-
1. 匿名 2015/02/27(金) 00:41:15
私はこの頃の戸田恵梨香ちゃんが可愛くて好きです。
再放送してるとつい観ちゃいます。
好きな方、語りましょう(*^^*)+360
-4
-
2. 匿名 2015/02/27(金) 00:42:44
めっちゃすき!+239
-3
-
3. 匿名 2015/02/27(金) 00:42:52
シリアスなのにコメディで面白い!
ポストイットが何気に好き+468
-3
-
4. 匿名 2015/02/27(金) 00:42:58
コメディも入りつつ、演技派の人ばかりですごく面白かった印象!+354
-1
-
5. 匿名 2015/02/27(金) 00:43:05
+199
-2
-
6. 匿名 2015/02/27(金) 00:43:38
ニノの涙の演技で一緒に泣いた!!+363
-6
-
7. 匿名 2015/02/27(金) 00:43:44
観てました!ニノ、錦戸くん、戸田恵梨香ちゃんの演技が素晴らしかった!このときの戸田恵梨香ちゃん一番可愛いと思います!
流星の絆が終わった後に目を整形しちゃったし、激やせしちゃったからな〜(>_<)+341
-21
-
8. 匿名 2015/02/27(金) 00:43:54
ドラマも小説もどっちも好き‼︎+61
-0
-
9. 匿名 2015/02/27(金) 00:44:00
犯人分かった時は凄くショックでした。信じてたのに+445
-3
-
10. 匿名 2015/02/27(金) 00:44:14
ぬれせんべい+197
-1
-
11. 匿名 2015/02/27(金) 00:44:26
ニノ、亮くん、戸田ちゃんの兄妹か羨ましかった!
あんなお兄ちゃん欲しかったぁー!笑+324
-3
-
12. 匿名 2015/02/27(金) 00:44:41
中島美嘉の歌が切なくてドラマにあってて泣けた+439
-1
-
13. 匿名 2015/02/27(金) 00:45:07
ゆきなりのお母さんがウザイ人かと思ってたけど、ちーを気に入ったところは嬉しかった+218
-12
-
14. 匿名 2015/02/27(金) 00:45:12
桐谷健太が面白かった!+353
-2
-
15. 匿名 2015/02/27(金) 00:45:15
謎の女、中島美嘉さんがニノの事を「アクセル」って呼んでたのが面白かったww
+439
-1
-
16. 匿名 2015/02/27(金) 00:45:20
そうそう。戸田恵梨香ちゃん、このドラマの後に整形しちゃったよね…
流星の絆は素晴らしかった!すごくハマってました!+33
-33
-
17. 匿名 2015/02/27(金) 00:45:30
こんなお兄ちゃんがいたらいいのにとどれだけ思ったことか。笑 かっこよかったです!+406
-6
-
18. 匿名 2015/02/27(金) 00:45:38
桐谷健太の役好きだったww+262
-1
-
19. 匿名 2015/02/27(金) 00:46:08
関ジャニファンだから見てたんだけど、想像と違ってコメディでびっくりした。
最後すごい泣けました+182
-5
-
20. 匿名 2015/02/27(金) 00:46:10
ゲストが豪華!
ジャニーズはそこまで好きじゃないけど、ニノも錦戸も演技派でちゃんとドラマに入り込める!+277
-2
-
21. 匿名 2015/02/27(金) 00:46:32
中島美嘉は何者!?ってビックリした。海に飛び込んだりしてるし+206
-0
-
22. 匿名 2015/02/27(金) 00:46:52
しぃちゃん可愛い!ところどころのシーンで切なくなったな〜+161
-2
-
23. 匿名 2015/02/27(金) 00:47:09
両親が殺されるシーン
りょうの迫力ある演技で泣けた+219
-1
-
24. 匿名 2015/02/27(金) 00:47:39
ホント犯人ゾッとした!
でもスッゴク引き込まれて見応えあるドラマでした!+238
-2
-
25. 匿名 2015/02/27(金) 00:47:47
犯人見つかったらどうする?
殺しますね。
のところのニノがかっこよすぎた。+364
-4
-
26. 匿名 2015/02/27(金) 00:47:57
杉浦太陽が珍しく俳優してるなと思いつつ見てた+164
-6
-
27. 匿名 2015/02/27(金) 00:48:14
妄想係長、面白かったー!+240
-0
-
28. 匿名 2015/02/27(金) 00:48:17
見てました!最終回までずっと誰が犯人なのか分からなかったから、本当に衝撃的でした!
このときの にの大好きすぎる(*^_^*)
またもう一度見たいな〜+215
-0
-
29. 匿名 2015/02/27(金) 00:48:33
この兄弟好きだったなー。
弟妹に微妙になめられ気味な兄が面白かった。
錦戸くんはこのころのほうが標準語の滑舌良かったね。
妄想課長・高山も大好きだったなー。
+222
-3
-
30. 匿名 2015/02/27(金) 00:48:57
設楽も良い役だったと思う+286
-1
-
31. 匿名 2015/02/27(金) 00:49:02
良いわけねぇだろっ!
これビックリした+257
-0
-
32. 匿名 2015/02/27(金) 00:49:11
なんでアクセルって呼んでたんだっけ?+96
-3
-
33. 匿名 2015/02/27(金) 00:49:27
シリアスとコメディを上手い具合に調合するクドカンが凄いっ!って思った。
+242
-0
-
34. 匿名 2015/02/27(金) 00:49:30
しぃがカレー食べて泣くところ、すごい切なかった+195
-20
-
35. 匿名 2015/02/27(金) 00:49:44
あのときの中島美嘉
めっちゃ可愛い。
ずっとこんな化粧でいいのに。+156
-1
-
36. 匿名 2015/02/27(金) 00:49:47
兄弟も良かったけど、要潤も良かったな( ´ ▽ ` )+243
-0
-
37. 匿名 2015/02/27(金) 00:50:11
嵐の主題歌も好き。嵐で知ってるのこの曲とデビュー曲だけw+160
-10
-
38. 匿名 2015/02/27(金) 00:50:12
漫喫の下ネタ?の下りが笑えて好きでした♥
ポストイットも笑った(笑)+154
-1
-
39. 匿名 2015/02/27(金) 00:50:29
34
ハヤシライスではなかったかと+205
-2
-
40. 匿名 2015/02/27(金) 00:50:38
ゆきなりが良い人過ぎてしずなが羨ましかった。+192
-0
-
41. 匿名 2015/02/27(金) 00:51:34
ニノの泣くシーンは圧巻。+222
-2
-
42. 匿名 2015/02/27(金) 00:52:10
あの三兄弟かわいそうだけど憧れた+154
-1
-
43. 匿名 2015/02/27(金) 00:52:14
しずなの服装や髪型も毎回可愛くて楽しみでした!!+172
-2
-
44. 匿名 2015/02/27(金) 00:53:10
34
カレーじゃなくて、ハヤシライスです…+137
-2
-
45. 匿名 2015/02/27(金) 00:54:25
ちーの本当のお父さんの奥さんの思い込みが当時は「コワッこの奥さん」て見てたな。けど、結局良い人だった+41
-13
-
46. 匿名 2015/02/27(金) 00:54:42
むちゃくちゃ泣いたドラマだっ!+65
-0
-
47. 匿名 2015/02/27(金) 00:54:47
しーと血が繋がってないってバレちゃうシリアスな場面なのに挿入歌をサギがお店の中で歌っててアクセルが「さっきの話聞いてた?」って聞いたら「聞いてないよ。あたし歌ってたからさ。」みたいなやり取りのシーンが好き。+229
-1
-
48. 匿名 2015/02/27(金) 00:54:56
ぬれせんべいw+68
-2
-
49. 匿名 2015/02/27(金) 00:55:57
ポストイット高山!+289
-1
-
50. 匿名 2015/02/27(金) 00:56:16
いいわけねえだろっ‼️+102
-1
-
51. 匿名 2015/02/27(金) 00:56:47
2人が住んでたアパートがお洒落だけどプライバシー0だなと夢のないこと考えてた+137
-1
-
52. 匿名 2015/02/27(金) 00:58:08
最後の犯人にはすごく以外でびっくりして、~とみせかけてとか思い込んでた笑笑+22
-2
-
53. 匿名 2015/02/27(金) 00:59:33
サスペンス?ミステリー?なのに、クドカン要素もちりばめられいて、笑い、感動、衝撃満載のかなり贅沢なドラマですね!
再放送よくするけど、かかさず見ちゃいます!+100
-0
-
54. 匿名 2015/02/27(金) 00:59:44
犯人や動機が分かった時は暗い気分になっても、最後は素敵な終わり方で本当に良かった!!+47
-0
-
55. 匿名 2015/02/27(金) 01:00:54
林さんの作るライスでハヤシライスね!わら+99
-2
-
56. 匿名 2015/02/27(金) 01:01:18
ハヤシライスじゃなくて林ライスなのが面白かった!w+93
-1
-
57. 匿名 2015/02/27(金) 01:01:24
小説から入り、ドラマも観てましたー!!
どっちもおもしろかった♡♡
3兄弟かわいすぎっ
以外と要潤の役所好きでした
しいちゃんと会った後にスキップして帰る場面になんだかきゅんとしてました+151
-1
-
58. 匿名 2015/02/27(金) 01:01:58
ゆきなり父が犯人な訳がないし、まさかのニノが働いてる店のオーナー?かと疑っちゃった+63
-1
-
59. 匿名 2015/02/27(金) 01:03:23
林さん好き!+23
-0
-
60. 匿名 2015/02/27(金) 01:04:37
可哀想な顔+149
-1
-
61. 匿名 2015/02/27(金) 01:05:36
静奈のお母さんが元夫にお金を要求してるシーンはちょっと苦手。再婚してるのに勝手だな~って+27
-6
-
62. 匿名 2015/02/27(金) 01:05:45
終わっちゃいましたね〜ていう決め台詞?が面白かった!w+74
-2
-
63. 匿名 2015/02/27(金) 01:07:50
カナダに留学しすぎ!
杉浦太陽のホストを騙すときの少女漫画風の設定が面白かった。
ウサギとか振り込んでとか。+145
-0
-
64. 匿名 2015/02/27(金) 01:12:32
ちょいちょい、ちーって書いている人がいるねw
しーだよ!静奈ちゃんだから、しーってあだ名!+123
-1
-
65. 匿名 2015/02/27(金) 01:13:53
有明三兄弟の子供時代を演じた子役達もすごいなと思った+100
-0
-
66. 匿名 2015/02/27(金) 01:15:17
クドカン作品常連の森下愛子w
「梨食べる?」「ねぇ!!梨食べる?」からの「ないわよ梨なんて!!」は面白かった。+175
-1
-
67. 匿名 2015/02/27(金) 01:15:58
このトピ何回目だよ。+5
-24
-
68. 匿名 2015/02/27(金) 01:17:32
本当、この頃の戸田恵梨香は可愛すぎた!+198
-2
-
69. 匿名 2015/02/27(金) 01:18:49
眉なしさん、いいキャラしてたね
ちゃっかりラストまで居座ってるし何者w+146
-1
-
70. 匿名 2015/02/27(金) 01:20:32
眉無しけっこうやるじゃん。+57
-0
-
71. 匿名 2015/02/27(金) 01:20:49
可哀想村の村長(ニノ)とか、酔うとオネエになっちゃう設楽さんとかよかったなぁ。
お兄ちゃん、サルになります(錦戸)とかも!
好きで何度も観てるからどんどん思い出せる笑+116
-0
-
72. 匿名 2015/02/27(金) 01:23:03
戸田恵梨香はデスノートの時も可愛かった〜♡+93
-1
-
73. 匿名 2015/02/27(金) 01:24:43
柄本さんの役がずっと犯人だと思ってた+90
-0
-
74. 匿名 2015/02/27(金) 01:25:10
67
2回目+22
-2
-
75. 匿名 2015/02/27(金) 01:28:02
ここまで三浦友和さんの名前が1度も出てきてない+47
-2
-
76. 匿名 2015/02/27(金) 01:31:52
三浦友和はどのドラマみても刑事に見える+97
-1
-
77. 匿名 2015/02/27(金) 01:32:38
挿入歌の中島美嘉のORIONのPVにも戸田恵梨香が出てるよね!この曲がほんと切なくてドラマにピッタリだった〜+117
-0
-
78. 匿名 2015/02/27(金) 01:35:02
Nのためにで、三浦友和を一瞬疑いかけた。
このドラマのせいだ。+169
-0
-
79. 匿名 2015/02/27(金) 01:35:34
20歳の誕生日にお兄から貰ったってピアス、可愛くて欲しかったなぁ~(笑)+137
-1
-
80. 匿名 2015/02/27(金) 01:37:48
+134
-0
-
81. 匿名 2015/02/27(金) 01:39:22
錦戸が戸田恵梨香好きなの、切なかった。
7話の
錦戸が戸田に『こんなに心配してるのは、兄弟だからじゃねぇよ。』みたいなシーンがあって
『やめてっ 聞きたくない!』って叫ばれて、カーテン閉められるの。
そのシーンの錦戸の顔がいい!あの人、切ない感じが似合う。DVのもよかったし、何か不幸な感じが似合うな。
+180
-2
-
82. 匿名 2015/02/27(金) 01:39:46
アリアケ3!笑+83
-0
-
83. 匿名 2015/02/27(金) 01:40:04
(´・ω・`) ←ニノ。ファンだけど大爆笑だった。
こんなんクドカンにしかできないわ。笑+95
-2
-
84. 匿名 2015/02/27(金) 01:42:48
81
錦戸って演技うまいから 嫌いになれない(笑)
クドカンに気に入られてる感じあるよね。
中島美嘉も気に入られてる。
クドカンのドラマってキャスティングが最高だと思う。+148
-1
-
85. 匿名 2015/02/27(金) 01:45:35
錦戸はぬれせんべい(笑)
施設に向かう車の中で、これまでずっと悲しみを堪えていたお兄ちゃんが、窓の外を見ながら
泣きじゃくり、中島美嘉の曲と共に号泣に
変わっていくシーンで私も大泣きした。
お兄ちゃんの泣き顔アップだけで2分くらいカメラ回しっぱなしだったよね。+98
-0
-
86. 匿名 2015/02/27(金) 01:47:18
全員がインパクトあった。
ニノは『また可哀想な顔してる』って言葉の通り、可哀想な役が似合うよね(笑)
錦戸と長瀬は結構カメレオン俳優だと思う。
長瀬、岡田、錦戸、ニノでドラマ作って欲しいな(笑)+157
-2
-
87. 匿名 2015/02/27(金) 01:48:32
杉浦太陽が下手過ぎてもう…。+18
-10
-
88. 匿名 2015/02/27(金) 01:49:09
流星の絆
タイトルがいい!
東野圭吾のドラマ化って外れないんだよね。
+129
-2
-
89. 匿名 2015/02/27(金) 01:51:28
あのAV屋とかカレー屋、養護施設、キャバクラ経営者ってマスター何者(笑)
+108
-3
-
90. 匿名 2015/02/27(金) 01:51:45
私も三兄弟だから、アリアケ3みたいに〇〇3ってやってた!懐かしい!(笑)
流星の絆は何度見ても飽きない、良い作品ですよね(*^^*)+60
-0
-
91. 匿名 2015/02/27(金) 01:53:09
しずなが高山にボロクソ言われて、
苦労してなさそうとか、私のなにがわかんの!?って
おにいに愚痴ったときの「いいじゃん、苦労してそうに見られるより」って寂しそうな顔して言ったニノのセリフで泣きそうになった。+147
-0
-
92. 匿名 2015/02/27(金) 01:56:42
ハヤシライスのイメージが強いけど三浦友和が「ジョージクルーニー」のカレーに板チョコを削って入れるシーンが印象的だったな~+44
-0
-
93. 匿名 2015/02/27(金) 02:01:01
大好きです!!トピ嬉しいです!!
このドラマでニノが大好きになりましたし、アリアケ3がかわいすぎました♡
脇役の方も素敵な方達で、シリアスとコメディの使い分けがすごかったです!
詐欺行為のちょっとしたストーリーは毎回楽しみでした笑
そしていつもカナダに留学という…笑
なによりクドカンと東野圭吾さん素晴らしい!!+107
-1
-
94. 匿名 2015/02/27(金) 02:02:56
嵐の主題歌もマッチしすぎててやばかった
『星に願うといつか 叶うというけれど
夢の中でしか僕ら 永遠(とわ)にもう会えない』
。・゚・(ノД`)・゚・。+112
-4
-
95. 匿名 2015/02/27(金) 02:04:08
DVDの高山係長シリーズをイッキ見するのが楽しい!
そしてDVD-BOXについてるボールペンは勿体なくて使えません。
いつかはハヤシライスをレシピ通り作ってみたいな~+30
-1
-
96. 匿名 2015/02/27(金) 02:04:56
静奈がうらやましいです♡
あんなお兄ちゃんほしかったなぁ
でもやっぱりあの3人がしっくりくる!
+75
-1
-
97. 匿名 2015/02/27(金) 02:06:01
血が繋がってないって分かった
しぃの
「なんで黙ってたの?
何で今更………
ねぇなんでぇ!
もっと早く言って欲しかったよ!
でなきゃ、黙ってて欲しかった。」
演技が好き。
+100
-1
-
98. 匿名 2015/02/27(金) 02:10:10
ストーリーも登場人物も曲もぜーんぶが大好きな作品!+134
-0
-
99. 匿名 2015/02/27(金) 02:11:11
設楽の『おはぎさん』おもしろかったな。+54
-1
-
100. 匿名 2015/02/27(金) 02:12:36
自分達が詐欺行為をしてたと三浦さんにバラした後のニノと三浦さんの電話のやりとりがとてもいい。
ニノは三浦を信頼しきっている感じで
それを思うと最終回は泣けます(;_;)+71
-1
-
101. 匿名 2015/02/27(金) 02:15:04
「俺らに時効なんか、ないんすよ。そっちは残り50日かもしれないけど、俺らは14年前が15年前になるだけです。なんも変わんない」って台詞、現実世界の遺族たちもこんな思いなんだろうなぁって思った...+144
-1
-
102. 匿名 2015/02/27(金) 02:18:09
なんかもう有明兄弟の画像を見ただけでも泣けてくる(;_;)w+56
-0
-
103. 匿名 2015/02/27(金) 02:18:23
錦戸とニノって顔全然似てないのにドラマでは自然と兄弟に見えた
不思議+131
-1
-
104. 匿名 2015/02/27(金) 02:23:14
前回のトピで「三浦知良が犯人とは、かなり衝撃的でした」ってコメントしている人がいてすごい笑ったな~www+55
-4
-
105. 匿名 2015/02/27(金) 02:26:51
あれで嵐と関ジャニ∞のファンになった。
どっちも好き(笑)
ファン同士が争ってるのみると、どっちもいいと思ってしまう(笑)
戸田恵梨香になりたかった(笑)
+99
-1
-
106. 匿名 2015/02/27(金) 02:27:23
アクセルと眉なし、くっ付いてほしかった!(笑)+64
-0
-
107. 匿名 2015/02/27(金) 02:28:48
あれ?犯人誰だったっけ?+12
-5
-
108. 匿名 2015/02/27(金) 02:30:20
原作も、ドラマも、どっちも好き。+13
-0
-
109. 匿名 2015/02/27(金) 02:35:13
107さん
柏原(三浦友和)さん+51
-0
-
110. 匿名 2015/02/27(金) 02:36:00
こんなお兄が欲しかった。
眉なしさんの「私は千円札が大好きなんだ!」が好き。+77
-0
-
111. 匿名 2015/02/27(金) 02:42:36
放送当時に販売していたアリアケのレトルトハヤシライス、買ったなぁ。美味しかった(*´nn`*)+25
-0
-
112. 匿名 2015/02/27(金) 02:46:08
戸神の家にレシピノートを隠してくるところ、めっちゃドキドキした!そして行成にバレたところもまたドキドキした!(笑)+100
-1
-
113. 匿名 2015/02/27(金) 02:53:36
桐谷健太をテレビで見かけると、未だに「あ、ポストイット高山だ」って思うww+77
-0
-
114. 匿名 2015/02/27(金) 02:56:22
錦戸が要潤を写真ではじめて見た時「アゴオバケじゃん!」的なこと言うシーンで爆笑した記憶がある。+86
-1
-
115. 匿名 2015/02/27(金) 02:58:21
静奈が行成を好きになっていくところも切なかった;
好きになっちゃいけない相手なんだ、敵の息子なんだって;+95
-0
-
116. 匿名 2015/02/27(金) 03:04:52
涙チョロリ~+41
-1
-
117. 匿名 2015/02/27(金) 03:06:59
行成みたいな男性と付き合いと思うけど、ちょっとうざったいなとも思うw+22
-1
-
118. 匿名 2015/02/27(金) 03:10:00
遺族が笑ったって良いじゃないみたいなセリフも印象に残っているな+93
-0
-
119. 匿名 2015/02/27(金) 03:12:10
よーし、今日帰りにDVD借りてこよ!+24
-1
-
120. 匿名 2015/02/27(金) 03:19:45
寺島進とりょうの夫婦役も好きだった!+65
-0
-
121. 匿名 2015/02/27(金) 03:25:31
またこのトピ?前もあったよ。変なの。+1
-30
-
122. 匿名 2015/02/27(金) 03:47:12
脚本もキャストも演出も曲も とにかく大好きなドラマ☆♪☆♪
笑って泣ける
血は繋がってないけど 自分のことをあんなに想ってくれるお兄ちゃんが2人もいる しーが羨ましかった
先に原作読んでたけど毎週楽しみにしてた
私はドラマの方が好き+61
-1
-
123. 匿名 2015/02/27(金) 04:47:14
このドラマで使ってたレストラン
職場がめっちゃ近所でドラマ見てたから嬉しかった
+22
-0
-
124. 匿名 2015/02/27(金) 04:57:31
「今可哀想なのは静奈でしょ!?なんで先におにいが可哀想な顔するの?」
「いつまで俺ら遺族って言われるの」
「遺族が笑ったっていいじゃん」
「裁判になったら殺すどころか、そいつを殴ることすら出来ない」
「いいじゃん、苦労してそうに見られるより」
みたいな、泣けるセリフが多すぎた。
おにいの子役が車の中で泣くシーンは
こっちまで泣いた。
他にもいろんなシーンで泣けたなぁ+89
-0
-
125. 匿名 2015/02/27(金) 05:05:41
小説先に読んでてそしたら再放送やっていたので観ました+8
-1
-
126. 匿名 2015/02/27(金) 05:15:04
嵐大嫌いなのに、最終回はニノの演技で涙が止まらなかった。屋上で柏原さんだっけ?と話してる時。
それとこのドラマの頃の錦戸亮はかっこいいし、戸田恵梨香も中島美嘉もすごく綺麗で、美男美女ばっかだった!+67
-7
-
127. 匿名 2015/02/27(金) 05:35:18
柱と結婚+13
-0
-
128. 匿名 2015/02/27(金) 05:38:13
+68
-0
-
129. 匿名 2015/02/27(金) 05:40:19
なおちゃんイェー!(笑)+98
-1
-
130. 匿名 2015/02/27(金) 06:59:00
子役の三人がすごく良かったよね。
特にシイちゃん。
可愛かったな〜+37
-0
-
131. 匿名 2015/02/27(金) 07:05:36
静奈の「その頃は同じ名義になってるかもしれないし……なんてね。」
からの
妄想係長の「けつこんつ!!」
戸田ちゃんの「なんてね…」が可愛すぎるのと、妄想係長の「けつこんつ」に爆笑!!
何気に高山に詐欺を疑われて、小動物のようナッツ食べる泰兄も可愛くて、この場面好きすぎる+79
-0
-
132. 匿名 2015/02/27(金) 07:23:41
懐かしい‼︎
このドラマでニノの演技に惚れて、ニノが出たドラマのDVDレンタルしまくってたなぁ(笑)
自分の中では、スタンドアップ‼︎、山田太郎ものがたり、流星の絆、フリーター家を買うで、ニノ四部作と呼んでいる(笑)
当時ハウスからアリアケの味を再現したハヤシとカレーのレトルトが販売されて、買って食べたけどすごい美味しかったよ〜。
同時期にやってた戸田恵梨香と関ジャニのドラマ、ありがとうオカンを流星の絆と間違えて、テレビつけた時には終わりの方で、見逃したわ〜(T ^ T)と思ったら違うドラマだったという…(笑)+42
-2
-
133. 匿名 2015/02/27(金) 07:30:51
おにいが嵐と関ジャニなんて、しいが羨ましすぎる〜と思った(笑)+60
-0
-
134. 匿名 2015/02/27(金) 07:33:59
このドラマはここ最近のドラマでも何回も見たくなるほど大好き!!と言ってももう8年くらい前のドラマなんですよね…
とにかく皆のコメントにプラスつけまくりで、キャスト脚本原作音楽すべて最高なんですけど演出が素晴らしい♪
地味にしぃと泰にぃが海岸?を並んで歩くシーンとしぃが家に帰って『おにいスウェット借りるよー』とかいってブランケット羽織ながら着替えるんだけど兄弟2人さりげなく目をそらすシーンが好き!!
後は行成のキャラクターが好きだなー!
あんなコミカルイケメン御曹司DTどこかにいないかな?笑+76
-0
-
135. 匿名 2015/02/27(金) 07:36:04
お兄が嵐と関ジャニ∞で、婚約者がキャナメだからな...羨ましすぎるぜ!+79
-0
-
136. 匿名 2015/02/27(金) 07:39:10
子役の演技がすごくよかった!
三人とも似てるし+28
-0
-
137. 匿名 2015/02/27(金) 07:45:28
長男役の子役、光とともに…っていう自閉症の子のドラマ出てたよね。+15
-0
-
138. 匿名 2015/02/27(金) 07:47:52
私は子供時代のお兄ちゃんも好き。自分も悲しいのに子供なりに弟と妹を見た守る所。
しーはこのまま寝かせてあげて、明日になれば現実になっちゃうから。みたいなこと言っていて号泣した。
あの3兄弟出ると毎回泣いたよ。
大人になってからの3兄弟も大好きよ。+46
-0
-
139. 匿名 2015/02/27(金) 07:58:02
最後しーだけなんの刑もないのはちょっとズルい(笑)
あと三浦さんの演技が最初からネタバレ系(笑)+1
-11
-
140. 匿名 2015/02/27(金) 08:04:56
錦戸のコスプレが毎回面白かった。
ホストとか、なおちゃんイェー!とか…
そしてオタク(笑)
「あのぉ、樽ドル大集合って写真集があったと思うんですけど…」って本棚の影から顔だけ出してるのとか、キモすぎる。
完全にオタクになりきる錦戸すごいと思った(笑)+74
-1
-
141. 匿名 2015/02/27(金) 08:07:31
錦戸の幼少期役の子って
堺雅人の
"ジョーカー~許されざる捜査官"でも
錦戸の幼少期訳やってた。
虐待される役の。
演技うまかったよね。+35
-0
-
142. 匿名 2015/02/27(金) 08:11:26
+55
-0
-
143. 匿名 2015/02/27(金) 08:12:57
今放映されてるドラマ『ウロボロス』にちょっと似てるけど
『流星~』のほうがもっとコミカルで明るいテイストなので好き
あの3人の兄弟愛にホンワカさせられました
衝撃的だったけど最後まで惹きつけられ楽しめました。再放送あったら録画するつもりです+47
-0
-
144. 匿名 2015/02/27(金) 08:21:02
まじ、いい内容で
回を重ねる事に涙がぼろぼろでた、+43
-0
-
145. 匿名 2015/02/27(金) 08:26:52
私の名前が"し◯◯"なので彼氏に"しぃ"とか"しーちゃん"って呼ばれてます。流星の絆の戸田恵梨香の呼ばれ方が可愛いなーと思ったのがきっかけです(*^^*)+9
-18
-
146. 匿名 2015/02/27(金) 08:27:48
ニノの子役の子、おっきくなって面影ないよ!
斎藤隆成くん+13
-0
-
147. 匿名 2015/02/27(金) 08:51:11
原作もドラマもすごく好きだったなぁ。
コミカルながらも切なくて…
♪空に輝くよキラリ~って、嵐の「beautiful days」もドラマの切なさに合ってて良かった+46
-1
-
148. 匿名 2015/02/27(金) 08:58:33
オニィーーーーーーーー!!!+14
-0
-
149. 匿名 2015/02/27(金) 09:12:30
一話目はコメディ色強くて、ネットでも二話目から観る事ない。って叩かられていたよね。
賛否両論がハッキリしてた。
私も期待はずれで、観るのやめようと思っていたのにいつの間にかハマっていた。+18
-0
-
150. 匿名 2015/02/27(金) 09:39:44
この頃のニノ一番いい。
今は年取っちゃってこういう役はもうないのかなぁ。
今でもおにい出来そうだけどなぁ。
またこんなニノ見たい。+39
-0
-
151. 匿名 2015/02/27(金) 09:45:31
リアルタイムで見てなかったのですがみんなに勧められて後日見ました!!
もーーーおもしろすぎて2日で全話見た!!笑
マユナシがかわいい。。。+21
-1
-
152. 匿名 2015/02/27(金) 10:09:02
ポストイットを見るといまだに高山を思い出す!
ポストイット=桐谷健太
今後、ポストイットから連想される人なんて他に出てこないだろうな…+29
-0
-
153. 匿名 2015/02/27(金) 10:11:54
行成の母役が結構ボケてて可愛らしくて笑えた。
行成の家に行ったシズナを気に入って、香水をプレゼントするシーン。
行成「変なものじゃないだろうな⁉︎」
母 「そ、ヌーブラ。ってバカ。違うわよ…」
その後、シズナの妄想で母親と仲良く料理して行成が帰ってきて…幸せそうで本当にそうなってほしいと思った。
+28
-0
-
154. 匿名 2015/02/27(金) 10:13:08
最後のニノの涙が今でも凄く記憶に残ってる!
何度でもみたいドラマです!+26
-0
-
155. 匿名 2015/02/27(金) 10:13:36
錦戸くんのオタクの役が好きでした!+23
-0
-
156. 匿名 2015/02/27(金) 10:33:15
何回、同じトピがあっても良いと思います
同じモノを好きな者同士が話して、楽しんでるんだからぁ (*^^*)
クドカンファンなので、勿論、見てました。
何年も経ってから、戸田恵梨香が嵐の番組に出た時に『そろそろ、お兄としぃって呼ぶの辞めませんか?(笑)』ってニノに言ってるのを見て…
更にこのドラマが好きになりました♡+70
-0
-
157. 匿名 2015/02/27(金) 11:15:22
犯人誰やろ〜って友達とワクワク予想してたのに原作知ってる子にバラされて悲しかった( ゚д゚)+7
-0
-
158. 匿名 2015/02/27(金) 11:27:42
私は尾美さんのジョージさんが犯人かも?と思い、こんな良い人が…と、でも良い人っぽく見えるからこそ実は…などと、いちいちジョージさんの言動に疑いをかけて一人で切なくなっていた(≧∇≦)+20
-0
-
159. 匿名 2015/02/27(金) 11:55:26
これは人生1.2を争う名作!!
DVDボックスかおうかな+33
-0
-
160. 匿名 2015/02/27(金) 12:27:58
流星の絆大好きです。初めてDVDBOX買ったドラマです。
ニノみたいなお兄ちゃん欲しかった。+32
-1
-
161. 匿名 2015/02/27(金) 12:48:32
3人で詐欺を計画してるところが楽しそうで好きだった!
しぃに資格詐欺をしてきたおばさんをニノが尾行したシーンで、たいにぃとしぃが「キモーい」とか言っててニノが落ち込んじゃうのが面白かった!笑+41
-0
-
162. 匿名 2015/02/27(金) 13:07:19
錦戸が要潤を写真ではじめて見た時「アゴオバケじゃん!」的なこと言うシーンで爆笑した記憶がある。+14
-0
-
163. 匿名 2015/02/27(金) 13:10:12
戸田恵梨香ってこのドラマの後に整形したの?どこを?+9
-2
-
164. 匿名 2015/02/27(金) 13:16:07
仕事退職して時間ができた時にDVDで一気見した。見て良かった。クドカン脚本じゃなかったら見続けるのがしんどいくらい重いストーリー展開だったと思う。
何より子供時代含む三兄弟の演技がうますぎ!特にニノは表情ひとつとっても本当繊細で名シーンがありすぎです!+25
-0
-
165. 匿名 2015/02/27(金) 13:39:58
このドラマのせいで
Nのためにも三浦さんをずっと疑ってたわ(笑)
ニノと錦戸と戸田恵梨香
一時めっちゃ好きになった!!
でもあとあと、
この役にはまってたんだって気づいた+40
-0
-
166. 匿名 2015/02/27(金) 13:40:40
バナナマンでてたよね?
なにげに好きでした(笑)+14
-0
-
167. 匿名 2015/02/27(金) 14:07:43
桐谷見るたび「妄想係長」って思うw
演者・脚本・演出、さらに音楽主題歌までベストなドラマだった+27
-1
-
168. 匿名 2015/02/27(金) 16:18:25
大好き!このドラマ!原作、脚本、キャスト、演技力、上から目線で申し訳ないけど素晴らしいと思う!下手な人がどの分野においてもいない!面白かったな〜!もちろん録画したのは永久保存版としてとってます!
ニノの子供時代の子、前にSMAPのコンサート中居くんのソロ?かなんかに出てませんでしたか??+10
-0
-
169. 匿名 2015/02/27(金) 17:04:55
私は端っこにだけ粘着力のある
あの紙の存在がポストイットと
いう名前だという事を初めて知りました!+15
-0
-
170. 匿名 2015/02/27(金) 17:32:56
+25
-0
-
171. 匿名 2015/02/27(金) 17:58:43
大好きです!一番好きかも!
錦戸亮かっこいいし!!
戸田恵梨香可愛い!!
あの髪型真似したいなーっていつも思ってた(≧∀≦)
何度観ても飽きないし、笑えて泣ける!
ちなみにこのトピ見てまた観たくなって、再放送録画したBD探して出しましたww
あとで見始めます(*^^)
皆さんが印象に残ってるところ、私も全部覚えてます(*´▽`*)
なのでまだ書かれてないやつを…
しーとたいにぃが住んでる部屋で、たいにぃがキッチンに寝てるのが当時びっくりでしたww
+26
-0
-
172. 匿名 2015/02/27(金) 18:19:13
きゃなめ(要潤)がすごく良かった。
+10
-2
-
173. 匿名 2015/02/27(金) 18:32:35
ジョージさんが面白かった!
サントラ聞いただけで泣けてくるんだよね。
有明3大好き!!+14
-0
-
174. 匿名 2015/02/27(金) 18:41:19
毎回見ていて切なかったな…
結局、人を殺してお金を奪って、ひとつの家族をバラバラにして
自分の家族を助けても
幸せになれるわけはないんだよね…+9
-0
-
175. 匿名 2015/02/27(金) 18:43:57
このシーンが好きだったな
+42
-1
-
176. 匿名 2015/02/27(金) 18:45:32
ちょっと天然なお兄ちゃんとのやりとりが
面白かったです+42
-0
-
177. 匿名 2015/02/27(金) 18:49:18
昨日カラオケでちょろり歌いました+8
-0
-
178. 匿名 2015/02/27(金) 19:15:45
原作にない詐欺コメディの部分も好きでした。
役者もはまって面白かったです。+9
-0
-
179. 匿名 2015/02/27(金) 19:57:04
要潤の役柄が良かった+10
-0
-
180. 匿名 2015/02/27(金) 20:11:14
50の人も書いてくれてたけど、あの
錦戸「あいつに惚れてるよ」
二宮「うん、知ってるー(ローテンション)」
錦戸「いいのかよそれでっ」
二宮「いいわけねぇだろっ!!」
で、ぞくっとした。
全体的にもすごくいいドラマで、原作の終わりの少し先を描いてハッピーエンドなのもすごくよかった!
+38
-0
-
181. 匿名 2015/02/27(金) 22:02:57
中島美嘉の演技がヘタすぎて、折角観てても現実に引き戻されてた印象がある、、+2
-6
-
182. 匿名 2015/02/27(金) 22:30:09
戸田恵梨香と中島美嘉のファンで見てました(*^^*)
+7
-0
-
183. 匿名 2015/02/27(金) 22:53:53
最後安物の指輪を高値でわざと買うシーンでほんっとに号泣してしまうし、みるたびハヤシライス食べたくなっちゃう(笑)
ほんっとにこのドラマだいすき!!+16
-0
-
184. 匿名 2015/02/27(金) 23:30:37
リアルタイムでは見てなくてDVDでまとめて見ました!
面白すぎて途中でやめられなくて徹夜しました。
次の日フラフラな思い出があります。+3
-0
-
185. 匿名 2015/02/28(土) 00:14:00
高山!高山・・・高山・・・(エコー)
桐谷さんいい演技しはるwwww+8
-0
-
186. 匿名 2015/02/28(土) 00:17:27
東野圭吾さんの作品はフィギュアの町田樹さんの好きな作家さんなんですよ♪
まっちーの白夜行は感動で涙モノですから
。・゜゜(ノД`)
他のまっちープログラムの演技も感動しますよ+1
-3
-
187. 匿名 2015/02/28(土) 00:39:11
大好きです(〃^ー^〃)
もう、ニノがかっこよ過ぎてやばかったです
錦戸が戸田ちゃんの事が好きだったのは
見ててめちゃくちゃ切なかったです
みんな、演技上手いし、主題歌も良かった!
ほんと、大好きでしたね(*´ω`*)
今でも、ダビングしてるのを、暇な時見てます
流星の絆のDVDーBOXが欲しい!と今でも思います+13
-0
-
188. 匿名 2015/02/28(土) 08:38:49
私が1番好きなシーンは
要潤が
「お前なんか、股間に天狗のお面付けて
裸でパラパラ踊ってるイメージだ!」
って、言われるところ(笑)
↑セリフ少し間違ってるかもです。
それ以降、要潤を見ると笑っちゃう。+6
-1
-
189. 匿名 2015/02/28(土) 16:24:47
188
そんなところありましたっけ?どこだろーめっちゃうけるんだけどww+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する