-
1. 匿名 2020/11/09(月) 14:14:45
アップルウォッチの心拍計やモーションセンサを使い、着用者ごとの睡眠パターンを解析することで悪夢を見ているかどうかを判定します。検出した場合は起こさない程度の振動で刺激することで悪夢を途切れさせ、休息を助ける仕組みです。+54
-0
-
2. 匿名 2020/11/09(月) 14:15:18
な、なんだってー!+55
-1
-
3. 匿名 2020/11/09(月) 14:15:45
超熟睡ガード!!!!+76
-0
-
4. 匿名 2020/11/09(月) 14:16:03
毎日悪夢見るから私も欲しい+80
-0
-
5. 匿名 2020/11/09(月) 14:16:39
いい加減怖いよ
心拍数測れるのとかも怖いのに+19
-21
-
6. 匿名 2020/11/09(月) 14:17:01
すごいね
悪夢見た後ってすごく疲れてるから欲しい+88
-0
-
7. 匿名 2020/11/09(月) 14:17:11
邪魔してほしくない夢まで終わらされたら怒るよ+54
-0
-
8. 匿名 2020/11/09(月) 14:17:13
めっちゃ良い!!!悪夢よく見るから欲しいよー!+9
-1
-
9. 匿名 2020/11/09(月) 14:18:07
これはイイね!
お幾ら?+3
-0
-
10. 匿名 2020/11/09(月) 14:18:21
腕に付けたまま眠りたくない+13
-2
-
11. 匿名 2020/11/09(月) 14:19:16
世にも奇妙な物語みたい。+20
-0
-
12. 匿名 2020/11/09(月) 14:20:02
悪夢を止めてくれるって言ってるのに、ジャマされたら怒るとか言ってる人って何なの?+1
-4
-
13. 匿名 2020/11/09(月) 14:20:28
夢を、見たの…+8
-0
-
14. 匿名 2020/11/09(月) 14:21:32
夢を録画したい
なるべく早く開発してくれ頼む+41
-1
-
15. 匿名 2020/11/09(月) 14:21:45
起きても悪夢みたいな生活してるんだけど、どうにかならない?+25
-0
-
16. 匿名 2020/11/09(月) 14:22:15
腕に付けたままじゃ寝られないわ…異物感感じるとダメなんだよ+5
-2
-
17. 匿名 2020/11/09(月) 14:22:18
悪夢見るから欲しいけど、一回目が冴えるとなかなか寝付けないから、振動でそのまま起きちゃうそう…+5
-0
-
18. 匿名 2020/11/09(月) 14:22:50
すごい時代になったな。そのうち夢を乗っ取られる事件とかも起きるんだろうか。+17
-0
-
19. 匿名 2020/11/09(月) 14:23:12
起きちゃったら夢覚えてるから逆に怖くないのかな?+2
-1
-
20. 匿名 2020/11/09(月) 14:23:31
>>5
怖いなら買わなきゃいいしつけなければいいってだけの話+20
-2
-
21. 匿名 2020/11/09(月) 14:23:37
予知夢だとして途中でとぎれて、モヤモヤしないかな+0
-0
-
22. 匿名 2020/11/09(月) 14:23:51
無呼吸症も、起こしてくれるとかなりそう+14
-0
-
23. 匿名 2020/11/09(月) 14:24:53
有り難い気もするけどなんだかこわい世の中になりそう+3
-0
-
24. 匿名 2020/11/09(月) 14:25:34
>>13
キヨコw+4
-0
-
25. 匿名 2020/11/09(月) 14:25:51
腕を掴まれた悪夢に変わりそう+2
-0
-
26. 匿名 2020/11/09(月) 14:27:05
そのうち悪夢を終わらす→良い夢に変えるまでできるようになったりして+2
-0
-
27. 匿名 2020/11/09(月) 14:29:04
>>7
ドキドキ💓な夢も心拍数高くなりそうだから可能性あるね+21
-0
-
28. 匿名 2020/11/09(月) 14:30:06
>>25
こえーわ笑+0
-0
-
29. 匿名 2020/11/09(月) 14:33:10
イビキとか無呼吸とかもなんとかできそうじゃん。+3
-0
-
30. 匿名 2020/11/09(月) 14:33:58
>>13+3
-0
-
31. 匿名 2020/11/09(月) 14:34:57
寝てる間Apple Watchつけてたらいつ充電すれば良いの?そんなに電池もたないよね+1
-0
-
32. 匿名 2020/11/09(月) 14:34:59
せっかくFitbit買収したんだからGoogleも頑張ってくれよ(Android&Fitbitユーザーより)+5
-0
-
33. 匿名 2020/11/09(月) 14:35:20
パプリカかな?+2
-0
-
34. 匿名 2020/11/09(月) 14:37:07
Apple Watch持ってるけど、付けたまま寝たくない。+2
-0
-
35. 匿名 2020/11/09(月) 14:39:02
アップルウォッチ持ってるけど夜充電し忘れたら次の日充電なくて持っていけないんだけど+4
-0
-
36. 匿名 2020/11/09(月) 14:39:08
服用中の薬の副作用で毎日のように悪夢を見ます。
偶然にもApple Watchユーザーです。
今使っているApple Watchではできないんですかね?
日本では許可降りなそうですよね。
わたしにはとても魅力的な機能なのですが。+3
-0
-
37. 匿名 2020/11/09(月) 14:40:17
>>31
フルチャージするなら2時間
1日使っても60、70%ぐらいなので、お風呂入ってる間に充電できる+11
-0
-
38. 匿名 2020/11/09(月) 14:46:23
>>20
感想書いただけ+4
-2
-
39. 匿名 2020/11/09(月) 14:53:04
個人情報筒抜け。おそろしい。+1
-0
-
40. 匿名 2020/11/09(月) 14:53:25
>>7
起こさない程度の振動だから誤判断で途切れさせられても気づかないだろうね+4
-0
-
41. 匿名 2020/11/09(月) 14:57:24
悪夢しか見ないからありがたいな。
+0
-0
-
42. 匿名 2020/11/09(月) 14:58:03
>>14
どんな良い夢見てるのー!笑
+5
-0
-
43. 匿名 2020/11/09(月) 15:00:15
>>31
急速で充電するなら1時間くらいでフル充電出来る
思ったより、充電の負担が無くて重宝してるよ
家出る準備の間、充電してる
+3
-0
-
44. 匿名 2020/11/09(月) 15:15:00
それより眠剤無く快眠出来るアプリ作って欲しい~+3
-1
-
45. 匿名 2020/11/09(月) 15:31:14
>>33
インセプション、って書こうと思ったけど、そうねパプリカが先だわ
今さん、没後10年ね+3
-0
-
46. 匿名 2020/11/09(月) 15:47:56
先日、序盤悪夢だったのに好きな人が現れて良い夢になった事があるからなぁ…なんとも。+2
-1
-
47. 匿名 2020/11/09(月) 15:48:51
まじで悪夢ばっか見てるから欲しい
毎日毎日疲れる…+1
-0
-
48. 匿名 2020/11/09(月) 18:10:54
>>45
早いなあ
ブログの遺書読んでからもう10年か+1
-0
-
49. 匿名 2020/11/09(月) 20:37:49
悪夢でドキドキしてるのと素敵でドキドキしてるのはパターン違うのかな?
素敵な夢は起こさないで欲しい
夢くらい幸せでいさせて+0
-0
-
50. 匿名 2020/11/10(火) 09:48:37
欲しい!+0
-0
-
51. 匿名 2020/11/11(水) 03:01:53
Apple Watch関係ないけど、夢日記を毎日つけると夢を区別出来るようになると教えてもらって実践した事がある。結果、怖すぎてやめた。夢は夢のままでいい。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
米国で医薬品や医療機器を監督する食品医薬品局FDAが、Apple Watch で悪夢を検出・防止するアプリ Nightware のマーケティングを認可しました。 Nightware はPTSD(心的外傷後ストレス障害)などが理由で悪夢に悩まされ健康な睡眠ができない患者に対する処方アプリ。