ガールズちゃんねる

立皇嗣の礼行われる 皇位継承に伴う一連の国の儀式すべて終了

10135コメント2020/12/08(火) 16:00

  • 1. 匿名 2020/11/08(日) 22:19:11 

    立皇嗣の礼行われる 皇位継承に伴う一連の国の儀式すべて終了 | 皇室 | NHKニュース
    立皇嗣の礼行われる 皇位継承に伴う一連の国の儀式すべて終了 | 皇室 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    秋篠宮さまが皇位継承順位1位の「皇嗣」となられたことを広く内外に伝える「立皇嗣の礼(りっこうしのれい)」が、8日、皇居・宮殿で行われ、皇位継承に伴う一連の国の儀式がすべて終わりました。8日は、午前11時すぎから皇居・宮殿の「松の間」で、「立皇嗣の礼」の中心となる「立皇嗣宣明(せんめい)の儀」が行われました。儀式には、天皇皇后両陛下と秋篠宮ご夫妻のほか、9人の皇族方が参列され、内閣総理大臣など三権の長や外国の大使の代表など46人も正装で臨みました。

    +102

    -1338

  • 3. 匿名 2020/11/08(日) 22:19:58 

    おつ!

    +51

    -416

  • 4. 匿名 2020/11/08(日) 22:20:01 

    お祝いしに沿道に集まったのが40人くらいだったというのは本当ですか?

    +1526

    -50

  • 5. 匿名 2020/11/08(日) 22:20:25 

    秋篠宮家ってもう家庭崩壊してそう

    +2354

    -90

  • 6. 匿名 2020/11/08(日) 22:20:25 

    興味がない

    +1284

    -66

  • 7. 匿名 2020/11/08(日) 22:20:40 

    今の日本でこんな儀礼する意味ある?

    +2164

    -177

  • 8. 匿名 2020/11/08(日) 22:20:41 

    ということは…
    残すは婚礼の儀というわけか。
    どうするんだろうね。

    +964

    -34

  • 9. 匿名 2020/11/08(日) 22:20:43 

    秋篠宮様は、天皇にはならないって自分で言ってなかった?
    でもこの儀式はやるんだ?矛盾してない?

    +2253

    -84

  • 10. 匿名 2020/11/08(日) 22:20:52 

    新たに作られた謎の儀式なんだっけ?

    +1422

    -48

  • 12. 匿名 2020/11/08(日) 22:21:27 

    真子様目を覚まして

    +702

    -78

  • 13. 匿名 2020/11/08(日) 22:21:33 

    KK

    +33

    -114

  • 14. 匿名 2020/11/08(日) 22:21:43 

    ニュースに海の王子の大きい顔が映るたびにため息が出るよ

    +1563

    -12

  • 15. 匿名 2020/11/08(日) 22:21:45 

    >>2
    読点前も読点後もマイナス要素で笑うw

    +264

    -8

  • 16. 匿名 2020/11/08(日) 22:21:55 

    天皇陛下が長生きされますように

    +2673

    -39

  • 17. 匿名 2020/11/08(日) 22:21:57 

    日王様、万歳!!

    +8

    -449

  • 18. 匿名 2020/11/08(日) 22:21:57 

    >>4
    どこかに画像ないかなー。
    見たい。

    +874

    -14

  • 19. 匿名 2020/11/08(日) 22:21:58 

    >>9
    本人に決められることではないでしょ

    +409

    -129

  • 20. 匿名 2020/11/08(日) 22:22:00 

    >>4
    その40人宮内庁の職員動員では?

    +1411

    -20

  • 21. 匿名 2020/11/08(日) 22:22:03 

    長女の結婚はやめとけよ

    するなら、お金無しだかんね!!

    +1278

    -19

  • 22. 匿名 2020/11/08(日) 22:22:08 

    必要だったのか疑問
    秋家自体リスペクトできない

    +1268

    -61

  • 23. 匿名 2020/11/08(日) 22:22:10 

    陛下と年齢大して変わらないし、
    なる可能性低いしなってもあまり在位ない
    自分もなりたいけど息子にも継がせたいからかな

    +747

    -26

  • 24. 匿名 2020/11/08(日) 22:22:15 

    まずは家庭内の問題を何とかしようか
    話はそれからだ

    +1261

    -12

  • 25. 匿名 2020/11/08(日) 22:22:29 

    次の天皇は誰なんですか?愛子さま?

    +823

    -117

  • 26. 匿名 2020/11/08(日) 22:22:42 

    小室圭との婚礼の儀は絶対認めませんw

    +1239

    -5

  • 27. 匿名 2020/11/08(日) 22:22:56 

    小室の義父になっちゃうの

    +394

    -31

  • 28. 匿名 2020/11/08(日) 22:22:57 

    お金かけてるのよね。兄宮が天皇になるときのお金がかかりすぎとかいって自分の時は、やるんだ。やる必要あるの?それよか、娘をなんとかしてほしい。

    +2018

    -38

  • 29. 匿名 2020/11/08(日) 22:23:04 

    お義父さん、おめでとうなンだわ

    +44

    -135

  • 30. 匿名 2020/11/08(日) 22:23:26 

    >>4
    バイトかな 笑

    +792

    -25

  • 31. 匿名 2020/11/08(日) 22:23:26 

    >>4
    パレードするわけでもないのにどこの沿道に人が集まるの?

    +1299

    -17

  • 32. 匿名 2020/11/08(日) 22:23:27 

    何も喋らない隅っこで控えてる皇族方とお付きの人は全員マスクなのに、喋る必要のある総理や皇太子夫妻がノーマスクだったのが違和感でしかなかった。

    +379

    -127

  • 33. 匿名 2020/11/08(日) 22:23:29 

    >>20
    サクラ🌸

    +507

    -21

  • 34. 匿名 2020/11/08(日) 22:23:30 

    またコロナが、ぶり返してきてるのに何を考えてるのだろうか。こんな状況下でも速やかにするべき事はこれではなく、違うことだと思うけども

    +784

    -37

  • 35. 匿名 2020/11/08(日) 22:23:54 

    大統領選挙でほとんどニュースになってなかったね。

    +930

    -7

  • 36. 匿名 2020/11/08(日) 22:24:08 

    >>25
    悠仁様より愛子様の方が良いと個人的には思う。

    +2019

    -130

  • 37. 匿名 2020/11/08(日) 22:24:10 

    贅沢好きだよねー
    ほんと引くわ
    陛下は優しいから弟を無下にできないのかな

    +1300

    -59

  • 38. 匿名 2020/11/08(日) 22:24:17 

    装束姿にマスクって不思議な感じ

    +467

    -6

  • 39. 匿名 2020/11/08(日) 22:24:20 

    >>4
    天皇陛下と皇后陛下がお通りになる時間にその人数がいて秋篠宮夫妻はその1時間後だったから残ってなかった的なヤフコメも見たけどどうなんだろう

    +1008

    -15

  • 40. 匿名 2020/11/08(日) 22:24:27 

    これで次期天皇候補なんだから
    娘を良いところに嫁がせて下さい
    あなたに期待するのはそれだけです
    出来ればあなたもあなたのお子さんも天皇にならない事を切に願います

    +1036

    -32

  • 41. 匿名 2020/11/08(日) 22:24:28 

    儀式の手順ちゃんと覚えたんだね

    +330

    -10

  • 42. 匿名 2020/11/08(日) 22:24:48 

    >>4
    ほら、コロナも怖いし

    +421

    -27

  • 43. 匿名 2020/11/08(日) 22:24:59 

    婚約破棄なら喜んで手のひら返すよ!!
    手首鍛えて待ってるよ!

    +490

    -13

  • 44. 匿名 2020/11/08(日) 22:25:00 

    >>1
    一刻も早く破談を
    まずはそれからです 

    +1273

    -14

  • 45. 匿名 2020/11/08(日) 22:25:00 

    儀式もいいけど
    長女をどうにかしてくれ。

    +931

    -5

  • 46. 匿名 2020/11/08(日) 22:25:02 

    馬車使ってたね。

    +457

    -4

  • 47. 匿名 2020/11/08(日) 22:25:07 

    >>17
    なんでこれにマイナスまみれなのか理由がわからない

    +7

    -217

  • 48. 匿名 2020/11/08(日) 22:25:14 

    ズレますけど、愛子内親王様の
    おでこを出した姿が早く見たい!!!!!!

    +486

    -42

  • 49. 匿名 2020/11/08(日) 22:25:19 

    >>23
    キコさんが「私は皇后になる人です!」って言ったりしてたしね。奥さんの方がやる気まんまん。

    +860

    -45

  • 50. 匿名 2020/11/08(日) 22:25:24 

    >>10
    よくも4000万も税金使ってくれるよね

    +1297

    -32

  • 51. 匿名 2020/11/08(日) 22:25:42 

    税金つかいまくり

    +646

    -15

  • 52. 匿名 2020/11/08(日) 22:25:47 

    >>19
    あれだけきっぱり宣言してるのに、辞退も出来ないのかぁ

    +474

    -16

  • 53. 匿名 2020/11/08(日) 22:25:50 

    僕ちゃんを忘れないでね!の儀式

    +517

    -21

  • 54. 匿名 2020/11/08(日) 22:25:54 

    ニュースはバイデンばっかりだったね!

    +492

    -2

  • 55. 匿名 2020/11/08(日) 22:26:09 

    皇室おばさん集合

    +16

    -121

  • 56. 匿名 2020/11/08(日) 22:26:11 

    >>40
    非国民か

    +14

    -197

  • 57. 匿名 2020/11/08(日) 22:26:13 

    日本一高貴な仮面一家w

    +460

    -13

  • 58. 匿名 2020/11/08(日) 22:26:26 

    >>4
    人数が記事になっているのは
    天皇陛下が半蔵門を通過された時だね。
    立皇嗣の礼行われる 皇位継承に伴う一連の国の儀式すべて終了

    +456

    -17

  • 59. 匿名 2020/11/08(日) 22:26:30 

    真子様が例の人と結婚したらこういう宮中行事にもその人が入り込むってことよね
    正直どうでもいいなと思ってたんだけどそう考えるとやっぱだめだね

    +650

    -6

  • 60. 匿名 2020/11/08(日) 22:26:59 

    >>25
    現時点で皇位継承の順位1位は秋篠宮さま
    2位が悠仁さま
    3位が常陸宮さま(天皇陛下の叔父/上皇さまの弟)
    皇室典範が改正されたら変わるかもしれん

    +501

    -10

  • 61. 匿名 2020/11/08(日) 22:26:59 

    >>54
    選挙でそれどころじゃなかったね笑

    +203

    -5

  • 62. 匿名 2020/11/08(日) 22:27:08 

    民放の中継なし
    ヤフコメでは必要ない儀式の大合唱
    夜になってガルちゃんがトピをやっとで出す

    嫌われてるな〜

    +763

    -10

  • 63. 匿名 2020/11/08(日) 22:27:19 

    ひらいちゃいけないトピwこわいよーw

    +8

    -100

  • 64. 匿名 2020/11/08(日) 22:27:31 

    なんなん?この一家は…
    ニートの娘の他に税金無駄遣いしないでよ( `_ゝ´)

    +668

    -11

  • 65. 匿名 2020/11/08(日) 22:27:36 

    >>47
    天皇陛下の事を「日王」なんて言うのはK国だけ
    王様じゃないからね、失礼なんだよ

    +652

    -5

  • 66. 匿名 2020/11/08(日) 22:27:45 

    >>41
    誰も正解はわからないから覚えたかはわからないよ

    +298

    -9

  • 67. 匿名 2020/11/08(日) 22:28:09 

    >>52
    それなら、皇族離脱しないといけないんじゃない?

    +232

    -5

  • 68. 匿名 2020/11/08(日) 22:28:23 

    ここの宮家は、コロナを絶対にコロナと言わず分かりにくい呼び方するよね。中国に遠慮してるのか、自分達は専門用語を使えると悦に浸ってるのか

    +406

    -14

  • 69. 匿名 2020/11/08(日) 22:28:34 

    好き放題してる次男一家の事よりもアメリカ大統領選の方が今の日本には重要って事よ。

    +564

    -15

  • 70. 匿名 2020/11/08(日) 22:29:32 

    秋篠宮家に毎日のように怒声が響くってのはマジなんだろうか…

    +485

    -12

  • 71. 匿名 2020/11/08(日) 22:29:33 

    民放の中継なし
    NHK20分ぐらい?

    嫌われすぎ 笑

    +565

    -15

  • 72. 匿名 2020/11/08(日) 22:29:57 

    終了したんスか
    じゃあ娘さんの交際も終了させてもらっていいですか

    +557

    -5

  • 73. 匿名 2020/11/08(日) 22:30:32 

    税金の無駄遣いイベント

    +566

    -11

  • 74. 匿名 2020/11/08(日) 22:30:36 

    お疲れさまでした

    +17

    -55

  • 75. 匿名 2020/11/08(日) 22:30:37 

    >>47
    韓国や中国は「天皇」という名称を使いたがらずに「王」って使いたがるんだよね。
    イギリス出身の知人でも「天皇はエンペラーでしょ?キングじゃないよね」って言ってたよ。

    +496

    -4

  • 76. 匿名 2020/11/08(日) 22:30:42 

    秋篠宮の目がギョロギョロして怖かった
    誰かに狙われてるのかしら

    +509

    -11

  • 77. 匿名 2020/11/08(日) 22:30:54 

    男女問わず天皇第一子がなればいい
    だから揉める
    あざとい秋篠宮様がしゃしゃり出る

    +632

    -30

  • 78. 匿名 2020/11/08(日) 22:31:29 

    >>5
    笑顔が怖い…家族で楽しそうな様子ってみたことないかも

    +787

    -20

  • 79. 匿名 2020/11/08(日) 22:31:57 

    陛下に挨拶している様子をニュースで見たけど、
    陛下との差は歴然だね

    +552

    -17

  • 80. 匿名 2020/11/08(日) 22:32:04 

    >>65
    成る程。ということは>>17って…あっ(察し)

    +199

    -3

  • 81. 匿名 2020/11/08(日) 22:32:12 

    >>7
    まぁ歴史上の人物にはポンコツも残しておかないと、後世で学ぶ者が面白くなくなるから
    色恋沙汰で揉めたとか昔にもアホなんいっぱいいるじゃん

    +63

    -117

  • 82. 匿名 2020/11/08(日) 22:32:22 

    秋篠宮さまの悪口を書きこむなんて人として最低だね

    +32

    -239

  • 83. 匿名 2020/11/08(日) 22:32:35 

    >>73
    ホント!
    身の丈、考えて欲しいですよね

    +337

    -8

  • 84. 匿名 2020/11/08(日) 22:33:20 

    なんか変なんだよなあ、この子…
    立皇嗣の礼行われる 皇位継承に伴う一連の国の儀式すべて終了

    +751

    -54

  • 85. 匿名 2020/11/08(日) 22:33:38 

    >>9
    これって、実質、悠仁様と女性宮家の為の儀式に想うんだけど。

    次の天皇は秋篠宮様です(天皇家は秋篠宮家に代わりますと宣言)
    →自分は高齢なので息子(悠仁様)に譲ります
    →姉2人が天皇を支えます
    →悠仁天皇に子供が出来なかったので、天皇家の長女眞子様と圭殿下の長男が次の天皇です

    マジで怖い!!

    +1231

    -34

  • 86. 匿名 2020/11/08(日) 22:33:44 

    >>10
    皇祖神も?だったんじゃ。

    +150

    -4

  • 87. 匿名 2020/11/08(日) 22:33:48 

    >>79
    おどおどしてたね(^_^;)

    +290

    -7

  • 88. 匿名 2020/11/08(日) 22:33:57 

    >>40

    自分が良いところのお嬢さんを嫁に迎えられなかったのに良いところに嫁がせるなんて無理に決まってんじゃん

    +492

    -8

  • 89. 匿名 2020/11/08(日) 22:34:20 

    ごめん草刈りしてて忘れてたわ。

    +258

    -4

  • 90. 匿名 2020/11/08(日) 22:34:31 

    大嘗祭について身の丈に合った発言をされた秋篠宮殿下の立皇嗣の礼は身の丈に合っておられたのでしょうか。

    +618

    -10

  • 91. 匿名 2020/11/08(日) 22:34:39 

    >>61
    まだまだトランプVSバイデンのニュースが続きそうだ笑

    +248

    -1

  • 92. 匿名 2020/11/08(日) 22:35:06 

    >>44
    顔デカすぎて遠近感覚狂うわ

    +388

    -1

  • 93. 匿名 2020/11/08(日) 22:35:29 

    >>9
    本人が公の場でならないって言ったの?
    ほんにんが拒否はできないけどソースは

    +17

    -76

  • 94. 匿名 2020/11/08(日) 22:35:29 

    >>10
    いやいや、自宅改装か何かに
    34億の方が、もっと無いわ……

    +1012

    -5

  • 95. 匿名 2020/11/08(日) 22:35:38 

    >>84
    次期天皇とのアピールかな。上のお二人はお出ましにならなかったのね。

    +301

    -12

  • 96. 匿名 2020/11/08(日) 22:36:07 

    NHKで中継見てたけど、直前まで売電の演説やってたから雰囲気違いすぎて差が激しかったw
    お言葉もちょっとしか言ってなかったし、なにもあんなに人呼んでお金かけてやらなくても…ってな感じだったよ。

    +400

    -7

  • 97. 匿名 2020/11/08(日) 22:37:11 

    無理に大金使ってまでやることじゃないよね。
    長女の結婚の件はどうなったのか、どうするつもりなのかいい加減きちんと話してほしい。

    +510

    -5

  • 98. 匿名 2020/11/08(日) 22:37:22 

    >>44
    眞子さんがすごい向こうにいるみたいに見える

    +268

    -3

  • 99. 匿名 2020/11/08(日) 22:37:52 

    やることやってからにしてよね
    片づけるもんがあるでしょうが!

    +266

    -4

  • 100. 匿名 2020/11/08(日) 22:38:26 

    まずお前んところのバカ娘どうにかしろ

    +467

    -5

  • 101. 匿名 2020/11/08(日) 22:38:33 

    >>36
    日本にとってその方がいいと思う

    +403

    -16

  • 102. 匿名 2020/11/08(日) 22:38:54 

    >>84
    いつも指先フニャフニャで覇気がないね

    +474

    -10

  • 103. 匿名 2020/11/08(日) 22:38:57 

    それにしても最近の佳子様のお美しさは凄い
    愛子ちゃんw
    立皇嗣の礼行われる 皇位継承に伴う一連の国の儀式すべて終了

    +19

    -746

  • 104. 匿名 2020/11/08(日) 22:39:13 

    やっとトピたった!
    遅かったね

    +193

    -10

  • 105. 匿名 2020/11/08(日) 22:39:22 

    >>95
    上の2人は参列してたから。長男はお留守番だからお見送りしたんだよ。

    +228

    -3

  • 106. 匿名 2020/11/08(日) 22:39:47 

    キコさんニヤニヤしっぱなしでしたね
    嬉しくてしょうがないて感じ

    隣の秋篠宮の覇気のなさよ 

    +580

    -10

  • 107. 匿名 2020/11/08(日) 22:40:20 

    >>105
    なるほど。そういう事ですか。
    TV観てなかったから知りませんでした。
    ありがとう。

    +131

    -4

  • 108. 匿名 2020/11/08(日) 22:40:22 

    >>10
    出来の悪い娘のために新しい学部作っちゃうくらいだから
    まぁそこも留年退学したけど

    +764

    -8

  • 109. 匿名 2020/11/08(日) 22:40:43 

    記帳所なくてよかったと思う。人気のなさがバレる。

    +370

    -9

  • 110. 匿名 2020/11/08(日) 22:40:52 

    立皇嗣の礼 「宣明の儀」行われる 秋篠宮さま「皇嗣としての責務に深く思い」[写真特集23/23]- 毎日新聞
    立皇嗣の礼 「宣明の儀」行われる 秋篠宮さま「皇嗣としての責務に深く思い」[写真特集23/23]- 毎日新聞mainichi.jp

    立皇嗣の礼を終えて上皇ご夫妻を訪問し、仙洞仮御所を出られる秋篠宮ご夫妻=東京都港区で2020年11月8日午後6時、手塚耕一郎撮影



    目の下のクマよ···顔が禍々しくて怖い!

    +286

    -9

  • 111. 匿名 2020/11/08(日) 22:41:10 

    >>84
    首絞められたみたいな赤い跡、なんだったんだろあれ?

    +389

    -6

  • 112. 匿名 2020/11/08(日) 22:41:14 

    >>108
    何その学部?
    生徒は1人なのかな?

    +189

    -3

  • 113. 匿名 2020/11/08(日) 22:41:16 

    >>84
    床屋行ってこい

    +461

    -6

  • 114. 匿名 2020/11/08(日) 22:41:45 

    雅子さまきれいでした!
    紀子さんは相変わらず三人官女みたい

    +517

    -16

  • 115. 匿名 2020/11/08(日) 22:41:46 

    >>93

    ならないって言うか、今の天皇の次になる時には自分も相当歳だからならないとかなれないとかの発言をマスコミの会見みたいのでしゃべってたよ。

    +244

    -5

  • 116. 匿名 2020/11/08(日) 22:42:06 

    天皇陛下のほうが長生きしますように

    +581

    -6

  • 117. 匿名 2020/11/08(日) 22:42:35 

    あ、結局やったんだ?
    びっくりするほど盛り上がらなかったね

    +447

    -7

  • 118. 匿名 2020/11/08(日) 22:42:37 

    >>110
    後ろのキコさんの笑い方、こわっwww
    マスクで隠れてるのにニタァって笑ってるのわかるし目が怖い

    +461

    -10

  • 119. 匿名 2020/11/08(日) 22:42:43 

    >>38
    この映像がずっと残るんだものね。

    +213

    -0

  • 120. 匿名 2020/11/08(日) 22:42:43 

    国民の期待に応え…応えられるかな

    +186

    -2

  • 121. 匿名 2020/11/08(日) 22:43:45 

    立皇嗣の礼は、今上陛下の御名のもとに開催され、
    今上陛下が行う儀式なのにみんな酷い事言うね。

    +22

    -136

  • 122. 匿名 2020/11/08(日) 22:44:08 

    >>5
    全てはあの顔の大きな…

    +600

    -8

  • 123. 匿名 2020/11/08(日) 22:44:29 

    節約節約て自分の儀式からやりなさいよ
    質素にやるなりすればまだ印象違ったのにね、自分のことは棚にあげるお方ですから自分は特別!なんでしょう
    こんな時期に無駄金アホらしいわ

    +484

    -5

  • 124. 匿名 2020/11/08(日) 22:44:35 

    >>117
    海の向こうの大統領選の方が関心が高い現実…

    +330

    -5

  • 125. 匿名 2020/11/08(日) 22:44:41 

    >>108
    留年退学!?あ、卒業は別大学?不思議に思ったよ、基督系の大学なんだね。

    +347

    -1

  • 126. 匿名 2020/11/08(日) 22:45:21 

    >>118
    ティアラがやる気なく、仕方なく光ってる感じ。

    やっぱり皇后さまくらい華やかな方じゃないと、このティアラとネックレスは似合わない。

    【 画像20/83枚 】【写真まとめ】伝統装束で馬車に 華やかに立皇嗣の礼:朝日新聞デジタル
    【 画像20/83枚 】【写真まとめ】伝統装束で馬車に 華やかに立皇嗣の礼:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     秋篠宮さまが皇位継承順位第1位となったことを広く示す「立皇嗣の礼」が8日、皇居で執り行われている。憲政史上初の儀式。天皇、皇后両陛下、秋篠宮ご夫妻が皇居を訪れ、午前から夕方にかけて様々な行事や儀式が…

    +313

    -14

  • 127. 匿名 2020/11/08(日) 22:46:12 

    >>114
    薄紫のお着物すごく似合ってたね
    ニコニコされてて体調も良かったのかな✨

    +352

    -8

  • 128. 匿名 2020/11/08(日) 22:46:43 

    同じ兄弟でも天皇の教育されて育った違いが出ます。

    +341

    -8

  • 129. 匿名 2020/11/08(日) 22:47:11 

    昼間NHKにチャンネル変えたところ、ちょうど中継画面だった。
    秋篠宮殿下の儀式とはいえ、個人的には雅子皇后に目が行きました。

    本当に雅子さまは立ち姿が美しく、十二単も素敵で
    気品に満ち溢れて魅入ってしまったよ。
    メイクも若々しい感じでキレイだったな。

    +533

    -13

  • 130. 匿名 2020/11/08(日) 22:47:22 

    今日都バスが🇯🇵つけて走ってて何事かと思ったらこれ??

    +152

    -1

  • 131. 匿名 2020/11/08(日) 22:47:52 

    これはどうしてもやらないといけなかったのかな。
    やらなかったら文句言う人たちでもいるのだろうか。

    +345

    -2

  • 132. 匿名 2020/11/08(日) 22:47:54 

    >>71
    中継してたら、ハプニング映像流れてしまうからかなと思ってしまった。笑

    +266

    -2

  • 133. 匿名 2020/11/08(日) 22:48:23 

    >>113
    親子揃って、もっさりしてますよね。
    なんでスッキリした髪型にしないんだろ

    +364

    -2

  • 134. 匿名 2020/11/08(日) 22:49:01 

    立皇嗣の礼行われる 皇位継承に伴う一連の国の儀式すべて終了

    +208

    -1

  • 135. 匿名 2020/11/08(日) 22:49:09 

    >>7
    こんな事にも税金が投入されてると思うと…

    +621

    -23

  • 136. 匿名 2020/11/08(日) 22:49:35 

    あーやっと皇室トピ立ってよかった
    全然関係ないトピにまで画像貼ってくるし
    皇室の話題に持ってきて続きは皇室トピに来いとか
    迷惑だから皇室トピでやってて

    +129

    -9

  • 137. 匿名 2020/11/08(日) 22:49:47 

    >>118
    ホラーすぎて閲覧注意レベル。

    まずコロナ禍、アメリカ大統領選で世界が大変な時に決行するメンタル。
    目立ちたくて仕方ないのね。

    +337

    -8

  • 138. 匿名 2020/11/08(日) 22:50:26 

    >>52
    皇室典範変えなきゃ無理ですね…
    皇室典範の11条2項 親王(皇太子及び皇太孫を除く。)、内親王、王及び女王は、前項の場合の外、やむを得ない特別の事由があるときは、皇室会議の議により、皇族の身分を離れる。
    皇室典範3条 皇嗣に、精神若しくは身体の不治の重患があり、又は重大な事故があるときは、皇室会議の議により、前条に定める順序に従つて、皇位継承の順序を変えることができる。

    やむを得ない事情もないし(皇太子でないとして)、継承順序を変える重患もないし…

    昔、デヴィスカルノ氏が当時の皇太子、雅子同妃の廃太子廃妃運動してたけど、そんなことがまかり通らないようにと皇室典範はできてるんですよね。なので、秋篠宮親王の場合も同じです。

    +208

    -5

  • 139. 匿名 2020/11/08(日) 22:50:30 

    >>94
    どんな家なんだろうね?宇宙に飛んでいけるのかな?

    +246

    -5

  • 140. 匿名 2020/11/08(日) 22:51:02 

    >>59
    本人達の気持ち完全無視な意見だけど、旧皇族や旧華族と結婚したらこういう行事や一般で言うところの親戚の集まりとかも全然違和感ないんだろうなと思う。
    確か明治天皇には内親王が多かったけど旧皇族(当時は宮家)に嫁いでたはず。
    結婚相手って大事だよね。

    +215

    -3

  • 141. 匿名 2020/11/08(日) 22:51:22 

    >>4
    日本人、みんな偉いよー、自粛したんだよー(棒)

    +740

    -11

  • 142. 匿名 2020/11/08(日) 22:51:33 

    >>132
    何か起きるんじゃないかとハラハラしながら見てたw
    何も起きなかったけど。

    +90

    -4

  • 143. 匿名 2020/11/08(日) 22:51:43 

    ほんとに普通の人なら
    いや、多少おかしい人でも

    さすがに破談してるよね。てか身を引く。

    そうとう
    なんか企んでるとしか…

    +334

    -2

  • 144. 匿名 2020/11/08(日) 22:51:49 

    な〜にが立皇嗣の礼だ…。
    テレビ観ながら
    「◯ねっ‼︎」って何回も
    口にしちゃった。
    次の天皇は敬宮様です!

    +359

    -81

  • 145. 匿名 2020/11/08(日) 22:52:47 

    コロナ理由に記帳なしになってよかったね
    あったらスカスカだったと思うよ

    +326

    -4

  • 146. 匿名 2020/11/08(日) 22:53:01 

    >>144
    それも怖いわ…

    +109

    -27

  • 147. 匿名 2020/11/08(日) 22:53:17 

    今日のニュースはバイデンバイデントランプで
    この儀式がめっちゃ影薄い

    +266

    -7

  • 148. 匿名 2020/11/08(日) 22:53:29 

    >>4
    両陛下はまだ皇居に住んでいないから皇居に向かう車が沿道を通る。両陛下目当ての人が大半で、秋篠宮ご夫妻はついでじゃない?
    両陛下が皇居に入るお車から、左右に会釈したり手を振っていらした映像見たよ。

    +659

    -9

  • 149. 匿名 2020/11/08(日) 22:53:29 

    映像ちょっとだけ見たけど、相変わらず歩き方が雑だね。
    大股で歩く感じ。

    +207

    -3

  • 150. 匿名 2020/11/08(日) 22:54:08 

    >>1
    天皇即位の儀式に『お金かかる』だの何だのイチャモンつけてたんだから、自分の儀式は全て辞退すれば良かったのに。
    『お金もかかりますし、このご時世(コロナ)ですから』と。
    ただでさえ、余計なお金(小室の警護等)かかってるんだからさ。

    +644

    -9

  • 151. 匿名 2020/11/08(日) 22:54:48 

    海外王室からの祝電0だってw

    +610

    -6

  • 152. 匿名 2020/11/08(日) 22:55:08 

    Mr.サンデーで、年内中に何らかのコメントを出されるでしょう、、、だって

    破談一択しかないわよ

    +329

    -6

  • 153. 匿名 2020/11/08(日) 22:55:20 

    >>147
    大統領選のゆくえが気になってて、こっちすっかり忘れてたよ。

    +164

    -2

  • 154. 匿名 2020/11/08(日) 22:56:46 

    >>151
    やっぱり不人気w

    +430

    -8

  • 155. 匿名 2020/11/08(日) 22:57:04 

    明日の報道はバイデンさん一色かな
    新聞は休刊日だしね

    なんだかヤフコメ以外は盛り上がりがないな
    興味がないのかな

    +169

    -3

  • 156. 匿名 2020/11/08(日) 22:57:07 

    >>71
    ニュースですらあまり取り上げられないね。大事な行事なんじゃないのか?完全に大統領選に持っていかれちゃったね。

    +232

    -3

  • 157. 匿名 2020/11/08(日) 22:57:08 

    >>68
    コヴィット・ナイン↑ティーン↑ってやつね。拘るのそこ?って感じ。

    +203

    -4

  • 158. 匿名 2020/11/08(日) 22:57:51 

    雅子さまお綺麗
    立皇嗣の礼行われる 皇位継承に伴う一連の国の儀式すべて終了

    +603

    -6

  • 159. 匿名 2020/11/08(日) 22:58:32 

    >>118
    この人よくニッタリとした"したり顔"するよね、気持ち悪い。
    あと横目!

    +411

    -4

  • 160. 匿名 2020/11/08(日) 22:58:45 

    >>145
    コロナが記帳をなしにしたいい言い訳になったよね。
    だって、人なんて集まらないでしょ。

    +271

    -1

  • 161. 匿名 2020/11/08(日) 22:59:01 

    そういえばそうだった。ニュースになっていた?すっかり忘れていたわ!

    +63

    -1

  • 162. 匿名 2020/11/08(日) 22:59:11 

    >>154
    ホントに嫌われてるんだよね

    +307

    -5

  • 163. 匿名 2020/11/08(日) 22:59:14 

    >>1
    なんで断らなかったんだろう。

    +217

    -4

  • 164. 匿名 2020/11/08(日) 22:59:18 

    >>84
    魂抜けてるよね。

    +377

    -5

  • 165. 匿名 2020/11/08(日) 22:59:23 

    >>84
    将来の天皇ご一家?
    まじですか‥?

    +360

    -7

  • 166. 匿名 2020/11/08(日) 23:00:25 

    天皇陛下は姿勢も話し方も堂に入っているけど
    秋篠宮さまは視線も定まらないしオドオド感があって
    とても5歳しか変わらないとは思えなかった
    天皇陛下が老けているって意味じゃなくて

    +426

    -5

  • 167. 匿名 2020/11/08(日) 23:00:27 

    >>71
    国民の反感が強いからあえて流さなかったのかも
    やる事やったし静かにしていたいと思うよ

    +222

    -4

  • 168. 匿名 2020/11/08(日) 23:00:38 

    >>151
    マジか!!
    どうでもいいように思われているのかもね

    +363

    -4

  • 169. 匿名 2020/11/08(日) 23:00:41 

    >>85
    畏れながら
    あのような姉君たちに支えられたら大変なことになる。

    +562

    -3

  • 170. 匿名 2020/11/08(日) 23:00:41 

    >>103
    前髪アイロンがけする暇あるなら働けよ

    +501

    -4

  • 171. 匿名 2020/11/08(日) 23:01:34 

    >>151
    好き嫌いより儀礼上送るのが普通だと思ってたよ。

    +380

    -1

  • 172. 匿名 2020/11/08(日) 23:01:54 

    >>58
    ゴキさんの祖国の同胞の方達かしら。

    +264

    -13

  • 173. 匿名 2020/11/08(日) 23:02:07 

    天皇にならないんじゃなかったっけ
    欲深〜

    +178

    -5

  • 174. 匿名 2020/11/08(日) 23:02:17 

    >>88
    それを約30年で気づいてくれているといいけどね

    +178

    -1

  • 175. 匿名 2020/11/08(日) 23:02:27 

    秋篠宮はバイデン新大統領と外交できるのかな?

    +4

    -62

  • 176. 匿名 2020/11/08(日) 23:02:33 

    >>165
    そうする為の儀式だったんだろうなあ。
    夫婦仲は悪いけど目的は一緒なんだろうな。秋篠宮様も息子を天皇に‼︎って強いお気持ち(笑)があるのかしら。子供たちに興味無さそうだけど。

    +257

    -5

  • 177. 匿名 2020/11/08(日) 23:02:51 

    >>115
    横だけど、それは自分が若いうちになりたいから早く今の陛下が退位してほしいっていう意味だよ

    +186

    -9

  • 178. 匿名 2020/11/08(日) 23:02:53 

    >>151
    ソースこれしか出てこないけど信憑性あるの?
    スペイン王室「立皇嗣の礼は日本の恥」 祝電ゼロの衝撃 なぜ秋篠宮家は国民を裏切るのか?  – 皇室ニュース 菊の緞帳
    スペイン王室「立皇嗣の礼は日本の恥」 祝電ゼロの衝撃 なぜ秋篠宮家は国民を裏切るのか?  – 皇室ニュース 菊の緞帳imperialism.site

    スペイン王室「立皇嗣の礼は日本の恥」 祝電ゼロの衝撃 なぜ秋篠宮家は国民を裏切るのか?  – 皇室ニュース 菊の緞帳 皇室のオクから真相を報道します皇室ニュース 菊の緞帳searchmenu HOME秋篠宮家秋篠宮殿下スペイン王室「立皇嗣の礼は日本の恥」 祝電ゼロの衝...

    +283

    -4

  • 179. 匿名 2020/11/08(日) 23:03:45 

    しかし凄いよね
    前のトピ1ヶ月使い切ったよ
    ここもそうなるのかもねw

    +142

    -2

  • 180. 匿名 2020/11/08(日) 23:03:47 

    >>151
    みんなバイデンに送るTwitter考えて、忘れてたのかな…

    +230

    -7

  • 181. 匿名 2020/11/08(日) 23:03:59 

    >>1
    晴れやかな気分になりますね。
    誰がなんと言おうと次の天皇家は秋篠宮家です。
    立皇嗣の礼行われる 皇位継承に伴う一連の国の儀式すべて終了

    +25

    -824

  • 182. 匿名 2020/11/08(日) 23:04:30 

    この儀式<アメリカ大統領選

    +156

    -4

  • 183. 匿名 2020/11/08(日) 23:05:10 

    >>176
    息子を天皇にっていうより、兄に勝ちたいという気持ちの方が強いよね

    +404

    -9

  • 184. 匿名 2020/11/08(日) 23:05:42 

    >>121
    それは儀式上の話で、実際は宮内庁から政府に要求して実現した国事行為だよ
    しかも、皇嗣じゃない秋篠宮が「俺皇嗣でーす」って宣言する儀式

    +217

    -4

  • 185. 匿名 2020/11/08(日) 23:05:44 

    >>181
    覇気がないねぇ。

    +377

    -4

  • 186. 匿名 2020/11/08(日) 23:05:55 

    海外王室から祝電ゼロw

    +246

    -4

  • 187. 匿名 2020/11/08(日) 23:06:03 

    >>151
    色々やらかしたのかな
    私達が知らない所でも

    +272

    -4

  • 188. 匿名 2020/11/08(日) 23:06:30 

    >>158
    華やかさと品格がまったく違うから、やっぱりどうしても天皇皇后両陛下の方へ視線向けちゃう

    +349

    -4

  • 189. 匿名 2020/11/08(日) 23:06:35 

    >>85
    マジでこれ狙ってるのかな。リッコーシも国民望んで無いのにやっちゃったし、もうこれからは国民の気持ちなんて関係なくコムロと結婚させてしまうつもりかも。世論とか気にしないでやったもん勝ちって感じで好き勝手にやってしまうのかも。不安です。

    +610

    -2

  • 190. 匿名 2020/11/08(日) 23:07:37 

    伝統にある「立太子の礼」をコピーした、史上初のニセモノ儀式「リッコーシの礼」

    両陛下や他の宮家の方々がいらしたから儀式に見えているが、
    秋篠宮ご夫妻と娘さんだけだったらコントだったね‥。

    +267

    -2

  • 191. 匿名 2020/11/08(日) 23:07:41 

    昨夜の大統領選のトピでもだけど、変な工作員いるよね?

    +74

    -1

  • 192. 匿名 2020/11/08(日) 23:07:47 

    働く気が失せるんだよなー

    +124

    -2

  • 193. 匿名 2020/11/08(日) 23:07:59 

    >>16
    とにかくそれをお祈りする

    +409

    -1

  • 194. 匿名 2020/11/08(日) 23:08:20 

    >>25
    立皇嗣の礼行われる 皇位継承に伴う一連の国の儀式すべて終了

    +36

    -458

  • 195. 匿名 2020/11/08(日) 23:08:21 

    >>175
    ヘンリーとすら出来ないのに出来る訳が無い。

    +187

    -1

  • 196. 匿名 2020/11/08(日) 23:08:34 

    >>1
    すいません、この方が次の天皇になるのは年齢的に不可能なのでは?

    +214

    -1

  • 197. 匿名 2020/11/08(日) 23:08:46 

    >>103
    お化粧濃いです

    +334

    -3

  • 198. 匿名 2020/11/08(日) 23:09:23 

    いつまで訳あり彼氏を血税で生活させるの?

    +255

    -1

  • 199. 匿名 2020/11/08(日) 23:09:24 

    >>187
    全然関係ないけど、娘二人が散々やらかしたから息子を学習院へ入れられなかったってホントかな?元は皇室のための学校なのに拒絶されるってあるんだ。

    +296

    -1

  • 200. 匿名 2020/11/08(日) 23:09:31 

    秋篠宮殿下、目に力が全く無いし顔色悪いし天皇陛下の威風堂々とした姿とは雲泥の差だった。

    正直この先長くは無いのでは…と正直思ってしまった。すみません。

    +282

    -5

  • 201. 匿名 2020/11/08(日) 23:09:35 

    秋篠宮さま緊張してたのかもしれないけど、なんかふらふらしてた。
    ご体調良くないんじゃない?
    時節柄、あまり無理されない方が…天皇陛下はいつも通り泰然自若とされていたし、シャキッとされてたのに。

    +302

    -7

  • 202. 匿名 2020/11/08(日) 23:10:04 

    >>181
    YouTubeで映像見た。

    秋篠宮さまの右手薬指、指輪隠しのテープ貼ってたね‥。

    +247

    -1

  • 203. 匿名 2020/11/08(日) 23:10:21 

    じゃあ残念ながら落選したトランプと陛下
    立皇嗣の礼行われる 皇位継承に伴う一連の国の儀式すべて終了

    +275

    -6

  • 204. 匿名 2020/11/08(日) 23:10:31 

    >>181
    何かおじいちゃんみたい 
    どこ見てるの 笑

    +260

    -1

  • 205. 匿名 2020/11/08(日) 23:10:48 

    >>181
    息子が小5当時で自分の名前漢字で書けないような子育てしてるような一家が次の???
    立皇嗣の礼行われる 皇位継承に伴う一連の国の儀式すべて終了

    +312

    -4

  • 206. 匿名 2020/11/08(日) 23:10:53 

    >>49
    お得意のスライド。
    まだやってるの?

    +20

    -119

  • 207. 匿名 2020/11/08(日) 23:10:56 

    悪いけど、長生きしなそう

    +144

    -3

  • 208. 匿名 2020/11/08(日) 23:11:02 

    >>183
    自分が兄より先に結婚したからといって兄にマウント取って、自分達の婚約会見で「30までに結婚できたら上等w」とか言ってた人だもんね

    +391

    -2

  • 209. 匿名 2020/11/08(日) 23:11:11 

    >>84
    右手拡大すると、腫れてる?薬指どうなってるんだろ?

    +185

    -2

  • 210. 匿名 2020/11/08(日) 23:11:22 

    >>1
    コロナで大変な時に何してるの
    この宮家嫌い

    +357

    -7

  • 211. 匿名 2020/11/08(日) 23:12:34 

    >>151
    去年の即位のときは各国のお妃さまが
    「キャーマサコー!」って感じで
    はしゃいでいたのにね
    皇嗣夫妻人気ないね

    +503

    -9

  • 212. 匿名 2020/11/08(日) 23:13:01 

    >>181
    毎回こんな顔の写真ばかり
    本当にこれが素の顔なんだ
    大丈夫かなこの人

    +300

    -5

  • 213. 匿名 2020/11/08(日) 23:13:11 

    税金湯水の如く使いまくってるよね
    娘は大学2つまたいで結局ニートだし

    +321

    -4

  • 214. 匿名 2020/11/08(日) 23:13:30 

    散髪くらいしたら良いのに。

    +181

    -4

  • 215. 匿名 2020/11/08(日) 23:13:31 

    >>110
    儀式の間の秋篠宮さまの覇気のない顔…
    なぜ、ほわーっとした他人事みたいな顔してるんだろう…

    +290

    -3

  • 216. 匿名 2020/11/08(日) 23:13:48 

    >>75
    中韓は天皇のことをキングっていうことにしておかないとあいつらの「歴史」と矛盾が生じるんだろうね

    +203

    -1

  • 217. 匿名 2020/11/08(日) 23:14:30 

    >>1
    えっー!
    この人が次の天皇は嫌だよ!

    だいたい、天皇陛下より老けてるけど どっか悪いの?

    +307

    -5

  • 218. 匿名 2020/11/08(日) 23:14:35 

    メンタルいっちゃってそう

    +144

    -6

  • 219. 匿名 2020/11/08(日) 23:15:18 

    >>171
    他のトピで書かれていたんだけど、
    皇位簒奪というのは海外の王室からは嫌がられるみたいです。
    皇室典範が改定される時に妊娠発表したため(あれはあきらかに狙っての妊娠だけど)
    そのように見られているようです。
    即位の礼での晩餐会で紀子様が外国要人から塩対応されたのはマナーの悪さもあると思いますが、
    皇位簒奪者ということも原因なのかもしれませんよね。

    +437

    -9

  • 220. 匿名 2020/11/08(日) 23:15:26 

    >>186
    秋篠宮家は外国で散々やらかしてるからね。

    +223

    -5

  • 221. 匿名 2020/11/08(日) 23:15:33 

    >>4
    大勢集まっても叩くだろ
    東京はまだ感染者多いし控えたんだよ

    +37

    -136

  • 222. 匿名 2020/11/08(日) 23:15:34 

    >>210
    一家揃っていつも自分第一だよね、世相なんてお構い無し。

    +281

    -4

  • 223. 匿名 2020/11/08(日) 23:15:40 

    >>205
    画数が多いから毛筆で書くのが難しいという意味では?

    +10

    -147

  • 224. 匿名 2020/11/08(日) 23:15:57 

    あのくだらない儀式はいつだっけ?でもなんか災害とか発生して、延期だろうなーと思ってたら、知らんけど今日だったんだね。
    本当に全く取り上げられないし、盛り上がりもしないし誰も望んでない…。

    +229

    -3

  • 225. 匿名 2020/11/08(日) 23:16:07 

    >>85
    妄想が怖いわ笑

    +21

    -149

  • 226. 匿名 2020/11/08(日) 23:16:34 

    明仁さんとパパブッシュ
    秋篠宮は明仁さんレベルの職務も出来なさそう
    立皇嗣の礼行われる 皇位継承に伴う一連の国の儀式すべて終了

    +210

    -7

  • 227. 匿名 2020/11/08(日) 23:16:39 

    >>1
    天皇皇后両陛下はオーラがありますね、輝いてる。

    弟さんはどこか具合悪そうですね。

    +335

    -9

  • 228. 匿名 2020/11/08(日) 23:16:52 

    >>172
    また劇団員でも雇ったんじゃないんですかねw

    +184

    -5

  • 229. 匿名 2020/11/08(日) 23:17:01 

    >>151
    人気も人望もないのか···分かってたけど

    +319

    -6

  • 230. 匿名 2020/11/08(日) 23:17:23 

    天皇皇后両陛下が素敵だということを改めて感じた。

    +350

    -5

  • 231. 匿名 2020/11/08(日) 23:17:26 

    >>181
    少しは天皇陛下を見習って胸を張って口角上げればいいのに。

    +309

    -4

  • 232. 匿名 2020/11/08(日) 23:17:28 

    >>180

    勝手にキーコが作った儀式だって
    ばれてるんじゃないの?

    +265

    -5

  • 233. 匿名 2020/11/08(日) 23:17:29 

    一気に老け込んだよね
    娘が原因かな

    +160

    -5

  • 234. 匿名 2020/11/08(日) 23:17:44 

    >>151
    コロナでそれどころではないと思う

    +147

    -11

  • 235. 匿名 2020/11/08(日) 23:17:51 

    愛子さま初登校より影が薄いw

    +308

    -5

  • 236. 匿名 2020/11/08(日) 23:17:57 

    >>7
    全く必要無い。
    4000万もかけて知事を集めて感染の危険だけを高めた。
    本人も辞退するなりするべきだった。

    +656

    -22

  • 237. 匿名 2020/11/08(日) 23:18:13 

    >>152
    記事では12月に再延期の発表か?と書かれてた

    まじか?
    まだ付き合ってるの〜?!

    +207

    -0

  • 238. 匿名 2020/11/08(日) 23:19:20 

    >>208
    先に結婚したからマウントとるなんて、
    普通の大人なら、あるわけないと思うけど、
    秋篠宮ならありえそう。

    +288

    -3

  • 239. 匿名 2020/11/08(日) 23:19:41 

    まだ破談させないってどういう事なんだろ

    +165

    -0

  • 240. 匿名 2020/11/08(日) 23:19:55 

    >>181
    そーですねー見てるだけで心が晴れ晴れと···なわけないだろ、逆に気力吸いとられるわ。

    +259

    -3

  • 241. 匿名 2020/11/08(日) 23:19:57 

    >>12
    何回も言ってるけど、目は覚ましてるのよ。
    愚民ども黙れって感じだと思うよ。
    優秀って、玉川徹氏が認めてるのよって思ってそう。

    +302

    -5

  • 242. 匿名 2020/11/08(日) 23:20:01 

    >>1
    天皇皇后両陛下がマスクをしていらっしゃらない。
    国にとってとても大切な方々を危険に晒したことが本当に許せない。

    +361

    -14

  • 243. 匿名 2020/11/08(日) 23:20:03 

    >>103
    あひる口をやめて、なぜか半分の前髪をやめて、ナチュラルメイクにしたほうが絶対良いと思うのにな〜。

    +357

    -3

  • 244. 匿名 2020/11/08(日) 23:21:12 

    秋篠宮家に皇統が移るくらいなら、いっそ天皇制廃止でいいんだけど。

    +341

    -13

  • 245. 匿名 2020/11/08(日) 23:21:32 

    >>201
    アル中だから。

    +151

    -2

  • 246. 匿名 2020/11/08(日) 23:21:45 

    >>1
    次の天皇は愛子さまの方がいいのに
    若いし、しっかりしてるもの
    男子ってだけで誰でも天皇になれるのは変よね

    +434

    -16

  • 247. 匿名 2020/11/08(日) 23:21:46 

    >>208
    今その発言がブーメランとして自分の娘に返ってきたね

    +289

    -2

  • 248. 匿名 2020/11/08(日) 23:22:10 

    >>1
    五毛党除けにどうぞ❣️
    立皇嗣の礼行われる 皇位継承に伴う一連の国の儀式すべて終了

    +30

    -128

  • 249. 匿名 2020/11/08(日) 23:22:13 

    コーシともあろう方が、天皇陛下に頭を下げられないのはどうかと思います。


    ご両親の前ではちゃんとしてたのに。

    +414

    -8

  • 250. 匿名 2020/11/08(日) 23:22:52 

    >>152
    短足ビッグフェイスとまだゴタゴタしてんのかよ、さっさと破談!

    +167

    -1

  • 251. 匿名 2020/11/08(日) 23:23:02 

    >>40
    娘は一生独身でいいよ。
    いいところの男子はあんな義母絶対拒否だと思います。
    いいところの男子の母だったら絶対反対するもの。

    +373

    -3

  • 252. 匿名 2020/11/08(日) 23:23:22 

    >>244
    私もそう思う
    愛子さまが天皇になれないなら皇室いらない

    +400

    -21

  • 253. 匿名 2020/11/08(日) 23:23:29 

    >>148
    えっ?じゃあいま両陛下はどちらにお住まいなんですか?

    +118

    -0

  • 254. 匿名 2020/11/08(日) 23:23:48 

    バイデンに比べてビックリするほど短い扱いのニュース見て「事前のマスコミアピールがスゴかったけど、その程度の扱いでOKなんだ。」と感じた。
    儀式があったことさえ忘れそう。
    でも天皇皇后陛下のお姿が少しでも見られてよかった。

    +287

    -3

  • 255. 匿名 2020/11/08(日) 23:23:50 

    >>5
    ここの息子にだけは天皇になってほしくない

    +963

    -27

  • 256. 匿名 2020/11/08(日) 23:24:11 

    >>94
    仮住まい含めたら54億とか55億とかじゃなかった?

    +354

    -3

  • 257. 匿名 2020/11/08(日) 23:24:20 

    >>1
    米国の大統領選の陰に隠れてましたね

    +153

    -3

  • 258. 匿名 2020/11/08(日) 23:25:01 

    >>1
    両陛下はいいよ文句なんて無い。
    が、秋篠宮ご夫妻がなあ。
    本来こういう儀式って未来の皇室に希望を与えてくれるんじゃないの?
    秋篠宮殿下の覇気の無い声と立ち居振る舞い、心が入ってない決意表明を聞いて、不安倍増したんだけど。

    +377

    -9

  • 259. 匿名 2020/11/08(日) 23:25:12 

    >>4

    50人くらいはいたよ

    +8

    -134

  • 260. 匿名 2020/11/08(日) 23:25:36 

    >>1
    秋篠宮さまはハロウィンのコスプレですか?
    カボチャ色に見える

    +271

    -7

  • 261. 匿名 2020/11/08(日) 23:25:47 

    また再延期で税金垂れ流し

    +171

    -1

  • 262. 匿名 2020/11/08(日) 23:25:51 

    >>151
    国内のマスコミは操れても、海外王室はムリだったのね〜

    +347

    -4

  • 263. 匿名 2020/11/08(日) 23:26:06 

    >>1

    すめらぎいやさか!
    【立皇嗣の礼】朝見の儀[R2/11/8] - YouTube
    【立皇嗣の礼】朝見の儀[R2/11/8] - YouTubeyoutu.be

    立皇嗣宣明の儀の後、天皇が初めて皇嗣に会われる儀式、「朝見の儀」の模様をお送りします。 ※チャンネル桜では、自由且つ独立不羈の放送を守るため、『日本文化チャンネル桜二千人委員会』の会員を募集しております。以下のページでご案内申し上げておりますので、...


    +5

    -113

  • 264. 匿名 2020/11/08(日) 23:26:14 

    >>44
    この男、何度見てもムカつく顔だわ。

    +348

    -1

  • 265. 匿名 2020/11/08(日) 23:26:16 

    >>184
    ◎が国事行為
    ○が皇室行事、儀式 って書いてある。
    全てが国事行為な訳じゃないよ。
    立皇嗣の礼行われる 皇位継承に伴う一連の国の儀式すべて終了

    +82

    -0

  • 266. 匿名 2020/11/08(日) 23:26:37 

    >>49
    は?!そんなこといつ言ってたの?!

    +196

    -4

  • 267. 匿名 2020/11/08(日) 23:27:04 

    >>194
    なんでこの画像?

    最新のこちらがいいのでは?
    立皇嗣の礼行われる 皇位継承に伴う一連の国の儀式すべて終了

    +228

    -5

  • 268. 匿名 2020/11/08(日) 23:27:25 

    >>158
    烏帽子っていうのかな?
    天皇陛下のはピンとしてるけど、秋篠宮さんのは後ろにフニャッとしてる(笑)そういうデザインなのかしら?烏帽子までやる気なさそーにしなくても笑

    +243

    -3

  • 269. 匿名 2020/11/08(日) 23:27:49 

    >>1
    陛下 大変ですね
    弟のコスプレショーを政府が決めちゃったから不本意でも出なきゃですもんね

    +261

    -7

  • 270. 匿名 2020/11/08(日) 23:28:30 

    これ関連のラインニュース、秋篠宮夫妻が上皇夫妻に挨拶を…っていう内容やった。
    その文面には一言も天皇皇后両陛下のことなんて触れてなかった。何でなん?
    上皇夫妻って何なん?挨拶したかとか重要なニュースなの?なんかきもちわる。

    +291

    -3

  • 271. 匿名 2020/11/08(日) 23:28:36 

    >>1

    やっと儀式が終わってホッとしました。本当に良かった(´;ω;`)
    秋篠宮殿下は重大な責任を感じているのか御顔がとても真剣に見えた。
    皇后陛下は何か吹っ切れたような、安心したような、にこやかな御顔に見えた。

    ヤフコメでは皇位継承権をめぐり、紀子妃殿下が皇后陛下を追い落とそうとしている等、ないことないこと酷い中傷を掻き立て、皇室支持者の分断を画策して煽っているがそんなことあるはずがない。
    今日の皇后陛下の御立ち振る舞い、御顔を見れば誰でもわかる。

    皇尊弥栄
    【立皇嗣の礼】立皇嗣宣明の儀[R2/11/8] - YouTube
    【立皇嗣の礼】立皇嗣宣明の儀[R2/11/8] - YouTubeyoutu.be

    秋篠宮文仁親王殿下が皇位継承順位第1位の「皇嗣」となったことを内外に示す儀式、立皇嗣の礼 立皇嗣宣明の儀の模様をノーカット版にてお送りします。 ※チャンネル桜では、自由且つ独立不羈の放送を守るため、『日本文化チャンネル桜二千人委員会』の会員を募集して...


    +6

    -229

  • 272. 匿名 2020/11/08(日) 23:28:48 

    >>223
    そこまで画数多くないでしょ。
    5年生だよ!書けないのは変でしょ。

    +242

    -6

  • 273. 匿名 2020/11/08(日) 23:29:03 

    りっこーしはやるべきではなかった 

    こいつは口だけ
    本音は天皇やる気満々

    +249

    -7

  • 274. 匿名 2020/11/08(日) 23:29:40 

    >>94
    身の丈に合ったお宅に住んでほしい。
    仮住まいにしてた邸宅は後々に秋篠宮家に仕える職員の寮にしますとか言ってたのに、結局職員は蚊帳の外で誰が入居するのか決まっていないようだし。

    +352

    -2

  • 276. 匿名 2020/11/08(日) 23:30:25 

    >>28
    しかもあれは大嘗祭。皇位継承の時のみに行われる行事で国家、国民のためにその安寧と五穀豊穣を皇祖神天照大神と天神地祇に感謝し、また祈念する為の儀式。
    それにケチをつけたと言うことは国家も国民もどうでも良いって言っているようなもの。
    そんな人が次期天皇だなんて絶対に認められない。

    +597

    -6

  • 277. 匿名 2020/11/08(日) 23:30:39 

    長々アメリカのニュースの後にちらっとニュースに取り上げられてたけど目がキョロキョロしてて落ち着きなし。
    その後、洋装になった動画が流れたと思ったら
    内村航平のニャースにすぐ切り替わってた。

    +152

    -1

  • 278. 匿名 2020/11/08(日) 23:30:44 

    >>1
    五毛党が湧いてるね。
    ハウス❗️
    【今週の御皇室】今週末、いよいよ「立皇嗣の礼」[R2/11/5] - YouTube
    【今週の御皇室】今週末、いよいよ「立皇嗣の礼」[R2/11/5] - YouTubeyoutu.be

    今回は、今週末日曜日に行われる予定の「立皇嗣の礼」の詳細についてお話しさせて頂きます。 出演:髙清水有子(皇室評論家) ◆チャンネル桜・別館 https://www.youtube.com/channel/UCGbSDhzR4hbRAmSuRK-z_ng ※チャンネル桜では、自由且つ独立不羈の放送を守るため...

    +10

    -76

  • 279. 匿名 2020/11/08(日) 23:30:46 

    >>41
    まわりが合わせてあげただけでは?

    +159

    -1

  • 280. 匿名 2020/11/08(日) 23:30:47 

    >>36
    でもさー、愛子様になっても、結局その次は紀子の息子かその子どもになっちゃうんでしょー?
    秋篠宮に譲りたくない…

    +337

    -26

  • 281. 匿名 2020/11/08(日) 23:30:52 

    >>208
    「兄は30歳までに結婚できたら上出来」

    ※字幕が台湾語なのは、この「喪中婚約」動画など都合の悪そうな動画は日本の物はどんどん消されているため、探しても海外の物しか引っ張って来れないからです。

    +313

    -2

  • 282. 匿名 2020/11/08(日) 23:30:57 

    >>181
    天皇より年輩に見える、この人で大丈夫って思えない。
    しゃっきりできないの?
    体調悪いの?

    +272

    -3

  • 283. 匿名 2020/11/08(日) 23:31:02 

    >>238
    さんざんそういうことしておいて
    お兄さんのところにはスペシャルすぎるお嫁さん
    が来ちゃって、最早コントですよね笑

    +335

    -4

  • 284. 匿名 2020/11/08(日) 23:31:14 

    中曽根さんの葬儀も、2月に一連の儀式が終わったと報道されたのにいつのまにか追加された今日の儀式も、秋篠宮の巨額リフォームも、上皇職を減らさず引越し強行も、

    民意が無視されまくりで、政治もマスコミも大っ嫌いになった。

    +304

    -6

  • 285. 匿名 2020/11/08(日) 23:31:57 

    皇后様キレイだった。

    +324

    -5

  • 286. 匿名 2020/11/08(日) 23:32:18 

    >>267
    悠仁さま大丈夫なのかね、、何か覇気がないというか。
    おとなしくしてなきゃいけない場だからこんなもんなのだろうか。

    +268

    -9

  • 287. 匿名 2020/11/08(日) 23:32:21 

    >>54
    その程度の扱いなんだね

    +99

    -2

  • 288. 匿名 2020/11/08(日) 23:32:27 

    こういう大事な儀式でも髭を剃ろうとしないところが自己中丸出しで全てを物語ってる。
    人に注目され、きちんとしないといけない場面で身なりを整えられない人は信用できないし、敬えない。

    +316

    -4

  • 289. 匿名 2020/11/08(日) 23:33:43 

    >>271
    皇尊弥栄なら、まず秋篠宮殿下のDNA鑑定をしてほしいな
    不公平なら現在の皇族方全員鑑定してもいい

    上皇陛下に体型も顔も似ても似つかず、美智子上皇后の妹の旦那さんの一家にそっくりな秋篠宮ご一家に皇位が渡ることに強い抵抗を感じます

    +303

    -7

  • 290. 匿名 2020/11/08(日) 23:33:54 

    >>272
    毛筆となると難しくない?

    +5

    -103

  • 291. 匿名 2020/11/08(日) 23:34:20 

    >>253
    前任者がなかなか皇居を去らなかったせいで、まだ東宮御所住まいです

    +357

    -1

  • 292. 匿名 2020/11/08(日) 23:34:50 

    >>1
    今日のすっごい黄砂とPM2,5の原因はこれか

    +166

    -4

  • 293. 匿名 2020/11/08(日) 23:35:25 

    >>25
    敬宮愛子様立太子を切に願います。
    国民からの人気、立居振る舞いからスペック、この方を置いて他にいらっしゃらない。

    +579

    -36

  • 294. 匿名 2020/11/08(日) 23:35:39 

    >>237
    再延期?白紙に戻すのではなく?マコさん離脱して自由になればいいと思う

    +157

    -1

  • 295. 匿名 2020/11/08(日) 23:35:44 

    これからも未来永劫、皇太子妃のプレッシャー半端ないからもう早く女系天皇を認めて欲しい。
    絶対に男子を産まねばならない国家的マタハラが待ち受けている皇室に嫁ぎたいと思う女性は次世代にはいないんじゃない。

    +172

    -16

  • 296. 匿名 2020/11/08(日) 23:35:45 

    >>194
    特別なルールを作ってまで入学した学校へは通っているのでしょうか?

    高校も同じく特別ルールで無試験で入学するみたいですが、
    通うつもりがないなら、その学校を希望する生徒の迷惑になるので、やめて下さいね!

    +340

    -2

  • 297. 匿名 2020/11/08(日) 23:35:45 

    >>223
    それでは愛子様の毛筆貼っておきます。
    2012年にはフルネーム全て漢字で書かれてますね。
    立皇嗣の礼行われる 皇位継承に伴う一連の国の儀式すべて終了

    +297

    -4

  • 298. 匿名 2020/11/08(日) 23:36:07 

    >>1
    愛子さまがいるのに何で秋篠宮なの⁉

    +259

    -14

  • 299. 匿名 2020/11/08(日) 23:36:15 

    >>267
    髪型…

    +182

    -3

  • 300. 匿名 2020/11/08(日) 23:36:30 

    >>284
    これね。
    立皇嗣の礼行われる 皇位継承に伴う一連の国の儀式すべて終了

    +89

    -3

  • 301. 匿名 2020/11/08(日) 23:36:31 

    >>280
    皇室典範が改正されて直系長子に変わったら、秋篠宮系統に移ることはないよ
    ちなみに、2006年にこの改正が行われようとしてたのに、審議入りの当日に悠仁さまの妊娠が発表され、何故か議論が中断してしまったという背景あり

    +388

    -4

  • 302. 匿名 2020/11/08(日) 23:36:58 

    小さい事なんだけど、秋篠宮殿下が閉じた傘を乱暴に職員にバサッて押し付けてたの見てから、自分の為に働いてくれる人を大切にしてないんじゃないかと思ってしまう。
    偶然そうなったとか急いでたのかも知れないけど

    +261

    -3

  • 303. 匿名 2020/11/08(日) 23:37:35 

    >>298
    立皇嗣の礼行われる 皇位継承に伴う一連の国の儀式すべて終了

    +14

    -85

  • 304. 匿名 2020/11/08(日) 23:37:38 

    この人頭おかしい…
    立皇嗣の礼行われる 皇位継承に伴う一連の国の儀式すべて終了

    +282

    -4

  • 305. 匿名 2020/11/08(日) 23:38:23 

    >>187
    少なくともモンゴルとオランダは出入り禁止です。

    +233

    -1

  • 306. 匿名 2020/11/08(日) 23:38:35 

    >>290
    難しくない

    +86

    -2

  • 307. 匿名 2020/11/08(日) 23:39:04 

    お住まい40億
    儀式4千万
    小室警備代 数千万??

    なんか嫌だね

    +286

    -0

  • 308. 匿名 2020/11/08(日) 23:39:23 

    >>275
    お美しい立ち姿でいらっしゃる。
    やはり次期天皇はこの方にお願いしたいです。

    +138

    -2

  • 309. 匿名 2020/11/08(日) 23:39:25 

    >>289
    五毛党は消えろ!天安門‼︎
    立皇嗣の礼行われる 皇位継承に伴う一連の国の儀式すべて終了

    +6

    -97

  • 310. 匿名 2020/11/08(日) 23:39:33 

    >>181
    秋篠宮さまが覇気無いからか、紀子さまが女官さんみたいに見えるね。色が違うから女官のえらい人みたいな。

    +316

    -1

  • 311. 匿名 2020/11/08(日) 23:40:08 

    >>254
    あれだけマスコミも騒いでたのにね
    大統領選と被ることは分かってたはずなのにこのスルーw
    254さんと同じく、天皇皇后両陛下のお姿を拝見できたのは良かったけどね

    +161

    -3

  • 312. 匿名 2020/11/08(日) 23:40:50 

    >>302
    天皇陛下はお急ぎであろうと、そんな振る舞いはされませんね。

    +247

    -4

  • 313. 匿名 2020/11/08(日) 23:40:51 

    日本国民もアメリカ大統領選の方が気になってた感じ。

    +131

    -0

  • 314. 匿名 2020/11/08(日) 23:40:52 

    マスコミはリッコーシとバイデンならバイデン優先なんだ、と気づいた1日だった。

    +212

    -4

  • 315. 匿名 2020/11/08(日) 23:40:54 

    >>204
    本当w
    認知症のおじいちゃんみたい。

    +147

    -1

  • 316. 匿名 2020/11/08(日) 23:41:13 

    >>297
    犬 
    1番好き!
    味がある

    +172

    -1

  • 317. 匿名 2020/11/08(日) 23:41:19 

    >>94
    10億円の仮住まいって…
    立皇嗣の礼行われる 皇位継承に伴う一連の国の儀式すべて終了

    +387

    -2

  • 318. 匿名 2020/11/08(日) 23:41:36 

    >>32
    皇太子夫妻はここにはいないですね。

    +205

    -2

  • 319. 匿名 2020/11/08(日) 23:41:44 

    >>231
    立ってるだけでいっぱいいっぱいなんじゃ…
    あー酒飲みてーって顔してる

    +153

    -3

  • 320. 匿名 2020/11/08(日) 23:41:53 

    >>178
    信憑性と言われるとあやしいかなーとは思うけど、でも、祝電があったら、これだけありましたーとかドヤってニュースで公表しそうだから、されないってことはなかったんじゃないかと思うw

    +320

    -7

  • 321. 匿名 2020/11/08(日) 23:42:06 

    これは読売新聞
    立皇嗣の礼行われる 皇位継承に伴う一連の国の儀式すべて終了

    +5

    -77

  • 322. 匿名 2020/11/08(日) 23:42:31 

    >>281
    この頃は日本に統治されていた時を知る台湾の人も多くいただろうから、
    喪中にこんなことが行われたなんて知った時は驚かれただろうね。

    +224

    -1

  • 323. 匿名 2020/11/08(日) 23:42:35 

    >>25
    愛子様ならどんなにいいか。

    +462

    -32

  • 324. 匿名 2020/11/08(日) 23:43:18 

    >>267
    ここん家はこういう写真撮らせてしっかり発表するんだね
    去年の即位の礼のときは、天皇陛下のお帰りを愛子さまが
    最後に帰られた皇后陛下を天皇陛下と愛子さまがお出迎えされた
    って記事は見たけど、そちらの写真も見たかったなあ

    +304

    -2

  • 325. 匿名 2020/11/08(日) 23:43:24 

    >>183
    兄貴に勝った!ガッツポーズ

    この世の春!エシシドヤ顔

    視線は合わない仮面夫婦

    衣装・髪型ともに完コピ、こわすぎ

    してやったり顔

    +289

    -8

  • 326. 匿名 2020/11/08(日) 23:43:27 

    >>265
    論点はそこじゃないと思うの

    +34

    -2

  • 327. 匿名 2020/11/08(日) 23:43:38 

    >>290
    書道の小学五年生向けのお手本を検索してみたら、緑とか豊とか書くみたい。
    半紙に4文字書くお手本もあった。
    なので「悠」は五年生に難しいってことはないのでは。
    でも学校では書道がなかったのなら難しいかな。

    +133

    -1

  • 328. 匿名 2020/11/08(日) 23:44:08 

    >>58
    真ん中のおばさんマスクしてよー。
    わざわざ顔がはっきり分かる写真使わなくてもよくない?
    知り合いが見たら分かるじゃん。

    +351

    -2

  • 329. 匿名 2020/11/08(日) 23:44:09 

    >>205
    えーっ?自分の名前は難しい漢字だけど小3くらいで書けてたよ。特に書き初めは学校で貼り出されるから必死に練習したけど。

    +211

    -1

  • 330. 匿名 2020/11/08(日) 23:44:24 

    >>314
    11月決行決定以来批判が凄かったから、報道を控えさせたんじゃない?

    +71

    -0

  • 331. 匿名 2020/11/08(日) 23:44:26 

    >>307

    土地代が不要なのに何にそんなにかかるの?

    +172

    -0

  • 332. 匿名 2020/11/08(日) 23:44:47 

    >>314
    トランプ叩けるネタがあるならそっちなんだろうね

    +21

    -0

  • 333. 匿名 2020/11/08(日) 23:44:53 

    >>181
    表情に覇気がない。
    だからこそ老けたのが際立つ。
    家庭の問題が山積していて心労が絶えなそうだものね。

    +220

    -1

  • 334. 匿名 2020/11/08(日) 23:45:00 

    >>303
    天照大神は女性よ。過去に女性天皇も女系天皇もいるけど、知らないのかしら。
    愛子さまが天皇になれないのは歴史的にもおかしいわ。
    憲法的には愛子さまは次の天皇よ。

    +267

    -10

  • 335. 匿名 2020/11/08(日) 23:45:20 

    >>307
    なんか、じゃなくて、とっても嫌!

    +98

    -1

  • 336. 匿名 2020/11/08(日) 23:46:25 

    >>328
    だって、仕込みだもん、顔を売っとかなくちゃね。

    +213

    -2

  • 337. 匿名 2020/11/08(日) 23:46:33 

    >>253
    皇太子の時と同じ場所です。
    改装がはじまったところで、お引越しはまだなんです。

    今しか皇居に向かうお車を見れないから、こういう時は沿道に人が集まります。コロナがあるのでいつもよりは少ないとは思いますけど。

    +205

    -3

  • 338. 匿名 2020/11/08(日) 23:46:34 

    >>85
    だからこそ一人一人が声を上げないと。タイみたいにヤク中が即位なんてことになったら目も当てられない。

    +480

    -3

  • 339. 匿名 2020/11/08(日) 23:47:20 

    >>334
    父親が皇族ではない天皇(いわゆる女系天皇)は誰ですか?
    その天皇の父親は誰ですか?

    +11

    -10

  • 340. 匿名 2020/11/08(日) 23:47:28 

    >>8
    その前に行う納采の儀さえも延期しているからね
    だからKKは婚約内定者

    +256

    -1

  • 341. 匿名 2020/11/08(日) 23:47:40 

    >>270
    そんなに上皇夫妻に媚び売りたいなら、儀式自体上皇夫妻と秋篠宮家だけでやればよかったのに

    +185

    -3

  • 342. 匿名 2020/11/08(日) 23:48:15 

    >>103
    ロイヤルニート、容姿気にする暇あるなら働け。

    +337

    -5

  • 343. 匿名 2020/11/08(日) 23:48:26 

    >>316
    私も同じ!
    「犬」のてんの部分が味がありますよね。
    滲んでいる様子とかね。

    +149

    -1

  • 344. 匿名 2020/11/08(日) 23:49:52 

    >>118
    ホラーゲームに出てきそうな顔しとる!

    +108

    -2

  • 345. 匿名 2020/11/08(日) 23:50:11 

    >>302
    小さいことじゃありません。
    他人を人間扱いしない、オレ様一番、の気持ちで生きて来てることがわかる、
    重要なエピソードなんです。

    +178

    -2

  • 346. 匿名 2020/11/08(日) 23:50:15 

    これでやっときちんと祭祀の手順が受け継がれる。
    上皇様も他にもいっぱいいっぱい理由があったけど、
    ご譲位された甲斐があったね。
    今日は本当によかった。
    伊勢のほうも儀式があって、清子さんがお出ましに
    なってましたね。

    +5

    -103

  • 347. 匿名 2020/11/08(日) 23:50:23 

    >>4
    サクラというウワサ

    +282

    -6

  • 348. 匿名 2020/11/08(日) 23:50:42 

    >>67
    して欲しい

    +93

    -2

  • 349. 匿名 2020/11/08(日) 23:51:21 

    五毛党この文字良く見るけどなんて読むのか教えてください。

    +23

    -0

  • 350. 匿名 2020/11/08(日) 23:51:42 

    この無駄儀式とバイデンばっかでうざいからテレビ消した

    +52

    -3

  • 351. 匿名 2020/11/08(日) 23:51:55 

    >>85
    変に延期しているのもこれが狙いじゃね?
    そう考えるとあのロミジュリ長女を早く降嫁させるのも良いかもね
    持参金は手切れ金ってことで

    +349

    -2

  • 352. 匿名 2020/11/08(日) 23:52:35 

    >>331
    本当だよね
    間によくわからない業者が何十社も入ってそう
    某電◯よりすごい委託の数だったりね
    じゃなかったら自分達だけ生き延びるために
    地下に巨大なシェルターを作ってるのかな?

    +132

    -2

  • 353. 匿名 2020/11/08(日) 23:52:36 

    バイデンの長男ボー・バイデンはイラク戦争に従軍してデラウェア州司法長官を2期務めた優秀な人物なんだけど脳腫瘍で夭折しててバイデンの次男ハンター・バイデンは絵に描いたようなバカ息子で海兵隊をコカインで除隊されたり父親のコネでウクライナのガス会社の幹部になって月500万円貰ったり中国に10億円貰ったりしてるんだよね
    なんかどっかで聞いたことある話だなぁ…

    +240

    -5

  • 354. 匿名 2020/11/08(日) 23:52:37 

    秋篠宮殿下も悠仁さまも、髪の毛少しは散髪して綺麗に整えたら良いのにと思った。
    悠仁さま、毎回見ると髪の毛伸びきってるし。
    誰も綺麗に整えようとならんの?と思う。

    あと、小室と結婚強行したらまた天災が起きそう

    +276

    -1

  • 355. 匿名 2020/11/08(日) 23:52:47 

    >>67
    キコが許さんのだろう

    +104

    -1

  • 356. 匿名 2020/11/08(日) 23:53:15 

    >>346
    譲位じゃなくて退位です

    +70

    -1

  • 357. 匿名 2020/11/08(日) 23:54:02 

    >>302
    傘投げの宮様

    >正しい傘の渡し方、勉強してください


    +214

    -4

  • 358. 匿名 2020/11/08(日) 23:54:21 

    >>255
    不謹慎だけどしょっちゅう顔とか指先がむくんでるし循環器の先生が常在してるようなので心臓があまり長く持たない可能性はあるかも

    +343

    -9

  • 359. 匿名 2020/11/08(日) 23:54:40 

    皇位継承に伴う一連の国の儀式
    っていうけどコレって蛇足だよね

    +109

    -2

  • 360. 匿名 2020/11/08(日) 23:55:53 

    >>357

    ノールック投法

    +178

    -1

  • 361. 匿名 2020/11/08(日) 23:56:01 

    >>346

     憲法違反の生前退位です。

    +109

    -0

  • 362. 匿名 2020/11/08(日) 23:56:15 

    >>267
    まだ小学生なのね、でもこんなときはキチンと立たなきゃ。
    まだ立ち姿もキチンと出来ないって・・・秋篠宮さんも姿勢が・・・
    この親子に重責を背負わせなくってもね~
    娘も娘だし・・・

    次の天皇は愛子さましかいないんじゃないの、安心して天皇をできる人って

    +242

    -23

  • 363. 匿名 2020/11/08(日) 23:56:20 

    >>356
    しかも、生前退位は憲法違反なので、美談で語られるものではない

    +144

    -1

  • 364. 匿名 2020/11/08(日) 23:56:44 

    無駄金式ー!

    +79

    -1

  • 365. 匿名 2020/11/08(日) 23:57:15 

    >>357
    近くにいる娘に見せて確認したけど
    「投げてない、渡してる」って言ってます。

    +15

    -134

  • 366. 匿名 2020/11/08(日) 23:57:22 

    娘を説得することもできない、家庭をコントロールすることもできない、帝王学も学んでない…
    はいはい、リッコーシリッコーシ。
    これが継承権第一位とか大丈夫かいな。

    +213

    -1

  • 367. 匿名 2020/11/08(日) 23:57:30 

    >>297
    これ、愛子様が小学生の頃のですか?
    上手すぎるね
    秋家はこういうの聞いたことない

    +224

    -4

  • 368. 匿名 2020/11/08(日) 23:57:41 

    >>267
    悠仁さまは正面で両親と仲むつまじく写真を撮ることすら難しいのかな?
    自閉症の子が知人にいるけど写真を凄く嫌がるんだよね
    写真を正面から撮ると急に暴れたり
    なんかね
    ちょっと


    +281

    -16

  • 369. 匿名 2020/11/08(日) 23:58:14 

    >>11
    臭、此処はガルちゃんなんだよ!初老の馬鹿親父は出てけ!!気持ち悪い。

    +78

    -4

  • 370. 匿名 2020/11/08(日) 23:58:44 

    >>362
    最新てことは今中2ですよ(国立中学)

    +223

    -1

  • 371. 匿名 2020/11/08(日) 23:58:47 

    >>301
    それをマニフェストの最優先にした党があれば
    絶対投票するわ

    +191

    -3

  • 372. 匿名 2020/11/08(日) 23:58:57 

    >>58
    >人数が記事になっているのは
    天皇陛下が半蔵門を通過された時だね。

    記事の写真は「赤坂御用地前に集まった人」って書いてあるね。

    つまり、「天皇陛下が半蔵門を通過された時」は30~40人いたけど、
    秋篠邸の「赤坂御用地前に集まった人」はそうじゃなかった。

    秋篠の赤坂御用地前に集まった人は写真から10人位かな、
    と思ってたらその通りで、わざと誤解させるように写真付けてたのね💢

    いつもこんな風な引っかけをするマスコミ💢

    +347

    -6

  • 373. 匿名 2020/11/08(日) 23:59:05 

    >>7
    にーちゃんばっかりチヤホヤされるっつって不機嫌になって周りが迷惑するからなだめるため苦肉の策

    +366

    -15

  • 374. 匿名 2020/11/08(日) 23:59:16 

    >>274
    ここに娘夫婦を住まわせる気とかないよね?

    +163

    -1

  • 375. 匿名 2020/11/08(日) 23:59:25 

    >>362

    殆ど全文同意です。

    ただ小学生ではなくて、中学二年生なんですよ。

    +220

    -1

  • 376. 匿名 2020/11/08(日) 23:59:34 

    >>346
    生前退位の理由はただ一つでしょう
    自分の目の黒いうちに秋篠宮家に皇統を移し、悠仁さままでの皇位継承を確定させておきたかった
    残念ながら確定されてないけどね

    +158

    -3

  • 377. 匿名 2020/11/08(日) 23:59:35 

    >>331
    清水建設に聞いてみたらいいよ。どれだけ不正な内容で入札も無くて、どんな建造物作ったのかな?しかもこの建物は、ここで葬祭場って散々いわれてたね。

    女系宮家創設して、眞子さんと小室圭夫妻が住むのではないか?ともいわれてたけど、高輪邸もその疑惑があるとか、どんだけ国民の税金でいろんなものを建てたんだか、秋篠宮一家がそれらの建築費からお金を抜いて、どこかへ不正蓄財してるのなら国民として絶対に許せません。

    +200

    -1

  • 378. 匿名 2020/11/09(月) 00:00:20 

    >>351
    でも結婚したら持参金どころじゃなく隠れてお小遣いとかモノとか家とか、永遠に金渡したり買い与えそう…
    というかあの小室家と天皇家が家系図繋がってしまうわけで

    +294

    -3

  • 379. 匿名 2020/11/09(月) 00:00:20 

    >>367
    子鯰達全員オツムがあれだし.................

    +152

    -2

  • 380. 匿名 2020/11/09(月) 00:00:24 

    >>367
    すんごい信号機を秋篠宮のスタッフさんが制作してましたね

    +183

    -1

  • 381. 匿名 2020/11/09(月) 00:00:40 

    >>85
    実際KKとの結婚では女性宮家は無理でしょう
    眞子さんだけ降嫁して佳子さんだけ女性宮家になる可能性を考えてるかどうか

    +243

    -4

  • 382. 匿名 2020/11/09(月) 00:01:43 

    >>106
    公の場ではもう反射的に表情筋が固まってあの怖い笑顔から変えられないんじゃない?

    +117

    -0

  • 383. 匿名 2020/11/09(月) 00:02:10 

    愛子様が来年成人されて今後海外公務でヨーロッパの王室を訪問したら大歓迎されそう。

    スペイン、オランダ、ベルギー、スウェーデン、ノルウェーは次期王位継承者は皆女性だし。

    ベルギーのエリザベート王女は同い年だし、一緒に並ばれる姿を見てみたいです。

    +245

    -4

  • 384. 匿名 2020/11/09(月) 00:02:23 

    >>365
    投げるかどうかではなく、
    お嬢さんは、持ち手を相手に差し出してないことに気が付かないんですか?
    どんなしつけをしていらっしゃるんですか?

    +165

    -5

  • 385. 匿名 2020/11/09(月) 00:02:26 

    >>202
    指輪外れないの?

    +132

    -0

  • 386. 匿名 2020/11/09(月) 00:02:40 

    天皇皇后両陛下が見れたのは嬉しかった。
    天皇陛下はあんなに堂々としてるのに秋はなぜ自信無さげなの?子牛()として頼りないよ。

    +138

    -3

  • 387. 匿名 2020/11/09(月) 00:02:46 

    >>291
    オフィスのビル移転なんて土日で終了できちゃうんだから、
    本気で行えばこんなにかかるはずがない。
    嫌がらせだよね。

    +271

    -0

  • 388. 匿名 2020/11/09(月) 00:02:46 

    >>84
    1歳半くらいから報道規制されているせいか、皇室に興味がない人は存在を知らない。
    学校生活の様子も伝わってこない。
    有名なのは紀子さんがこの子を筑波大付属から東大に裏口入学させようとしていることだけ。

    +417

    -6

  • 389. 匿名 2020/11/09(月) 00:03:11 

    >>339
    横からゴメン

    まずさ、本当に男系が繋がっているのかを証明するのが先じゃん!
    DNA鑑定も出来るからさ
    話はそれからよ、自信あるんでしょう🎵

    +152

    -6

  • 390. 匿名 2020/11/09(月) 00:03:26 

    >>372
    国民み〜んなの嫌われ者一家秋篠宮🙄

    +222

    -6

  • 391. 匿名 2020/11/09(月) 00:03:47 

    久しぶりにマスク無しの天皇皇后両陛下が見れたのは嬉しかった。
    天皇陛下はあんなに堂々としてるのに秋はなぜ自信無さげなの?子牛()として頼りないよ。

    +132

    -2

  • 392. 匿名 2020/11/09(月) 00:04:02 

    >>305
    ブータンももう関わりたく無いと思う。
    国の為に大切なインド首相とバッティングされて凄く大変だった筈だし。

    +258

    -2

  • 393. 匿名 2020/11/09(月) 00:04:52 

    >>388
    え?こんな○○な子を?

    +123

    -1

  • 394. 匿名 2020/11/09(月) 00:05:26 

    >>384
    「投げるかどうかではなく」って
    傘投げの宮様ってタイトル付けてんじゃん。

    +8

    -68

  • 395. 匿名 2020/11/09(月) 00:05:31 

    >>367
    ご優秀伝説がある割に出ないね
    障害がある説がこれだけ拡散されてるのに、愛子さまのように疑念払拭のための作文とかないよね
    不自然な工作(今はない町名が書かれてる)、習字(6年生で悠の字が書けない)や運動会(大玉転がしにアワアワ)はあるけど、いずれも内容に疑問が残るものしかないし

    +218

    -3

  • 396. 匿名 2020/11/09(月) 00:05:33 

    >>156
    批判が凄いからぶつけたのかと思ってた。

    +71

    -0

  • 397. 匿名 2020/11/09(月) 00:06:06 

    >>374
    過去トピでそうだろうと言われています。

    +103

    -1

  • 398. 匿名 2020/11/09(月) 00:06:53 

    >>85
    「男系男子」という最強の言葉で目的を達成したら、真っ先にその言葉を削除しそう。特権を他に移さないように。
    すると、やっぱり1番近いのは姉の子…

    +192

    -1

  • 399. 匿名 2020/11/09(月) 00:07:13 

    >>152
    トライデンなんとかって人が「眞子さまがご結婚となると皇室を出られ新しい戸籍を作るんですよね…」と言ったら、宮根がそのコメントにかぶせるように次の話題に変えようとしてた。もしかしたら時間がなかったのかもしれないけど、不自然だった。

    +141

    -0

  • 400. 匿名 2020/11/09(月) 00:07:40 

    >>1
    今の日本の状態で必要ない歴史上初の儀式だね

    +157

    -1

  • 401. 匿名 2020/11/09(月) 00:07:50 

    >>181
    禍々しいの一言。

    +201

    -1

  • 402. 匿名 2020/11/09(月) 00:07:57 

    明仁さんが小学生の時に書いた字
    立皇嗣の礼行われる 皇位継承に伴う一連の国の儀式すべて終了

    +178

    -6

  • 403. 匿名 2020/11/09(月) 00:08:13 

    >>46
    それね。
    雅子様には使わせなかったくせにね。

    +420

    -5

  • 404. 匿名 2020/11/09(月) 00:09:53 

    >>267
    負のオーラしか感じん

    +212

    -6

  • 405. 匿名 2020/11/09(月) 00:10:05 

    >>183
    この夫婦アホだから、どうして天皇皇后両陛下が国民から愛されてるかわからないんだと思う。
    あんなにマスコミ使って批判したのに愛されてるのは天皇になったからだ!自分も次期天皇ってなったら人気者!って思っていそう。

    +288

    -2

  • 406. 匿名 2020/11/09(月) 00:10:11 

    >>268
    アップになった時、私も思った。
    でもさすがに本来ピンと立つものがあんなフニャっと垂れてたら直すだろうし‥‥
    逆に後ろのマスクのお付きの男性のはポニーテールみたいに垂れてるから、もしかしたら本当はそっち側のデザインなのかもしれないし‥‥
    謎。笑笑

    +105

    -1

  • 407. 匿名 2020/11/09(月) 00:10:21 

    本当に筑附に行くのかな
    皆頭もいいけどものすごくしっかりしてるぞ
    まあ気がつかないか
    周りとの差なんて

    +191

    -2

  • 408. 匿名 2020/11/09(月) 00:10:57 

    >>362
    わずか7歳で教育係の方と旅行されている今上陛下のご立派なお姿を見たらなんにも言えなくなるw

    +266

    -2

  • 409. 匿名 2020/11/09(月) 00:11:00 

    >>10
    うん、そうだよ。
    ナマズフェス、ウンコーシ、立皇嗣の刑、いろいろ呼び名はあるよ(´・ω・`)

    +213

    -4

  • 410. 匿名 2020/11/09(月) 00:11:01 

    >>178
    > 紀子さまはヨーロッパ王室から祝電が欲しくて、個人的にも何度もコンタクトをとっていたそうです。ですがスペイン王室からは『コロナ禍で国民が大変な思いをしている。なのに、あなた達は自分のことばかり。これは背信です。日本の恥。そんな秋篠宮家に祝電はむり』というように絶縁されてしまったそうです。

    すごい言われようw

    +485

    -5

  • 411. 匿名 2020/11/09(月) 00:11:03 

    >>219
    これイギリスだったらアンドリューが女王が長生きしてチャールズが駄目でも俺がいるぜ!ってゆーよーなもんかな?エリザベス女王そんなこと言い出したらあと100年生きそうだけど。

    +174

    -0

  • 412. 匿名 2020/11/09(月) 00:11:31 

    初めは眞子さま、佳子さま、紀子さまを中心に批判されてたよね。
    今、批判の矛先は秋篠宮さまに集中してる。

    う〜ん‥‥。
    自業自得!

    +148

    -3

  • 413. 匿名 2020/11/09(月) 00:12:03 

    >>373

    >にーちゃんばっかりチヤホヤされる

    ぽっちゃりした締まりのないニタニタ顔のあーやが浮かんだ

    +175

    -5

  • 414. 匿名 2020/11/09(月) 00:12:05 

    >>268
    きっと電波が悪かったんだよ!w

    +71

    -1

  • 415. 匿名 2020/11/09(月) 00:13:21 

    >>410
    祝電くれくれしてたんかwそらないわ

    +347

    -2

  • 416. 匿名 2020/11/09(月) 00:13:59 

    >>325
    初めてのお子さんが生まれて嬉しさのあまりのガッツポーズなら、まだわかるけど
    皇室典範改定を止めてまで産んだ子供が男の子でのガッツポーズ・・・
    なんか下品だよね。

    あの時の妊娠を知った多くの国民は唖然とし、このガッポーズで愕然とした

    +323

    -1

  • 417. 匿名 2020/11/09(月) 00:14:01 

    >>354
    ヒサくん、髪触られるのが、嫌なんだろいな
    ご自分の立場を多分よくわからないんだろうし
    教えられていないんだろう。

    +167

    -0

  • 418. 匿名 2020/11/09(月) 00:14:05 

    >>334
    伝統!言うなら、母親の出自がとても重要視されていたよね。男系派は、そこを問題にしないのに何故か自分達に都合の良い点だけを力説するんだよね。

    +152

    -4

  • 419. 匿名 2020/11/09(月) 00:14:08 

    >>354
    ヤフコメに、耳が出ると都合悪いって書いてあったよ

    +142

    -2

  • 420. 匿名 2020/11/09(月) 00:14:43 

    >>385
    タイでは秋篠宮はチュラポン王女の夫ということになってるから、
    どんな時でも右手の指輪は絶対に外しちゃいけないんだよ。
    もし外した手を写真に撮られたらタイ王家が怒り狂うし、
    違約金数十億の約束してると思う。キコと結婚した時かなんかも3億円払ったらしいし。

    だから、この儀式でも取らないで、ばんそうこう貼ってごまかしてるw

    こんなことしてごまかした人間の儀式は、ごまかしの儀式なんだよ。

    +349

    -6

  • 421. 匿名 2020/11/09(月) 00:15:20 

    >>406
    シェフの帽子みたいに高い方が偉いってやつかな

    +51

    -0

  • 422. 匿名 2020/11/09(月) 00:15:27 

    >>181
    日本昔ばなしに出てくるおじいちゃんみたい。

    +123

    -1

  • 423. 匿名 2020/11/09(月) 00:15:31 

    >>237
    毎日連絡取り合ってるとか言ってたね〜。全然会えてないはずなのによく飽きないよね。

    +115

    -3

  • 424. 匿名 2020/11/09(月) 00:15:38 

    >>410
    両陛下が国民を心配しながら直接励ますことが出来ず専門家の先生に説明を受けながら早く元の平和が訪れることを祈ってらっしゃるのに何がめでたいんじゃお前らも自重しろって全世界に思われた訳だ。

    +348

    -3

  • 425. 匿名 2020/11/09(月) 00:15:43 

    >>416
    下品すぎて、興醒めた
    国民は、フーンだし、若い子は名前も知らない。
    誰?ユウジン?て感じ

    +167

    -4

  • 426. 匿名 2020/11/09(月) 00:15:48 

    >>413
    この写真だと天皇陛下は上皇似、秋はミテ子様似ですね。

    +143

    -2

  • 427. 匿名 2020/11/09(月) 00:16:00 

    >>370
    中2なの(ビックリ! )
    でも国立中の子はこんな立ち方しないよ
    皇族なのに国立中を受験したの?
    回りの子の迷惑にならないの?なるよね警備とか色々と
    だから学習院があるんでしょう、変なの!

    +213

    -0

  • 428. 匿名 2020/11/09(月) 00:16:23 

    両立というか帝王学を身につけてこその自分らしさだと思うんだけど、それがないのが自分らしいっていう姿勢が残念なんだよ。そんなのただの庶民と一緒じゃん。
    いよいよ次が見える立場になって国民が不安になってる。象徴どころかこんな不信を生み出してどうするんだろうか。
    ほんと帝王教育大事。今更だけど。

    +126

    -1

  • 429. 匿名 2020/11/09(月) 00:16:27 

    >>411
    アンドリューはエプスタイン事件への関与を追及されてるけど秋篠宮がエプスタイン事件に関わってないといいな…

    +117

    -1

  • 430. 匿名 2020/11/09(月) 00:16:28 

    >>410
    おっしゃる通りです。ありがとうございます。

    +273

    -1

  • 431. 匿名 2020/11/09(月) 00:16:34 

    >>241
    優秀のソースが玉川徹って

    +142

    -0

  • 432. 匿名 2020/11/09(月) 00:17:00 

    >>412
    悠仁さまの将来が本当に心配
    というか既に一番大事な時期を逃した気がする

    +125

    -1

  • 433. 匿名 2020/11/09(月) 00:17:01 

    様々な状況にある人々や社会に思いをいたす by秋篠宮


    言葉だけは大層ご立派だけど
    行動は真逆じゃないの

    豪華邸宅建築中止をしてから言いましょうね

    +194

    -1

  • 434. 匿名 2020/11/09(月) 00:17:13 

    >>40
    アホのアーヤと、昭和天皇に「妾でも駄目だ」と言われた紀子さんの娘たちが、いいところに嫁に行けるわけがない。本人たちの資質もアレだし。
    高円宮家の絢子様みたいないい縁談はこないよ。

    +334

    -6

  • 435. 匿名 2020/11/09(月) 00:17:24 

    >>412
    まぁ、秋篠宮家の問題の全ての原因を作った(紀子さまを皇室に連れてきた)のは、当主の秋篠宮だからね
    もちろん一番責任を負うべき人

    +204

    -0

  • 436. 匿名 2020/11/09(月) 00:17:30 

    >>263
    〉天皇が初めて皇嗣に会われる儀式

    って表記おかしくない?コウシの方が上なの?
    まあチャンネル桜って秋篠宮家上げ上げだから通常運転だけどさ。
    (皇室担当ジャーナリストが秋篠宮家と懇意で、皇太子ご一家(現天皇ご一家)叩きの秋篠宮家上げの女性)

    天皇「陛下」って付けてほしいよ、伝統に無い儀式だから誰を指してるか明らかなんだから‥。

    +130

    -2

  • 437. 匿名 2020/11/09(月) 00:17:46 

    >>378
    そっか
    すっかり忘れてたけどあの乞食クレクレ民族だったわ

    +150

    -0

  • 438. 匿名 2020/11/09(月) 00:17:48 

    >>420
    こんなちょぼちょぼ手入れしてないヒゲ
    剃ればいいのにさ、
    全てなんちゃってなら、馬車なんか使うな!!

    +318

    -3

  • 439. 匿名 2020/11/09(月) 00:18:35 

    えっ?やってたの?ぜんぜん気が付かなかったんですけど。
    ニュースでやった?

    +48

    -0

  • 440. 匿名 2020/11/09(月) 00:18:45 

    >>267
    ヤフコメで、この写真を撮るために、悠仁は何回リハーサルしたのかな?って書いてありましたwww

    +246

    -8

  • 441. 匿名 2020/11/09(月) 00:19:02 

    これは何のための儀式ですか?無知ですみません教えて下さい。

    +26

    -1

  • 442. 匿名 2020/11/09(月) 00:19:05 

    >>378
    そうそう、それなんだよね!
    持参金なくしても、隠れてお金渡していたら同じこと。

    +187

    -0

  • 443. 匿名 2020/11/09(月) 00:19:36 

    >>325
    しかし、そのお子が今や

    報道規制と箝口令敷かないとヤバイ状態になるとは

    (*﹏*;)(*﹏*;)

    +221

    -2

  • 444. 匿名 2020/11/09(月) 00:19:39 

    >>48
    私は成年式が早く見たい。
    ローブデコルテにティアラの愛子さま。
    美智子さまのお孫さまらしく派手に装っていただきたい。日本のブランドに拘らず海外ブランドに発注されたらいいのに。

    +210

    -34

  • 445. 匿名 2020/11/09(月) 00:19:50 

    >>62
    マスコミの人達が稼いだお金も税金で引かれているもんね。
    仮にアメリカの選挙がなかったとしても、あまり報道されなかったと思う。

    +93

    -0

  • 446. 匿名 2020/11/09(月) 00:20:39 

    >>428
    秋篠宮に必要だったのは帝王学じゃなくて、皇族として、次男として天皇陛下を支えるという意識を持つための教育だったんじゃない?

    +225

    -1

  • 447. 匿名 2020/11/09(月) 00:21:33 

    >>138

    でも実際問題、年齢的になれる可能性は低いと思うよ。
    万が一があったら、きっと本人のほうがビビりまくると思う。紀子さんはウハウハだろうけど。

    +153

    -2

  • 448. 匿名 2020/11/09(月) 00:21:51 

    >>427
    自分の名前漢字で書けなかった五年生だったんよ
    もう、書けるかな?
    東大いかせたいそうだし。
    プッと吹きそう

    +168

    -1

  • 449. 匿名 2020/11/09(月) 00:22:12 

    >>89
    同じく

    +42

    -1

  • 450. 匿名 2020/11/09(月) 00:22:32 

    >>421
    あーーなるほど!
    だから真ん中を取ってあの反り具合ってことか!

    +28

    -1

  • 451. 匿名 2020/11/09(月) 00:22:45 

    日本人は秋篠宮よりトランプとバイデンの方が大事だと思ってるんだろうな…

    +143

    -1

  • 452. 匿名 2020/11/09(月) 00:22:58 

    >>407

    一般入試をちゃんと突破したなら、まだ分かる(警備云云はちょっと横に)
    でも坊ちゃんが使おうとしているのは、「5年限定の無試験・無面接の交換入学制度」

    国民の椅子を奪ってまで、この子に学歴が必要か?

    +282

    -4

  • 453. 匿名 2020/11/09(月) 00:23:23 

    >>410
    はは、皇室ネットワークはグローバルだし、今の情報社会、一般人にも筒抜けだよね。
    今までの悪だくみも、世界のロイヤルファミリーでは情報共有されているのだろうし、忖度のない海外王室にここまでたたき斬ってもらえるとは痛快!

    +375

    -3

  • 454. 匿名 2020/11/09(月) 00:23:40 

    去年、一昨年くらいまでは
    「雅子さまや愛子さまを叩いてたくせに手のひら返し気持ち悪い!」みたいなコメントが投稿されてたのに今はめっきり見ないね
    あの人達どこに行っちゃったのかな?
    今も個人ブログで活動してたりするんだろうなぁ

    +131

    -3

  • 455. 匿名 2020/11/09(月) 00:23:46 

    >>385
    抜けないのか抜かないのか‥。

    左薬指なら結婚指輪って事でいいかもだけど、右手薬指はねえ‥。

    +160

    -0

  • 456. 匿名 2020/11/09(月) 00:23:50 

    >>9
    奥さんがどうしても皇后になりたいらしいよ

    +388

    -16

  • 457. 匿名 2020/11/09(月) 00:24:54 

    >>281
    何これ、下品!
    娘の結婚したい会見より気持ち悪い
    皇族っぽさ皆無だね

    紀子さまって昔は小さい目だったのに、年取ったら目が長くなったの?変なの!

    +234

    -5

  • 458. 匿名 2020/11/09(月) 00:25:09 

    秋篠宮は揃って不要!いらない
    こいつらに税金使わないで欲しい。一般人として働いて暮らせ

    +162

    -1

  • 459. 匿名 2020/11/09(月) 00:25:28 

    >>429

    そんな外国のものに関われる語学力ないでしょ。
    せいぜいプチエンジェルかタイのソープでしょ。
    あ、日本のソープも経験済みらしいけど。

    +147

    -0

  • 460. 匿名 2020/11/09(月) 00:25:28 

    >>441

    国民に皇統は秋篠宮家に移ったと錯覚させるための前代未聞の不要不急な儀式です。

    +129

    -1

  • 461. 匿名 2020/11/09(月) 00:25:31 

    >>431
    ちょと、うけるんだけれど。誰も信じないわよ。玉川の言うことなんて。

    +144

    -0

  • 462. 匿名 2020/11/09(月) 00:25:40 

    >>48
    何のトピだったかで
    愛子様がおでこを出すと
    なんか意味あるって見た
    良い意味があるって

    +171

    -1

  • 463. 匿名 2020/11/09(月) 00:26:01 

    >>365
    投げてないですよね。お嬢さんが合ってます。

    感じが良いかどうかは別として、投げてはないですね。
    私は秋篠宮殿下はご家族共に苦手です。

    +10

    -77

  • 464. 匿名 2020/11/09(月) 00:26:22 

    >>451
    天皇陛下の御公務でもあったんだし、もう少し報道してくれても良かったのにね

    +7

    -35

  • 465. 匿名 2020/11/09(月) 00:26:28 

    >>420
    髪染めて黒くヒゲが白いなら、ヒゲ剃ったらいいのに。

    +262

    -3

  • 466. 匿名 2020/11/09(月) 00:26:42 

    >>417
    中2で自分の立場を分からない?
    教えられなくても分かるお年頃では?

    +134

    -0

  • 467. 匿名 2020/11/09(月) 00:26:46 

    >>427
    フニャフニャ、ヨロヨロ( ̄ヘ ̄;)( ̄ヘ ̄;)

    +69

    -0

  • 468. 匿名 2020/11/09(月) 00:27:08 

    >>464
    されなくていいよ

    +20

    -2

  • 469. 匿名 2020/11/09(月) 00:27:39 

    >>405
    海外皇室もチヤホヤしてくれるとでも思っているよ。

    +134

    -0

  • 470. 匿名 2020/11/09(月) 00:27:45 

    >>448
    小5なのに自分の名前の漢字が「まだ難しいので」
    本当にこのレベルの子を東大へ行かせるつもりなのかな…

    立皇嗣の礼行われる 皇位継承に伴う一連の国の儀式すべて終了

    +129

    -2

  • 471. 匿名 2020/11/09(月) 00:27:55 

    >>454
    5ちゃんの御一行スレやツイッターで傷の舐め合いしてるよ

    +58

    -0

  • 472. 匿名 2020/11/09(月) 00:28:04 

    >>305
    何しでかしてんですか?

    +44

    -0

  • 473. 匿名 2020/11/09(月) 00:28:56 

    >>466
    それが出来ないの。
    恐らくは意味すら全く解って無いと思われる。

    +88

    -0

  • 474. 匿名 2020/11/09(月) 00:28:58 

    >>463
    投げ渡すという言葉の意味を間違えてるんだと思うな。実際に投げると思ってるんだよ、子供さんは。笑

    +63

    -5

  • 475. 匿名 2020/11/09(月) 00:29:16 

    私は知らないんですけど秋篠宮家はスペインで嫌われてるんですか?

    +90

    -1

  • 476. 匿名 2020/11/09(月) 00:29:19 

    >>48
    あなた、いつもヤフコメやYouTubeで「愛子さま、おでこ出して」って言ってる人?w
    違ってたらごめん

    +61

    -0

  • 477. 匿名 2020/11/09(月) 00:29:20 

    >>389
    論点ずらししてないで質問に答えてよ。
    女系天皇がいたって言い切って、プラスもたくさんついてるんだから、そちらこそ自信があるんでしょう。
    父親が皇族ではない天皇は誰ですか?

    +5

    -12

  • 478. 匿名 2020/11/09(月) 00:29:28 

    >>216
    中国「日本の方が下なのに天皇の位だなんて認めたくない(中国も位は皇帝、ただし王朝はもうない)」
    韓国「天皇が韓国のトップ(韓国は王、ただし王朝はもうない)より上なんて認めたくない」
    余談だけどこの前読んだ本に日本、中国は「万歳」って言うけど韓国は中国の属国だったから遠慮して「千歳」と言っていたと書いてあった。

    +100

    -1

  • 479. 匿名 2020/11/09(月) 00:29:32 

    >>44
    まだ別れてないの?
    ちょっとちょっと 何年たつのよ
    何なのよこの一家は
    もう一家で一般社会で自立したら
    国民の苦労を実感してほしいよ

    +251

    -0

  • 480. 匿名 2020/11/09(月) 00:29:46 

    >>452
    入学しても、今と同じできっと通学することもないんだよね。
    東大へ行くためのツクフなのかもね。

    +127

    -1

  • 481. 匿名 2020/11/09(月) 00:29:48 

    >>451
    国の経済や安全に直結するからね
    なんだかんだでトランプさんは日本をひいきしてくれたようだし

    いらん儀式見せられるわ多額の税金使われるわでヤフコメ荒れまくりだよ
    秋篠宮家にみんな多少なりとも怒ってると思う

    +146

    -2

  • 482. 匿名 2020/11/09(月) 00:30:34 

    >>423
    いつだっけ、去年の夏、秋くらいかな?
    眞子が海外に公務かなんかで訪れた際に空白の時間を作って南米かどっかで落ち合ったらしいよ。
    もちろん警備つきでね。

    +170

    -0

  • 483. 匿名 2020/11/09(月) 00:31:31 

    タイからも祝電ないんだ

    今はタイもそれどころじゃないか、、

    +120

    -1

  • 484. 匿名 2020/11/09(月) 00:31:36 

    >>420
    さっさと離脱してタイに行っちゃえばいいのにね

    +339

    -4

  • 485. 匿名 2020/11/09(月) 00:31:40 

    『がるちゃんでコメント数400ちょっとかよ もう寝るわ』
    立皇嗣の礼行われる 皇位継承に伴う一連の国の儀式すべて終了

    +66

    -2

  • 486. 匿名 2020/11/09(月) 00:31:58 

    >>289
    そうですよね。まずはDNA鑑定を。皇族方全員受けて頂けば良いのでは?
    色々と話し合い検討するのはその後ですね

    +167

    -2

  • 487. 匿名 2020/11/09(月) 00:32:03 

    >>457
    目頭切開の整形手術したんですよ。

    +113

    -4

  • 488. 匿名 2020/11/09(月) 00:32:04 

    おつかれさまれした

    +4

    -2

  • 489. 匿名 2020/11/09(月) 00:33:09 

    >>301
    切り札みたいな発表の仕方ですね!
    驚き。

    +156

    -1

  • 490. 匿名 2020/11/09(月) 00:33:35 

    >>472
    モンゴルでは秋篠宮が日本語で接待の仕方に文句を言ったら、日本語わかるモンゴル人の偉いさんに聞かれて大顰蹙。

    オランダではオランダの誇る運河巡りを暑いからと拒否して、動物園だかに行きたがって嫌われた。
    そうでなくても、オランダは雅子様を療養に来るようにと呼んでくれるくらい、日本の皇室に通じているんだから、秋篠宮と紀子さんのことはよーく知ってるんだよ。会見で何を言ったとかね。

    +259

    -3

  • 491. 匿名 2020/11/09(月) 00:34:04 

    >>410
    もうこれ以上、日本に恥をかかせないでよ!
    何やってんの?この野良嫁
    完全に嫌われたよね

    +386

    -3

  • 492. 匿名 2020/11/09(月) 00:34:26 

    >>275
    きちんとした身なりで凛々しいですね!
    本当に未来のオーラが出ています
    この方が日本を救うでしょうね!
    慈愛のお顔されてますもの、
    どこぞの露出狂とは違う

    +18

    -1

  • 493. 匿名 2020/11/09(月) 00:34:37 

    >>19
    宮内庁が要望したんだって。宮内庁は誰の意向で政府に新儀式を要望したの?


    立皇嗣の礼行われる 皇位継承に伴う一連の国の儀式すべて終了

    +197

    -4

  • 494. 匿名 2020/11/09(月) 00:34:51 

    >>482
    その時のお子出産した疑惑(?)が今あるんでしたよね。

    +107

    -0

  • 495. 匿名 2020/11/09(月) 00:35:17 

    >>420
    重婚じゃん

    +375

    -1

  • 496. 匿名 2020/11/09(月) 00:35:30 

    >>181
    隣のおじいちゃんに似てる。
    お誕生日に赤いちゃんちゃんこ(?)着てたよ

    +95

    -3

  • 497. 匿名 2020/11/09(月) 00:35:43 

    >>472
    モンゴル:日本語で不満を口にした。それを日本語に堪能な方が聞いていて出入り禁止
    オランダ:案内に対して文句をつけ「暑いから嫌だ。動物園に行きたい」と要求

    +205

    -2

  • 498. 匿名 2020/11/09(月) 00:36:12 

    トピ立ってないなと思って夕方検索したら「秋篠宮家からまた職員逃亡トピ」が最新だったから笑ったわ。

    ニュースで皇后陛下のお声が聞けて感激したのと、後ずさりする時の紀子さまの幽霊みたいなムーンウォークに感心しました。

    +124

    -2

  • 499. 匿名 2020/11/09(月) 00:36:58 

    11月は色々大変、、
    大統領選挙
    りっこーし
    都構想、、これは終わったけど
    そして私はどこぞの猫が家に侵入してきて噛まれて引っ掻かれた
    どうなってんのよ!

    +30

    -0

  • 500. 匿名 2020/11/09(月) 00:37:08 

    >>494
    いつもポッチャリだからわかんないよね

    +75

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。