ガールズちゃんねる

愛犬が“トリミング中にのどを傷つけられ”その後死ぬ…飼い主がペットサロン側を提訴

1727コメント2020/11/27(金) 23:27

  • 1501. 匿名 2020/11/10(火) 16:33:47 

    >>1
    元トリマーですが、少し触るだけで暴れる子や噛む子がたまにいて
    こっちは噛まれて指の骨折れたり何針か縫うことになっても、その旨を飼い主に言えない。犬に怪我させた場合はもちろんとても辛かったし、こういうのが怖くて続けられなかったし責任取れないし店出すなんて思えなかった

    +17

    -11

  • 1502. 匿名 2020/11/10(火) 16:34:17 

    >>1457
    田舎だからかな
    カットが要らない犬種で夏前にカットしてもらうと
    シャンプーカットコースで5000円しない

    +1

    -0

  • 1503. 匿名 2020/11/10(火) 16:34:24 

    >>1458
    喉元にハサミがちょっと開いた状態で突き立てて持ってて、後頭部辺り思いっきり叩いたとか?
    もしくはよそ見でもしてバチンと切った?
    普通皮膚と並行にハサミ持って切っていくから喉に突き刺さるというのがよくわからない。
    犬にハサミ突き立てないと食道貫通までならない。
    仮に犬が動いて切れたとしてもハサミが刺さるか?と思うわ。

    +17

    -0

  • 1504. 匿名 2020/11/10(火) 16:35:15 

    >>1500
    まあたかが犬畜生だし、熱くならなくていいよね

    +4

    -23

  • 1505. 匿名 2020/11/10(火) 16:38:01 

    >>1450
    トイプーを繁殖させる業者、ペットショップでトイプー買う客、トイプー死なせちゃったトリマー、登場人物みんな苦手だなって思っただけ
    トピずれだからもう書かないよ
    すまんな

    +5

    -14

  • 1506. 匿名 2020/11/10(火) 16:38:31 

    >>1504
    犬より優先すべきことがあるはずなのにね

    +3

    -14

  • 1507. 匿名 2020/11/10(火) 16:38:58 

    >>1105
    許せないなら他人に頼まず自分でカットしてやりなよ

    +8

    -14

  • 1508. 匿名 2020/11/10(火) 16:40:11 

    >>395
    震え出すぐらいなら、さっさと店変えたら良かったのに

    +29

    -3

  • 1509. 匿名 2020/11/10(火) 16:40:17 

    >>1420
    猫も同じだっつーの

    +3

    -3

  • 1510. 匿名 2020/11/10(火) 16:42:16 

    >>1493
    わかります。
    たまに(言い方悪いけど)本当に気が狂ったのか?って思うぐらい暴れてチアノーゼ起こすぐらい興奮するような犬もいますがそういう犬に絶対刃物は近づけない。
    それにちゃんと集中してれば、刃物の切っ先が皮膚に当たり切れてしまうことはあれど食道だの貫通するぐらいに深くは刺さらない。刺さる前に気づいて刃物をよけるから。

    深く刺さるのは故意としか思えない。このトリマーは動物を痛めつけるのが大好きな異常者としか思えません。

    +19

    -1

  • 1511. 匿名 2020/11/10(火) 16:42:18 

    >>1500
    中国じゃ犬食べるしなあ
    ミンチにされる家畜の方が可哀想だ

    +2

    -5

  • 1512. 匿名 2020/11/10(火) 16:42:57 

    >>1476
    いや謝れよ
    喉に致命傷負わせた事に変わりはないじゃん

    +7

    -1

  • 1513. 匿名 2020/11/10(火) 16:43:37 

    >>1501
    そんな怪我しちゃったのになんで言わなかったの?
    そこは言わないと、相手の飼い主も謝れないどころか今後も犬のしつけ等とか改善できないじゃない?
    お店が言うなって言った感じ?
    だとしたらブラックなお店だったのね

    +12

    -2

  • 1514. 匿名 2020/11/10(火) 16:44:46 

    >>1511
    ベトナムの一部地域も食べるで
    ただし法律で禁止されてるから隣の国から飼い犬さらってくるんだと

    +6

    -1

  • 1515. 匿名 2020/11/10(火) 16:47:09 

    >>1513
    横だけど自分らが怪我したことってあまり飼い主には言わなかったなあ
    噛みます。とか暴れるとかはやんわり伝えてたけど

    +10

    -0

  • 1516. 匿名 2020/11/10(火) 16:47:42 

    >>1511
    ペットという時点で特別扱いなんですよ

    +1

    -0

  • 1517. 匿名 2020/11/10(火) 16:47:55 

    密室だから
    今後、防犯カメラみたいなのがつくとよいね。
    私もワンちゃん飼ってるから
    少し不安になりました。。。

    +6

    -0

  • 1518. 匿名 2020/11/10(火) 16:47:58 

    >>1496
    コメント返すと喜んじゃうから無視しましょう!

    +8

    -0

  • 1519. 匿名 2020/11/10(火) 16:48:45 

    ていうか誠実な対応してたらよかったのに
    一つの命を奪ってしまったことには変わらないんだから

    +3

    -0

  • 1520. 匿名 2020/11/10(火) 16:50:16 

    >>1515
    やんわりでも伝えること大事だね、えらい
    トリマー側も犬側もどっちも怪我は大変

    +7

    -0

  • 1521. 匿名 2020/11/10(火) 16:52:03 

    >>1514
    怖いわ…

    +2

    -1

  • 1522. 匿名 2020/11/10(火) 16:53:03 

    >>1505
    ブリーダーに関しては善良な人もたくさんいるし
    ペットショップで生体販売するのは
    これから無くしていって欲しいと個人的には思っている
    あなたは
    犬の繁殖自体も嫌悪感あるようだけど
    人間だって不妊治療のために体外受精もする
    考え方の違いだから仕方ないけど
    なぜに犬を繁殖させてはいけないのかがわからない

    +9

    -2

  • 1523. 匿名 2020/11/10(火) 16:54:44 

    >>1513
    言ったところで何をしてもらうの?
    お客さんに謝らせるってなんなのか。
    ペット相手の商売をしてて、言うこと聞かないなんて当然なのでは

    +6

    -8

  • 1524. 匿名 2020/11/10(火) 16:56:23 

    ちゃんと愛情持ってるトリマーさんもいるからこのことで不安になる気持ちもわかるけど、偏見持つのはやめてあげてほしいな

    +9

    -0

  • 1525. 匿名 2020/11/10(火) 16:56:36 

    >>1503
    犬だからなぁ。

    普通のハサミじゃないし。
    手を噛みつこうとグワっときたらそうなるんじゃない

    +8

    -1

  • 1526. 匿名 2020/11/10(火) 16:56:58 

    シュナウザーを飼いたいから、
    今資金、維持費の計画を立てています。
    自分でするのは難しそうですよね。

    自分でする→+
    トリマーさんに頼む→−

    勿論、シャンプー、バリカン、ハサミにならす
    訓練はするつもりです。

    +1

    -8

  • 1527. 匿名 2020/11/10(火) 16:57:19 

    >>40
    犬に全く興味がないとこんなもんじゃない?
    現実世界で口にしちゃいけんが。

    +2

    -0

  • 1528. 匿名 2020/11/10(火) 16:58:44 

    誰にでも失敗はあるよ、、、
    自分でトリミングしなさいよ!

    +2

    -7

  • 1529. 匿名 2020/11/10(火) 16:59:03 

    >>916
    当たり前とは思っていませんよ。長毛猫だけど見落としてしまう場合もあるんです。

    +0

    -3

  • 1530. 匿名 2020/11/10(火) 16:59:41 

    >>1503
    子供も犬も意外な動きするときあるから、現時点で報道されていること以外の憶測で話すのは…荒れる元だし…

    +2

    -3

  • 1531. 匿名 2020/11/10(火) 17:00:27 

    >>1523
    お客様は神様だとでも?
    それにさ、大怪我したけど言えなくて〜って匿名掲示板でグチグチ言うくらいならお宅のわんちゃん少し暴れん坊なのでシツケしてくださいって言えばよかっただけじゃん
    言えないなら一生黙ってればいい
    それとなく匿名掲示板で犬飼いは怖い〜的に匂わせるほうが根性悪いわ

    +8

    -4

  • 1532. 匿名 2020/11/10(火) 17:01:21 

    >>1516
    じゃあ牛もペットなら泣くのか

    +2

    -1

  • 1533. 匿名 2020/11/10(火) 17:02:03 

    >>1505
    うん、もう書かないで。

    +2

    -4

  • 1534. 匿名 2020/11/10(火) 17:02:27 

    >>1531
    ここ見てるだけで犬飼は怖いって思われると思う

    +3

    -5

  • 1535. 匿名 2020/11/10(火) 17:03:22 

    >>1463
    グエーwww死んだンゴって言いそう

    +1

    -9

  • 1536. 匿名 2020/11/10(火) 17:03:48 

    >>1513
    言ったらあなたみたいな人はもっと怒ると思う

    +2

    -1

  • 1537. 匿名 2020/11/10(火) 17:06:26 

    >>1480
    高級サロンね
    デビィ夫人とかのお金持ちが通ってそう

    +3

    -1

  • 1538. 匿名 2020/11/10(火) 17:06:53 

    >>49
    切れた時、こんな傷なら血も出てると思うし犬も痛がるのに気がつかなかったは嘘だと思う。

    +13

    -0

  • 1539. 匿名 2020/11/10(火) 17:09:08 

    ハサミ入れる時って体と並行に持つんじゃないの?
    喉を切るって喉に対して垂直にハサミを持っていて、かつ思い切り切らないとこんな傷にならないと思う。

    +3

    -0

  • 1540. 匿名 2020/11/10(火) 17:09:47 

    >>1
    この事件って1ヶ月くらい前にコレコレの配信で少し取り上げられてたやつ?

    +1

    -0

  • 1541. 匿名 2020/11/10(火) 17:11:03 

    >>1521
    偽善者!

    +0

    -7

  • 1542. 匿名 2020/11/10(火) 17:11:40 

    >>1508
    私もそれは思った。

    もちろん、死に至る傷を負わせるのは論外だけど

    +6

    -1

  • 1543. 匿名 2020/11/10(火) 17:12:38 

    >>1535
    ウケるw

    +1

    -6

  • 1544. 匿名 2020/11/10(火) 17:13:01 

    >>1538
    病院に連れて行っても良いかと飼い主に連絡してるのに切った覚えがないなんて有り得ないよね
    その後発言が、変わっているし

    +9

    -0

  • 1545. 匿名 2020/11/10(火) 17:14:44 

    >>1526
    この期に及んでプラマイ乞食みたいなのはいいから

    このトピざっと読めばと色々わかるよ

    +1

    -0

  • 1546. 匿名 2020/11/10(火) 17:16:07 

    前さ、両親が飼ってるわんこを代理で連れて行った時、こっちは気付かなかったんだけども、手が滑ってしまって耳の上を少し傷つけてしまってってすごく謝ってくれたの思い出したよ
    当のわんこはごめんね、大丈夫だった?って抱っこされてすこぶるご機嫌でトリマーのお姉さんがたになでてなでてとはしゃいどったわ

    +7

    -0

  • 1547. 匿名 2020/11/10(火) 17:17:12 

    >>1541
    なんで偽善者になるの?
    他人のペット誘拐して食べるって普通に異常だろ

    +8

    -0

  • 1548. 匿名 2020/11/10(火) 17:18:18 

    >>1534
    見に来なけりゃいいのに
    犬も嫌いでその飼い主も嫌いなんでしょ?

    +6

    -0

  • 1549. 匿名 2020/11/10(火) 17:18:29 

    >>1086
    学校を卒業していても、就職先のサロンでは全く使えないことが多々ある。

    知り合いのサロンオーナーによれば「モノになるまでさすがに数年かかるけど、それなら単に動物の扱いに慣れているど素人が来てくれた方が、一から教えられるから都合がいい」って言ってたよ。

    変なクセがないから、その店のやり方や技術が入りやすいんだって。

    +2

    -0

  • 1550. 匿名 2020/11/10(火) 17:19:51 

    黒ムツは出て行ってほしい

    +2

    -0

  • 1551. 匿名 2020/11/10(火) 17:20:35 

    私も前にペットの○ジマでトリミングして、わんちゃんが全治2ヶ月以上の怪我をされられた。弁護士に相談を2件ほどしましたが、お金があまり取れないからやる気がないのと賠償金はほとんどでないと言われました。泣く泣く泣き寝入りです。けしてお金の問題ではありませんが、怪我させられたのに○ジマの対応もかなり酷く飽きれたものでした。本当に苦しい毎日だったので、この件は本当に心が痛みます。

    +31

    -1

  • 1552. 匿名 2020/11/10(火) 17:20:46 

    >>401
    トリマーは医者では無いので、凶暴な犬は断ればいいのでは?
    慣れてて喜ぶ犬もいるだろうけど、基本犬はトリミングとか好きじゃ無い。
    怖いこと、嫌なことをされそうなとき、暴れて逃げようとしたり、威嚇のためにうなったり噛もうとしたりは想定内。
    それを踏まえてトリマーの仕事があるわけだから、制御できそうな犬だけ受ければいいじゃん。
    客を選ぶのは商売として難しいかも知れないけど、大怪我したらそれこそ大変。

    +21

    -1

  • 1553. 匿名 2020/11/10(火) 17:21:07 

    >>1546
    突然なんの話だよ!
    でもそう、ちゃんとしてるし素敵なトリマーさんもいるよって話よね

    +6

    -0

  • 1554. 匿名 2020/11/10(火) 17:22:31 

    >>1536
    私犬どころかペット飼ってないけど

    +1

    -0

  • 1555. 匿名 2020/11/10(火) 17:23:23 

    🐶可愛がられすぎて🐶様状態で不気味な世の中
    私普通に歩いてるだけなのに🐶に吠えられて不快。
    飼い主はもっとちゃんとしつけろよ!!!

    +2

    -21

  • 1556. 匿名 2020/11/10(火) 17:25:24 

    >>1504
    んだんだ👼✨

    +2

    -6

  • 1557. 匿名 2020/11/10(火) 17:27:36 

    >>1532
    家畜もペットになるとちがうんじゃないの?

    +1

    -0

  • 1558. 匿名 2020/11/10(火) 17:30:12 

    >>949
    949さんがいるお店に行きたい。病院もサロンも言葉がしゃべれないので飼い主がちゃんとしていないとね。

    +6

    -0

  • 1559. 匿名 2020/11/10(火) 17:30:23 

    >>1538
    食道貫通してたら声も出せないんでは…

    +10

    -0

  • 1560. 匿名 2020/11/10(火) 17:31:21 

    >>1555
    おまえ訴えられたトリマー?

    +8

    -2

  • 1561. 匿名 2020/11/10(火) 17:33:09 

    偏見丸出しで言うけどこれが女性トリマーだったらもっと真摯に対応してただろうな

    +5

    -1

  • 1562. 匿名 2020/11/10(火) 17:35:47 

    新人ならまだしもオーナーってのがまた

    +4

    -0

  • 1563. 匿名 2020/11/10(火) 17:36:34 

    こういうことってあるよ
    私、人間だけど
    近所のママ友の美容院のアシスタント
    いつもストレートパーマのときに私の顔を火傷させてくる

    以前はママ友がやってくれてたのでそんなことなかったのに
    繁盛してきて、今はアシがやってて

    +0

    -0

  • 1564. 匿名 2020/11/10(火) 17:40:45 

    >>1560
    お前は犬畜生か!

    +0

    -1

  • 1565. 匿名 2020/11/10(火) 17:42:07 

    >>1547
    それほど食べるものが無かったのよ!

    +0

    -3

  • 1566. 匿名 2020/11/10(火) 17:42:11 

    >>1523
    傷害負わせてるから、医療費は飼い主に請求するべきだよ。日本の保険証は加害者、被害者の関係は保険は使えないから。
    100%負担になるから、本来はきちんと責任のあるところをしめなさいといけない。
    怪我は急を要するから、一時的に怪我した本人の保険証を使って窓口では3割負担になるけど
    、残り国へ7割、もし加害者が払わなかったら3割の返済をするべきよ。
    精神的慰謝料、また怪我により仕事を休んだりした損害は話し合い、または訴訟かな。
    トリマーだから人権の尊重が無くなる訳じゃない。

    +4

    -3

  • 1567. 匿名 2020/11/10(火) 17:43:03 

    >>1513
    そういう噛み付く犬の飼い主の7割は噛んだことを伝えたところで『そーですかー、スイマセーン』って感じで謝りもしなきゃ悪いとも思ってない、むしろプロのクセに噛み付くからこれ以上できないとか何言ってんの!こっちはお金払ってるんだけど!って逆ギレしてくるの。だから伝えたとこで余計腹立つから、『噛む』という事実は伝えてもトリマーの怪我の程度までは伝えない店がほとんど。実際、お客さんに治療費請求なんてできないし払う気がサラサラないのもわかってるんで。
    うちの子がトリマーさん噛んじゃって病院行ったらしいけど、謝りに行った方がいいんですかね~?夫は噛まれたのはトリマーが未熟なのが悪いんだし、謝る必要ないって言ってるんですが~とかいう投稿を知恵袋で見た事ある。
    実際、ホントにこう思ってる飼い主さん多いよ…

    +12

    -3

  • 1568. 匿名 2020/11/10(火) 17:43:30 

    知り合いのトイプーも足の裏えぐられて骨が見えかけてたって
    サロン側からは何の説明もなく黙って帰されたそう
    あまりの酷さに唖然としたよ

    +8

    -2

  • 1569. 匿名 2020/11/10(火) 17:46:53 

    >>1086
    おとなしいと新人研修の実験台にされがちなんだよね。
    うちの子はおとなしかったので、大きめの動物病院でやられた。
    暴れるとか難しい子はベテランがやってくれる。
    いい子にしていて損させることになって、なんだかなぁとむなしく思う。

    +7

    -0

  • 1570. 匿名 2020/11/10(火) 17:46:57 

    >>1563
    そら少し切ったとかなら普通にあると思うよ
    だけど今回みたいな食道貫通するほどの深い傷なんて滅多にないと思うけど…
    担当獣医さんも相当な力で刺さないとって言ってるくらいだよ

    +7

    -0

  • 1571. 匿名 2020/11/10(火) 17:51:16 

    家のダックスがもしこんな目に遇ったらって思うと許せない!
    可哀想なティファニーちゃん!
    飼い主の方の気持ちを思うと怒りで震える
    こんなのトリマーじゃない
    ただの金儲けの道具としか思ってないよ

    +10

    -2

  • 1572. 匿名 2020/11/10(火) 17:51:23 

    350万じゃ安すぎるくらい悲しい!
    動物は急に動いたりするから
    トリマーさんも大変だとは思うけど、
    これは誰でも訴える。

    +8

    -1

  • 1573. 匿名 2020/11/10(火) 17:51:38 

    >>1
    トリミング、資格必至にしたらいいのに。
    今の時代、我が子と同じ愛情を注いでる方が多いんだから専門的な技術が必要だよね。安全管理含め。

    +7

    -1

  • 1574. 匿名 2020/11/10(火) 17:53:30 

    >>19
    謝罪もないって、、酷すぎる
    動いたからってそれで死んだのを納得する飼い主がいるか?動物の命を軽視しすぎ
    こんな所がペットサロン経営してるのが信じられない

    +8

    -0

  • 1575. 匿名 2020/11/10(火) 17:54:21 

    >>1270
    最悪。許せない。
    血を流しながら放置された犬が可哀想すぎる。

    +22

    -0

  • 1576. 匿名 2020/11/10(火) 17:55:20 

    >>1422
    命預かってるからこそ怪我させたり
    無理は出来ないから断るって何度言えば分かるの??
    目の前で見てる。。
    そんな不安なら自分でやればいいじゃん。
    見える位置に飼い主がいると帰りたくて暴れたり
    興奮したりする子は多い。
    あなたの犬は大人しいのかもしれないけど
    そうやってプレッシャーかけられてる
    トリマーの気持ち分からないの?
    うちは理解あるお客様ばかりだから
    あなたみたいな偉そうな客あまりいないよ。

    +8

    -2

  • 1577. 匿名 2020/11/10(火) 17:57:43 

    >>1496
    荒らしは精神病んでるのでスルーしましょ

    +5

    -0

  • 1578. 匿名 2020/11/10(火) 17:59:03 

    >>1526
    そうですね。ありがとうございます

    +1

    -0

  • 1579. 匿名 2020/11/10(火) 17:59:17 

    >>1551
    昔そこのトリマーがくわえタバコでシャンプーしてるの見てドン引きしたことある。

    +6

    -0

  • 1580. 匿名 2020/11/10(火) 17:59:36 

    このトリマーは絶対サイコパス

    +8

    -0

  • 1581. 匿名 2020/11/10(火) 18:03:09 

    トリマーだったけど、亡くなるような傷を負わせるとか考えられないな。
    雑だったんじゃないかな、犬の扱いもハサミの扱いも。

    +7

    -0

  • 1582. 匿名 2020/11/10(火) 18:03:36 

    >>1237
    なんでマイナスがついているの?おかしいよ。

    +1

    -2

  • 1583. 匿名 2020/11/10(火) 18:03:58 

    >>1525
    私はトリマー歴10年だけど犬にハサミが刺さるなんて見たことも聞いたこともないよ。
    肉球や舌挟んで切っちゃうとかならわかるんだけどね。
    いくら犬が噛みにきたとはいえ普通は手引くし、引かなくてもそれで犬の食道突き破るくらい刺さるなんて考えにくい気がする。
    トリマーは基本、新人でも経験者でも怪我をさせないを第一に考えて神経集中させてカットしてるから、このトリマーにその気持ちがなく雑にやっていたか、忙しすぎて雑になってしまったか…
    真相は本人が覚えてないとか言ってるようだしわからないけど、どうやったらこうなるのか教えてほしいわ。

    あとだいたい暴れる犬は最初から暴れてるか、そういう気配があるからそれに合わせて使う道具変えたりする。
    ずっと大人しかった犬がいきなりハサミ刺さるほどガッと動いたり噛み付いてきたりもそうそうないよ。
    いきなり大きな音立てたとかじゃない限りはね。

    +10

    -0

  • 1584. 匿名 2020/11/10(火) 18:05:38 

    ほんと悪いけど動物虐待犯も圧倒的に男性が多いし、やはり私は女性が安心するなと思ってしまった
    ワンコ飼ってはいないけども…

    +4

    -0

  • 1585. 匿名 2020/11/10(火) 18:07:09 

    >>19
    犬は動くから、それを見越してハサミを動かすし、目の周りとか危ないところは絶対動かないように押さえて慎重にやる。
    犬が勝手に動いたって、このトリマーは何を言ってるんだろうね。

    +5

    -0

  • 1586. 匿名 2020/11/10(火) 18:07:52 

    とりあえず、犬を飼ってる人たち、わがまま飼い主に悩まされてるトリマーさんたち、色々な意見がある中、しかしこの件のトリマーは有り得ないという共通意見ってことでよろしいのかな?

    +13

    -0

  • 1587. 匿名 2020/11/10(火) 18:08:09 

    ペットショップ付随してる病院とサロンは行きたくない

    +5

    -0

  • 1588. 匿名 2020/11/10(火) 18:08:45 

    >>1418
    他の被害が出るまえに口コミしたりしてくれない?不安

    +1

    -0

  • 1589. 匿名 2020/11/10(火) 18:09:25 

    >>1586
    そこはずっと共通意見じゃないかな
    荒らし以外はね

    +6

    -0

  • 1590. 匿名 2020/11/10(火) 18:09:37 

    こういうの見るとトリマーさん選びも重要だなと思う
    値段は高いけど動物病院の中にはトリミングがあるから、そこにしようかな
    動物病院は獣医さんもいるしさすがに乱雑にしないよね?

    +2

    -0

  • 1591. 匿名 2020/11/10(火) 18:09:43 

    >>1510
    トリマーですが同意見です。
    わざとじゃない限りこんな傷にならない。
    首もとや胸はケガをさせやすい場所ではありません。
    パッドや耳ならわかるけど…
    本当にこれはひどい。
    トリマーどうこうより人として。

    +9

    -0

  • 1592. 匿名 2020/11/10(火) 18:11:27 

    とりあえずここの大半のトリマーさんたちは信用できそう

    +2

    -1

  • 1593. 匿名 2020/11/10(火) 18:11:32 

    このトリマーの実名など出てますか?他に被害を出さない為に晒して欲しい

    起こってはいけない許されないことをした

    +3

    -1

  • 1594. 匿名 2020/11/10(火) 18:11:34 

    トリミング中の事故って意外とあるんだよね
    友人の犬も皮膚を切られたって言ってた
    少しの出血だったから大事にはしなかったみたいだけど…
    でも綺麗にして貰いに行ったのに傷ついて帰ってくるなんて、犬もかわいそうだよね

    +1

    -0

  • 1595. 匿名 2020/11/10(火) 18:13:02 

    >>1298
    難しそうだよね。YouTubeで見たけど。

    +1

    -0

  • 1596. 匿名 2020/11/10(火) 18:13:03 

    >>312
    トリマーの資格なんて学校出てれば誰でも取れるよ
    私資格あるけど正直トリミングの腕に自信ない
    卒業してペットショップでトリマーやってたけどむいてないと思って今は全然違う仕事してます

    +3

    -4

  • 1597. 匿名 2020/11/10(火) 18:13:37 

    >>1593
    出てない、HPははなからないか騒ぎになって消したかって書かれてた
    店名は特定されてた
    飼い主さんは特定して攻撃とかそんなことはやめてほしいと言ってるようだね

    +1

    -0

  • 1598. 匿名 2020/11/10(火) 18:14:04 

    トリミングではないけど犬の病気で都内でいつも高級車で乗りつける飼い主が来る評判のいい病院へ通ってたけど、何ヶ月も症状が酷くなるばかりで薬を次々と10種類ぐらいまで増やされた挙句「ガンのせいじゃないか?」と言い出し大学病院へ転院を勧められたけど、別の病院に変えたら「こんな沢山の薬効かないでしょ。こんな古い薬どこも使ってない」と2種類だけの薬を渡され飲み始めて1週間でほとんど症状もなく元気になった。チェーン化して若い医者ばかり変わる病院は注意した方がいいわ

    +8

    -1

  • 1599. 匿名 2020/11/10(火) 18:14:14 

    >>1551
    ここは生体販売もいい加減です。
    本来なら単色のプードルですが、血統書付きにもかかわらず、二色でした。
    さらにどう見てもポメラニアンが入ってて
    これ、ミックスだよね…と、当時働いていたサロンでザワザワしたのを覚えてます。

    +7

    -1

  • 1600. 匿名 2020/11/10(火) 18:15:05 

    >>1298
    簡単だよーふくらんでるとこを絞り出す感じ
    犬によってはめっちゃ嫌がる子もいるからなかなかさせてくれない子だとちょっと手こずるけど

    +1

    -0

  • 1601. 匿名 2020/11/10(火) 18:15:10 

    暴れたら即ハサミどけるのは常識、習うしってトリマーの姉が言ってたわ

    +9

    -0

  • 1602. 匿名 2020/11/10(火) 18:15:36 

    >>552
    そもそもスクール通わないとカットは無理だよ。
    簡単そうに見えて難しいよ。

    +4

    -2

  • 1603. 匿名 2020/11/10(火) 18:15:42 

    >>861
    チキンと読みました。
    ごめんなさい。

    +0

    -0

  • 1604. 匿名 2020/11/10(火) 18:17:36 

    >>1525
    ならない。
    グワッてきてもこれはおかしい。
    グワッてきてこうなるならどのトリマーもこのケガをさせるよ。
    トリマー歴18年だけどこんなケガ見たこともない。
    衝撃すぎる。

    +16

    -0

  • 1605. 匿名 2020/11/10(火) 18:17:40 

    >>1523
    その犬は他でもまたトリマーさんを噛むかもよ?
    同業者を守るためにも言うべきことは言わなきゃいけないんじゃない?

    +5

    -1

  • 1606. 匿名 2020/11/10(火) 18:18:00 

    >>1561
    それは完全なる偏見だわ。
    私何人も男性トリマー見てきたけど、みんなとてもちゃんとしていた。
    むしろ女性が多い上に給与が安いトリミング業界で何年もやっている男性トリマーって勉強熱心だし何か極めようとしてる人が多いよ。
    私が今まで会った中で犬に優しいトリマー第一位も二位も男性だよ。
    性別じゃなく人間性の問題。絶対に。

    +12

    -0

  • 1607. 匿名 2020/11/10(火) 18:19:17 

    このトリマーは最低だと思うけど
    トリマーなんて誰でも出来る…ってコメントしてる人がいてびっくり。
    私のスクールの最終試験はこの黒のプードルのカットでした。

    ハサミだけ見られるわけではないですよ。
    骨格や筋肉にあったトリミングや保定など
    チョキチョキニコニコしてればいいわけでは無いです。
    愛犬が“トリミング中にのどを傷つけられ”その後死ぬ…飼い主がペットサロン側を提訴

    +11

    -1

  • 1608. 匿名 2020/11/10(火) 18:21:30 

    誰でもできるわけねーだろ!
    誰だそんな失礼な発言したやつ

    +2

    -0

  • 1609. 匿名 2020/11/10(火) 18:22:50 

    >>1606
    そうだよね、反省した
    ごめんよ

    +7

    -0

  • 1610. 匿名 2020/11/10(火) 18:24:49 

    >>166
    法律的にはね。でも生き物なんだから飼い主のそういう気持ち分かるでしょ。

    +6

    -0

  • 1611. 匿名 2020/11/10(火) 18:25:23 

    動物病院トリマーですが 
    うちに1匹だけ興奮しすぎてひどく暴れるプードルいます。
    断りましたが、どこも断られた。自分も噛まれるから触れない。うちが最後の砦だと言われ院長に相談し
    鎮静[麻酔]をかけやってるこはいます。
    もちろんオシャレカットではなく顔もからだもツルツルです。
    麻酔を頻繁にかけるのもよくないので年に2回です。
    本当に無理な犬はこうトリミングするべきだと私は思います。
    トリマーのためにも、犬のためにも。
    もちろんこの場合は飼い主がしつけれなかったのが一番いけないことですが…

    +15

    -0

  • 1612. 匿名 2020/11/10(火) 18:29:34 

    >>9
    刃物を扱ってるし、犬は予測不可能な動きをするから100%絶対に事故はないとは言いきれない。
    人間がやることだしね。

    恐らく、この経営者の最初の対応が訴訟までおこさせたんじゃないかな?
    すぐに応急処置して、病院連れて行き、心底申し訳ございませんと謝罪して、毎日病院に見舞いにいくとか…

    そんな態度があったら、飼い主は訴訟までしなかったんじゃないかな?
    もちろん経営者が損害賠償申し出ての話だけど。

    +8

    -0

  • 1613. 匿名 2020/11/10(火) 18:30:02 

    >>971
    簡単、、
    爪切り出血させたことのないトリマー100%いないと思う。
    みっともないから出来ないこと言わないほうがいいですよ。

    +10

    -2

  • 1614. 匿名 2020/11/10(火) 18:32:22 

    トリマーさんがたの意見非常に参考になる
    いつもお疲れ様です、ありがとう

    +6

    -0

  • 1615. 匿名 2020/11/10(火) 18:33:23 

    刃を立てて犬に向けたとか特殊な事したとしか思えないな。じゃないとこんな事件、事故が後を立たないはず。

    +1

    -0

  • 1616. 匿名 2020/11/10(火) 18:34:01 

    >>10
    病院兼用もなる、うちの子は二週間ぐらい痛そうで寝れなかった、本当に可哀想だった(T_T)
    病院に聞いたらすべて否定されたよ、監視カメラ付けるべき

    +5

    -0

  • 1617. 匿名 2020/11/10(火) 18:35:02 

    このトリマー野放しにしてて大丈夫?知らないで行っちゃう人いるよね。ほんと殺人と同レベルだから逮捕されて欲しい。

    +8

    -1

  • 1618. 匿名 2020/11/10(火) 18:36:27 

    どっちもどっち
    人の命も安いのに、犬ってモノ扱いなんでしょ?

    やっぱり私は猫が好き。

    +2

    -10

  • 1619. 匿名 2020/11/10(火) 18:36:29 

    >>1566
    よっぽど常識外の状況じゃないと無理なのでは?
    トリマーの人権云々じゃ無く、普通の犬はトリミング嫌がって抵抗するけど、怪我(勿論お互いに)のないようにトリミングするのがトリマーの仕事。
    必ずそうとは限らないけどトリマーの力不足の場合もあるのに、怪我させられたから飼い主に請求が当然なわけないでしょう?

    +3

    -2

  • 1620. 匿名 2020/11/10(火) 18:38:29 

    >>1618
    そういう釣りはいらないよ

    +6

    -0

  • 1621. 匿名 2020/11/10(火) 18:38:56 

    >>1569
    ベテランさん指名しなはれ

    +2

    -0

  • 1622. 匿名 2020/11/10(火) 18:41:44 

    >>1602
    知ってるよ!私もトリマーよ!

    +1

    -1

  • 1623. 匿名 2020/11/10(火) 18:42:18 

    ほんの少し切ってしまうことはあるけど、刺すっての本当にないよ
    体に対して突き立てる形になること自体がない
    動いたら刃物はどかす、こんなの基本だしさ。。

    +5

    -0

  • 1624. 匿名 2020/11/10(火) 18:43:36 

    うん、どうやったらその状況になるのかさえわからない

    +1

    -1

  • 1625. 匿名 2020/11/10(火) 18:44:49 

    >>1587
    病院は もれなくヤブ医者だしね。

    +5

    -0

  • 1626. 匿名 2020/11/10(火) 18:48:10 

    >>1607
    ピンからキリまでと言う意味ではないでしょうか?
    最下層のトリマーは誰でもレベルってこと、じゃない?
    因みに私はうちの子専門のトリマーであり準看護士です(笑)
    こんな芸術的には出来ないどころか健康のための最低限のラインだけど、過呼吸で倒れるんじゃないかと思うほど他所へ行くのは凄いストレスなので。

    +2

    -0

  • 1627. 匿名 2020/11/10(火) 18:49:51 

    つまり御法度行為のはさみ持ったまんま抑えてたらグリンとそっちに体動かしたから刺さってしまったとかそういうことなの?
    このトリマーがシンプルに下手くそ、または知識に乏しかったとかなのかな?

    +2

    -0

  • 1628. 匿名 2020/11/10(火) 18:52:25 

    >>1627
    どうなんだろうね
    獣医が聞いても飼い主が聞いても"覚えてない"の一点張りなんだと

    +5

    -0

  • 1629. 匿名 2020/11/10(火) 18:52:48 

    >>1627
    でも今までもいろんな子を怪我させてるみたいだし、故意にやったとしか思えないよ。

    +5

    -0

  • 1630. 匿名 2020/11/10(火) 18:54:30 

    >>1318
    やってるよん

    +1

    -1

  • 1631. 匿名 2020/11/10(火) 18:54:37 

    >>1628
    >>1629
    ありがとう
    なんかちょっと疑ってしまうねそれは…

    +0

    -0

  • 1632. 匿名 2020/11/10(火) 18:54:59 

    >>1508
    止めて上げて。
    飼い主さんが一番そう思って後悔していると思う。
    犬は口をきかないから、陰で酷い仕打ちしていても飼い主には愛想がいいことも多いし、チョット気になったからと言って言い出せない人もいるんだよ。

    +13

    -2

  • 1633. 匿名 2020/11/10(火) 18:56:18 

    覚えてない がまじでムカつく
    失敗してしまってパニックになってしまってすみませんとかならまだしもさ
    頭おかしい

    +4

    -0

  • 1634. 匿名 2020/11/10(火) 18:58:47 

    >>195
    事実は分からずというか、犬が動くのは当たり前で、
    それを技術と知識で安全にカットするのがトリマーの使命じゃないのかな
    切られて死んでしまったっていう事実だけで充分では

    +5

    -0

  • 1635. 匿名 2020/11/10(火) 18:59:06 

    >>1463
    このわんちゃん面白い

    +0

    -4

  • 1636. 匿名 2020/11/10(火) 19:03:59 

    その後の対応含めてサイコとしか言いようがない

    +3

    -0

  • 1637. 匿名 2020/11/10(火) 19:04:24 

    >>13
    心配だからキャンセルした方がいいよ!

    +0

    -2

  • 1638. 匿名 2020/11/10(火) 19:07:40 

    >>971
    あんたねー。黒い爪の血管なんて見えないから感覚で覚えるんだよ?

    +1

    -0

  • 1639. 匿名 2020/11/10(火) 19:18:13 

    >>1339
    昔からそうだね!車に乗るまではノリノリなんだけど、降りる時は嫌がる。
    動物病院行く時もおんなじかんじだから、単純に嫌なだけなのかな…

    +0

    -0

  • 1640. 匿名 2020/11/10(火) 19:23:18 

    >>852
    爪がかなり長いのに血が出ないように先っちょしか切らないと、最悪走ってる時に折れたりどこかに引っかかって抜けたりしてもっと悲惨なことになるよ。
    だからあえて血管切る場合もある。
    血が出てもいいから短くしてという飼い主さんもいる。
    絶対に血出して欲しくないなら最初にそう伝えたほうがいいと思う。

    +1

    -1

  • 1641. 匿名 2020/11/10(火) 19:23:41 

    >>1613
    この人ひどいよね。
    読んでて泣きそうになったよ。

    +2

    -0

  • 1642. 匿名 2020/11/10(火) 19:24:26 

    >>15
    自宅も遠いし、こんなに熱心にSNSで拡散させて裁判まで起こすくらいの人だから相当熱心でこだわりが強いとみた

    +2

    -9

  • 1643. 匿名 2020/11/10(火) 19:33:14 

    「飼い主より

    私が皆さんに伝えたいのは、サロン選びの重要性です。次の被害者を出さない為にも一人でも多くの方に
    この悲しい出来事を知って頂きたいと思っています。

    また、ペットを預かる仕事をされている方々には今一度、「大切な家族を預かっている意識・事が起こった時の初動の大切さ」をお伝えしたい。

    事件の起こったサロンには自分自身で制裁を加えます。既に裁判の話が出ておりますので、私のポスト投稿(インスタグラム)以外の言葉は信じないで下さい。」
    トリミングサロンでプードル犬のティファニーが死亡。飼い主が伝えたいこと(兵庫県宝塚市) | Dogumentary(ドグメンタリー)
    トリミングサロンでプードル犬のティファニーが死亡。飼い主が伝えたいこと(兵庫県宝塚市) | Dogumentary(ドグメンタリー)hogoken-family.com

    次の被害者が出ないように、ティーのために頑張るからね―――。事件が起こったのは2020年5月20日。兵庫県宝塚市にあるトリミングサロンに、飼い主は8才のプードル犬・ティファニーちゃんを預けた。トリミング中にティファニーちゃんは喉から食道にかけて深い傷を負う。...


    +6

    -3

  • 1644. 匿名 2020/11/10(火) 19:49:02 

    >>1463
    そんな感性しかなくてかわいそう
    人生の中で心育つ機会を持てなかったの?

    +4

    -2

  • 1645. 匿名 2020/11/10(火) 20:34:01 

    >>1638
    そうそう。白い爪だって外側から見れば切れそうなとこでも断面みたら神経ちかくなってるからそこでやめる。だけど飼い主さんからしてみればもう少し切れるでしょみたいな感覚の人いるね。レッドのプードルなどのレバー色っぽい爪は個人的に苦手。

    +1

    -0

  • 1646. 匿名 2020/11/10(火) 20:47:07 

    >>446
    現役トリマーとしても是非国家資格にしてほしいわ

    +2

    -2

  • 1647. 匿名 2020/11/10(火) 20:50:58 

    >>1597
    ええ…そうなの…

    それじゃあまたしれっとトリマーやる可能性あるよね…

    +1

    -0

  • 1648. 匿名 2020/11/10(火) 20:54:14 

    >>766
    まさにそれ。
    私も社会人経験してからトリマーになりましたが、トリミング以外の業務や、言葉使いが「学生か!?」と思う方が結構いました。

    あと、トリマーさんのFacebookやインスタ見てると、誤字脱字がとても多い。

    +5

    -0

  • 1649. 匿名 2020/11/10(火) 21:01:53 

    >>738
    おいおい、それは保護団体に丸投げしないでくれよ。
    動物の困り事ならなんでもやってくれると思わないで。

    まず愛護センターに相談して、それでもダメならご自身で飼い主さんにお話ししてみてください。

    +5

    -0

  • 1650. 匿名 2020/11/10(火) 21:17:35 

    >>1599
    ブリーダーから来た犬ではなく、パピーミルから来た子買わされたんじゃない?

    +0

    -0

  • 1651. 匿名 2020/11/10(火) 21:25:38 

    トリマーです。

    カット中に立っていられない子がいます。
    疲れじゃなく恐怖から来るもので高い台が怖い、トリマーが怖い(ティファニーちゃんの場合こっち?)の理由で意地でも伏せたがる子がいます。そうゆう子は優しく優しくしないと本当に立ちません。
    だからイラつきやすいトリマーとの相性は最悪。
    怒れば怒るほど犬は伏せてさらにトリマーがイラつくのループという現象を何度も目にしてきました。

    もしかしたら、こうゆうループの中でトリマーが故意に顎を持ち上げてた手をパッと離し、犬はずっとふんばって伏せようとしていますからそこに故意に突き立てられていたハサミに刺さってしまったのではないか…

    と、今日カット中に思ってしまった。
    絶対故意にやったと思う。

    +10

    -3

  • 1652. 匿名 2020/11/10(火) 21:33:15 

    >>1305
    すみませんでした。
    その事例以外知らなかったので…
    折れてしまった理由は分かりますか?
    差し支えなければ教えていただきたいです。
    いろいろなリスクを知っておきたいです。

    +2

    -0

  • 1653. 匿名 2020/11/10(火) 21:58:40 

    >>1651
    無理矢理顎を上げて、下にハサミを待機させてから手を離して犬自身の勢いで食道まで本当に貫通させられると思う??

    首にハサミの先が少し刺さる可能性はあると思うけど、その程度の勢いで食道まで貫通は無理でしょ

    イラつきやすいトリマーが犬を怒る、犬がおびえて更にイラつきやすいトリマーが怒るループを何度も目にしてあなたはどうもしないの?

    相性が悪い+対処方法を知っているのだからやっぱりあなたが代わったりするの?

    +2

    -5

  • 1654. 匿名 2020/11/10(火) 22:08:51 

    >>1651
    トリミング中にわんこが立たないと、トリマーさんは怒るんですか?
    それって、普通の事でしょうか?

    我が家の犬もトリミングお願いしてますが、サロンに行くのすごい嫌がるんです。
    動物病院に行くよりも嫌がります。

    もしかしたら怒られてるのかな…。

    +4

    -3

  • 1655. 匿名 2020/11/10(火) 22:14:58 

    >>1443
    その子によると思う。
    生まれ持った性格+飼い主さんのしつけと環境。

    +5

    -0

  • 1656. 匿名 2020/11/10(火) 22:45:25 

    >>558
    普通の感覚ならトリミング代は頂かないし治療費や通院代すべて持ちますよ。
    私ならそうします。
    今回のトリマーの対応が本当に理解できない。

    +10

    -0

  • 1657. 匿名 2020/11/10(火) 22:45:59 

    >>1415
    ひとくくりにされてこちらこそ残念。

    +1

    -0

  • 1658. 匿名 2020/11/10(火) 22:51:36 

    >>1653
    何度も目にしていたのは新人時代働いていた店なので対処法も知らず変わることも出来ずにただただ心配そうに見ることしかできなかったです。
    あなたなら目上のスタッフにも注意できるのかもしれませんが、私は怖くてできませんでした。
    そんな事をしてもますますイラつき犬に八つ当たりされいい方向に向かうともおもえませんし。

    今は上の立場なので代われるしアドバイスもできます。そのような事は起きません。
    そもそも上の方のトリマーが穏やかな店では下の子もイライラする子は少ないと思います。

    ここまで深く刺さるとは思えませんが、犬をひっくり返して刺すなんて本当に考えられないというか、それ以上に理解できないので


    +6

    -0

  • 1659. 匿名 2020/11/10(火) 22:57:24 

    このサロン近所だし行ったことあります。
    今震えてる…本当に何事もなくてよかった。
    対応が悪く、変な店だなと思って記憶があり
    だいぶ前から違うサロンに変えていました。
    が、まさかここまでとは…衝撃。
    ちなみに隣の動物病院もヤブです。

    +17

    -0

  • 1660. 匿名 2020/11/10(火) 23:01:06 

    >>1659
    このサロン一人でやってるみたいだけど、オーナーがその怪我させた男性トリマーなのかな?

    +4

    -0

  • 1661. 匿名 2020/11/10(火) 23:01:13 

    以前から飼い主さんのインスタ見てるけど…
    「絶対にわざとです!!」みたいなコメントが多くて嫌になる。
    言わなくて良くないですか?
    飼い主さんが「なんでよりによってうちの子が…」つめて自分を責めてしまいそうで…。
    言ってる本人は悪気ないのは分かってるけどもうちょっと考えてほしいです。

    +7

    -0

  • 1662. 匿名 2020/11/10(火) 23:04:16 

    >>1654
    動物病院より嫌がるなら美容室を変えてみてもいいかもしれませんね。
    本当に虐待みたいなあからさまな事はしないにしても犬に優しくないトリマーはたくさんいると思います。

    例えば立たない犬だと手足のカットが上手くできないし、それこそ怪我のリスクが上がります。
    すごい重心かけてすごい力でずっとふんばってくるので手が疲れます。そこでイラつきやすいトリマーは頭に血が昇るのです、
    下手なトリマーだと意地の張り合いのようになります。
    意地でも立たせようとするトリマーと意地でも立たない犬。

    +6

    -0

  • 1663. 匿名 2020/11/10(火) 23:10:28 

    >>1660
    それが、私の時はおばちゃんだったんです。
    オーナーだという男性には覚えがないですが
    本当にあたらなくてよかった。
    (もしかしたら実際裏で担当したのは男性かもですが)
    まぁおばちゃんの態度もそれなりでしたが…

    +4

    -0

  • 1664. 匿名 2020/11/10(火) 23:12:13 

    >>1460
    トリマーさんになついているならいいと思いますよ!
    私はトリミングをする上で、飼い主さんワンちゃんトリマーの三角関係が上手くいくととてもやり易いです。
    ワンちゃんは本当に飼い主様をみています。飼い主様がトリマーを信頼していなければワンちゃんは不安になります。
    預ける時にワンちゃんに大袈裟に別れの言葉などかけたり心配そうにされるととてもやりずらいです。
    そしてお返しで飼い主様がきたとたんに私に向かって吠えまくります(バカヤローとでも言っているように)
    私何かした(^-^;?っておもいますよ。

    +4

    -0

  • 1665. 匿名 2020/11/10(火) 23:22:13 

    >>1660
    横ですが今回怪我させた男性はオーナートリマーですよ。
    一人で経営とトリミングされてます。
    こんな事故を起こしておきながら、家族がいるからお店を閉めることは出来ないと言ってるそうです。

    +5

    -0

  • 1666. 匿名 2020/11/10(火) 23:39:02 

    >>1663
    当たらなくてよかったですね!
    こんな致命傷になる怪我負わせるなんて、普段から犬をそれなりの扱い方してるとしか思えないですよ。

    +5

    -0

  • 1667. 匿名 2020/11/10(火) 23:41:16 

    >>1665
    そうなんですね!ありがとうございます。
    自分のせいで犬が亡くなったのに続けられるメンタルは凄い。
    多くのトリマーは怪我させるとその後、その道具使うの怖くなりますからね。
    亡くなったとなれば私ならトリマー辞めるだろうな。

    +6

    -2

  • 1668. 匿名 2020/11/10(火) 23:52:31 

    >>1407
    技術に自信があるなら値上げした方が良いと思います
    ウチは1万五千円のサロンに通ってましたよ

    +4

    -0

  • 1669. 匿名 2020/11/10(火) 23:54:58 

    >>1661
    本当に辛いならインスタやめるか、非公開垢にするか、コメント欄閉じると思うけど

    +4

    -3

  • 1670. 匿名 2020/11/11(水) 00:05:43 

    >>1489
    店内カメラつけてほしいよね

    +3

    -0

  • 1671. 匿名 2020/11/11(水) 00:51:49 

    >>1654
    立ってーとか声かけはするけど、それで虐めたり怒鳴ったりはしないです。このトピでも出てた首に引っかけるヒモを下半身にかけて立ってもらう。(老犬や体調面で心配な子は綺麗な仕上げよりも時間優先でその子の楽な姿勢で早く仕上げます)

    美容は慣れてるけど飼い主さん一筋でスタッフに懐かない子もいますし、飼い主さんが見えなくなった途端デレデレ甘えてくる子、飼い主さんの心配がうつって神経質になってる子、色々います。

    飼い主さんがお迎えに来てもスタッフに抱っこをせがんだり突っぱねて帰りたがらないような可愛い子もたくさんいますが、今まで行っていたお店ではこんなことなかったのに!って言ってくれる事結構あります。なのでなんかおかしいなと思うならサロンを変えてみるのもいいと思います。いきなり預けるんじゃなく、雰囲気を見にオヤツを買いに行くだけでも。

    +5

    -0

  • 1672. 匿名 2020/11/11(水) 01:20:12 

    この子そっくりのトイプーが家にもいるんだが本当に許せない
    私だったら同じことする一生刑務所でも構わないしなんなら死刑になってでもやるね

    +5

    -2

  • 1673. 匿名 2020/11/11(水) 01:39:43 

    このトリマーのせいで、トリマーの風評被害すごいだろうな。この事件は異常だが、今後暴れる噛みつく犬でもケガさせたら提訴されるようじゃトリマーさん可哀想だわ。トリマー自身が犬に噛まれて提訴は聞かないもんな。

    +5

    -7

  • 1674. 匿名 2020/11/11(水) 01:51:06 

    >>936
    >>942

    素直に謝れる人と、適度に厳しく程よく優しく諭せる人ですね。
    お二人ともいい方だなー

    横から癒されました

    +4

    -0

  • 1675. 匿名 2020/11/11(水) 02:39:38 

    相手トリマーについての憶測はやめないと
    飼い主さん、ちょくちょく書かれてる、トリマーは犬を怪我させたまんま血の海の中で放置、とか、トリマーは普段から態度が悪かった、とか、故意に殺そうとしてた、とかされてないって言ってるよ
    相手が何にも話さないから真相がわからない、獣医や院長が何度聞いても話してくれなかった結果、手術が後手になり亡くなってしまったって話なのに、本題から話が逸れてること困ってるみたいだよ
    自分の投稿以外のネットの話は信じないでってお願いしてるよ

    +3

    -0

  • 1676. 匿名 2020/11/11(水) 07:06:48 

    >>1582
    猫はトリミングに向いてないし、死亡事故も起きてるよ。
    猫は犬と違って無許可で飼い主に説明なく鎮静剤打たれたりするみたいだし。

    +1

    -0

  • 1677. 匿名 2020/11/11(水) 07:14:50 

    >>1263
    悪くないとは言ってない
    事故じゃなく故意だと決め付けるのはどうかって話
    その後の対応までは知らなかったけど

    +0

    -0

  • 1678. 匿名 2020/11/11(水) 07:25:55 

    >>1671
    >>1662
    そうなんですね。
    すごく参考になりました。
    ありがとうございます。
    サロンを変える事も検討してみます。12才なので、ちょっと心配です…。

    +1

    -0

  • 1679. 匿名 2020/11/11(水) 07:50:42 

    >>1305
    怖いよ💦犬が悪いなんて言ってないし、考えられる可能性を聞いただけじゃない。

    +4

    -2

  • 1680. 匿名 2020/11/11(水) 08:11:48 

    >>1203
    私が働いているホームセンターのペットサロンにセルフシャンプー室があって、飼い主さん達が自分の犬を洗っているのを目にするのですがしっかり乾かせてる人、ほぼいないです。
    ひどい人だと真冬に濡れたまんま帰ります。
    半乾きだと皮膚トラブルの元です。
    柴犬などは人用のドライヤーでしっかり乾かすのはプロでもやりたくないくらい時間かかりますよ。
    しっかりやれるならいいのですが、犬の為に飼い主がやるのが1番ともおもえません。素人ですし。

    +4

    -3

  • 1681. 匿名 2020/11/11(水) 10:26:23 

    >>1526
    シュナウザー飼うなら、小さいころから早めにトリミングサロンに出すといいよ
    慣れも必要
    トリマーさんが言うには、シュナウザーはかなり賢いから
    ここはどうするべきか、自分で考えて動いてくれるって言ってたよ。

    うちも暴れん坊なシュナ飼いですが、サロンでは全く問題おこしてなくて
    むしろおとなしいと感謝されてます。

    +4

    -0

  • 1682. 匿名 2020/11/11(水) 10:31:25 

    >>1598
    それ目黒と大崎とかにありません?

    +1

    -0

  • 1683. 匿名 2020/11/11(水) 11:00:55 

    >>1665
    酷いね、こちら側は犬だって家族と思ってるんですけどね。

    +6

    -0

  • 1684. 匿名 2020/11/11(水) 11:03:04 

    >>1659
    手術内容聞いた時この医者も違和感有りました。
    動物病院も適当な所多い。
    昔いた子が誤診で殺されたから医者も信用出来ない。

    +5

    -0

  • 1685. 匿名 2020/11/11(水) 12:41:49 

    >>109
    おまえ確信犯だろ。
    女にわざとモラハラ発言して楽しんでる類いのガル男じゃん。
    モノの価値は年々下がるって言葉選びにニチャニチャ笑いの悪意が滲み出てバレとるわ。

    +3

    -0

  • 1686. 匿名 2020/11/11(水) 13:26:51 

    トリマーです。
    飼い主さんが抱っこしてやってくるとブルブル震えてしまうこいますが
    わりとトリミング後に地面におろすとひゃっほーい!としっぽぶんぶんで走り回ることかいますよ。
    ずーっとお部屋の隅で怯えてるこもいますが‥
    飼い主さんにはそのままを伝えています。
    どんなこにでも同じようにトリミングしてもこの差はでます。
    色んなこがいますよ。

    +4

    -0

  • 1687. 匿名 2020/11/11(水) 13:29:15 

    飼い主は350万ほしい訳ではない。
    謝罪と状況説明がほしいのだと思うよ。
    犬を飼ってる人ならみんな同じ意見だと思う。

    +13

    -0

  • 1688. 匿名 2020/11/11(水) 15:54:02 

    ペットを飼ってる人に限らずで、大事な人、家族やペットや恋人や親友がなぜ怪我をすることになって命を落としたかわからないってことになったら、どうしてなぜお願い教えてほしい。どんな人だって同じことになったらこの気持ちになるよね。
    なにも教えてくれないしろくに謝ってももらえないなんて、悲しくて悔しくて当たり前だよね。

    +6

    -0

  • 1689. 匿名 2020/11/11(水) 17:32:40 

    トリマーです。骨折歴があったり、ヘルニア持ち、
    15才以上高齢のワンコなど、立たない子なんて沢山居ますが、そんなのでいちいち腹を立ててたら、務まりません。
    犬には犬の事情があるし、力技でどうこうなる物じゃないと思う。
    動物病院に振れば良いと言われても、子犬の頃から来ている子だと、飼い主さんとの関係もあるので受けています。
    細心の注意を払っても、トリミング の途中で具合が悪くなったり、万が一何があったら直ぐに飼い主さんに連絡を取ると説明はしますが、
    喉をここまで怪我させるのは今まで見たことないし、以前尻尾に骨折などもあったそうで、同じ業種として有り得ないし許せないです。
    まず、誠意が無さすぎる!
    飼い主さんがかわいそうで、ちょっと昨日は寝れないくらいでした。

    +4

    -0

  • 1690. 匿名 2020/11/11(水) 17:33:38 

    >>1134
    トリマーだけどトリミングテーブルから頭から落ちた時とか?
    でもかなりの衝撃ないと割れないと思うけど。
    あとは道具を使って虐待とか・・・これしか考えられない。
    私からしたら頭割れるような作業ないと思う。

    +1

    -0

  • 1691. 匿名 2020/11/11(水) 18:16:17 

    >>1665
    もうトリミング連れていく人いないでしょ
    トリミングサロンは
    潰れるね

    +4

    -0

  • 1692. 匿名 2020/11/11(水) 18:19:27 

    >>1528
    は?
    ならあなたも自分でカットしなよ
    美容室で耳を切り落とされても仕方ないよね
    誰でも失敗はあるから

    +4

    -4

  • 1693. 匿名 2020/11/11(水) 20:30:40 

    >>1599
    そのミスカラーのプードルをパーティーカラーだの稀少だのと聞かされて、信じて買う人もいるんだよね…

    +1

    -0

  • 1694. 匿名 2020/11/11(水) 21:00:48 

    >>1693
    それ!!プードルなのにパーティ?はい?
    ってズッコケたよ。

    +0

    -0

  • 1695. 匿名 2020/11/11(水) 22:06:11 

    今日、動物病院行ったけど待ってる犬が8割ぐらいプードルだった。
    散歩してるのもプードル率高いし、すごく飼われてる犬種だね。プードルはやっぱり素人にはトリミング出来なさそうだ。
    昔飼っていたヨーキーは、トリマーの友達に一通り教えてもらって自分でカットしてたけどね。

    +0

    -0

  • 1696. 匿名 2020/11/11(水) 22:56:08 

    >>1321
    人間の子とワンコ、どちらも同じ命だよ。
    地球は人間が1番の星じゃないよ。
    大切な物はひとそれぞれだよ。

    +4

    -0

  • 1697. 匿名 2020/11/11(水) 23:02:34 

    >>1144
    自分の子供と同じ位可愛い。


    余計な事聞くな

    +1

    -1

  • 1698. 匿名 2020/11/11(水) 23:07:29 

    >>1397
    ペットの気持ちが分かるようだね

    +2

    -0

  • 1699. 匿名 2020/11/11(水) 23:20:49 

    >>1408
    ちょっと待って…吐きそう…

    +1

    -0

  • 1700. 匿名 2020/11/11(水) 23:36:06 

    >>1565
    自分の家族食べれば?

    +1

    -0

  • 1701. 匿名 2020/11/11(水) 23:41:43 

    >>1489
    覚えてないって言い草が大体やりましたって感じ!

    +3

    -0

  • 1702. 匿名 2020/11/11(水) 23:43:42 

    >>1500
    自分の人生振り返ってワロタの?
    それとも鏡見て?

    +2

    -0

  • 1703. 匿名 2020/11/11(水) 23:45:48 

    >>1506
    ここにコメするより優先すべき事が有るのにね

    +1

    -1

  • 1704. 匿名 2020/11/11(水) 23:50:21 

    >>1700
    怖くて震える。
    人間なんて食べれないべ!

    +0

    -0

  • 1705. 匿名 2020/11/11(水) 23:53:23 

    >>1704
    んじゃ静かに!

    +1

    -0

  • 1706. 匿名 2020/11/11(水) 23:55:01 

    >>1599
    本当ここは良くない。

    +2

    -0

  • 1707. 匿名 2020/11/11(水) 23:56:07 

    >>1564
    人間も畜生やで

    +4

    -0

  • 1708. 匿名 2020/11/11(水) 23:57:08 

    >>1555
    ここで言わずにその飼い主に言えば?

    +4

    -0

  • 1709. 匿名 2020/11/12(木) 00:01:26 

    >>1625
    多いね、言えてる。

    +1

    -0

  • 1710. 匿名 2020/11/12(木) 00:03:10 

    >>1647
    でもこの店に行きたがる人は居なくなるね。

    +2

    -0

  • 1711. 匿名 2020/11/12(木) 01:03:32 

    >>1692
    はい?
    コロナになってから自分でカットしてるよ!
    私耳悪いからそうゆう事言わないで!

    +1

    -2

  • 1712. 匿名 2020/11/12(木) 08:34:29 

    >>1707
    人間が一番野蛮かもしれない

    +3

    -0

  • 1713. 匿名 2020/11/12(木) 11:50:27 

    >>1710
    ドアに貼り紙あって、店は閉まってた

    +3

    -0

  • 1714. 匿名 2020/11/12(木) 20:04:19 

    >>1288
    わかんねー奴だな
    頭硬すぎ

    +0

    -0

  • 1715. 匿名 2020/11/12(木) 20:07:24 

    >>1321
    それがあなたと世間一般で言われる常識なら
    私は非常識って思われてもいいです

    +1

    -0

  • 1716. 匿名 2020/11/12(木) 21:25:09 

    >>1713
    今裁判してるね。被害者さんの気持ちが晴れると良いですね。

    +7

    -0

  • 1717. 匿名 2020/11/12(木) 23:28:46 

    >>1

    トリマーって専門学校もあるけど、無資格でできる所もあるんだよね?
    横浜の富裕層向けの病院併設のところにいた知人いたけど、男性がいると他の女性の会話一切遮ってトリマーの話してた。熱く?語る割に無資格で話される方は、ン?みたいな反応だった。
    生き物扱うのに自分も違和感あったから有資格者だけにした方が良いと思う。

    +3

    -0

  • 1718. 匿名 2020/11/12(木) 23:59:37 

    うちのワンコ
    一週間で死んじゃった

    +0

    -5

  • 1719. 匿名 2020/11/13(金) 06:16:08 

    犬が動いたからって筋肉まで傷がいくのはおかしくない?と思ったけど、獣医師からもおかしいと言われてるんだね……
    他にもこのトリマーに預けたら怪我をして戻ってきた話があるようだし、そこも含めてしっかり追求してほしいな
    そしてもう二度とトリマーをしないでほしい

    +4

    -0

  • 1720. 匿名 2020/11/13(金) 21:40:16 

    >>1
    どんだけ深く切ったんだ、、
    >>732
    元々そんな感じ?評判悪いところには連れて行きたくないな汗

    +2

    -0

  • 1721. 匿名 2020/11/13(金) 22:40:50 

    >>1686
    うちにも来ますw
    飼い主さんの前では「私、お母さんいないとダメなの…」みたいな顔してるのに飼い主さんいないとケロッとする子
    演技してて可愛いですw

    +2

    -0

  • 1722. 匿名 2020/11/14(土) 13:05:42 

    前から悪い評価だったみたいだけど客が来るってことは料金が安いとか?

    +0

    -0

  • 1723. 匿名 2020/11/14(土) 13:07:46 

    しっぽ骨折したダックスもいるって
    わざとしっぽ踏んだの?

    +0

    -0

  • 1724. 匿名 2020/11/20(金) 21:27:48 

    >>267
    ❤️使ってキモ笑
    文章から頭悪いの伝わるわ笑

    +0

    -0

  • 1725. 匿名 2020/11/24(火) 11:26:10 

    >>1711
    コロナ禍とは言わず一生美容室行くな!
    あなたが今後何かの病気になり医師に執刀してもらい
    失敗しても
    「誰でも失敗はあるから」と水に流せ

    +1

    -0

  • 1726. 匿名 2020/11/24(火) 22:38:12 

    >>1185
    あなたのような飼い主は迷惑なので
    本当こないでもらいたい。
    そんな心配なら自分でやってよ!
    見られてると犬もトリマーにも良くないんだよ。

    +0

    -0

  • 1727. 匿名 2020/11/27(金) 23:27:13 

    >>223

    かわいくなきゃいいの?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。