ガールズちゃんねる

何気立ち直れないこと

210コメント2020/11/10(火) 00:13

  • 1. 匿名 2020/11/08(日) 21:51:28 

    母が何気に撮った自分の横顔が想像以上のブスすぎて昼頃から立ち直れません。分かっていたつもりだったけれど、こんな平坦でデカい顔を世の中の皆様に晒しているのか、と。みなさんも直近で起きた何気に立ち直れないことってありますか。

    +315

    -7

  • 2. 匿名 2020/11/08(日) 21:52:41 

    大丈夫!
    マスクがあるわ!

    +150

    -4

  • 3. 匿名 2020/11/08(日) 21:52:45 

    何気立ち直れないこと

    +38

    -5

  • 4. 匿名 2020/11/08(日) 21:52:47 

    立ち上がれい!
    何気立ち直れないこと

    +73

    -10

  • 5. 匿名 2020/11/08(日) 21:53:15 

    私だけ、お土産外し

    +197

    -2

  • 6. 匿名 2020/11/08(日) 21:53:33 

    それでも生きていく。

    +100

    -3

  • 7. 匿名 2020/11/08(日) 21:53:42 

    >>1
    あなた本当に純日本人?何気[に]立ち直れないというのが普通の日本語ですよ?

    +6

    -70

  • 8. 匿名 2020/11/08(日) 21:53:56 

    ブスだという事実

    +80

    -0

  • 9. 匿名 2020/11/08(日) 21:53:56 

    >>1
    何気立ち直れないこと

    +127

    -5

  • 10. 匿名 2020/11/08(日) 21:54:03 

    あるある

    +13

    -2

  • 11. 匿名 2020/11/08(日) 21:54:03 

    Zoomで自分の声をイヤホン通して聞いたら、あまりにも気持ち悪かったこと...アニメ声みたいな...こんな声で人前に立っていたのかと思うと。
    もっと低いイメージだった。

    +188

    -3

  • 12. 匿名 2020/11/08(日) 21:54:11 

    何気に はいいとしてトピタイ"何気立ち直れないこと"って何だよ

    +10

    -25

  • 13. 匿名 2020/11/08(日) 21:54:35 

    >>1
    写真撮って前にいた人より自分の顔の方がでかかった
    前の人が特別小顔というわけでもない

    +25

    -0

  • 14. 匿名 2020/11/08(日) 21:54:38 

    同じ話を二度してしまったこと。そしてそれに気づいた時。相手が合わせてくれてたことに、本当申し訳なく思う。

    +161

    -1

  • 15. 匿名 2020/11/08(日) 21:54:40 

    人から誤解を受けてること。
    訂正して廻る訳にもいかないし…
    凹みます。

    +66

    -1

  • 16. 匿名 2020/11/08(日) 21:54:45 

    お風呂に浸かりながらガルちゃんやってるけど、お腹の中がひどい事

    +8

    -1

  • 17. 匿名 2020/11/08(日) 21:55:04 

    マスクしてもブスって事実

    +17

    -0

  • 18. 匿名 2020/11/08(日) 21:55:08 

    >>1
    うp

    +2

    -10

  • 19. 匿名 2020/11/08(日) 21:55:25 

    10年以上前だけど高校受験に失敗して二次で定員割れの高校に進学したこと
    私の地元は田舎で大学名よりも高校名で頭の良し悪しを判断されるから地元では出身高校を言いたくない

    +89

    -2

  • 20. 匿名 2020/11/08(日) 21:55:37 

    >>7
    あちらのミンジョクかもね、ガルちゃんもすっかり乗っ取られているね。
    我々の国防の為にもガルちゃん内でミンジョクを見かけたら徹底的に追い出しましょう

    +3

    -27

  • 21. 匿名 2020/11/08(日) 21:55:40 

    老い。自分の顔がどんどん嫌いになっていく

    +138

    -2

  • 22. 匿名 2020/11/08(日) 21:55:46 

    主さん、私もです!
    ZOOMでリアルな自分の顔を知ってしまってからずっと元気がでないし、以前のように無邪気になんて振る舞えなくなってしまいました…

    +60

    -0

  • 23. 匿名 2020/11/08(日) 21:56:03 

    ママ友が影でわたしと子どもの悪口を言ってることを別のグループのママに聞いた
    「そうなんだ」って流したけど心が苦しい

    +158

    -2

  • 24. 匿名 2020/11/08(日) 21:56:09 

    家建てて後から「やっぱりこうしておけば良かった」という箇所
    毎日見る場所だし気軽にリフォームなんか出来ないし、なんであの時この選択をしたのか…とずっと地味に立ち直れないでいる

    +94

    -5

  • 25. 匿名 2020/11/08(日) 21:56:10 

    若作り頑張ってるのに、実年齢より上に見られていた

    +49

    -2

  • 26. 匿名 2020/11/08(日) 21:56:21 

    紹介見合を断ったら、選択独身を責められ
    皆が独身だったら、老後どうなるって思う?
    に、反論できなかったこと。

    +29

    -3

  • 27. 匿名 2020/11/08(日) 21:56:30 

    >>11
    同じく
    自分の声が…

    +31

    -1

  • 28. 匿名 2020/11/08(日) 21:56:56 

    久々にのった体重計の数値

    +74

    -1

  • 29. 匿名 2020/11/08(日) 21:56:59 

    毎年毎年私の冬の定番だったポルテが数年前に製造終了になったこと…まだ立ち直れない

    ちなみにメルティーキッスは合わないんです私…
    しかもメルティーキッスの原材料のとこみたら(外国製造)って書いてあって国名で表記しないとこも怪しすぎる

    +70

    -8

  • 30. 匿名 2020/11/08(日) 21:57:29 

    >>14
    それ私も最近してしまって、家に帰ってから大反省。
    相手は初めて聞く感じで聞いてくれたけど、何度もあの時の空気感思い出してウワーッ!てなってる…。

    +19

    -0

  • 31. 匿名 2020/11/08(日) 21:57:52 

    28歳でババアと言われたこと
    まだ若いのにムカつく

    +52

    -9

  • 32. 匿名 2020/11/08(日) 21:57:57 

    人に言われる程見る目がない事
    何故かそういう人ばっかり好きになる
    冷静になると元カレみんな気持ち悪い

    +18

    -0

  • 33. 匿名 2020/11/08(日) 21:58:16 

    >>26
    老人ホームに入るって言えばいい

    +14

    -0

  • 34. 匿名 2020/11/08(日) 21:58:50 

    建売買ったら欠陥住宅だった
    しかも、同じ建売みんな音が筒抜けでうるさいなんてもんじゃない
    こんな家のローン払うなんて死ぬまで地獄だよ

    +102

    -0

  • 35. 匿名 2020/11/08(日) 21:58:56 

    小学生の時スカートめくりが流行っててある男子からお前のパンツだけは見たくない。気持ち悪って言われたこと。
    こっちだって見られたくないけど女子として全く魅力が無いんだな、とかなり落ち込んだ。

    +88

    -0

  • 36. 匿名 2020/11/08(日) 21:59:01 

    >>7
    こういう人職場とかで嫌われてそう
    しょうもない指摘ばっかりして周りから煙たがられるタイプ

    +36

    -5

  • 37. 匿名 2020/11/08(日) 21:59:17 

    >>16
    お腹の中?

    +12

    -0

  • 38. 匿名 2020/11/08(日) 21:59:26 

    自分は冗談を言っているのに、謎の真面目ちゃんイメージを持たれていて、冷静に返されたこと

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2020/11/08(日) 21:59:30 

    3キロ太ったから、もう体重が戻るまでお菓子やめる!って宣言したのに、シルベーヌの大袋を買ってきてしまった事。

    +63

    -1

  • 40. 匿名 2020/11/08(日) 22:00:14 

    >>26
    皆、老人で楽しい

    +12

    -0

  • 41. 匿名 2020/11/08(日) 22:00:25 

    >>1
    それだけ自分を客観視できてなかったということじゃない??
    普段の自分を美化しすぎてるから、現実に耐えられないんだと思うw

    +0

    -16

  • 42. 匿名 2020/11/08(日) 22:00:43 

    >>1
    わかる!わかるよー!
    友達の結婚式で久々に他の友達数人で一緒に写真撮ったら、自分の不細工さに1週間くらいホント落ち込んだ。
    こんな顔で生きてるのかと思うと消えたくなるわ。

    +90

    -0

  • 43. 匿名 2020/11/08(日) 22:00:47 

    >>30
    貴方達若いですか?

    私34歳だけど、同じ話しちゃっても全く反省しないよ!ww
    同じ話してる人もたまにいるけど、明日には忘れてるでしょ?
    まーーーーったく気にしなくて大丈夫!

    四回も五回も同じ話してるおじさんいるけど、それはさすがにくどいwww

    +27

    -1

  • 44. 匿名 2020/11/08(日) 22:00:49 

    >>23誰々さんがあなたの事言ってたよって直接言ってくる人性格悪いよね。距離置いた付き合いした方が良いですよ

    +132

    -0

  • 45. 匿名 2020/11/08(日) 22:01:00 

    今朝、トイレ入ってお出掛け着のロングワンピの裾を巻き込んだまま用を足してしまった。
    もういい大人なのに…。

    +24

    -0

  • 46. 匿名 2020/11/08(日) 22:02:13 

    会社の飲みで酔っ払って社員とイチャイチャしちゃった事…

    毎日顔合わせてるし、しばらくうーわわわわわわーって落ち込んでる

    +72

    -3

  • 47. 匿名 2020/11/08(日) 22:02:14 

    >>23
    別グループのママさん、余計なこと言うなよって思う。生きてれば悪口言われない人なんていないよ。
    全員とうまくいくわけないんだから仕方ない!人間だもの。

    +117

    -1

  • 48. 匿名 2020/11/08(日) 22:02:48 

    >>7
    誰も日本人とは言ってないし。

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2020/11/08(日) 22:03:12 

    職場の小さい部署の数少ない同僚(正社員)で、口数は大きくないけど穏やかで気遣いができて仕事もできて、私のこと心配してくれる連絡くれたり、休みの日に二人で遊びに行ったりしてた人がいました。

    ちょっと好きになっていってたんだけど、先日、同じ部署の派遣の女の子を性欲処理に使ったらしく(しかも最初はゴムなしで)、「コロナのせいにしよう」と言い訳をされ、付き合おうとも言われてない、向こうからの連絡もない、とその子に泣いて相談された。

    男性としても魅力を感じてたけど、人としてもすごく信頼してたので、ものすごくショックです。なんだか、親友を亡くしたような気持ち。
    明日からどういう顔して会ったらいいんだろう。

    +59

    -1

  • 50. 匿名 2020/11/08(日) 22:04:16 

    >>37
    肉の間違えでした

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2020/11/08(日) 22:05:29 

    >>43
    私も34歳。

    それもそうだね!落ち込んでたけど、もう気にしないことにするよ。ありがとう!

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2020/11/08(日) 22:05:29 

    同僚の結婚式に女子社員で私だけ呼ばれなかった。普段からカフェとか誘ってくれるし、決して仲が悪いわけではないけれど、ショック。

    +61

    -0

  • 53. 匿名 2020/11/08(日) 22:05:42 

    2~3日前の話だけど、
    お財布落としたことに翌日気付いて、思い当たるスーパーに聞いたら預かってくれているとの事。
    めちゃくちゃホッとして取りに行ったらお札と小銭がスッカラカンだった。
    2万円位入ってたのにショック。
    家計用の財布だったから、現金とポイント用のクレカ1枚しか入れてなかったのが救いだけど(クレカは止めました)、それでもシメシメと取った奴がいると思うとムカつく。しかも近所に。
    しばらくあのスーパー行きたくないなぁ。
    長文失礼しました。

    +64

    -0

  • 54. 匿名 2020/11/08(日) 22:05:54 

    >>26
    そんな世の中来ると思う?って言い返してやれ!

    +18

    -0

  • 55. 匿名 2020/11/08(日) 22:06:32 

    子供の同級生(違うメンツ)におばあちゃんと定期的に言われる。
    確かに若いお母さんに比べると婆だけどね‼️

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2020/11/08(日) 22:06:35 

    >>36
    乱れた日本語をそのままにしておくと定着する、美しい言語と名高い日本語が乱れる。国家の為に乱れた言葉使いは即正さなければならない

    +7

    -15

  • 57. 匿名 2020/11/08(日) 22:07:07 

    >>30
    同じ人がいてなんだかちょっと和んだ。
    私も家でワァーーーってなったよ、もう気軽に話すのやめたい。賢い人が羨ましい。

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2020/11/08(日) 22:07:10 

    ちゃんと怒らないといけない場面で怒れなくていつも
    後で後悔してる。

    +17

    -0

  • 59. 匿名 2020/11/08(日) 22:07:13 

    先輩とお局さんが「成長のスピードが牛歩かってほど遅い」とクスクス陰口言ってるのを聞いてしまった。のろくてごめんなさい(´;ω;`)

    +26

    -1

  • 60. 匿名 2020/11/08(日) 22:07:25 

    >>29
    国名で表記したら売りあげさがるような国ですかね?中国とか((゚□゚;))

    +14

    -1

  • 61. 匿名 2020/11/08(日) 22:07:49 

    >>26
    皆様ありがとうございます。🙇‍♀️

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2020/11/08(日) 22:08:05 

    >>48
    おまえニュースみてるか?反日民族がここまで侵食しつつあるんだぞ?これ以上日本人を脅かす害国人を放っておくなんて馬鹿か!?

    +0

    -17

  • 63. 匿名 2020/11/08(日) 22:08:14 

    >>23
    言ったやつも、伝えてくるやつも地雷

    関わらなくてよし!

    +97

    -0

  • 64. 匿名 2020/11/08(日) 22:08:15 

    25以降からは若くないと思ってる。

    +0

    -10

  • 65. 匿名 2020/11/08(日) 22:08:27 

    二重顎に気づいたこと

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2020/11/08(日) 22:08:41 

    別トピで元彼とすったもんだあった後に復縁したって言ったら、嘘認定されてしまった…
    ちょっとコメントで大袈裟に書き込んじゃったから、申し訳ないな。
    あのトピの人達みんな優しかったから…でも、また戻って説明する勇気ない😭
    私が彼の浮気を許して、元さやに戻っただけ。
    全然良くないよ…

    +4

    -1

  • 67. 匿名 2020/11/08(日) 22:09:11 

    >>31
    20代後半にもなってくるとババア扱いする男性はいるよ

    +21

    -0

  • 68. 匿名 2020/11/08(日) 22:09:16 

    >>5
    わかるよ、嫌な思いしたね。ほんと低脳な嫌がらせだわ。

    +94

    -0

  • 69. 匿名 2020/11/08(日) 22:09:32 

    >>43
    そっか、そんなもんだよね、私が聞く立場ならそんなに気にしないもんね、

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2020/11/08(日) 22:09:56 

    >>56
    こわいよ

    +4

    -2

  • 71. 匿名 2020/11/08(日) 22:10:29 

    保育園からの親友の結婚式、式と披露宴は親戚だけでするからって話で二次会に招待されて行ったら、大学時代の友人たちが式と披露宴に招待されてた。
    そして、その中の知り合いが「私たちは式から参加してるんだけど〜」とわざわざ言ってきたり、私の仕事を聞いてきたから答えたら笑われたりして嫌な気分になった。
    私よりそんな子たちを優先したんだと落ち込んだけど、それは親友が決める事なので仕方ないとして、親戚だけでって嘘はつかないで正直に人数制限で呼べないって言って欲しかった。
    なんか信用されてないというか、そんな嘘つかないといられないような浅い仲なの?って思って落ち込んだ。

    +63

    -0

  • 72. 匿名 2020/11/08(日) 22:10:32 

    >>1
    実物はきっとかわいいよ!大丈夫!
    写真写りが悪いタイミングとかさ、カメラのレンズがさ

    +17

    -0

  • 73. 匿名 2020/11/08(日) 22:10:36 

    >>44
    >>47
    わたしのことだけではなく子どものことまで悪く言われてるって知ってもママ友には知らない顔で今までと同じように付き合ってるのも苦しいけど、正直ママ友は子ども会も町内会も同じだし揉めるのも嫌だなと思っています

    +14

    -0

  • 74. 匿名 2020/11/08(日) 22:10:52 

    >>23
    別のグループのママが曲者ね。
    普通は言わないわよ。
    良識のある人は。
    今後の付き合い方が
    分かって良かったと思ってね。
    子供の事になると母親は狂気の沙汰よ。

    +70

    -0

  • 75. 匿名 2020/11/08(日) 22:11:36 

    歯が折れたこと🦷
    抜歯になるかギリギリとのこと。。。

    +15

    -0

  • 76. 匿名 2020/11/08(日) 22:12:22 

    >>1
    その写真出してよ

    +1

    -10

  • 77. 匿名 2020/11/08(日) 22:13:05 

    >>31
    それはむかつくわ
    私も25歳でオーストラリアに旅行したからカンガルーのぬいぐるみ買ったらおばさんなのにぬいぐるみ買うんだって言われて凄いショックだった
    男なら若い扱いされる年齢なのに

    +26

    -2

  • 78. 匿名 2020/11/08(日) 22:14:07 

    >>70
    そんなんで怖がるなんてあまっちょろいわ!あなたも身近に反日工作員がいないか用心しろ!

    +3

    -7

  • 79. 匿名 2020/11/08(日) 22:14:15 

    >>5
    本当に低脳。
    その仕打ち自分に返ってくるわよ。
    そう思ってね。

    +77

    -0

  • 80. 匿名 2020/11/08(日) 22:14:15 

    >>57
    私も、同じような方がいてウワーッ!が和らぎました。
    仲良い人と会って話すと楽しくてあれもこれもと話したくなるけど、もう「沈黙は金!」って自分に言い聞かせて聞き役寄りでいようと思います…。

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2020/11/08(日) 22:14:39 

    >>5
    わざとじゃなくて気づかれなかった可能性もあるよ

    +3

    -18

  • 82. 匿名 2020/11/08(日) 22:14:50 

    >>1
    私もふいに横顔写真撮られた予想外に口が出ててショック
    歯並びいいけど抜歯矯正したら口元引っ込むからしようか悩んでる

    何気立ち直れないこと

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2020/11/08(日) 22:15:44 

    貸した金を返してもらえなかった事。信じた私が馬鹿だった。

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2020/11/08(日) 22:15:47 

    もうすぐ6歳の子供の自閉症が分かったこと。
    何か特技や好きなことがあれば伸ばしたいけど、何を言っても興味なさそう。
    提案するものは全て却下される。
    そして、自閉症の母となると親子ともども周りから孤立するんだろなって。
    明るい未来なんてあるの??
    一年後どうしてるんだろって思う。

    +36

    -0

  • 85. 匿名 2020/11/08(日) 22:16:03 

    >>49
    その同僚の程度が知れて良かったと思いなよ。派遣の子と同じ目に遭ったかもしれないじゃない。元気出して!

    +43

    -0

  • 86. 匿名 2020/11/08(日) 22:16:28 

    >>73
    そうですね。大人同士ならまだしも子供の事を大人が悪口言うってどういう心境なんだろうと思う。
    揉めるのは面倒くさいからご挨拶ぐらいにしたらいいと思います。

    お疲れさまです!

    +16

    -0

  • 87. 匿名 2020/11/08(日) 22:16:57 

    妊活を旦那に疲れてるからと拒否されたこと

    +11

    -0

  • 88. 匿名 2020/11/08(日) 22:17:32 

    私が車酔いで日陰でうずくまってる中、海で一通り遊んできた友達2人にモヤる…

    +14

    -5

  • 89. 匿名 2020/11/08(日) 22:17:35 

    >>5
    そんな意地悪する人
    罰当たる

    +59

    -0

  • 90. 匿名 2020/11/08(日) 22:18:18 

    >>59
    気にしなくていいよ
    成長のスピードは人それぞれ、あなたはきっと頑張ってるんだから大丈夫
    あなたの成長は、教える立場の先輩やお局の責任でもあるんだから

    +15

    -0

  • 91. 匿名 2020/11/08(日) 22:18:39 

    >>6
    わかる

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2020/11/08(日) 22:18:40 

    >>7
    横だけど、ガルちゃんいちいち言語指摘する奴、うるせい。
    論文じゃねぇんだよ。トピに関するコメント入れろや💢役立たず。

    +9

    -8

  • 93. 匿名 2020/11/08(日) 22:19:13 

    せっかく雑談で盛り上がってるところなのに >>7 を筆頭に変な奴らが沸いて出るのはどうしてなの

    +4

    -4

  • 94. 匿名 2020/11/08(日) 22:22:23 

    BUMP藤くんの結婚
    真剣に落ち込んでる。全て目の届かない所にしまった。映像と曲が聴けないのが一番辛い

    +5

    -7

  • 95. 匿名 2020/11/08(日) 22:22:26 

    >>5
    最低な奴だな
    天罰下るよ

    +33

    -0

  • 96. 匿名 2020/11/08(日) 22:23:25 

    >>5
    カロリー摂取抑えられたよ!
    太らなくてよかったじゃん!!
    私はお菓子外し大歓迎ですね。太りたくないので。

    +41

    -2

  • 97. 匿名 2020/11/08(日) 22:24:03 

    >>49
    好きになりかけてたところでそんな生々しい内容聞かされるのつらいよね。だからと言って、その子と同じ目にもあいたくないし。私があなただったら本当に落ち込む。落ち込んだまま、しばらく様子見るかな…

    +31

    -0

  • 98. 匿名 2020/11/08(日) 22:25:55 

    >>53
    それはショックだね。あなたに2万円以上の価値があるラッキーな出来事が起きますように✨

    +19

    -0

  • 99. 匿名 2020/11/08(日) 22:27:09 

    >>35
    パンツ見たくなるぐらいいい女になってやればいい。いい女になった頃にはそんなこと言ってた男のことなんでどーでもよくなってるわよ。

    +16

    -0

  • 100. 匿名 2020/11/08(日) 22:28:48 

    >>92
    おめぇも純日本人なら日本語が怪しい奴を見かけ次第とっとと駆除しろや!

    +1

    -10

  • 101. 匿名 2020/11/08(日) 22:28:58 

    >>29
    複数の国で作っているけど時期によって割合がバラバラすぎて具体的な国名で書かないのかも。
    確か法律にも場合によっては「外国製造」と書けるルールがあったはず、

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2020/11/08(日) 22:31:21 

    >>50
    笑…お腹が痛くなったんじゃなくて安心した

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2020/11/08(日) 22:32:16 

    >>82
    私右の方よりひどいわ。マスク様々

    +6

    -1

  • 104. 匿名 2020/11/08(日) 22:32:57 

    >>34
    早く調べて損害賠償請求するなり契約解除した方がいいよ

    +18

    -0

  • 105. 匿名 2020/11/08(日) 22:34:19 

    >>85

    49です。ありがとうございます😢

    今の所属には正社員がほとんどいなくて、その人と助け合ったり相談しあったり、仕事の大切なパートナーって感じだったんですよ。。。

    恋愛的にクズ男と判明して、次の遊ぶ約束とかをキャンセルにしたのですが、仕事でも目を合わせないように、極力関わらない振る舞いをしてしまっています。。。

    +14

    -0

  • 106. 匿名 2020/11/08(日) 22:35:02 

    >>5
    あなたに何か理由があるんですかね?
    いじめ?何故?

    +0

    -16

  • 107. 匿名 2020/11/08(日) 22:35:36 

    >>11
    25年前ホームビデオの自分の声にショック。逆に思ったより低くて。

    +16

    -0

  • 108. 匿名 2020/11/08(日) 22:36:20 

    仕事が辛すぎて立ち直れない。
    前まではミスしたりわからない事があれば頑張ろう!とかこうしようああしようと考えてたけどどんなに頑張っても悪い所しか指摘されず裏でも色々言われてる事もずっと知ってるし短時間パートなのに何してんだろう。正社員でもないのにここまで頑張る意味ってなんだろうと思えてきた。

    +24

    -1

  • 109. 匿名 2020/11/08(日) 22:36:24 

    先日、仕事でミスをしてしまい、片想いの人がいる前でお局さんに怒られた。そして片想いの人にも、皆にも、私のミスのせいで迷惑をかけてしまった。未だに立ち直れない。もう辞めようかな。

    +28

    -0

  • 110. 匿名 2020/11/08(日) 22:36:43 

    >>97

    49

    その派遣の子、昔からその人のことが好きで告白もしたらしいのですが、ダメだったみたいなんです。

    それなのに、急にそんな性欲処理に使われたみたいで…。

    わたしは、男性としての彼は絶対に許せないので、プライベートの関係は遮断しました。

    +30

    -0

  • 111. 匿名 2020/11/08(日) 22:37:32 

    >>23
    職場でこれある。表面上は気にしてない勝手に言わしとけば⁉️だったんだけど心で泣いた。

    +15

    -0

  • 112. 匿名 2020/11/08(日) 22:37:51 

    昨日旦那の財布から出会いカフェのポイントカードでてきた……

    +14

    -0

  • 113. 匿名 2020/11/08(日) 22:41:06 

    >>1

    私、小室kさんぐらいの四頭身でおまけに絶壁頭だからものすごい顔を毎日世の中に晒しているよ。
    マスクからはみ出てる💦
    見る度嫌になる😰気持ちわかる。

    +24

    -0

  • 114. 匿名 2020/11/08(日) 22:42:51 

    >>7
    >>20
    >>100
    お前ら絶対日本人じゃねえだろ
    祖国へ帰れゴミ

    +13

    -2

  • 115. 匿名 2020/11/08(日) 22:42:55 

    >>11
    Zoomは他人から見た自分っていうのを思い知るよね。
    私は画面に映った顔(会議中で真顔)が不細工すぎて、もう一生マスクとメガネ外さないって決めた。
    鏡だと無意識に見た目補正してるんだろうね。

    +25

    -1

  • 116. 匿名 2020/11/08(日) 22:42:56 

    先月、副業のアルバイト先から理由をつけられてクビにされました。コロナ禍で人件費削減を本社から言われていたらしいので、私が1番クビにしやすい人材だったのだと思います。

    休み希望日でも、当日の急なシフト変更依頼でも、頼まれると断りませんでした。駄目だけど、17時から翌日2時まで休憩15分でも文句を言わずに対応してきました。全て、他の人よりは先回りして対応してきました。お客様より沢山お褒めの言葉を貰ってきました。

    やるだけやらせておいて、辞める時に私が善意でやってきたのを「誰も頼んでいない」といわれました。その店の前を通る度に、1週間が経ちましたがムカムカします。散々、人の優しさを利用されて一方的に辞めさせられたので悲しくて情けなくなりました。

    +55

    -1

  • 117. 匿名 2020/11/08(日) 22:44:14 

    >>11
    私も。
    2週間くらい前に小5息子の友達から
    「声がマンガの人みたい!」
    って言われて凹んだ。

    接客業してた時も
    「頭のてっぺんから声出てるみたい」
    と言われてたし…
    本当にコンプレックス。

    +16

    -1

  • 118. 匿名 2020/11/08(日) 22:44:28 

    残業終わって帰るときに一緒に残業した人には、同僚は待ってたよ遅かったねーって歓迎ムードで私はスルー。一緒に残業した人の方が同僚の好感度は高いから分かってはいるけど、何とも言えない寂しい気持ちになった。

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2020/11/08(日) 22:46:20 

    違うトピでコメントしたら、嘘だの釣りだの色々言われ挙げ句の果てにこの人はこんな人だ!とすら言われた。違うのに・・・1つ1つコメントしてもキリがなく意外にダメージ!

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2020/11/08(日) 22:47:51 

    今までの恋愛で痛い目にあってきたからか、まっすぐ人を好きになると言うか昔のように信用しきれない
    今は優しい人と結婚したけどそれでも一度も素を出したことがない
    立ち直れてないのか、学んで大人になったからなのかわからない

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2020/11/08(日) 22:48:14 

    >>106
    落ち込む人に追い討ちかける一番嫌な人だwww

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2020/11/08(日) 22:49:29 

    >>23
    そんなやつママ友ではない
    ほっときな
    そのうち自滅するから

    +31

    -0

  • 123. 匿名 2020/11/08(日) 22:49:44 

    >>105
    85です。
    色んな葛藤があっただろうけど、次に遊ぶ約束をキャンセルしたのは偉いよ!大丈夫、あなたもうほとんど立ち直れてる!

    +17

    -0

  • 124. 匿名 2020/11/08(日) 22:49:48 

    >>1
    私も同じようなことがあったよ。
    家でリラックスタイム中に鼻クソほじってたら、母に写真撮られてメールで送られてきたんだけど、本当にとんでもない顔でめちゃくちゃブサイクだった。写真の中の人が自分だと信じたくなかったよ。

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2020/11/08(日) 22:49:48 

    好きな人に彼女ができたこと。立ち直れません…….

    +13

    -0

  • 126. 匿名 2020/11/08(日) 22:50:31 

    職場に、とにかく人の言うことを聞かないおばさんがいる。今までずっとやってきた自分のやり方っていうのがあるんだろうけど、そのやり方に問題があるからリーダーなり、上司なりに指摘さ!てるんだよ!なのに一向に改める気配もなく。それに輪をかけてついこの間そのおばさんに「あんたは身勝手すぎる!」と言われた。いやいや、人の言うこと一切聞かないあんたの方がよっぽど身勝手だよ。というか、私にももちろん改めないといけない部分はあると思うけど、あんたにだけは言われたくないわ。あぁ、、、もつおばさんの顔も見たくないよ、、、

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2020/11/08(日) 22:50:49 

    そんな事を言ってくるやつもママ友ではない。
    ほっときな。

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2020/11/08(日) 22:52:22 

    >>35
    逆にあなたの事を好きだと思うよ。

    +24

    -0

  • 129. 匿名 2020/11/08(日) 22:53:51 

    >>109
    それは辛いね。
    あまり無理しすぎないでね。

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2020/11/08(日) 22:55:35 

    ドブスとかデブスって言われてたこと

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2020/11/08(日) 22:55:52 

    >>1
    そんなもん。背もスラッとして美しい骨格美人なんて周りにいます? 私の周りは子持ちのママばかり、しかもマンモス園で毎日何十人とよそのママ見ますけど、横顔が美しいレベルの美人なんて1人もいないですよ!笑

    +19

    -0

  • 132. 匿名 2020/11/08(日) 22:57:18 

    >>20
    自演キモい

    +8

    -1

  • 133. 匿名 2020/11/08(日) 22:57:19 

    >>42
    私も。
    友人の結婚式でついついお酒が進んで
    最後に花嫁花婿と友人と写真撮った時
    私以外は後ろに並んでて
    ほろ酔いの私は花婿の隣に立たされた
    スッゲー顔がでかい写メが送られて来た
    小顔効果…してやられたわ。

    +7

    -1

  • 134. 匿名 2020/11/08(日) 22:59:04 

    先日久しぶりに下着屋さんでウエスト測ったら70センチ代にはいってて

    10年で10センチ近く膨らんでいた事に落ち込んで立ち直れません。。。

    胸囲や腹部はさほど変わってないのに…

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2020/11/08(日) 23:03:49 

    >>114
    何気立ち直れないこと

    +0

    -6

  • 136. 匿名 2020/11/08(日) 23:07:14 

    >>123

    49です。

    そういう風に言っていただけて、優しく背中を押してもらえた気分です😢
    どこの誰ともわからない私に、優しい言葉をかけてくださってありがとうございました😢✨

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2020/11/08(日) 23:07:44 

    >>39
    シルベーヌうまいよね。

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2020/11/08(日) 23:11:29 

    好きな人に朝、おはようLINEしたら
    既読スルーされた

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2020/11/08(日) 23:12:26 

    好きな人とやっとLINE繋がって喜んでいたけど
    初LINE電話で私のことを辛辣に批判されて、悲しいと伝えたらブロックされた
    もともと彼の方が好意持ってくれたけど気持ち変わっちゃったのかなぁ

    +8

    -1

  • 140. 匿名 2020/11/08(日) 23:14:47 

    >>5
    あるある!!
    私もそうだから気にしない気にしない。
    地味な嫌がらせして
    「めっちゃ必死や~ん」と心の中で思ってる。

    +18

    -1

  • 141. 匿名 2020/11/08(日) 23:19:32 

    職場での集合写真、私に撮ってと頼まれた。私だけ映らなくていいんだ…。

    +12

    -0

  • 142. 匿名 2020/11/08(日) 23:21:16 

    >>84
    自閉症なら何かあるはずだよ

    昆虫
    漢字
    音楽
    動物
    習字
    鉄道

    何かに特化したら天才になれる
    歴史上の天才は自閉症率高い


    +14

    -1

  • 143. 匿名 2020/11/08(日) 23:23:22 

    >>118
    それ、分かります!!

    こっちは気を利かせて対応してきていたけど、言われた事しかしない人の方が好感度があって人気があって、それを言わなかったけど辞めた今でも内心では『なんで?』となっています。

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2020/11/08(日) 23:28:50 

    彼氏の浮気

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2020/11/08(日) 23:33:27 

    >>1
    私も写真。旅行先で自分と銅像のツーショットを撮ってもらい後日LINEで送ってもらったら実年齢より10歳くらい年上に見えてショックを受けました。カジュアルな格好だったので若作り感がキツかった。
    買ったばかりの鮮やかな色のコートを着て行ったのですが、もうコートを見るだけで鬱です。コートのせいで写りが悪かったとは思いませんが、もう着たくない。。

    +11

    -0

  • 146. 匿名 2020/11/08(日) 23:39:38 

    すっごく行きたかった会社の面接で不合格になったこと。転職したいのに。。

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2020/11/08(日) 23:40:15 

     前の職場で、理不尽に皆の前で怒られたこと。

    それがきっかけですぐ辞めましたが、
    1年以上たっても引きずってます。。
    皆、辞めたあと私を嘲笑ってたのかな〜と思ってしまう。

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2020/11/08(日) 23:50:35 

    保育士試験に落ちた
    あと一問だったのにな
    4月に受けようか悩み中

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2020/11/08(日) 23:58:00 

    >>139
    どこで出会ったの?
    何を批判された?

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2020/11/09(月) 00:05:02 

    同僚が性犯罪で逮捕されたこと

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2020/11/09(月) 00:05:58 

    職場の好きな人が、同僚と結婚した。私が好きだったことは誰も知らないので、お祝いメッセージを書いたり、お祝い飲み会など地獄だった。とどめに、できちゃった結婚らしく、披露宴の写真、さらには生まれた子供の写真をみんなが私にご丁寧に見せてくれる。

    +10

    -0

  • 152. 匿名 2020/11/09(月) 00:06:02 

    >>116
    あなたの優しさに好き放題寄りかかってた分、今頃とんでもないことになってるかもね
    知ったこっちゃないけどさ
    そんな風に頑張れるあなたなら、きっと良いことあるよ

    +23

    -0

  • 153. 匿名 2020/11/09(月) 00:27:36 

    前前職の会社を辞めた事。それ以上の会社はなくて転職ばかり繰り返してる。

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2020/11/09(月) 00:30:39 

    ずっと好きだった上司に彼女がいることを知った数日後
    ディズニーデートして来た上司がお土産のお菓子を職場のみんなへ差し入れしてくれたこと
    未だに立ち直れない

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2020/11/09(月) 00:33:02 

    >>56
    こんな日本人がいるなんて恥ずかしい。

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2020/11/09(月) 00:33:08 

    >>31
    私も28だけど同い年の既婚先輩にババア言われるよ。
    初めて言われたからびっくりしたし同い年だからさらにびっくりした
    デリカシーないよね。
    喋ると一回はおばさんとかばばあとか言ってくる笑
    最近は受け流してるけどほんと謎。
    無視しても反応するまで言ってくるし。
    人にばばあとか言ったことないから言う人の頭が理解できない。
    下品だし育ち悪いと思ってしまう。

    +9

    -2

  • 157. 匿名 2020/11/09(月) 00:39:47 

    >>23
    私なら悪口言っていたママ友に言っちゃうかも。
    Aさん(別グループのママ友)から聞いたんですけど、私と子供の悪口言っていたって本当ですか?
    私達何か気にさわるようなことしましたか?って。

    「Aさんから聞いた」ということを強調して。

    +25

    -0

  • 158. 匿名 2020/11/09(月) 00:45:58 

    >>59
    仕事は確実に覚えて確実にこなしてほしい。速いにこしたことはないけど最優先事項ではない。
    59さんは何も悪くない。大丈夫!!!

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2020/11/09(月) 01:03:17 

    おはようございますを無視

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2020/11/09(月) 01:04:52 

    >>152
    コメント有り難うございます。
    分かってくれる人がいて良かったです。

    まだモヤモヤしていますが、懲りずに新しいアルバイト先を探しています。

    +11

    -0

  • 161. 匿名 2020/11/09(月) 01:09:12 

    不倫されて離婚。
    立ち直れない。あの時、死んどけばよかったと3年経った今でも思う。

    +5

    -3

  • 162. 匿名 2020/11/09(月) 01:10:20 

    子どもを小学校受験させたんだけど、補欠の通知でした。
    合格でもなく、不合格でもなく、辞退者がもし出たら運良く繰り上げ合格(かもしれない)という、何とも非情な位置付けです。
    中ぶらりんの状態のまま動けず、精神衛生上非常にきついまま過ごさなくてはなりません。
    落ちるなら落ちるで、早くわかるのが一番なんですが…

    +15

    -1

  • 163. 匿名 2020/11/09(月) 01:25:50 

    生後4ヵ月の乳児がいるのですが、仰向け寝が原因で絶壁になってしまったので、気にして頭を撫で回していたら赤ちゃんの顔が伸びてしまったこと。

    昨日までは普通だったのに、今朝起きてみたら明らかに目の位置が上にずれてる…

    少し力を入れて撫でていたので、顔面の骨もずれてしまったんだと思います。
    涙が止まらず苦しいです。
    あんなことしなければよかった…

    +3

    -8

  • 164. 匿名 2020/11/09(月) 01:40:59 

    >>148
    惜しい!
    頑張ってほしい!

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2020/11/09(月) 01:58:21 

    振られたこと。
    正確には思いも伝えられなかった。
    相手に彼女ができちゃった。
    相手は私が好きだと知らないから、
    毎日惚気を聞かされ、忘れる暇がありません。
    苦しい日々も年末で1年になります。
    今日も明日も、毎日苦しい、、、

    +5

    -1

  • 166. 匿名 2020/11/09(月) 01:59:56 

    >>151
    ああ、自分の未来をみているようで吐きそう。
    こちらは結婚秒読みです。
    毎日つらくて、死にそうです。

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2020/11/09(月) 02:01:22 

    >>154
    職場恋愛、片思いだと地獄ですね。
    私はこの歳になって初めて経験し、
    もう2度と職場の人を好きにならないと誓いました。

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2020/11/09(月) 02:29:00 

    酔った元カレに襲われた…。

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2020/11/09(月) 02:39:22 

    >>164
    ありがとう!
    元気出たよ!

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2020/11/09(月) 02:40:31 

    ちょっとした
    勘違い、思い違いをしたまま
    ガルちゃんに
    長文を投稿してしまい
    朝起きたら
    有り得ないくらいの
    マイナスがついていたとき

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2020/11/09(月) 03:03:58 

    家が売れない

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2020/11/09(月) 03:17:31 

    >>84

    自閉症が分かってショックだと思います。

    自閉症の人は何かが特に秀でてるって言われますが本当なんですか?
    逆に自閉症じゃない人は秀でてる人が少ないし、何もなくても当たり前ですよね。

    特技があれば見つけてあげたいけど、もし何もなくても普通に素直な良い子じゃダメなんですか❓

    +4

    -5

  • 173. 匿名 2020/11/09(月) 06:59:45 

    >>151
    ひそかな片想いだったのが幸いだよ

    ガッツリ振られてからの同僚と結婚とかあるからね

    +9

    -0

  • 174. 匿名 2020/11/09(月) 08:08:19 

    >>104
    横だけど
    築10年過ぎた当たりから窓が閉まらなくなったり引き戸が勝手に開いたり色々不具合が出てきたのも何とかなるんでしょうか?

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2020/11/09(月) 08:41:44 

    >>166
    辛いですよね。仲が良かったので、披露宴に呼ばれた人が良かれと思って、ウエディング写真を見せてくれました。もうどうでも良くなったけど…喉元過ぎたら楽になれるよ。

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2020/11/09(月) 08:43:15 

    >>173
    そうだね…でもそれだと辛いことは辛いけど、周りが気を遣ってくれる。知られてない場合は悪気なく、祝福活動?に誘われます笑

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2020/11/09(月) 08:55:45 

    オーラ鑑定トピで…
    皆キラキラとか凄い綺麗とかめっちゃいいコメントが続く中、ドキドキして鑑定待ちしてたら…
    陽気なゴリラ🦍が見える‼️と言われたままスルーされたこと。

    +12

    -0

  • 178. 匿名 2020/11/09(月) 09:36:47 

    高校入試に失敗して 泣く泣く田舎だから私立に行き未だに出身高校言えない

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2020/11/09(月) 09:43:53 

    何をどう頑張ってもブス。
    まず髪型が決まらない

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2020/11/09(月) 09:47:28 

    しっかり勉強してこなかたこと。

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2020/11/09(月) 09:49:18 

    推しが結婚してから自分に言い聞かせてるけど立ち直れていないです。

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2020/11/09(月) 10:35:42 

    今日誕生日。
    彼氏からは12時まわっておめでとうってLINE来たけど、会う予定ははぐらかされてます。
    ひきずりそう。
    休み取ってしまったし、あー何しよーー‼︎

    +2

    -1

  • 183. 匿名 2020/11/09(月) 10:43:15 

    ママ友からの見下し。
    私は、この人達よりも努力してきて苦労もしている。
    でも、元々親が持ってる土地に住んでる人や、夫の収入が高い、親が偉くてコネで入社した会社にいる、玉の輿に乗ったママたちの、勝ち誇ったような態度と、私と娘へのイジメ感。これが現実社会なんだなと毎回達観しつつ、家で大泣きしてる。

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2020/11/09(月) 11:14:09 

    >>175
    はあ、つらいですよね。
    どうでも良くなってしまえば、なんてことないんだろうけど、近くて毎日一緒に働いてると忘れる暇がありません。
    今からイメトレして、うまいコメント考えてます。自分の心が持ちこたえられるか、ギリギリの戦いです。
    はやく忘れたい。

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2020/11/09(月) 11:39:32 

    昨日資格取る試験だったんですけど、半年間毎日お昼休憩と自分の時間使って勉強してテキストに10万くらいかけたのに、勉強したとこ1問も出なくて死にたいほど落ち込んでいます。資格取ったら仕事辞めれると思ってたから余計死にたいです。

    +3

    -1

  • 186. 匿名 2020/11/09(月) 12:28:10 

    マンション1階6戸のうち、私のところも含め5戸の専用庭の前(共有部)の植物が枯れた。枯れ始めたときAさんだけ早目に新しい植物を独自に植えて今青々してる。マンションの上階の人たちから「枯れて見た目が汚い」って苦情が出た。「なんか薬まいたのか」とか「手入れ不足だ」とか枯らした責任がうちにあるみたいな言い方されて心外。共有部だからうちに責任はないんだけど、Aさんみたいに独自で違う植物植えたらよかった。汚くて貧乏くさいとまで言われて腹が立つやらなんやらでずっとひっかかってる

    +1

    -1

  • 187. 匿名 2020/11/09(月) 12:50:13 

    旦那に私の体には興味ないと昨日言われた…。
    でもエッチしたいそうです。

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2020/11/09(月) 12:52:13 

    いいなと思ってた人が結婚してた。

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2020/11/09(月) 12:53:33 

    >>56
    がるとかSNSってわかっててする言葉遣いと、本当に間違えてるのとは違うからね

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2020/11/09(月) 12:56:39 

    >>110
    横だけど、派遣の子とは付き合い深いの?
    派遣の子がフラれたはらいせに大げさに言ってるとかはない?
    あなたと彼がいい感じだったのを嫉妬して、とか。
    ゴムなしとかエピソードを聞くと酷いと思うけど真相はどうなのかわからないから、派遣の子も注意してね。

    昔嘘つきに振り回されたことがあるから、余計なお世話かもしれないけど気になっちゃった。

    +3

    -1

  • 191. 匿名 2020/11/09(月) 13:14:09 

    >>184
    それは一番辛い時ですね…
    ありきたりの言葉ですみませんが、これは、次の恋愛で乗り越えることができます!
    誰か一人でもいいので、口の固い人に、自分の気持ちを共有してもいいかも。辛い気持ち、わかってもらえるだけでも違うと思います。

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2020/11/09(月) 13:15:44 

    >>191
    そうですね!
    アドバイスありがとうございます。
    次の恋愛、はやく見つけます。

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2020/11/09(月) 13:34:28 

    職場系…きついね!
    職場恋愛は、別れたら地獄って聞いた事あったけど、ふられたとか片想いの相手が同じ職場の人と付き合ったり結婚したりも地獄なのはこのトピで気づいた😲
    職場で好きになりそうな人いるけど、やめておこうと思いました😔

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2020/11/09(月) 13:47:23 

    夫の地元へ引っ越してきたこと
    数年経ったけど時間を戻せないか考えてしまう

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2020/11/09(月) 15:05:12 

    玄関扉開けて家の外に出てた時、近くを歩く人に挨拶した時さりげなくシカトされた時。

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2020/11/09(月) 16:22:47 

    >>39
    私も今日買ってきました。
    おいしい!

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2020/11/09(月) 17:23:07 

    >>190

    49です。その子とはプライベートも仲いいです。
    彼女の状況説明を聞いても、嘘をついているようには思えません。

    その男が派遣の子をセックスに誘ったより少し前、その男がその子を自分の家に呼んだことがあって。
    わたしはその時も彼に対して少し不信感を持ったので、様子を見てたのですが、結局全くそういうことにならなかったと聞きました。

    それから、私とその男の話の中で「○○ちゃんを家に呼んだって聞いたよ!笑」って言ったら、否定や弁明することもなく黙ってしまったんです。

    結局、このときからするつもりだったんでしょうね。

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2020/11/09(月) 17:25:50 

    写真写り。。

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2020/11/09(月) 17:27:31 

    >>23
    私も経験あるよ。

    お子さんが何歳かわからないけど
    私は子どもが小学校上がったら一切関わらなくなったし、仕事始めたらもっと癖のある人いたりして今じゃ知り合い程度のママに何かしら言われても屁とも思わないくらいになった。
    今辛いかもだけどきっと忘れるよ。忘れる事を祈る。

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2020/11/09(月) 18:10:21 

    元彼に言われた言葉。
    会社の女の子を、私と比べて超かわいい。
    でも、元カノはその子と比べものにならないくらいかわいい。
    まだ振られた事にも立ち直れてないけど、その事だけは一生引きずると思う。

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2020/11/09(月) 18:51:50 

    元カレからの暴言、元カレの行動
    元カレとこそこそ会っていた女からの悪口
    (元カレから聞かされた)

    その後、2人は付き合って結婚した
    それは、今となっては本当にどうでもいい

    あの2人…あんな2人にバカにされていたこと
    それが立ち直れない…



    +0

    -0

  • 202. 匿名 2020/11/09(月) 18:55:05 

    >>177
    最高の褒め言葉と思ってしまったよ。

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2020/11/09(月) 18:55:33 

    >>14
    私なら別に二回同じ話されても気にしない。
    私にこの話した事忘れたんだな〜wって思うだけ。
    割と誰でもあるよ。

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2020/11/09(月) 20:20:47 

    公務員試験 最終面接で、合格もらえる匂わせされては合格だった時

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2020/11/09(月) 20:45:36 

    不倫されたこと

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2020/11/09(月) 20:54:19 

    >>161
    私も不倫されてました。死にたい気持ちわかります。心から笑えることがなくなりました。夕方になると憂鬱です。
    しんどいです。知ってる人だったので本当に辛いです。ラインのやり取りを思い出して悔しくて悲しくて顔を知っている声を知っているから2人を想像できてしまって心が痛いです。えぐられます。考えなければいいのに出来ません。再構築していましたが無理で笑える日がなくて。嘘笑い、楽しいフリしていました。離婚してほしいと話たら旦那が自殺しました。私の方が死にたいのに。子供がいるから死ねません。早く楽になりたい。元の自分に戻りたい。不倫で人生が狂いました。

    +0

    -1

  • 207. 匿名 2020/11/09(月) 21:29:26 

    >>98
    53です。
    優しいコメントありがとうございます!
    ここで吐き出せて少し胸がスッとしました。
    もう忘れます…。

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2020/11/09(月) 21:29:31 

    仕事で辛いことがあって、泣きながら当時の彼氏に話したら、彼は数分間黙って聞いて、最初に発した言葉が…
    「◯◯って、話し方ものすごく下手だよね。それじゃ人間関係で失敗するのもわかるよ。」

    …ショックでしばらく立ち直れなかった。10年経ってもいまだにトラウマになっていて、人に何かを説明するときは、動悸、冷や汗。

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2020/11/10(火) 00:00:33 

    >>29
    同じこと思ってたー!
    ポルテを毎冬探してたけどやっぱりないのね・・・
    あのふわっサクッは他ではないよね
    あぁ食べたいー!

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2020/11/10(火) 00:13:27 

    最近じゃないけど、チームリーダーをしてた時に色々ありながらもいいチームが築けていたと思っていたけど、あるトラブルでうまく対処できず、メンバー数人から信頼を失ってしまった
    自分なりに頑張ったけど、今思うと本当に反省点がたくさんあって申し訳ないし不甲斐ないしで立ち直れない
    育児してて子供に泣かれると「あぁ、あの人たちにもこの子もにも嫌われてる」とか変な思考になる
    夢にも出てくるし本当に悲しい
    頭では改善点をまとめられてるけど、感情がついてこない

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード