-
1. 匿名 2015/02/27(金) 01:00:32
みなさんはどんな母子手帳ケースを使っていますか?
私は3,000円ぐらいする分厚いケースを買いましたが結局かさばるので、
産後産院でもらったケースを使っていますが味気ないので
オススメがあったら教えてください。+31
-10
-
2. 匿名 2015/02/27(金) 01:01:19
+19
-117
-
3. 匿名 2015/02/27(金) 01:02:45
そのまま使ってましたわん。+100
-7
-
5. 匿名 2015/02/27(金) 01:04:07
100均で売ってるやつ。
可愛いものは2000円以上するので買うのに躊躇しました。
+49
-15
-
6. 匿名 2015/02/27(金) 01:05:45
4
キモいから通報した。+22
-7
-
7. 匿名 2015/02/27(金) 01:06:08
むき出しでした。
+48
-5
-
8. 匿名 2015/02/27(金) 01:06:31
gelato piqué+79
-11
-
9. 匿名 2015/02/27(金) 01:06:42
結局ポーチの中に
じかに入れるようになる。+48
-6
-
10. 匿名 2015/02/27(金) 01:06:45
私も3000円位で少し大きめのをデザインが気に入り購入。こんな大きめじゃなくてもよかったかなと思ってたけど今や3人の子持ちなので母子手帳3冊お薬手帳3冊を入れてきつい位です^ - ^+49
-3
-
11. 匿名 2015/02/27(金) 01:07:15
ポケット(チャックの部分)が2段になってる薄いポーチ。
大きいチャックに母子手帳、お薬手帳
小さい方に診察券など入れてます。
本当は、専用ケース欲しかったけど高かったので断念。お安いポーチです。
今は慣れたので不便感じないけど、
やっぱり専用ケースの方が使い勝手いいのかな〜?
+23
-7
-
12. 匿名 2015/02/27(金) 01:08:09
トピ画!
母子手帳ケースまであるんかい!+120
-6
-
13. 匿名 2015/02/27(金) 01:08:17
ジェラートピケで買いました。
産んでからも使うし気に入ったものにしました+62
-6
-
14. 匿名 2015/02/27(金) 01:08:31
トピ画職人今日は冴えてるな+47
-4
-
16. 匿名 2015/02/27(金) 01:09:19
想像妊娠乙+5
-34
-
17. 匿名 2015/02/27(金) 01:09:22
バーニーズニューヨークで見た
可愛いケースが欲しかったのですが
母子手帳がミッフィーちゃんだったので
何も着けずに使っています!
でも病院の診察券や保険証などまとめられるので
カバー欲しいなと今更ながらに思います+19
-4
-
18. 匿名 2015/02/27(金) 01:09:38
ミッキーのじゃばらの母子手帳ケース。
2人分いれておくすり手帳も入れてるけどじゃばらは使いやすい。
+47
-4
-
19. 匿名 2015/02/27(金) 01:10:47
ハンナフラのリンゴの形のやつ使ってます☆
母子手帳ケースって最初は要らないかなーと思ってましたが、ポケットもいっぱいついてて診察券や子供二人の母子手帳も一緒に入れられるし、買って良かったです。+47
-2
-
20. 匿名 2015/02/27(金) 01:11:42
ジル・スチュアートのです。
最初、ベルメゾンで買ったものが安っぽくて気に入らなかったので買い換えました。+31
-4
-
21. 匿名 2015/02/27(金) 01:12:03
可愛いのを買ったけど、病院で出し入れするのが面倒で、結局そのままです。+12
-4
-
22. 匿名 2015/02/27(金) 01:15:20
ラルフローレンです。+71
-5
-
23. 匿名 2015/02/27(金) 01:15:41
ミッキー&ミニーのジャバラタイプ。
母子手帳に補助券、
診察券も沢山入って中に小さなポーチも
付いてて、かなり便利です!+35
-3
-
24. 匿名 2015/02/27(金) 01:16:50
産院で貰ったやつ使ってます。
人にあまり見せることないので見た目は気にしてません!+23
-3
-
25. 匿名 2015/02/27(金) 01:18:58
妊すぐの付録についてたポーチ使ってます。
そのうち買おうと思ってたけど、可愛いのは結構高いし、このままでいいかな~と思ってきた。+45
-6
-
26. 匿名 2015/02/27(金) 01:19:04
て作りの巾着袋+16
-9
-
27. 匿名 2015/02/27(金) 01:19:46
ジェラート ピケの母子手帳ケース使ってますが、チャックが使いにくいので、買い換えようと思ってます!
+29
-4
-
28. 匿名 2015/02/27(金) 01:20:58
すきなの使いなさい
あんたの手帳なんか誰も見ないよ+12
-37
-
29. 匿名 2015/02/27(金) 01:21:43
みなさんお洒落ですごい!!
私なんてIKEAで売ってるジップロックに
診察券とお薬手帳と一緒にガサっと入れてます(焦)+110
-6
-
30. 匿名 2015/02/27(金) 01:24:04
買おう買おうと思っているうちに3年経ってしまった。+36
-3
-
31. 匿名 2015/02/27(金) 01:24:43
ローラアシュレイの使ってます。
可愛くて、収納バッチリで気に入ってます。+30
-2
-
32. 匿名 2015/02/27(金) 01:25:43
当時は好みだったピンクの可愛い感じの母子手帳入れ使ってるけど
今はあんまり可愛く思えなくて、大きくてがさばるから最近は必要な物だけそこから取り出して病院行ってる(^_^;)
まあそれなりに愛着もあるし捨てる気にはなれず‥もっとシンプルなのにすれば良かった〜。
+9
-2
-
33. 匿名 2015/02/27(金) 01:27:26
ウサビッチが好きで
布買って手作りしました!
エコーのDVDもあったので
それが入る大きさで!
産まれてからは
同じ布で
予防接種の補助券と
母子手帳が入るくらいのを
作り、今はそれを使ってます!+20
-5
-
34. 匿名 2015/02/27(金) 01:30:18
可愛いし触り心地が気持ちいいし癒される!笑
値段もお手頃だったのでこれにしました。+66
-9
-
35. 匿名 2015/02/27(金) 01:31:15
独身ですが、トピ覗かせてもらってます。
ジャバラタイプってどんなのですか!?+15
-9
-
36. 匿名 2015/02/27(金) 01:32:37
ラミネート素材の手帳型を使っています。
汚れに強くて、お守りを付けるキーホルダーにショルダーになるストラップ付きと多機能で選びました。
使ってみるとケース本体だけでも重たくて、ショルダーバッグを使っているので母子手帳までショルダーにすると変になり使えず…。
ラミネート素材の為、保険証などカード類がくっついて出し入れしにくい。
次は軽いケースに買い換えたいと思っています。+5
-3
-
37. 匿名 2015/02/27(金) 01:32:40
+64
-8
-
38. 匿名 2015/02/27(金) 01:33:09
+99
-7
-
39. 匿名 2015/02/27(金) 01:33:59
どんなものがいいのかわからずに可愛さ重視で選びましたが、使い勝手が悪く、結局むき出しで使ってます。
何かとかさばっちゃうし…+12
-2
-
40. 匿名 2015/02/27(金) 01:43:28
ジルスチュアートが好きで買ったら母子手帳とほぼ同じ大きさで入れるのが大変だったから使えなくて、ANNA SUIのジャバラタイプ?のやつを買い直した。
仕切りがたくさんあるし、ポッケも十分で使いやすい。
二人分の母子手帳と、お薬手帳が余裕で入る。
でも、最近可愛い母子手帳ケースが増えたからまた買い直したいと思ってるけど、無駄遣いだよなーと悩んでる。+10
-3
-
41. 匿名 2015/02/27(金) 01:45:08
これにしました☻+60
-7
-
42. 匿名 2015/02/27(金) 01:50:58
ピンクハウスのものにしました。
可愛らし過ぎるかなーと、迷いましたが、母子手帳入れなら、可愛いのもよいかな、と(笑)。
収納も意外と大丈夫で、子ども二人分・二冊の母子手帳と、診察券や諸々まとめて入れられ、重宝しています。+10
-4
-
43. 匿名 2015/02/27(金) 01:51:20
札幌市の母子手帳は全国で一番サイズが大きいみたいで市販では探せなかったのでネットでLサイズの買いました。ノーブランドだったかな。カードとか色々入るやつ。+21
-1
-
44. 匿名 2015/02/27(金) 02:01:50
toccaのブラックです!
toccaが好きでマザーズバッグもおそろい。
シンプルでかわいいですよー+16
-2
-
45. 匿名 2015/02/27(金) 02:03:23
セリアで買ったシマシマのポーチ。
息子に青。娘に赤。
それぞれに、手芸屋さんで買えるイニシャルシール貼ってます。+10
-3
-
46. 匿名 2015/02/27(金) 02:13:35
高かったけどお薬手帳やらで長年使用するようなので、気に入った物にしました。fafaです。+133
-6
-
47. 匿名 2015/02/27(金) 02:28:56
産院がくれた産院ロゴの花柄の物を使ってます〜+6
-3
-
48. 匿名 2015/02/27(金) 02:35:55
ミキハウスのブラックウォッチ柄のを使ってます。もう廃盤みたいですが…+6
-2
-
49. 匿名 2015/02/27(金) 02:52:31
蛇腹式のを使ってます。2人いるので。使いやすいのは使いやすいんだけど、そうするとかさばってしょうがないので、近々、ジップロックみたいな文房具用の小分け袋?に子供ごとに分けて、巾着に突っ込もうか検討中…+8
-3
-
50. 匿名 2015/02/27(金) 03:13:49
4冊あって、1人目と4人目で
母子手帳の大きさが違うから4冊まとめて
大きめポーチに収納。
他にもお薬手帳やら診察券やらでまとめてポーチin!!(´▽`)+7
-2
-
51. 匿名 2015/02/27(金) 03:22:26
西松屋で何枚もの値下げシールが貼ってた200円ほどの安い母子手帳使ってた…。+8
-3
-
52. 匿名 2015/02/27(金) 03:30:36
ハンナフラの蛇腹式。ネットだと三千円くらいだったけど、赤ちゃん本舗で割引されまくってて、千円で売ってました♪笑+3
-0
-
53. 匿名 2015/02/27(金) 03:36:30
私も46さんと同じfafaです‼︎
見た目可愛くて、中は普通に間仕切りやポケットが付いています。
+10
-1
-
54. 匿名 2015/02/27(金) 03:41:57
かさばるのが嫌で今はPLAZAで買ったディズニープリンセスの薄いクリアポーチに入れてます。
医療証や診察券はそれぞれ100均のプラスチックカードケースなんかに仕分けして。
書類や印鑑も開けなくても見えるし実用的!+19
-2
-
55. 匿名 2015/02/27(金) 03:43:58
ファスナー付クリアケースにゴソッと入れちゃってるw
やっぱり専用のケースあった方が便利なのかな?+3
-2
-
56. 匿名 2015/02/27(金) 03:49:28
雑誌の付録のfafaのやつ。
チャックタイプだから使いづらい。
結局は手帳に付随してた薄いカバーに診察券、予防接種カード、保険証を入れて剥き出し状態で持ち歩いてる。+7
-2
-
57. 匿名 2015/02/27(金) 03:50:55
これ!
結局大きめポーチとかの方が良かった気が‥+22
-2
-
58. 匿名 2015/02/27(金) 04:12:40
色んなブランドのもので悩みましたが、
ファミリアにしました!+10
-3
-
59. 匿名 2015/02/27(金) 04:26:28
独身、彼なしの妊娠予定ないアラサーですが
いつかのために参考にします!!!w+43
-2
-
60. 匿名 2015/02/27(金) 04:55:16
わたしも母子手帳ケースをずっと探していて
サイズが大きめでたくさん入るし
ショルダーバックとしても使用できます☆
見つかるまでは、100均のものを使っていました^_^+7
-2
-
61. 匿名 2015/02/27(金) 05:11:33
21歳で第一子妊娠中に妹がプレゼントしてくれたこれ。
現在27歳で第3子妊娠中ですが、母子手帳3冊入るのでありがたい!ですがデザインがもう、アラサーにはきついですね(^ω^;);););)自覚はしてますが大事に使ってます。
+23
-7
-
62. 匿名 2015/02/27(金) 05:39:55
くまのがっこうが好きなので、ジャッキーの母子手帳ケース使ってました。
2人目が出来たら、2人分まとめられるやつを買います。+5
-1
-
63. 匿名 2015/02/27(金) 05:43:27
あのトピ画荒らしの例の悪趣味な編み込み?シリーズ、どうやったら画像検索出来るのかな?制作してるやつが貼ってるのかなと思ったり
突き止めてやりたい (笑) 毎度毎度しつこすぎる+12
-0
-
64. 匿名 2015/02/27(金) 06:08:23
トピ画の編み込みのは悪趣味というかボッテガヴェネタでしょ?
私は好きでバッグとか財布使ってるけど毎回貼られることでマイナスなイメージつけられて迷惑だゎ。+19
-4
-
65. 匿名 2015/02/27(金) 06:17:14
だっさー(笑)+2
-13
-
66. 匿名 2015/02/27(金) 06:21:18
ねこまんじゅうです!+24
-3
-
67. 匿名 2015/02/27(金) 06:28:40
妊娠中に雑誌の付録だったガルシアマルケスです。+12
-2
-
68. 匿名 2015/02/27(金) 06:30:58
ファミリアのケースを購入しました♪
結婚7年目にしての待望の妊娠、妊娠する前から妊娠したらこれを買う!って決めてました(*^^*)+30
-2
-
69. 匿名 2015/02/27(金) 06:56:10
どうでもいい笑+1
-12
-
70. 匿名 2015/02/27(金) 06:56:32
fafaとファミリアとラルフローレンの買いました。
+10
-2
-
71. 匿名 2015/02/27(金) 06:58:55
アンパンマンのです❗️+8
-1
-
72. 匿名 2015/02/27(金) 07:02:41
母子手帳ケースなんてあるんだね。
そのまま、使ってる。(笑)+2
-3
-
73. 匿名 2015/02/27(金) 07:07:25
前にもあったトピだと思ったら1年以上前か+0
-3
-
74. 匿名 2015/02/27(金) 07:08:29
わたしも34さんと同じリラックマのです!触り心地良いしお気に入りです。
現在二人目妊娠中なので、今回はコリラックマ購入しました(^_^)+3
-0
-
75. 匿名 2015/02/27(金) 07:11:07
自分が使いやすいように、カード入れとかファイルを挟みこんで
ハンドメイドしました。+3
-0
-
76. 匿名 2015/02/27(金) 07:14:38
100均のクリアケースに入れてます
大きめのやつで、市役所からの書類とか
予防接種の紙とかいろいろ入れてある
妊娠中も書類が色々あったので…ずっと使ってる。+7
-3
-
77. 匿名 2015/02/27(金) 07:20:20
自分で作りました。これから、入園グッズとか色々作る機会も増えるから、練習しておかないと…と思って。買ったのはバイヤステープのみ。300円くらいでした。布はリバティプリントです。+4
-2
-
78. 匿名 2015/02/27(金) 07:21:17
キイロイトリ 好きで一目惚れで買ってしまいました
派手で目立ち過ぎるけどいっぱい入るから満足してます
以前のはパンパンになってしまっていたので+12
-2
-
79. 匿名 2015/02/27(金) 07:27:18
しまむらで買ったスヌーピーのジャバラケース使ってます(*^^*)
二人目は柄違いのスヌーピーをまたしまむらで買いました!+4
-1
-
80. 匿名 2015/02/27(金) 07:30:41
アニエスbの買うつもりです。使ってる方感想を聞きたいです。+5
-0
-
81. 匿名 2015/02/27(金) 07:33:52
ジェラートピケです(^^)
可愛くてたくさん入るので重宝してます。
同じ柄のオムツシートも買いました!+6
-1
-
82. 匿名 2015/02/27(金) 07:49:53
むかーしヒステリックグラマーの子供服の店で買ったな
母子手帳以外にも子供の診察券とか全部まとめて突っ込んでたな
いるよね、ケース
+4
-3
-
83. 匿名 2015/02/27(金) 07:50:29
ラルフのブラックウォッチ柄を使っています。もう数年前に廃盤になったようですが気に入ってます。+6
-0
-
84. 匿名 2015/02/27(金) 07:53:57
産院で貰ったローラ・アシュレイの小花柄のものです
産院のロゴは入っているけど、青い花柄の方が目立つので気にしていない+9
-0
-
85. 匿名 2015/02/27(金) 07:57:18
ミキハウス…
でもたくさん入るし
すごく使い勝手いいです+11
-2
-
86. 匿名 2015/02/27(金) 07:58:16
片面ジャバラ片面は平面?っていうのかな…
ジャバラは長財布の中みたいな作りのやつで、便利ですね( ´ ▽ ` )ノ+4
-0
-
87. 匿名 2015/02/27(金) 08:03:24
スポンジボブ好きで、これ買いました♪+1
-2
-
88. 匿名 2015/02/27(金) 08:05:13
来月出産で、petunia pickle bottom使ってます♡
大きめだし、使いやすい♪
毎回検診で、持ってくのが楽しみですよー♪(*^^*)
先日、色ちがい持ってる妊婦さんがいて、仲良くなりました♡(*^O^*)+3
-1
-
89. 匿名 2015/02/27(金) 08:07:01
最終、西松屋に売っていたプーさんの物に落ち着きました!
結構色々入るしオススメです(^^)
楽天では売り切れだったけど、中はリンク先にあるような感じです!
【楽天市場】母子手帳ケース L (マルチケース) ハニーポット くまのプーさん ディズニー 【楽ギフ_包装】【RCP】:キャラもりっitem.rakuten.co.jp母子手帳ケース くまのプーさん グッズ 20120529-。母子手帳ケース L (マルチケース) ハニーポット くまのプーさん ディズニー 【楽ギフ_包装】【RCP】
+8
-3
-
90. 匿名 2015/02/27(金) 08:10:09
>>89
ごめんなさい!西松屋じゃなくて、しまむらだ!+2
-1
-
91. 匿名 2015/02/27(金) 08:32:26
NAOMI ITOのジャバラのやつ使ってます。
可愛くて癒されます。
でも、子供一人のためにこの大きさは必要なのか…鞄のなかでかさばってます。
+3
-1
-
92. 匿名 2015/02/27(金) 08:34:46
キティちゃんのやつ使ってる。
蛇腹のじゃないから使いにくいな~…とは思ってるけど、そんなに頻繁に使うものじゃないからいいかぁって妥協してる。
今考えるとちょっと大きめのでもよかったかも。予防接種の予診票ってちょっとでかいから2回折り畳まないと入らないんだよね。+5
-1
-
93. 匿名 2015/02/27(金) 08:40:01
百均のポーチにまとめて入れてます。+4
-2
-
94. 匿名 2015/02/27(金) 08:42:14
エクートの母子手帳ケース。
子供2人分の母子手帳とか診察券をまとめて入れてます。
でも、ケースごと持ち歩くのはなかなかの重さなので、病院とか行くときは必要最小限の中身だけ抜き出して別ポーチへ入れてます。
なので母子手帳ケースはお家での整理整頓用&保管用ケースみたいなものかな。+7
-1
-
95. 匿名 2015/02/27(金) 08:43:08
育児本のふろくの大きいポーチをずっとつかってる!
出産後もワクチン行ったりで結構重宝してる。
ポーチには直にいれてます。+3
-1
-
96. 匿名 2015/02/27(金) 08:48:43
リバティ柄の大きめケース購入!
でも使ったのは妊娠中〜出産直後くらいで、出産後は結局オムツやら着替えやらで鞄の中がかさばるから使ってない〜
同じ柄の生地を買っておくるみまで作ったのに〜
結局今はむき出しで鞄のポケット入れてる+9
-1
-
97. 匿名 2015/02/27(金) 08:54:51
スヌーピーです。+5
-1
-
98. 匿名 2015/02/27(金) 09:09:15
ジェラートピケいいな!+6
-2
-
99. 匿名 2015/02/27(金) 09:10:22
みなさん、母子手帳ケースって二人目の時って新しく買い直すの??それとも1人目の使い回し?+2
-1
-
100. 匿名 2015/02/27(金) 09:10:54
かわいいのだと気分もあがりますよね!+4
-1
-
101. 匿名 2015/02/27(金) 09:14:45
私はtoccaのブルーです!中もポケットがいっぱいで、お守りや診察券、エコーの入ったUSBなど入れています!
可愛いだけじゃなくて使いやすいですよ〜。+17
-3
-
102. 匿名 2015/02/27(金) 09:19:48
赤ちゃんが男の子と聞いたので、ディズニーのトイ・ストーリー柄(全体的に青色)の母子手帳二つ入る、中で仕切りのある大きいの買いました。
そしたらやっぱり女の子と言われたから、ジェラピケにすれば良かったわ、(^_^;)
わざわざ大きいのにしたのは、母子手帳入れとしての使い道が終わった時に、子供の通帳や銀行カードや印鑑を入れて保管しようと思ったからです。+7
-1
-
103. 匿名 2015/02/27(金) 09:30:21
うちは横浜市だったので、母子手帳サイズがかなり大きく、それに合うカバーを買ったら、さらにかさばるようになってしまい、結局母子手帳カバーは婦人科での領収書入れになってしまいました(^^;
ハンナフラの赤りんごです。
+6
-2
-
104. 匿名 2015/02/27(金) 09:42:34
産婦人科でもらったミキハウスのケース使ってます。
母子手帳ケースなんてある事自体知らなかったし、妊婦検診でみんなオシャレでかわいいの持っててビックリしました!
もらわなかったらそのまま使ってたと思います(笑)+3
-1
-
105. 匿名 2015/02/27(金) 09:51:21
母子手帳ケースとして売っている物で、いまいち気にいる物が見つからなくて妊娠中は役所で貰った透明のカバーをしてバッグに入れてました。
子が産まれたら診察券に医療費控除のカードやお薬手帳と必要な物が一気に増えるんですね!
とりあえず使ってなかったポーチにガサっと入れたら なかなか使い勝手よくて そのまま使用してます。+11
-4
-
106. 匿名 2015/02/27(金) 09:53:35
頂き物ですが、このミキハウスの母子手帳ケース使ってます。
二人分の母子手帳、診察券、保険証等、
たくさん収納できるし使いやすいのでかなり重宝してます。その分結構重くなりますけど…(^_^;)+11
-1
-
107. 匿名 2015/02/27(金) 10:04:23
なんやかや補助券の控えとか、エコー写真とかレシートとか検査結果票とかたくさんもらうので、ザザッと入れられるように蛇腹式ポーチ。+3
-1
-
108. 匿名 2015/02/27(金) 10:15:47
途中のコメにもありましたが、札幌はバカみたいに大きいので市販のジャバラケースじゃ入らず、
例え入っても異様にかさばり邪魔なので、セリアで見つけたポーチに入れてます。
で、そのポーチを手に取った時ピッタリ!と思って値札を見たらタブレットケースとのこと…
iPad並みにでかい札幌の母子手帳って…+9
-2
-
109. 匿名 2015/02/27(金) 10:27:08
2、3千円の普通の母子手帳ケース使ってたけど、手帳3冊に診察券カード入れやら入れたらチャック閉まらなくなって、ポールスミスのバッグに着いてた大きめのポーチにごそっと入れてる。+1
-1
-
110. 匿名 2015/02/27(金) 10:29:17
ケートスペードのものを使ってます。
特に使い辛くもありませんが、かなり見た目重視です+6
-2
-
111. 匿名 2015/02/27(金) 10:33:18
雑誌「妊すぐ」に付録でついていた「母子手帳も入るポーチ」を使用。+3
-1
-
112. 匿名 2015/02/27(金) 10:39:23
x-girlが好きなのでstageで買いました。
可愛いので、とても気に入ってます。+2
-1
-
113. 匿名 2015/02/27(金) 10:42:14
とりあえず、百均の診察券入れを使ってますがかなり使いやすいです。折り畳むだけのタイプでチャックないのが余計使いやすい。好みの物を見つけたら新しいのにしようと思ってます。+3
-2
-
114. 匿名 2015/02/27(金) 11:06:46
アニエスベー+1
-0
-
115. 匿名 2015/02/27(金) 11:41:51
くまのがっこう
いっぱい入るし布製でお気に入り!+8
-1
-
116. 匿名 2015/02/27(金) 11:49:22
ネットを参考に作ったよ。+11
-4
-
117. 匿名 2015/02/27(金) 12:18:06
チャックで開閉するやつだと
両手が必要で、開閉するのにチャックを3辺スライドさせるのが面倒なので買い替えました。
マジックテープかスナップボタンで探しました。
ジャバラ式でゴチャつきにくいし、ペンホルダーもついてて今は快適です。+4
-3
-
118. 匿名 2015/02/27(金) 12:41:43
フェフェにしました♡
可愛いくて気に入ってます♩+5
-1
-
119. 匿名 2015/02/27(金) 13:22:01
ファミリアです(⃘'⃙৺`⃙)⃘♥︎♥︎
双子ちゃんだから大きいサイズ買いました◟̊◞̊ ♡+6
-2
-
120. 匿名 2015/02/27(金) 13:33:53
ジェラートピケの動物柄!
マザーズバッグとお揃いです。
+3
-0
-
121. 匿名 2015/02/27(金) 16:06:27
ずっと探してたけど、コレだ!っていうものがなくてやっと見つけたのがこのマルチケースです。
母子手帳用ではないですが、カードポケットもついてるし、ペンをさす穴もあって割と使えます‼︎+12
-1
-
122. 匿名 2015/02/27(金) 16:13:09
>>116
自作ってすごい!雑誌に型紙が付いていたけど、それを見ただけでゾッとしてしまった。
じゃばらって難しそうなのにスゴイなあ~+8
-1
-
123. 匿名 2015/02/27(金) 16:30:03
今妊娠中で必要ないかなぁーって思ってたけど、産後子供の診察券とか増えるからいるよーって言われて確かにって思いました!
キャスキッドソンかジェラピケか迷ってます〜!+3
-1
-
124. 匿名 2015/02/27(金) 17:11:09
ハンナフラの青りんごの方をつかってます。+2
-0
-
125. 匿名 2015/02/27(金) 17:23:29
アフタヌーンティーのムーミン柄を最近買いました!薄型ジャバラで使いやすいです♪3,000円くらいでした。+5
-0
-
126. 匿名 2015/02/27(金) 17:31:49
ファミリアの赤チェックのチャックタイプのものを使っています!
fafa?、トッカ、バーニーズニューヨーク、ファミリアで迷いましたが中が使いやすそうだったファミリアにしました。+2
-0
-
127. 匿名 2015/02/27(金) 18:02:35
札幌のが気になって調べてみたら予想を上回って来た(笑)+14
-0
-
128. 匿名 2015/02/27(金) 18:23:24
やっぱりジャバラ式のが使いやすいんですね!
ファスナータイプの方がデザイン的には好きで悩んでましたが、ジャバラにしようかな…
うちの地域は通帳より一回り小さいサイズで、市販のケースだとかなり大きいんですけど、小さいサイズのケース使ってる方、どこで買いました?+3
-1
-
129. 匿名 2015/02/27(金) 18:56:19
100均の花柄+2
-0
-
130. 匿名 2015/02/27(金) 20:04:52
ソレイアードのキルティング生地を使って、手づくりしたものを使ってました。
+0
-0
-
131. 匿名 2015/02/27(金) 20:17:46
私も手作りしました!小さめの手帳に合わせてなるべくコンパクトにしたくて!サイズがピッタリなので使いやすいです!+2
-0
-
132. 匿名 2015/02/27(金) 20:41:24
楽天で頼んで届いたらでかって思ったけど、
・カード8枚させる
・ジャバラ見やすい
・チャック付きポッケにお守り
・母子手帳と検診のチケット
・お薬手帳
・妊娠糖尿病なので血糖値記録するノート
・超音波写真の小さいアルバム
・ボールペン
でもうパンパン。www
多少大きめの方が絶対便利!生まれたら予防注射のチケットとかもまとめて管理したいし
ただ小さいカバンじゃ持ち歩けない…もっぱらリュックです+4
-1
-
133. 匿名 2015/02/27(金) 21:51:20
キイロイトリの母子手帳ケースです
ふわふわしてて小さなポーチ(リラックマ)付きで入れるポケットが沢山あって可愛いです(*^o^*)+0
-0
-
134. 匿名 2015/02/27(金) 21:56:26
ベビープーさんです(。•ㅅ•。)♡
+6
-0
-
135. 匿名 2015/02/27(金) 21:56:30
無印良品のネイビーの使ってます。シンプルが好きなので気に入ってます。中も使いやすくなってていいと思います。+0
-0
-
136. 匿名 2015/02/27(金) 22:32:32
ファミリアにしました♡高かったけどお気に入り♡+2
-1
-
137. 匿名 2015/02/27(金) 22:48:48
なんかの付録のポーチにバサッと入れてるわー。みんなちゃんとしてるんだな。+0
-0
-
138. 匿名 2015/02/27(金) 23:14:59
トラセリア
ウサギがかわいい+2
-0
-
139. 匿名 2015/02/27(金) 23:55:00
ジェラピケです。
白が好みでしたが、男の子予定なのでブルーにしました!+5
-2
-
140. 匿名 2015/02/27(金) 23:55:16
アニエスベー使ってます
子供の診察券、予防接種の紙、母子手帳
お金もお札、小銭が入るから凄く便利
小児科とか病院行く時はこれさえあれば
後は携帯と鍵くらいで荷物がホント減る+1
-0
-
141. 匿名 2015/02/28(土) 00:30:09
3人目が産まれてから3冊まとめて入れられるfafaにしました!高いけどかわいくてお気に入りです!+1
-0
-
142. 匿名 2015/02/28(土) 00:36:09
3人目が産まれてから3冊まとめて入れられるfafaにしました!高いけどかわいくてお気に入りです!+1
-0
-
143. 匿名 2015/02/28(土) 01:08:31
自作しました。
はじめは友達にプレゼントしようと思ったのですが、あげる前にちゃんとしたの使っていたので、自分で使うことにしました。
+1
-0
-
144. 匿名 2015/02/28(土) 07:28:29
ジェラピケって、無駄に高くない?
色褪せたカラーリングばかりだし、デザイン性も質もそんなに…。
やっぱりブランド名?+3
-2
-
145. 匿名 2015/02/28(土) 11:22:09
ジェラピケ4000円くらいで買えるよー
アラサーだからか、ヒスミニとかベビードールとかのはっきりした色よりジェラピケの淡い色の方が私は好きだな
+2
-0
-
146. 匿名 2015/03/12(木) 18:56:05
最近街で目にする手帳型のiPhoneケース。 カラフルで可愛いし、個性的でいいですよ
昨日も手帳型ケースを買った(*´∀`*)ミラー付き シャネル iphone6ケース 革 iPhone5/5sスマホケース iPhone5cカバー 横開き 女性向け 多機能www.casezor.comミラー付き シャネル iphone6ケース 革 iPhone5/5sスマホケース iPhone5cカバー 横開き 女性向け 多機能 casezorへいらっしゃいませ ショッピングカートホームCHANEL/シャネル Hermes/エルメス LV/ルイ・ヴィトン MCM/エムシーエム Gucci/グ...
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する