ガールズちゃんねる

最近のレゴランドどうですか?Part2

77コメント2020/11/21(土) 19:46

  • 1. 匿名 2020/11/10(火) 10:58:40 

    最後にレゴランドのトピが立って一年以上経つので、最近のレゴランドの様子を知りたいです。
    ホテルに泊まった方の感想なんかも聞きたいです。
    ちなみに私は一度も行ったことないです。
    最近のレゴランドどうですか?Part2

    +120

    -3

  • 2. 匿名 2020/11/10(火) 10:59:03 

    存在を忘れてた

    +253

    -3

  • 3. 匿名 2020/11/10(火) 11:00:14 

    何もかもがお高い所だよね???

    +125

    -5

  • 4. 匿名 2020/11/10(火) 11:00:17 

    そういやそんなのあったね

    +76

    -1

  • 5. 匿名 2020/11/10(火) 11:02:01 

    忘れてた、まだ潰れてないの?意外としぶといね

    +128

    -24

  • 6. 匿名 2020/11/10(火) 11:03:36 


    コロナで終了w

    +30

    -10

  • 7. 匿名 2020/11/10(火) 11:04:30 

    え⁈じゃあ空いているのかしら?
    連休は混むよね?

    +66

    -1

  • 8. 匿名 2020/11/10(火) 11:05:22 

    食べ物が写真と比べてしょぼかったんだっけ?

    +36

    -2

  • 9. 匿名 2020/11/10(火) 11:06:25 

    小さい子むけだけどわりと楽しいよ!w
    狭いから親があまり疲れない!

    +154

    -2

  • 10. 匿名 2020/11/10(火) 11:07:59 

    レゴ買いに行きたいけど遠いよー

    +8

    -0

  • 11. 匿名 2020/11/10(火) 11:08:01 

    >>9

    二日間みっちり時間潰せますか?一泊でいく予定なんですが、時間潰せなかったらきついなと

    +26

    -4

  • 12. 匿名 2020/11/10(火) 11:09:06 

    低学年男児くらいまではレゴ好きなら喜ぶよ
    大人にはつまらない
    乗り物が子供向けばかり

    +75

    -1

  • 13. 匿名 2020/11/10(火) 11:09:19 

    去年の夏に行ったけど、意外とよかった!
    海外の人だらけで混んでたのは残念だけど、待機列にもちょこちょこレゴがあって遊べたり独特の世界観はレゴ好きの子供なら楽しめるはず。ディズニーみたいに広くないからあちこち行きやすい。
    高かったけどホテルが良かった。室内での謎解きでレゴのお土産がもらえることと、二段ベッドに子供達は大喜びでした。
    食事はアメリカンジャンクフードだったけど、うちの子達はコロナ落ち着いたらまた行きたいみたい。

    +102

    -1

  • 14. 匿名 2020/11/10(火) 11:09:59 

    レゴランドで大金使うぐらいならUSJ行くわ

    +36

    -16

  • 15. 匿名 2020/11/10(火) 11:10:02 

    レゴランドってピューロランドみたいに、一部の大好きな人向けの小規模遊園地だから、めちゃくちゃ流行りもしなければ廃れもせず、地味に長く経営してそう。

    +147

    -1

  • 16. 匿名 2020/11/10(火) 11:11:20 

    >>11
    うーん…1日で充分だと思いますが、同じ駅の反対側にリニア鉄道館があるので興味があれば翌日はそちらに行くとか?
    あおなみ線で名古屋に出られるから名古屋に出ちゃうでもあるかも?

    +77

    -0

  • 17. 匿名 2020/11/10(火) 11:11:45 

    もうコメントすら伸びないね、、前はまだアンチコメントが多いけどコメントついてたのに

    いよいよ忘れられつつあるのかな

    +16

    -7

  • 18. 匿名 2020/11/10(火) 11:12:17 

    レゴで遊べたりするの?この時期みんながベタベタ触るとこに行きたくないな。

    +32

    -3

  • 19. 匿名 2020/11/10(火) 11:15:15 

    >>2
    おなじく。ちなみに名古屋市民です。

    +14

    -0

  • 20. 匿名 2020/11/10(火) 11:16:06 

    全然話題を聞かないね
    調べようともしないけど笑

    +9

    -4

  • 21. 匿名 2020/11/10(火) 11:16:48 

    主です!!キャー
    本当にトピ立った(*´Д`*)

    +52

    -7

  • 22. 匿名 2020/11/10(火) 11:18:58 

    >>13
    小さい子向けの遊べるところって感じなんですね!
    行っても乗れない物が多いと子供が可哀想なので、うちにはちょうどいいかも…
    ホテルの話もありがとうございます!せっかくなので行った時は泊まりたいな

    +18

    -0

  • 23. 匿名 2020/11/10(火) 11:19:47 

    あんまり人気ない感じなんですかね?
    息子がまだ0歳なので、3歳くらいになったら連れて旅行がてら行きたいねと話していたばかりなので潰れないでほしいです(笑)

    +21

    -0

  • 24. 匿名 2020/11/10(火) 11:21:06 

    >>11
    1日で十分だよ!暇すぎてたまにやってないアトラクションもあるから気をつけて!w
    近くにリニア博物館やファニチャードーム、ちょっと車だすとナガシマスパーランドやなばなの里があるよ!

    +64

    -4

  • 25. 匿名 2020/11/10(火) 11:21:31 

    >>7
    いつ行っても空いてるから大丈夫

    +4

    -11

  • 26. 匿名 2020/11/10(火) 11:22:56 

    10月の半ばに幼稚園の運動会代休があって平日に行ったら、同じ事情のお子さんが結構いたよ
    サブマリンとかお昼で15分待ちくらいだったかなー
    暑い日だったから水鉄砲のやつとかが人気だったかな

    その前に夏休みくらいに行った時は
    水遊びイベントがあって、そこの人が集まってたからか、ほとんどのアトラクションは並ばず乗れるしほぼ貸切だったよ

    LEGOが好きな人は楽しめるけど、そうでないならちょっと辛いかも
    ご飯が特別おいしいわけではないので期待しないほうがいいかも
    ただ、レゴレナ(スタッフ)さんはみんな良い人だったよ
    気さくに話しかけてくれたり、今は直接はやり取りできないけどミニフィグタッチ(持参したミニフィグとレゴレナさんの名札についてるミニフィグを交換できる)の時とかも子どとの目線に下がってくれるし(テーマパークなら当然?)、子どもが話しかけたらそのゾーンのシールをくれたり、レゴのシャツ「UNIQLO購入)を着てると「かっこいいね!」「似合ってるね!」って声かけてくれたり…

    興味があれば行って欲しい

    +25

    -0

  • 27. 匿名 2020/11/10(火) 11:23:11 

    行きましたよ!幼児二人連れて行きましたが、レゴモチーフの乗り物がたくさんで興奮しました。園内は広すぎないので、1日もあれば乗り物は制覇できるますよ。ホテルはお部屋が可愛いし、プールや遊び場もあるのでホテルの中でも楽しめます。中学生とかになるとつまらないのかなぁ?と思いますが、幼児なら思いっきり遊べて良いと思います。子供はまた行きたいそうです。

    +36

    -0

  • 28. 匿名 2020/11/10(火) 11:24:10 

    >>18
    アトラクションを待ってる間やショップの陳列棚横とかに自由に遊べるLEGOがあったんだけど、今は撤去されています

    +13

    -0

  • 29. 匿名 2020/11/10(火) 11:25:47 

    >>2
    休日に中川運河をレゴ船が通るので、それを見て存在を思い出す。
    まだやってるんだ、と。

    +6

    -2

  • 30. 匿名 2020/11/10(火) 11:30:46 

    規模が小さいのになんであんな高いんだろう

    +15

    -0

  • 31. 匿名 2020/11/10(火) 11:36:21 

    スタッフの質がディズニーと全然違うよね…
    交通整備のオッサンみたいな人がスタッフだった。笑

    でもゆるく楽しめたよ、子供は喜んでた。

    +47

    -2

  • 32. 匿名 2020/11/10(火) 11:37:51 

    何回も行ってます、ホテルも。
    ホテルは今食事はしない方がいい、しょぼくなってる。
    初めて行く人はいいかな。
    小さい子がいる人じゃないとつまらないね。

    +13

    -0

  • 33. 匿名 2020/11/10(火) 11:39:01 

    >>5
    プラス多い。
    性格悪いなー。

    +34

    -6

  • 34. 匿名 2020/11/10(火) 11:39:30 

    ディスカバリーセンターは何回か行った
    レゴのジオラマが大好き。4dシアターも楽しいよ。
    値段も安いし、
    コロナ収束したらまた行きたいな!

    +3

    -4

  • 35. 匿名 2020/11/10(火) 11:41:34 

    コロナ前より最近は混んでいて年パスもってるけどなかなかいけてないやー!早く行きたいな!

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2020/11/10(火) 11:47:30 

    地元だけど存在を忘れていたよ…
    今の時期話題に上るような紅葉が見ごろの場所とかでもないし…
    イルミネーションをやっている某テーマパークの方はCMもしているけれど、レゴランドはCMすらしていないから

    +17

    -2

  • 37. 匿名 2020/11/10(火) 11:47:55 

    ジェットコースター大の苦手な私にはなかなか楽しめた。ジェットコースター好きな人は、余程レゴファンでなければものすごいつまらないと思う。

    +11

    -0

  • 38. 匿名 2020/11/10(火) 11:51:21 

    愛知住みだけどまだ1回も行ってない。
    5歳息子が行きたいって言ってるけどなかなか機会がない。
    前はレゴランドがある名古屋市港区に住んでたからもっと早く出来て欲しかったな〜。

    +15

    -0

  • 39. 匿名 2020/11/10(火) 11:52:44 

    >>11
    最悪ららぽあるよw

    +15

    -0

  • 40. 匿名 2020/11/10(火) 11:59:35 

    >>12
    絶叫系苦手だから丁度いいわ
    レゴ大好きだから1つ1つ見てると1日じゃ足りない!夏にゆっくり2日レゴランド ホテル泊まって子どもとプールで遊ばせたい!

    +12

    -0

  • 41. 匿名 2020/11/10(火) 12:04:20 

    小学生の息子と代休の月曜日に行ってきた。
    あまり激しくない乗り物ばかりで怖がりな息子も楽しめ何回も乗れた。
    男の子向けのテーマパークなだけあってシューティング要素のあるアトラクションが楽しかったよ。
    待ち時間はほとんど無く、アトラクションの入り口と出口にアルコール消毒があってちょっと安心した。

    +13

    -0

  • 42. 匿名 2020/11/10(火) 12:06:12 

    1年前に行ったけど近かったら
    年パス欲しい位楽しかった!
    空いてるし遊具とかもあるし
    公園みたいな感じで行けて凄く良い!
    でも楽しめるのは小学校低学年までかな。
    ディズニーみたいに大人も楽しめると
    思って行ってはいけない。
    アトラクションのある公園位の気持ちで。

    +22

    -0

  • 43. 匿名 2020/11/10(火) 12:09:33 

    >>1
    17時に閉園するところだよね

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2020/11/10(火) 12:09:39 

    レゴランドがある愛知県に住んでるんだけど CMはたまに見るくらいで 番組で紹介されてるのとか最近見た事無い

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2020/11/10(火) 12:14:58 

    4歳の息子が3月産まれで、誕生月にレゴランドに行く予定でしたがコロナで行けず…。なのでこのトピ嬉しい。参考にさせていただきます!
    行かれた方、お昼ご飯はどうされましたか?パーク内の食べ物はどんな感じですか?

    +10

    -0

  • 46. 匿名 2020/11/10(火) 12:15:55 

    もし私が東京や千葉県に住んでいたら名古屋まで行ってレゴランドより迷わずディズニーランドに行くと思う

    +11

    -3

  • 47. 匿名 2020/11/10(火) 12:16:13 

    連休のお昼どきレストランが激混みでハンバーガーショップがまあまあ空いてたからそこに入ったんだけど、すっごいまずかったよ。マックやモスのほうが美味しいレベル。他のレストランはどうなんだろう…

    +8

    -1

  • 48. 匿名 2020/11/10(火) 12:20:37 

    愛知県住みだけど 前々からだけど とくに最近レゴランドの話題を周りでもテレビでも聞いた記憶無い

    +7

    -1

  • 49. 匿名 2020/11/10(火) 12:21:16 

    >>16
    >>24
    >>39

    ありがとうございます。張り切ってホテル&ツーデイパスを買ってしまいました、、が、子供がレゴ好きなのでなんとか時間を潰します。

    楽しめそうなら帰りの新幹線を夕方発にするつもりでしたが、無理せず早めに帰宅します。

    +18

    -0

  • 50. 匿名 2020/11/10(火) 12:21:23 

    >>39
    やだ!ららぽーとお勧めするとかないなどこにでもあるじゃない、これだから名古屋はって言われてしまう
    普通にさっさとレゴランドは切り上げて、名古屋城の本丸御殿で豪華な日本建築を堪能してきてほしい
    あまり取り上げられないけれど、職人さんの技が集められていてすごくいいと思う

    +10

    -7

  • 51. 匿名 2020/11/10(火) 12:25:02 

    とくに うちは小さい子供が居ないから レゴランド行くなら名古屋港水族館に行きたいわ🐳🐠🐡🐙🐟🐬だわ

    +8

    -1

  • 52. 匿名 2020/11/10(火) 12:28:14 

    コロナの影響出てるから行く前に営業時間とかやってるお店とかよく調べた方がいいよ
    周りの飲食店もね
    お土産も注意

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2020/11/10(火) 12:39:50 

    先月、子供と行ってきました。
    感染対策をしっかりやってるので、人が少ない割に待ち時間は長めだったかも。
    とは言え、他のメジャーなテーマパークよりは空いてるので、ほぼ全てのアトラクションに乗れました。
    ちなみに、去年は平日に行ったからか、外国人が8割でしたが、今年は9割以上が日本人でした。

    +17

    -0

  • 54. 匿名 2020/11/10(火) 12:41:14 

    >>43
    見てきたよ
    土日が17時で平日は16時なんだね
    幼児向けってことなのかな

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2020/11/10(火) 12:44:30 

    小2男子と行ったけど、すごい楽しんでたよ。
    待ち時間も少ないし、私は良かった!

    ただ、ホテルにも泊まったけど、晩御飯は外で食べようと思ったら、
    あの辺り晩御飯食べれところがなさすぎてw

    +8

    -1

  • 56. 匿名 2020/11/10(火) 12:52:39 

    幼稚園児1人小学生2人の子連れで行ったけど、楽しかったよ。レゴホテル宿泊がおすすめ!

    世界観がちゃんと作り込まれてた。部屋に子ども用のちっちゃいリビングあってレゴのアニメ見れたり、共用スペースにアスレチックみたいなのがあったり、室内プールにもレゴのブロックがあった。ホテル内でオリジナルの作品を作るイベントもしてた。
    ホテルに帰っても寝る直前まで楽しめたよ。
    レゴランドの好きな車作って、滑り台みたいなサーキット滑らせる所は親がゆっくりできる。

    払った分ガッツリもと取るぞー!みたいなとこではなくて、ゆっくりゆるーく楽しむとこかな。
    リニア館行ってもいいし、モーニングとか味噌煮込みうどん食べに名駅とか栄のほうに行くこともできるし、子どもが小さいうちに1回は行ってもいいと思う!

    +14

    -0

  • 57. 匿名 2020/11/10(火) 12:58:15 

    年パス持ってまーす!
    4歳息子が大好きで土曜日にたまに行ってます。一人でお座り出来るお子さんなら乗れる物がチラホラあります。
    先々週までフレンドキャンペーンというのをやってたので、土曜日と祝日はヤバかったです。土曜日が確か入場するまでに最長3時間待ちだったのかな?祝日は入場規制されてました。

    +17

    -0

  • 58. 匿名 2020/11/10(火) 13:11:46 

    タイムリー!一昨日行ってきたよ。小2、小4の子どもは楽しんでました。空いてたから乗り物もいっぱい乗れたし。小さい子が遊べる遊具もあって、小さい子連れた家族が多い印象。今はクリスマスの飾りでした。

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2020/11/10(火) 13:17:13 

    エゴランドなどと言われてた頃がすでに懐かしい。当時はコロナもなく平和だった。

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2020/11/10(火) 13:19:39 

    クオリティにそんなに期待しなければゆるーく楽しめます。パーク内はそんなに広くないし、アトラクションはちゃちいから子連れだと程ほどに楽しめていいかも。

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2020/11/10(火) 13:26:41 

    USJとかディズニーに比べて小さい子向けだから、行くお子さんの年齢によってはすごい楽しめると思う。
    下の子は3歳だったけど、ディズニーより断然レゴみたいよ。

    +13

    -0

  • 62. 匿名 2020/11/10(火) 13:41:14 

    >>54
    え、16時なの?!

    遠方から日帰りじゃちょっとしか滞在できないんだね…

    土日はコロナがあって混雑が心配で平日に行こうとしてた

    +5

    -1

  • 63. 匿名 2020/11/10(火) 14:01:34 

    東海三県?お得クーポンの時に安い値段で入場できるので1度だけ行きました。(高かったら行ってない)

    幼児向け?のドラゴンに乗りました。大人向けのドラゴンには怖くて乗れませんでした笑

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2020/11/10(火) 14:20:22 

    みんなが忘れてそうなことのトピで出てきそう。

    +1

    -1

  • 65. 匿名 2020/11/10(火) 14:31:09 

    レゴランド土日も5時にしまっちゃうのか…
    なんだかな
    戦略を間違ってるような気がする
    これからの時期ライトアップなんかして週末の幾日かだけでも8時か9時ぐらいまで開けて、インスタ映えを狙ったりした方が良いんじゃないかと思う
    夜はペア料金とかを安く設定してただでさえ少ないデートスポットとして起死回生を狙うべき

    +8

    -2

  • 66. 匿名 2020/11/10(火) 14:35:02 

    >>53
    去年行ったら中国人だらけだった!!
    地べたに座ってガキんちょ楽しそうだったなぁ

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2020/11/10(火) 15:49:31 

    名古屋市民だけど行ったことない。周りでも行ったことある人聞かない。

    +2

    -3

  • 68. 匿名 2020/11/10(火) 16:15:21 

    今の季節、海からの風が超冷たそうだ。
    ゴーカートやった時凍えるかと思った。

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2020/11/10(火) 19:08:04 

    コロナでまだまだ県外出にくいから、案外暇を持て余した愛知県民の方で盛り返してそう

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2020/11/10(火) 19:09:07 

    >>65
    いいアイデア!
    レゴ可愛いからライトアップでバエそうだよね!

    +3

    -2

  • 71. 匿名 2020/11/10(火) 19:19:21 

    隣のシーライフ名古屋に行ったんだけど、手入れが行き届いてないのか、水が臭かった。
    クラゲもみんな頭が破れちゃってて怖かった。
    あの入場料払うなら、名古屋港水族館のほうがいい。
    あおなみ線もせっかくだから、レゴランドに行く気分上げるような演出したらいいのにって思った。なんか観光に行くのに雰囲気がさみしいんだよね。

    +5

    -1

  • 72. 匿名 2020/11/10(火) 21:50:03 

    >>1
    レゴランド年パス持ってるよ
    ちなみにレゴランドから高速で30分の距離で年長さんと小3の子供がいます
    年パスめっちゃリーズナブルだから年に2回以上行けるなら取っててもいいと思う
    あとダメな話だけどおにぎりやパン持ち込んでる人たくさんいるのでみんなそうやって食費浮かせてるのかな?
    レゴランド出たところがメイカーズピアになっていて噴水のショーや可愛い飲食店たくさんあるのでまぁまぁ楽しめますよう

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2020/11/11(水) 00:06:13 

    一昨日、昨日と初めて行ってきました!
    小学生低学年のレゴ好きの子供がいるんですが、めちゃめちゃ楽しかったです!
    初めて行ったので、できた頃がどうだったのか分かりませんが、思ったよりもすっごく楽しかったです。
    乗り物も思ったより楽しかったし、空いてるし、キャストの方はみなさん優しくて、正直ディズニーよりも満足度高かったです。
    乗り物だけじゃなくて、シール集めたりミニフィグトレードしたり、楽しみ方がたくさんあったのも良かったです。

    子供がLEGO大好き低学年なので最高に楽しめましたが、高学年や大人だけのグループや、逆に小さすぎる子供だとこんなには楽しめないなと思いました。
    うちは2日間楽しみました。笑

    ホテルも朝食のみでしたがご飯スゴく美味しかったし、宝探ししたり子供は本当に喜んでいました。
    きっと一生の思い出になると思います(^^)

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2020/11/11(水) 00:26:53 

    >>47
    え、それはテーマパークならあるあるじゃない?
    ディズニーのハンバーガーもめちゃまずかったよ!テーマパークのレストランでマックやモスレベル期待する方が間違ってるわwww

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2020/11/11(水) 11:04:37 

    初代の花乙女で人気だった子いるでしょ あの子を今なら浦安から呼び戻せるのに
    運営はもう思考停止で倒産待っている状態だからか そんな簡単なことも思いつかないのね

    最近のレゴランドどうですか?Part2

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2020/11/17(火) 10:10:30 

    >>40
    今はホテルの部屋によってはプール入られないです。うちが行く日はその部屋は満室。どうにもならん!

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2020/11/21(土) 19:46:45 

    >>1
    年パス持ちです。まさに今日行って来ました。
    レゴ好き小2男子は喜ぶよ。ただコロナ前はいつ行っても空いててまったり楽しめてたのが、自粛明け以降は週末けっこう混雑するようになった気がする。ディズニーの比ではないけど笑。
    それと人手不足なのかコロナ対策なのか、開いてないショップやレストランがあります。レストランはちょっと値上がりしてしかも美味しいとは言えないのが辛い。書いてる人いたけど本来禁止のおにぎりなどを持ち込んでる人も見かける。荷物検査やらなくなったせいかも。
    以上、最近のレゴランドでしたー。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード