-
1. 匿名 2020/11/11(水) 10:56:27
大体どのくらいですか?
私は28〜32日くらいなのですが、今回は遅れ気味で前回から45日経とうとしています。
そろそろ病院に行こうかと思うのですが、ネットを見てみると1から2週間遅れたら、とか3ヶ月開いたらと書いてある事がまちまちです。
みなさんはどのくらい遅れたらとか、目安にしていますか?+96
-1
-
2. 匿名 2020/11/11(水) 10:57:13
一週間遅れたらだけど
ストレス酷い月はそれ位遅れることある…+197
-1
-
3. 匿名 2020/11/11(水) 10:57:24
36~38です+33
-3
-
4. 匿名 2020/11/11(水) 10:57:59
アラフォーになって、27~28日だったのが30日になった。
閉経に向かっているのかな。+62
-12
-
5. 匿名 2020/11/11(水) 10:58:03
年齢による+24
-0
-
6. 匿名 2020/11/11(水) 10:58:07
>>1
何かあってからでは遅いから病院に行ったらどうだろう+50
-3
-
7. 匿名 2020/11/11(水) 10:58:09
大体30日
でも今回2週間遅れてる
+41
-1
-
8. 匿名 2020/11/11(水) 10:58:17
>>1
私は生理が遅れて病院に電話で確認したら
予定日から3ヶ月遅れたら(いわゆる遅れじゃなくて止まってる状態)
受診してくださいと言われたよ!+118
-4
-
9. 匿名 2020/11/11(水) 10:58:20
>>1
お幾つですか?+30
-1
-
10. 匿名 2020/11/11(水) 10:59:20
28日周期です。
遅れたこと無く、ぴったりで
ぴったり過ぎて産後も1ヶ月で
生理きて母乳でなくなります。
2人産んでて2人ともそうでした。
そんな方います?+106
-4
-
11. 匿名 2020/11/11(水) 10:59:28
今月は一週間おくれた。心なしか生理の量も少ない気がするd( ゚ε゚;)生理周期ははかってないけど毎月4日頃にくる
アラサー+19
-4
-
12. 匿名 2020/11/11(水) 10:59:54
前回の生理が終わってまだ3週間なのに生理がきた。いつも通りの出血量といつも通りの生理痛
病院行くべき?+15
-15
-
13. 匿名 2020/11/11(水) 11:00:04
27〜32
ストレスかなりひどいときは早まったりする。+53
-0
-
14. 匿名 2020/11/11(水) 11:00:09
28〜33かな?
大体30日周期。+40
-1
-
15. 匿名 2020/11/11(水) 11:00:13
25〜30かな
横だけど、ルナルナ使ってるけど毎回日にちがピッタリ当たるからすごいなーって思ってる+141
-5
-
16. 匿名 2020/11/11(水) 11:00:20
内膜症とか多嚢胞があったりで排卵まで長くてバラバラの32~38だったけど産後は子宮がキレイになったのか28~30で周期が整った+29
-2
-
17. 匿名 2020/11/11(水) 11:00:27
大体40日だけど前後1週間にずれるのはざらにある。
20歳です。+9
-2
-
18. 匿名 2020/11/11(水) 11:00:38
>>1
精神的ストレスが特にないのであれば行った方がいいかもですね+10
-0
-
19. 匿名 2020/11/11(水) 11:00:46
今まさに
アプリに1日遅れていますとお知らせが来ました
妊娠か閉経か微妙なお年頃なのでドキドキしています+12
-7
-
20. 匿名 2020/11/11(水) 11:00:47
>>1
何歳ですか?
まだ若いなら受診したほうがいいよ。これから出産したいならなおさら。
閉経近いならそういうものだとしか…+37
-2
-
21. 匿名 2020/11/11(水) 11:01:03
>>4
私はその逆だ。35日ぐらいだったのが27、28日で早めに来るようになったよ。
閉経に向かうにもいろんなパターンがあるらしい。+143
-2
-
22. 匿名 2020/11/11(水) 11:01:05
1ヶ月おきに28日と45日
半年遅れた時に病院に行ったよ+2
-1
-
23. 匿名 2020/11/11(水) 11:01:27
人間だからキッチリは来ないにしても、何日までのズレならセーフなの?+1
-2
-
24. 匿名 2020/11/11(水) 11:01:27
きっちり30+0
-2
-
25. 匿名 2020/11/11(水) 11:01:38
>>1
行くか行かないかを迷ってるならネットも見ちゃうけど、
行こうかと思ってるのなら行った方がいい。
+10
-1
-
26. 匿名 2020/11/11(水) 11:01:51
ピル飲んでるからずれても1日程度。飲まないと月二回きたり半年こなかったり、うちの生理ちゃんほんと気分屋+10
-20
-
27. 匿名 2020/11/11(水) 11:02:05
予定日の1週間前から茶色のがチビチビ出てるだけで本格的に始まってくれない。これって普通?+31
-4
-
28. 匿名 2020/11/11(水) 11:02:06
>>11
私もアラサー
ここ数ヶ月、予定の1週間遅れで生理くるし量も減った
もう生理あがるのかななんて思えてきた+12
-2
-
29. 匿名 2020/11/11(水) 11:02:12
何故か毎月7日にくる
周期より日にちがしっかりしてる+12
-2
-
30. 匿名 2020/11/11(水) 11:02:46
>>4
私はバラバラだったのに40くらいから28日ピッタリになった
決まってるって楽だね+45
-3
-
31. 匿名 2020/11/11(水) 11:03:11
25日〜40日なら正常だよ。+13
-2
-
32. 匿名 2020/11/11(水) 11:03:11
38歳頃から長い周期が偶発するようになったよ
婦人科に聞いてみたら、私の場合は無排卵の月がそうなってたみたい 病院に行った方がいいと思うよ+4
-1
-
33. 匿名 2020/11/11(水) 11:03:55
早まることはほぼなく、遅れるか予定通りか来なくなるかだった。
+0
-1
-
34. 匿名 2020/11/11(水) 11:04:01
>>27
私の場合は更年期始まる前くらいからそうなったよ+17
-1
-
35. 匿名 2020/11/11(水) 11:04:03
生理が始まってから
ほぼぴったり30日周期だったんだけど
4月から彼と同棲開始、引越ししてから
1週間遅れたり、4〜5日早まったり…バラつきがでるようになった
環境の変化でストレスなのかな
やっとここ1、2ヶ月は安定してきた+5
-4
-
36. 匿名 2020/11/11(水) 11:04:18
月に二回来るときがある
ひどい時は排卵出血で一月に三回も出血してる
前は28日ぴったりだったのに姑と同居し始めてからストレスで生理周期滅茶苦茶になった+41
-1
-
37. 匿名 2020/11/11(水) 11:04:21
25日周期で早まる時もあるから、ひと月に2回来る時がある+106
-2
-
38. 匿名 2020/11/11(水) 11:04:47
みんな生理ってどれくらい続く?
私は5日間くらいで終わっちゃうよー。あらさーです。+9
-1
-
39. 匿名 2020/11/11(水) 11:04:47
周期は変わらないが、始まり方に勢いがない。
あ、始まったかな?と思ってナプキン当てても、かすかに薄茶色の血液が少量。
それが1日あって、翌日からドッと。+85
-1
-
40. 匿名 2020/11/11(水) 11:05:06
>>27
その後いつもの生理に変わるなら普通
ちょっとある種のホルモンが不足してる
今後妊娠したいなら改善しといたほうがいいと思う+16
-3
-
41. 匿名 2020/11/11(水) 11:05:07
26日〜28日
30日くらいの人羨ましい
+30
-1
-
42. 匿名 2020/11/11(水) 11:05:08
今までずっと24〜26日で来たんだけど、これって早いの?みんなのコメ見て戸惑い中。43歳+28
-2
-
43. 匿名 2020/11/11(水) 11:05:17
22日+3
-2
-
44. 匿名 2020/11/11(水) 11:05:23
>>19
50代って事ですよね?それで妊娠ってドキドキするんですか?+4
-3
-
45. 匿名 2020/11/11(水) 11:05:42
>>27
30後半からそうなってきた。
でも、3日とかだよ
一週間は長いね+13
-1
-
46. 匿名 2020/11/11(水) 11:05:56
43歳。26〜28日だから、多いと月2回、年間にすると14回来る年もある。なんか損してる気分。+75
-1
-
47. 匿名 2020/11/11(水) 11:06:08
>>38
アラサーで5日ならめっちゃ標準だと思う。+16
-1
-
48. 匿名 2020/11/11(水) 11:06:08
1ヶ月くらい胸が張ってて若干痛みがある。しかも胸が大きくなった。生理の量は極端に少なくなってる。これってストレスですか?+2
-1
-
49. 匿名 2020/11/11(水) 11:06:43
>>44
40代じゃない?
50代で妊娠って凄すぎる+9
-2
-
50. 匿名 2020/11/11(水) 11:07:28
25日くらい
生理痛も無いし、情緒不安定のイライラも無い
食欲旺盛と肌荒れは生理関係無く常にw
+14
-1
-
51. 匿名 2020/11/11(水) 11:07:43
>>48
病気も可能性はあるけど、ストレスというより、わりと食生活がガラッと変わったらそういうこと起こりやすいと思う。
+3
-1
-
52. 匿名 2020/11/11(水) 11:08:00
>>39
年取るとそうなるよね。
それが1日が3日とかになるよ。
ちゃんと血が出るまで
+28
-1
-
53. 匿名 2020/11/11(水) 11:08:10
>>12
私いつもそうだよ。+10
-1
-
54. 匿名 2020/11/11(水) 11:08:49
>>48
ホルモン異常?てか妊娠してるのでは?
心当たりがあれば検査してみたら?+1
-1
-
55. 匿名 2020/11/11(水) 11:09:06
アラフォーで25〜28日
前は30〜34日だったけど、更年期に向かって徐々に短くなってるんだと思う
+18
-1
-
56. 匿名 2020/11/11(水) 11:09:39
25~8日位、ここ一年くらいでかなり短くなってたまに三週間位の時もある
年齢的に終わりかけてるのかな~+18
-1
-
57. 匿名 2020/11/11(水) 11:09:43
40日です。
ストレス多かった時どちらかというと早く来ます。+5
-1
-
58. 匿名 2020/11/11(水) 11:09:50
>>26
これ描いてる人キモくて嫌い+28
-1
-
59. 匿名 2020/11/11(水) 11:10:39
3ヶ月空いたら生理が遅れてるとは言わないよね。+4
-1
-
60. 匿名 2020/11/11(水) 11:11:12
主です!みなさんありがとうございます。
私は今33歳です。なんとまぁトピ申請した途端に生理が来ました!
来なかったら来なかったで不安だったクセに、来た途端に「あーこれから1週間面倒だな」と思ってるところです…。
+76
-1
-
61. 匿名 2020/11/11(水) 11:11:33
>>1
遅れたので検査したよ
更年期ではなかった+4
-1
-
62. 匿名 2020/11/11(水) 11:12:19
24日です。
生理じゃない時が少なくていやだ+23
-1
-
63. 匿名 2020/11/11(水) 11:12:55
生理周期ぴったり来る人が羨ましい。
生活習慣を変えればそうなるのかな?+14
-2
-
64. 匿名 2020/11/11(水) 11:13:35
>>38
アラフォー4日+4
-1
-
65. 匿名 2020/11/11(水) 11:14:44
>>54
>>51
心当たりといえば2カ月前から咳喘息が続いてるくらい。食生活は全く変わってないです。
妊娠の可能性はゼロ。喘息と胸の張りと生理って直結するのか分かりません;
+2
-1
-
66. 匿名 2020/11/11(水) 11:14:46
>>49
横
40代で閉経するんだね。閉経て50、60代の話だと思ってた。+4
-7
-
67. 匿名 2020/11/11(水) 11:16:12
45歳ですが先月初めて生理が一週間空かずに来たので
すぐ病院へ行きました
更年期の始まりとか何か病気かと不安になったので
すぐ行きましたよ
結果問題なしでした
あれこれ調べてもわからないので診てもらうのが
面倒でも安心できますよ+10
-1
-
68. 匿名 2020/11/11(水) 11:18:17
>>1
>>8
私は昔から3〜4ヶ月置きに来てて、漢方で治療もしたけど効果なく、調べたら、私の周期は3〜4ヶ月で標準だったらしい。
それで大丈夫ですよと言われたけど、子供生まれたら1ヶ月ごとに生理が来るようになった。
今までは年に4回くらいしか生理なく割と楽だったけど、世の女性は毎月こんなに大変なんだと今更知ったよ…。+61
-2
-
69. 匿名 2020/11/11(水) 11:19:16
アラサー32~40日
前は生理期間7日間で4日目まで多めだったけど今は5日間で2日目だけが多いから婦人科に行ったら子宮が薄い。女性ホルモンが少なめですねストレス解消して下さいと言われた。+12
-1
-
70. 匿名 2020/11/11(水) 11:19:52
現在42歳もうすぐ43。
周期はだいたい28〜30でずれる事はないけど、期間の方が昔は6日間ぐらい量も一定だったのに、今は2日目が多いだけで3日目以降はナプキンいらないんじゃ?ってぐらい殆ど経血もない。
これは閉経に向かっているんですかね?....+4
-1
-
71. 匿名 2020/11/11(水) 11:20:04
産後から周期がバラバラになった。
2〜3日の誤差や遅れならよく聞くけれど、たまに1週間早まるときもあったりしてよく分からない。+0
-1
-
72. 匿名 2020/11/11(水) 11:22:27
>>66
そんな閉経するかもって年齢で妊娠ドキドキって、高齢出産過ぎて、、+13
-4
-
73. 匿名 2020/11/11(水) 11:22:37
ぴったり26日
周期が早めなせいでしょっちゅう生理きてる感じする+8
-2
-
74. 匿名 2020/11/11(水) 11:22:47
>>69
やっぱり日数が短いのは内膜が薄いのか…
私、逆に一週間あるタイプで下手すると➕1日とかなる。
早く終わる人いいなぁと思ってたけど微妙だな。
ダラダラも良くないし生理って色々と嫌だ
悩みのもと。
+4
-2
-
75. 匿名 2020/11/11(水) 11:23:23
婦人科行ったこたないので検査方法どんな感じですか?おりものが多いのでパンツ脱いだタイミングや、検査中に出てこないか不安です+4
-1
-
76. 匿名 2020/11/11(水) 11:27:56
今月はストレスから20日も遅れた、、+2
-1
-
77. 匿名 2020/11/11(水) 11:28:12
>>68
それって排卵も年に4回しかないってこと?
妊娠するチャンスも年に4回しかなかったってことだよね?
すごいね、そういう周期もあるんだねぇ+46
-1
-
78. 匿名 2020/11/11(水) 11:28:51
>>75
産婦人科医は見慣れてるから平気だよ。気になるなら女医さんがいる婦人科でもいいかな+11
-2
-
79. 匿名 2020/11/11(水) 11:29:27
アラフィフです。
ここ1、2年、ひと月に二回も生理が来る事あってうんざりします。
生理の始まった日をカレンダーにつけてるけど、今年はもう14回生理がありました。
量も多くてきっちり1週間はあります。
別に痛いとか不調は無いけど、これも閉経に向かってるのかなと様子を見てます。
+16
-1
-
80. 匿名 2020/11/11(水) 11:31:08
>>39
同じだ~。始まったと思っても、おりものシートですむぐらいの少量の出血が2~3日続いて、やっと一気に出始める。
41歳になったばかりだけど、若い頃とは変わってきたなと感じます+43
-1
-
81. 匿名 2020/11/11(水) 11:31:33
30代は1ヶ月遅れとかざらにあったけど40過ぎてからちゃんと28から30日周期でくるようになった
けど生理10日前、一週間辺りの生理通がひどくなってる続いたら病院に行くか考えてる
+5
-1
-
82. 匿名 2020/11/11(水) 11:31:37
生理は早過ぎても遅過ぎても無排卵の場合あるよ。
+5
-1
-
83. 匿名 2020/11/11(水) 11:31:42
>>4
私は24か25日になりました。早くて貧血だし面倒くさい。+50
-2
-
84. 匿名 2020/11/11(水) 11:32:51
>>27
同じです!
生理スタートもわかりづらいし、いつか妊娠もしたいので念のため病院に行って相談したら「まぁ鮮血に変わった日を1日目と考えて」と言われただけだった。
黄体ホルモンが足りてないとかなのかなぁ。
+20
-1
-
85. 匿名 2020/11/11(水) 11:33:09
大体25日。ルナルナ見返したら22日の時もあった。もっと周期遅くなって欲しい。しょっちゅう生理来てナプキン買ってる印象で何かすごく損してる気分。湯船も入れないし・・・。+34
-1
-
86. 匿名 2020/11/11(水) 11:33:11
>>77
私は排卵は毎月あったらしいですが、生理を起こすホルモンの司令が出る時期にうまく出ず起こらないって感じでした。+26
-1
-
87. 匿名 2020/11/11(水) 11:33:13
>>82
ちなみにただの無排卵なら妊娠希望の場合はお薬とか注射で排卵させれば妊娠可能だしそうゆう人沢山いる。私も無排卵でクロミッド服用して妊娠しました。+0
-1
-
88. 匿名 2020/11/11(水) 11:35:12
失恋してペットの死も重なったとき2ヶ月くらい止まったことある+3
-1
-
89. 匿名 2020/11/11(水) 11:35:21
>>1
まさに先週突然60日近く来なくて行ってきた
ピルを処方するって言われたけど以前飲んだ時副作用が酷くてもう少し様子見るって断った その3日後くらいに来たから良かったけど、また次も遅れそうな雰囲気だから遅れたら今度は45〜50日くらいで行く予定
ちなみにルナルナかなんかのサイトは妊娠以外で遅れたら60日くらいを目安に行けと書いてあった+3
-1
-
90. 匿名 2020/11/11(水) 11:36:26
>>17
私も全く一緒。
30歳+3
-1
-
91. 匿名 2020/11/11(水) 11:38:58
アラフォーになり、ぴったり28日だったのに25日とかで来るようになった
排卵を焦ってるのか?と思う
終わりを感じる+5
-1
-
92. 匿名 2020/11/11(水) 11:39:14
今月はストレスから20日も遅れた、、+2
-1
-
93. 匿名 2020/11/11(水) 11:39:21
>>61
どんな検査するんですか?+0
-1
-
94. 匿名 2020/11/11(水) 11:43:01
28〜31だけど、たまに26とか38とかある。
ホルモンバランス乱れてると遅れたりするのかな?+0
-1
-
95. 匿名 2020/11/11(水) 11:43:06
>>93
血液検査の数値で更年期かどうかわかるそうです。
あと内診して異常ないか調べてもらいました。
怖かったけどちゃんと診てもらって安心しました。+7
-1
-
96. 匿名 2020/11/11(水) 11:43:40
20代迄はぴったり27日周期だったのが、30代になってから24~25日周期と早くなった。
同じ月に2回くるとかあるから正直面倒。+10
-1
-
97. 匿名 2020/11/11(水) 11:46:59
>>4
基礎体温測って低温期が長くなって高温期が短くなってると良くない傾向みたい。+1
-2
-
98. 匿名 2020/11/11(水) 11:48:48
>>95
ありがとうございます! 私も近々行くので参考になりましたm(_ _)m+4
-1
-
99. 匿名 2020/11/11(水) 11:49:12
>>75
クスコが苦手。病院も検査台も怖くて緊張するから突っ込まれると激痛を感じる。+5
-1
-
100. 匿名 2020/11/11(水) 11:49:31
遅れ気味の時これしたらきた!とかいうのありますか?+0
-1
-
101. 匿名 2020/11/11(水) 11:50:22
もう3ヶ月もきてない…
婦人科でインフルエンザのワクチン打ったから一緒に内診して欲しいと頼んだのに婦人科混んでて問診票書いたのに診察なくてワクチンだけでお会計になった
体温測っても34度台連発してて妊娠はしてないと思う+1
-1
-
102. 匿名 2020/11/11(水) 11:50:35
周期長い人羨ましい。私は42だけど最近ずっと23日とかで来る。+19
-2
-
103. 匿名 2020/11/11(水) 11:53:00
28〜30日周期だったのが、ここ一年で26日周期くらいに早まって、かと思うとたまに45日くらいになることも。ちなみに36歳です。
7日間だった生理が4・5日で終わるようになって、量も減ったし、その点はラクになったなぁと思います。+9
-1
-
104. 匿名 2020/11/11(水) 11:55:14
>>8
生理が遅れて病院に電話するの??
自己中迷惑すぎる。+3
-27
-
105. 匿名 2020/11/11(水) 11:55:19
>>1
私もだいたい28日から32日あたりで、疲れとかによっては38日だったりしてて気になって婦人科検診の時に聞いたら40日超えなければ少しズレても大丈夫(30日の次が35日とかバラバラでも大丈夫)と言われました。
先生によって見解は違うと思うけど、40日がひとつの目安なのかな?と思うので受診したほうがいいかと。受診してなにもなければ安心するしね!+5
-1
-
106. 匿名 2020/11/11(水) 11:56:00
>>1
2ヶ月遅れたから病院行ったけど、3ヶ月来なかったら治療するのが普通なんだよねと鼻で笑われたよ。
心配なら内診するよと言われたので、診てはもらったけど2度と行かない病院になった。+19
-1
-
107. 匿名 2020/11/11(水) 11:56:20
>>101
平熱34度台って、そりゃ生理も不順になりそう。
もう少し健康体にならなきゃ。+10
-1
-
108. 匿名 2020/11/11(水) 11:56:25
子宮腺筋症や卵巣嚢腫をもっていて手術もしたけど生理周期はほぼ28日できます。+3
-1
-
109. 匿名 2020/11/11(水) 12:02:05
33日〜34日くらいだったのが年齢とともに短くなってきた
いま30日くらい
でも今月は17日で出血して少量のまま5日間くらい続いて終わった
次も乱れるようなら受診しようかな
+2
-1
-
110. 匿名 2020/11/11(水) 12:02:59
26日週期ピッタリ
友達が5ヶ月ぶりに来て
ハンパない血の量だったらしい+1
-1
-
111. 匿名 2020/11/11(水) 12:07:37
28日です。同じ月に二回かぶる事があり、何か損した気分。+4
-1
-
112. 匿名 2020/11/11(水) 12:10:56
>>104
えっ、なんで?+10
-1
-
113. 匿名 2020/11/11(水) 12:11:18
きっちり26日周期
ルナルナの予定日外れた事ない
35歳です+4
-1
-
114. 匿名 2020/11/11(水) 12:11:59
>>4
私は逆で、元々22日〜23日だったんだけどアラフォーの今は17日〜18日で1ヶ月に2回くる。
量も減ってて2日目くらいまでは量が多いけど4日目でほぼ終わる。
他に体調不良とかストレス、生理痛もなくて閉経に近づいてるんだなと思ってる。+11
-4
-
115. 匿名 2020/11/11(水) 12:13:26
>>98
行ってらっしゃい!
安心できるといいね😊+3
-1
-
116. 匿名 2020/11/11(水) 12:14:40
ルナルナで確認してみたら、この一年間で30日の月が2回、あとは36〜47日の間でバラバラでした。
アラサーです。若い頃は3ヶ月こないこともよくあったのでさほど気にしてなかったけれど、一度病院で診てもらった方が良いんですかね?+3
-2
-
117. 匿名 2020/11/11(水) 12:17:55
28~30日の周期です。
風邪薬飲んだり、痛み止めを飲んだりすると遅れたりします。+1
-2
-
118. 匿名 2020/11/11(水) 12:18:21
私は37日前後で普段から周期長めなんだけど
今回66日空いてやっときた。
妊活中だから本気で妊娠したと思った。+7
-1
-
119. 匿名 2020/11/11(水) 12:26:06
>>4
私は逆に短くなったよ。
31日ぐらいが25日ぐらいになった。
1ヶ月に2回来る月があるから本当に鬱陶しい。+38
-1
-
120. 匿名 2020/11/11(水) 12:26:52
>>75
パンツ脱ぐ場所にたいていの婦人科はティッシュ置いといてくれてるから気になるなら拭いてもいいと思うよ。私もなんか多いかもきれいにしとこって思ったときは拭いている笑
あと診察中におりものが出るかは分からないなぁ、感じたことがない。まぁどうせ内診で器具入れられておりものの検査したりするから関係ないよ!+8
-2
-
121. 匿名 2020/11/11(水) 12:30:05
>>112
男だから分かんないだよそっとしとこう+17
-1
-
122. 匿名 2020/11/11(水) 12:34:49
いつも36とかだけど、今年1月に人生で始めて月に2回来た。
でも、25だったから正常範囲だった。
ホルモンバランス崩れやすく42とかある。
+2
-1
-
123. 匿名 2020/11/11(水) 12:36:13
>>1
2ヶ月過ぎて来ないなら考えればいいし、逆にその間に来たら次回の周期見て考えればいい。
私も若い時はまちまちで、主さんのようことが忘れた頃に来てた。1年に1回くらい。
子供2人産んで、産んでから1年弱くらいに生理再開すると、28日とかで来てたけど
また更に1年後以降は、30日から35日の周期に戻ってしまいました。
そのくらいの周期だと、定期的に間が空いたりすると言われました。+0
-1
-
124. 匿名 2020/11/11(水) 12:36:24
>>121
男じゃなくても順調な人には分からないんじゃない?
てか、私も電話しない
医者って電話で答えてくれないもん
来てくださいって必ず言う
金取れないから。
+2
-7
-
125. 匿名 2020/11/11(水) 12:36:41
34〜37くらい
排卵も育つの遅くてなかなか…+0
-1
-
126. 匿名 2020/11/11(水) 12:38:16
皆生理は何日くらいくる?
私1〜2日で終わっちゃう
婦人科行っても検査しても何にも問題ないから体質……なのかも+0
-2
-
127. 匿名 2020/11/11(水) 12:38:30
え~みんなそんななんだ…
私20~23日周期くらいなんだけど(;´д`)
なんかほぼ生理やん
おかしいのかなぁ…
+5
-1
-
128. 匿名 2020/11/11(水) 12:38:41
私は28日周期でいつも安定しているんだけど今生理予定日から9日経ってる。結婚してて今月は1回そういうことあったから週末まで来なかったら尿のチェックしてみる。
ここ2週間生理ほどじゃないけど腰の痛みがあってなんだか毎日ぐったり。+0
-4
-
129. 匿名 2020/11/11(水) 12:39:21
自分の場合
ホルモンバランス崩れてない時は一日目から鮮血で2日目が多い生理
ホルモンバランス崩れてる時は周期が伸びる
ダラダラしてなかなか鮮血が出ない生理
+3
-1
-
130. 匿名 2020/11/11(水) 12:39:39
段々ずれてく…。
先月は10日前後、今月は2日、来月はアプリの予測だと30日。
来年の分も見ていったら少しずつ下旬→中旬→初旬を繰り返していた。
エッチした月はアプリの通りにずれてって、してない月は前月と同じ日にくる。+1
-1
-
131. 匿名 2020/11/11(水) 12:44:19
26日。
若い時は30日前後だったのに、どんどん早まってる。
月の半分以上は生理前と生理中って、辛い。+8
-0
-
132. 匿名 2020/11/11(水) 12:45:42
>>75
不正出血してる時に内診したよ
内診中にあー血出てるねって言われてその後何事もなかったかのように拭かれたよ+5
-0
-
133. 匿名 2020/11/11(水) 12:47:08
今月は28できた
今2日目で子宮がすごい痛い
キューーーって締め付けられる感じ
若い時はなかったのに30歳になったら急に
量もだけど年々ひどくなってるのは大丈夫かな…+4
-0
-
134. 匿名 2020/11/11(水) 12:47:22
だいたい26〜28周だと思う、それ以上ズレたことはない。+0
-0
-
135. 匿名 2020/11/11(水) 12:47:30
>>126
内膜が厚くなってないって事だから
無排卵かも
ある程度の厚さがないとすぐ終わるみたい
+3
-0
-
136. 匿名 2020/11/11(水) 12:48:00
40日。でも前までもっと乱れてて89日とかだった。アラサーだけどこのまま閉経するのかと思った+5
-0
-
137. 匿名 2020/11/11(水) 12:50:43
2ヶ月来なかった。その後なんか来たけど様子が変だったかも。三日で終わったし量がすごく少なかった。。閉経怪しいのかな。まだ40歳だ。+1
-0
-
138. 匿名 2020/11/11(水) 12:56:42
>>124
私も順調だけど順調だからこそいきなり遅れだしたら焦る。
あなたはそれくらいで電話しないし通院もしないだろうけど婦人科系の病気は不安だから診察を受ける人もいる。診察するほどのことじゃなかったら迷惑だから念のため電話してみる人もいる。それで病院に来てと言われたら素直に行く、ただそれだけ。人と自分の価値観が違うからとそれを自己中と言うのは間違ってる。+8
-1
-
139. 匿名 2020/11/11(水) 12:58:26
あ、自己中発言は>>104だったね。もし違ってたらごめんなさいね+2
-0
-
140. 匿名 2020/11/11(水) 13:00:08
気になるなら早めに行きなよ
なんともないならそれでホッとして
生理始まるかもね+1
-0
-
141. 匿名 2020/11/11(水) 13:00:54
大体27日ごとに来る。年に数回ストレスや体調不良が重なって35日くらい空く。+2
-0
-
142. 匿名 2020/11/11(水) 13:02:35
>>126
1~2日で終わるのはさすがに早いかも。検査に問題がなくてももし妊娠希望なら、内幕が厚くならないから受精卵が着床しにくい体質かもしれないから早めに改善するにこしたことはなさそう。+3
-1
-
143. 匿名 2020/11/11(水) 13:02:48
26~27日くらい。仕事でものすごいストレスがあって睡眠時間短かったりしても生理は全く不順になったことなくて自分の体ってすごいなぁって自分で関心してる。
でもアラサーになって生理前半の経血量がかなり増えて何か子宮の病気かな?と不安だからそろそろ病院で見てもらおうかなと思ってる💦
子宮筋腫かなとも思うけど、生理痛は全く無いなんだよね+2
-0
-
144. 匿名 2020/11/11(水) 13:05:13
>>39
35才だけど、最近それが2、3日つづいて終わりもそんなんだ。
年なの?ホルモンバランスなの?+10
-1
-
145. 匿名 2020/11/11(水) 13:05:48
>>128
予定日からすでに1週間たってますし今日にでも検査薬反応すると思いますよ。+4
-0
-
146. 匿名 2020/11/11(水) 13:06:28
>>138
104書いたの私じゃないよ
私も心配になる方だけど電話では教えてくれないって書いた
+0
-1
-
147. 匿名 2020/11/11(水) 13:09:36
>>124
電話だけで判断するのは難しいでしょう。
診察してみないと何とも言えないと思うよ。+1
-0
-
148. 匿名 2020/11/11(水) 13:10:49
>>39
わかるー。
薄茶色が2日あってからのダバァです。+26
-0
-
149. 匿名 2020/11/11(水) 13:12:50
>>8
病院側がそう言ったの??
何が起きてるかわからないし、とりあえず来てくださいって言いそうだけど違うんだね。
+2
-1
-
150. 匿名 2020/11/11(水) 13:13:31
>>68
私も全く同じ。
子供産んだらしっかり毎月来るようになって
少し年数経つとまた3ヶ月に1回とかに戻る。
二人目産んだらまた毎月来るようになった。
よく分からないけど異常は無い。+8
-0
-
151. 匿名 2020/11/11(水) 13:14:50
電話するしないだ別によくない?
電話して、電話じゃわからないから診察に来てって言われたとしてもその時ついでに予約とっちゃえばいいんだからさ。婦人科ってたいてい混んでるからねー。初めてで緊張してる人は予約とるつもりで気軽に電話していいと思うよ。忙しいのにいちいち電話してくんなオーラ出すような受付の婦人科はやめといたらいいし。+5
-0
-
152. 匿名 2020/11/11(水) 13:15:14
今まで30日か31日だったのにここ数ヶ月は27日くらいで来てる。
そして生理の日数も1日短くなってる。
+0
-0
-
153. 匿名 2020/11/11(水) 13:26:28
妊娠の可能性がなければ(心配なら検査薬)、半年くらい来なくてもほっといてる。
元々生理不順で1か月~半年来ないのはよくあった。
でも不正出血が続いて大量出血した時はすぐかかったけど、その時は内膜ポリープで手術になった。
子宮筋腫あるし、ポリープと子宮筋腫再発の可能性抱えてるから、半年おきに婦人科で診てもらってる。生理が遅れてくる分にはあまり心配して無い。
もう子供も産み終えてるアラフィフだから早く上がって欲しい。+5
-0
-
154. 匿名 2020/11/11(水) 13:50:19
12日遅れで今日来ました。普段ずれることないからびっくりした。
1ヶ月以上空いたら病院に行こうと思ってました。+3
-0
-
155. 匿名 2020/11/11(水) 14:06:09
周期っていうのがわかりません
だれか計算してください。
先月は10月の16にきて
今月は今日来ました!+2
-6
-
156. 匿名 2020/11/11(水) 14:07:46
>>10
私のことかと思って読んでてびっくり
産後1ヶ月〜1ヶ月半で生理再開しました
2回とも、完全母乳だったのに。
今もぴったり28日で生理きてるのでわかりやすいです+10
-0
-
157. 匿名 2020/11/11(水) 14:13:00
生理不順で3か月来ないことがザラ。
何度か婦人科に行ったこともあるけど、いつも問題ないと言われる。
だけど、婦人科から処方された薬飲んでたら生理終わった一週間後にまた生理始まってびっくりした…
+4
-0
-
158. 匿名 2020/11/11(水) 14:13:11
本当にバラバラ。30〜50日
一番長くこなかったのは高2の頃に半年こなかった。避妊はしてたけどセックス経験があって親と産婦人科行くのも恥ずかしかったし中々言い出せなかった。+6
-0
-
159. 匿名 2020/11/11(水) 14:20:27
不正出血で生理周期がずれることがたまにあって、それから月2回くることもある頻発月経になってから婦人科に行った
ピルを飲むようになって、定期検査で子宮筋腫が発見された
未だに婦人科に行くのに慣れないけど、生理痛やニキビがましになったし費用負担以外は良いことばかり+2
-1
-
160. 匿名 2020/11/11(水) 14:26:20
30歳ですが、ここ半年は25日前後。
それまでは27日前後だったのに。
大学生の時に3ヶ月来なかった事ありました。かおがにきびかまみれになりました、、+3
-0
-
161. 匿名 2020/11/11(水) 14:48:46
生理が早まるってことは、排卵が早まったってことなのかな?
詳しい人教えてください。+0
-0
-
162. 匿名 2020/11/11(水) 14:49:17
先月は18日、今月は30日。排卵してないと思う…。
+1
-0
-
163. 匿名 2020/11/11(水) 14:55:12
>>144
30代、40代から生理が周期短く少なくなって、今度は周期長くなって多くなって、とかあったりしながら閉経に向かうらしいよ。閉経の平均は50才くらいだからその前後5年ずつ10年が更年期でその前がプレ更年期。
個人差も大きいらしいけど。+7
-0
-
164. 匿名 2020/11/11(水) 15:00:28
いつも3日、4日で終わる生理が今回10日続いてる。量は少ない、茶色、痛みもない。なんだろ…+1
-0
-
165. 匿名 2020/11/11(水) 15:08:54
>>164
無排卵月経だと思う+1
-0
-
166. 匿名 2020/11/11(水) 15:13:24
10代、20代はほんとにバラッバラだった。月に2回来たときもあれば、1週間以上遅れて来たり。
28歳で出産したけど、それからはきっちり30〜31日で生理が来る。現在35歳。
これだけきっちり来るなら、第二子妊活で狙い撃ちができるはず…と思っているけど、夫がEDになったので意味なし。
もう生理なんていらないよ。いっそ早くあがってしまいたい。+1
-0
-
167. 匿名 2020/11/11(水) 15:29:14
昔から不順 でも二回出来たことある……
37~50周期(--;)+1
-0
-
168. 匿名 2020/11/11(水) 15:39:10
>>156
嬉しいです。
私だけなのかな?って
悩んだ時とありました💦
+2
-0
-
169. 匿名 2020/11/11(水) 15:52:05
心配なら病院行くなり
電話で問い合わせなりすれば良いし
ただそれだけのこと。
ここで多数決取って何がしたいのか+3
-5
-
170. 匿名 2020/11/11(水) 15:52:24
>>39
私10代からそうでした。一日目はなんとなく血の混じったおりものが出てる~ちょっと血が出てきたって程度。二日目にやっと生理だなってくらい出てくる。何故か三日四日目はどばどば過多状態に。塊もゴロゴロ出てくる。五日目からはまたなんとなく血が出てるかな?からおりものになって終わり。周期は30~36と長め。経血もどす黒いので血の巡りが悪いんだろうな。+7
-0
-
171. 匿名 2020/11/11(水) 15:57:02
>>165
ありがとう。調べてみる。+0
-0
-
172. 匿名 2020/11/11(水) 16:41:35
19〜22日ぐらい。37歳。
二人目出産してからずっと短い、今までは28日あったのに。
もう妊娠する予定もないし、ピル等で調節する?と婦人科医に言われるも乳がん家系でリスクを気にしてやりたくない。
ものすごく不調ってわけでもないのでほっといてます。
ほんとはもう少し周期長くなりたいけど…+1
-3
-
173. 匿名 2020/11/11(水) 16:59:09
25日前後くらいです。+3
-0
-
174. 匿名 2020/11/11(水) 17:06:06
私は人よりも周期が長くて毎月40日くらいです+0
-0
-
175. 匿名 2020/11/11(水) 17:42:12
昔から不順で20代は3ヶ月来ないとかザラだったので何回か婦人科行って薬で生理を起こしてました。
32歳の現在は45〜60日くらい。
血液検査してホルモン値を調べてもらったこともありますが、すべて正常値で排卵もしっかりあるため人より周期が長いというだけで何も問題は無いそうです。
病院の先生に「みんな生理があるかないかを気にするけど、大事なのは排卵があるかどうかです。」と言われたので基礎体温は毎日測っています。
基礎体温見れば排卵があればわかるし、周期バラバラでも大体この辺で生理来るかな〜ってわかるので色々役立っています。+1
-0
-
176. 匿名 2020/11/11(水) 17:48:20
だいたい242526の間!
早めに来るから、月初と月末2回あるときがあるから嫌だなぁ!+2
-0
-
177. 匿名 2020/11/11(水) 17:52:03
>>8
私はきっちりくる時もあるけど基本は3ヶ月周期くらい。
この前3ヶ月経っても来なかったから病院行ったら内膜が厚くなってないしもう薬じゃないと生理来ないと言われました。
30歳未婚だけど将来自然妊娠できるか心配。+3
-0
-
178. 匿名 2020/11/11(水) 20:10:15
ほぼずっとぴったり1ヶ月後にきていましたが、
10月は生理終わった1週間後にまた出血がありました。
調べてみたら中間期出血なのかな、と。
中間期出血ある方は次の生理も予定通りに来るのでしょうか?
あと生理前、便秘になる。
卵巣あたりが腫れてるような日がある。
最近知人が子宮筋腫見つかったり、婦人科系で手術している人もいて、他人事ではないなと思います。。
次不正出血とかあったら病院いこうと思います。+2
-0
-
179. 匿名 2020/11/11(水) 20:22:49
20代後半
22~24日です。
豆乳を毎日飲み続けると、飲むとかなり生理が送れます。+1
-2
-
180. 匿名 2020/11/11(水) 20:41:12
9月から来てなく、薬局で購入したルナフェミン服用中です💦💦
介護職で夜勤もあり、体内リズムが崩れたのか💦
豆乳飲んだり、チョコ食べたりと神経質になってます💦💦💦+0
-0
-
181. 匿名 2020/11/11(水) 21:03:32
>>17
私もそんな感じなんだけどこれは大丈夫なのかな+0
-0
-
182. 匿名 2020/11/11(水) 21:12:47
生理始まってから前後1週間以上ズレた事がなかったのですが生理が来ず、2週間後に初めて勇気を出して婦人科行きました!
30分以上待たされた挙げ句、問診も何もなく、半笑いで良くある事だからねーと中年医師に言われて、すっごく嫌な思いをして帰らされました、、+8
-0
-
183. 匿名 2020/11/11(水) 21:48:17
28日前後で、ずれても1日くらいだったのに最近は24、25日周期になった
なんで?+1
-0
-
184. 匿名 2020/11/11(水) 21:56:40
42才です。
28周期ほぼピッタリできてたのが、先月排卵予定日の14日で生理が来ました。
不正出血かと思ったけど、量も終わり方もいつもの生理っぽくて。。
今月は28日周期に戻るのかな。。
明日で25日目。+1
-0
-
185. 匿名 2020/11/11(水) 22:23:11
30〜40日、全然周期が安定してない。
加えてここ3、4ヵ月くらい中間期出血?不正出血?があって不安なので婦人科予約した。
ごく少量だけど排卵出血って毎月起こるもの??
+1
-0
-
186. 匿名 2020/11/11(水) 22:41:30
月の満ち欠けの周期とほぼぴったりです。
満月になると生理が来ます。誤差は1〜2日+1
-0
-
187. 匿名 2020/11/11(水) 23:18:47
>>12
私も同じ!
+2
-0
-
188. 匿名 2020/11/11(水) 23:43:58
>>26
トピ画がこれなの勘弁してほしい+2
-0
-
189. 匿名 2020/11/12(木) 00:46:05
昔から生理不順で高校大学時代は1年来ないこともあった
姉も同じ症状
今は32歳で40日周期から3ヶ月
昔から早めに子供産んだ方がいいって言われて3人既にいる
子供に遺伝していなきゃいいな+0
-0
-
190. 匿名 2020/11/12(木) 10:11:28
子供の頃から15〜20日ぐらい。
婦人科へ行ったけど、異常はない。
体温つけて下さいね〜てそれだけ…
絶対、不妊な気がする。
相手いないけど。+0
-0
-
191. 匿名 2020/11/12(木) 10:41:58
生理痛やPMSがないのが健康な証らしい
なる人は血不足と血流障害
あと生理周期は月の満ち欠けと連動してるんだってさ+0
-0
-
192. 匿名 2020/11/12(木) 10:45:44
不調あっても食養生や東洋医学で改善していく
薬で抑えても瘀血はそのままだから将来病気になるぞ+0
-0
-
193. 匿名 2020/11/12(木) 16:26:45
私も先月37日開いて、今月もまだ来ない…
派遣切りされてから家で動かなくなったりストレス関係してるのかな。今まで27から29周期だったのに。。
元に戻したい!+0
-0
-
194. 匿名 2020/11/12(木) 16:44:09
>>193
と思ったら今きました
でも、またもや37日開いた+0
-0
-
195. 匿名 2020/11/12(木) 19:20:48
大体、22から25ぐらいで来ます。
37歳です。ちょっと量が減った気がします。独身で、出産する予定もないし、面倒くさいから早く上がりたい。+0
-0
-
196. 匿名 2020/11/15(日) 06:32:41
生理が終わって1週間もすればまた来る
月に何回も何回も来るから
ピルを飲むことになったけど
生理痛や情緒不安定は
ピルでも治まらなくて困ってる
むしろ生理痛も情緒不安定も
今まで以上に強くなってる気が。。
ポジティブで鬱とは無縁の性格だと思ってたけど、PMDDだと診断された
この場合、ピルを止めた方が良いのかな
PMDDの方はどんな治療をしていますか?
+0
-0
-
197. 匿名 2020/11/29(日) 09:17:24
>>1
多嚢胞性卵巣症候群って言われたー+0
-0
-
198. 匿名 2020/12/06(日) 02:27:17
>>100
仙骨にカイロ貼ったら43日でやっと生理きた
いつもは32日周期
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する