パーク内で売ってるポップコーンの香りでディズニー来た感が高まる😌+86
-0
-
56. 匿名 2020/11/12(木) 01:05:50
>>1
金銭感覚を失う。+61
-1
-
57. 匿名 2020/11/12(木) 01:06:00
開園直後からキャラメルポップコーンに長蛇の列+16
-0
-
58. 匿名 2020/11/12(木) 01:07:03
>>9
シーはシンドバッドで!
15分もあるから寝る人結構いる。+89
-2
-
59. 匿名 2020/11/12(木) 01:07:34
>>1
この写真好き。+12
-1
-
60. 匿名 2020/11/12(木) 01:09:00
財布の紐が緩くなる。笑+24
-0
-
61. 匿名 2020/11/12(木) 01:09:37
>>52
わかる~!
大人になってあんなにダッシュしたのディズニーランドでファストパス取る時位だったよ。
取れた時の充足感がたまらなかったね+11
-12
-
62. 匿名 2020/11/12(木) 01:10:05
隅っこで営んじゃうカップルにたまに遭遇して気まずくなる+1
-18
-
63. 匿名 2020/11/12(木) 01:11:20
待ち時間に人狼+0
-2
-
64. 匿名 2020/11/12(木) 01:12:32
>>6
言うほど美味しくない
見た目だけ
+48
-3
-
65. 匿名 2020/11/12(木) 01:15:58
カリブの海賊に乗るたびに大人になったらあのレストランに絶対行く!と思う
(※まだ行ってません)+165
-0
-
66. 匿名 2020/11/12(木) 01:16:38
諭吉が気がつくと消えている+41
-0
-
67. 匿名 2020/11/12(木) 01:16:55
>>32
私は、カントリーベアは全力で手拍子しながらノッてる!!+29
-0
-
68. 匿名 2020/11/12(木) 01:17:13
風船を買ってもらえるのはお金持ちの子+24
-0
-
69. 匿名 2020/11/12(木) 01:18:52
>>58
シンドバッドはコンパスオブユアハートが名曲。
さすがアランメンケン。+77
-1
-
70. 匿名 2020/11/12(木) 01:19:07
お土産は定番のチョコクランチ+39
-0
-
71. 匿名 2020/11/12(木) 01:20:19
働き始めてから、
日曜にディズニーに来ている父親の偉大さを知る。+159
-0
-
72. 匿名 2020/11/12(木) 01:20:34
>>67
♩手拍子!足拍子!+3
-0
-
73. 匿名 2020/11/12(木) 01:21:35
>>1
帰り道の京葉線に乗ってから徐々に現実に戻り、被り物を外す。。。+105
-1
-
74. 匿名 2020/11/12(木) 01:22:29
>>69
分かる!
空いてて貸切の時とか歌っちゃうもん+22
-1
-
75. 匿名 2020/11/12(木) 01:25:08
>>26
私は更にダサくなり気味
歩きやすさ、動きやすさ、気候変動に対応しようとして+42
-0
-
76. 匿名 2020/11/12(木) 01:25:15
>>67
銃の暴発に何度もビクッとする笑+10
-0
-
77. 匿名 2020/11/12(木) 01:25:50
どこかしらにポップコーン落とした後の残骸がある。
でも、すぐ片付けられる笑+30
-0
-
78. 匿名 2020/11/12(木) 01:26:46
冬場はお尻にホッカイロ貼ってるんだけど、
ショー見てる時に熱さが辛くなってくる笑+7
-0
-
79. 匿名 2020/11/12(木) 01:27:39
>>1
疲れて眠った子供をおんぶしている父親を見ると、微笑ましくなる。
写真撮っておいて、その子供が大きくなった時にプレゼントしてあげたい。+115
-0
-
80. 匿名 2020/11/12(木) 01:27:55
最近はウェルカムトゥクリスマス聞いてるよー
ディズニーのクリスマスソングの中で一番好き+7
-0
-
81. 匿名 2020/11/12(木) 01:28:12
SNSや本などで接客が神対応と聞きすぎて実際行って道を聞いた時にめっちゃやる気ない感じだったからギャップに驚いた。+23
-0
-
82. 匿名 2020/11/12(木) 01:33:35
すれ違う学生のルージュが真っ赤な人多い
気がする+64
-0
-
83. 匿名 2020/11/12(木) 01:33:39
ベンチでお父さんたち爆睡+32
-0
-
84. 匿名 2020/11/12(木) 01:35:23
>>83
見たことないんやけどw
今度探してみよかなー+1
-0
-
85. 匿名 2020/11/12(木) 01:36:17
>>6
グリーンなんとか…三個入りのヤツだよね?+35
-0
-
86. 匿名 2020/11/12(木) 01:37:29
>>7
地方民からしたら「どこまで下に下りるんだろう…」って感じ。+60
-2
-
87. 匿名 2020/11/12(木) 01:38:14
張り切りすぎて
帰りの満員電車で疲れすぎて
体がダルメシアン。
+6
-3
-
88. 匿名 2020/11/12(木) 01:40:05
>>20
「え~と、待ち時間300分…?え‼️5時間待ち?!」+44
-0
-
89. 匿名 2020/11/12(木) 01:41:58
>>84
ぜひ😂
夕方くらいからマップで顔隠して寝てるお父さん現れます。笑
+8
-0
-
90. 匿名 2020/11/12(木) 01:43:03
>>54
周辺のいいホテルに泊まりたい+41
-0
-
91. 匿名 2020/11/12(木) 01:43:52
待ち時間に突如はじまる、どのアトラクションのユニフォームが着たいか選手権+23
-0
-
92. 匿名 2020/11/12(木) 01:45:55
売ってる物が色々高い。+18
-1
-
93. 匿名 2020/11/12(木) 01:46:06
みやげが高い+15
-0
-
94. 匿名 2020/11/12(木) 01:47:18
歩き疲れる&並び疲れる+21
-0
-
95. 匿名 2020/11/12(木) 01:56:12
>>69
チャンドゥの可愛さに痺れる。もっとグッズ出ないかな。+58
-0
-
96. 匿名 2020/11/12(木) 01:56:23
>>6
リトルグーンまんだね
中身なんだろ、よもぎ餅?+9
-2
-
97. 匿名 2020/11/12(木) 01:57:04
>>4
なんでよw+14
-0
-
98. 匿名 2020/11/12(木) 01:57:58
>>7
高所恐怖症の人にはあのエスカレーター怖いかも+11
-3
-
99. 匿名 2020/11/12(木) 01:58:21
透明のなかに色違いのミッキーが入ってる風船がついたベビーカー置き場がすごい+11
-0
-
100. 匿名 2020/11/12(木) 01:59:24
行きはまだいいけど帰りがみんな夜同じ時間に帰るから電車が混みすぎて地獄、疲れてるのにさらに疲れる+20
-0
-
101. 匿名 2020/11/12(木) 02:00:01
子ども喜ぶと思いきや、ミッキー来たらギャン泣き+16
-0
-
102. 匿名 2020/11/12(木) 02:00:04
これは地方民限定だけど、東京から西へ向かう新幹線に乗るとディズニーのお土産のバッグを抱えた人が複数いる。それに新大阪からUSJのお土産のバッグ抱えた人が加わる。+34
-0
-
103. 匿名 2020/11/12(木) 02:00:25
>>96
ごめん間違えてた笑
リトルグリーンまんだ+9
-0
-
104. 匿名 2020/11/12(木) 02:01:26
帰り際お土産買う時お菓子のお店がすごい混んでる+24
-1
-
105. 匿名 2020/11/12(木) 02:01:45
若い時は何人もの友達へお土産買ってた。
関東在住でみんな行けるのに、何故だかあげてたし、もらってた。
今は自分が食べる用の101匹わんちゃんのチョコチップクッキーのみ。+29
-0
-
106. 匿名 2020/11/12(木) 02:02:14
ダウンジャケットが正義だと現地で気がつく+31
-0
-
107. 匿名 2020/11/12(木) 02:02:29
お土産のお菓子がちゃんと美味しい+27
-1
-
108. 匿名 2020/11/12(木) 02:04:44
>>21
喫煙所内は夢の国と思えないほど静かで疲れてる人多い!+52
-0
-
109. 匿名 2020/11/12(木) 02:11:25
>>89
次回のランドがむっちゃ楽しみw+5
-1
-
110. 匿名 2020/11/12(木) 02:14:32
うさぎどん🐰+18
-0
-
111. 匿名 2020/11/12(木) 02:14:42
いろんな人に手振っちゃう+15
-0
-
112. 匿名 2020/11/12(木) 02:19:21
万札がすごいスピードで無くなる😱😱😱+42
-0
-
113. 匿名 2020/11/12(木) 02:28:01
>>6
なんかキモい人…
+18
-16
-
114. 匿名 2020/11/12(木) 02:29:15
>>38
優しい大人しかいない世界で好き+8
-1
-
115. 匿名 2020/11/12(木) 02:34:19
>>1
シーにいるダッフィシェリーメイちゃんのバンドつけてる子達絶対服ベージュ。+48
-0
-
116. 匿名 2020/11/12(木) 02:35:58
>>31
アマて。笑
なごみちゃんに似てるけど違うかな+32
-0
-
117. 匿名 2020/11/12(木) 02:36:59
>>96
確かクリームだったような。+4
-0
-
118. 匿名 2020/11/12(木) 02:40:27
>>8
舞浜から漂うディズニー感ね
わかる+50
-0
-
119. 匿名 2020/11/12(木) 02:42:01
>>24
わかる!行くといつもホーンテッドマンションがナイトメアバージョンだった(笑)クリスマスの雰囲気が良いよね!+23
-0
-
120. 匿名 2020/11/12(木) 02:42:10
子供の頃は絶叫マシン一択だったのが、大人になるとチキルームやカントリーベアーシアターなど劇場でじっくり楽しむアトラクションの良さに気付く。てゆーか体力的にも休める系アトラクションがありがたいと思うようになる。+37
-0
-
121. 匿名 2020/11/12(木) 02:45:27
いつかランドにある秘密のレストランに行きたい!と探す。+6
-0
-
122. 匿名 2020/11/12(木) 03:00:39
お土産はクランチにしとけば間違いない。+35
-0
-
123. 匿名 2020/11/12(木) 03:06:50
今は無きゴーカートが恋しいけど、新しく出来たエリアも楽しみ!
次はいつ行けるかな〜+28
-0
-
124. 匿名 2020/11/12(木) 03:07:06
>>6 名前知らないけど、カップルYouTubeの女の子だよね。インスタで出てきて見たことある。この写真のクマのセーター6万以上確かしたラルフ・ローレンだと思うけど、服可愛いなー
+5
-5
-
125. 匿名 2020/11/12(木) 03:17:35
家に前のお菓子の缶けっこうあるから次は紙箱で…と思うのに性懲りもなくまた缶を買ってしまう。楕円の筒のはあまり使い道ないのに+27
-0
-
126. 匿名 2020/11/12(木) 03:22:29
>>1
機能性を無視しおしゃれを優先して夕方ごろにいろんな意味でバテる。服装や鞄見ると大体慣れてる人か初心者かわかる+22
-0
-
127. 匿名 2020/11/12(木) 03:23:02
ぬいぐるみ1個買うのに顔を見て決める人。+35
-0
-
128. 匿名 2020/11/12(木) 03:23:16
北海道なんだけど、帰りの新千歳空港でディズニーの袋やらぬいぐるみやら持ってる人みつけると妙な仲間意識が芽生える笑+15
-0
-
129. 匿名 2020/11/12(木) 03:24:46
>>13
それってディズニー云々じゃなくて世の中の統計上、3割のカップルが1年続かないってだけな気もする…。+30
-0
-
130. 匿名 2020/11/12(木) 03:33:53
>>48
めちゃくちゃ暑い日とめちゃくちゃ寒い日はマーメイドラグーンに人が集まるよね+58
-1
-
131. 匿名 2020/11/12(木) 03:35:53
マニアじゃないからミッキーの顔が変わっても分からない。+3
-2
-
132. 匿名 2020/11/12(木) 03:36:16
場所取りで地面にずっと座ってる人がいる。+9
-0
-
133. 匿名 2020/11/12(木) 03:42:52
>>69
人生は冒険だ 地図はないけれど
宝物探そう 信じて コンパスオブユアハート+47
-0
-
134. 匿名 2020/11/12(木) 03:45:32
チョコクランチ、まずくない?+3
-14
-
135. 匿名 2020/11/12(木) 03:46:54
>>31
口悪いですね
なごみちゃんて子です
可愛いですよ+16
-13
-
136. 匿名 2020/11/12(木) 03:48:27
>>13
ディズニー関係なくて草+6
-0
-
137. 匿名 2020/11/12(木) 03:56:36
学生制服コーデの20代多し+12
-0
-
138. 匿名 2020/11/12(木) 05:04:03
16時頃、眠気が襲ってきてみんなテンション下がる+20
-0
-
139. 匿名 2020/11/12(木) 05:04:26
>>9
スティッチのアトラクション(旧魅惑のチキルーム)も追加で
+32
-1
-
140. 匿名 2020/11/12(木) 05:11:08
>>12
ブレずにキャラ通りだよね。
けど、母が知らないで悪役に意地悪されたとクレームの手紙送ったら謝罪の絵葉書送ってきたよ。
+4
-16
-
141. 匿名 2020/11/12(木) 05:16:02
>>110
「うさぎどん」
聞きたいな。+3
-0
-
142. 匿名 2020/11/12(木) 05:19:08
池にいる鴨見て休憩&和む+4
-0
-
143. 匿名 2020/11/12(木) 05:19:53
県民の日に行くと知り合いに会う(関東圏)+16
-0
-
144. 匿名 2020/11/12(木) 05:22:00
痛バすごい人に1度は遭遇する
+9
-1
-
145. 匿名 2020/11/12(木) 05:30:59
平日休みで盆やお正月も仕事です。普段は盆暮れ正月GW休みが羨ましいけど、ディズニーに関しては勝ち組だと信じてる❗️ナゼかというと正月明けとかの閑散としたディズニーに行けるから( *´艸`)待ち時間だいたい長くて30分くらい♪+11
-0
-
146. 匿名 2020/11/12(木) 05:48:21
ターキー食べたいけど行列をみて諦める+2
-0
-
147. 匿名 2020/11/12(木) 05:58:32
好き+2
-1
-
148. 匿名 2020/11/12(木) 06:07:56
辛い死にたい消えたい+1
-10
-
149. 匿名 2020/11/12(木) 06:11:44
>>122
と言う事は他はあんまりって事だよね。分かる。+0
-4
-
150. 匿名 2020/11/12(木) 06:13:23
プリンセスコスの子どもはあんまりプリンセスっぽくない子ばかり。+38
-2
-
151. 匿名 2020/11/12(木) 06:20:23
>>5
寝転がったり、ぬいぐるみ投げたりして写真撮っている人たち、本当に邪魔だからやめていただきたい。+42
-1
-
152. 匿名 2020/11/12(木) 06:21:21
>>22
カリブの海賊です+20
-1
-
153. 匿名 2020/11/12(木) 06:21:31
>>8
駅の音楽からしてディズニーのわくわく感高まるよね!!+34
-0
-
154. 匿名 2020/11/12(木) 06:22:08
>>9
もしくは寝るだよね。+3
-0
-
155. 匿名 2020/11/12(木) 06:33:26
食べ物高いわりに、味は…。+10
-9
-
156. 匿名 2020/11/12(木) 06:35:13
食べ物が高い上美味しくない。まわりにも飲食店ないから我慢して買う+12
-6
-
157. 匿名 2020/11/12(木) 06:37:53
ディズニーから帰る時が一番ディズニーに行きたくなる+48
-0
-
158. 匿名 2020/11/12(木) 06:42:25
夏場は地獄+15
-1
-
159. 匿名 2020/11/12(木) 06:44:40
雰囲気にのまれていろいろ買いがちだけど家に帰って冷静になったら「何でこれ買ったんだろ?」ってなる+5
-0
-
160. 匿名 2020/11/12(木) 06:44:57
赤字なんだって?+5
-0
-
161. 匿名 2020/11/12(木) 06:46:39
3、4時過ぎから異様に疲れ始める
+10
-0
-
162. 匿名 2020/11/12(木) 06:46:52
駐車場降り立って「レィディースエーンドジェントルメーン…」聞いただけででテンションぶち上がり+63
-0
-
163. 匿名 2020/11/12(木) 06:49:10
2000円以下は何でも安く感じる魔法をかけられる
+31
-0
-
164. 匿名 2020/11/12(木) 06:56:30
ミッキーミニーは写真行列なのに
グーフィーはガラガラ+5
-1
-
165. 匿名 2020/11/12(木) 07:03:54
常に混んでるから、どこで写真を撮っても、基本的に他人が映り込む確率が高い。
今は人数制限してるから、インスタ映えスポットでなければ無人写真を撮れるから嬉しい!+14
-3
-
166. 匿名 2020/11/12(木) 07:06:04
足が棒になって帰り道しんどい+10
-0
-
167. 匿名 2020/11/12(木) 07:06:19
>>6
餅に三種類のクリームが少し入ってる
可愛いだけで美味しいから次来た時も食べたいとは思わない+1
-10
-
168. 匿名 2020/11/12(木) 07:07:01
一時ハマる時期がある
そして飽きる+11
-1
-
169. 匿名 2020/11/12(木) 07:10:30
自分にお土産買おうと思っても思ったより欲しいものが見つからない+33
-0
-
170. 匿名 2020/11/12(木) 07:11:51
子どもたちが興奮しすぎて言うことを聞かず、口悪く罵るお母さんたちをよく見かける
+9
-0
-
171. 匿名 2020/11/12(木) 07:13:55
不細工カップルが待ち時間暇なのか人目を憚らずいちゃつく
正直汚いし臭そうできつい+43
-1
-
172. 匿名 2020/11/12(木) 07:16:02
地方住みです。
夢の国を出たら、被っていた帽子をいそいそと脱ぎます。
そして、帰りの新幹線で財布の中を見たら現実に戻ります。+9
-0
-
173. 匿名 2020/11/12(木) 07:19:16
一般客の女性の
コスプレの質が
キャストですか?位に
高い女性がいる。
+24
-1
-
174. 匿名 2020/11/12(木) 07:24:56
拗らせるとディズニーは絶対行けない
女のマウント取りの場所にしか見えなくなるし彼氏ができない限りは行けないって思う
ソースは私+2
-15
-
175. 匿名 2020/11/12(木) 07:25:54
>>13
私は1ヶ月もたなかった~(笑)
+6
-0
-
176. 匿名 2020/11/12(木) 07:43:42
ディズニー内のお店で売ってるキャクターTシャツはランド内でしか着れない。
魔法から覚めるとあれ?これダサないって思う。+19
-0
-
177. 匿名 2020/11/12(木) 07:45:31
>>14
ウケたw+3
-1
-
178. 匿名 2020/11/12(木) 07:46:18
>>13
行列に並んでる時に人間性が色々わかってしまうから仕方ないよ。+9
-0
-
179. 匿名 2020/11/12(木) 07:47:17
家族で行っても別行動になる。+4
-0
-
180. 匿名 2020/11/12(木) 07:47:48
>>7
有楽町駅から乗り換えた方が早いってテレビでやってた+26
-1
-
181. 匿名 2020/11/12(木) 07:48:31
>>165
ミニさんのポストに狂気を感じた。+13
-3
-
182. 匿名 2020/11/12(木) 07:49:50
>>180
観てた。やらんけどなwしちめんどくせぇ。
新木場線?で行くわ。+4
-12
-
183. 匿名 2020/11/12(木) 07:53:33
土産物定番
ぬいぐるみバッジ+5
-0
-
184. 匿名 2020/11/12(木) 07:54:05
1日で、12キロ歩いてた。足の裏にマメできて、羽田空港でダウンした。+7
-0
-
185. 匿名 2020/11/12(木) 07:54:47
財布の紐がゆるみまくる!+2
-0
-
186. 匿名 2020/11/12(木) 07:58:57
>>96
カスタード、チョコ、ストロベリーのクリームが一個ずつ入ってるよ!
味はまぁ普通かな〜+18
-0
-
187. 匿名 2020/11/12(木) 07:59:58
冬場は地獄+3
-0
-
188. 匿名 2020/11/12(木) 08:00:28
行きは良い良い帰りは地獄
電車でも車でも+7
-0
-
189. 匿名 2020/11/12(木) 08:01:23
飯がまずい
でも 高い+4
-7
-
190. 匿名 2020/11/12(木) 08:03:35
>>82
それは社会人の子達が学生コーデしてるだけかも+5
-0
-
191. 匿名 2020/11/12(木) 08:03:52
>>98
高所恐怖症の地方民だけどめっっちゃ怖かった!!
長いしゆっくりだから立ってるうちに足がガクガクしてくる。
都会の人は毎日あんなの乗ってるの?すごい!+2
-0
-
192. 匿名 2020/11/12(木) 08:08:20
>>96
私も最初あんこが入ってると思ってた!
チョコ、苺、カスタードのクリームが入ってるよ。夏に行った時ひんやり冷たくてすごく美味しかった!+8
-0
-
193. 匿名 2020/11/12(木) 08:15:29
>>42
あれなんなんだろうね。
なぜかどちらからともなく気づくと振ってるよね
そして振り替えしてくれるとなんか嬉しいww+15
-0
-
194. 匿名 2020/11/12(木) 08:16:59
買わないぬいぐるみにキスして写真撮って棚に戻す
+2
-31
-
195. 匿名 2020/11/12(木) 08:24:59
>>182
新木場線て何+16
-1
-
196. 匿名 2020/11/12(木) 08:25:00
3人で行くとファストパスを知らない人から譲ってもらえることが多い+0
-0
-
197. 匿名 2020/11/12(木) 08:27:08
2chだかで「ディズニー行きたがる女は面倒くさいから付き合わないほうがいい」に対して「ディズニー嫌いとか言う女はひねくれてて余計面倒くさいからディズニー好きという女のほうがまだいい」とあって笑った+43
-0
-
198. 匿名 2020/11/12(木) 08:28:18
意外と多いハイヒールの子。カップルで来てオシャレ頑張るのはいいけど、ランド内を一日中歩くのに拷問強いてどうすんのと思う。スニーカーでいいのに。+31
-0
-
199. 匿名 2020/11/12(木) 08:31:49
>>6
これ美味しいよ。+12
-0
-
200. 匿名 2020/11/12(木) 08:32:33
芸能人見つけてもミッキーと会ったときほどテンション上がらない。ランドの価値観になってる。あー来てるんですねーって感じ。+11
-0
-
201. 匿名 2020/11/12(木) 08:49:49
>>20
分かる、アトラクションに乗ってる時間より待ち時間のほうが長いよね。+1
-6
-
202. 匿名 2020/11/12(木) 08:58:39
よく分からないクマのキャラクターが数体がいる+8
-0
-
203. 匿名 2020/11/12(木) 08:58:44
>>200
前にシューイチのロケで片瀬那奈見たことある。別のところに中丸もいたらしくて、当時はミーハーでジャニーズすごい好きだったけど、ディズニーいるのに探すのに時間使うのもったいないわとなり何もしなかったw+11
-0
-
204. 匿名 2020/11/12(木) 09:00:17
>>6
わたしわたしあたし+1
-0
-
205. 匿名 2020/11/12(木) 09:03:54
>>6
なこなこじゃん、苦手+2
-0
-
206. 匿名 2020/11/12(木) 09:04:34
普段特に好きなわけでもないミッキーがパレード等で現れるとなんだかイケメンにみえ写真撮りまくるけど見返さない+8
-0
-
207. 匿名 2020/11/12(木) 09:05:14
>>6
有名YouTuberは若くても着れる服が違うな+1
-1
-
208. 匿名 2020/11/12(木) 09:05:47
小さい頃、椅子で寝てる大人が信じられなかったけど今ならわかる+40
-1
-
209. 匿名 2020/11/12(木) 09:05:52
帰り道切なくなる+13
-1
-
210. 匿名 2020/11/12(木) 09:07:04
お土産の会計の時以外にいっててびっくりする+3
-1
-
211. 匿名 2020/11/12(木) 09:07:18
あ、あの人さっきもいた。あれ?またいる。ってなにかと同じコース辿る人をみつける+37
-1
-
212. 匿名 2020/11/12(木) 09:08:35
前に並ぶイチャイチャしてるカップルにイライラしながら2時間経過する+19
-1
-
213. 匿名 2020/11/12(木) 09:14:47
お土産の缶をとっておきがち+15
-1
-
214. 匿名 2020/11/12(木) 09:15:55
>>48
友達といったとき、マーメイドラグーンで4時間もお茶してて、ディズニー来た意味!ってなったことある。+19
-2
-
215. 匿名 2020/11/12(木) 09:23:26
>>95
私もチャンドゥ大好き!かわいいよね!+27
-1
-
216. 匿名 2020/11/12(木) 09:24:50
>>194
こんなの見たらぬいぐるみ買いたくない。インスタ用にサンプル品を置いてもらって、他は全部個包装にしてほしい。+25
-3
-
217. 匿名 2020/11/12(木) 09:34:02
>>65
すごい昔にあそこで食べたけど、暗すぎて何食べてるかわからなかった思い出。+18
-1
-
218. 匿名 2020/11/12(木) 09:38:27
子供のコスプレすごいね+4
-1
-
219. 匿名 2020/11/12(木) 09:40:19
>>208
めっちゃ分かる
1時間1000円でベッドで横になれると言われたら、お金払ってしまうかもw+23
-0
-
220. 匿名 2020/11/12(木) 09:45:39
若くないと行けない場所だなと思う
+12
-1
-
221. 匿名 2020/11/12(木) 09:47:45
実は同性同士で行くほうが楽しい+31
-0
-
222. 匿名 2020/11/12(木) 09:56:26
キャラメルポップコーンのワゴンが混みすぎて、もはやアトラクション待ちみたいなノリw
子連れで一緒に行くようになってからは、朝の空いている時間にまずポップコーンを買う+5
-0
-
223. 匿名 2020/11/12(木) 09:57:12
なんかあのキラキラな世界を思い出して逆に落ち込んできた+3
-0
-
224. 匿名 2020/11/12(木) 10:03:52
>>12
クルエラ?
101匹ワンちゃんの悪い女の人。
Have you seen my dog?
って怖い顔で、突然言われて、現在完了形?聞き取れたヤッタ!と友達と盛り上がった。
I haven't seen yet.だよね?とか言いながら返したら、悪役とは思えないような優しい笑顔で
Very good girls!って
嬉しかったです。+19
-4
-
225. 匿名 2020/11/12(木) 10:09:04
>>1
冬は防寒命だから、アホみたいに着込んでるよ。
おしゃれより防寒!!+3
-0
-
226. 匿名 2020/11/12(木) 10:15:02
ディズニー帰りの財布の中身が、
かなり現実的になってる(>_<。)。。+3
-0
-
227. 匿名 2020/11/12(木) 10:20:36
ファストパスで入る人ドヤ顔しがち+25
-1
-
228. 匿名 2020/11/12(木) 10:32:40
>>220
50代だけど日頃、仕事で立ち仕事してるからディズニー行っても長時間歩くの平気。でなきゃ、無理なんだろな。+3
-1
-
229. 匿名 2020/11/12(木) 10:46:43
>>65
ブルーバイユーレストランね!+10
-0
-
230. 匿名 2020/11/12(木) 10:49:38
>>80
シーだとクリスマス・イン・ニューヨークも好き+0
-0
-
231. 匿名 2020/11/12(木) 10:53:01
>>8
そういう風になるように、ディズニー側がJRに頼んで演出してたはず+7
-0
-
232. 匿名 2020/11/12(木) 11:03:29
田舎から来た人がご近所さんに配るためのお土産を山ほど購入+6
-0
-
233. 匿名 2020/11/12(木) 11:04:08
>>193
運転してる人がまず陸側にいる人に振ってくれてると思う
それで振り返したら、乗ってる人達が自分らに手を振ってると思って振り返すって流れな気が+3
-0
-
234. 匿名 2020/11/12(木) 11:06:16
関西人はキャストのことを「お兄さん、お姉さん」と呼ぶ
「ほな、あのお姉さんに聞いてみたらええやんかー」みたいに+0
-4
-
235. 匿名 2020/11/12(木) 11:06:55
>>197
> ディズニー嫌いとか言う女はひねくれてて余計面倒くさい
たしかに笑
女の子でそう言う子には会ったことないけど、私がディズニー好きだって言ってるのにわざわざディズニー否定してくる男は色々拗らせてる感じだった
そういう自分が好き、みたいな+11
-0
-
236. 匿名 2020/11/12(木) 11:07:56
小さい子連れが閉園までいる
+2
-2
-
237. 匿名 2020/11/12(木) 11:10:35
並んでる時ゲームしている子供
ゲームに夢中になり前が進んでるのに気づかず後ろの人に抜かされる
もちろん親も歩きスマホだから子供の様子に気が付かない
おいて行かれたのに気が付いた子供は列をかき分け親の元にダッシュ
超迷惑+12
-0
-
238. 匿名 2020/11/12(木) 11:42:42
>>99
ベビーカーの展示場かと思ったわ+0
-0
-
239. 匿名 2020/11/12(木) 12:10:56
>>212
後ろをチラチラ見ながらイチャついてる。
何なんだ?+3
-0
-
240. 匿名 2020/11/12(木) 12:28:04
アトラクションの中が、入口からは想像もつかないくらい広い。+19
-0
-
241. 匿名 2020/11/12(木) 12:30:03
>>235
「みんなが好きなもの、流行りものに乗っからない俺(私)カッコいい」っていうタイプは男女共にいる気はする!
まあ別にそれはそれでいいと思うけど付き合うとなると絶対めんどくさいし、ディズニーだろうとなんだろうとそうやって好きなものを否定するのはやめてほしいよね。+5
-0
-
242. 匿名 2020/11/12(木) 13:00:23
不細工なカップルほど並んでるときイチャついてる+11
-0
-
243. 匿名 2020/11/12(木) 13:09:33
>>46
ボンボとシンドが混ざってる!w+4
-0
-
244. 匿名 2020/11/12(木) 13:16:37
ヒールで来る女を見ると「なめてんのか?」と思ってしまう。+16
-0
-
245. 匿名 2020/11/12(木) 13:18:14
壁の前でポーズ決めてる女、ついガン見しちゃって睨まれる。+4
-0
-
246. 匿名 2020/11/12(木) 13:20:27
500円のお土産がめちゃくちゃ安く見える+19
-0
-
247. 匿名 2020/11/12(木) 13:43:48
子供がポップコーンを落としても片づけない親+1
-1
-
248. 匿名 2020/11/12(木) 13:46:25
首座ってないグニャグニャの赤子を肩に担ぐタンクトップパパ+2
-0
-
249. 匿名 2020/11/12(木) 13:48:51
ジェットコースター系で並んでる妊婦を見て、この人絶対無理だろと思ってると案の定キャストに止められ離脱+6
-0
-
250. 匿名 2020/11/12(木) 13:56:52
左回りから攻めようとしてカリブの海賊に向かうもののメンテナンスでやってなくていきなりウロウロ。
蟻の巣壊された蟻みたいにワタワタしちゃう。+1
-1
-
251. 匿名 2020/11/12(木) 14:03:09
妊婦でTDRへ来て近況搬送される迷惑妊婦社会問題
近隣の救急病院産科、リスク高めで通院してる妊婦さんが気の毒現象+8
-0
-
252. 匿名 2020/11/12(木) 14:04:23
関西人はすぐわかる+1
-0
-
253. 匿名 2020/11/12(木) 14:04:51
トピ見てたら行きたくなってきたなぁー。もらったディズニーチケット家族分が家の中で行方不明なんだ…2月末までの期限だったんだけどコロナで延長してるのかな?早く出てこいー涙+1
-4
-
254. 匿名 2020/11/12(木) 14:07:42
パレードでスマホを頭の上にあげて動画撮影する迷惑者+9
-1
-
255. 匿名 2020/11/12(木) 14:09:39
お土産はチョコクランチを買えばいいと思ってる
もう飽きた+7
-3
-
256. 匿名 2020/11/12(木) 14:47:20
>>216
これオタ喜んでると思ったら以外に怒ってたよ+0
-0
-
257. 匿名 2020/11/12(木) 15:00:18
マーメイドラグーンの床から水が飛び出すところ、小学生が濡れないようにタイミング計って走り抜ける遊びしてる。
それを真似した我が子、失敗して真冬にずぶ濡れになる。(着替えなしオワタ/(^o^)\)+13
-0
-
258. 匿名 2020/11/12(木) 15:02:06
>>255
そんなに行くこともお土産もらうことも少ない遠方からしたらチョコクランチは嬉しいんだけどなぁ。近場の人なのかな?+4
-0
-
259. 匿名 2020/11/12(木) 15:06:07
>>198
頻繁に行ける距離とか、年パス持ってたとかでそんなに本気で園内を巡らない人もいるから。
近場からしたら、週末どこか遊びにいこうかーでいきなり行ける場所だし(金額はかかるけど)
楽しみ方はそれぞれなんだから、夢の国まで来て他人のオシャレに一々つっかかってたら勿体ないよ+7
-1
-
260. 匿名 2020/11/12(木) 15:49:33
>>215
かわいいねー!最近ぬいぐるみの顔変わって残念+4
-0
-
261. 匿名 2020/11/12(木) 16:15:29
>>1
金持ちしか行けない夢の国
貧しい子供を招待したらいいのに!+4
-6
-
262. 匿名 2020/11/12(木) 16:33:33
>>9
気候がいい時はウエスタンリバー鉄道も休憩で使う
一度にたくさん乗れるからあまり並ばなくて済むし+8
-0
-
263. 匿名 2020/11/12(木) 16:49:11
>>48
何年か前、夜勤の仕事してそのまま一睡もせずに地方からシーに行ったときあまりにも眠くてマーメイドラグーンでちょっと仮眠とろうと思って立ち寄ったらすごい数のお父さんたちが横たわっててびっくりした笑
みんな考えることは一緒なのね笑+10
-0
-
264. 匿名 2020/11/12(木) 17:16:10
>>231
そうだったんだ!?さすがディズニーや~+2
-0
-
265. 匿名 2020/11/12(木) 17:16:44
>>65
カリブの海賊に乗った時後ろの親子が子供があそこでご飯食べたいと言ったら母親が「あそこはお金持ちが食べる所なの!」と言っていたのを思い出したw
+25
-0
-
266. 匿名 2020/11/12(木) 17:29:52
コロナ前年パス持ちの浦安市民はお茶する為だけにTDRへ+0
-0
-
267. 匿名 2020/11/12(木) 18:15:00
>>9
シーだか忘れたけど、カリブも!+1
-0
-
268. 匿名 2020/11/12(木) 18:16:42
>>22
スプラッシュ、2列目だから甘く見てたら前の人がタイミングよくかがんでくれたおかげで1列目にいくはずだった水全部かぶった良い思い出。+3
-0
-
269. 匿名 2020/11/12(木) 18:28:18
パレードの場所とりパパになりがち。そして寝てる。オマケに赤ちゃんかヨチヨチの子も任されがち+3
-0
-
270. 匿名 2020/11/12(木) 18:28:33
一人ディズニーしてるおばちゃんがいて、周りの家族やカップルの視線も気にせず楽しんでる姿に感心した。迷惑かけずに楽しめればいいのよね。+18
-0
-
271. 匿名 2020/11/12(木) 18:30:10
3Dシアター(ランドのドナルドのフィルハーマジックとシーのアラジンのやつ)で飛び出てきたの触ってみようと手のばしがち+9
-0
-
272. 匿名 2020/11/12(木) 18:30:15
手振り返してもらえると嬉しい+9
-0
-
273. 匿名 2020/11/12(木) 19:07:25
私今までにディズニーて3回財布落として、
全部帰るまでに出てきました!
本当夢の国です!+21
-0
-
274. 匿名 2020/11/12(木) 19:32:18
マークトウェイン号とウェスタンリバー鉄道の汽笛をゲート外からも聞こえてテンションが上がる。+5
-0
-
275. 匿名 2020/11/12(木) 19:51:55
ミラコスタに泊まっている人がうらやましくて仕方ない。行くたびに、見上げてしまう。ミラコスタに泊まり、ブルーバイユで食事したいな〜+20
-0
-
276. 匿名 2020/11/12(木) 19:55:59
木下優樹菜さんから恫喝されたりイジメられる+0
-0
-
277. 匿名 2020/11/12(木) 20:24:19
>>21
ミッキーの耳つけてたり、ドナルドの帽子かぶってたりするオジサン達が、みんな真顔でタバコ吸ってる光景がおもしろい(笑)。+10
-1
-
278. 匿名 2020/11/12(木) 20:26:01
>>25
誰かにあげるかも知れない、と多めに買うけど、特に誰とも会わず、結局自分で食べることになる。+6
-0
-
279. 匿名 2020/11/12(木) 20:29:23
>>198
ハイヒールで行ってたよ。
普段から履きなれてればぜんぜん平気だよ。
行きなれてる人はアトラクション目当てに走り回るわけじゃないし。+6
-3
-
280. 匿名 2020/11/12(木) 20:32:06
>>275
憧れていたブルーバイユで食事したけど、ぜんぜん大したことなかったよ。
薄暗くて、食事もみんな黒く見えるから、何食べてもおいしく感じなかった。明るいところでピザ食べる方がいいよ。+6
-0
-
281. 匿名 2020/11/12(木) 20:59:45
車で行く時ランドの方が先に駐車場があるんだけど、ランドに行く時はみんなシーに行け!と思い。
シーに行く時はランドに行け!っと思ってしまう。(すいてて欲しいから)
これ、私だけでしょうか?+12
-0
-
282. 匿名 2020/11/12(木) 21:01:20
高速降りた時点で渋滞してると
終わった
っと思う。+4
-0
-
283. 匿名 2020/11/12(木) 21:03:15
アトラクション待ちで前の人が話しや気づかず進んでるのに間空いてるとイラっとする。+4
-1
-
284. 匿名 2020/11/12(木) 21:05:23
カリブの海賊の金貨の山が欲しかった。くっついてるの知らずに
1枚崩れてこないかなーって思ってた。
+5
-0
-
285. 匿名 2020/11/12(木) 21:06:24
>>41
私は逆でパパが不機嫌にならん様に
私が走ってた。
1日楽しい思いをしたいから私は走る!
今は楽だね。
アプリでファストパス♪+1
-3
-
286. 匿名 2020/11/12(木) 21:12:50
皆さん夢の国で大体いくら位使いますか?
ウチは毎回4万位です。。
シーなんか行ったら旦那と私のお酒代が凄くてもっといってしまう。。+5
-0
-
287. 匿名 2020/11/12(木) 21:19:38
>>25
そしてメルカリへ+0
-0
-
288. 匿名 2020/11/12(木) 21:31:42
>>285
走るの禁止なの知ってる?+1
-1
-
289. 匿名 2020/11/12(木) 21:38:01
TDRと書くとTDLだよwとドヤって駄目だしする奴がいる+0
-0
-
290. 匿名 2020/11/12(木) 21:39:39
>>265
その後ドっボーンwって落ちるしいいね!+2
-0
-
291. 匿名 2020/11/12(木) 21:43:41
>>279
他の人の足踏まないでね+1
-1
-
292. 匿名 2020/11/12(木) 22:22:44
>>239
見てよ、ディズニーにカップルで来ているぞ!ちょ~幸せで~す❤というマウントかな?
まぁ、大概そういう人達ってあまり長続きしないような気がするんだけど…
ディズニーに限ったことではないけど、外でのイチャつき度とカップルの見た目(美醜)は反比例してると思う。+6
-0
-
293. 匿名 2020/11/12(木) 22:30:50
>>31
あなたですよ+1
-1
-
294. 匿名 2020/11/12(木) 22:34:09
ディズニーリゾート行きのバスあるあるになるんだけど、到着が近くなると乗客のテンションが高くなってくる。+3
-0
-
295. 匿名 2020/11/12(木) 22:48:55
>>7
京葉線の天井に風船溜まりがち+0
-0
-
296. 匿名 2020/11/12(木) 23:07:15
>>42
この前汽車にお猿のぬいぐるみが乗ってて(名前わからない、、)めっちゃテンション上がった!
コロナでパレードや色々中止してるからお客さんを楽しませたいと思ってやってるのかなーって思ったらなんか泣きそうになった+8
-0
-
297. 匿名 2020/11/12(木) 23:09:35
>>48
マーメイドラグーンはディズニーシーです。
ランドあるあるですよ。+1
-0
-
298. 匿名 2020/11/12(木) 23:11:59
>>180
改札出なきゃいけないからお金かかる?+2
-0
-
299. 匿名 2020/11/12(木) 23:35:05
大人になって子供できてから行くとショーとかパレードとかでも涙腺ゆるみがち+6
-0
-
300. 匿名 2020/11/12(木) 23:42:39
>>280
なんか塩素の匂いもきついしお外で食べた方が私には合ってた。ステーキも40分かかるとかで時間がタイトだったので諦めました。+4
-0
-
301. 匿名 2020/11/12(木) 23:45:50
暗くなってから売り出す光るおもちゃをついつい子供に買ってあげてしまう
ディズニーにきた記念に一つね!って+6
-0
-
302. 匿名 2020/11/12(木) 23:51:45
>>155
ディズニーオタクでもなんでもないけどご飯は結構好きだな〜!
ユニバのご飯の方が高くて美味しくなくてびっくりした🤣これとか食べた時初めてスイーツを美味しくないと思った。かわいいけどさ+8
-0
-
303. 匿名 2020/11/12(木) 23:56:57
清掃の人にビッグサンダーマウンテンの場所聞いたら、最後に「いってらっしゃ〜い(^^)/」
って言ってくれた。
嬉しかった。
道の説明してくれる時もテンション高かった。+5
-0
-
304. 匿名 2020/11/13(金) 00:10:55
>>268
私いつもかがむわ
なんかごめん+0
-0
-
305. 匿名 2020/11/13(金) 00:14:15
京葉線は耳つけてもいいかな
40代+2
-0
-
306. 匿名 2020/11/13(金) 00:25:34
>>305
すみません、ダメです。+2
-0
-
307. 匿名 2020/11/13(金) 00:28:41
>>306
ダメかー。
フライングしそう+0
-0
-
308. 匿名 2020/11/13(金) 00:37:31
>>65
ここにいったら案内してくれたキャストさんに、ここから夜になりますので足元お気をつけてって言われて、夜?!てなった思い出w+2
-0
-
309. 匿名 2020/11/13(金) 00:47:22
>>263
マーメイドラグーンは
暗くてあったかくて
企業戦士が寝てる場所w+4
-0
-
310. 匿名 2020/11/13(金) 00:49:17
真冬でも赤ちゃんを連れて行く家族。
今年はさすがにいないよね。+2
-0
-
311. 匿名 2020/11/13(金) 02:08:41
>>298
かからないらしい!+1
-0
-
312. 匿名 2020/11/13(金) 05:04:51
>>275 自己レス ブルーバイユ、、そうなんですね。教えてくれてありがとうございます。あと、ミラコスタは、シ―ですね。
+0
-0
-
313. 匿名 2020/11/13(金) 05:29:52
>>280 教えて頂きありがとう。雰囲気だけなんですね。
+0
-0
-
314. 匿名 2020/11/13(金) 07:49:00
>>313
その雰囲気がいいのよ
一度行ってみたら?
ゲストがドキドキしながら乗船してる横で食事するなんてめったにない体験
言うなら、レストラン客も乗船ゲストにしてみたらカリブの海賊のワンシーンだと思うわよ?
ありきたりでいつでも食べられるピザではなくて、ゆったりとした新たなTDLの楽しみ方をしてみて+2
-0
-
315. 匿名 2020/11/13(金) 07:54:45
>>309
迷惑だし非常識だと思う
駐車場の車の中で寝てればいいのに+5
-1
-
316. 匿名 2020/11/13(金) 08:23:31
>>315
私は寝てないけど
お父さん達に言ってよ
冬に行くとあったかいから猛烈に眠くなるんだよ
レストランでもお父さん崩れ落ちてる
帰りの運転もあるから仕方ないのでは+2
-1
-
317. 匿名 2020/11/13(金) 08:25:40
>>280
他のところよりパンが美味しい気がするけど
あとは普通
シーの船の中のマゼラン??の方がまだ美味しい+1
-0
-
318. 匿名 2020/11/13(金) 11:36:03
>>235
ディズニーが嫌いと言う人の気持ち分かるよ。
全てが作り物の夢!みたいな感覚が気持ち悪い、いい子ちゃんぽい、ランドにあんなに並んでバカみたい等々。
でも私は大好き!なので例え批判されてもそうなんだー位しか思わないな。嫌いな人の感覚もディズニー以外になら持っていて否定する気持ちが分かるからかも。嫌いな人にはディズニーの良さを分かってもらおうとは思わない。何が良いの?と聞かれたら答えまくるけどw+1
-0
-
319. 匿名 2020/11/13(金) 11:41:53
>>280
前にハンバーグ食べた時は美味しくなかった。その後何年も経ってからコース食べた時はめっちゃ美味しかった。
+0
-0
-
320. 匿名 2020/11/13(金) 11:48:09
>>286
家族4人チケット食事土産で6〜10位。
ディズニー高いからねえ。でも好きなデザインの時は買ってしまうし食器とか揃えたら高額になってしまう。子どもって自分の持ち物がこれから増えていく段階だから何買っても使うので無駄にはならないし。+0
-0
-
321. 匿名 2020/11/13(金) 12:31:00
>>281
あるある❗️+1
-0
-
322. 匿名 2020/11/13(金) 12:35:49
>>307
全然いいよ👍そんなん見慣れてる!+0
-0
-
323. 匿名 2020/11/13(金) 21:49:21
帰りの出口で、
あー、現実に戻っちゃうんだ、となる。+2
-0
-
324. 匿名 2020/11/13(金) 21:50:50
明日からの仕事を、ディズニーのスタッフの方達みたく頑張ろう!と思う。+2
-0
-
325. 匿名 2020/11/13(金) 21:52:32
花火やパレードを見て勝手に涙が流れる。+3
-0
-
326. 匿名 2020/12/03(木) 00:30:33
>>15
激しく同意!
どうしたら、パーク内で財布の紐をきつくできるのか…
つい最近も行ってきましたがイベントできずグッズが豊富でなく新作もあんまり…なのですが娘が欲しがるものやあげたいもの買ってきてしまいました。
ディズニーマジック解けた時に、買わなきゃ良かった!と後悔される方いますか??+0
-0
-
327. 匿名 2020/12/06(日) 01:12:28
今はコロナ渦でなかなか行けないから
毎晩寝る前にディズニーランドに行く妄想してます
ジャニヲタなのでもちろん自担(2名)と制服デート。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する