ガールズちゃんねる

自宅で約8万匹のハチを飼育するビヨンセ「娘達の為に始めた」

102コメント2020/11/10(火) 00:55

  • 1. 匿名 2020/11/09(月) 11:27:06 

    自宅で約8万匹のハチを飼育するビヨンセ「娘達の為に始めた」 (2020年11月8日掲載) - ライブドアニュース
    自宅で約8万匹のハチを飼育するビヨンセ「娘達の為に始めた」 (2020年11月8日掲載) - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    ビヨンセが、約8万匹の蜂を自宅で飼っていることが明らかになった。蜂蜜が2人の娘のアレルギー克服に役立つのではと思って養蜂を始めたという。「年間何百瓶もの蜂蜜がとれるの。娘達のために始めたの」と話しているそう


    「手当たり次第だとわかっているけど、2つの養蜂箱があるの。本物のよ。結構長いこと持ってるわ」
    「だいたい8万匹の蜂がいて、年間何百瓶もの蜂蜜がとれるの。娘達の為に始めたのよ。ブルーとルミの両方に酷いアレルギーがあって、蜂蜜には数え切れない程の治癒作用があるから」

    +59

    -37

  • 2. 匿名 2020/11/09(月) 11:27:51 

    ビヨンセ好きだったけど、インスタでバイデンの写真載せててフォロー外した

    +374

    -48

  • 3. 匿名 2020/11/09(月) 11:27:56 

    相変わらず金持ちは極端だ。

    しかし、それをやれる財力よ…

    +257

    -1

  • 4. 匿名 2020/11/09(月) 11:28:16 

    近所にいたら大迷惑

    +188

    -16

  • 5. 匿名 2020/11/09(月) 11:28:27 

    何も飼わなくても

    +64

    -2

  • 6. 匿名 2020/11/09(月) 11:28:29 

    金持ちはスケールが違うね
    さすがDIVA ビヨンセ

    +80

    -4

  • 7. 匿名 2020/11/09(月) 11:28:30 

    いやほんと手当たり次第だね

    +61

    -0

  • 8. 匿名 2020/11/09(月) 11:28:41 

    >年間何百瓶もの蜂蜜がとれるの

    多すぎるw

    +268

    -2

  • 9. 匿名 2020/11/09(月) 11:28:56 

    蜂蜜を食べると治るの?

    +26

    -3

  • 10. 匿名 2020/11/09(月) 11:28:59 

    ハチミツ買ったほうが楽だし良いの手に入るんじゃない?

    +206

    -6

  • 11. 匿名 2020/11/09(月) 11:29:07 

    蜂がいなくなると世界が滅ぶからね
    素晴らしいことです

    +183

    -1

  • 12. 匿名 2020/11/09(月) 11:29:18 

    金持ちはあの手この手で驚かせてくるなぁ…
    庶民は色んな花のはちみつ買ってみたら?って思っちゃうけど…

    +107

    -0

  • 13. 匿名 2020/11/09(月) 11:30:15 

    エプスタイン

    +65

    -6

  • 14. 匿名 2020/11/09(月) 11:30:30 

    素人の養蜂でイイはちみつが取れるのか?
    プロのはちみつ買ったほうが栄養とかちゃんと取れそうだけど?

    +116

    -3

  • 15. 匿名 2020/11/09(月) 11:30:41 

    ハチミツでアレルギーって治るの?

    +28

    -3

  • 16. 匿名 2020/11/09(月) 11:30:57 

    >>4
    そこは流石にお金持ちのやることで、きちんと対策してるらしいよ

    +34

    -0

  • 17. 匿名 2020/11/09(月) 11:31:31 

    >>14
    と、思ったけど、
    どうせ自分じゃ養蜂しないんだろうから、蜂も飼うし養蜂のプロも雇ってると考えたら有りなのかなw
    自己レスでごめんね。

    +160

    -0

  • 18. 匿名 2020/11/09(月) 11:31:55 

    まあ世話してるのも収穫も人を雇ってるんだろうし
    ただ子供のアレルギーのために飼ってる蜂がうっかり飛び出して子供を刺さないか心配

    +23

    -2

  • 19. 匿名 2020/11/09(月) 11:32:28 

    >>3
    しかも多分養蜂専属スタッフ雇ってるよね

    +79

    -0

  • 20. 匿名 2020/11/09(月) 11:32:31 

    >>2
    アメリカの有名人ほぼバイデン推しだよ

    カニエウェストのインスタフォローしたら?

    +181

    -4

  • 21. 匿名 2020/11/09(月) 11:32:43 

    >>16
    もちろんわかってる

    +1

    -5

  • 22. 匿名 2020/11/09(月) 11:32:54 

    富裕層の住宅街で大量にハチ買ってたらクレームきそう。

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2020/11/09(月) 11:34:20 

    中国にタマシイ売ったか。バイオウィルス撒き散らせとか言ってそう。

    +15

    -4

  • 24. 匿名 2020/11/09(月) 11:34:28 

    >>8
    商売始められるレベルだよね(笑)

    +46

    -0

  • 25. 匿名 2020/11/09(月) 11:34:40 

    >>2
    たしかビヨンセはトランプタワーの住民だよね

    +75

    -0

  • 26. 匿名 2020/11/09(月) 11:34:53 

    >>3
    出産の時、産婦人科を貸し切りだかワンフロア貸し切りだかして他の妊婦からブーイングくらってなかった?

    +41

    -0

  • 27. 匿名 2020/11/09(月) 11:34:54 

    >>1
    ブルーとルミのところがミキプルーンに見えた

    +37

    -0

  • 28. 匿名 2020/11/09(月) 11:35:35 

    >>20
    そうだね、選挙トピで一覧があったわ
    国内海外トランプ派の
    少ないけど…

    +46

    -0

  • 29. 匿名 2020/11/09(月) 11:35:39 

    自宅は130億円を値切って、100億弱で購入したんだよね、
    ロスの豪邸。

    +34

    -0

  • 30. 匿名 2020/11/09(月) 11:36:25 

    娘のために出来ることをって考えてるの聞くと、当たり前だけどビヨンセもオカンなんだな
    それが出来る財力を持ってるのが羨ましい

    +22

    -0

  • 31. 匿名 2020/11/09(月) 11:36:45 

    >>20
    カニエもジャスティンも嫁がバイデンだから病んでて可哀想

    +98

    -3

  • 32. 匿名 2020/11/09(月) 11:36:46 

    >>2
    大坂なおみもだよ
    日本人のフリするなクロンボ

    +10

    -57

  • 33. 匿名 2020/11/09(月) 11:37:02 

    >>12
    蜜用の花も庭で栽培してそう。

    +8

    -1

  • 34. 匿名 2020/11/09(月) 11:37:34 

    >>32
    レイシスト

    +24

    -4

  • 35. 匿名 2020/11/09(月) 11:38:02 

    >>2
    勝手に外しとけば良いよ
    痛くも痒くもないからねw

    +28

    -16

  • 36. 匿名 2020/11/09(月) 11:38:45 

    >>1

    ぼーっと見てたら潜在的にビヨンセとビクトリアがかぶってた
    そのくらい無意識下で同系統…

    アメリカなのにスター感や特別感、個性を感じていなかったんだな私


    +5

    -1

  • 37. 匿名 2020/11/09(月) 11:38:46 

    >>32
    ひどい

    +24

    -1

  • 38. 匿名 2020/11/09(月) 11:38:51 

    アメリカは大金持ちが多いけど、
    夫婦そろって大富豪は珍しい。

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2020/11/09(月) 11:38:57 

    >>29
    値切る意味…!!
    ビヨンセもビヨンセの旦那もとんでもない額稼いでるのに
    デスチャからソロへの経緯とかバイデン支持とかやっぱなんか嫌いになった…昔ライブも行ったけど、それ以来全然日本来ないしね。その時のアルバム売れなくて映画のプロモーション兼ねて仕方ないなって感じだったし。

    +41

    -2

  • 40. 匿名 2020/11/09(月) 11:39:40 

    >>2
    バイデン支持者なんだ

    バイデンの公約どおりビヨンセも所得の62%を税金で持って行かれていいってことか
    太っ腹だな~

    +106

    -1

  • 41. 匿名 2020/11/09(月) 11:41:10 

    >>23
    え?どうして蜂蜜🍯作ってたら中国にたましいをうったことに?

    +8

    -1

  • 42. 匿名 2020/11/09(月) 11:41:36 

    >>32
    なおみは無知感ある
    ビヨンセとかガガとは別って感じ
    無知も良くないと思うけどね
    トランプ氏はレイシストじゃないし

    +13

    -8

  • 43. 匿名 2020/11/09(月) 11:42:37 

    >>40
    ビヨンセのインスタなのにバイデンの顔写真載せてて
    オバマパフォーマンスとかはまだしも顔写真突然出てきてえ?ってなった

    +21

    -0

  • 44. 匿名 2020/11/09(月) 11:43:08 

    操蜂群拳

    一般に蜂の特異な集団性は知られるところであるが、中国拳法においては3匹で刺せば猛牛も絶命させるという禽虎蜂を調教し利用した殺人拳が編み出された。
    このため、これが暗殺の道具として用いられることを恐れた古代中国、時の権力者達は、蜂を飼うことを厳禁した。

    民明書房刊『浮虻流昆虫記』より

    +3

    -1

  • 45. 匿名 2020/11/09(月) 11:43:27 

    >>2
    リアルではそんな事言わない方がいいと思うよw
    苦笑されるのがおち。

    +8

    -17

  • 46. 匿名 2020/11/09(月) 11:44:37 

    >>32
    酷すぎてびっくりした。
    40代でも使わない単語だよ

    名誉毀損で訴えられるんじゃない?

    +41

    -3

  • 47. 匿名 2020/11/09(月) 11:45:07 

    最近のビヨンセ、政治に走ってるから好きじゃない。デスチャならケリーの方が良いな。

    +8

    -2

  • 48. 匿名 2020/11/09(月) 11:47:16 

    >>2
    アメリカの有名人って、
    バイデン(=民主党)支持だと言わないと
    TVメディアの仕事を干されるって聞いたことがある。
    (米メディアは、民主党寄りらしくて)
    そういう意味で、マドンナは強い。

    +77

    -7

  • 49. 匿名 2020/11/09(月) 11:49:14 

    Bee ヨンセ

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2020/11/09(月) 11:50:07 

    >>48
    何も言わないで黙ってたらいけないのかな?私は政治的な話題は避けたいと思います〜みたいに。

    +21

    -2

  • 51. 匿名 2020/11/09(月) 11:53:25 

    >>32
    大坂なおみは日本語が拙いからね。
    サニブラウン・ハキームとか八村塁も肌が黒いけど、仕草や話し方を見れば「日本人だな」って思う。
    実際彼らは少なくとも大坂なおみ程は、とやかく言われてない。
    実際私がアメリカ国籍取って「アイム アメリカン」ってジャパニーズイングリッシュで主張しても、アメリカ人として認めてはもらえないだろうしね。
    正直大坂なおみはアメリカ国籍取った方が本人にとってよかったんじゃないかと思う。
    考え方もアメリカ人に近いし、スポンサーの問題を除けば仕事上も日本人である必要がない。
    欧米人はよく「国籍が日本人なら日本人だ」って言うけど、それが通用するのは白人しか居なかった20世紀のヨーロッパだけ。
    彼らだってアジア系やムスリムは2級市民扱いしてる。

    +9

    -8

  • 52. 匿名 2020/11/09(月) 11:54:55 

    >>17
    どうせ委託でしょ
    お金出して農家の人にで米育ててもらうようなもんでしょ
    年に一度くらいピクニック気分で収穫してインスタ載せるだけ

    +30

    -0

  • 53. 匿名 2020/11/09(月) 11:56:30 

    >>50
    横だけど、何も言わないは興味がないとみなされて批判の対象になるよ。海外は意思表示してなんぼだから。

    +31

    -0

  • 54. 匿名 2020/11/09(月) 11:57:42 

    >>50
    主張してなんぼのアメリカでそれしたら興味ないのかと思われそう

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2020/11/09(月) 11:58:30 

    >>42
    富豪の芸能人は差別されてる人種や貧しい人に対して自分の影響力を使って施しを与えたくなる
    人種差別にしても女性の権利にしても環境プラスチックにしても自分の力で何かが変わるのを実感しやすいからそういうのに走りやすい

    元から支持者が多いものに対してはそんなに影響力は及ばないから

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2020/11/09(月) 11:59:36 

    >>4
    日本と土地の広さ違う。

    +25

    -0

  • 57. 匿名 2020/11/09(月) 11:59:47 

    >>32
    彼女は日本人と黒人のいいとこ取りしてるから、一部批判かってるよね。でもそのワードはNG。

    +6

    -3

  • 58. 匿名 2020/11/09(月) 12:02:19 

    >>1
    えっとどうやってとってるの?
    あ、業者がくるんか‥

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2020/11/09(月) 12:07:02 

    発想がアメリカン

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2020/11/09(月) 12:09:32 

    この人、歌は凄く上手いけどダンス実はそんなに上手くないよね。あまり踊れないから大掛かりな舞台装置とかバックダンサーでごまかしてる。

    +5

    -5

  • 61. 匿名 2020/11/09(月) 12:10:47 

    >>2
    ちゃんと日本の政治にも興味持ってね

    +5

    -5

  • 62. 匿名 2020/11/09(月) 12:13:20 

    >>2
    ネットで拾った情報に踊らされてかわいそうねあなた

    +7

    -15

  • 63. 匿名 2020/11/09(月) 12:15:06 

    >>41
    頭おかしい人だから触れないほうがいいかも

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2020/11/09(月) 12:21:53 

    >>55
    違う違う
    富を持っている自覚があるものは社会奉仕の義務があるという考え(ノブリス・オブリージュというやつ)
    富豪に限らず西洋人がボランティア大好きなのもこれ

    +5

    -1

  • 65. 匿名 2020/11/09(月) 12:24:37 

    >>57
    ビジネス日本人って感じだね、大坂なおみ。
    白鳳や、張本智和の両親と同じ。
    彼らと決定的に違うのは、引退後も日本に留まって後進を指導して、日本で家族持って、日本に骨を埋めようとは、おそらく全く考えてないところ。
    そういう意識が垣間見えちゃうから、いまいち好かれない。

    +12

    -0

  • 66. 匿名 2020/11/09(月) 12:28:06 

    銭ゲバ夫婦で大嫌い
    政治的な事は言わないからいいけど
    社会貢献とか寄付しないから嫌い

    +4

    -3

  • 67. 匿名 2020/11/09(月) 12:28:23 

    へー、売電売電

    +1

    -1

  • 68. 匿名 2020/11/09(月) 12:32:22 

    >>2
    むしろトランプに洗脳されてる貧困層の米国民寄りの日本人もなかなかだわ

    +10

    -17

  • 69. 匿名 2020/11/09(月) 12:33:07 

    はちみつ買えや
    ハチに刺されたらたまんねえわ

    +0

    -1

  • 70. 匿名 2020/11/09(月) 12:34:28 

    ク〇〇ボって書いてる人、それはダメ
    良いこと言っていても、その一言で全部台無し

    +3

    -1

  • 71. 匿名 2020/11/09(月) 12:40:02 

    >>32
    いくらなんでもあまりに失礼。
    今2020年だよ?

    +10

    -1

  • 72. 匿名 2020/11/09(月) 12:44:55 

    >>44
    魁!!男塾

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2020/11/09(月) 12:47:05 

    まぁ蜂さんは大切な虫だよ
    蜂さんが居なくなったら人類も危ういから

    それだけは確か

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2020/11/09(月) 12:48:13 

    いがいとスマートなんだ、もっと太っているイメージだった

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2020/11/09(月) 12:50:02 

    >>10
    メリットがあるとしたら加工されていない生原本のプロポリスが手に入ることじゃないかな

    +14

    -0

  • 76. 匿名 2020/11/09(月) 12:50:17 

    >>17
    雇ってるだろうね
    ビヨンセの資金で完全オーガニックの養蜂事業とかやれるなら、やりたいって人いっぱいいるだろうな

    +13

    -0

  • 77. 匿名 2020/11/09(月) 12:51:46 

    「ビヨンセブランドの蜂蜜」を売るんだよ
    ひと瓶5000円でどう?

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2020/11/09(月) 12:53:37 

    >>2
    マジ?
    トランプ様推しの我々ガル民の敵だねこの女

    +3

    -3

  • 79. 匿名 2020/11/09(月) 12:53:46 

    >>13
    エプスタインは調べたらヤバい
    闇が深すぎる
    一度知ったら戻れない

    +12

    -2

  • 80. 匿名 2020/11/09(月) 12:58:33 

    >>50
    投票先明かさないだけで
    ネットでネチネチ陰湿な攻撃されるんだよ。

    俳優のクリス・プラットとかも
    それにやられてた。

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2020/11/09(月) 13:06:15 

    >>26
    貸し切りにしたのはVIP専用フロアだから
    庶民にはなんの影響もないよ。

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2020/11/09(月) 13:12:16 

    養蜂始めちゃうなんてスケールがちがいますね

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2020/11/09(月) 13:14:59 

    >>80 アメリカは自由の国だと思ってたけど、日本以上に同調圧力強くてうんざりしてきたよ 日本は腹の中で何を思っていても他人にそこまで関与しないよね 

    +15

    -0

  • 84. 匿名 2020/11/09(月) 13:18:42 

    >>10
    金持ち過ぎてあまり他人を信用できないのかも
    子供たちのことだからなおさら

    +13

    -0

  • 85. 匿名 2020/11/09(月) 13:29:37 

    金持ちは凄いね。私は息子が喜ぶから庭にレモンを植えて青虫飼ってるよ。

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2020/11/09(月) 13:35:33 

    >>68
    その貧民層がクソクロンボのガキに
    略奪されるのみて憤らない人はいないわ
    それを取り締まるって言うトランプを
    そりゃ支持するわ

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2020/11/09(月) 13:39:30 

    >>66
    そりゃ死ぬほど稼いでるんだろうけど、なんとなく品がないから年々苦手になる。

    夫婦でルーブル美術館貸し切ってMV撮ってたけど、何か成金っぽくて好きじゃなかったなぁ。
    ビヨンセはデスチャの2枚目の頃がチャーミングだったし曲も良かった。
    年々強い女になってってアマゾネスみたいになってから苦手。

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2020/11/09(月) 13:44:13 

    >>8
    蜂って繁殖凄そうだから、ビジネスとして始めやすいかな?

    +1

    -1

  • 89. 匿名 2020/11/09(月) 14:12:37 

    >>84
    いいお母さん
    なんでいいお母さんの子どもの方がアレルギーとか多いんだろう

    +1

    -1

  • 90. 匿名 2020/11/09(月) 16:32:39 

    >>2
    そんなの海外セレブほぼ全員になっちゃうよ?私も好きな人何人もバイデン推しがいたよ、、

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2020/11/09(月) 16:44:47 

    小学校の時に蜂を飼っているというか、みつばちの箱?みたいなのがあってアレルギーの人は近寄らないって感じで自然観察グループともあったな。今はそういうの無いのかな。近所迷惑だとかの話も聞いたこと無かったしうるさくなかったんだろうな

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2020/11/09(月) 17:48:58 

    >>2
    ほとんどの俳優やアーティストのフォローはずさないといけなくなるね。昔からアメリカのインテリはだいたい民主党支持だから。

    +3

    -1

  • 93. 匿名 2020/11/09(月) 18:18:52 

    >>4
    ビヨンセとご近所になることは‥

    あるかなぁ

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2020/11/09(月) 19:46:25 

    >>31
    キムもヘイリーも売電派なんだ、、
    夫婦で違うって大変だね

    +0

    -1

  • 95. 匿名 2020/11/09(月) 20:05:26 

    私も養蜂興味ある
    蜂蜜好きすぎて

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2020/11/09(月) 22:38:52 

    >>31
    ジャス嫁はおとんもトランプなのにね!
    ジャスもおとんもトランプなんだからあわせとけよ笑

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2020/11/09(月) 22:47:34 

    >>27
    私も。
    ダメだ、なぜか笑いがこみ上げてくる

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2020/11/09(月) 23:33:49 

    >>66
    いやいやいや、めっちゃ寄付してるよ。
    デスチャのときから財団作って、今も黒人女性や米国での大学生の学費支援してますよ。夫のジェイと共同で。

    ビヨンセのこと知らないなら、せめて調べて書き込んでください。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2020/11/09(月) 23:34:14 

    >>53
    可哀想

    +0

    -1

  • 100. 匿名 2020/11/09(月) 23:36:34 

    >>66
    寄付しない芸能人叩く人居るけどよくわかんない
    その人の自由じゃないの?

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2020/11/10(火) 00:17:18 

    >>13
    バイデン指示の奴らってみーんなそっちの方だよね
    わかりやすい

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2020/11/10(火) 00:55:38 

    ルーブル美術館で、夫と共演してたけど
    一体いくら積んだんだろうと思った。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。