ガールズちゃんねる

塩辛が好きな人

174コメント2020/11/15(日) 00:44

  • 1. 匿名 2020/11/10(火) 23:07:34 

    イカの塩辛、エビの塩辛、、
    (塩辛とは、魚介類の身や内臓を加熱処理せず塩漬けにして発酵させたものを言い、たこわさびやこのわた等も含まれます。)
    私はイカの塩辛がとにかく好きです。
    アレンジレシピなどもあれば是非知りたいです。
    塩辛が好きな人

    +123

    -1

  • 2. 匿名 2020/11/10(火) 23:07:55 

    お茶漬け

    +43

    -2

  • 3. 匿名 2020/11/10(火) 23:08:10 

    塩辛とじゃがいも美味しいよね

    +167

    -3

  • 4. 匿名 2020/11/10(火) 23:08:32 

    美味しい塩辛を作るためにイカ釣りを始めた。

    +115

    -1

  • 5. 匿名 2020/11/10(火) 23:08:38 

    柚子皮乗せると最高

    +53

    -2

  • 6. 匿名 2020/11/10(火) 23:09:20 

    タコワサのワサビの加減がたまらない。
    自分の好みに出会ったときは幸せ。

    +19

    -3

  • 7. 匿名 2020/11/10(火) 23:09:36 

    白米、お酒が進む

    +41

    -2

  • 8. 匿名 2020/11/10(火) 23:09:42 

    私も塩辛大好きです。
    いくらでも食べられる笑

    +103

    -0

  • 9. 匿名 2020/11/10(火) 23:09:55 

    ポテトサラダを温めて塩辛をのっけて食べてみて。
    マヨネーズが塩っ気をマイルドにしてくれて美味しいよ。

    +56

    -4

  • 10. 匿名 2020/11/10(火) 23:10:10 

    当たり外れあるよね。手作りの人凄い

    +70

    -0

  • 11. 匿名 2020/11/10(火) 23:10:28 

    エビの塩辛食べたことない!食べてみたい!

    +54

    -0

  • 12. 匿名 2020/11/10(火) 23:10:28 

    イカの塩辛大好き!!
    昔働いてた居酒屋で
    イカの塩辛を鉄板で焼いて出す料理あって
    賄いでビールと一緒にいただいてた笑

    +48

    -0

  • 13. 匿名 2020/11/10(火) 23:11:28 

    ホヤの塩辛が大好き!!
    わたしが住んでる地域ではなかなか手に入らないけど…

    +22

    -2

  • 14. 匿名 2020/11/10(火) 23:11:44 

    イカの塩辛キムチ和え知ってる?韓国料理?
    美味しかった記憶があるんです

    +10

    -10

  • 15. 匿名 2020/11/10(火) 23:12:27 

    塩辛だけでご飯1合はいける!

    +102

    -1

  • 16. 匿名 2020/11/10(火) 23:12:47 

    子どもの頃からちょっと変わってた
    キャンディーよりチョコよりケーキより好きなのは
    ほやの塩辛

    +36

    -1

  • 17. 匿名 2020/11/10(火) 23:12:54 

    福岡のてんぷらのひらおのいかの塩辛が大好き!!てんぷらより好き!!食ってみ!白飯止まらなくなるから😭
    塩辛が好きな人

    +46

    -10

  • 18. 匿名 2020/11/10(火) 23:13:27 

    そのままのを爪楊枝でつっいて食べるのが1番好きです!

    +21

    -1

  • 19. 匿名 2020/11/10(火) 23:13:31 

    イカの塩辛に焦がしバター(レンチンした溶かしバターでも可)かけて酒のツマミにするの大好き!

    +10

    -1

  • 20. 匿名 2020/11/10(火) 23:14:15 

    塩辛手作りするよー
    ゆず多めが好き!

    +19

    -4

  • 21. 匿名 2020/11/10(火) 23:14:30 

    塩辛大好きです!
    市販によくあるみりんが入った甘いのではなく、塩とワタだけで漬けてあるしょっぱいのがいい。

    +70

    -1

  • 22. 匿名 2020/11/10(火) 23:14:42 

    塩辛好きの皆様。どうか分厚い身が入っているおすすめの塩辛教えてください🙏

    +26

    -0

  • 23. 匿名 2020/11/10(火) 23:14:45 

    焼き海苔と炊きたてご飯とイカの塩辛
    たぶん365日これでも文句言わない。

    +32

    -0

  • 24. 匿名 2020/11/10(火) 23:15:17 

    クリームチーズとかモッツァレラチーズと混ぜてオリーブオイルかけても美味いよ〜日本酒もワインも合う!

    +25

    -2

  • 25. 匿名 2020/11/10(火) 23:15:18 

    大好き!ちまちま食べるのもご飯にのせて掻き込むのも。
    塩辛好きな人ってウニも好きじゃない?

    +96

    -3

  • 26. 匿名 2020/11/10(火) 23:15:19 

    >>1
    はい!すき〜〜!大好きです!
    単品でいただくのもよし、でも一番はほっかほかご飯にのっけて食べるのかな〜

    あと、カツオの塩辛も好きです!!

    あ〜やばい、こんな時間だけど食べたい!!
    でも今はない!!

    +32

    -0

  • 27. 匿名 2020/11/10(火) 23:15:38 

    >>16
    ドリアン少年?

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2020/11/10(火) 23:15:52 

    >>4
    新鮮だからいいねー
    これやってみたい
    手作りがうまい!イカの塩辛のレシピ/作り方:白ごはん.com
    手作りがうまい!イカの塩辛のレシピ/作り方:白ごはん.comwww.sirogohan.com

    白ごはん.comの『イカの塩辛の作り方』を紹介しているレシピページです。酒の肴に、ごはんのお供に。自分で丁寧に作るのいかの塩辛は、市販品以上の美味しさがあると思います。慣れれば難しいところもほとんどないので、ぜひお試しください!

    +17

    -1

  • 29. 匿名 2020/11/10(火) 23:16:22 

    鰹の塩辛(酒盗)大好き!
    お茶漬けおすすめ!

    +15

    -0

  • 30. 匿名 2020/11/10(火) 23:16:26 

    じゃがバターの切り込みに乗せて食べるの大好き〜!

    +15

    -1

  • 31. 匿名 2020/11/10(火) 23:16:27 

    たまに食べた塩辛が生臭くてマズいときは本当にショックで泣きそうになる。汗

    +43

    -0

  • 32. 匿名 2020/11/10(火) 23:16:53 

    イカの塩辛で焼きそば、パスタ美味しい😋
    3個パックのやつ買って、ご飯・焼きそば・パスタで楽しむのが私の定番🎵

    +20

    -0

  • 33. 匿名 2020/11/10(火) 23:16:54 

    中学の時、担任の男の先生が「彼女が塩辛作ってくれて本当においしいからみんなに一口あげる」って言って全員が一口もらったw
    それまでは大人の食べ物で好きじゃなかったけどとても美味しくて塩辛が好きになった

    その後、先生はその彼女と結婚したんだけど、数年後に離婚してた‥‥

    +64

    -4

  • 34. 匿名 2020/11/10(火) 23:17:19 

    最近酒盗にハマっています
    塩だけで作ったものがやはり美味しい

    +10

    -0

  • 35. 匿名 2020/11/10(火) 23:17:24 

    大好き❤
    とりあえずイカが好き。
    コレステロール高いけど食べる。

    +13

    -0

  • 36. 匿名 2020/11/10(火) 23:18:01 

    >>4
    あなたの探究心と行動力が好き!

    +45

    -1

  • 37. 匿名 2020/11/10(火) 23:18:36 

    父が作る塩辛が世界一美味しい、塩辛苦手な友達も父の作ったやつだけはモリモリ食べてた
    父が亡くなってるのでレシピ分からないのが無念😢

    +56

    -1

  • 38. 匿名 2020/11/10(火) 23:18:39 

    塩辛でお茶漬けするの大好き!
    食べたくなっちゃった。

    +19

    -0

  • 39. 匿名 2020/11/10(火) 23:18:57 

    持論なんだけど、塩辛は冷やごはんに合う。
    ホカホカごはんだと風味が消えてしまう。
    あー塩辛食べたい!!

    +32

    -1

  • 40. 匿名 2020/11/10(火) 23:19:20 

    >>30
    これ最強。

    +4

    -2

  • 41. 匿名 2020/11/10(火) 23:19:29 

    うまい。
    塩辛が好きな人

    +72

    -1

  • 42. 匿名 2020/11/10(火) 23:20:29 

    >>1
    オオタニ と ヤオコーの塩辛、やば!!

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2020/11/10(火) 23:20:38 

    >>1
    富山の黒づくり食べて欲しい
    塩辛が好きな人

    +31

    -0

  • 44. 匿名 2020/11/10(火) 23:20:52 

    >>25
    塩辛好きだけどウニ食べられない

    +8

    -3

  • 45. 匿名 2020/11/10(火) 23:21:10 

    塩辛とバターでチャーハンを作ります。
    他に具は無くても美味しいです。

    +15

    -1

  • 46. 匿名 2020/11/10(火) 23:21:18 

    >>17
    福岡の方ってどうして強引なの?おいしそうじゃないし。

    +12

    -33

  • 47. 匿名 2020/11/10(火) 23:21:24 

    甘エビの塩辛。初めて食べた時衝撃なくらい美味しかった。
    塩辛が好きな人

    +48

    -1

  • 48. 匿名 2020/11/10(火) 23:21:56 

    パスタにするとおいしいよねー!

    +11

    -0

  • 49. 匿名 2020/11/10(火) 23:23:11 

    塩辛のパスタ
    塩辛が好きな人

    +30

    -0

  • 50. 匿名 2020/11/10(火) 23:23:24 

    >>17
    柚子が入ってて美味しいですよねー!

    +15

    -0

  • 51. 匿名 2020/11/10(火) 23:23:41 

    >>4
    すごい!
    真のグルメだ!
    かっこいい♪

    +31

    -0

  • 52. 匿名 2020/11/10(火) 23:25:00 

    >>9
    じゃがバターにはよくのせてたけどポテサラやってみるよ!

    +11

    -1

  • 53. 匿名 2020/11/10(火) 23:25:27 

    ちくしょ〜
    冷や飯はあるけど塩辛はない
    寝る前にどうしてくれる

    +11

    -1

  • 54. 匿名 2020/11/10(火) 23:26:15 

    からやま。ってご飯屋さんで塩辛食べ放題だからついつい食べすぎちゃう

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2020/11/10(火) 23:26:19 

    イカの塩辛、大好きです。
    シンプルに白ご飯で食べるのが一番!
    オススメは北海道の佐藤水産。

    +11

    -1

  • 56. 匿名 2020/11/10(火) 23:27:42 

    塩辛大好き
    昔おばあちゃんがよく手作りしてくれて美味しかったな~

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2020/11/10(火) 23:30:17 

    青森の大間に行った時に買ったマグロの塩辛が美味しかった。もう一度食べたいな。

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2020/11/10(火) 23:30:41 

    大根おろしとまぜてもおいしいよ

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2020/11/10(火) 23:31:17 

    イカの塩辛大好き!
    一人暮らし始めて自分で買おうと思ったら意外と高くてビックリした、、子どもの頃、勝手にバクバク食べてごめんなさい

    +25

    -0

  • 60. 匿名 2020/11/10(火) 23:32:30 

    >>17
    言葉遣い悪すぎ

    +13

    -16

  • 61. 匿名 2020/11/10(火) 23:33:30 

    >>4
    すごいねーー!!
    私は御徒町の吉池にせっせと通って、新鮮な活イカを買って満足しちゃってる。

    +25

    -0

  • 62. 匿名 2020/11/10(火) 23:33:45 

    妊娠してる時にどうしても食べたくて、産んだ当日に塩辛持ち込んで食べた。
    約一年我慢したから涙が出るくらい美味しかった

    +17

    -0

  • 63. 匿名 2020/11/10(火) 23:33:59 

    >>22
    スーパーではいつもこれを買ってる。身が大きめ。
    塩辛が好きな人

    +34

    -0

  • 64. 匿名 2020/11/10(火) 23:35:05 

    フライドポテトに塩辛も
    塩辛が好きな人

    +21

    -1

  • 65. 匿名 2020/11/10(火) 23:35:42 

    以前何かの番組で見た春キャベツと柚子胡椒を入れる、塩辛をアンチョビ代わりに使ったパスタがお気に入り

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2020/11/10(火) 23:36:34 

    沖漬けも好きなんだ、、
    塩辛が好きな人

    +37

    -0

  • 67. 匿名 2020/11/10(火) 23:37:59 

    今日買い物行ったばかりだけど、明日塩辛だけ買いに行かなきゃ

    +13

    -0

  • 68. 匿名 2020/11/10(火) 23:42:04 

    コストコのサーモン塩辛おいしいよ!塩麹でつけてあるやつ。

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2020/11/10(火) 23:42:20 

    >>3
    あー、美味しいよね!今食べたい!!!

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2020/11/10(火) 23:43:09 

    セブンの塩辛美味しいですよ!!
    ドン引きされるかも知れませんが、塩辛に熱々のお湯をかけてお吸い物風にして飲むのが好きです🤣
    ばあちゃんがよくこうしてました…!

    +27

    -0

  • 71. 匿名 2020/11/10(火) 23:43:10 

    イカの塩辛とアボカドを和えると美味しいって本当?
    想像ではなんとなく美味しそうだけど

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2020/11/10(火) 23:43:15 

    大好きだけど、最近食べてないなー!
    金夜の1人のみのときに買ってこよ!

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2020/11/10(火) 23:43:24 

    冬大根のとろとろ炒め煮「イカの塩辛大根」

    【レシピ】日本酒のおつまみに!冬大根のとろとろ炒め煮「イカの塩辛大根」 | nomooo
    【レシピ】日本酒のおつまみに!冬大根のとろとろ炒め煮「イカの塩辛大根」 | nomooowww.nomooo.jp

    大根が美味しい季節です。 今回は、冬大根を使った簡単なおつまみメニューをご紹介! 炒め煮にして、日本酒のお供にしました。 イカの塩辛を入れることでコクを出せて、味付けもできる。そして、なによりも簡単に作ることができるのがポイントです! 冬大根をとろと...

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2020/11/10(火) 23:43:31 

    鰤の内臓の塩辛
    おじいちゃんの得意料理でめちゃくちゃ美味しかった
    あれより美味しい塩辛は未だ出会ったことないです
    少し匂いが強めだけど一度食べるとクセになる
    旦那が食わず嫌いだったけど一口食べたら虜になってた
    もう高齢で作れない
    作り方も聞けない
    鰤の内臓も何処で手に入れて良いのかもわからないから2度と食べれないと思うと悲しい
    誰か!情報求む!!

    +13

    -0

  • 75. 匿名 2020/11/10(火) 23:43:32 

    >>59
    桃屋の塩辛も500円くらいするよね

    +13

    -0

  • 76. 匿名 2020/11/10(火) 23:44:42 

    ホヤの塩辛ってどう?
    魚介大好きだから生ホヤもイケるかなと思ったら苦手でした
    塩辛はまた違うらしいので気になってます

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2020/11/10(火) 23:45:23 

    たまたま酒屋さん買った、石川県の塩辛がすごく美味しかった。
    余計な添加物も無く原材料にも拘ってる感じ。

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2020/11/10(火) 23:48:39 

    まさに今日塩辛を買ってきて食べたのでタイムリーなトピ!
    最近塩辛をはじめて食べて、今まで食べてこなかったことを後悔するくらいおいしくておいしくて。
    調べたら生のイカをさばいて作ってる人もいて驚き。でもアニサキスが怖いから市販品でおいしいの探します

    +10

    -0

  • 79. 匿名 2020/11/10(火) 23:50:44 

    >>17
    福岡だけど塩辛よりリーズナブルで美味しい天ぷら派!でも旦那は塩辛派!

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2020/11/10(火) 23:50:45 

    >>3
    あの組み合わせは何なんだろう?
    札幌に行った時に『さっぽろっこ』というお店で食べた、ふかし芋に乗った塩辛との組み合わせは本当に忘れられない。
    一人で全部食べちゃった。

    +14

    -1

  • 81. 匿名 2020/11/10(火) 23:52:53 

    >>47
    どこのが美味しいとかありますか?
    今度石川県に行くのですが、イカでもエビでもおすすめあったら教えてください!

    +7

    -1

  • 82. 匿名 2020/11/10(火) 23:53:19 

    柔らかな身より硬めのギューと噛める身の方が好き

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2020/11/10(火) 23:53:43 

    >>3
    あー食べたい

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2020/11/10(火) 23:55:36 

    手作りしたイカと肝と塩のシンプルな塩辛が一番好き!皆さんは肝の処理どうしてますか?塩漬けしたり冷凍したりいろいろありますよね。
    もっとイカ安くならないかな〜

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2020/11/10(火) 23:55:49 

    天ぷらひらおの塩辛はマジでうまい!
    是非取り寄せしてみて!
    塩辛が好きな人

    +7

    -2

  • 86. 匿名 2020/11/10(火) 23:57:02 

    >>73
    これ私絶対好きだわ!
    やってみる!
    素敵な情報ありがとう

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2020/11/10(火) 23:57:18 

    >>4
    春イカがいいんだよねー

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2020/11/11(水) 00:00:12 

    パルシステムの塩辛は好きな味ではなかった‥。期待していたのに残念。何が違うんだろ。
    好きな味なのは浜育ちです。ハチミツが入ってます。
    塩辛が好きな人

    +17

    -1

  • 89. 匿名 2020/11/11(水) 00:05:19 

    小学生のとき塩辛のいかを水で洗って食べるのが好きだった
    今考えるとなんてもったいない事を…って思います 笑

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2020/11/11(水) 00:05:51 

    そのままでも好きですが、アンチョビ代わりに使いますよ。
    パスタやチーズトースト、色々合います。

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2020/11/11(水) 00:06:35 

    >>85
    5ちゃんとかでも美味しいってコメントよく見るから気になってる
    ガルちゃんでも結構お勧めされてるよね
    食べてみたいなぁ

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2020/11/11(水) 00:07:16 

    >>3
    じゃがバターの屋台で塩辛がトッピングとして置いてあって試しに乗せたらめちゃくちゃ美味しかった

    +5

    -1

  • 93. 匿名 2020/11/11(水) 00:07:20 

    社長の塩辛が好き
    塩辛が好きな人

    +18

    -1

  • 94. 匿名 2020/11/11(水) 00:07:44 

    >>12
    焼くの好き
    ご飯に乗っけて食べる
    フライパンで焼くんだけど
    アルミホイルにくるんで
    焼けば パチンてはねない

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2020/11/11(水) 00:08:33 

    みんなどこのやつが好き?おすすめ知りたい!
    私は小野万の塩辛オススメ

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2020/11/11(水) 00:09:33 

    >>80
    しばらく無理だろうけど
    また札幌に遊びに来てね

    +9

    -1

  • 97. 匿名 2020/11/11(水) 00:11:51 

    塩辛チャーハン

    意外と美味しい

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2020/11/11(水) 00:11:52 

    塩辛好きだけど、メーカーによって味が違うから初めての商品買う時すごく迷う。

    +19

    -0

  • 99. 匿名 2020/11/11(水) 00:12:16 

    >>80
    バターの威力もでかいよね

    +6

    -1

  • 100. 匿名 2020/11/11(水) 00:15:03 

    塩辛と生クリームのパスタ
    塩辛をオリーブオイルで軽く炒めて生クリームとパスタを入れて出来上がり!にんにくと黒胡椒を入れるとさらに美味しい

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2020/11/11(水) 00:20:17 

    >>17
    へ〜‼️そんなにオススメするなら買ってみようかしら(о´∀`о)

    +12

    -2

  • 102. 匿名 2020/11/11(水) 00:24:35 

    >>17
    スレ違いだけどうちの近所のひらおは塩辛置かなくなった…悲しい。

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2020/11/11(水) 00:27:11 

    こないだひっさしぶりに桃屋のいかの塩辛食べて、こんなしょっぱかったっけ??
    って驚いた。

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2020/11/11(水) 00:29:55 

    メーカーによって味の振り幅あるよね!?
    スーパーでも買えるやつでオススメあったら教えて〜!

    +10

    -0

  • 105. 匿名 2020/11/11(水) 00:38:37 

    人様からいただく手作りの塩辛の旨さったらもう…

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2020/11/11(水) 00:39:12 

    イカスミパスタに塩辛合わせる
    お酒がすすむ

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2020/11/11(水) 00:39:55 

    >>61
    吉池大好き〜!今度私もイカ買ってみる!

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2020/11/11(水) 00:42:55 

    冷奴にのせて食べるのにはまってる!

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2020/11/11(水) 00:51:18 

    塩辛が大好きすぎて、気づいたら2パック食べて塩分取りすぎの脱水症状になりました!
    バナナのカリウムで対処しました。それでも大好き!
    北海道産展のやつは本当においしい!

    +8

    -1

  • 110. 匿名 2020/11/11(水) 00:51:50 

    大好きだけど食べ過ぎてしまうから塩分が気になる
    夜はお米断ちしてるからほかほかごはんにかけて食べたいけど我慢…絶対3杯はおかわりしてしまう
    北海道物産展やってるのに…買いたい…食べたい…

    +9

    -1

  • 111. 匿名 2020/11/11(水) 00:55:34 

    いかの塩辛大好き
    手作りが1番美味い

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2020/11/11(水) 01:00:44 

    私はカツオの酒盗じゃないやつが好き〜
    超しょっぱいけど。

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2020/11/11(水) 01:08:35 

    >>46
    うるさい
    黙って食え
    嫌なら今後一切塩辛食うな😡😡😡👎

    +6

    -8

  • 114. 匿名 2020/11/11(水) 01:11:21 

    カツオの酒盗が最高!
    ご飯三杯は軽くいける!

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2020/11/11(水) 01:19:24 

    北海道産の塩辛干しちゃいましたって知ってる?
    数年前に北海道旅行の帰り羽田空港のお土産店で見つけてはまり、通販でも購入した程好き。
    今は色々な種類を出しているよ。

    +6

    -1

  • 116. 匿名 2020/11/11(水) 01:27:06 

    >>31
    わかるー!こないだ奮発して買ったちょっといいお値段の塩辛が生臭くて食べられなかった…泣きたい。

    +10

    -0

  • 117. 匿名 2020/11/11(水) 01:32:43 

    亡き母が作ってくれた塩辛が本当に大好きで、市販品買って食べても自分で作ってもなんかちょっと違くて…レシピもっとしっかり聞いとけばよかった。

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2020/11/11(水) 02:02:13 

    熱通しちゃったらただの味の濃いイカじゃないの?

    +2

    -1

  • 119. 匿名 2020/11/11(水) 02:14:05 

    >>68
    同じじゃないと思うけど西友にも売ってる

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2020/11/11(水) 02:26:31 

    >>1
    塩辛大好きだからトピ伸ばしたい。
    ので、積極的にコメしていきたい。

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2020/11/11(水) 02:28:43 

    >>104
    気仙沼 小野万の塩辛
    塩辛が好きな人

    +15

    -0

  • 122. 匿名 2020/11/11(水) 02:30:37 

    私が酒のつまみ系大好きなんだけど、息子もそれを受け継いで、塩辛大好きになってしまっている。なんなら、イカ抜きであのタレだけで白米食べれるらしい。
    塩分気をつけないとな。2歳。

    +15

    -0

  • 123. 匿名 2020/11/11(水) 02:57:45 

    大好き
    新米で食べるときだけ、デパートでお高めのゲソが入ってないのを買って食べるのが年一の楽しみ

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2020/11/11(水) 03:00:35 

    私もこれ。
    しょっぱくないし丁度良く甘みも感じる。
    ご飯が進む進む。
    塩辛が好きな人

    +12

    -1

  • 125. 匿名 2020/11/11(水) 03:17:47 

    麹漬けが好き!
    塩辛が好きな人

    +4

    -1

  • 126. 匿名 2020/11/11(水) 03:18:23 

    >>1
    は〜い❣️好き好き(*´ω`*)
    熱々のご飯に乗せて食べたいわー!

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2020/11/11(水) 03:43:09 

    >>17
    内蔵使用していないタイプみたいですが、麹とかかな?
    関東住みでわからなくてごめんなさい。

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2020/11/11(水) 03:51:46 

    43>>>
    私もこれだいすきです。大学生の時に同級生が富山出身でお土産で食べさせて貰ってしりました。こんな美味しいもの知れて感謝してる!

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2020/11/11(水) 05:23:18 

    >>9
    悪魔の囁き…

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2020/11/11(水) 05:49:20 

    >>4
    買ったのは添加物で変に甘くて好きじゃない、
    自分で作ると美味しいですよね。
    柚子を少し入れるのが好きです。

    +12

    -1

  • 131. 匿名 2020/11/11(水) 06:09:02 

    自分で作るイカ塩辛は変な甘味も入れないしイカの自然な甘味とフの濃厚さで凄く美味しい
    だけど作るのが面倒だし最近はイカが高過ぎだし小さいから意欲もわかない

    +3

    -1

  • 132. 匿名 2020/11/11(水) 07:27:45 

    >>62
    え、妊娠中は食べちゃいけないの?

    +4

    -1

  • 133. 匿名 2020/11/11(水) 08:04:20 

    塩辛はアンチョビと同じように使うと美味しいよ!
    スパゲティとかピザとか

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2020/11/11(水) 08:12:02 

    >>4
    私もイカ釣り大好き。混合した調味料持って行って沖漬けもオススメ😆釣ったばかりのイカをその容器ドボンと入れる。イカが吸うので味が良く染み込んで美味しいよー

    +10

    -0

  • 135. 匿名 2020/11/11(水) 08:47:21 

    「からやま」には唐揚げじゃなくて塩辛目的で行く

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2020/11/11(水) 09:32:39 

    >>43
    これも一つの富山ブラックだね。

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2020/11/11(水) 09:54:44 

    >>81
    以前父親がいただいたものを食べたので、どこのだとかはわからないのですが瓶入りの物でした。
    北海道や新潟のものも有名みたいで、調べたらこんな詰め合わせも。
    富山県にも白エビの塩辛があるみたいです‼️
    塩辛が好きな人

    +8

    -2

  • 138. 匿名 2020/11/11(水) 10:02:27 

    >>81
    石川県だと麹漬けで柚子入りのものが美味しいみたいです。
    ざっくり調べた情報ですみません。
    81さんが美味しい塩辛に出逢えますように❗
    塩辛が好きな人

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2020/11/11(水) 10:03:42 

    >>43
    これはイカの塩辛の味に似ているんですか?
    ずっと気になっています。
    お取り寄せして食べてみようかな。

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2020/11/11(水) 10:07:34 

    朝食バイキングで和食のコーナーにイカの塩辛があったら最高。
    皆さんは塩辛たっぷり、ご飯少なめで食べますか?
    それとも少しの塩辛でご飯をたくさん食べますか?
    私は小さい頃から塩辛を大量に食べ過ぎて、親によく怒られてました(笑)
    自分の好みの塩梅の塩辛に出会えるとうれしくなりますよね。
    しょっぱすぎるのはちょっと。
    卵黄のせも美味しいです。
    塩辛が好きな人

    +10

    -0

  • 141. 匿名 2020/11/11(水) 10:16:17 

    柚子入りを初めて食べた時衝撃的に美味しかった。

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2020/11/11(水) 10:20:12 

    >>25
    ウニの塩辛という魔物も
    塩辛が好きな人

    +15

    -0

  • 143. 匿名 2020/11/11(水) 10:24:52 

    >>102
    コロナの対策かしら?残念だなぁ
    似たようなのは宗像の道の駅に売ってたよ
    海沿いの店ならあると思う
    まあまあの値段だから、ひらおは頑張ってたね無料なんて

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2020/11/11(水) 10:32:47 

    食欲なくてもご飯3杯は食べられる。
    今はお酒に合わせるのも好きで、焼酎が進みます。
    居酒屋のお通しが塩辛だったらテンション上がります。

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2020/11/11(水) 10:34:51 

    >>4
    すみません。
    自分を「イカの塩辛好き」と自負していましたが間違っていました。
    今度一緒に釣りに行かせて下さい。

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2020/11/11(水) 10:38:55 

    私の母がよく父に塩辛のお吸い物を出してました。
    塩辛をお椀に入れて熱湯を注ぐ、これだけでも塩気があって十分なのですが、出汁や好みの具材を足すともっと美味しくなると思います。
    生臭さは熱で消えるので苦手な方にもおすすめです。

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2020/11/11(水) 10:58:55 

    塩辛が好きな人

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2020/11/11(水) 11:31:04 

    >>143
    おぉ!
    教えて頂いてありがとうございます!
    宗像、まさに地元なので行ってみます(*^_^*)

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2020/11/11(水) 12:05:26 

    たった今、ポチりました。楽しみ~。

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2020/11/11(水) 12:18:51 

    浜育ちうまい

    +5

    -1

  • 151. 匿名 2020/11/11(水) 12:21:50 

    みんなの塩辛愛に満ち満ちてして平和で良いトピだな!
    普段は高くて行かない近所の高級スーパーに美味い塩辛探しに行ってくる!🦑

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2020/11/11(水) 12:29:07 

    三幸のサーモン塩辛が大好き!
    炊き立ての新米と食べるとそれだけで何杯もいけちゃう。
    かんずり入りと甘海老の塩辛も美味しいよ。

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2020/11/11(水) 12:43:07 

    居酒屋で食べた鰹の酒盗をマスカルポーネチーズにトッピングしたのが最高だった。
    たまに家でもやる。クリームチーズもいけるよ。無限に日本酒呑めるよ。

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2020/11/11(水) 12:46:16 

    >>61
    吉池の地下の酒売り場は新潟の日本酒の品揃えが都内で一二を争うほど豊富。(創業者が新潟出身なので)
    塩辛と日本酒で一杯やりたいなぁ。

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2020/11/11(水) 13:12:22 

    >>122
    2歳で塩辛とかまじの腎臓ぶっ壊れコースじゃん

    +1

    -2

  • 156. 匿名 2020/11/11(水) 15:40:23 

    >>113これからもたべまーす🐒❤

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2020/11/11(水) 15:42:51 

    桃屋しかたべたことないけど、あれ辛いよね

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2020/11/11(水) 18:25:30 

    毎回七味かける
    ウマイよぉー

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2020/11/11(水) 19:05:26 

    >>17
    わかる!美味しいよね〜!
    送料結構高いけど、お取り寄せしようかな

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2020/11/11(水) 19:34:01 

    このトピ見たら食べたくなって買ってきました笑
    おいしいです✨
    塩辛が好きな人

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2020/11/11(水) 19:37:03 

    大好き
    チーズと一緒に食べるのが好きだった

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2020/11/11(水) 19:56:16 

    小野万の塩辛が大好き!
    私はアレンジ一切なしで白飯でガッツリ食べます
    あと日本酒チビチビやってつまむ
    じゃがいも試したいんだけど結局白米には勝てないと思ってる

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2020/11/11(水) 20:20:12 

    浜育ち美味しいよね〜
    たれからし無の納豆にたっぷり入れるのが好き!
    桃屋のはしょっぱいからお茶漬けに

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2020/11/11(水) 21:33:54 

    鍋に入れると旨い

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2020/11/11(水) 21:41:07 

    >>137
    自分が勤めてるとこのものが出てきてびっくりした。

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2020/11/11(水) 22:14:13 

    >>163
    納豆に塩辛?
    両方大好きだけど、合うのですか?やってみます!

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2020/11/11(水) 22:22:45 

    >>134
    わーーーそれ絶対の絶対に美味しいやつ…!それ買いたいわ

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2020/11/11(水) 23:06:10 

    塩辛大好き
    ただ、イカがぐにゃぐにゃで美味しくないのは嫌い
    最近これイカなのか?って言うような身が入ってるのが多くて
    イカはコリコリしてて欲しい
    足とか耳とか大好き!
    最近はヨークベニマル(東北だけ?)に売ってるパックに入ってラップでラベル貼ってある奴が美味い
    しょっぱくもなく、甘くもなく
    コリコリ!冷蔵庫に常備中です

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2020/11/11(水) 23:54:58 

    >>132
    ダメって訳じゃないんだろうけど、生物だし人によっては塩分多めだからあれだし、ついつい食べすぎちゃうし、、みたいな感じじゃないかな。

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2020/11/12(木) 01:15:38 

    >>63
    これ好き!

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2020/11/12(木) 04:14:09 

    >>63
    >>121
    うちにあるのもコレでした
    たくさん入ってて嬉しい
    浜育ち美味しいって人いるから
    今度探してみようと思います

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2020/11/13(金) 02:27:14 

    小田原の田代まるうさん
    幼少期から大好きだったのに
    先月、廃業してしまった。
    いかの麹づくり、食べたくて
    姉とふたり泣いたわ。

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2020/11/14(土) 11:46:01 

    たのんでいたのが届きました!はじめて食べるやつー!楽しみ!
    塩辛が好きな人

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2020/11/15(日) 00:44:28 

    >>169
    そうか、考えたこともなかったけど言われてみれば確かに…と納得
    妊婦さんて大変だなあ…
    コメントありがとうございました☺

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード