-
1. 匿名 2020/11/11(水) 16:31:48
主には、6歳年上の26歳の彼氏がいます
付き合ってまだ4ヶ月くらいですが、頼れるし優しくて大好きです!
ですが、子供扱い?されることが多く、たまにムカついています笑
年上の彼氏がいる人、語りましょう!+26
-47
-
2. 匿名 2020/11/11(水) 16:33:07
76歳の彼氏いるよー+82
-8
-
3. 匿名 2020/11/11(水) 16:33:23
て事は主は20歳なのである+105
-0
-
4. 匿名 2020/11/11(水) 16:33:37
旦那じゃなくて?彼氏?+2
-8
-
5. 匿名 2020/11/11(水) 16:33:45
黒澤キャプテンがいいなぁ+7
-28
-
6. 匿名 2020/11/11(水) 16:33:55
27歳ですが彼氏は47歳です
彼氏は氷河期世代の中でも努力して勝者になった人なので
尊敬できて頼れる将来のパートナーです!!+16
-39
-
7. 匿名 2020/11/11(水) 16:34:02
>>2
歳の差いくつ?+33
-0
-
8. 匿名 2020/11/11(水) 16:34:05
彼氏は四歳年上です。頼りがいがあって優しいので大好きです!+46
-2
-
9. 匿名 2020/11/11(水) 16:34:08
のろけにしか聞こえない(*^^*)いいですね。かわいくて仕方がないんですよ。+83
-2
-
10. 匿名 2020/11/11(水) 16:34:09
頼れると思うのは最初の方だけな場合が多い…+83
-7
-
11. 匿名 2020/11/11(水) 16:34:14
60歳のパトロンならいます+11
-7
-
12. 匿名 2020/11/11(水) 16:34:44
私26、好きな人が38なんですけど
相手にされるんでしょうか。
お互い敬語のまま二回ほど食事に誘われて行きましたが
全く進展ないです。。。+76
-1
-
13. 匿名 2020/11/11(水) 16:35:13
4個上で31歳。
あるあるじゃない?何を語ればいい?+17
-0
-
14. 匿名 2020/11/11(水) 16:35:33
私36彼氏56
コロナが収まったら結婚予定です+57
-8
-
15. 匿名 2020/11/11(水) 16:35:36
>>10
頼れるかどうなは、年上年下とか関係なく本人の性格だよね+54
-0
-
16. 匿名 2020/11/11(水) 16:35:38
+2
-6
-
17. 匿名 2020/11/11(水) 16:35:40
私も。じーさんしか愛せない
同世代では物足りない+20
-5
-
18. 匿名 2020/11/11(水) 16:36:04
だんだん同世代みたくなってくよね+33
-1
-
19. 匿名 2020/11/11(水) 16:36:50
12歳年上
金銭的に非常に頼りになる+57
-1
-
20. 匿名 2020/11/11(水) 16:37:17
>>14
旦那様になる彼氏さん幸せですね+17
-0
-
21. 匿名 2020/11/11(水) 16:37:22
>>1
38で夫は48
自分の将来考えると同年代前後は絶望的なので
資産も魅力だけど介護もしっかりやるつもりです+21
-2
-
22. 匿名 2020/11/11(水) 16:37:59
>>12
色々とお互い同じ気持ちなんじゃない?
好きって雰囲気バンバン出しなよ。相手も安心して口説いてくれるよ。+44
-1
-
23. 匿名 2020/11/11(水) 16:38:10
13歳上だけど価値観が似てるし、ジェネレーションギャップもあまり感じない。
向こうはたまに気にしてるけど、相性は良いです。+10
-3
-
24. 匿名 2020/11/11(水) 16:38:23
私38で彼氏49 年上だけど言うこととか子供みたいでそんなに年の差は感じないかな+8
-1
-
25. 匿名 2020/11/11(水) 16:38:43
>>20
私が×2子なしで彼も×1子ナシなのである意味バランスとれてるかもです+7
-1
-
26. 匿名 2020/11/11(水) 16:38:54
8個上と付き合ってたけど、男って幾つになってもガキなんだなぁって思った。物凄いヤキモチ焼きの束縛野郎で別れを切り出したらストーカーになった。風の噂で別れた数年後年上と付き合ったらしい。その方がいいと思う。+58
-0
-
27. 匿名 2020/11/11(水) 16:38:58
>>14
収まりそうにないけどおめでとう+25
-0
-
28. 匿名 2020/11/11(水) 16:39:14
>>21
えらい!
でも、あなたが先に介護かもしれませんよ
ダンナさんにその覚悟あるかな+0
-0
-
29. 匿名 2020/11/11(水) 16:39:24
>>21
資産あるならホームに入れて、たまに会いに行く方がうまくいくよ。+5
-0
-
30. 匿名 2020/11/11(水) 16:39:35
>>1
63、57、53歳の恋人がいます。+7
-3
-
31. 匿名 2020/11/11(水) 16:39:48
ハタチの時に26歳の彼氏か~いいなぁ。社会人?に慣れてきた頃だからある程度の落ち着きはありつつ年上過ぎないから話も合いそうだし楽しそう。若い時にそれくらい年上と付き合ってみたかったわ。+28
-0
-
32. 匿名 2020/11/11(水) 16:39:53
>>12
奥手なのかな?
あなたの事を大事に思ってるからこそ逆にガンガン行きにくいのかも+16
-0
-
33. 匿名 2020/11/11(水) 16:40:37
19個上の彼氏います。
対等なのもおかしいですが、いつも余計なことは言わずにとっても優しくて経済力もあるので、このまま一緒になれればなぁと思ってます。まぁ何あるかわかりませんが、今のところ不満なしです!+25
-0
-
34. 匿名 2020/11/11(水) 16:40:58
8歳年上の彼です。
俺に任せとけタイプでものスゴく頼りになりますが、基本頭ん中は中学生…いや小学生で止まってます笑+31
-0
-
35. 匿名 2020/11/11(水) 16:41:19
私30歳、彼氏31歳。彼氏が早生まれなので2歳差(2学年差?)になる。次で32歳。
私は今までタメか年下としか付き合ったことがなかったし、弟妹がいるせいか姉御気質なところがあるので、ちゃんと年下の女性って接してくれる彼氏が新鮮で嬉しい。
彼氏も妹さんが2人いる兄体質かつ母子家庭なので、女の子の扱い方が非常に上手い。
逆に私は今まで彼氏に限らず、あんまり女の子扱いをされてきたことがなかったのでくすぐったい戸惑いがある。+7
-14
-
36. 匿名 2020/11/11(水) 16:41:48
>>14
おさまったら披露宴することにして
もう結婚した方が良いのでは+19
-0
-
37. 匿名 2020/11/11(水) 16:41:58
>>22
ここまで離れてる人は初めてでどう対応していいかわからず。。。またご飯いきましょうー!って言われても私から日を指定する勇気もなく行きましょうね!で完全受け身状態ですがあちらから指定してくることも今のところないので凹んでます。笑
こっちからガンガンいったら引かれそうで。。。
でも来ないんならガンガンいくしかないですかね。+5
-0
-
38. 匿名 2020/11/11(水) 16:42:09
>>19
これが魅力だよねw+20
-0
-
39. 匿名 2020/11/11(水) 16:42:26
33歳カレ55
元カレは34だったけど何もかも割り勘でセコ過ぎて1年弱で別れた
今のカレは大手の部長だし実年齢より5~6歳若く見えるし腹筋も
割れてるから一緒に並んで歩いても親子に見られない+3
-11
-
40. 匿名 2020/11/11(水) 16:42:48
>>10
6歳年上と結婚して付き合ってる期間含めるともうすぐ10年だけどずっと頼りになるし尊敬してる。
年上なのに頼りにならないとか最悪だね…+10
-1
-
41. 匿名 2020/11/11(水) 16:43:33
彼氏46私27
付き合って2年半ちょっと、今年はマンネリなどで喧嘩ばかりしてましたが、最近やっと穏やかな日々が戻ってきました。+7
-0
-
42. 匿名 2020/11/11(水) 16:44:30
31歳ですが3年間婚活に賭けたけど全滅でバイト先の社長が
色々相談に乗ってくれてるうちに付き合う事になりました。
25歳年上ですが特に違和感ないです!!+7
-0
-
43. 匿名 2020/11/11(水) 16:44:45
>>38
金は出すけど、口は出さないので楽ですね。+9
-0
-
44. 匿名 2020/11/11(水) 16:45:19
>>29
資産家なら介護の若い女性や、ホームのお婆ちゃん達にモテモテになるから略奪されちゃうよ(>_<)別々に暮らすのは良くない!+4
-0
-
45. 匿名 2020/11/11(水) 16:46:26
6歳年上の彼氏います
年齢関係なく好きです!+4
-2
-
46. 匿名 2020/11/11(水) 16:46:31
25で彼氏が30
正直あんまり頼れません。尽くしてはくれますが。
え、そんなこともしらないの?というレベルの一般常識知らなかったり、、
ひとつ年上の元彼のが頼りになりました。
歳はあんまり関係ないです。性格と学があるかないか、ですかね^ - ^+21
-0
-
47. 匿名 2020/11/11(水) 16:47:09
>>10
自分の彼氏がそうだったからって一緒にするのはやめよう+7
-0
-
48. 匿名 2020/11/11(水) 16:48:03
18歳上
カッコいい+5
-0
-
49. 匿名 2020/11/11(水) 16:48:30
>>6
結婚してからパートナー名乗ろうね+12
-3
-
50. 匿名 2020/11/11(水) 16:49:24
>>19
でも結婚したら早めに定年迎えるよ+7
-1
-
51. 匿名 2020/11/11(水) 16:49:31
>>27
ありがとうございます+2
-0
-
52. 匿名 2020/11/11(水) 16:50:36
>>36
やっぱり結婚式でコロナ感染とか考えるとゾッとするので
収まるまで待つ予定です。+1
-3
-
53. 匿名 2020/11/11(水) 16:50:42
>>2
わざわざ嘘つかなくても。+6
-3
-
54. 匿名 2020/11/11(水) 16:51:52
先月46になって夫は25歳
たまに親子に間違われるのがキツいけど同棲2年目です+3
-4
-
55. 匿名 2020/11/11(水) 16:52:09
>>37
んー長いことそんな感じなら脈なしかな。
でも好きなら誘ってみたら?そこから進展ないなら次行こう。進展って言っても寝ちゃダメだよ。
+4
-0
-
56. 匿名 2020/11/11(水) 16:53:16
>>32
12個も離れてたらガンガンいくべきなのか
おとなしくしておくべきなのか
悩みます。。。。笑
てっきりガンガン来てくれるものだと思ってたので
脈ないかも、と凹んでます。笑+6
-0
-
57. 匿名 2020/11/11(水) 16:53:18
>>12
私の場合は歳上のリードしてくれる部分も含めて包容力ってのが最も歳上男性の魅力的な部分だと思うからそれをしてくれない時点で冷めてしまうかもしれない。
自分がどうこうしようと悩む前にこっちの気持ちを汲んで導いてくれる器量がないと…+3
-0
-
58. 匿名 2020/11/11(水) 16:53:44
>>6
氷河期世代の人達って7割が親のスネかじって自宅警備員していて
残り3割が頑張ってエリートになってるイメージ+4
-5
-
59. 匿名 2020/11/11(水) 16:55:39
>>50
そしたら一緒に温泉や海外旅行に行ったりします。+5
-0
-
60. 匿名 2020/11/11(水) 16:55:55
7歳上の彼。
私の事情で結婚待ってもらって11年。やっとそろそろ結婚。
11年も交際できたのは、彼が精神的に余裕あって怒ることがない人だから。
注意はされるけど、感情的に怒ったりキレたりってのがない。+17
-0
-
61. 匿名 2020/11/11(水) 16:56:12
>>12
似た者同士なのかな。どちらかが一歩踏み出さないとね+9
-0
-
62. 匿名 2020/11/11(水) 16:56:54
元彼10歳上だったけど勘違いして同世代ぶってて頼りなくて最低だったなー。
人間は年齢じゃないね。+6
-0
-
63. 匿名 2020/11/11(水) 16:57:12
ここまで見てると20歳前後の歳の差ってけっこういるんだね
やっぱり収入面なのかな?それともフアザコンとか?+2
-0
-
64. 匿名 2020/11/11(水) 16:57:38
>>5
この前見かけた。すらっとしてた+1
-0
-
65. 匿名 2020/11/11(水) 16:59:34
私35、彼9個上の44です。
昔から年上が好きで3個〜24個上まで付き合ってきましたが、今の彼が一番精神年齢が高いw人生何度目なんだ!?と思ってしまうくらい非常に大人で菩薩のような人です。w
+13
-0
-
66. 匿名 2020/11/11(水) 16:59:54
>>57
ああ、なんかわかります。。。期待はしちゃいますね、冷めたりはしないんですが。脈ないなあって悲しいですね。
って言っても二回目まではお店やら日程やら全部決めていただきましたが三回目がなかなか、、、こちらからはまた会いたいです。以上は言えてないです。+3
-0
-
67. 匿名 2020/11/11(水) 17:00:31
>>64
私が見たときは小柄だなって思った。+1
-0
-
68. 匿名 2020/11/11(水) 17:00:31
>>2
そーゆうのつまらない+9
-2
-
69. 匿名 2020/11/11(水) 17:01:08
6歳くらいの年齢差なら長く付き合えば埋まると思う
社会人成り立ての頃は知らないことがたくさんあって当たり前だから貪欲に吸収していけば彼氏より大人で賢くなれる+6
-0
-
70. 匿名 2020/11/11(水) 17:01:45
年上だろうが男は男+5
-0
-
71. 匿名 2020/11/11(水) 17:02:05
>>56
それとなく好意を伝えてみてはいかがでしょうか?
それで脈なしなら次行きましょう!+1
-0
-
72. 匿名 2020/11/11(水) 17:04:53
>>7
私は43歳です+8
-0
-
73. 匿名 2020/11/11(水) 17:08:27
>>31
彼氏がバイト先の社員で知り合い、仲良くなりました!
なので私がバイトの時はほぼ会えます笑+2
-0
-
74. 匿名 2020/11/11(水) 17:13:27
5歳年上の彼氏がいる22歳です
同棲中ですが、大きな喧嘩もなく、まぁまぁ楽しくやってます
ある程度気が使えるいい人です+2
-0
-
75. 匿名 2020/11/11(水) 17:13:28
>>12
私も26で彼氏が38です。
私たちは進展しなかった理由に歳の差がありました。
私よりも彼氏の方が気にしてましたが、私が気にしないと言ったら、彼氏も気にしないことにすると言ってくれて、付き合うことができました!
もしかしたら同じように彼の方が気にしてて踏み込んでくれないのかも?あなたの方から進展させてみてもいいかもしれません!頑張って!+11
-0
-
76. 匿名 2020/11/11(水) 17:13:34
>>67
そう?67さんが背が高めなのもあるのかな。+2
-0
-
77. 匿名 2020/11/11(水) 17:14:15
バツイチ子持ちあり(親権は元嫁)はオススメしないよ+2
-0
-
78. 匿名 2020/11/11(水) 17:14:53
>>55
まだ会って一ヶ月も経ってないですね、連絡は毎日一回くらいは連絡きます笑
寝る、、、ないですないです。
全くそういう展開の気配もないですね笑
ご飯食べてお茶して解散です。+1
-0
-
79. 匿名 2020/11/11(水) 17:20:35
>>1
私39、彼氏53
優しい、賢い、紳士、何よりお金持ち
私も自営なんで、自分で買える物は買うけど、躊躇する値段なら彼氏に相談して買って貰うよ。
結婚願望は二人とも無いけど、倒れたら看病はするつもり
死ぬまではお互い自由に生きる約束です。+6
-0
-
80. 匿名 2020/11/11(水) 17:21:37
>>72
お金持ちなのね。若いより断然いいわ+5
-0
-
81. 匿名 2020/11/11(水) 17:22:47
>>6
素敵。尊敬できてお金持ちは絶対条件だよね。+0
-1
-
82. 匿名 2020/11/11(水) 17:25:23
>>49
籍いれるだけがパートナーではないよ。勉強してね、おばさん+4
-6
-
83. 匿名 2020/11/11(水) 17:26:41
>>10
それは貴方の見る目のなさよ。騙されてたんだろうね。
3年目だけど、自営でバリバリ仕事してカッコいいよ+1
-0
-
84. 匿名 2020/11/11(水) 17:27:43
>>11
パトロンwww私語だよ
+3
-0
-
85. 匿名 2020/11/11(水) 17:29:19
>>61
そうですね、一回ガンガンいって反応がいまいちであれば
次いきます!+2
-0
-
86. 匿名 2020/11/11(水) 17:29:39
>>12
26だとまだ選べるから年収とか気にした方がいい。好きや嫌いはその次のステップ。そこまで年の差離れてて平均年収だったら見る目無し+9
-0
-
87. 匿名 2020/11/11(水) 17:30:54
>>15
頼れる=年収も入ってるからね。どんなにしっかりした人でも年収数百万なら頼れないわ+0
-2
-
88. 匿名 2020/11/11(水) 17:31:31
>>75
わあ、いいですね。お互いオウム返しの状態で進展なくて。。。私も気を遣ってしまってグイグイいけず。。。
一回好意を剥き出しにして様子見てみます。
反応悪ければ次いきます!ありがとうございます!+4
-0
-
89. 匿名 2020/11/11(水) 17:31:32
>>1
なんでマイナス多いんだろ…
やっぱりがるちゃんは怖い+12
-1
-
90. 匿名 2020/11/11(水) 17:32:01
>>19
最高!私の彼氏もそうだよ。+2
-2
-
91. 匿名 2020/11/11(水) 17:33:42
>>50
ごめん。そう言うの心配にならないくらいの収入なんだわ。都内にマンション持ってる。
定年は55才って決めてるみたい+2
-2
-
92. 匿名 2020/11/11(水) 17:36:09
>>21
わかる。彼氏は死んだ後も私のこと考えて財産残してくれる。大好きだし介護は喜んでやるよ。+2
-1
-
93. 匿名 2020/11/11(水) 17:37:45
>>24
意味ないね…+1
-0
-
94. 匿名 2020/11/11(水) 17:38:39
>>86
同じ案件取り扱ってる別会社の人(私の会社が相手の会社のパシりみたいなポジション)なんですが
業界最大手で年収は私の三倍ほどです。。。
確かにお金は大事ですがそれより仕事ができる割りに低姿勢だったり、ガツガツしてないところが素敵で。。。
あとこっちに気持ちがむいてないからこそ余計気になるんですよね~切ない!+5
-0
-
95. 匿名 2020/11/11(水) 17:39:20
>>26
それは貴方の見る目がなかっただけ。年上と付き合うメリットは収入と余裕だよ。+1
-3
-
96. 匿名 2020/11/11(水) 17:40:36
>>28
それは皆でしょwどっちが先に倒れるかなんてわからない。貴方の旦那は介護してくれるの?+2
-0
-
97. 匿名 2020/11/11(水) 17:42:04
自分、43歳 主人、62歳
幸せです。+5
-0
-
98. 匿名 2020/11/11(水) 17:43:24
>>33
優しくて経済力あればいいね。+1
-0
-
99. 匿名 2020/11/11(水) 17:45:28
>>82
図星ですかね?wご愁傷様です。
ちなみに私をおばさんなんて言ってたら、そちら様の方がおばさんになってしまいますよwww+1
-3
-
100. 匿名 2020/11/11(水) 17:46:57
>>37
ガンガンは駄目。思い女は引かれるよ。一通送って(スタンプとかは別)必ず返信きてからもう一通出す。
返信こないからって何してますかー?とか立て続けに送らない。余裕をもって冷静に。
+2
-0
-
101. 匿名 2020/11/11(水) 17:48:29
>>41
そんな年の差で喧嘩になる?ちょっと彼氏は精神年齢低いのかもよ。+10
-0
-
102. 匿名 2020/11/11(水) 17:48:55
>>82
籍も入れないならただのセフレじゃん
いいとこ愛人か+2
-1
-
103. 匿名 2020/11/11(水) 17:49:30
>>44
それは自分に自信がないからそう思うんだよ。+0
-0
-
104. 匿名 2020/11/11(水) 17:50:52
>>10
そんな水を差すようなこと言わなくてもいいじゃないか+2
-0
-
105. 匿名 2020/11/11(水) 17:51:07
>>46
年上で頼れない、お金がないはやめておいた方がいい。何の得もない+8
-0
-
106. 匿名 2020/11/11(水) 17:52:29
>>53
何で嘘だと思うの?私の友達47才にも72才と付き合って可愛がられてる子いるよ。+5
-0
-
107. 匿名 2020/11/11(水) 17:52:46
>>53
何故、嘘だと決めつける?+4
-0
-
108. 匿名 2020/11/11(水) 17:53:08
>>72
介護婚w
既に男じゃないやつね+5
-2
-
109. 匿名 2020/11/11(水) 17:54:02
>>100
勿論です。止められたら一生連絡できないタイプの奥手の人間です。笑
連絡も毎日一回くるのでそれを適当なタイミングでお互い返す感じの状態で続いてます。
けどかなり私も受け身で全部相手に丸投げ状態なのでちょっと好意を出した方がいいのかな、と。。。+2
-0
-
110. 匿名 2020/11/11(水) 17:54:10
>>12
全然ありだと思うけどな。年のこと考えすぎじゃない?+0
-0
-
111. 匿名 2020/11/11(水) 17:54:41
>>16
ブス男だわ!おえーッ+2
-0
-
112. 匿名 2020/11/11(水) 17:57:36
高校の頃から一回り以上年上としか付き合ったことない
今21歳で彼氏は44歳+3
-0
-
113. 匿名 2020/11/11(水) 18:12:17
もう結婚してるけど8歳上。
私には8歳上に一番上の兄がいるし、旦那にも6歳下に末の妹がいるので何となく最初から違和感を感じなかったよー。
意外と共通の話題も多い。+1
-0
-
114. 匿名 2020/11/11(水) 18:12:54
彼氏41歳
私33歳
付き合って4年3ヶ月
価値観の違いで倦怠期中だけど、
来年に入籍予定+1
-0
-
115. 匿名 2020/11/11(水) 18:15:19
>>53
パート先の50代の人、もうお孫さんもいる方だけど旦那さんと離婚して70代の人と再婚した人知ってるけど有り得る話だけどね。+6
-1
-
116. 匿名 2020/11/11(水) 18:17:03
>>12
10年後にはもうおじさんって呼ばれる年齢だよ?
絶対後で後悔するから辞めとけって+5
-7
-
117. 匿名 2020/11/11(水) 18:20:30
>>108
めちゃくちゃ元気だよ+3
-0
-
118. 匿名 2020/11/11(水) 18:26:32
10才上の主人。
プロポーズされたとき「先に死なない?」と聞いたら、爆笑しながら「絶対先に死なない!」「じゃあ結婚する」って言った。
+13
-0
-
119. 匿名 2020/11/11(水) 18:37:51
>>86
26歳
今年結婚した夫とは15歳離れてます
私は見る目が無いのか…
不安になってきた…+6
-0
-
120. 匿名 2020/11/11(水) 18:57:18
>>24
87歳なの?
+0
-3
-
121. 匿名 2020/11/11(水) 19:08:26
このトピ的には2、3歳上くらいまでは同い年の範囲になる?+0
-0
-
122. 匿名 2020/11/11(水) 19:09:09
>>116
そんなの本人の自由だよ。
ほっとけ。+3
-0
-
123. 匿名 2020/11/11(水) 19:12:05
>>2
ビビちゃん?あそこは旦那か。+1
-1
-
124. 匿名 2020/11/11(水) 19:16:55
20代の時は10歳年上とかと付き合っていたけど、30代になると年上の良い男性は彼女いたり結婚したりしてない?私は30代になったら、それで年下とばかり付き合ってきたから、年上と結婚良いな〜と思う。+0
-0
-
125. 匿名 2020/11/11(水) 19:47:18
>>2
何かトランプさん夫婦みたいな年の差だね+6
-0
-
126. 匿名 2020/11/11(水) 19:48:24
48歳彼氏。10歳上。イケメン長身物静かで器がでかい。大好きです❤️+1
-0
-
127. 匿名 2020/11/11(水) 19:49:20
年上でもお金ない人には何の魅力も感じない…+3
-4
-
128. 匿名 2020/11/11(水) 19:50:54
>>63
交際したことあるけど、私は交際初期は年上男性の余裕感や憧れが大きかった。
自分がまだかなり若くて、知らないことが多いし同世代とはできないデートをたくさんさせてもらった。
でも、やっぱり体の関係持つ時に「うーん」と思う場面はあった。
慣れてくると、新鮮味よりも経済面になった。
20歳違いってだけでなく、彼が同世代の平均年収よりはだいぶ上だったから。
年下ってこともあり、かなり甘やかされてた。
余裕があるから感情的になってるところも見たこと無かったし。
正直、恋愛感情が冷めてきて、リアルにおじさん感が強くなった後は別れたいけど、まだ切り時じゃないなーくらいの感覚だったな。+1
-1
-
129. 匿名 2020/11/11(水) 19:52:43
>>117
え?!76歳ってそっちもめっちゃ元気なものなの…?
横からな上に下世話でごめん+9
-0
-
130. 匿名 2020/11/11(水) 19:53:01
>>12
それだけ年の差があるなら年下からガンガン行った方がいい。良識ある年上なら遠慮するはずだから。良識ある年上なら。+8
-0
-
131. 匿名 2020/11/11(水) 20:21:11
>>89
真性喪女の嫉妬だよ+8
-1
-
132. 匿名 2020/11/11(水) 20:22:54
>>1
私が26歳で、相手は33歳です。とても優しいですよ😁
将来も考えています。+8
-1
-
133. 匿名 2020/11/11(水) 20:27:34
>>130
遠慮されたら困るんですけど!笑+1
-0
-
134. 匿名 2020/11/11(水) 20:36:40
>>128
うわぁ付き合い始め~別れ時までが
すごくリアルな声+2
-0
-
135. 匿名 2020/11/11(水) 21:05:44
>>101
歳の差あっても喧嘩なるところはなるんじゃない?
結局はお互いの性格だと思う+2
-0
-
136. 匿名 2020/11/11(水) 21:27:27
>>129
元気だけど さすがに薬がいる
+2
-0
-
137. 匿名 2020/11/11(水) 21:30:49
優しい歳上がいい
勘違いナルシストやモラハラばかり+2
-0
-
138. 匿名 2020/11/11(水) 21:58:19
私33彼氏37
いつもクールで仕事馬鹿だけど、たまに全力スキップしたりワガママ言ったり弱いとこ見せてきたりするところが大好き!ツンツンツンツンたまにデレな猫みたいな人だけどずっと一緒にいられたらいいなって思う。+6
-0
-
139. 匿名 2020/11/11(水) 22:09:04
>>136
え!76歳でそういうお薬使ってて大丈夫?
恥ずかしながら、勤め先の前会長が70代でそういうの使って不倫相手としてたのが原因でプッツンなっちゃったよ。
命は助かったけど、一気に痴呆になって大変だった。+1
-0
-
140. 匿名 2020/11/11(水) 22:24:32
>>50
私の所も自営なので、そこは大丈夫かな?
定年で家でゴロゴロされるの辛いよねー。+2
-0
-
141. 匿名 2020/11/12(木) 00:24:17
>>118
大好きなんだね。
旦那さんにとってもこれ以上ないぐらいの言葉だね。+1
-0
-
142. 匿名 2020/11/12(木) 00:40:53
>>139
あぶないですね+1
-0
-
143. 匿名 2020/11/12(木) 00:41:46
パート先の社員さん同士が20歳差で結婚してたけど、女性の方は軽度の知的障害とボーダーで男性の方は勧誘で有名な宗教に入ってて趣味はギャンブルでお母さんが要介護で…って感じだった+0
-0
-
144. 匿名 2020/11/12(木) 00:57:21
>>105
頼りがいもお金も無いので最終的に
「年齢が上だから俺はエライ。お前は子供」という態度で
接してきた男と付き合ったのは忘れたい過去。+0
-0
-
145. 匿名 2020/11/12(木) 01:45:17
>>27
収まるでしょ
あなたはなぜか知らないけど収まって欲しくないんだろうけどさw+2
-1
-
146. 匿名 2020/11/12(木) 02:17:13
人によるんだろうけどやっぱり包容力ばつぐん
今の彼氏となら結婚したい+2
-0
-
147. 匿名 2020/11/12(木) 05:22:47
>>1
16上の彼がいます。
この歳まで結婚してないってことはどこか難ありなのかもしれないけど、2年付き合ってて嫌になるほどの決定打もなく、私にはとっても大切な人です。
愛情表現が苦手らしいので、そこが少し不満!でもそんなとこも含めて、好きって思えます。+2
-0
-
148. 匿名 2020/11/12(木) 07:43:50
13歳差で彼氏の妹さんよりも自分の方が年下だから、結婚した後に「(名前)さん」で呼べば良いのかなとか、でも妹さんからは何て呼ばれる事になるんだ?一般的には「お義姉さん」になるみたいだけど私の方が一回りくらい年下だから何か違和感あるような気がするなとか色々妄想してるw+1
-0
-
149. 匿名 2020/11/12(木) 08:16:38
>>72
井上順を思い出した。
素敵!
カッコいいと思うよー!+2
-0
-
150. 匿名 2020/11/12(木) 10:15:59
若い頃は、子ども扱いされながら年上男と付き合うのもよかったけど、
自分が相手と同じ年齢になったときに色々とドン引きする。+0
-0
-
151. 匿名 2020/11/12(木) 12:32:33
12歳年上の彼氏いるよー。でも中身は同じぐらいだと思うわwたまにお母さんみたいだけど。+1
-0
-
152. 匿名 2020/11/12(木) 12:46:11
>>119
いやいや、相性良ければいいと思いますよ!
私も年上の彼とずっと一緒にいたいと思ってます。+1
-0
-
153. 匿名 2020/11/12(木) 14:41:13
>>118
かわいい笑+1
-0
-
154. 匿名 2020/11/12(木) 16:13:12
>>72
全く同じでビックリしました!励みになりました!ありがとう。+0
-0
-
155. 匿名 2020/11/12(木) 16:16:41
年上好きなのに、寄ってくるのは嫌いなタイプばかり!
中高も年上のEXILE意識の輩系とかパリピみたいなのばかり寄ってきて、そういう先輩に言い寄られて気まずくなって学校辞めたし、セクハラや輩系とか勘違いナル男の年上ばかり!
私は頼りになる包容力ある年上がいいのに+1
-0
-
156. 匿名 2020/11/13(金) 06:22:19
10個上の彼氏がいる、180センチ体も鍛えてて年の割にイケメン 姫様扱いで滅茶苦茶大事にしてくれる+0
-0
-
157. 匿名 2020/11/13(金) 20:24:18
>>3
20歳なら子供扱いされて当然だわ、笑笑+0
-0
-
158. 匿名 2020/11/14(土) 14:18:12
>>19
12歳上か。何歳ですか?+0
-0
-
159. 匿名 2020/11/15(日) 00:15:34
8個上の彼氏がいます!
物知りだけど知識をひけらかすことなく謙虚で、男にありがちな昔の武勇伝自慢もしない、料理も得意で車の運転も上手な彼氏です!
生まれて初めて、こんなな尊敬できる人と付き合えたし一緒にいるだけで凄く楽しいので早く結婚したいな。+0
-0
-
160. 匿名 2020/11/17(火) 07:43:22
>>116
10年後にはおじさん通り越してじいさんだよwww+1
-0
-
161. 匿名 2020/11/22(日) 07:13:33
>>6
氷河期世代は掘り出し物が結構いるからね
優しくてかっこよくて独身の40代と付き合ったわ
ただそういう人はモテるから振られる可能性高いわ+0
-0
-
162. 匿名 2020/11/22(日) 10:12:59
>>10
年下でも頼れる人はいるけど、年上好きの男は大抵ダメ男だったわ+0
-0
-
163. 匿名 2020/11/22(日) 10:15:42
>>12
20代後半はどの男性からも需要あるよー
男が躊躇するのは振られるリスク高いと思い込んでるからじゃないの
私達はどういう関係?と聞いて見ていいかも
進展させる気あるなら、これがチャンスと本音で来るはず+0
-0
-
164. 匿名 2020/11/22(日) 10:17:33
>>50
誰と結婚しても将来はわからないよ
失業して就職しないアラフィフ旦那結構いるらしいし+0
-0
-
165. 匿名 2020/11/22(日) 10:27:12
>>42
最初から狙われていた予感がする
でもおめでとう+0
-0
-
166. 匿名 2020/11/22(日) 10:29:28 ID:GbqyWzzn7Y
>>54
年上の彼氏ってあんたが!?w
ゲイはトピ違いだよ+0
-0
-
167. 匿名 2020/11/22(日) 10:35:28
>>119
そんなことで不安になるってことは最初から気持ちそこまでなく妥協だったのでは
本気で結婚するときって迷いないし、失業や災害など何が起きても乗り越えられるって思うものよ…+0
-0
-
168. 匿名 2020/11/22(日) 10:38:09
>>112
同世代の男って平気で人を傷つけること言うから別れても後味悪いこと多いから、別におかしなことではない
年上てなんか穏やかな言い方してくれるね+1
-0
-
169. 匿名 2020/11/22(日) 10:44:37
>>124
これ女性もブーメランだよ
30代でまともな女性は結婚してるわけで+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する