-
1. 匿名 2020/11/11(水) 22:16:16
皆さんが小学生だった頃、給食でどんなパンが出ましたか?
私のところは食パン、コッペパン、玄米ロールの
3種類のローテーションで月1で揚げパンが出ました。
+17
-3
-
2. 匿名 2020/11/11(水) 22:16:41
揚げパン+142
-26
-
3. 匿名 2020/11/11(水) 22:16:44
パインパン+100
-13
-
4. 匿名 2020/11/11(水) 22:16:46
きなこ揚げパン+115
-20
-
5. 匿名 2020/11/11(水) 22:16:59
にんじんパン+41
-12
-
6. 匿名 2020/11/11(水) 22:17:00
米粉パン+16
-10
-
7. 匿名 2020/11/11(水) 22:17:05
丸パン
コッペパンを丸くした感じ。+35
-6
-
8. 匿名 2020/11/11(水) 22:17:08
チョコチップパン
好きだったけどおかずに合わなかったな〜+18
-10
-
9. 匿名 2020/11/11(水) 22:17:19
レーズンパン+112
-1
-
10. 匿名 2020/11/11(水) 22:17:29
黒パン、レーズンパン、丸パン、シンプルなコッペパンの4種類だった気がする!+22
-1
-
11. 匿名 2020/11/11(水) 22:17:45
黒丸パンが好きでした。
黒糖なのかな。+29
-1
-
12. 匿名 2020/11/11(水) 22:17:46
すごく耳が硬い食パン+20
-2
-
13. 匿名 2020/11/11(水) 22:18:19
くるみパン+7
-8
-
14. 匿名 2020/11/11(水) 22:18:21
パサパサの食パンの日が辛かった
+46
-1
-
15. 匿名 2020/11/11(水) 22:18:23
黒糖パン
大好きだったな〜。給食のパンって買えたりしますか?買えるなら食べたい+72
-2
-
16. 匿名 2020/11/11(水) 22:18:25
黒砂糖パン・コッペパン・ロールパンの繰り返し
どう考えても揚げパンとか食パンが登場した記憶がない+5
-1
-
17. 匿名 2020/11/11(水) 22:18:26
ナン
初ナンが給食+13
-4
-
18. 匿名 2020/11/11(水) 22:18:28
たまに食べたくなってパン屋で買う+85
-2
-
19. 匿名 2020/11/11(水) 22:18:29
なぜかコッペパン一択だったなぁ
3ヶ月に一回コッペパンが揚げパンになる
給食室でおばちゃん達が作ってたから仕方ないか・・・・+10
-0
-
20. 匿名 2020/11/11(水) 22:18:33
コッペパン以外思い出せない…
おいしくなかったから覚えてないのかな+11
-0
-
21. 匿名 2020/11/11(水) 22:18:42
>>4
おいしそう!
私はシナモンかかってる揚げパンだった☺️+6
-0
-
22. 匿名 2020/11/11(水) 22:18:52
ハンバーグの時は必ず丸パンで、ハンバーガーにするのが楽しみだった!+29
-0
-
23. 匿名 2020/11/11(水) 22:18:52
きなこ揚げパンココア揚げパンが大好きで、ぶどうパンが好きじゃなくて干しぶどうを取って食べてました
あとは食パンにジャムかマーガリンかピーナツバター+19
-0
-
24. 匿名 2020/11/11(水) 22:18:53
きな粉揚げパン+11
-1
-
25. 匿名 2020/11/11(水) 22:18:55
食パンにマーガリンやジャム、マーマレードがついてきた+30
-0
-
26. 匿名 2020/11/11(水) 22:19:02
コッペパン、うずまきパン、黒糖パン、揚げパンしかなかった+5
-0
-
27. 匿名 2020/11/11(水) 22:19:08
シュガートースト+8
-8
-
28. 匿名 2020/11/11(水) 22:19:19
明太もっちりパンが好きだった+1
-0
-
29. 匿名 2020/11/11(水) 22:19:21
コッペパンの中でもしっとりした日とパッサパサの日があったな
あの差はなんだったのか・・・+1
-0
-
30. 匿名 2020/11/11(水) 22:19:23
ぶどうパン
泣きながら食べた+17
-0
-
31. 匿名 2020/11/11(水) 22:19:27
シンプルなほんのり甘いコッペパン
牛乳嫌いだったのでありがたかった+2
-1
-
32. 匿名 2020/11/11(水) 22:19:27
主さんが書いていないのだと
クロワッサン、ソフトフランスパン
+4
-0
-
33. 匿名 2020/11/11(水) 22:19:35
パインパン
地味に好きだったな
小さいドライパインみたいなのが入ってる
+30
-0
-
34. 匿名 2020/11/11(水) 22:19:37
当日焼いたコッペパンは、当日パンっていって、いつもよりふかふかだった。+1
-0
-
35. 匿名 2020/11/11(水) 22:19:42
もう振り替えるなって…+0
-5
-
36. 匿名 2020/11/11(水) 22:19:58
おさつパン+1
-0
-
37. 匿名 2020/11/11(水) 22:20:32
食パン、コッペパン、黒糖パンかな。
この前子どもが給食にもサンドイッチが出たら嬉しいのになー!って言ってて、確かにサンドイッチ出たことないかもって思いました。
作るのに手間がかかるからでしょうかね?
+5
-0
-
38. 匿名 2020/11/11(水) 22:20:35
うさぎパン好きだったなぁ。
うさぎの目がレーズンになってるやつ。
私の場合、揚げパン食べた記憶がない。
給食センターだと揚げパン出るんだっけ?
学校で作ってる給食だと無いんだっけ?+6
-0
-
39. 匿名 2020/11/11(水) 22:20:48
マーシャルビーンズ!+5
-0
-
40. 匿名 2020/11/11(水) 22:21:00
ハンバーガー用のパン。丸パンが半分に切れてて、チーズとハンバーグとお野菜がおかずになってた。+13
-0
-
41. 匿名 2020/11/11(水) 22:21:09
食パン出た人ってどれくらいの厚さでしたか?
私は8枚切りよりさらに薄いやつが2枚でした。
片道1時間かけて登校してたから、おかずも少ないしパンは腹持ち悪いしでちょっと足らなかった😅+6
-0
-
42. 匿名 2020/11/11(水) 22:21:17
うさぎパン+0
-0
-
43. 匿名 2020/11/11(水) 22:21:43
>>1
たまに出るメロンパンが特別感あってウキウキした+2
-1
-
44. 匿名 2020/11/11(水) 22:21:52
>>5
キャロットパン大好きだった…!
30年経った今でも食べたい+17
-0
-
45. 匿名 2020/11/11(水) 22:21:54
黒糖パン+5
-0
-
46. 匿名 2020/11/11(水) 22:21:59
細かくは覚えてないけど、
揚げパン・ロールパン・食パン・黒パン・レーズンパン・コッペパンはあった。
あとクロワッサン出たことがあってテンション上がったのを覚えてるw+2
-0
-
47. 匿名 2020/11/11(水) 22:22:58
黒砂糖のコッペパンや食パンの日はなんか特別感があったな
+2
-0
-
48. 匿名 2020/11/11(水) 22:22:59
揚げパンって出る地域と出ない地域があるっぽいね
私は後者の小中学校に通ってたからどんなもんなのかよくわからない
揚げパン美味しかったよねーって話に混ざれなくて寂しい+11
-0
-
49. 匿名 2020/11/11(水) 22:23:03
白っぽい渦巻のパン。名前何ていうんだろ?+3
-0
-
50. 匿名 2020/11/11(水) 22:23:06
食パンにスライスチーズの日が嫌だった。
これ焼いて食べたらおいしいのにって思ってた。+4
-1
-
51. 匿名 2020/11/11(水) 22:23:06
>>38
学校で作ってたけど揚げパン出てたよ〜
何が違うんだろね+2
-0
-
52. 匿名 2020/11/11(水) 22:23:33
こういう「の」みたいなパンは、柔らかくて好きでした!ただ綺麗に半分に割れない!!+22
-0
-
53. 匿名 2020/11/11(水) 22:23:38
>>30
なんで泣く?笑+5
-0
-
54. 匿名 2020/11/11(水) 22:23:40
ライ麦パン!+0
-0
-
55. 匿名 2020/11/11(水) 22:23:47
パン持って帰って帰り道にいるいろんな犬に勝手にあげてたの思い出した
犯罪だなw
昔外で飼ってる犬だらけだったなぁ+10
-0
-
56. 匿名 2020/11/11(水) 22:23:56
ポパイパン。
ほうれん草が生地に練り込んであって、うっすら緑色してた+3
-0
-
57. 匿名 2020/11/11(水) 22:24:00
毎回食パンが2枚ついてきてたけど、食べれなくね?って思ってた+2
-0
-
58. 匿名 2020/11/11(水) 22:24:12
コッペパン、食パン、クロワッサン
ガルでよく出てくる揚げパンはなかったな+1
-0
-
59. 匿名 2020/11/11(水) 22:24:35
>>30
干しぶどうが嫌いなのかな
わかる+9
-0
-
60. 匿名 2020/11/11(水) 22:24:37
うずまきパン
近畿です+1
-0
-
61. 匿名 2020/11/11(水) 22:24:50
カニパンって、どんな味ですか?
甘い?+2
-0
-
62. 匿名 2020/11/11(水) 22:25:31
食パン、コッペパン、キャロットパン、レーズンパン、黒糖パン
この中でキャロットパンが好きだったな〜+1
-0
-
63. 匿名 2020/11/11(水) 22:25:36
コッペパンにコロコロのチーズが練り込まれてて、表面のチーズが溶けてパリパリになってるチーズパンが大好きだった。当時は休むと同じクラスの人がパンを届けてくれた。+3
-0
-
64. 匿名 2020/11/11(水) 22:25:49
>>61
少し甘いよ+2
-0
-
65. 匿名 2020/11/11(水) 22:25:53
食パン、コッペパン、ナン、ピタパン、ハンバーガー用パン、レーズンパン。焼きそばパンの時はちょっと小さめなコッペパンだった。+2
-0
-
66. 匿名 2020/11/11(水) 22:26:04
>>61
ほんのり甘い
ぽそぽそしてるけど、それが美味しい。
あと、フィギュアみたいに分解して食べるのが楽しいよw+6
-0
-
67. 匿名 2020/11/11(水) 22:26:45
>>38
学校給食の栄養士ですが学校で揚げてますよ~
多分、市や地域によって違うと思いますが揚げパンの日はおかず2品+パンまで手がかかるので結構大変です+1
-0
-
68. 匿名 2020/11/11(水) 22:26:53
給食大嫌いだったけど一度給食の配送が来るの遅れてすごく待たされてお腹すいた時に焼きたてホカホカのコッペパンが届いたとき初めて「美味しい!」って思ってそれから好きになった+5
-0
-
69. 匿名 2020/11/11(水) 22:26:54
コッペパン、黒糖パン、フランスパン、揚げパン
食パンで生クリーム挟んだやつ+0
-0
-
70. 匿名 2020/11/11(水) 22:26:54
うさぎパン
目が赤いチェリーのやつ。目だけ嫌いだった+1
-0
-
71. 匿名 2020/11/11(水) 22:27:00
コッペパン、食パン、黒糖パン、キャロットパン。揚げパンに憧れを抱いてた+4
-0
-
72. 匿名 2020/11/11(水) 22:27:04
バターパン、クロワッサン、メロンパン、ミルクロール、食パン、にんじんパン+0
-0
-
73. 匿名 2020/11/11(水) 22:27:59
朝焼きパンという、その日の早朝に焼いたコッペパン
普通のコッペパンより美味しいから、朝焼きパンの日は皆のテンションが上がっていた+3
-0
-
74. 匿名 2020/11/11(水) 22:28:08
>>69
レーズンとかパインとかチーズパンもあったかも。
意外とバリエーションあったんだな。+1
-0
-
75. 匿名 2020/11/11(水) 22:28:19
ソフトフランスパンって言う名前のフランスパンでもない、ただのボソボソした大きいパン。
何をどうすればあんなにボソボソしたパンになるのか不思議なほど美味しくないパンで大きいから食べ切るのが辛かった。(完食主義世代)+2
-0
-
76. 匿名 2020/11/11(水) 22:29:45
あたすはピロシキがすきやったのよ
揚げてあってうまかったわ+0
-0
-
77. 匿名 2020/11/11(水) 22:30:07
抹茶メロンパン+0
-0
-
78. 匿名 2020/11/11(水) 22:30:53
コッペパンのみ。食べやすいようにシチューとか出た。パン苦手で牛乳で流し込むしか無かった。+1
-0
-
79. 匿名 2020/11/11(水) 22:30:53
うずまきパン
コッペパン
黒糖パン
たまーーの揚げパン
あーー懐かしい。。。買いたい!+1
-0
-
80. 匿名 2020/11/11(水) 22:30:53
クロワッサン、食パン、コッペパン、ウインナーパン等+0
-1
-
81. 匿名 2020/11/11(水) 22:33:43
>>3
どんなパンですか?!🍍+6
-0
-
82. 匿名 2020/11/11(水) 22:34:59
パインパン パインのつぶつぶがパンに練り込まれてた+2
-0
-
83. 匿名 2020/11/11(水) 22:34:59
お米県だから米粉パン出てたよ。リンゴジャムと一緒に。当時は別に好きじゃなかったけど、ふと食べたくなる〜+4
-0
-
84. 匿名 2020/11/11(水) 22:37:04
パインパン+2
-0
-
85. 匿名 2020/11/11(水) 22:37:39
揚げパンが大嫌いで献立表に揚げパンがあると憂鬱だった。油染み染みで砂糖ザラザラで+0
-0
-
86. 匿名 2020/11/11(水) 22:38:23
うぐいすパン
兵庫県だけ?+0
-0
-
87. 匿名 2020/11/11(水) 22:38:32
ラインパン?だったかな?なんか細長いパンで真ん中に一本線みたくクリームついてるの。
あと、パンに切り込み入っててオカズのサラダを各自で詰めて食べるやつ美味しくて好きだった。+3
-0
-
88. 匿名 2020/11/11(水) 22:39:08
>>81
小さく刻まれたパインのドライフルーツが入ったコッペパンです
嫌いな子が多かったけど、私は大好きでした+18
-0
-
89. 匿名 2020/11/11(水) 22:40:04
>>12
そうそう、うちは、それが2枚もあって、
苦手だったから、プリントに包んで持って帰ってた+1
-0
-
90. 匿名 2020/11/11(水) 22:40:23
>>29
パン屋です考えられるのは
その日の気温によっての発酵具合
冷やす工程での冷やしすぎによる水分不足などが考えられます。
毎回均一に仕上げたいけどなかなか難しいんですよね+2
-0
-
91. 匿名 2020/11/11(水) 22:40:38
メロンパンが一番好きだった+0
-0
-
92. 匿名 2020/11/11(水) 22:40:41
>>4
揚げパンの上にかかってるやつって地域差あります?
名古屋に住んでた時は白砂糖だったんだけど、関西に引っ越したらきなこだった。
+2
-0
-
93. 匿名 2020/11/11(水) 22:43:24
+2
-0
-
94. 匿名 2020/11/11(水) 22:43:53
メロンパン
+1
-0
-
95. 匿名 2020/11/11(水) 22:44:34
>>52
はちみつパンとかたまごパンかな?
同じ形に茶色いぶつぶつは胚芽パン+4
-0
-
96. 匿名 2020/11/11(水) 22:45:13
>>3
あぁ‥私の目と心は汚れている‥+20
-0
-
97. 匿名 2020/11/11(水) 22:45:45
>>53
干しぶどう苦手な子割と多かったよ。
+3
-0
-
98. 匿名 2020/11/11(水) 22:48:53
耳が硬くてパサパサの不味い食パン2枚。きな粉揚げパン、コッペパン。
持ち帰り給食の時はいちごジャムパンとクリームパン。
きな粉揚げパン以外はどれもパサパサで不味かった。
+3
-0
-
99. 匿名 2020/11/11(水) 22:49:00
>>3
美味しいですよね♪
+3
-0
-
100. 匿名 2020/11/11(水) 22:50:12
食パン
コッペパン
レーズンパン
りんごパン
メロンパン
くるみパン
この5種類だった気がする
りんごパンが一番嫌いだった+2
-0
-
101. 匿名 2020/11/11(水) 22:50:40
ご飯しか出なかったから、パン食べてみたかったな。+3
-0
-
102. 匿名 2020/11/11(水) 22:50:44
>>96
一瞬考えたけど…そういうことかw+8
-0
-
103. 匿名 2020/11/11(水) 22:50:45
>>4
懐かしい!
おいしかったよね!+1
-0
-
104. 匿名 2020/11/11(水) 22:52:34
>>96
うちの学校もパインパンあったし、美味しくて大好きだったけど。
誰かと会話する時は、この話題は控えることにするわw+9
-0
-
105. 匿名 2020/11/11(水) 22:53:02
>>96
私も同じく汚れてたよ〜+8
-0
-
106. 匿名 2020/11/11(水) 22:53:26
小学校の頃は、フルーツパン(ドライフルーツ刻まれたものが入ってる)、チーズパン、レーズンパン、くるみパン、食パンのときは、スライスチーズ、塗るチーズ、ピーナッツクリーム、チョコクリームっていろいろ出てたんだけど、今我が子の献立見るとそんなにバリエーションなくて、あーアレルギー厳しいもんなー。って思った。
くるみパンとか今出せないよね。+0
-0
-
107. 匿名 2020/11/11(水) 22:54:51
>>17
私の学校もナン出たよ
凍ってた+2
-0
-
108. 匿名 2020/11/11(水) 22:55:10
>>57
うちの学校は3枚だったよ。
ハンバーグと千切りキャベツの献立の時なんだけど、
食パンに挟んで食べた。
食べ盛りの男子は良いかもしれないけど、
3枚は多すぎた。+2
-0
-
109. 匿名 2020/11/11(水) 22:55:25
>>55
同じことしてた!
今なら即学校にクレーム入れられそうだよね。
子供の頃はパンは犬に良くないとか知らなかったし、大人も怒らなかったんだよね。+7
-0
-
110. 匿名 2020/11/11(水) 22:55:39
カビパン
給食が中止になり、午前中で小学校が終わりになった。自宅に友達よんでお好み焼きパーティーを急遽開催したなー。+0
-0
-
111. 匿名 2020/11/11(水) 22:56:24
クロワッサン
メロンパン+1
-0
-
112. 匿名 2020/11/11(水) 22:56:49
>>108
ええ〜
太っ腹〜
+0
-0
-
113. 匿名 2020/11/11(水) 22:58:02
スネークパン+0
-0
-
114. 匿名 2020/11/11(水) 22:59:15
>>8
牛乳とめちゃくちゃ合ってたよ+3
-2
-
115. 匿名 2020/11/11(水) 22:59:37
揚げパン
きなこパン
食パン
+0
-0
-
116. 匿名 2020/11/11(水) 23:00:53
>>4
わたしもきなこ。
揚げパン発祥の小学校だったから、町の商店街でも揚げパン売ってる+2
-0
-
117. 匿名 2020/11/11(水) 23:00:59
>>56
あれ、地味に好きだった。
抹茶っぽい味がした+0
-0
-
118. 匿名 2020/11/11(水) 23:01:31
>>55
近所にあばらが見える犬がいたから、みんなわざわざパン残してその犬にあげていたよ。ちぎって投げてた。
でもたぶんそういう犬種なんだよね。
そんなことしてたのたぶん私の学年だけだわ。+5
-0
-
119. 匿名 2020/11/11(水) 23:04:49
ピロシキとメロンパンが出る日は楽しみだった。+0
-0
-
120. 匿名 2020/11/11(水) 23:07:08
一度だけクリームパンが出たことあったけど、卒業するまで二度と出なかったな
好き嫌い激しくてコッペパンも大嫌いで給食大嫌いだったから待ち遠しかったのに+2
-0
-
121. 匿名 2020/11/11(水) 23:08:46
バーガーパンあったな〜 懐かしい!+1
-0
-
122. 匿名 2020/11/11(水) 23:10:01
ミルクパンという名のコッペパン+1
-0
-
123. 匿名 2020/11/11(水) 23:10:23
>>88
えー美味しそう❣️
パインは食べたことないけど、私はそのチーズバージョンが好きでした。
それも嫌いな子が多かったけど私は好きでした!(笑)+5
-0
-
124. 匿名 2020/11/11(水) 23:10:38
>>109
今じゃ外犬を見る機会も減ったよねw
パンどころかご飯が残飯とかもいたよね
玉ねぎとかまざってそう+0
-0
-
125. 匿名 2020/11/11(水) 23:11:11
チーズパン美味しかったなあ チーズをむしって食べてる子が多かったの覚えてる+0
-0
-
126. 匿名 2020/11/11(水) 23:12:19
スイートポテトパン。
角切りのスイートポテトがたくさん入ってるパンが大好きだった。+1
-0
-
127. 匿名 2020/11/11(水) 23:13:03
>>30
そんな好きなんだね!+0
-0
-
128. 匿名 2020/11/11(水) 23:14:11
>>55
野良犬がおおかったからわざわざ残してあげてた。
+2
-0
-
129. 匿名 2020/11/11(水) 23:14:24
王道の揚げパン+1
-0
-
130. 匿名 2020/11/11(水) 23:18:00
お茶パン
牛乳と合うから好きだったな〜+1
-0
-
131. 匿名 2020/11/11(水) 23:19:02
ココアパン+1
-0
-
132. 匿名 2020/11/11(水) 23:19:21
コッペパン(プレーン)、コッペパン黒糖、コッペパン(パインパン)、揚げパンココア、揚げパン砂糖が多かった。
あとたまーにだるまパンっていう、雪だるま型の半分クリーム半分チョコクリームってぱんが出たな+1
-0
-
133. 匿名 2020/11/11(水) 23:19:31
福岡だけど「ミルクねじりパン」が大好きだったけど愛知出身の彼氏に言ったら爆笑されました(笑)+1
-0
-
134. 匿名 2020/11/11(水) 23:20:05
じゃりぱん+1
-0
-
135. 匿名 2020/11/11(水) 23:21:06
>>52
これ、かぼちゃパンて呼んでたけどかぼちゃ入ってないんだよなー。見た目がかぼちゃみたいだからなのかな。+2
-0
-
136. 匿名 2020/11/11(水) 23:23:37
クロワッサン🥐出てた
給食のメニュー担当の人が変わってから、クロワッサンもフォカッチャも出るようになって、パンも他のメニューもバラエティ豊かになって給食が楽しかったな+0
-0
-
137. 匿名 2020/11/11(水) 23:24:57
>>52
私はうずまきパンって呼んでた
黒糖うずまきパンの日もあって、私は黒糖のほうが好きだった!+3
-0
-
138. 匿名 2020/11/11(水) 23:27:16
胚芽パン
健康に良さそうだけど、パサパサガサガサしてて苦手だった+5
-0
-
139. 匿名 2020/11/11(水) 23:27:26
>>109
今はパン持って帰っちゃダメらしいよ
子供が給食のパン食べ切れないっていうから持って帰っておいでって言ったら先生にダメって言われたらしい
食中毒とかいろいろあるのかな?
私の時代は食べ切れずに机に隠したパンにカビ生やしてる人がクラスに1人はいた笑+5
-0
-
140. 匿名 2020/11/11(水) 23:28:26
食パン
レーズンパン
キャロットパン+0
-0
-
141. 匿名 2020/11/11(水) 23:42:53
プレーンなコッペパン
黒糖コッペパン
レーズンコッペパン
たまーーーーに食パン
黒糖コッペパンはプレーンなコッペパンより大きくて、噛みごたえも食べごたえもあって最高だった+2
-0
-
142. 匿名 2020/11/11(水) 23:44:25
揚げパンはテンション上がるよね
給食の安いマーガリンが好きだったわ
ネオソフトとかよりまた安っぽい味なんだけどさ
あの安っぽい味のマーガリンになかなか出会えないのよね+1
-0
-
143. 匿名 2020/11/11(水) 23:50:56
ほうれん草パン+2
-0
-
144. 匿名 2020/11/11(水) 23:56:48
>>41
食パンだけは出たことないけど
ピザトーストとシナモントーストの時は4枚切りで
家では8か6だったし食べた事無かったから衝撃だった!
耳がカリカリで食べ応えあって美味しかったなぁ。+1
-0
-
145. 匿名 2020/11/12(木) 00:00:20
給食に出るコッペパンパサパサだったな。+2
-0
-
146. 匿名 2020/11/12(木) 00:02:45
コッペパン
胚芽パン
黒糖パン
編みパン
なかよしパン(拳くらいのパンが2つくっついてる)
きなこ揚げパン
意外と種類あったんだな+0
-0
-
147. 匿名 2020/11/12(木) 00:02:59
クッキーパン
出てた方いますか?+1
-0
-
148. 匿名 2020/11/12(木) 00:19:46
キャロットうずまきパン+0
-0
-
149. 匿名 2020/11/12(木) 00:23:25
通常のコッペパン
バターがかかった揚げパン
きなこパン
牛乳にココアパウダーがつく日はコッペパンにかけてチョコパンにしてた!+0
-0
-
150. 匿名 2020/11/12(木) 00:26:40
>>4
手がベッタベタになったなぁ
なつかし+0
-0
-
151. 匿名 2020/11/12(木) 00:43:20
あんぱんが出たんだけど
食べた時ちょっと酸っぱいような気がして、次の日は欠席者が多かった。
みんな腹痛で休んだみたいだった。でも問題にはならなかった時代。+1
-0
-
152. 匿名 2020/11/12(木) 00:46:02
にんじんパン
名の通り、にんじんのピューレを練り込んだ食パン
すごく美味しかった
きっと市販では売っていないんだろうな+1
-0
-
153. 匿名 2020/11/12(木) 00:54:04
>>87
ラインパン知ってる人いたぁ~!
そうそう、カスタードクリームみたいなのが、パンの上に一本線にラインのように乗ってたのよね+3
-0
-
154. 匿名 2020/11/12(木) 01:06:55
>>14
パンについてくるのが真ん中でパキッと割るタイプのハチミツとマーガリンが入ってるやつか、いちごジャムとマーガリンが入ってるやつだとパンが多少パサパサしてても美味しく食べられた!
マーガリンだけとか、マーマレードだけの時が嫌だったー+3
-0
-
155. 匿名 2020/11/12(木) 01:09:43
かなり昔なので…
基本コッペパンでたまに黒糖パンやブドウパンな気がした。
食パンってのも↑で見たが、あったようなかなかったような。
ただ、給食でよくあるといわれる揚げパンは一度もない!
パン屋が作っているので、コッペパン普通に売ってるのよね
たまーに懐かしくなり買ったりした。又帰郷したら食べたいな♪+0
-0
-
156. 匿名 2020/11/12(木) 01:15:54
うさぎの形に見えるコッペパン
2日連続パンでもいいけど、コッペパンの翌日このパンは違う。クロワッサンにしてくれよと思ってた。+1
-0
-
157. 匿名 2020/11/12(木) 01:59:39
角食、豆パン、メロンパン、ロールパン、揚げパン、コッペパン、黒糖ぱん、
カスタードクリームパン、チョコクリームパン、ウィンナーパン、ハンバーガーパン
+1
-0
-
158. 匿名 2020/11/12(木) 02:13:43
さきたまライスボール!
地域限定みたいなので、分かる人は少ないかも…?+0
-0
-
159. 匿名 2020/11/12(木) 02:26:50
>>3
好きだったなー!最近スーパーに売ってたからついつい買って食べたよ+1
-0
-
160. 匿名 2020/11/12(木) 03:12:31
こっぺパンはレーズン パイン 黒糖
食パンは米粉パンがあったりした。
今なら好きで食べられるかもなあ。当時はきらいだった。+1
-0
-
161. 匿名 2020/11/12(木) 03:22:21
コッペパン、揚げパン、きなこ揚げパン、黒糖パン、にんじんパン、くるみパン、レーズンパン、食パン+0
-0
-
162. 匿名 2020/11/12(木) 03:41:14
>>3
これ給食の味でした!なかなか売ってないけど、見かけたら食べてみて~美味しいよ+6
-0
-
163. 匿名 2020/11/12(木) 04:23:29
>>88
おしゃれ+1
-0
-
164. 匿名 2020/11/12(木) 05:20:59
>>96
ドラえもんのバイバインに見えた
私はセーフ+1
-0
-
165. 匿名 2020/11/12(木) 05:57:03
昭和の最後のほう生まれだけど揚げパン出たことないや
地域性のものなのかな
自分の中で揚げパンは漫画で見たり人から聞いたりするだけの存在…+1
-0
-
166. 匿名 2020/11/12(木) 06:25:33
マヨネーズパンもでてました!+0
-0
-
167. 匿名 2020/11/12(木) 07:39:53
コッペパン、黒糖パン、ぶどうパン、真ん中に砂糖が乗っかって溶けてるシュガーパン。
揚げパンは1回も出たことないから味を知らない…
山口県出身です。+0
-0
-
168. 匿名 2020/11/12(木) 08:30:31
>>15
うちの子の小学校は地元のパン屋さんが卸してたから店舗に行けば買えるけど、学校給食の専門業者とか工場だったらどうだろう。
でも今年はコロナで休校になって業界的に大変だろうし、普段一般販売してないところもやってたりするかもね!+1
-0
-
169. 匿名 2020/11/12(木) 10:11:33
カステラパンが好きでした。
ヤマザキのスイートブールを小さくしたようなパンで、カステラ部分のみみが甘くて美味しかった。+0
-0
-
170. 匿名 2020/11/12(木) 10:47:52
>>168
コメントありがとうございます!
前に調べたときはでてこなかったんですけど、今はコロナだからもしかしたら販売してるかもですね。もう一度調べてみます(^^)+0
-0
-
171. 匿名 2020/11/12(木) 11:11:09
結構いい年だけど揚げパンなんて出たことない!パンを揚げるって何( ˙_˙ )+0
-0
-
172. 匿名 2020/11/12(木) 11:41:52
基本大きいコッペパンで、たまに同じサイズのレーズンコッペ、小さいサイズのレーズンコッペの時は2つ、プレーンな食パン2枚のとき(たまにレーズン食パン)、ジャムパン、揚げパン、ハンバーガーの時もあった(ハンバーグとレタスとスライスチーズが別添え:通称セルフハンバーガーだった)+0
-0
-
173. 匿名 2020/11/12(木) 12:55:12
ココアパン+0
-0
-
174. 匿名 2020/11/12(木) 12:56:15
バンズパン!
大好きだったけど、周りのみんなは知らないって言われます(^_^;)+0
-0
-
175. 匿名 2020/11/12(木) 12:57:05
>>35
バカ嫌いきえて+0
-0
-
176. 匿名 2020/11/12(木) 14:33:52
>>107
その時はカレーなの?
+0
-0
-
177. 匿名 2020/11/12(木) 18:25:44
キャロットパン………
人参嫌いな私には地獄だった。+0
-0
-
178. 匿名 2020/11/12(木) 20:29:51
コッペパン、食パン、黒糖パン、丸パン、ココア揚げパン、シナモン揚げパン、きな粉揚げパン、レーズンパン、蒸しパン、クロワッサン。
蒸しパンめっちゃ美味しかった。
クロワッサンはクリスマスメニューの特別な時だけ!+0
-0
-
179. 匿名 2020/11/12(木) 21:01:45
ココアクリームサンド
コッペパンにココアクリームがはさまってるやつ1番すきだったな+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する