ガールズちゃんねる

【千葉県】森田知事退任意向  近く表明へ

159コメント2020/11/11(水) 16:23

  • 1. 匿名 2020/11/10(火) 16:26:21 

    森田知事退任意向 近く表明へ|NHK 首都圏のニュース
    森田知事退任意向 近く表明へ|NHK 首都圏のニュースwww3.nhk.or.jp

    来年4月の任期満了にともなって行われる次の千葉県知事選挙について森田知事は「今期が集大成だという思いで全力でやってきた。今後も森田健作らしく生きていく」として、立候補はせずに3期目の今期かぎりで退任する意向を近く表明することになりました。


    来年4月の任期満了にともなって行われる千葉県知事選挙をめぐっては、自民党千葉県連が擁立を検討していた前スポーツ庁長官の鈴木大地氏が立候補の見送りを決め、前回の選挙で県連が支援した森田知事の去就が注目されていました。

    これについて森田知事は「もともと、多選はよくない、今期が集大成だという思いで全力でやってきた。千葉県の将来を見据え、自分は知事として終止符を打ちたい。今後も森田健作らしく生きていく」として、立候補はせずに今期かぎりで退任する意向を近く表明することになりました

    +93

    -5

  • 2. 匿名 2020/11/10(火) 16:27:38 

    この程度で全力だったのか

    +448

    -5

  • 3. 匿名 2020/11/10(火) 16:27:45 

    そうですか

    +130

    -1

  • 4. 匿名 2020/11/10(火) 16:28:02 

    ポッポッポー

    +13

    -0

  • 5. 匿名 2020/11/10(火) 16:28:04 

    この人、災害の時に被害状況を見に回ったとか言って私有自動車でウロウロしてたんだっけ?

    +421

    -4

  • 6. 匿名 2020/11/10(火) 16:28:05 

    吉川くん!

    +15

    -0

  • 7. 匿名 2020/11/10(火) 16:28:07 

    【千葉県】森田知事退任意向  近く表明へ

    +56

    -30

  • 8. 匿名 2020/11/10(火) 16:28:12 

    お疲れっしたー

    +65

    -1

  • 9. 匿名 2020/11/10(火) 16:28:19 

    さらば〜涙と言おう〜

    +77

    -0

  • 10. 匿名 2020/11/10(火) 16:28:23 

    でも千葉市長が県知事になるのも嫌だ

    +195

    -5

  • 11. 匿名 2020/11/10(火) 16:28:33 

    さようなら〜👋

    +10

    -1

  • 12. 匿名 2020/11/10(火) 16:28:35 

    今年はコロナの事で各県知事、大変だったろうね。

    +119

    -0

  • 13. 匿名 2020/11/10(火) 16:28:48 

    お疲れ様でした。
    まぁ千葉県民としてはあの災害の時の対応の遅さなど気になるところ多かったんですがね。

    +150

    -3

  • 14. 匿名 2020/11/10(火) 16:29:06 

    グッバイ健作!!
    千葉県民としては最近は変な内容ばかりで話題になって恥ずかしかったよ!!

    +245

    -8

  • 15. 匿名 2020/11/10(火) 16:29:15 

    今後、芸能人を知事なんかにしちゃ駄目だな

    +236

    -3

  • 16. 匿名 2020/11/10(火) 16:29:21 

    こいつに投票した千葉県民は埼玉に島流しの刑

    +31

    -17

  • 17. 匿名 2020/11/10(火) 16:29:38 

    >>7
    千葉ロッテのファンよ・・・・

    +39

    -2

  • 18. 匿名 2020/11/10(火) 16:29:45 

    >>10
    千葉市長、旧民主党の人だもんね 

    +80

    -0

  • 19. 匿名 2020/11/10(火) 16:30:19 

    千葉市長もいい事ばかり言って爺婆優先で子育て世代に優しくないからなぁ

    +98

    -3

  • 20. 匿名 2020/11/10(火) 16:30:35 

    千葉台風で無能をさらけ出した知事さんですか?

    +148

    -2

  • 21. 匿名 2020/11/10(火) 16:31:01 

    また芸能界に戻るのかな
    相棒の犯人役とかで俳優復活しそう。

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2020/11/10(火) 16:31:12 

    >>20
    お恥ずかしい限りですがそうです。

    +52

    -1

  • 23. 匿名 2020/11/10(火) 16:31:24 

    >>12

    千葉県の人はいつも、うちの県知事はどこ行ってる?ってコメントしてた気がする

    +144

    -1

  • 24. 匿名 2020/11/10(火) 16:31:26 

    これで心置きなく床屋さんに行けるね

    +16

    -0

  • 25. 匿名 2020/11/10(火) 16:31:59 

    3期もやってて多選はよくないってか

    +12

    -0

  • 26. 匿名 2020/11/10(火) 16:32:48 

    日曜にやってる千葉の贈り物みたいなテレビも無くなるのかな

    +16

    -0

  • 27. 匿名 2020/11/10(火) 16:33:04 

    >>10

    この間、鈴木大地が立候補辞退したのが千葉市長?今の市長がスライドで知事目指してて、今度そのポストが空くの?

    +18

    -2

  • 28. 匿名 2020/11/10(火) 16:33:15 

    >>16
    北方領土に追放とかね

    +5

    -5

  • 29. 匿名 2020/11/10(火) 16:33:18 

    現時点で出馬を表明しているのって、熊谷千葉市長と門田さんっていうお爺ちゃんだよね

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2020/11/10(火) 16:33:33 

    特に今年の知事は本当に大変だったと思う
    正解も無いし、何かと批判されたりと
    心労も多かったとは思うけど、、、

    森田知事(千葉)
    大村知事(愛知)
    井戸知事(兵庫)
    谷本知事(石川)

    特にひどかった
    本当にひどかった

    +147

    -2

  • 31. 匿名 2020/11/10(火) 16:33:38 

    さっさとやめてくれ

    +16

    -1

  • 32. 匿名 2020/11/10(火) 16:33:42 

    >>23
    千葉が平和な間は気にならなかったけど台風がきた辺りからボロ出てたよね

    +91

    -0

  • 33. 匿名 2020/11/10(火) 16:33:50 

    >>12
    健作にはステイホームのお手本を見せてもらった

    +49

    -0

  • 34. 匿名 2020/11/10(火) 16:34:08 

    >>17
    ロッテファンて検索すると気持ち悪いて出てくるからね、千葉県民として恥ずかしいから大嫌い

    +35

    -5

  • 35. 匿名 2020/11/10(火) 16:34:20 

    台風の中公用車で見に行った別荘で
    ゆっくり余生を過ごせば良い

    +12

    -0

  • 36. 匿名 2020/11/10(火) 16:34:28 

    あははは。いたの?
    表明しないでさっさと辞めていいのに。
    存在感無いんだから。

    +10

    -2

  • 37. 匿名 2020/11/10(火) 16:35:11 

    >>23
    だいたい九十九里走ってるって言われてた(笑)

    +85

    -0

  • 38. 匿名 2020/11/10(火) 16:35:54 

    >>30
    小池さんも何ひとつ公約を果たせてないよ
    追加でよろしく

    +45

    -5

  • 39. 匿名 2020/11/10(火) 16:36:28 

    この人は美容院のイメージしかない

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2020/11/10(火) 16:36:36 

    ✕今期を集大成としてきた
    ○来期勝てる気がしない

    +39

    -0

  • 41. 匿名 2020/11/10(火) 16:36:38 

    日本人である事が何よりの長所だった

    +13

    -0

  • 42. 匿名 2020/11/10(火) 16:36:56 

    >>17
    めちゃめちゃ過激な人は多いよね。
    よく言えば行動力があるというか…

    +0

    -9

  • 43. 匿名 2020/11/10(火) 16:37:37 

    >>1
    ばいば〜い
    バイバ〜イ

    +4

    -1

  • 44. 匿名 2020/11/10(火) 16:37:49 

    >>16
    当選した時はどこのどいつが投票したのかおでこにマークつけて欲しいと思ったくらいだよ

    +7

    -1

  • 45. 匿名 2020/11/10(火) 16:37:51 

    >>1
    時々ニュースですごくおじいさんに見える時あるんだけど
    もう70歳は越えているよね?

    +4

    -2

  • 46. 匿名 2020/11/10(火) 16:38:26 

    >>5
    自分の家の様子を見に行ったんだよね

    +39

    -1

  • 47. 匿名 2020/11/10(火) 16:38:29 

    お、お疲れ様(ホッ)
    千葉県民より

    +9

    -3

  • 48. 匿名 2020/11/10(火) 16:38:58 

    >>20
    コロナの経過でも出さなきゃいけない大事な決断ができず、右に倣え左に倣えで全く機能しませんでした

    +10

    -2

  • 49. 匿名 2020/11/10(火) 16:39:37 

    山ピーも退所報道出たね
    がるちゃんのまつりの始まり

    +2

    -9

  • 50. 匿名 2020/11/10(火) 16:39:51 

    こんな無能な人に3期も知事を任せて、千葉は大丈夫なの?

    +10

    -2

  • 51. 匿名 2020/11/10(火) 16:40:13 

    別荘でごゆっくり

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2020/11/10(火) 16:40:59 

    災害で批判もあったけど、私はなぜか憎めなかった。
    人柄は良い人だったと思う。

    +17

    -11

  • 53. 匿名 2020/11/10(火) 16:41:00 

    >>30
    イソジン吉村がいない。やり直し。

    +42

    -1

  • 54. 匿名 2020/11/10(火) 16:44:25 

    千葉県民だけど、正直寂しいよ。
    この人は反日じゃないから、ポンコツだけど何やなんや千葉県民から愛されてた。

    +27

    -10

  • 55. 匿名 2020/11/10(火) 16:46:26 

    >>1
    健作辞めないでえーーーーーーーーーーーー!!!!!!!

    +3

    -18

  • 56. 匿名 2020/11/10(火) 16:47:05 

    >>23
    結構あのやりとり好きだったw

    +20

    -0

  • 57. 匿名 2020/11/10(火) 16:47:06 

    >>10
    ほんとこれ!自民真っ当な候補者出してよ!

    +64

    -3

  • 58. 匿名 2020/11/10(火) 16:47:21 

    >>10
    それー!
    千葉県民として本当に不安しかないわ

    +60

    -2

  • 59. 匿名 2020/11/10(火) 16:47:42 

    >>53
    吉村さんは寧ろコロナで全国にお手本示した英雄じゃない?
    小池都知事も大阪シシテム採用してたし

    +1

    -14

  • 60. 匿名 2020/11/10(火) 16:48:34 

    災害やらコロナやらで無能を晒しただけだったね

    +5

    -1

  • 61. 匿名 2020/11/10(火) 16:50:00 

    >>30
    沖縄のデニー知事も追加

    +35

    -0

  • 62. 匿名 2020/11/10(火) 16:50:20 

    千葉県民の皆さん、おめでとうございます。

    +8

    -5

  • 63. 匿名 2020/11/10(火) 16:51:50 

    もっといい人が知事になってくれるとは夢見てるのかな

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2020/11/10(火) 16:53:07 

    田舎の千葉なんて誰がやっても同じでしょ

    +1

    -19

  • 65. 匿名 2020/11/10(火) 16:53:48 

    >>10
    このままだとなりそうだよね
    まともな候補者出てこーい!

    +38

    -1

  • 66. 匿名 2020/11/10(火) 16:54:05 

    この後も芸能界で仕事あるもんなー
    羨ましいーよ。

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2020/11/10(火) 16:54:13 

    >>1

    この人千葉県に何を貢献したの?
    給料泥棒でしょう

    +21

    -6

  • 68. 匿名 2020/11/10(火) 16:54:30 

    え!

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2020/11/10(火) 16:55:19 

    世の中ピリピリしてる中でのGoto千葉は笑ったなー!
    この人何するにしてもタイミングほんとに悪かったよねw

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2020/11/10(火) 16:57:26 

    でも千葉市長が知事になるなら健作のままがいい

    +35

    -1

  • 71. 匿名 2020/11/10(火) 16:57:51 

    >>10
    千葉市議会に二回も訴えたけど、千葉市長は興味無さそうにしてた
    問題は大きいのに、小さい町内だから他の議員もそうだそうだを言って応援終わり
    千葉市長の後援会が町内会長に集まりがあるって誘ってきたけど、うちの町内の問題を話すのはタブーって言われて断ったよ
    絶対に県知事になってほしくない
    違う区だけど一般の方が巻き込まれて亡くなられてる
    危険性も訴えてきたのにさ
    腹立つわ

    +26

    -1

  • 72. 匿名 2020/11/10(火) 16:58:02 

    >>7
    この偽善者って誰に向けて言ってるの?

    +33

    -0

  • 73. 匿名 2020/11/10(火) 16:58:15 

    >>30
    >>38
    >>53
    >>61
    どこもひどいね
    どこの知事がまともなんだろう
    コロナに関しては和歌山県知事は印象にのこったかな

    +19

    -0

  • 74. 匿名 2020/11/10(火) 16:59:05 

    自然災害やコロナ禍の対応で知事の本質が明暗を分けたね。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2020/11/10(火) 16:59:11 

    >>23
    九十九里で走って竹刀振ってるから
    台風対策やコロナ記者会見出られなかった、までがセットだったね

    +31

    -1

  • 76. 匿名 2020/11/10(火) 16:59:53 

    >>1
    東京から山本太郎あげるよ。ビックリするほどアレだけど、まだコイツよりは若い分仕事するだろ。

    +0

    -16

  • 77. 匿名 2020/11/10(火) 17:00:48 

    >>69
    熱い気持ちだけは伝わった

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2020/11/10(火) 17:01:57 

    千葉市長どうしてダメなの?台風15号の時は市長として迅速に行動していたしTwitterも頻繁に更新して情報提供もしていたし、トピ内でも知事と比べて好意的なコメント多かったような。

    +6

    -13

  • 79. 匿名 2020/11/10(火) 17:02:10 

    >>76
    いらない

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2020/11/10(火) 17:04:51 

    >>7
    これ何があったの?野球みないから状況さっぱりわからない

    +27

    -0

  • 81. 匿名 2020/11/10(火) 17:05:44 

    >>79
    あげるよー。遠慮しないでさ〜

    +0

    -10

  • 82. 匿名 2020/11/10(火) 17:06:02 

    >>76
    変なもん不法投棄すんなww

    +7

    -1

  • 83. 匿名 2020/11/10(火) 17:07:24 

    >>76

    やる気・元気な馬鹿ほど厄介なものはない

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2020/11/10(火) 17:07:42 

    >>1
    結局、なーんもしなかったね、仕事。
    何なら、昨年の台風あとの騒ぎくらいか?

    結構 年金貰えるから、おとなしく引退か。

    +10

    -2

  • 85. 匿名 2020/11/10(火) 17:08:35 

    >>81
    絶対いらない
    なんなら桜井氏の方がいいな

    +1

    -2

  • 86. 匿名 2020/11/10(火) 17:09:50 

    >>76
    竹島は日本のものです🎌

    +13

    -0

  • 87. 匿名 2020/11/10(火) 17:11:57 

    >>52
    人柄では知事はつとまらないからねえ…好きでも嫌いでもなかったのに、コロナの時の会見とか見てたら情けなくて。立候補するならそれなりの実力を携えていてほしかったな。
    まあ今後は海辺で竹刀を降って元気に過ごせばよいかと。。

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2020/11/10(火) 17:14:37 

    >>30
    健作は確かにアレだが反日と並べないで
    千葉県愛はあったよ健作
    今度は知事でなく市長はどうだろか

    +30

    -4

  • 89. 匿名 2020/11/10(火) 17:14:47 

    >>1
    千葉県民の意見を聞きたい
    この人どうだった?

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2020/11/10(火) 17:16:39 

    >>16
    いや他の候補者もっとヤバかったんだよ。
    森田健作は確かに無能だけど
    台風の最中に県民より自分の別荘選んだ無能だったけどさ
    愛国心があることだけは唯一誇れた

    +23

    -1

  • 91. 匿名 2020/11/10(火) 17:19:27 

    >>20
    🤫

    +0

    -1

  • 92. 匿名 2020/11/10(火) 17:23:58 

    >>90
    うん、少なくとも売国奴じゃないし
    知事としての能力は別として。

    私は森田嫌いじゃない

    +24

    -1

  • 93. 匿名 2020/11/10(火) 17:39:38 

    >>45
    70歳だと思う。

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2020/11/10(火) 17:41:02 

    県知事なんて誰がなっても大差ないだろうと恥ずかしながら思ってたけど、コロナで都道府県のトップによってこんなにも差が出るのかと不安になった。
    選挙って大事だなぁ。

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2020/11/10(火) 17:42:34 

    ったりめーだ!顔洗っても出直さないでくれよな!

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2020/11/10(火) 17:43:56 

    >>88
    先に埼玉ででて落ちて千葉で立候補したみたいだけどね、それでも住んでる土地として千葉愛はあったのかな

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2020/11/10(火) 17:44:18 

    何にもしなかったって批判が多いけど、
    なんかやらかすより、何にもしないで良かったと思う自分は感覚がマヒしているんだろうか

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2020/11/10(火) 17:45:31  ID:KD2rNcBXBa 

    汚いじーさんなったね

    +0

    -4

  • 99. 匿名 2020/11/10(火) 17:47:46 

    >>10
    子供の医療費、300円プラスされたの地味にやだ。

    +23

    -0

  • 100. 匿名 2020/11/10(火) 17:47:57 

    次は当選する見込みがないだけでしょ。
    ダラダラ言い訳しなくていいよ。

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2020/11/10(火) 17:57:03 

    >>90
    ぶっちゃけ現場でナナメ方向の指示出されるより、留守してくれる方が下は動きやすい

    +22

    -1

  • 102. 匿名 2020/11/10(火) 18:01:19 

    >>67
    おっしゃる通りです。

    +2

    -1

  • 103. 匿名 2020/11/10(火) 18:01:20 

    TDRは千葉にあるから経営が黒字なんだと思う
    東京にあったら赤字になってると思う

    +0

    -1

  • 104. 匿名 2020/11/10(火) 18:07:45 

    たしかコロナ禍(緊急事態宣言が出たあたり)で森田知事の仕事ぶりが見える様子がなかったころにガルちゃんで

    ♪さよな~らは誰に言う~ →お前(森田)だー!

    とノリツッコミしたコメントに大笑いした覚えがある

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2020/11/10(火) 18:18:24 

    うちの健作がお世話になりました。
    結構あーだこーだ言われていたけど嫌いになれない知事だった。
    プチ健作ロス😅

    +8

    -4

  • 106. 匿名 2020/11/10(火) 18:19:30 

    リアル何にもしない知事

    +1

    -5

  • 107. 匿名 2020/11/10(火) 18:21:52 

    >>50
    でも対抗馬がね。
    今回も対抗馬いなきゃ千葉市長に決まりでしょ

    +5

    -1

  • 108. 匿名 2020/11/10(火) 18:31:26 

    多選はよくない(3選)

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2020/11/10(火) 18:44:15 

    >>33
    広島の知事にはガッカリさせられた

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2020/11/10(火) 19:27:11 

    >>54
    分かる!私も嫌いじゃないから、さみしい。
    最近は確かにおじいちゃんになったなぁ…って思う場面も多々あったけど、コロナとか台風さえ無ければこの人平和だったし、色んな不安も無かった。
    緊急時の対応ももちろん大事だけどね!
    いままで千葉の顔で居てくれてありがとうだよ。

    +11

    -2

  • 111. 匿名 2020/11/10(火) 19:27:51 

    とーぜん。
    何で知事になれたのか?
    とても不思議だった。

    +5

    -3

  • 112. 匿名 2020/11/10(火) 19:50:33 

    >>7
    何年前のネタだよ?これ2007年とかそんくらいの写真だよ
    西岡がロッテでスピードスターやってた時のじゃん
    そしてこのファンは出禁になったよ

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2020/11/10(火) 19:55:26 

    >>30
    茨城県知事も大概酷かったよ。

    +1

    -1

  • 114. 匿名 2020/11/10(火) 20:00:24 

    これから又テレビにしゃしゃり出て来るんだろうな
    見たくもないのに

    +2

    -1

  • 115. 匿名 2020/11/10(火) 20:11:29 

    >>56

    あの頃はいろんな掛け合いがあって楽しかったな。荒井どこ行った、大村さんがウナギ犬とか言われたり、今はぎすぎすしている。

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2020/11/10(火) 20:14:33 

    この人の名前は岸田健作とややこしいわ。この人の当選聞いた時あんなんに務まるわけ無いって思ったもん

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2020/11/10(火) 20:35:17 

    >>2
    去年の台風は被災地を車で横切っただけで状況を把握するレベルですよ

    +5

    -2

  • 118. 匿名 2020/11/10(火) 20:38:45 

    >>27
    まさかの某国民栄誉賞受賞者だったり。パチンカーの。

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2020/11/10(火) 20:41:07 

    >>57
    桜井誠が党首をしている日本第一党から出馬してほしい。

    +2

    -5

  • 120. 匿名 2020/11/10(火) 20:41:56 

    >>116
    本名の話?
    本名は鈴木栄治だよ
    千葉県民だけど最近知った(笑)

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2020/11/10(火) 20:43:11 

    >>29
    あのDH門田か?

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2020/11/10(火) 20:45:29 

    >>70
    この人稲毛海岸と幕張しか動かない
    稲毛海岸を開発しよう、白い砂だ!とオーストラリアから何億?もかけて砂を持ってきたけど、台風で全部飛ばされてパー。非難轟々だよ。

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2020/11/10(火) 20:47:01 

    >>122
    この人とは千葉市長。元民主党

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2020/11/10(火) 21:00:55 

    >>87

    でもプロ県庁官僚には余計な口出しせず、まかせる人って聞いたよ。
    世の中、おれは、おれは、で出たらワヤワヤになってる都道府県に比べれば、少なくとも千葉県庁はやり易かったはず。

    自分の出番は、千葉産品のPRって心得ていた人だと思うけど。

    +8

    -4

  • 125. 匿名 2020/11/10(火) 21:09:11 

    『森田健作千葉県知事、トップセールスで訪れたタイでアイドル並みの歓迎』って2年前のトピ発見した
    コメント39しかなかったけど平和だったな

    拾い画像↓
    【千葉県】森田知事退任意向  近く表明へ

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2020/11/10(火) 21:17:04 

    仕事の時に県絡みの書類扱う時があって
    千葉県知事の名前欄に
    森田健作じゃない名前が書いてあって
    え、誰!?って焦ったんだけど
    検索したら森田健作の本名だった
    ニュースでは森田健作知事としか言わないから
    紛らわしいよ!

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2020/11/10(火) 21:17:39 

    関係ないけど健作若い頃爽やかなイケメンだったのね
    タイプ(*^^*)

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2020/11/10(火) 21:25:12 

    >>10
    そう、ほんとそれ。
    頼む千葉県民、私の故郷に英断を。
    あの人だけはだめだ。

    +16

    -1

  • 129. 匿名 2020/11/10(火) 21:33:27 

    って言うか芸能人議員って能力的にも限界あるよ。千葉って田舎ってイメージだけど首都圏エリアだからね。一応…

    あ~落花生落花生ワハハハハハ

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2020/11/10(火) 21:36:13 

    >>129
    成田空港もあるしね

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2020/11/10(火) 21:43:05 

    >>5
    スルー視察ね。
    パッとスルーして目視するだけ。
    その前の、液状化の時はスルー視察すらしてないの。
    また次起きた時も、スルー視察するって言ってたからね。

    +10

    -1

  • 132. 匿名 2020/11/10(火) 21:43:50 

    >>120
    いや森田健作と岸田健作ややこしいなと思ってたんだけど芸名じゃなくてそのまんま東みたいに本名の方で出馬したらいいのに。

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2020/11/10(火) 21:54:35 

    >>21
    戻っても需要ない

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2020/11/10(火) 22:00:54 

    >>1
    台風の件ばかり注目されてるけど、観光業に力入れて南房総をのし上げたんだよね。
    コロナでは何もやってないかと思ったけど、状況に応じた自粛要請や県内旅行の補助等、地味に良政策を行ってたよ。

    台風は「勤務時間外に自宅を見に行っただけだ」とハッキリ言えば良かったのに。
    電柱2000本倒壊なんて今まで無かった事だし、電波も遮断されたから連絡が入らなかったのは仕方ないところもあるし。

    +13

    -4

  • 135. 匿名 2020/11/10(火) 22:14:14 

    >>103
    今のフジテレビの位置あたりに出来たら凄い黒字になると思うよ。

    +0

    -1

  • 136. 匿名 2020/11/10(火) 22:32:02 

    >>105
    いや、なんだかんだで実際半月で忘れてる。

    元、千葉県民

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2020/11/10(火) 22:42:40 

    千葉県民のトピとかで、知事変えたい→誰がいいかな→愛国心ある人がいい→健作じゃん→また健作かあ〜…の流れめっちゃ好きだったな(笑)

    北西部外国人多すぎて本当に嫌だから愛国心ある日本好きな人が知事になったらいいな。

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2020/11/10(火) 22:47:21 

    >>73

    いい政治家出てくれというけど、そうやって否定しまくるかいい政治家出てこないんじゃないの?
    和歌山も頑張っているけど、夏ごろくらいだったかな東京の感染が増えて批判受けまくっている中、東京への観光や受け入れウェルカムだったし、IR誘致しているよ

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2020/11/10(火) 23:08:38 

    顔のむくみが谷村新司と一緒に歌ってたあの歌手と似てる

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2020/11/10(火) 23:10:24 

    >>52
    それは自分が被害にあってないからでしょ

    +0

    -3

  • 141. 匿名 2020/11/10(火) 23:22:38 

    >>17
    私ロッテファンだけど、勿論こんな事しないし、見たこともない

    +5

    -1

  • 142. 匿名 2020/11/10(火) 23:25:54 

    青春の勲章は♪
    くじけない心だと♪
    知った今日であるなら♪
    さらば涙と言おう♪
    【千葉県】森田知事退任意向  近く表明へ

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2020/11/10(火) 23:31:55 

    千葉県の落花生農家はもっと販売価格を下げないと
    一般庶民は食べれないよ!!

    +4

    -2

  • 144. 匿名 2020/11/11(水) 00:01:57 

    >>2
    容赦ないコメント、笑ったw

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2020/11/11(水) 00:10:43 

    3期やっときながら今更多選は良くないってw
    これ以上恥晒すなって家族とかからいわれてるんだろう。本人も無理なのわかっただろうしね。

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2020/11/11(水) 00:14:23 

    >>143
    農家の人達は毎日食べてるけどね

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2020/11/11(水) 00:39:42 

    昔はそれなりに人気有ったけど

    田舎者まるだし
    生放送中歌謡番組司会してて
    ゲストの誕生日ケーキが
    用意されてた時に

    切り分けるからハイ包丁ね
    ドリンクが少しこぼれて
    フキン!フキン!出して

    すごい淳朴な人だと子ども心にも
    思ったわ

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2020/11/11(水) 00:43:43 

    >>142
    タイで大人気だったよ

    可愛かった

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2020/11/11(水) 07:19:45 

    関係ないけど森田知事70歳なんだ
    見えないわ

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2020/11/11(水) 08:21:28 

    さらば愛の日々よ 時は流れて
    みんな遠い過去に なってしまった
    長いかげをひいて 歩く砂浜
    今はただひとり 君はいない
    めぐり逢う時と 別れ行く時
    どれも大事な人生なら……
    それもいいじゃないか 胸のうずきを
    強く抱きしめて ぼくは歩く

    これ、40何年前のカセットテープに、TVをマイクで録音したものが入っていた。
    ライン録音ではないので、当時家に来ていた近所の子の声なんかが入っている。
    当時は歌詞の意味も分からなかったが、なんといいメッセージか。
    森田さんのことはろくに知らないが、この歌だけは自分が一桁の時からずっと体の中にあって、今も何かにつけ自分に訓示をくれているのである。

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2020/11/11(水) 08:40:25 

    嫌いじゃないって意見あるけど私も嫌いじゃない
    少し寂しい🎌

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2020/11/11(水) 10:19:26 

    >>10
    理由を知りたい

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2020/11/11(水) 10:21:04 

    >>38
    犬猫の殺処分を減らす?のだけは達成しなかった?

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2020/11/11(水) 10:22:35 

    >>54
    愛されてない。恥ずかしいって人のが多い。そんなん言ってるの一部の年寄りだけでしょ。

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2020/11/11(水) 12:04:05 

    >>152
    最新の千葉県コロナトピに色々書いてあるの見かけたよ

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2020/11/11(水) 12:25:08 

    結局、サンミュージックの幹部の座を得てから辞任を決めたって訳ね。本当ちゃっかりしてる。
    好きになれない。

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2020/11/11(水) 14:19:23 

    >>156
    そうなん?

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2020/11/11(水) 15:45:20 

    >>157
    そうよ

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2020/11/11(水) 16:23:56 

    >>30

    谷本さんなんて石川県と何のゆかりもない人なのに。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。