ガールズちゃんねる

結婚カウンセラーにはバレバレ!「絶対別れるカップル」の特徴5つ

56コメント2015/03/03(火) 22:46

  • 1. 匿名 2015/02/27(金) 00:31:58 

    結婚カウンセラーにはバレバレ!「絶対別れるカップル」の特徴5つ - WooRis(ウーリス)WooRis(ウーリス)
    結婚カウンセラーにはバレバレ!「絶対別れるカップル」の特徴5つ - WooRis(ウーリス)WooRis(ウーリス)wooris.jp

    「夫との仲が危機……」と悩んでいませんか? 最近彼がすごく冷たいし、もうダメかも……と思っている人もいるかもしれませんね。 「一生懸命努力して、彼との関係を改善したい」と思うのは素晴らしいこと。しかし、恋愛や結婚トラブルを数々見てきたプロの目には、その関係が将来的に続くか否か、ピーンとわかるようですよ!


    海外の女性誌『Women’s Health』の記事を参考に、カウンセラーが「……ダメだこりゃ!」とさじを投げたくなるカップルの特徴を5つ、ご紹介しましょう。
    1:何を言うにもイヤミと批判付き
    2:無表情・無関心
    3:信頼感がゼロ
    4:トラブルを話し合いで解決できない
    5:関係改善のモチベーションなし

    +107

    -3

  • 2. 匿名 2015/02/27(金) 00:33:30 

    これはカップルにだけじゃなくて、人間関係全てに言えることだと思う

    +603

    -4

  • 3. 匿名 2015/02/27(金) 00:33:42 

    カウンセラーじゃなくても分かる

    +597

    -2

  • 4. 匿名 2015/02/27(金) 00:33:50 

    こんなの誰が見ても別れる

    +397

    -4

  • 5. 匿名 2015/02/27(金) 00:34:16 

    最近の旦那に対する私の態度

    +253

    -6

  • 6. 匿名 2015/02/27(金) 00:34:27 

    どうみてもダメじゃん
    何で相談に来た

    +141

    -2

  • 7. 匿名 2015/02/27(金) 00:34:59 

    何を言うにもイヤミと批判付きww

    +199

    -2

  • 8. 匿名 2015/02/27(金) 00:35:26 

    わぁ!ウチ全て当てはまる〜!!

    +203

    -11

  • 9. 匿名 2015/02/27(金) 00:35:49 

    こんな状態で何故結婚した?

    +118

    -10

  • 10. 匿名 2015/02/27(金) 00:36:11 

    カップルどころか友達としても成立しないんじゃない?

    +170

    -2

  • 11. 匿名 2015/02/27(金) 00:37:07 

    会話のキャッチボールができない。
    他人の価値観を受け容れない。
    身嗜みやマナーがなってない。
    依存心が強い。
    自分を客観視できない。

    +138

    -1

  • 12. 匿名 2015/02/27(金) 00:38:02 

    素人でも分かる!!

    +93

    -2

  • 13. 匿名 2015/02/27(金) 00:38:46 

    家だ
    みんな当てはまるわ。
    まぁ、別れたいのは確かです

    +123

    -2

  • 14. 匿名 2015/02/27(金) 00:39:27 

    元旦那と当てはまる!

    +25

    -4

  • 15. 匿名 2015/02/27(金) 00:40:17 

    うちもこんな感じ

    正直離婚も考える・・・

    +120

    -4

  • 16. 匿名 2015/02/27(金) 00:40:38 

    でも、当てはまるからって絶対に別れるとは限らないじゃん

    +34

    -5

  • 17. 匿名 2015/02/27(金) 00:41:17 

    でしょうね。

    +32

    -1

  • 18. 匿名 2015/02/27(金) 00:41:50 

    カウンセラーも
    どうしろとって感じだよね(- -;)

    結婚続けたいの?って

    +60

    -1

  • 19. 匿名 2015/02/27(金) 00:42:28 

    別れるか、
    別れずにそのまま修羅場で楽しむか、
    別居するか、
    どれでも好きなのを選んでいいよ

    +39

    -0

  • 20. 匿名 2015/02/27(金) 00:43:25 


    可愛い誘い方トピと違ってこっちは殺伐としてる…

    +13

    -5

  • 21. 匿名 2015/02/27(金) 00:55:39 

    こういうことじゃなくて、
    もっとカップルの何気ない行動とかのことを
    ランキングにしてほしい。

    なら、気をつけようと思うけど、
    これは当たり前すぎて( ;´Д`)

    +98

    -2

  • 22. 匿名 2015/02/27(金) 00:57:18 

    当たり前すぎて素人でもわかるよ

    +64

    -0

  • 23. 匿名 2015/02/27(金) 00:57:28 

    仮面夫婦の我が家まさにそれ
    別れるつもりはないけど虚しくはなる

    +32

    -3

  • 24. 匿名 2015/02/27(金) 01:01:08 

    信頼感ゼロって結婚どころか交際にも発展しないレベル

    +19

    -1

  • 25. 匿名 2015/02/27(金) 01:01:55 

    カウンセリングでなんとかなるレベルじゃねえええええ

    +27

    -1

  • 26. 匿名 2015/02/27(金) 01:06:54 

    あーまさに今の私たちだわ。
    2と5が特に大事な気がするなあ
    喧嘩できない位遠いところに旦那がいます、距離的なことではなく。

    +31

    -0

  • 27. 匿名 2015/02/27(金) 01:10:32 

    リアルに現状辛すぎて落ち込んでる上にこのトピ見たら超当てはまってて泣きそうなんすけど(笑)

    +19

    -0

  • 28. 匿名 2015/02/27(金) 01:17:45 

    うちもだw
    まさに今冷戦中!

    +14

    -3

  • 29. 匿名 2015/02/27(金) 01:18:51 

    私と旦那のことだわ〜(^^;;

    +18

    -2

  • 30. 匿名 2015/02/27(金) 01:19:44 

    仲間がいっぱいで安心した!
    安心してる場合じゃないけど(笑)

    +33

    -1

  • 31. 匿名 2015/02/27(金) 01:25:23 

    私は結婚式で二人を見ただけで分かる。
    初対面でどんなに幸せそうに笑ってても、別れるって感じた夫婦は100%離婚してる。~だから、とか理由もないし、理屈じゃない。二人の雰囲気っていうのかなんなのか・・・感覚で分かるとか言い様がないけど。

    +8

    -21

  • 32. 匿名 2015/02/27(金) 01:36:10 

    これに当てはまる夫婦はカウンセリングなんて受けないでしょw

    +16

    -0

  • 33. 匿名 2015/02/27(金) 01:38:04 

    この世に絶対なんてない。

    +11

    -2

  • 34. 匿名 2015/02/27(金) 01:38:51 

    トピずれだけど結婚とか離婚のカウンセラーって
    法律ギリギリだよね
    本来なら弁護士の業務だし

    +9

    -2

  • 35. 匿名 2015/02/27(金) 01:42:43 

    これは自分が結婚カウンセラーになれるかどうかのテストなんですね。笑
    ばっちりなれそうです♪

    +2

    -5

  • 36. 匿名 2015/02/27(金) 02:41:54 

    元旦那は1~5まで全て当てはまっていました。
    特に4にはかなり困った。なんにも話し合いできないんだもん。

    +9

    -1

  • 37. 匿名 2015/02/27(金) 02:50:21 

    うんうん、全てガルチャン民にあてはまりますな。

    +9

    -3

  • 38. 匿名 2015/02/27(金) 03:01:03 

    最初はどんなカップルも好きで仲良くしてたと思うけど仲悪くなるには何かしら原因があるんだと思うよ。例えばパートナーに嘘つかれてたとか、浮気されてた、マザコン、ロリコン、借金、ギャンブル、暴力などなど。こんなのの積み重ねで相手を信用したくても信用出来なくなる事なんて多々あるからね。
    原因を解決出来ないカウンセラーなんて必要あるのかな。

    +13

    -2

  • 39. 匿名 2015/02/27(金) 03:15:57 

    やだ〜!全部当てはまってる!
    そろそろ離婚だな笑

    +7

    -2

  • 40. 匿名 2015/02/27(金) 04:42:38 

    5つとも当てはまるけど別かれないカップルも多いよね
    日本だけなのかもしれないけど
    歪み家庭

    +16

    -1

  • 41. 匿名 2015/02/27(金) 06:14:14 

    ここまできてたら付き合ってるとは言えないのでは…

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2015/02/27(金) 06:52:44 

    9

    最初からこんな状態で結婚するわけないよ。
    年月とともに、特に子供がうまれた後に関係が大きく変わるんだよ。
    妻は子育てに忙しく、夫は協力してくれない、仕事に忙しすぎる・・・
    こういうのが長年つもりつもってこういう風になるんだよ。

    +11

    -2

  • 43. 匿名 2015/02/27(金) 07:07:03 

    結婚前提の彼との関係、4だけ当てはまるんだよな

    ちょっと違うかもしれないけど、こちらが彼に対して、でも私はこう思うと言ったらおおらかに軽く流せずムキになる…

    でも、こっちがそれにウンザリして交際やめることになってもいいみたいなリアクションしたらすごく慌てられました

    私も私で昔から友人とか相手との関係壊れるのが怖くて口論になりそうになったら折れてしまう

    私が折れるのも悪いのかな。

    +5

    -1

  • 44. 匿名 2015/02/27(金) 08:15:01 

    うちの両親だ

    +1

    -1

  • 45. 匿名 2015/02/27(金) 08:26:28 

    相手を変えようとばかりして自分が変わる意思のない人間はどんなにカウンセラーが頑張っても無理だよ

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2015/02/27(金) 08:47:32 

    私達夫婦全部当てはまる。

    プラス セックスレス。

    もはやただの同居人。

    もはや、小さな我が子だけで繋がってる

    +18

    -2

  • 47. 匿名 2015/02/27(金) 09:07:11 

    人前でイチャイチャするカップルに限って、必ず別れる。それも最悪な別れ方で。

    そういうカップルは理性がなく感情のまま生きてるから、お互い浮気や不倫をするタイプとも言える。

    +6

    -3

  • 48. 匿名 2015/02/27(金) 09:59:19 

    うち、2・4・5が当てはまるんだけど・・・(;^_^
    確かに離婚は考えるけど子供がいるせいで(おかげで?)踏み切れない。


    +4

    -1

  • 49. 匿名 2015/02/27(金) 10:59:29 

    ウチも全部当てはまってるわ。

    以前は離婚について親権に考えたけれど、夫婦ではなく
    同居人だと割り切れば、なんとか一緒に住める。

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2015/02/27(金) 12:21:48 

    49さん
    真剣を文字変換する所を親権となってしまう所に真剣だった事が現れてる。
    うちもそうだからさ。離婚の事となるとまず親権を取れるかどうかが一番。

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2015/02/27(金) 16:50:39 

    〜カウンセラーとか 〜コンサルとか
    たいしたことない奴が偉そうに上から評価しているケースが多い
    莫大な金を払ってまで受けるものではない

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2015/02/27(金) 19:28:55 

    うわ〜(^◇^;)ウチの兄ちゃん全部当てはまってるわ〜(Θ_Θ;)

    +0

    -1

  • 53. 匿名 2015/02/27(金) 21:01:43 

    無関心は絶対別れるよね。関心ないんだし。
    嫌みと批判も嫌いにならないと言わないし、好きなら絶対言わないよね。
    関係改善のモチベーションも、別に壊れても支障ないからだし。

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2015/02/27(金) 21:57:09 

    別れやすいのは、女の方が高収入、経済的独立性がある。ああ言えばこう言うなど素直さがなく性格が悪い。気が強い。簡単に、離婚すればいいなどとと口にする。

    +0

    -2

  • 55. 匿名 2015/02/27(金) 22:32:11 

    うち全部当て嵌まってる。離婚の話し合いさえ面倒だからダラダラしてるだけで、旦那なんか大嫌い。

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2015/03/03(火) 22:46:20 

    あらら、わーくんこと豊永航は大丈夫かしら(笑)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。