ガールズちゃんねる

【集えし】イエベ秋【本領発揮】

482コメント2020/11/29(日) 20:39

  • 1. 匿名 2020/11/08(日) 15:18:00 

    イエベ秋のがる子達、今季活躍するコスメ紹介お願いします。

    私はDiorのバックステージ アンバーを使い始めました。お勧めのチークをご存知の方、情報お待ちしております。

    パーソナルカラーにいちゃもんつける人はお引取りを☺
    【集えし】イエベ秋【本領発揮】

    +447

    -28

  • 2. 匿名 2020/11/08(日) 15:19:14 

    主のクセがすごそうだ…

    +126

    -306

  • 3. 匿名 2020/11/08(日) 15:19:54 

    >>2
    なんで?

    +203

    -22

  • 4. 匿名 2020/11/08(日) 15:19:55 

    イエベ、秋です
    若い頃はイエベ、春でした

    +13

    -82

  • 5. 匿名 2020/11/08(日) 15:20:17 

    >>4
    そんな変わるもの?

    +108

    -6

  • 6. 匿名 2020/11/08(日) 15:21:27 

    >>2
    パーソナルカラーにいちゃもんつける人はお引取りを☺️
    ってとことかね笑

    +249

    -29

  • 7. 匿名 2020/11/08(日) 15:21:37 

    >>2
    横だけど、どのへんが?

    +36

    -27

  • 8. 匿名 2020/11/08(日) 15:22:17 

    イエベで赤が似合うのは秋ですか?

    +10

    -21

  • 9. 匿名 2020/11/08(日) 15:22:31 

    ブルベに憧れはあるけど、トムフォードのココアミラージュ(廃盤)がすごくいい!!
    秋でよかったと思えた。トムフォードは秋向けのアイシャドウは深みがあってすごくいい!

    フォトシンセックス(緑のアイシャドウ)もう売り切れてて悲しい。

    +121

    -6

  • 10. 匿名 2020/11/08(日) 15:22:47 

    イエベでもアイシャドウ難しい!
    肌がくすんでくるとベージュ系似合わんし
    かと言ってパープルとかつけると老けるし笑

    ゴールドラメ年中頼りがち。
    意外にプチプラのエチュードハウスがいい感じ

    +233

    -12

  • 11. 匿名 2020/11/08(日) 15:23:48 

    質問なんですけど、春夏秋冬はどうやって判断するんですか?

    +7

    -20

  • 12. 匿名 2020/11/08(日) 15:23:49 

    >>2
    【集えし】【本領発揮】

    もね。
    クセ強いと感じたわ。

    +319

    -82

  • 13. 匿名 2020/11/08(日) 15:24:04 

    >>1
    これずっと欲しいんだけどイエベ春じゃやっぱりあわないかなぁ…

    +6

    -10

  • 14. 匿名 2020/11/08(日) 15:24:33 

    プチプラでもいいの?
    セザンヌのナチュラルチークNの18番、ローズベージュ
    【集えし】イエベ秋【本領発揮】

    +300

    -1

  • 15. 匿名 2020/11/08(日) 15:24:36 

    ブルベ冬に嫉妬してトピ申請するなんて🥲

    +4

    -109

  • 16. 匿名 2020/11/08(日) 15:24:52 

    アディクションの最近発売されたラメ入りの三色リップのうちのブラウンみたいなのめっちゃよかった!

    +7

    -1

  • 17. 匿名 2020/11/08(日) 15:26:59 

    >>15
    新しい絵文字だ

    +4

    -6

  • 18. 匿名 2020/11/08(日) 15:27:03 

    これのテラコッタ!
    めちゃくちゃ良かった
    グロッシーコート|SQUSE ME(スキューズ ミー)
    グロッシーコート|SQUSE ME(スキューズ ミー)www.squse-me.co.jp

    株式会社スキューズ ミーが提供する速乾タイプのオールインワンネイル「グロッシーコート」の紹介ページです。これ1本にベースコート・ネイルカラー・トップコート・爪補強・潤いケアの5つの機能。ナチュラルなクリアピンクで、1度塗りでほんのり血色感アップ、2度...

    +29

    -1

  • 19. 匿名 2020/11/08(日) 15:27:36 

    >>5
    変わりますよ
    2回とも専門のカラーアナリストに診断してもらった

    +20

    -26

  • 20. 匿名 2020/11/08(日) 15:27:59 

    >>11
    なんとなく自分に1番合うやつなんじゃない?

    +5

    -5

  • 21. 匿名 2020/11/08(日) 15:28:34 

    パーソナルカラー診断しまくってるんですけど、結果がイエベ春とイエベ秋の半々でわからなくなっています。。
    似合う口紅が、コーラルピンクとオレンジの二択なのですが、私は赤系だと思っていて答えにくかったり。
    春と秋の区別の付け方を教えてください!

    +135

    -2

  • 22. 匿名 2020/11/08(日) 15:28:50 

    ブルベ夏のトピがまだだね

    +6

    -5

  • 23. 匿名 2020/11/08(日) 15:28:58 

    イエベ秋なんだけど、あんまり茶系アイシャドウが似合わないのよね… 濃いめのはダメなの
    あと、ゴールドもあんまり似合わない…
    赤っぽいのもちょっと難しいし…
    アイシャドウ大好きなのに辛いわぁ
    こんな人他にもいる??

    +125

    -4

  • 24. 匿名 2020/11/08(日) 15:29:07 

    ずっとブルベだと思ってたのに、最近イエベ秋なことが判明しました。
    チークとかラベンダー系の使ってました‥まず何から買おうか悩んでます
    色々勉強させて下さい。

    +87

    -2

  • 25. 匿名 2020/11/08(日) 15:29:16 

    >>15
    同じ黄色人種だし、ブルベとかイエベとかで嫉妬とか意味ないと思うけど。

    +36

    -9

  • 26. 匿名 2020/11/08(日) 15:31:00 

    >>1
    チークは
    MACのウォームソウルが1番しっくりくる
    【集えし】イエベ秋【本領発揮】

    +140

    -1

  • 27. 匿名 2020/11/08(日) 15:32:07 

    SUQQUの橙結
    我ながらよく似合っていると思う

    +23

    -0

  • 28. 匿名 2020/11/08(日) 15:32:11 

    若い頃はパーソナルカラーなんて全く知らずピンクのチークつけておてもやんになってたなー
    ベージュのチークなんてなんか意味あるの?と思ってた自分を殴りたい。

    +240

    -1

  • 29. 匿名 2020/11/08(日) 15:32:32 

    おすすめの赤リップ教えてください!

    +4

    -2

  • 30. 匿名 2020/11/08(日) 15:32:49 

    セルヴォーク09リップ
    マック ウォームソウルチーク
    ローラメルシエ チャイ
    ディオールアンバー
    トムフォード ハネムーン
    らへん?

    +58

    -1

  • 31. 匿名 2020/11/08(日) 15:33:20 

    >>23
    ラメなしのマットなアイシャドウの方がよくない?

    +75

    -1

  • 32. 匿名 2020/11/08(日) 15:33:31 

    >>1
    「パーソナルカラーにいちゃん」て空目して??っとなった

    +14

    -12

  • 33. 匿名 2020/11/08(日) 15:34:41 

    SUQQUの優芍薬ってイエベ秋でも大丈夫かな?

    +16

    -0

  • 34. 匿名 2020/11/08(日) 15:35:18 

    オレンジ色のクリームチークとベージュピンクが大活躍。アイシャドウはブラウン系

    +13

    -1

  • 35. 匿名 2020/11/08(日) 15:36:03 

    >>6
    まぁ、実際そういう人は邪魔でしかないけどね。

    +121

    -3

  • 36. 匿名 2020/11/08(日) 15:36:37 

    >>15
    春が1番最初にたってたと思うけど

    +20

    -1

  • 37. 匿名 2020/11/08(日) 15:36:57 

    プチプラですが遊び心で買ってみたキャンメイクのマスカラのワインモーヴが結構いい感じでした。

    クイックラッシュカーラーというシリーズですが、カールがめっちゃキープできていいですよ。

    他にも似たようなバーガンディー系の色だとUZUでもあるみたいで気になってます。
    【集えし】イエベ秋【本領発揮】

    +96

    -1

  • 38. 匿名 2020/11/08(日) 15:37:51 

    その人の肌質によるのかも知れないけど
    ティントリップが驚くほど似合わなかった。
    イエベ秋

    やはり目が濃い目だとリップはベージュなのかな、、
    赤リップで言うとマックのチリとか浮きすぎていた

    +46

    -2

  • 39. 匿名 2020/11/08(日) 15:38:01 

    私だ!!

    イエベ秋のトピ嬉しい!
    参考にさせていただきます☺️

    +70

    -2

  • 40. 匿名 2020/11/08(日) 15:39:37 

    >>26
    使い道迷子の人多いけど、ウォームソウルつけた後、一番高い所にスリーの左乗せて馴染ませる
    【集えし】イエベ秋【本領発揮】

    +79

    -2

  • 41. 匿名 2020/11/08(日) 15:39:51 

    >>8
    あほくさ。
    赤って言っても ブラウンがかった赤なのか 朱色なのかで違うし そこすら分からへんのに質問くれくれうざっ! プロ診断してこいや。

    +14

    -111

  • 42. 匿名 2020/11/08(日) 15:41:47 

    友だちからプレゼントでもらったリップが揃いも揃ってオレンジだったりモスグリーンやマスタードイエローの服が似合うと言われるのはイエベ秋ってことでよろしいかな⁇

    +93

    -1

  • 43. 匿名 2020/11/08(日) 15:43:17 

    エクセルのネイルの新色(画像上)、イエベ秋のための色だったよ!普段は無難な色が多いからたまには違う色を...って人も試してみてほしい!
    【集えし】イエベ秋【本領発揮】

    +129

    -2

  • 44. 匿名 2020/11/08(日) 15:45:38 

    >>41
    言葉を選びなさい

    +130

    -3

  • 45. 匿名 2020/11/08(日) 15:45:55 

    >>15
    イエベ秋だけど個人的にブルベ冬は一番嫌だな
    イエベ春かブルベ夏がいいわ

    +6

    -37

  • 46. 匿名 2020/11/08(日) 15:46:06 

    ヴィゼ
    【集えし】イエベ秋【本領発揮】

    +34

    -32

  • 47. 匿名 2020/11/08(日) 15:47:33 

    >>15
    ブルベアピールする人ってリアルでいるよね〜。

    +86

    -1

  • 48. 匿名 2020/11/08(日) 15:47:40 

    >>46
    キレイな色ですね
    素敵だなあ
    さっそく買ってこよう

    +30

    -0

  • 49. 匿名 2020/11/08(日) 15:48:18 

    ヴィセ リシェのアイブロウパウダーをアイシャドウとしても使っています。オータムってマットな方が似合いますよね。

    +17

    -1

  • 50. 匿名 2020/11/08(日) 15:48:51 

    >>45
    ブルベ冬ってなんか、顔の作りとか濃いイメージ。
    今どきではない

    +4

    -35

  • 51. 匿名 2020/11/08(日) 15:49:03 

    イエベって何⁉️イエローベース?

    +2

    -23

  • 52. 匿名 2020/11/08(日) 15:49:24 

    案の定ブルべの悪口トピ

    +8

    -43

  • 53. 匿名 2020/11/08(日) 15:49:43 

    >>33
    私は上2色が馴染みすぎてあまり発色しなかったよ
    ラメだけ残って目元汚く見えたから使ってない
    絢撫子とか光焦、夕茜は奇麗に発色するかも

    +13

    -1

  • 54. 匿名 2020/11/08(日) 15:52:02 

    荒しに反応して一々他の季節サゲるひとなんなの
    荒し合戦?

    +54

    -1

  • 55. 匿名 2020/11/08(日) 15:52:29 

    下の画像から、イエベ秋が一番似合う色を教えてください!
    【集えし】イエベ秋【本領発揮】

    +4

    -26

  • 56. 匿名 2020/11/08(日) 15:53:12 

    >>46
    これ使って誉められるから
    私はイエベなんだな
    デパコスのBAさんに誉められたよ!どこのですか?って

    +8

    -2

  • 57. 匿名 2020/11/08(日) 15:54:26 

    >>2
    ん?

    そこまで思わなかったけどな。

    +36

    -11

  • 58. 匿名 2020/11/08(日) 15:54:41 

    ネイビーとかグレーとか使うと殴られたみたいになるのはイエベですか?

    +14

    -3

  • 59. 匿名 2020/11/08(日) 15:55:23 

    >>55
    春トピでも散々ステマしてたよね

    +34

    -2

  • 60. 匿名 2020/11/08(日) 15:55:59 

    >>23
    私もですが、>>23さんはソフトオータム(秋夏)なのでは?

    +40

    -1

  • 61. 匿名 2020/11/08(日) 15:56:53 

    >>55
    通報しました。

    +10

    -2

  • 62. 匿名 2020/11/08(日) 15:57:28 

    >>52
    最初に言い出した方が悪い

    +16

    -2

  • 63. 匿名 2020/11/08(日) 15:58:32 

    ThreeのグローフリーダムパレットライジングのEX02
    悩んでいます。秋似合いますかね?どなたか購入された方いらっしゃいますか?
    【集えし】イエベ秋【本領発揮】

    +30

    -0

  • 64. 匿名 2020/11/08(日) 15:59:16 

    >>55
    いや、普通に知りたい。

    +6

    -7

  • 65. 匿名 2020/11/08(日) 15:59:19 

    >>8
    赤は赤でも朱色みたいな感じがイエベには似合うよ。

    +66

    -0

  • 66. 匿名 2020/11/08(日) 16:00:42 

    >>51
    わかっとるやん笑

    +21

    -0

  • 67. 匿名 2020/11/08(日) 16:00:45 

    >>55
    私的に4かな?

    +6

    -15

  • 68. 匿名 2020/11/08(日) 16:08:11 

    >>1
    赤、茶系が好きで、オレンジも行きたい私には捨て色なしの最高なパレットに見える!欲しい!!
    手持ちのシャネルチーク(370エレガンス)にも合いそう

    +14

    -0

  • 69. 匿名 2020/11/08(日) 16:11:15 

    >>8
    えんじなら秋、朱赤なら春、普通の赤なら冬

    +27

    -0

  • 70. 匿名 2020/11/08(日) 16:12:05 

    >>29
    MACのチリかマラケシュ

    +9

    -3

  • 71. 匿名 2020/11/08(日) 16:13:13 

    >>55

    5じゃない?
    2と3は絶対だめ。事故る。

    +15

    -2

  • 72. 匿名 2020/11/08(日) 16:17:04 

    これを買おうか買わまいか悩んで一年経った
    【集えし】イエベ秋【本領発揮】

    +43

    -2

  • 73. 匿名 2020/11/08(日) 16:17:52 

    >>11
    私も春夏秋冬の定義を正確に知りたい

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2020/11/08(日) 16:18:14 

    >>41
    お引き取りを。

    +43

    -0

  • 75. 匿名 2020/11/08(日) 16:18:58 

    >>23
    秋夏でちょっと淡いくすんだ色がハマります。
    なのでディープ!秋!なカッコいい色に憧れます。
    なのでこのトピ見ても合う合わないが出てくるのは仕方ないかと思っています。

    +27

    -0

  • 76. 匿名 2020/11/08(日) 16:20:40 

    これ買いたいのですが、イエベ秋はどっちが似合いますかね?やはりオレンジの方?
    【集えし】イエベ秋【本領発揮】

    +35

    -28

  • 77. 匿名 2020/11/08(日) 16:27:31 

    昔かんたんな診断でオータムと言われました。
    オータムなんだろうけど、カーキが浮いちゃう。濃い色もなんだか似合わない。顔の系統と合ってないのかなぁ‥。
    ウォームオータムだと自分で思ってるんですが、同じ方おすすめあれば教えてください!

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2020/11/08(日) 16:29:54 

    クセ強めの主です笑
    すいません…なんか1人で過去のおじさんごっこトピ見てたら、変なテンションになって、トピ立てました。
    クセ強めですが、イエベ秋のがる子ちゃん情報提供有難う☺
    ちなみに、今使ってるチークはセザンヌのウォームブラウンです。Macのも気になってます。

    +296

    -1

  • 79. 匿名 2020/11/08(日) 16:34:10 

    >>9
    【集えし】イエベ秋【本領発揮】

    +71

    -0

  • 80. 匿名 2020/11/08(日) 16:34:59 

    >>77
    メイクだと似合わない色もあるのかも。
    私もメイクだとどこでもオータムと言われますが、髪色はオータム系あいません。

    +10

    -0

  • 81. 匿名 2020/11/08(日) 16:36:08 




    +1

    -30

  • 82. 匿名 2020/11/08(日) 16:36:33 

    >>52
    え?
    そうなん?
    私ブルベの透明感だされへんから羨ましい

    +23

    -2

  • 83. 匿名 2020/11/08(日) 16:38:28 

    >>23
    私もです💦
    茶系がしっくりこなくて、カーキとかの方がしっくりきます。
    もう少し若い頃はラメ黄色系が似合うと言われてました。


    洋服も茶系だと沈んだ感じに見えるらしく、
    やっぱりカーキに偏ります。
    けどカーキ着てる時ほど褒められます💦

    前に見てもらった時は何故か
    オータムだからくすんだ色が似合う。
    けど鮮やかな色も似合う、と会話を締められてしまい
    よく分かりませんでした。

    +20

    -0

  • 84. 匿名 2020/11/08(日) 16:38:36 

    明生つよい❣️

    +1

    -2

  • 85. 匿名 2020/11/08(日) 16:38:50 

    >>45
    >>50
    そうやって他のパーソナルカラー下げするのやめた方がいいよ

    +29

    -1

  • 86. 匿名 2020/11/08(日) 16:39:46 

    >>55
    加工してあって色味が分からん

    +10

    -0

  • 87. 匿名 2020/11/08(日) 16:39:58 

    >>84
    ごめんなさい🙏
    大相撲トピと間違えました💦

    +148

    -1

  • 88. 匿名 2020/11/08(日) 16:40:19 

    >>76
    色味可愛いね。

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2020/11/08(日) 16:40:24 

    >>76
    ステマ乙

    +19

    -1

  • 90. 匿名 2020/11/08(日) 16:43:38 

    >>31
    あんまりラメ激しいのは似合わない!
    そうか
    思い切ってマットなの買ってみようかな

    +14

    -0

  • 91. 匿名 2020/11/08(日) 16:43:58 

    ウォームスプリングなので、参考にさせてもらいます。
    秋カラー大好きなので楽しみです。

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2020/11/08(日) 16:44:59 

    >>60
    初めて聞きました!
    ソフトオータムなんてあるんですねー

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2020/11/08(日) 16:46:42 

    >>76
    ねー、ステマするのはいいけどせめて1レスにまとめて

    +37

    -1

  • 94. 匿名 2020/11/08(日) 16:48:02 

    >>91
    私もです笑
    オータムトピは見過ごせません🍁

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2020/11/08(日) 16:49:30 

    >>83
    確かにカーキはアイラインとか洋服なんかもしっくりします!
    茶系のくすんだ色は目元もくすむし怖い顔に見える笑


    +6

    -0

  • 96. 匿名 2020/11/08(日) 16:50:14 

    >>42
    それをつけたり着たりして似合ってるならその友達わかってるね!

    +28

    -1

  • 97. 匿名 2020/11/08(日) 16:50:26 

    >>24
    私は逆にずっとイエベ秋だと思っていたけど最近になってブルベ?!と戸惑っている者です。
    カラー診断ある美容室に行ってみようかと思っている所ですが、とりあえずアイシャドウやリップをニュートラルっていうのにしてみたらなんかいい感じですw

    +55

    -2

  • 98. 匿名 2020/11/08(日) 16:50:26 

    >>28
    私も。何で肌色にベージュをわざわざ使うのかわからなかった。今は愛用してる。

    +67

    -0

  • 99. 匿名 2020/11/08(日) 16:50:51 

    >>76
    さっきからリカフラッシュ推しウザすぎ
    パーソナルカラー秋春だから春トピも見てたけど、しつこすぎてウンザリ

    +50

    -0

  • 100. 匿名 2020/11/08(日) 16:50:55 

    ミューテッドオータムです!
    似合うの少ないので教えてほしいです!

    +9

    -1

  • 101. 匿名 2020/11/08(日) 16:51:22 

    >>23
    赤似合わないです
    シャネルのレキャトルの268と似てるキャンメイクの03番試しに買ってみたけど
    殴られた人みたくなります
    本当にポイントで使わないと難しい

    +6

    -2

  • 102. 匿名 2020/11/08(日) 16:51:57 

    この辺よく使ってる&似合う
    【集えし】イエベ秋【本領発揮】

    +54

    -2

  • 103. 匿名 2020/11/08(日) 16:52:47 

    >>75
    夏の色もくすんだ感じならいいのかな?
    茶系のくすんだのは絶似合わないので明るめのくすんだ色を試してみればいいのか

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2020/11/08(日) 16:52:53 

    >>78
    おじさんごっこトピ!
    私も見てきます笑

    +55

    -0

  • 105. 匿名 2020/11/08(日) 16:54:34 

    ○○ベースの色なんて知らん若いとき~
    コスメカウンター行って似合うピンク教えてくださいって言ってもBAさん絶対にピンク持ってこないの何でやねん!と思っていたあの頃~
    可愛いピンク色が塗りたかったあの頃~

    +24

    -2

  • 106. 匿名 2020/11/08(日) 16:54:52 

    これ良かった
    クリオだからマイナスかな
    【集えし】イエベ秋【本領発揮】

    +69

    -11

  • 107. 匿名 2020/11/08(日) 16:54:59 

    >>19
    パーソナルカラーは生まれ持ったものだから変わらんぞ
    どっちか誤診されてたんじゃない

    +47

    -11

  • 108. 匿名 2020/11/08(日) 16:57:12 

    >>100
    【集えし】イエベ秋【本領発揮】

    +19

    -0

  • 109. 匿名 2020/11/08(日) 16:58:09 

    >>107
    加齢で顔の造形が変わればPCも多少変わることはあるんじゃない?

    +8

    -27

  • 110. 匿名 2020/11/08(日) 16:59:00 

    >>52
    普段イエベ難癖言われ続けているし

    +13

    -1

  • 111. 匿名 2020/11/08(日) 16:59:30 

    >>108
    詳しい品番やメーカー教えて頂くことはできますか?

    +5

    -1

  • 112. 匿名 2020/11/08(日) 16:59:37 

    【集えし】イエベ秋【本領発揮】

    +75

    -0

  • 113. 匿名 2020/11/08(日) 17:00:41 

    >>109
    ないと思うよ

    +37

    -12

  • 114. 匿名 2020/11/08(日) 17:04:13 

    >>109
    ねーよ
    しつこいババアだな

    +31

    -14

  • 115. 匿名 2020/11/08(日) 17:05:45 

    >>63
    買いました!めちゃくちゃ良かったです!
    クリームっぽいのですが、付けるとサラサラになります。発色も上品です。
    スリーのインスタでこれを使ったメイク動画もあるので、参考になると思います。

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2020/11/08(日) 17:10:04 

    >>21
    それって質問に答える系のネットの自己診断?
    そういうのよりやっぱお金払って対面で見てもらうほうが信憑性あると思う…

    +40

    -1

  • 117. 匿名 2020/11/08(日) 17:12:00 

    >>101
    なります!赤は殴られたの?って笑
    同じですねー

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2020/11/08(日) 17:12:10 

    >>23
    他の人も言ってるけど、16分割で言うと濃い色(ディープオータム)、ゴールド系(ウォームオータム)、赤系(ストロングオータム)がダメなようなのでソフトオータム(くすみ色得意)タイプなんだと思う!

    +28

    -1

  • 119. 匿名 2020/11/08(日) 17:12:58 

    >>110
    無視無視
    ケバ顔ブスベが荒らしてるだけよ

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2020/11/08(日) 17:18:33 

    >>24
    私はブルベ夏でセカンドがイエベ秋なので両方合うってこともあるみたいです

    +5

    -1

  • 121. 匿名 2020/11/08(日) 17:19:44 

    >>118
    今ソフトオータムググッてみました!
    なるほど、確かにこんな感じのくすんだ色なら合うかもしれないと思いました😊
    なんか新鮮な気持ちです笑
    初挑戦の色味もあるけど試してみるー
    返信下さった他のみなさんもありがとうございました!

    +26

    -0

  • 122. 匿名 2020/11/08(日) 17:19:45 

    >>9
    フォトシンセックスって売り切れなの?廃盤ではないよね?持ってるけど、めちゃくちゃ良いです!

    私もココミラ好きです!
    マットは好きじゃないんだよなーと思いつつ、廃盤になると聞いて購入、試しに使ってみたらめっちゃ良かった!特に右上の色が絶妙。
    ラメとか艶のあるアイシャドウの上に重ねるのが一番お気に入り。

    +10

    -2

  • 123. 匿名 2020/11/08(日) 17:21:19 

    >>8
    私少し暗い赤はダメだった。顔暗くなって。

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2020/11/08(日) 17:24:46 

    >>11
    プロの人にお金を払って、対面で顔の下にいろんな色の布を当ててもらって、顔写りを見て判断します

    それぞれの特徴は

    4分割なら
    春:明るい黄みの鮮やかな色
    夏:明るい青みのくすんだ色
    秋:暗い黄みのくすんだ色
    冬:暗い青みの鮮やかな色

    16分割なら
    ライトスプリング:春の中でも特に明るさ、白っぽさを重視
    ブライトスプリング:明るさ、鮮やかさを重視
    ウォームスプリング:黄みの強さを重視
    ビビッドスプリング:鮮やかさを重視

    ライトサマー:夏の中でも特に明るさ、白っぽさを重視
    ブライトサマー:明るさ、鮮やかさを重視
    クールサマー:青みの強さを重視
    ミューテッド(orソフト)サマー:くすみの強さを重視

    ストロングオータム:秋の中でも特に鮮やかさを重視
    ミューテッド(orソフト)オータム:くすみの強さを重視
    ウォームオータム:黄みの強さを重視
    ディープオータム:明度の低さ(つまり暗さ)を重視

    クリアウィンター:冬の中でも特に色のクリアさ(鮮やかで明るい)を重視
    ビビッドウィンター:鮮やかさを重視
    クールウィンター:青みの強さを重視
    ディープウィンター:暗さを重視

    +54

    -1

  • 125. 匿名 2020/11/08(日) 17:27:50 

    >>78
    ノリが悪くてすぐトピに水を差す人はほっときな〜!
    楽しく語ろう!

    +74

    -1

  • 126. 匿名 2020/11/08(日) 17:35:03 

    韓国だからマイナスかもだけど。
    自然に目が大きく見えるし、何パターンも塗り方試せるしコスパ良い。
    左下を下まぶたの目尻に入れるのがお洒落な感じになって好き。
    【集えし】イエベ秋【本領発揮】

    +34

    -30

  • 127. 匿名 2020/11/08(日) 17:36:07 

    ウォームオータムです!
    ゴールド系はいい感じですね。
    前のトピで、ゴールドのラメのちふれオススメで買ってみたら良かったです。重ねてつけると、浮いてる感じがなくなります。

    でもオータムの代名詞のマットな感じが似合わない‥。なぜだ〜
    【集えし】イエベ秋【本領発揮】

    +20

    -2

  • 128. 匿名 2020/11/08(日) 17:37:31 

    >>69
    私スプリングで赤系似合わないと思ってとけど、先日買ったアディクションの朱赤みたいのだとばっちり似合ったというか、馴染んだ。
    納得です。

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2020/11/08(日) 17:41:40 

    >>104
    >>125
    有難う~!
    おじさんごっこトピも楽しいけど、ココのトピも優しい人多くて嬉しいです。
    今はNARSかMacのチークを購入検討中です。

    >>26さんお勧めのチーク凄く可愛い!
    この色なら失敗しなさそう。お店に行くの面倒だからポチってみようかな

    +32

    -0

  • 130. 匿名 2020/11/08(日) 17:42:54 

    >>37
    これめっちゃいいよね!!600円くらいだし、光の角度によってはちゃんと色づいてる

    +20

    -1

  • 131. 匿名 2020/11/08(日) 17:43:43 

    トムフォードのサスピション使ってる方いますか?
    買おうかどうかずっと迷ってます
    【集えし】イエベ秋【本領発揮】

    +57

    -0

  • 132. 匿名 2020/11/08(日) 17:43:59 

    >>40
    日焼け肌みたいなツヤ出てあんましだったな。

    +8

    -3

  • 133. 匿名 2020/11/08(日) 17:44:08 

    >>106
    これ発色薄いってほんと?
    エチュードハウスの単色は少しだけ持ってるんだけど、比べるとどんなかなーって

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2020/11/08(日) 17:45:15 

    >>76
    いらんこんなん笑

    +24

    -4

  • 135. 匿名 2020/11/08(日) 17:46:20 

    >>79
    肌白いから似合うなー。なんかがっつり年中日焼け肌のイエベだからこれつけると目まわりくすみそう

    +28

    -0

  • 136. 匿名 2020/11/08(日) 17:52:48 

    トムフォードのスフィンクスってイエベ秋には合いますか?

    +6

    -1

  • 137. 匿名 2020/11/08(日) 17:59:56 

    KATEから出てるアイシャドウ
    1番上の色味がイエベ向きだと思うけどどう?
    【集えし】イエベ秋【本領発揮】

    +51

    -2

  • 138. 匿名 2020/11/08(日) 18:00:29 

    >>43
    マスタードイエロー好きだわ
    黄色好き

    +39

    -0

  • 139. 匿名 2020/11/08(日) 18:04:45 

    >>131
    私も、トムフォードのアイシャドウで似合うもの教えてもらいたい!

    +11

    -1

  • 140. 匿名 2020/11/08(日) 18:07:45 

    >>137
    真ん中の色の発色が想像よりも明るくて派手だね。パレットのままの色ならオータムいけたのになー。
    オータムは一番上のオレンジブラウンだけかな?

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2020/11/08(日) 18:08:01 

    田舎だから16分割がなくて、自分が何に当てはまるかわからないです…
    秋の中の秋とは言われましたが、MACのチリとかマラケシュが赤く出すぎて違和感あります。
    テラコッタも苦手です。
    NARSの2760はどハマり!
    16分割、遠いけど思い切って行ってみた方がいいですよね。

    +4

    -1

  • 142. 匿名 2020/11/08(日) 18:18:27 

    ローラメルシエのジンジャーがすごくおすすめ
    【集えし】イエベ秋【本領発揮】

    +69

    -1

  • 143. 匿名 2020/11/08(日) 18:19:57 

    >>131
    めちゃくちゃ良いですよ。
    トムフォード&他のブランドのアイシャドウを沢山持ってますが一番のお気に入り。
    色味、艶、質感どれをとっても言う事なしです。

    +22

    -0

  • 144. 匿名 2020/11/08(日) 18:20:54 

    MACのマラケシュ

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2020/11/08(日) 18:25:48 

    >>116
    ネットの自己診断こそあてにならないよね。

    +26

    -0

  • 146. 匿名 2020/11/08(日) 18:27:33 

    ケースがちょっと安っぽいけど、日本製のイロアソビっていうアイカラーにはまってる。この色が好き。本当は右下がもう少しぱきっとしたオレンジの色味で、イエベ秋にぴったりだよ。お手頃価格なのに大きいミラー、チップがついてて使いやすい。キラキラしたカラー好きな人にはお勧め。
    【集えし】イエベ秋【本領発揮】

    +54

    -1

  • 147. 匿名 2020/11/08(日) 18:34:09 

    グラデを作るのがヘタすぎて、いつも単色をぺぺって塗ってるんですが、ボビイブラウンのリッチメタル、すごくちょうどいいブラウンで、目に立体感出てよいです!
    【集えし】イエベ秋【本領発揮】

    +41

    -0

  • 148. 匿名 2020/11/08(日) 18:35:04 

    >>133
    これ発色薄めですね でもラメはガッツリです。

    国内メーカー、リンメル ヴィセ インテグレートあたりの価格帯のものと比べると薄いかも 
    エチュードは使ったことがないので比較できなくてすみません。ワインパレットあたり使いやすそうで欲しいと思ってます。
    セットでついてるブラシはあまり使えないのでしっかり付けたい人は(私も)手持ちのチップ使うのが良いです

    +1

    -1

  • 149. 匿名 2020/11/08(日) 18:42:33 

    >>147
    ぺぺって言い方、YouTuberみたい

    +4

    -21

  • 150. 匿名 2020/11/08(日) 18:45:15 

    私はマスク生活になってからマスクにつくのが嫌でチークつけなくなってしまいました、、、クリニークのデイジーポップって落ちやすいんでしょうか?皆さんが使ってる他のものは持ちがいいですか?

    +8

    -1

  • 151. 匿名 2020/11/08(日) 18:46:01 

    パーソナルカラーハラスメント受けてる人いますか?

    +1

    -21

  • 152. 匿名 2020/11/08(日) 18:46:09 

    >>137
    セカンドウォータムですが二番目持ってます。

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2020/11/08(日) 18:52:21 

    >>142
    これほんといい!だいたい毎日使ってる

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2020/11/08(日) 18:52:32 

    >>150
    マスク生活になってからクリームチークにしました
    クリームの方がパウダータイプよりメイク持ちは抜群にいいです

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2020/11/08(日) 18:55:45 

    >>154
    そうなんですね!ありがとうございます。
    クリームチーク探して買ってみます!

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2020/11/08(日) 18:55:52 

    ラメがめちゃくちゃ似合うことに気づいた40歳ですがこれってイエベなんだろうか…
    皆さんラメのシャドウは何使ってます?
    エクセルのシャイニーシャドウが評判よかったので(イエローゴールド)使ってます

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2020/11/08(日) 19:00:55 

    >>156
    エスプリークセレクトアイカラーですかねぇ
    絶妙なラメ感が好きなんですけど
    【集えし】イエベ秋【本領発揮】

    +49

    -2

  • 158. 匿名 2020/11/08(日) 19:07:51 

    ウォームオータムです。
    診断してくれた方曰く、オータムの人って意外といないらしいですよ^ ^
    逆にスプリングは多いみたいです。
    アイシャドウは赤〜オレンジがとてもしっくりきて、レブロンのこのパレットはいろんな色が楽しめて、しかも多色なのにかなり小さいサイズなので持ち運びにも便利。
    全てオータムの人に合う色なのでこの季節とくにおすすめです!
    【集えし】イエベ秋【本領発揮】

    +56

    -0

  • 159. 匿名 2020/11/08(日) 19:10:13 

    >>157
    うわーいい色全部ほしい…
    値段もお手頃だし6とかピッタリ合いそう…

    +32

    -0

  • 160. 匿名 2020/11/08(日) 19:13:57 

    >>159
    いくらなんだろうと値段調べたら880円なんだね
    イメージで2000円くらいかなぁと思ってたから安くてビックリ
    お給料出たら買っちゃおうかな

    +19

    -0

  • 161. 匿名 2020/11/08(日) 19:14:00 

    シャネル(CHANEL) ジュコントラスト #370 エレガンス
    気になってます。
    【集えし】イエベ秋【本領発揮】

    +34

    -0

  • 162. 匿名 2020/11/08(日) 19:22:38 

    >>157
    ブラウン系カラーだけでこんなに色味揃ってるとは
    赤系ブラウン、黄系ブラウンで使い分け出来るね

    +15

    -0

  • 163. 匿名 2020/11/08(日) 19:24:02 

    >>55
    秋春だけどこの色全部だめな自信がある
    もっと深くないとだめだ
    自身の顔と元の唇の色にもよるよね

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2020/11/08(日) 19:26:19 

    ローラメルシエのジンジャーがすごくおすすめ
    【集えし】イエベ秋【本領発揮】

    +19

    -1

  • 165. 匿名 2020/11/08(日) 19:34:33 

    >>1
    これ持ってた
    イエベ秋向けって長らく言われてるアイシャドウだけど、ディオールって発色が原色寄りでアラフォーには難しかったよ・・・
    私の推しはルナソルのショコラアイズ02
    日本人顔の私にもしっくりくる
    【集えし】イエベ秋【本領発揮】

    +42

    -2

  • 166. 匿名 2020/11/08(日) 19:38:22 

    >>165
    私これの02だった。イエベに似合ってるかな?チョコの匂いいまだにする

    +16

    -0

  • 167. 匿名 2020/11/08(日) 19:39:24 

    >>165
    03だった!

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2020/11/08(日) 19:41:09 

    >>124

    こんばんは。
    プロ診断で秋夏といわれたんですが、ミューテッドオータムになるのでしょうか?
    またいじゃってるので似合う色がよくわかりません💦

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2020/11/08(日) 19:41:13 

    >>9
    フォトシンもたしか廃盤でしたよね、ほしいと思いつつ使いこなせるか悩んでるうちに買いのがしちゃった。

    +9

    -0

  • 170. 匿名 2020/11/08(日) 19:41:30 

    祭りキャトル死ぬほど似合わなかったのに、ヌーヴェルアイズのこの色はめちゃくちゃ似合った!
    差はなんだろ。
    【集えし】イエベ秋【本領発揮】

    +32

    -0

  • 171. 匿名 2020/11/08(日) 19:49:41 

    オータムだけど肌は白いからパープルの服はまぁいける。でもパープル系、モーブ系のアイシャドウは似合わない。
    モーブ系メイクへの憧れから、イエベでもOK!とか書いてあるとつい買ってしまうのだけど今のところ全敗、、、
    やっぱりモーブピンクはオータム には鬼門なのかなぁ

    +19

    -0

  • 172. 匿名 2020/11/08(日) 19:49:55 

    >>156
    黄みのあるラメ似合うならスプリングさんでは?
    オータムはラメ苦手だよ。

    +34

    -5

  • 173. 匿名 2020/11/08(日) 20:04:27 

    >>46
    色は凄くいいのに、ラメ感が強くて自分は駄目だった

    +22

    -0

  • 174. 匿名 2020/11/08(日) 20:06:23 

    >>165
    私もこれ大好きです。
    でも、意外と黄み感少なくてイエベブルベ両刀っぽい感じする。
    自分がよく似合うのはサブウインターだからだと思ってた

    +13

    -0

  • 175. 匿名 2020/11/08(日) 20:11:19 

    >>41
    ストレスでも溜まってるのかな?

    +12

    -0

  • 176. 匿名 2020/11/08(日) 20:13:22 

    オータム診断されてから、このようなトピや記事見て色々買ってたけど、秋カラーでも似合うもの似合わないものがある
    イエロー、オレンジ系はまあファッション次第で悪くはないけどそんなにベストでもない
    黄味というより赤、ピンクのがよく似合う
    他にも、ラメザクザク、色味が淡いはイマイチ
    アイシャドウは濃い◎、薄い×(腫れぼったく見える)
    リップは濃い×、薄い◎
    (濃いめのブラウンリップとか、頭おかしい人になる)
    同じオータムでも一概に参考にできるばかりではなく難しい…
    サブカラーや顔タイプ、パーソナルデザインも関わってくるのだろうか…

    +34

    -0

  • 177. 匿名 2020/11/08(日) 20:22:40 

    >>2
    面白くていいじゃん
    私は好き

    +33

    -5

  • 178. 匿名 2020/11/08(日) 20:23:38 

    >>77
    私と同じです。
    秋というより、ウォームスプリングの方々のコスメが参考になります。
    私もまだまだ探し中ですが、excelスキニーリッチシャドウSR01、mediaのブライトアップチークrd02が超無難に仕上がります。
    春夏用リップではエレガンスのルージュシュペルプ01のような明るいオレンジも似合いました。
    参考になれば。

    +18

    -0

  • 179. 匿名 2020/11/08(日) 20:30:30 

    アイメイクはわりとしっくりくるの見つかるんだけど、リップが難しい…
    馴染みすぎて映えないか浮いてるかのどっちかばっかり。
    今のところ自分的に一番しっくりくるのはオルビスのティーキャラメルと&bのナッツブラウンだけど、みんな何使ってるのか知りたい。
    キャンメイクのキャラメルテラコッタとかすごい浮いてダメだったけど、秋向きじゃないのかなぁ…
    【集えし】イエベ秋【本領発揮】

    +39

    -1

  • 180. 匿名 2020/11/08(日) 20:32:28 

    >>43
    マスタードかった〜!自分史上1番似合ってるw

    +19

    -0

  • 181. 匿名 2020/11/08(日) 20:39:41 

    イエベ秋でも似合うピンク系のチーク知りたい

    +8

    -0

  • 182. 匿名 2020/11/08(日) 20:47:49 

    >>78
    主さん
    すごく人柄良さそう。

    +73

    -3

  • 183. 匿名 2020/11/08(日) 20:49:28 

    >>168
    そうですね、16分割ならミューテッドオータムにあたると思いますよ!
    くすみ色かどうかを重視で、くすみ色の中で迷ったら黄みのほうや暗めのほうにする、と言う感じでいいんじゃないでしょうか
    あとコスメならツヤやラメよりマットを選んだほうがいいかなと思います

    +16

    -0

  • 184. 匿名 2020/11/08(日) 20:53:53 

    完全に偏見なんですけど、大学のミスコンで優勝する人ってイエベ秋多い気がする。いい女感

    +9

    -1

  • 185. 匿名 2020/11/08(日) 20:54:14 

    服は濃い目の色しか似合わなくて
    メイクはオレンジゴールド等の薄い色でないと浮きます。
    皆さんは服もメイクも同じなの色彩なの?

    +8

    -0

  • 186. 匿名 2020/11/08(日) 20:56:14 

    トムフォードのドゥラクレームという色を
    使用している方おられます?
    トムフォードデビューしたいけど、
    濃い色が似合わなくて悩んでます。

    +9

    -0

  • 187. 匿名 2020/11/08(日) 20:56:56 

    サーモンピンクのアイシャドウとリップでオススメある方、教えてくださいませんか

    何かいつも、サーモンピンク!と思ったら、思ったより白みの強いコーラル、もしくはオレンジを選んでしまう
    しっかり発色の良いサーモンピンクが欲しい…
    できればデパコス

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2020/11/08(日) 21:04:18 

    マスク生活でプチプラリップに移行したんだけど、KATEのパーソナルリップクリーム 06がいい色だったよ。公式画像だとめちゃめちゃ発色良いオレンジだけど、実際はシアーなブラウンオレンジできれい。
    ちょっと落ちやすいのが難点かな。
    【集えし】イエベ秋【本領発揮】

    +44

    -0

  • 189. 匿名 2020/11/08(日) 21:11:38 

    >>23
    私も私もー!!
    今でこそパーソナルカラーも色々分割されて来たけど以前それを書いたらがるちゃんでボロクソ言われたよw
    イエベ秋だと思い込んでるだけだとか茶系似合わないなんてあり得ないとか茶色は茶色でも色味が合わないだけとか…

    そんな私はカーキがドンピシャです

    +17

    -1

  • 190. 匿名 2020/11/08(日) 21:17:25 

    >>176
    私はパーソナルカラーは参考にはするけどパーソナル至上主義ではないよ
    なぜなら目が奥二重だからテラコッタとかオレンジ系ブラウンとか腫れぼったく見えて全く似合わない

    肌の色味云々だけじゃなくアイシャドウで言えば目の形や大きさも大きく関係してくるからパーソナルカラー意識し過ぎるのもどうかと思うわ
    ただ、チークやリップはやっぱりハマるよね

    +25

    -0

  • 191. 匿名 2020/11/08(日) 21:26:16 

    ビーアイドルの無敵テラコッタ良い感じです。イエベ秋に似合うと思います。
    【集えし】イエベ秋【本領発揮】

    +31

    -2

  • 192. 匿名 2020/11/08(日) 21:26:47 

    >>136
    ブラウンと重ねるとすごく可愛いよ!

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2020/11/08(日) 21:30:39 

    >>161
    めちゃくちゃ使いやすいです!
    どんなアイメイクやリップとも相性が良くて、迷ったらこれつけとけば大丈夫!

    +17

    -0

  • 194. 匿名 2020/11/08(日) 21:37:55 

    >>161
    私こればっかり使ってます!
    アイメイクかリップを強めにしたいので
    あんまり主張するチークは嫌なので
    かなり出番多いです。
    イエベ秋のチークといえばMACのウォームソウル
    ですが、タッチアップして私の肌にはこのCHANELと
    似た感じに(多少 明るさと色味の差はあった)出たので購入せずこちらばっかり使ってます。

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2020/11/08(日) 21:41:30 

    ディープオータムに似合うおすすめリップありますか?
    暗めな赤茶リップ大好きです!
    この鈴木えみさんのNARS2760が今のところ
    1番出番が多いですが、もう少し暗いのも
    いいかなと思っています。
    【集えし】イエベ秋【本領発揮】

    +37

    -0

  • 196. 匿名 2020/11/08(日) 21:43:50 

    >>171
    セカンドにサマー、ウィンターがあれば浮かない気がする
    黄みを重視するウォームオータムだと難しいかな?

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2020/11/08(日) 21:54:02 

    MACの口紅トープがよく似合うと言われます。画像貼れなくてごめんなさい。

    +11

    -0

  • 198. 匿名 2020/11/08(日) 21:59:09 

    >>72
    これラメシルバーぽくない?秋いける?

    +9

    -0

  • 199. 匿名 2020/11/08(日) 21:59:14 

    パーソナルカラーが秋冬でイエベブルベに跨るせいか迷子になって、イエベブルベよりも色の濃さに気をつけてればいいに落ち着きました

    +11

    -0

  • 200. 匿名 2020/11/08(日) 21:59:45 

    セルヴォークのこれを予約したよー!
    リップはずっと買ってないから楽しみ♪
    【集えし】イエベ秋【本領発揮】

    +33

    -0

  • 201. 匿名 2020/11/08(日) 22:06:27 

    >>131
    サスピション最高です!ずっとゴールデンミンクを使っていたけど上のラメ2つが何となく使いづらいなと思っていてこちらに変えたら全色使えて発色抜群でとても使いやすいです。

    +22

    -1

  • 202. 匿名 2020/11/08(日) 22:11:14 

    >>186
    ドゥラクレーム、ゴールデンミンク、サスピションを使いましたがサスピションが圧倒的に使いやすく似合いましたよ

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2020/11/08(日) 22:18:09 

    >>193
    >>194
    カウンターで一目惚れしたんですが、購入を見送ったんです。
    死ぬまで無くならないのを承知の上で、買う事にします!
    ありがとう。

    +5

    -0

  • 204. 匿名 2020/11/08(日) 22:28:55 

    おすすめのリップ教えてほしいです
    できればプチプラでティントだとなお助かります!

    +5

    -3

  • 205. 匿名 2020/11/08(日) 22:38:24 

    自分が秋か春か微妙だけどトピ画のパレットは似合うというかなじむと思う。
    春で色が濃いオレンジ味が強い人はなかなかいないですよね?
    あとルナソルベージュベージュを使うと似合わなくはないんだけど、なんか締まりがない感じになる。

    +10

    -0

  • 206. 匿名 2020/11/08(日) 22:38:57 

    色々リップ買ったけどマット似合わないし濃すぎる色も似合わないしマスクだしでこればっかり使ってる。
    自然に血色よくなる。
    すぐ落ちるけど。
    【集えし】イエベ秋【本領発揮】

    +19

    -1

  • 207. 匿名 2020/11/08(日) 22:40:08 

    コスメデコルテアイグロウジェムBR381がとてもいい感じになる。

    +7

    -0

  • 208. 匿名 2020/11/08(日) 22:42:00 

    >>163
    私は1,6はいけそうだけど他は元の唇の色が出てきて変な色になりそう

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2020/11/08(日) 22:42:38 

    >>32
    私もパーソナルにいちゃん、ガルおか~って思ったw

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2020/11/08(日) 23:05:28 

    >>18
    このシリーズ、こんなに色増えたのね
    初期の2つほど持ってる

    +0

    -2

  • 211. 匿名 2020/11/08(日) 23:07:40 

    &beのアイシャドウ良かったYO
    【集えし】イエベ秋【本領発揮】

    +38

    -0

  • 212. 匿名 2020/11/08(日) 23:11:23 

    >>87
    可愛い❤️

    +19

    -0

  • 213. 匿名 2020/11/08(日) 23:14:08 

    >>77
    そうなんですね!やっぱりパーソナルカラーだけじゃなく、似合う似合わないがあるんですかね。
    服は完全に秋なんですが、顔が子供っぽいので秋のゴージャス感が合わないのかもしれないです。
    ありがとうございます😊

    >>178
    同じ方がいてうれしいです!
    たしかに、明るすぎない色味やウォームスプリングの服装は取り入れたりしていました。
    セカンドは見てもらってないですが、春のような気がします。メイクもスプリングトピのぞいてみます。
    教えてくださってありがとうございます〜!!メモしたので見に行ってみたいです。本当にありがとうございます!✨

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2020/11/08(日) 23:14:13 

    >>40
    使い道迷子の人多いけど?

    何故勝手にドヤって私が教えてあげる~
    みたいな指導なの?w

    +1

    -27

  • 215. 匿名 2020/11/08(日) 23:18:36 

    >>136
    綺麗ですよ🙆‍♀️

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2020/11/08(日) 23:20:59 

    プロ診断ウォームオータムです。
    スックのモイスチャーリッチリップの10番焦紅がおすすめです!色見ただけだと暗いなと思うけど、つけたら一気に血色良く見えるのでお気に入りです。
    【集えし】イエベ秋【本領発揮】

    +27

    -0

  • 217. 匿名 2020/11/08(日) 23:21:43 

    >>186
    持ってますよ。
    お仕事メイクにいいです。と言っても私はサスピションもレオパードサンも仕事メイクに使っていますが。

    +5

    -0

  • 218. 匿名 2020/11/08(日) 23:23:25 

    >>195
    当方プロ診断ディープオータムです。
    ダントツ出番が多いのはSUQQUの焦赤です。
    新しいものだとアディクションの
    マットリップ12番もよく使います。

    +14

    -0

  • 219. 匿名 2020/11/08(日) 23:24:31 

    >>216ですが普段使いはニベアのリップ、ボルドー使ってます。落ちやすいけど色味がちょうど良いし、唇もちゃんと保湿されるので気に入ってます。
    【集えし】イエベ秋【本領発揮】

    +37

    -0

  • 220. 匿名 2020/11/08(日) 23:28:32 

    >>214
    どう使っていいか分からないって散々言われてるの知らんのね
    難癖つけたいだけなんだろうけど

    +15

    -0

  • 221. 匿名 2020/11/08(日) 23:29:19 

    >>99
    すいません、わたし秋春なので春スレも読んだんですけど、このコスメなんなんですか❔💦ステマステマって言われてたんですけど、ドラッグストアとかでも見たことない…。
    韓国系とかですか❔

    +2

    -6

  • 222. 匿名 2020/11/08(日) 23:38:16 

    私はこのリップが自分に合ってる
    【集えし】イエベ秋【本領発揮】

    +19

    -0

  • 223. 匿名 2020/11/08(日) 23:46:21 

    >>43
    マスタードイエローかわいい!
    買ってみよ

    +12

    -0

  • 224. 匿名 2020/11/08(日) 23:52:27 

    >>172
    え!そうなの??
    ラメ好きでよく使ってるけどなぁ
    秋か春かよくわからなくなってきた…

    +14

    -0

  • 225. 匿名 2020/11/08(日) 23:55:33 

    >>131
    サスピション、私はタッチアップでつけさせてもらったんだけど、自分の顔色に馴染みすぎて、この位ならわざわざトムフォードでなくてもいいかなーという印象だった。もちろんさすがトムフォード、パール感とかは素晴らしいんだけどね。

    むしろこれはイエベ秋にしか似合わない!ザ・イエベカラー!と感じたのが、レオパードサン。
    これはもうどハマりしたよ↓
    【集えし】イエベ秋【本領発揮】

    +66

    -0

  • 226. 匿名 2020/11/09(月) 00:14:23 

    Dior addict ラッカースティック
    524 クーリスタ
    今のところ一生使いたいと思ってる
    色持ちもいい方だと思う

    +5

    -0

  • 227. 匿名 2020/11/09(月) 00:21:52 

    >>21
    コーラルピンクだと春っぽいけど、オレンジは明度や赤寄りか黄色寄りかでも変わってくるから難しい

    明るめの茶髪が似合うなら春
    暗めの茶髪が似合うのが秋

    +9

    -0

  • 228. 匿名 2020/11/09(月) 00:34:22 

    >>23
    同じです。
    ミューテッドオータムです。
    なかなかアイシャドー選び難しいですよね。

    +12

    -0

  • 229. 匿名 2020/11/09(月) 00:37:11 

    >>55

    私も1と6ならいけそうだけど実際唇に乗せてみたら違うなということもある微妙な色合いじゃない?
    馴染みすぎて塗ってないみたいになったり変な迫力が出たり

    +9

    -0

  • 230. 匿名 2020/11/09(月) 00:42:06 

    >>79
    廃盤なのが悔やまれる

    +4

    -0

  • 231. 匿名 2020/11/09(月) 00:45:57 

    >>147

    私も単色アイカラー+アイラインが一番目元明るく奥二重のまぶたが軽く見えるし
    ラメもマットもあんまり得意じゃないけどメタリックのような面で光るカラーはいけるのでまさに探してた感じの色!

    +8

    -0

  • 232. 匿名 2020/11/09(月) 00:47:30 

    >>205
    わかる!ルナソルのベージュベージュって、ベージュカラーの名品と言われてるけど、イエベ秋の自分がつけると馴染みすぎてアイシャドウつけてるんだか、つけてないんだかわからないような感じになる。まったくアイシャドウ効果なしと言うか。
    あれは黄味が強い私たちのカラーではないよね。
    自分の中であれはブルベさんたちのためのベージュカラーだと思ってる。

    +35

    -0

  • 233. 匿名 2020/11/09(月) 00:52:24 

    >>28
    わかります!
    私は茶色のリップとか買う人いるんだなーとか思いながらピンクシャドウを塗ってた自分を諭したいです

    +24

    -0

  • 234. 匿名 2020/11/09(月) 00:53:09 

    >>214
    これ左側の茶色なかなかうまく使えないひと多いみたいよ

    +8

    -0

  • 235. 匿名 2020/11/09(月) 00:53:11 

    >>231
    私も奥二重なんです!!これ、腫れぼったくならなくてよいですよ。写真だと色味ちゃんと伝わってるか不安で、231さんが気にいるかわからないのですけど、ぜひ一度テスター試してみてください…🥺

    +6

    -0

  • 236. 匿名 2020/11/09(月) 00:54:34 

    自己診断イエベ秋
    友達はイエベ春 だけどなんども、自己診断して
    私やっぱりブルベサマーみたいと言ってきた
    え?あきらかに全然違うけど と思いながらも
    私もブルベサマーでたことあると言ったら
    露骨に、は?ガルちゃんブルベじゃないと思うけど
    どーみてもオータムでしょって
    なんでそんなに、見下すように言われたのか
    未だにすごくひっかかってる
    少なからず友達より、色白、透明感はありますけど

    +5

    -18

  • 237. 匿名 2020/11/09(月) 01:03:54 

    >>231
    横からですが、同じく奥二重で、そのメイク方法が一番目元がスッキリとするのでしてました。
    グラデしない方が目が優しくなる。
    ボビイブラウン買ったことないけど、明日帰りに見てみよう。

    +8

    -0

  • 238. 匿名 2020/11/09(月) 01:25:42 

    私イエベの春と秋が混ざってるらしいんですけど、唇がちびまるこの藤木くんみたいな色なんです。

    どうしたらよろしいでしょう…

    +10

    -0

  • 239. 匿名 2020/11/09(月) 01:27:54 

    >>221
    古川優香プロデュースのコスメです!ロフトとかに売ってます〜!若い子中心に人気なので、ここでは人気ない感じですね〜

    +1

    -8

  • 240. 匿名 2020/11/09(月) 01:30:09 

    茶色っぽいカラシ色は似合うんだけど、黄色っぽいカラシ色はだめ。

    でも茶色は似合わない。
    水色がめっちゃ似合う。

    私は一体…。イエベのオータムとスプリングが混ざってると言われる。

    +3

    -3

  • 241. 匿名 2020/11/09(月) 01:36:43 

    >>8
    どのパーソナルカラーにも、赤色はあるよ。
    どの季節でも人によって似合う色相はあるけど。

    +8

    -0

  • 242. 匿名 2020/11/09(月) 01:40:09 

    >>238
    いわゆるイエローベースウォーム系。血色が悪いから、ウォーム系のリップをした方が良いのかと。
    中間取って、コーラル系が無難。

    +8

    -0

  • 243. 匿名 2020/11/09(月) 01:42:49 

    >>232
    ブルベでもくすむと言われてますね。
    オフィス向けでニュアンス的なカラーだと思う。

    +6

    -0

  • 244. 匿名 2020/11/09(月) 01:45:35 

    秋ディープ、これナチュラルメイクに最高です。
    オリーブという色なんですけどほんとに絶妙な色で他では絶対見つからないと思う。このシャドウにリップはベアミネラルのパンコがわたしの定番ナチュラルメイクです!高いけど本当におすすめ!これだけで目がオシャレになれる!
    【集えし】イエベ秋【本領発揮】

    +34

    -0

  • 245. 匿名 2020/11/09(月) 01:47:17 

    >>242
    ありがとうございます。脱藤木くん目指して頑張りす。とりあえず、上から下までコーラル系?を買ってみます!!

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2020/11/09(月) 01:50:28 

    >>181
    私は秋春ですが、イプサで選んでもらったのが、サーモンピンクのチークでした。

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2020/11/09(月) 01:51:40 

    今までずっと真っ黒のアイライン引いてたのを、何となく出来心でカーキブラウン?みたいな色に変えたらおめめぱっちりになったのは、いわゆるパーソナルカラーってやつなの?緑とブラウンと灰色の混ざったようなやつに変えた。

    シャドーはもう何が何だかさっぱりわからない。ゴールドも似合ってない気がする泣

    +11

    -1

  • 248. 匿名 2020/11/09(月) 01:52:02 

    >>245
    ただ、人によって発色が違う場合があるから、一応タッチアップはした方がいいかもしれません。

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2020/11/09(月) 02:03:04 

    私色黒なんだけどそれでもパーソナルカラーとかあるの?

    +5

    -0

  • 250. 匿名 2020/11/09(月) 02:19:24 

    >>247
    何処のか教えて欲しい!
    試してみたいです。

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2020/11/09(月) 02:23:16 

    >>249
    色黒でも色白でも、イエローベース系の色が映えればイエローベースの春か秋で、ブルーベースの色が映えればブルーベースの夏か冬ですね。

    +15

    -0

  • 252. 匿名 2020/11/09(月) 02:35:27 

    イエベ秋なんだけど、目の周りは暖色入れられない

    グリーンとかのほうが好き

    +7

    -1

  • 253. 匿名 2020/11/09(月) 02:39:28 

    >>69
    ちなみに追加で秋は熟したトマトやパプリカの赤、冬はワインレッドみたいな青みで深みのある赤、夏はスイカみたいな白っぽい赤や、バーガンディみたいな黄色が入らない茶混じりの赤もあったりします。

    +7

    -1

  • 254. 匿名 2020/11/09(月) 02:40:05 

    私は何度診断してもイエベ秋なのにテラコッタのリップが似合わない。
    つけたら顔全体がさらに黄色く見えるし濃オレンジも浮いてしまう
    濃い色全般が似合わず何もつけないのが一番無難になってしまう
    そういう人はいますか?
    モカとかなら大丈夫かな?

    +23

    -0

  • 255. 匿名 2020/11/09(月) 02:46:52 

    >>250
    ごめん今アイライナー見てきたんだけど、めっちゃ雑に扱ってるから、貼ってある小さいシールがよくみえなくて、フロー シとだけは読み取れた。

    なんか、FとFが重なってる文字が本体に印字されてて、カクカクした鉛筆みたいな外側?
    私色とかよくわかんないんけど、緑っぽいような茶色ぽいようななんか不思議ななんか薄いような茶色だよ!

    +10

    -0

  • 256. 匿名 2020/11/09(月) 02:49:23 

    >>254
    私もテラコッタやオレンジが駄目で、何とか茶を混ぜて使えます。締め色が濃いめのブラウンやカーキです。

    +9

    -1

  • 257. 匿名 2020/11/09(月) 02:50:28 

    >>256
    ちなみに締め色は、シャドウの話でした。
    私はリップは茶混じりで無いと浮きます。

    +4

    -0

  • 258. 匿名 2020/11/09(月) 02:54:32 

    マスク生活で自分で楽しむだけになっちゃったけど、ETVOSのミネラルルージュのウォルナットイエローはすごく良かった
    イエローというか淡めのキャメルみたいな色味
    【集えし】イエベ秋【本領発揮】

    +33

    -1

  • 259. 匿名 2020/11/09(月) 03:04:50 

    地黒のイエベなんだけど、ネットでググるとゴールドとかブラウンとかカーキとかのアイシャドーがおすすめ!って書いてあるんだが、顔面がどれもキリッとした前髪かき揚げ系美人で私の鈴木奈々系列の顔とはかけ離れてる。

    実際鵜呑みにしてその色たちを買ってみたけどちぐはぐでダメ…でもピンク系だと、泣きはらしたあとみたいな腫れぼったさが生まれるしもうお手上げ…

    +5

    -1

  • 260. 匿名 2020/11/09(月) 03:34:57 

    >>55
    1めっちゃ良いですよ!マスクにつかないし!
    新しい6も気になる!

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2020/11/09(月) 03:41:24 

    >>258
    あーでもこれ色白じゃないと無理

    赤っぽくもあるけど、結構ヌーディーな感じする

    +10

    -0

  • 262. 匿名 2020/11/09(月) 03:43:52 

    >>259
    地黒だと皆さんが上げてるようなボルドーやらテラコッタみたいなニュアンス色は全然逆効果なのよ

    ゴールドやラメのリキッドライナーくらいしないとダメw

    +3

    -0

  • 263. 匿名 2020/11/09(月) 03:52:18 

    >>21
    春 暖色 彩度高
    (ビビッド パステル )

    秋 暖色 彩度低
    (くすみ ダーク )

    ウォームカラーでも明るい色が似合うならイエベ春。
    くすんだ色(ヌード、ブラウン系)とかディープカラーが似合うならイエベ秋かな

    +25

    -1

  • 264. 匿名 2020/11/09(月) 04:09:39 

    >>236
    なんかよく分からないけど、私はイエベ秋を楽しんでるよー!
    ブルベカラーも素敵だけど、イエベ秋に似合うコスメって全部かわいく見えない?
    テラコッタやオレンジ、朱赤やブラウン、ゴールドラメやパール、マットも最高!
    チークだってヘルシーカラーでかわいい!
    くすんだお肌はグリーンかオレンジの下地でぶっ飛ばすぜ!
    ハッピー\(^^)/

    +79

    -1

  • 265. 匿名 2020/11/09(月) 04:14:00 

    >>249
    あるよー
    地黒姉妹の私と姉で一緒に診断受けたけど、姉が美肌に見える色を私が身に付けたら顔が汚く黒ずんで(ただでさえ黒いのに)老け見えした。逆に私が美肌に見える色で姉は黒ずんでて面白かった。

    +11

    -0

  • 266. 匿名 2020/11/09(月) 04:16:48 

    やっとシーズン来て嬉しいけどもう終わりそうだよね
    短くて悲しい

    +25

    -0

  • 267. 匿名 2020/11/09(月) 04:32:08 

    >>266
    シーズン問わず好きな色を使ってるよ
    春だからテラコッタは使えない、じゃつまらないもん
    チョイ足しぐらいかな?アレンジも楽しいよね

    +22

    -0

  • 268. 匿名 2020/11/09(月) 04:49:43 

    >>255

    たぶんフローフシだと思います!もしかしたらパッケージ少し今と変わっちゃってるかも
    【集えし】イエベ秋【本領発揮】

    +18

    -0

  • 269. 匿名 2020/11/09(月) 05:53:34 

    >>254
    同じイエベでも春はオレンジ系が似合う、秋は似合わないらしい
    私も秋だけどオレンジ系のリップとかはナポリタン食べた後みたいになる

    +14

    -3

  • 270. 匿名 2020/11/09(月) 07:26:34 

    >>131
    サスピション使ってます〜!
    アイメイクが終わった時に、自分の目が美しい!と思えるぐらい綺麗です。
    色味が使いやすいし嫌味がないので仕事でもお出かけでもどちらでもいけるパレットだと思います。
    ハネムーンも持ってますがハネムーンよりサスピションの方が使用頻度はとても高いです。

    +10

    -0

  • 271. 匿名 2020/11/09(月) 07:48:48 

    >>156
    オータムでもウォームなら、ゴールドのラメが似合うと思います。
    アラフィフですが、トムフォードのサスピションヘビロテしています。
    ディオールの限定サンク、ゴールデンスノー買いました!サスピションよりもちょっとクールな雰囲気で、ラメキラキラです。クリスマスに向けて、使いたおします!
    【集えし】イエベ秋【本領発揮】

    +36

    -0

  • 272. 匿名 2020/11/09(月) 07:53:25 

    >>21
    黄緑似合いますか?
    黄緑が似合うのは春の人だけって専門家の方が動画でおっしゃってました。
    You Tubeで佐藤優里亜さんがパーソナルカラー診断を受けるの動画です。

    +0

    -2

  • 273. 匿名 2020/11/09(月) 07:54:14 

    >>268
    ゆずとは書いてないけど、鉛筆カクカクみたいな外見はそんな感じです!!

    +4

    -2

  • 274. 匿名 2020/11/09(月) 07:55:22 

    >>151
    はい、私です
    ブルベサマー、自称女にめちゃくちゃバカにされてる
    オータムだけど北川景子みたく色白なのに

    +1

    -12

  • 275. 匿名 2020/11/09(月) 07:56:27 

    >>142
    どこで買えるの


    +1

    -5

  • 276. 匿名 2020/11/09(月) 07:57:59 

    >>254
    私もです。
    イエベ秋だけど、秋の中でもディープタイプだからかな?と思ってます
    テラコッタでもブラウンよりのなら使えますが、ローズとブラウンが混じったような色が一番色白に見えて、オレンジ系だと黄みが強調されます

    +18

    -0

  • 277. 匿名 2020/11/09(月) 08:00:30 

    >>269
    と言うより、春は濁りの無い明るいオレンジで、秋は茶濁りがあるオレンジの印象。

    +11

    -0

  • 278. 匿名 2020/11/09(月) 08:03:25 

    >>258
    私は浮いてしまいました。濃いめのリップと重ねてつけてます。
    もっとディープな色が私には合う様です。

    +4

    -0

  • 279. 匿名 2020/11/09(月) 08:03:43 

    >>232
    トムフォードを使い初めて、ルナソルの時に顔がパッとしなかった理由がよく分かりました
    馴染みすぎるんですよね
    地味顔イエベ秋の私には、華やかさが足りなかった

    +26

    -1

  • 280. 匿名 2020/11/09(月) 08:09:19 

    基本的にはマットが好きだけど、ルナソルのこれはキラキラして目元が地味にならず華やかになって好き。
    でも真ん中の黄緑っぽいのだけはラメが大きすぎてゴミに見えてしまい使いこなせてないです…
    【集えし】イエベ秋【本領発揮】

    +19

    -0

  • 281. 匿名 2020/11/09(月) 08:18:38 

    >>258
    かわいい!いい色だね

    +4

    -0

  • 282. 匿名 2020/11/09(月) 08:34:15 

    >>142
    チャイもいいよ

    +9

    -0

  • 283. 匿名 2020/11/09(月) 08:42:22 

    ずっとリップの迷子!

    テラコッタとか似合わない

    こんなの付けていいの?ってくらい茶が強めの付けた方がいいのかな…?怖くて挑戦できず

    ちなみに洋服も濃いめの色が1番しっくりする

    +6

    -0

  • 284. 匿名 2020/11/09(月) 08:42:23 

    >>236
    何言ってるかちょっとよくわからないけど、とりあえずサマーでもオータムでも色白で透明感がある人はいるし、自己診断は本人の願望が入ったりするから正確なPC診断できないよ
    とりあえずあなたも友達もプロに診断してもらいな

    +26

    -2

  • 285. 匿名 2020/11/09(月) 09:32:47 

    元AKBのぱるること島崎遥香ってもろイエベだと思うけど
    このマキアージュ縛りのメイク動画、めっちゃいい!と思うけどみんなこれ見てどう思う?


    2020年秋冬メイク【マキアージュ縛り】 - YouTube
    2020年秋冬メイク【マキアージュ縛り】 - YouTubewww.youtube.com

    提供:マキアージュ ▼ドラマティックフェイスパウダー http://www.shiseido.co.jp/sw/SWFG033010.seam?bn=515665 ▼ドラマティックスキンセンサーベースEX http://www.shiseido.co.jp/sw/SWFG033010.seam?bn=515666...

    +5

    -0

  • 286. 匿名 2020/11/09(月) 09:53:51 

    >>213
    難しいんですが、セカンド春でもウォームとも限らないみたいです。
    ストロングオータム、ビビッドスプリングとか。
    私は多分こっち寄りですが、服装カジュアル童顔なのでメイクの色はウォームスプリングが1番近いのかなあと。
    アイメイク以外、明るくもなく暗くもなくラメ少な目(ゴールド)パール感ない方がよし、青み厳禁みたいに選んでます。
    アイメイクは2色以上使えるのでバランス取れれば遊べます。
    抽象的にしか言えずすいません。楽しみましょう。

    +8

    -0

  • 287. 匿名 2020/11/09(月) 09:55:46 

    >>285
    個人的にあんまりしっくり来ないかな
    ぱるるはスプリングかサマーだと思う

    +7

    -0

  • 288. 匿名 2020/11/09(月) 10:21:31 

    ちふれ744は神
    これをつけるようになったら、その口紅どこの?ってやたら聞かれるようになった
    もう何本目かわからない
    【集えし】イエベ秋【本領発揮】

    +27

    -0

  • 289. 匿名 2020/11/09(月) 10:22:21 

    >>41
    こういう人っていくらメイク頑張っても綺麗にならなさそう

    +11

    -0

  • 290. 匿名 2020/11/09(月) 10:34:36 

    >>238
    春秋ならウォームタイプかと思われるので黄みの強い色がいいかと思います
    もとの唇が紫だと塗ったリップが実物の色より青み寄りに発色してしまう(コーラルを塗っても青みピンクに発色するなど)ことがあるので、みかん色のような黄みオレンジなどが良さそうかなと思います

    +7

    -0

  • 291. 匿名 2020/11/09(月) 10:49:40 

    >>46
    これお気に入り!つけてみるとラメ主体で思ったよりカーキが出なかったので、ベースのカラーぬってから調整してしてます。推奨されてる縦グラデはハードル高いけどやってる人いるかな?アドバイスほしい…

    +0

    -1

  • 292. 匿名 2020/11/09(月) 11:17:47 

    >>23
    私も~
    私はたぶん目の形のせいかな(一重なので)
    今流行りのテラコッタとか赤は腫れぼったく見える、茶色もなんか重くって
    黄色っぽい色(黄土色とかカラシ色)、くすんだグリーンが良いと自分では思ってます
    ラメも変だし、マットだとシワっとしちゃうからパールとかシアーなアイシャドウにしてます

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2020/11/09(月) 11:34:07 

    最近赤系とかテラコッタ系のアイシャドウ使いすぎたからか、一周回ってベーシックシャドウが欲しくなったイエベ秋です。笑
    NARSクワッドの3970が気になってる。
    【集えし】イエベ秋【本領発揮】

    +22

    -0

  • 294. 匿名 2020/11/09(月) 11:39:00 

    MACのウォームソウル、私がつけるとピンクに発色しちゃうんだよなぁ
    ブラウンリップも赤リップみたいになっちゃうことが多くて…謎です
    セカンド春なのが関係あるのかな?

    +6

    -1

  • 295. 匿名 2020/11/09(月) 11:41:46 

    >>264
    オータムってオシャレだよね!自分でも気に入ってるよ。

    +24

    -0

  • 296. 匿名 2020/11/09(月) 11:41:57 

    >>254
    私もイエベ秋だけど、リップはオレンジもテラコッタもブラウンも合わないよーー
    多分口の形と唇の色によって印象変わるんだと思う。横に大きい口してるから、濃い色とか主張の強い色つけると唇人間みたいになるんだわw
    ツヤのある赤グロスとかベージュっぽいピンクとかで存在感を消している

    +11

    -0

  • 297. 匿名 2020/11/09(月) 11:50:48 

    >>69
    えんじと朱赤が似合う場合は…

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2020/11/09(月) 11:52:29 

    >>258
    私は浮いた。
    イエローでもダメなのあるよね。

    +3

    -0

  • 299. 匿名 2020/11/09(月) 11:52:59 

    >>23
    秋らしいこっくりした色が苦手だとトピで話したら(4分割プロ診断済み)ミューテッドじゃないですか?と言われてなんとなく納得してたんだけど、ミューテッドオータムってカーキ似合う人多いのか
    ・・・
    私、いつもシャドウはブラウン系でデパート行くと「カーキシャドウがお似合いになりそうですね」と言われて試してみるけど毎回微妙なのでカーキは苦手な色に入ってる
    まあシャドウはブラウン、リップチークがコーラル系以外ダメなのでおそらく似合うものの幅が狭いんだろうけど

    +6

    -0

  • 300. 匿名 2020/11/09(月) 12:00:27 

    セカンドがオータムですが、秋のカラーが大好きです…
    服だとあまり違和感ないけど、メイクとなると顔にはファーストのカラーを持ってこないと違和感が出てしまうので、秋色が似合う方が少しうらやましい…カーキとか試してみたい!

    +8

    -0

  • 301. 匿名 2020/11/09(月) 12:04:00 

    >>261
    肌の色より白っぽいリップは難しいよね
    私も濃い色のリップは似合わないけど、色黒だから薄い色も浮きがちだから困る
    色選びってパーソナルカラーだけが問題じゃない

    +8

    -0

  • 302. 匿名 2020/11/09(月) 12:09:33 

    >>111
    確かにこれだけだと買いたくても買えないね…
    使いやすそうだから気になるよね

    +2

    -0

  • 303. 匿名 2020/11/09(月) 12:11:41 

    >>299
    カーキも色味によっては合わないのもあると思う

    右上のようなカーキだと顔色悪く見えそう
    夏が入ってるひとはいけそうだけど

    +52

    -1

  • 304. 匿名 2020/11/09(月) 12:26:02 

    自己診断のイエベ秋です
    ルナソルの08番使ってます
    【集えし】イエベ秋【本領発揮】

    +27

    -3

  • 305. 匿名 2020/11/09(月) 12:31:16 

    >>127
    PCだけじゃなくって、顔タイプも関係あると思うよ
    私イエベ秋だけど、PC診断と一緒にメイクアップレッスンしたら「マットはダメ」って言われたよ
    顔タイプまでは診断してないけど、どっちかって言うと童顔だから、大人っぽい感じは似合わないと思う

    +16

    -0

  • 306. 匿名 2020/11/09(月) 12:50:53 

    >>15
    やめてほしい
    あなたみたいな人のせいで印象が悪くなる。

    冬だけど秋に想いがあるので覗かせてもらってます。秋の色味が大好きです。

    +45

    -0

  • 307. 匿名 2020/11/09(月) 12:53:58 

    自己診断の人はあまりあてにならない気がする。自称イエベ秋が多い。

    +14

    -1

  • 308. 匿名 2020/11/09(月) 12:55:59 

    >>283
    挑戦カラーなら、ちふれで試してみたら?
    安くて濃いめのブラウンも揃ってるし。
    それで似合いそうだったらデパコスで探してもいいかもよ。

    +13

    -1

  • 309. 匿名 2020/11/09(月) 12:59:19 

    秋セカンド春で、気持ち白めのベージュ肌って感じです。
    ローラメルシエのチークは
    チャイはブルベにもおすすめで、ジンジャーはイエベ鉄板と聞いて、ジンジャー買ったけど
    私には馴染みすぎて、付けてる感が全然無かった!
    濃い目のアイメイク好きだから、それくらいが丁度良いのかもしれないけど。

    +2

    -0

  • 310. 匿名 2020/11/09(月) 13:01:27 

    >>255
    ゆずじゃなくてウズね
    お洒落な色使ってるわりにざっくりした人で面白い

    +11

    -2

  • 311. 匿名 2020/11/09(月) 13:03:20 

    シャネルのクリスマスコフレはオススメです!
    チークとリップの107が最高でした。
    マスク生活が憎いですw

    あとCTのデザートヘイズを今年は買って良かった。
    ゴージャスなマットアイシャドウです。

    ぜひぜひチェックしてみてください。

    +4

    -0

  • 312. 匿名 2020/11/09(月) 13:06:18 

    NARSのホットフィックスパレット買った方いますか?
    是非、知ってる方いたら使用感教えてほしいです。

    +11

    -0

  • 313. 匿名 2020/11/09(月) 13:20:05 

    >>307
    というか、同じオータムでも似合う色も違うし、その人の雰囲気も違う、なりたいイメージも全くバラバラだからカオスだよね。
    正反対のことそれぞれ言ってても、その人はそれで正解なのよ。
    同じ人で同じカーキでもファッション違えば似合い方全然違うし。

    +30

    -0

  • 314. 匿名 2020/11/09(月) 13:35:23 

    >>294
    確か過去のオータムトピでもウォームソウルがピンク発色になる人結構いたよ。私もコーラルピンクかってくらい鮮やかに発色してしまうので、もっと抑えた色使いたいときはほぼ茶色みたいなベージュ使ってる。肌が茶色を吸収するのか、頰にのせると不思議とちょうどいいピンクベージュになる。

    +9

    -1

  • 315. 匿名 2020/11/09(月) 13:58:27 

    マスクするのに皆さんチークつけてるんですか?
    私はチークとシェーディングはマスク生活してからしてません💦

    +4

    -1

  • 316. 匿名 2020/11/09(月) 14:02:02 

    カーキがダントツで似合う自分はイエベ秋でしょうか。
    赤、オレンジは似合わず紫はまぁまぁ似合ってました。
    カーキ以外もアイメイク楽しみたいです。

    +4

    -0

  • 317. 匿名 2020/11/09(月) 14:10:04 

    >>316
    カーキが似合うからオータム、なんて単純な判断でパーソナルカラーが分かったら、わざわざアナリストは顔にドレープ当てないよ
    「すっぴん」に春夏秋冬のドレープをそれぞれ当てないとパーソナルカラーは分からない

    +33

    -0

  • 318. 匿名 2020/11/09(月) 14:10:49 

    >>303
    むしろ右上が似合うかも。
    左下は似合わないんだよね。
    ソフトオータム、セカンドソフトサマーなのかなぁ

    +11

    -0

  • 319. 匿名 2020/11/09(月) 14:19:23 

    >>131
    サスピションお勧め!
    ラメツヤというより濡れツヤだから、ラメ苦手な人でも使いやすいと思う
    粉でも濡れツヤ出せるとは、流石トムフォード。。って思った名品

    因みに、同じく秋に似合うと言われているココアミラージュはダメだった
    セカンドに夏冬どちらかある人は似合うと思う

    +11

    -0

  • 320. 匿名 2020/11/09(月) 14:20:47 

    >>183
    ありがとうございます‼︎

    +2

    -1

  • 321. 匿名 2020/11/09(月) 14:28:27 

    >>258
    これなかなか無い絶妙な色で、可愛くて気に入ってる。
    モチは良くないけど唇荒れないし、細身で塗りやすいから色付きリップ感覚でパパッと塗り直し出来て助かる!

    +4

    -0

  • 322. 匿名 2020/11/09(月) 14:40:44 

    >>1
    今まで買ったシャドウの中でこれが一番好き
    色いいなと思ってもラメが苦手だったり、粉質と瞼の状態の相性が合わなかったりしてメイクが嫌になってた時に出会って、メイクっていいなって思い直せた

    +4

    -1

  • 323. 匿名 2020/11/09(月) 14:42:14 

    結論は自分で自分の似合う色探していくしかないと

    +6

    -0

  • 324. 匿名 2020/11/09(月) 14:44:17 

    まだまだパーソナルカラーなんて言葉が一般的じゃなかった6〜7年前、成田空港の免税店のMACでBAさんに「どんな色が似合うのかわからなくて…」と言ったらすぐさま「お客様は絶対これです!」ってウォームソウルを手渡されました。
    数年後プロ診断していただき秋ソフトでした。あのBAさんはなんでわかったんだろう。セカンド夏だから結構初対面のBAさんにはブルベだと思われることもあって青み系勧められることもあるのに…あのMACのBAさんにまた会いたい。
    ちなみにその時のウォームソウルまだ使ってます。MACのチークって永遠に無くならないの?😂

    +67

    -0

  • 325. 匿名 2020/11/09(月) 15:06:02 

    セカンド分からない秋(多分ブルベ要素無し)
    よく使うコスメを集えしさせてみた!
    限定品混ざってる&長くて申し訳ないけど、参考になれば嬉しいな
    リップ難民が多そうなので、リップ多めにしてみた

    一番上アイシャドウ向かって左から
    ・BABYMEE ニュアンスアイシャドウ アンバーグロウ
    ・CANMAKE パーフェクトスタイリストアイズ 19
    ・NARS クワッドアイシャドー 3972
    ・TOM FORD アイカラークォード サスピション

    二段目チーク&リップ向かって左から
    ・ローラメルシエ ブラッシュカラーインフュージョン 06 チャイ
    ・NARS ブラッシュ 4020
    ・UZU 38℃/99リップスティック -2
    ・CANMAKE メルティールミナスルージュ 04 キャラメルテラコッタ

    三段目リップ向かって左から
    ・エトヴォス ミネラルルージュ ウォルナットイエロー
    ・セルヴォーク ディグニファイドリップス 09
    ・コスメデコルテ ザ ルージュ BE858
    ・セザンヌ ラスティングリップカラーN 504

    4段目向かって左から
    ・セザンヌ ラスティンググロスリップ 101
    ・NARS オーディシャスリップスティック 9461
    【集えし】イエベ秋【本領発揮】

    +62

    -1

  • 326. 匿名 2020/11/09(月) 15:30:02 

    肌自体の色みとかかな。私は最初イエベ秋で診断されたけど、別の所ではもっと詳しく見てもらえて、肌は青み~ニュートラルのファースト春、セカンド秋だった。
    ブルベとイエベの下地を同時にのせてもらったら、明らかにブルベの物の方が自然に馴染んで、イエベの方は浮く。
    ドレープは春秋のソフトな物と赤みがある物だとパッと顔色が明るくなって、青みの系統は完全に顔色が死ぬ。
    黄み×深みに寄りすぎると途端に黄ぐすみする。
    テラコッタでもリップ自体の質感とか、全体(髪色とか服装とか肌の補正状態とか)の色味のバランスで見え方は変わってくるかも

    +3

    -0

  • 327. 匿名 2020/11/09(月) 15:32:23 

    >>326>>254さん宛てです

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2020/11/09(月) 15:43:42 

    >>325
    THEイエベ秋コレクションって感じでどれを組み合わせても素敵ですね!
    センス溢れる、コレクションすごく参考になります
    有難う!

    +35

    -0

  • 329. 匿名 2020/11/09(月) 15:48:02 

    ファーストソフトオータム、セカンドソフトサマーだとなかなかアイシャドウとか難しい。
    ココアミラージュほしかったな。
    今も買えるところあるけど、古さとか気になるしなぁ。

    +2

    -1

  • 330. 匿名 2020/11/09(月) 15:48:36 

    夏だから涼しげな目もとにしたくてこれを買って早3ヶ月…
    馴染みすぎて未だに使ってる。
    そろそろ暖かみのある目もとにしたいから、
    トムフォードのサスピション買おうと思ってる!
    【集えし】イエベ秋【本領発揮】

    +11

    -0

  • 331. 匿名 2020/11/09(月) 15:50:11 

    >>329
    オレンジ似合わないんだよな。

    +1

    -0

  • 332. 匿名 2020/11/09(月) 15:53:50 

    >>325
    写真嬉しいー!!
    アイシャドウを特に参考にしたいのでオータムのみんな持ってるコスメ撮影してトピに投稿してほしい😆✨

    +11

    -1

  • 333. 匿名 2020/11/09(月) 16:07:38 

    >>312
    毎日使用してますよ〜!全色使えます!
    右側の濃い色は頬のサイドのところに斜めにシェーディングのように入れると、引き締まって可愛いです。
    アイシャドウとして使うこともあります。オススメです。

    +4

    -0

  • 334. 匿名 2020/11/09(月) 16:08:19 

    >>168
    私も同じような診断結果でした。コントラストをつけず、穏やかな色でまとめるよう言われました。
    秋だけど黄色寄りにならないようにし、くすんだ色なら夏もいけるようです。春の濃い色もいけるとのこと。難しいですよね。診断受けたのに使う色を迷います。
    でも、ゴールドもシルバーも合うので、おしゃれを楽しめるといわれました。
    次の方も言われているように、マット、くすみを意識するようにしてます。
    長文ごめんなさい!似合う色が見つかりますように!

    +5

    -0

  • 335. 匿名 2020/11/09(月) 16:21:04 

    >>14
    これいいよねー。
    今マスク生活だからチークしなくなったわ。

    +4

    -0

  • 336. 匿名 2020/11/09(月) 16:35:09 

    >>179
    今は秋カラーにも少し青み入ってたり、白っぽかったり、逆に暗いのが流行りだからなかなか無いですよね。
    アイメイクやチークの色を少し広げるとバランス取るリップの似合う色も広がるかも。

    +3

    -0

  • 337. 匿名 2020/11/09(月) 16:56:10 

    >>14
    なんも考えんとこれ買ったら一気に顔が華やかになって垢抜けたからそれからパーソナルカラー侮れんと思ってる

    +17

    -0

  • 338. 匿名 2020/11/09(月) 17:01:32 

    >>28
    私も。
    モテ期にベージュチークを知ってたらモテが爆発してたんじゃないかと思うとあの頃のおてもやんを殴りたいw

    +9

    -0

  • 339. 匿名 2020/11/09(月) 17:02:59 

    >>33
    濃いメイクになるけどそこそこイイ女になれるよ

    +1

    -1

  • 340. 匿名 2020/11/09(月) 17:08:51 

    >>333
    返信ありがとうございます。
    今更ながら欲しくて欲しくて…毎日YouTubeやSNSで調べまくってます笑
    ゴールドラメの美しさはNARSの強みですよね。
    絶妙なピンク色もイエベ秋との肌馴染みも、良いですよね。

    はぁ…(*´Д`)コートで散財しちゃってるけど、やっぱり買おうかな…

    +7

    -0

  • 341. 匿名 2020/11/09(月) 17:43:00 

    みなさんの秋って自己診断(オルビスのアプリ等)・簡易診断(美容室等)・プロ診断(アナリスト)
    どれですか?

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2020/11/09(月) 17:48:15 

    こういう色付きのアイシャドウ探してるんですけどおすすめありますか?
    これはshiroだそうなのですが、どれだかわからず困ってます
    【集えし】イエベ秋【本領発揮】

    +4

    -0

  • 343. 匿名 2020/11/09(月) 17:48:33 

    >>318
    わたしも同じタイプ
    ハッキリしたカーキは似合わない

    カーキもってくると、顔がどんよりくすむ

    +11

    -0

  • 344. 匿名 2020/11/09(月) 17:52:41 

    テラコッタカラーや赤みブラウン系に飽きてしまったんだけど、それ以外どんな色を使っていいのかわからない。
    最近パープル系に心惹かれるんだけど、紫はオータムには難しいですかね…

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2020/11/09(月) 17:58:18 

    >>344
    パーソナルカラーに沿った紫なら平気だと思います
    【集えし】イエベ秋【本領発揮】

    +30

    -2

  • 346. 匿名 2020/11/09(月) 17:59:01 

    >>344
    ディープオータムならいけないこともないよ

    +5

    -0

  • 347. 匿名 2020/11/09(月) 17:59:23 

    ロレアルパリシャインオンの、ベージュヴェローテ使ってる方いますか…?
    イエべ秋に合いますかね…

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2020/11/09(月) 18:06:37 

    >>342
    ベビーミーのアンバーなんとかっていうのこんな感じで割と気にいってる
    シロのがモノはいいんだろうと思う

    +4

    -0

  • 349. 匿名 2020/11/09(月) 18:10:29 

    >>341
    数年前にプロに診断してもらいました
    だけどセカンドまでは見てもらえず

    +5

    -0

  • 350. 匿名 2020/11/09(月) 18:23:21 

    >>304
    左上の薄そうなグレーはどう?似合ってる?

    +2

    -0

  • 351. 匿名 2020/11/09(月) 18:30:48 

    >>305
    メイクは顔タイプも大事だよね
    顔タイプによってラメ・パール・マットの似合う似合わないがある
    私もラメの方が似合うイエベ秋です

    自分の場合、面長めのこども顔タイプ(フレッシュ)なので
    マットだとのっぺりして面長度が上がりなんだか老ける
    ラメのアイシャドウやハイライト入れるといい感じに面長緩和されて顔が明るくなるよ
    ViseeやKATEのラメ具合がマッチするのでずっと愛用してる

    +18

    -0

  • 352. 匿名 2020/11/09(月) 18:56:19 

    >>131
    はーい待ってまーす。ほんとサスピションはイエベにぴったりだと思います。
    色や艶、最高です。
    ハネムーンも持ってますがサスピションの方が明るく見えますね。

    +5

    -0

  • 353. 匿名 2020/11/09(月) 19:01:00 

    >>142
    私もオータムでチャイも持ってるけどジンジャーの方が馴染んで似合う気がするー。

    +9

    -0

  • 354. 匿名 2020/11/09(月) 19:33:00 

    >>174
    私も買ったんだけどういちゃった。
    ブルベの姉にあげた!ブルベの姉の方が馴染みが良かった!色とラメ感はすごく綺麗だったから残念、、

    +4

    -1

  • 355. 匿名 2020/11/09(月) 19:45:30 

    >>342
    トムフォードのサスピション。

    +2

    -0

  • 356. 匿名 2020/11/09(月) 19:48:47 

    >>342
    調べたけど、これしかないと思う
    【集えし】イエベ秋【本領発揮】

    +12

    -0

  • 357. 匿名 2020/11/09(月) 20:00:13 

    >>342
    リキッドタイプのシャドウかも。

    +6

    -0

  • 358. 匿名 2020/11/09(月) 20:04:22 

    キャンメイクのアンティークテラコッタは、色々なアイシャドウ使ってきたけど1番盛れるし彫りが深くなる^_^

    +5

    -1

  • 359. 匿名 2020/11/09(月) 20:11:51 

    >>350
    元々目元がぼんやりしてるので目尻に引くとしまっていい感じです。ブラウンだけだと柔らかくなりすぎて物足りなかったので気に入ってます!

    +8

    -0

  • 360. 匿名 2020/11/09(月) 20:30:58 

    >>358
    パーフェクトマルチアイズいいよね!

    私は気に入りすぎて03、04、05と3つ揃えたよ!

    +5

    -0

  • 361. 匿名 2020/11/09(月) 20:53:48 

    >>115
    65さんではないのですが、115さんのコメントを見て今日購入してきました!笑
    ハイライトが既存色より良くも悪くも発色せず肌馴染みが良かったので、肌馴染みが良い方がお好きな方はとても良さそうでした!
    私はチークとリップの色が絶妙に可愛くて購入しました!

    +7

    -1

  • 362. 匿名 2020/11/09(月) 20:56:37 

    >>288
    値段的にも試しやすいし、明日買ってみます!
    楽しみができましたー!

    +11

    -0

  • 363. 匿名 2020/11/09(月) 21:08:09 

    >>187
    セルヴォークのヴォランタリーアイズの16番サーモンピンクはオータムに似合う色だと思います。
    ネットの診断でもオータムokで、私も使ってますが目元が明るくなりますよ
    17番マットペールピンクもありますので、好きな方選ばれるといいかと
    【集えし】イエベ秋【本領発揮】

    +13

    -0

  • 364. 匿名 2020/11/09(月) 21:25:35 

    イエベ秋のみんなは下地とかコントロールカラーとかどんなの使ってますか?
    ピンク、ブルー、ラベンダーよりイエローとかオレンジ、ベージュが良いのかな?
    パールのつやつや下地は微妙なのかなとか下地迷子です!

    今まで保湿系のポルジョやRMKしか使った事なくて。
    コントロールカラー的な役割のある下地が気になってます。

    +9

    -0

  • 365. 匿名 2020/11/09(月) 21:27:42 

    >>138
    私もお店で見てきましたが、可愛い~!と心の声ダダ漏れのカラーでした。

    +0

    -0

  • 366. 匿名 2020/11/09(月) 22:26:54 

    橋本環奈ちゃんなのですが、こういうイメージの、少し茶やオレンジの入った赤いリップ探してます。イエベ秋に似合う赤リップでオススメ教えていただきたいです。
    【集えし】イエベ秋【本領発揮】

    +16

    -0

  • 367. 匿名 2020/11/09(月) 22:57:22 

    >>362
    あとこれもオススメです
    カネボウ、メディア 
    こっちはオレンジブラウンですがしっくりきます
    お試しあれ
    【集えし】イエベ秋【本領発揮】

    +11

    -1

  • 368. 匿名 2020/11/09(月) 23:28:14 


    アディクションのプラリネ好き
    違うトピでコスメ載せたんだけどこの組み合わせがが1番顔にしっくりきた
    【集えし】イエベ秋【本領発揮】

    +25

    -0

  • 369. 匿名 2020/11/09(月) 23:57:14 

    >>368
    プラリネの上のアディクション?のは何ですか?

    +2

    -1

  • 370. 匿名 2020/11/10(火) 00:00:18 

    シャドウは赤〜ブラウンのラメ系ばかり使ってる。個人的にはオレンジ強めより赤味が強い方が馴染むので、去年買ったケイトのヴィンテージモードアイズ RD-1がヒットしてネットで探してリピ買いしてる。
    デパコスのゴールド系のラメ感あるシャドウと組み合わせて使うとプチプラ感も気にならず
    カーキとかターコイズブルーも挑戦してみるものの、結局ブラウンが落ち着くんだよねー

    +7

    -0

  • 371. 匿名 2020/11/10(火) 00:07:02 

    >>358
    ウォームオータムです。
    とにかく赤味が得意なタイプなので、これすごく好きなんだけどもっとアクセントに赤味欲しくてvisee avant03 レッドブリックを更に盛ってしまう。
    邪道?ちょっとやり過ぎかな。

    +6

    -0

  • 372. 匿名 2020/11/10(火) 00:07:31 

    >>236
    イエベ の透明感って言うのもありますよ。
    私はプロ診断ウォームオータムですが、自分に合ったカラーを身につけると、お肌がミルキーみたいに白く見えます。
    ブルベの透けるような透明感とは違うけど、多幸感があって気に入ってます。

    +33

    -1

  • 373. 匿名 2020/11/10(火) 00:37:31 

    やっぱりみなさんは洋服はベージュや落ち着いた黄色やカーキ色が似合うと言われますか?
    私正直好きな色じゃなくて、、
    だけど着てると似合うと言われたのでやっぱりオータムなのかなぁと
    好きなのはくすみパステルのアースカラーです
    【集えし】イエベ秋【本領発揮】

    +10

    -0

  • 374. 匿名 2020/11/10(火) 00:51:15 

    >>373
    くすみパステルのアースカラーってソフトオータム(ミューテッドオータム)の色じゃない?

    +24

    -0

  • 375. 匿名 2020/11/10(火) 00:53:56 

    >>374
    そんなのもあるんですね、知らなかったー

    +1

    -0

  • 376. 匿名 2020/11/10(火) 00:58:49 

    >>373
    友だちから似合うと言われるのはブルベカラー。プロ診断はオータム。
    私の場合血色があまりなく、ワントーンくらい色白だから、イメージでブルベだと思われがちなんだと思う。身近な人だと思い込みも強いし。
    実際は血色感を足さないと顔色が死ぬw
    一時流行った青ラメのグロスなんて死人w
    だからオータムでもがっつりブラウンリップみたいなものは似合わない。黄色味と赤味が入っているものが似合っていると思う。

    +14

    -1

  • 377. 匿名 2020/11/10(火) 01:15:06 

    >>253
    すみません、バーガンディは紫混じりの赤でした。

    +2

    -0

  • 378. 匿名 2020/11/10(火) 01:21:53 

    >>376
    よく色白で青白い人がサマーと思われがちだけど、ウォームカラーを足すと血色が良くなるから、イエローベースなんですよね。
    特に、オータムはセカンドにサマーが無い人は、サマーの青みが強くて薄い色で、血色が悪くなる人が多い。ウィンターの青みが強い色も血色が悪くなって陰が出来ますね。一部の青みが強く無い色は使えたりしますが。

    +10

    -1

  • 379. 匿名 2020/11/10(火) 01:29:45 

    >>364
    エレガンスのモデリングカラーアップベースのベージュ使ってます。くすみや赤みを打ち消して均一なトーンにしてくれる。ニキビ跡が悩みなんだけど、赤み消しには鉄板の緑色を部分的に塗るより、ベージュ一色で全顔仕上げた方が綺麗に消えました。

    ツイッターで見かけたんだけど、ファーストセカンド共にイエベカラーの人は同商品のオレンジ、ファーストイエベでセカンドはブルベの人はベージュの方が馴染みやすいらしいです。
    私は秋冬で後者に当てはまるんだけど、確かにオレンジ試した時は顔が赤々としてしまってダメだったので一理あるのかなと思います。

    何色か気になる色のサンプル頂けたので、よかったら試してみてください。

    +12

    -0

  • 380. 匿名 2020/11/10(火) 01:33:29 

    >>303
    私は右下のウィンターのパイングリーンが、顔色が悪く見えます。
    もう少し黄味が入ってると、オータム寄りかと思います。

    +2

    -0

  • 381. 匿名 2020/11/10(火) 02:43:06 

    >>364
    プチプラでもいい?
    メディアのコントロールカラーの下地です
    グリーンとオレンジあるんだけど、色白じゃない私でもグリーンは不自然なく透明感上がったよ
    逆にイエベが得意そうなオレンジは塗ってもよくわからず
    けど合う人には合うと思います
    デパコスだと艶と保湿感?が苦手で、ダメ元で購入したメディアがドンピシャでした(笑)

    +7

    -0

  • 382. 匿名 2020/11/10(火) 03:04:13 

    >>375
    そう。オータムの仲間だよ。
    私はこれだと自己判断してる、今のところ
    こっくりした秋色やゴールドはいまいちで
    トムフォードのスールサーブルのくすみピンクは似合うからさ。

    +8

    -1

  • 383. 匿名 2020/11/10(火) 03:31:33 

    >>297
    オータムにもスプリングより濃い朱赤があります。
    もしくはイエローベースウォーム系で、両方またがっていて、その中でも濃いめ、強めの色が得意とか。

    +6

    -0

  • 384. 匿名 2020/11/10(火) 03:42:02 

    >>341
    サロンで、プロの方に骨格と一緒に見てもらいました。

    +2

    -1

  • 385. 匿名 2020/11/10(火) 03:46:12 

    >>344
    私は秋春だけど、サロンで全部のドレープを当ててもらう診断で、春のパープル、夏のプラム、秋のディープバイオレット、冬のロイヤルパープルは似合うと言われました。

    私に関しては青みが強い色や薄い色は苦手ですが、赤紫ではっきりした色は大丈夫な様です。

    +4

    -0

  • 386. 匿名 2020/11/10(火) 06:57:20 

    >>342
    356さんが貼ってくれてるシャドウパレットの四種類あるうちのサファリブラウンってやつだと思う
    オレンジグラデーション3色とラインカラーにカーキが入ってるやつ

    +3

    -0

  • 387. 匿名 2020/11/10(火) 07:41:05 

    >>369

    遅くなりました
    アディクションのマリアージュです
    キラキラしててかわいいです

    +5

    -0

  • 388. 匿名 2020/11/10(火) 08:23:05 

    >>272
    ちなみに秋にストロングトーンの強めの黄緑があります。

    +2

    -0

  • 389. 匿名 2020/11/10(火) 08:24:20 

    >>373
    私は逆に>>373さんのような淡くくすんだ色は苦手ですね
    パステルとかシャーベットカラーは顔色が本当に悪くなる
    青系はネイビーか、緑がかった青じゃないとあまりしっくり来ません
    私はこの写真みたいな落ち着いたオレンジがめちゃくちゃ得意で、すごく印象が良くなります!
    オータムでも本当に人それぞれですね〜
    【集えし】イエベ秋【本領発揮】

    +30

    -1

  • 390. 匿名 2020/11/10(火) 08:36:12 

    >>176
    ソフトオータム、ソフトエレガント、ロマンティックの私もそんな感じ

    +4

    -0

  • 391. 匿名 2020/11/10(火) 08:54:40 

    みなさんどのタイプですか?
    【集えし】イエベ秋【本領発揮】

    +11

    -0

  • 392. 匿名 2020/11/10(火) 08:57:48 

    >>288
    昨日買いました!
    現品見た時、今まで一番候補にない明度でテスターもなく不安でしたが、がっつりしっくりきました!
    しばらく鏡の前でニヤニヤしてしまいました笑
    ありがとうございます!

    +11

    -0

  • 393. 匿名 2020/11/10(火) 08:59:25 

    イエベ秋でも薄いグレー着こなせる方いますか?
    チャコールグレーならまだなんとかいけるんですけど、薄いグレー着るとカジュアル通り越して部屋着感というか、育児疲れ?二日酔いの朝?みたいになってしまいます、、、
    グレーのパーカーやロングカーディガンを、ニット帽とかと合わせてこなれた感じで着こなしてる人を見るとちょっと羨ましいです
    真っ白や紺もイマイチなので、カジュアル服はだいたいカーキやベージュばかりになります

    +14

    -1

  • 394. 匿名 2020/11/10(火) 09:06:50 

    ブラウンのアイラインにバーガンディ足したら立体感出た。
    PC知るまで絶対似合わないと思っていたので、知ってよかったです。

    +5

    -0

  • 395. 匿名 2020/11/10(火) 09:16:06 

    >>393
    薄いグレーよく着ますよ!合うのはやっぱり黄みがかったグレーで、自分がイエベ秋だと知らなかった頃は青みがかったものを買ってしまった時は393さんの言うように何とも言い難い疲労感出て、何で!?と悩んでいました。
    PC知った今でもお店の照明では手に取っただけでは分からないので、なるべく試着するようにしています。
    単語帳みたいな色見本持ち歩きたいですw

    +6

    -0

  • 396. 匿名 2020/11/10(火) 10:12:24 

    >>40私毎回THREEの左側だけが余ってしまい、使い道に困っていたので助かりました!教えてくださりありがとうございます😊さっそく試してみます!

    +2

    -0

  • 397. 匿名 2020/11/10(火) 10:14:04 

    >>37
    プチプラなので購入してみました
    良いですね カール保持力もなかなか
    優しくみえます
    ありがとう

    +3

    -0

  • 398. 匿名 2020/11/10(火) 10:17:43 

    >>391
    持っている服がほぼ6でした。

    +5

    -0

  • 399. 匿名 2020/11/10(火) 10:29:39 

    >>283
    テラコッタダメわかります。
    私もまさにそれですが、多分これなら大丈夫かもというのをいくつか。
    ・セルヴォークリベレイティッド05
    ・ボビィブラウンリュクスシャイン02
    ・NARSパワーマット2760
    ・資生堂ヴィジョナリージェル212
    テラコッタ系で10回以上失敗してる私でも浮かないラインナップです。

    +4

    -1

  • 400. 匿名 2020/11/10(火) 10:36:33 

    >>136
    めっちゃ合いますよ!
    ピンクのラメが入っているから、スフィンクスつけた日はリップとチークをピンク系にしてもまとまります!

    +5

    -0

  • 401. 匿名 2020/11/10(火) 11:09:14 

    >>378
    私は本当に色白で、ファンデーションもなかなか合うものがなく、それでも白いのを求めて購入。
    つけたその日に「どうしたの?からだよくないの?」と、幼稚園に通ってる息子の友達(男の子)に言われたよ……笑
    色白=ブルベだと思い込んでたけど、それからはオレンジメイクやカーキの洋服を選んでたら意外と似合うらしく、誉められる。
    プロ診断してもらったわけじゃないけどイエベだったんだと気付いたよ!

    +5

    -14

  • 402. 匿名 2020/11/10(火) 11:24:26 

    >>391
    診断してくれた方は16分割までやってくれなかったけど、ウォームオータムの服を着ると顔色が明るくなる気がします

    +6

    -1

  • 403. 匿名 2020/11/10(火) 11:34:34 

    >>391
    6番の左の赤着ると、肌が白く綺麗に見える

    +6

    -1

  • 404. 匿名 2020/11/10(火) 11:52:08 

    >>391
    5か6かな。
    7や8はくすむ。

    +0

    -0

  • 405. 匿名 2020/11/10(火) 11:55:04 

    >>391
    ニットやカーディガンを選ぶとき6の真ん中の色がしっくりくるんだけど、いつもおじいちゃんって言われてしまうw
    でも好きだし合うから着るよw
    骨格はナチュラルなのでざっくりだとなおよし。

    +11

    -0

  • 406. 匿名 2020/11/10(火) 12:36:14 

    >>37
    これ、めっちゃ良かったです。
    私ってやっぱりオータムなんだとしみじみ思いました。教えてくれてありがとう!

    +13

    -0

  • 407. 匿名 2020/11/10(火) 13:12:32 

    >>288
    この色はウォームオータムさんが一番しっくりくるのかな?

    +4

    -0

  • 408. 匿名 2020/11/10(火) 14:15:33 

    >>361
    お役に立てて良かった!笑
    色味も艶感も素敵ですよね。このパレットはパーソナルカラー問わず使えるそうなのですが、イエベならやはりEX02番で間違いないと思います!

    +3

    -2

  • 409. 匿名 2020/11/10(火) 14:23:53 

    >>391
    7ですね
    5、8は私には少し鮮やか過ぎる
    6はちょっと重いけど、選ぶときもありますね
    多分彩度が低いほうがしっくりくるタイプなのだと思います

    +5

    -0

  • 410. 匿名 2020/11/10(火) 15:08:04 

    >>391
    5,6,8で7は一部を除いてぼんやりします。
    はっきりした色中心で、ビビッドからディープの色が得意です。

    +2

    -0

  • 411. 匿名 2020/11/10(火) 17:42:52 

    >>409
    同じだ!
    サマーの青みが強くないカラーも得意だし
    トレンチコートなどベージュも得意
    でも、黒、真っ白、濃い色は顔が沈む
     アイシャドウ はディオール689をヘビロテ

    +3

    -0

  • 412. 匿名 2020/11/10(火) 17:56:30 

    >>391

    私は7です。何と言うか、ぼんやりして正しい名称は何色なのかよくわからない色がしっくり来ますw

    +9

    -0

  • 413. 匿名 2020/11/10(火) 17:59:01 

    黒のアイライン引くとキツくみえるから
    ブラウンのアイラインにしてみたけどなんか微妙でしっくり来ません!どうしたら良いですか?

    +2

    -0

  • 414. 匿名 2020/11/10(火) 18:34:56 

    >>413
    uzuのアイライナーはどうですか?
    写真はブルベの人が試してくれてる物なのですが、真っ黒でも茶色でもない微妙なニュアンスの色が豊富ですよ
    このトピでもカーキ使ってる方いましたね
    【集えし】イエベ秋【本領発揮】

    +17

    -0

  • 415. 匿名 2020/11/10(火) 19:11:11 

    ディープの方チークはなにを使われてますか?以前はウォームソウルを使っていたのですが、最近は寒くなってきてダークトーンの服を増やしてるのでちょっと顔の血色が足りないのが気になります。濃い色のチークに挑戦したいのですがおすすめあったら教えてください。

    +7

    -0

  • 416. 匿名 2020/11/10(火) 19:15:19 

    >>313
    だからこそ楽しいんだけどね
    みんな違ってみんな良い✨
    判を捺したようにみんな同じだとつまんないじゃん

    +8

    -0

  • 417. 匿名 2020/11/10(火) 19:26:52 

    >>414
    明日さっそくお店に見に行ってみたいと思います!
    ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 418. 匿名 2020/11/10(火) 19:35:34 

    >>392
    わー、買われたんですねー!しっくりきて良かったです!!

    +3

    -0

  • 419. 匿名 2020/11/10(火) 19:51:17 

    友達もどう見てもイエベでサマーなのに、ブルベ出るまで何度も自己診断して、私ブルベサマーだったぁと、どや顔で言われて正直鬱陶しいです
    それでいて私も何度かやったときにブルベサマーでたと言ったら
    ガルちゃんは違うと思う。イエベでしょうって
    こういうひとどうしたらいいんでしょう
    ブルベに憧れているからってマウント取られる筋合いないし
    イエベ完全馬鹿にしてきてイライラします。
    自分だってイエベなのに
    認めないし。。

    +0

    -21

  • 420. 匿名 2020/11/10(火) 20:12:36 

    >>109
    加齢で似合うカラーのトーンは変わってもパーソナルカラー自体は変わりませんよー

    +3

    -4

  • 421. 匿名 2020/11/10(火) 20:21:05 

    >>419
    そんなん、ほかっとけばええやん 
    ま、イエベ サマーがよく分からんけどな

    +24

    -1

  • 422. 匿名 2020/11/10(火) 20:27:04 

    >>421
    ごめんなさい、
    イエベ、スプリングのまちがえです

    +0

    -1

  • 423. 匿名 2020/11/10(火) 20:39:14 

    >>33
    合わなかった
    光とうかの方が良いよ

    +0

    -0

  • 424. 匿名 2020/11/10(火) 21:32:47 

    >>419
    二人でプロにみてもらったらどうでしょうか

    +16

    -0

  • 425. 匿名 2020/11/10(火) 21:36:04 

    ケイトのダブルラインエキスパートが馴染みすぎて発色しない笑
    何か使い道ないかな?

    +0

    -0

  • 426. 匿名 2020/11/10(火) 21:59:48 

    >>391
    私はウォームオータムです。
    セカンドが春だからか、コスメを全てマットにしてしまうと疲れて見えます。
    最近気に入っているコスメは、ケイトの単色アイシャドウの新色「キャラメルオレンジ」です。
    色味が気に入っているのですが、こちらはクリームタイプで、出来ればパウダーのものが欲しいので探し中です。
    【集えし】イエベ秋【本領発揮】

    +14

    -0

  • 427. 匿名 2020/11/10(火) 22:13:21 

    ファミマに置いてあるコンビニコスメのマスカラのモスグリーンを買ってみた。
    ミニサイズでお手頃価格でカラーメイク挑戦しやすいかも。
    【集えし】イエベ秋【本領発揮】

    +5

    -3

  • 428. 匿名 2020/11/10(火) 22:41:05 

    >>425
    締め色を使わないでそれをアイライナーとして使うとベースのアイシャドウが少し濃くなるので自然なニュアンスが出るので気に入ってます
    後、アイメイクとの統一感出す為にアイブロウのガイドライン引くのにも使ってます

    +2

    -1

  • 429. 匿名 2020/11/10(火) 22:58:27 

    >>428
    ガイドライン描くのいいですね!

    +5

    -0

  • 430. 匿名 2020/11/10(火) 22:59:10 

    >>391
    6か7

    +3

    -0

  • 431. 匿名 2020/11/11(水) 00:35:18 

    >>427
    こんなのあるんだー、気になる
    滲みませんか?

    +3

    -0

  • 432. 匿名 2020/11/11(水) 01:10:06 

    ミューテッドさんのおすすめアイシャドウとリップ知りたい

    +8

    -0

  • 433. 匿名 2020/11/11(水) 01:16:33 

    某メイク会社のおたかい診断でオータムだったけどどれもしっくりこないような。。。

    黄みがある色選ぶと逆に黄ばんだ人になってしまう。オレンジも顔がぼやける。
    むしろ、レッドに近い濃い目のコーラルとか、ほんのり青ラメや、ほんのり青みのチークの方が、黄色が打ち消されて透明感が出てみえる気がする。

    むしろ、レッドに近い濃い目のコーラルとか、ほんのり青ラメや、ほんのり青みのチークの方が、黄色が打ち消されて透明感が出てみえる気がする。

    ショッキングピンクやサマーが似合いそうなぼんやりしたピンクは全く合わないから絶対ブルベではないんだよなぁ。。

    青と黄色中間くらいじゃないと似合わないオータムさんが選んでいるカラーを参考にさせていただこうとおもいますっ。

    +6

    -0

  • 434. 匿名 2020/11/11(水) 02:52:32 

    >>416
    よこ
    オータムでも4つに分かれるから、それ専用のとぴも欲しくなるw
    たつかなぁw

    +20

    -0

  • 435. 匿名 2020/11/11(水) 04:35:13 

    >>399
    ありがとうございます!
    色確認して使ってみたいと思います!

    +1

    -1

  • 436. 匿名 2020/11/11(水) 08:26:06 

    >>432
    アイシャドウはMACの9色のダスキーローズ
    リップはルナソルのシームレスマットの8番かエスティの婚活リップクリスタルベビーが使いやすいかな
    色白な方で、ミューテッドに良いと言われてる物でもかなり濃く発色してしまいます

    +4

    -0

  • 437. 匿名 2020/11/11(水) 08:44:58 

    >>433 さんも秋ソフト(ミューテッド)なのかもしれません!
    私もそうなんですが、プロ診断してもらったとき黄味系の色はことごとくはじかれましたよ。得意だと思ってたマスタードすらも。コスメカウンターにふらっと行くと青み系リップやチーク勧められることもあります。自分では似合ってるか分からないけど…🙄

    +11

    -0

  • 438. 匿名 2020/11/11(水) 10:29:40 

    >>372
    ウォームさん下地とファンデ、チークは何をお使いですか?
    私もウォーム秋春なのですが、しっくりくる物がないです
    診断の時勧められたポルジョ下地02ハニーとベージュのファンデを使っていたら、三箇所のBAさんに顔色がくすんで首より暗くなってると指摘され迷子です
    とにかく下地に血色を出すピンクを勧められましたが、白浮きしそう
    イエベだからピンクよりオレンジやイエローの下地!と思ってたので目から鱗で今迷走中です
    みなさんの扱いのものを参考にさせてください

    +4

    -0

  • 439. 匿名 2020/11/11(水) 10:58:15 

    >>332
    ほい
    他のトピはデパコスばっかで写真あげたことないけど…私、韓国のも中国のも面白そうだったら使うから
    マジョマジョ単色とキャンメイクは色は好きなんだけどラメが強すぎて上手く使えてないよ
    【集えし】イエベ秋【本領発揮】

    +14

    -5

  • 440. 匿名 2020/11/11(水) 12:55:51 

    >>438
    残念ながらベースに関してはあまり他人は参考にならないよ。
    勧められたのなら一度お試し使ってみては。
    暗くくすんでるなら白浮きして丁度いいのかもしれないし。

    +7

    -0

  • 441. 匿名 2020/11/11(水) 13:12:15 

    >>424
    サロンによっては二人同時で診断に行くと、安くなる所もありますね。

    +2

    -0

  • 442. 匿名 2020/11/11(水) 14:04:55 

    >>37
    欲しい!でもこれフィルムタイプじゃないんだよね、、お湯でおちるのばかり使ってるうちにマスカラオフするの面倒になっちゃった
    久々にリムーバーと一緒に買ってみるかな

    +2

    -0

  • 443. 匿名 2020/11/11(水) 14:08:16 

    >>431
    早速使ってみました。
    繊維入りで長さが出て、ダマにならず、綺麗に仕上がります。明るい所で見るとグリーンだなとわかるくらいの馴染むグリーンで派手にならず良かったです。
    滲んで目の下に色がつく事もなかったです。

    +0

    -0

  • 444. 匿名 2020/11/11(水) 15:03:33 

    他のシーズンタイプって、似合う色を身に付けると当人の色味が引き立って綺麗にみえるけど、オータムって当人と一緒にその色そのものも綺麗に見えるよね。

    +14

    -0

  • 445. 匿名 2020/11/11(水) 15:25:38 

    >>437
    よこ
    ローズリップも薄くつけたら似合いませんか?
    夏とか冬のリップの色もいけるものがありますよね。
    2ndに夏冬がある場合なんでしょうかね

    +7

    -0

  • 446. 匿名 2020/11/11(水) 15:47:43 

    >>444
    分かります!
    win-winに見える。品がある。他のPCも合ってるなら綺麗に見えるけど秋は別格
    だから憧れます。

    +3

    -0

  • 447. 匿名 2020/11/11(水) 16:35:53 

    >>438
    02は暗いので、01ではダメですか?
    もし肌をピンクっぽくトーンアップしたいならパープルの下地もいいと思います。

    +0

    -1

  • 448. 匿名 2020/11/11(水) 18:06:24 

    >>379
    お返事ありがとうございます!
    エレガンス気になってました。
    私はクマも、ニキビ跡の色ムラも、血色の悪さも気になる肌でどの色も魅力的に思えて手を出せずにいまして…

    完全イエベならオレンジ、跨いでるならベージュ…!
    あのカラーラインナップで敢えてベージュって自分じゃ選ばなかった気がするので他の色含め使用感教えて頂き凄く参考になりました。
    色も何色か頂けるとのことでベージュと他の色と試してみようと思います。ありがとうございました!

    +5

    -0

  • 449. 匿名 2020/11/11(水) 18:11:36 

    >>381
    お返事ありがとうございます!
    プチプラ情報嬉しいです。
    メディアのコントロールカラーも気になっていてレビュー見ていたので使用感知れて有難いです。
    結構ニキビ跡の赤みが出ちゃうことがあるのでグリーン買ってみようと思います!
    ありがとうございました!

    +1

    -0

  • 450. 匿名 2020/11/11(水) 19:03:25 

    >>426
    これ買ったけどクリームって言うほどクリームかな?
    しっとりしたパウダーって感じだったけど

    +1

    -0

  • 451. 匿名 2020/11/11(水) 21:49:48 

    >>118
    ソフトオータムです←専門の方に診断済。確かにミルキーなココア色が一番しっくりきてます。カーキもマイルド?少しホワイト混ざったようなのなら合います。ミニタリージャケットみたいな強目のカーキは似合いません。

    別件ですが、ソフトオータムに合うティントご存知の方いれば教えて下さい!
    マスクの中でも、ちゃんとメイク感出したくて、欲しくなりました。

    +11

    -0

  • 452. 匿名 2020/11/12(木) 11:37:11 

    >>364
    ウォームです。
    肌がミルキーになる下地が気になる
    今まで使ったのは、
    ジバンシーのイエロー下地(くすみがなくなるし悪くない)
    ノブのイエロー下地(上に同じ)
    エレガンスのオレンジ下地(暗いというか肌色とほぼ変わらない綺麗になった感覚もない)
    ポルジョのラトゥーエクラ(白浮きする)
    緑の下地(ゾンビ)
    ピンクの下地(赤黒くなる)
    上二つのイエロー下地がまだましかな

    +2

    -1

  • 453. 匿名 2020/11/12(木) 12:48:43 

    イエベ秋と春の中間でリップ探しで困ってます
    濃い色や赤みやベージュすぎる色だと浮きます
    1番いいのは半透明のブラウンかピンクブラウンのグロスですがなかなか見つかりません
    RMKのモードベージュというリップが無くなったずっとジプシーです
    どなたかオススメがあったら教えてください

    +5

    -0

  • 454. 匿名 2020/11/12(木) 17:03:42 

    >>366
    資生堂のShizuka red や sleeping dragonは、赤リップですが馴染みが良くて、悪目立ちしないのでおすすめです^_^

    +4

    -0

  • 455. 匿名 2020/11/12(木) 17:08:11 

    >>288
    さっそく今日買ってみました!!
    馴染みすぎて笑いました🤣✨
    逆に馴染みすぎて、どこの?とか聞かれなそうw
    使いやすくてプチプラで良かったです^_^

    +6

    -1

  • 456. 匿名 2020/11/12(木) 18:07:03 

    私は、サスピションは馴染みすぎてダメでした…
    色味を吸収してしまって、パール感だけになってしまい、腫れぼったい目元に…
    二重幅が狭い二重なので、パール系だと二重幅より上の皮膚が目立ってしまって、奥二重風になるタイプです。
    その代わり、アラベスクの上2色でゴールドメイクを楽しんでいます^_^
    もちろん左下の赤味カラーを使って、色っぽい感じも!
    ハネムーンが似合われる方は、アラベスクも似合われると思うのでぜひ!!

    +6

    -1

  • 457. 匿名 2020/11/12(木) 18:11:46 

    >>453
    RMKの色味が分からないので、検討外れかもしれませんが…
    イブサンローランのルージュクチュールヴェルニウォーターステインの610や606は如何でしょうか?

    +4

    -1

  • 458. 匿名 2020/11/13(金) 10:04:38 

    ディープオータムです。診断されたときはその色の服1着ももってなくて(サマーだと思ってた)暗いし嫌だなと思ってたけど、試しにカーキのアウター買って着てみたらかっこいい!と高評価!
    骨格ナチュラルだからカジュアルにも合ってて今はとても気に入ってます。
    この時期は買い物が楽しすぎて困りますね~

    +12

    -0

  • 459. 匿名 2020/11/13(金) 11:08:17 

    >>14
    これブルベトピでもオススメされてるよね。結局どっち向けなんだろう

    +4

    -0

  • 460. 匿名 2020/11/13(金) 19:45:31 

    こんばんは✨多分イエべ秋だと思います。手持ちの口紅はコスデコ ザ ルージュ BE858が一番似合います。
    秋冬っぽい色を持っておらず恥ずかしいですが、今日使ったアイシャドウは写真上の単品オレンジと丸で囲ったブラウンです(4色バレットの上二色はもちろん似合いません😅)。写真下の単品ベージュと二色パレットはポーチに入れてお直しの時に使っています。
    皆さんはアイシャドウお直しする際同じもの使いますか?パレットが大きいと持ち運びにかさばるのが悩みです。
    【集えし】イエベ秋【本領発揮】

    +9

    -0

  • 461. 匿名 2020/11/14(土) 08:21:42 

    >>290
    横ですが私も唇が紫っぽく、イエベ秋鉄板と言われるリップを色々試しましたがしっくりこず、290さんのコメを見て黄みブラウンですがMACインパルシブを試してみたらしっくりきました!
    黄みオレンジも試してみたいです。

    +3

    -0

  • 462. 匿名 2020/11/14(土) 22:29:21 

    >>439
    中国の屏風のようなデザインのものが素敵ですね✨
    日本にはないデザインのアイディアが目から鱗で楽しいです。アップありがとう😊
    使うのもったいないね。

    +8

    -1

  • 463. 匿名 2020/11/15(日) 01:09:48 

    >>439
    アップありがとう。
    25色もあるパレットって凄いね。
    上段8色パレットはミューテッドさんが得意そう!

    +2

    -0

  • 464. 匿名 2020/11/15(日) 09:51:09 

    2度もプロ診断済みだからイエベ秋に間違いはないんだろうけど、キャンメイクのチョコレートリリーは濃くて浮いてしまうし
    ヴィセリシェのこのパレットはグレーっぽく発色して似合わなかった。
    逆にオータム向けと言われるものでしっくり来たのはキャンメイクの赤キャトルやトムフォードのハネムーン。
    セカンドの説明はないところだったんだけど、同じ方が居たらセカンドが何か教えていただきたいです。
    【集えし】イエベ秋【本領発揮】

    +5

    -0

  • 465. 匿名 2020/11/15(日) 12:22:27 

    >>452
    お返事ありがとうございます
    ミルキーになる下地が気になるの分かります
    均一な肌って良いですよね

    肌色が白めな人はイエローやベージュから試すのが良さそうですね

    確かにグリーンのコントロールカラーってベースで塗っても上から塗るファンデと混ざってゾンビ化
    オレンジは赤茶っぽくなりました
    コントロールカラー仕込んでからファンデ塗るの難しい…笑

    イエロー系探して良いの見つけたら共有しますね!
    ありがとうございました😊

    +5

    -0

  • 466. 匿名 2020/11/15(日) 13:09:03 

    >>464
    私も以前がるちゃんであなたのように濃いグリーンとか全体的に濃い色が似合わないと相談したら、プロの人が教えて下さって秋の中でも「秋ソフト」と言われてる分類のふんわり優しげな色や、暖色寄りの方が似合うんじゃないかと言われたらその通りだったよ。

    +6

    -1

  • 467. 匿名 2020/11/15(日) 16:23:26 

    >>462
    中国の花西子というブランドのパレットです
    観賞用で買ったんですが、クリームみたいにしっとりしててびっくりでした(良い意味で)
    柄がないところを指先で取るように使ってます(笑)

    +2

    -2

  • 468. 匿名 2020/11/15(日) 16:26:38 

    >>464
    チョコレートリリーが浮いちゃうんだ
    あれって薄付きだよね
    しっとりしてて使いやすいけどもうちょっと色付いても良いんだけどなって思う

    +4

    -0

  • 469. 匿名 2020/11/15(日) 16:35:59 

    >>463
    これは旧品で、今はマットなオレンジブラウンとマットなブラウンが追加されて10色パレットになってます

    私はたぶんミューテッドではないと思うんですが(4分割診断しかしてなくて、似合う色が濃い緑、濃い青緑、きなりの白)一重なので濃い色は似合わないかな~と思って薄めの色を使ってます

    +2

    -0

  • 470. 匿名 2020/11/15(日) 17:09:58 

    >>468
    横だけど、あれってティントというわりに水っぽいよね

    通常のシリーズの方が密接感ある気がする

    +2

    -0

  • 471. 匿名 2020/11/15(日) 18:05:00 

    >>467
    花西子ググりました。刻印が素晴らしい✨
    デパコスや韓国コスメも見慣れてしまったところに東洋の新しい扉が開かれました。
    最新シリーズのミャオ族…美しいです💕
    教えてくれてありがとう😊

    +2

    -5

  • 472. 匿名 2020/11/16(月) 15:25:07 

    ウォームスプリング、ウォームオータムです
    しっかり血色出るチークが欲しいのにタッチアップできなくて買っては失敗しています
    NARSオーガズム
    MACウォームソウル
    SUQQU桃橙
    ローラメルシエ ピーチ
    この4つはお勧めしてる方も多いけど、パールがくすむのか重ねても色味が出ずにパールの艶でテカテカ暑苦しい顔になってしまう
    なぜか茶色くなる

    MACデインティ
    可愛いし発色良いけれど若作りっぽい印象、少し青みがかってて浮く
    SUQQU蕾咲
    オレンジ多くするとくすむ、ピンク多めだと艶が鯖っぽい白光りしてしまう
    ローラメルシエ サングリア
    当たり前に青みで似合わない
    新しくコスメデコルテクリームチークPK850を買ったけど、これは割と自然
    同じくBE351はなんか茶色くなる
    イエベのイキイキしたチークに憧れるんだけど、これいいよってやつあれば教えてください!

    +3

    -1

  • 473. 匿名 2020/11/16(月) 18:25:26 

    >>464
    なんとなく
    ストロングオータムさんかなって
    思った



    +3

    -0

  • 474. 匿名 2020/11/17(火) 16:12:19 

    >>472
    デパコスで失敗ばっかなんですね
    手痛い出費ですね…
    プチプラでも良いんじゃないでしょうか?
    デパコスじゃなきゃって拘りがあるんでしょうか?

    +0

    -3

  • 475. 匿名 2020/11/17(火) 19:30:11 

    >>142
    どういうわけかジンジャーはまったく発色しない。
    肌色のせいかな。残念。似合う人が羨ましい。
    私はチャイとローズを愛用中。

    +8

    -0

  • 476. 匿名 2020/11/17(火) 19:43:54 

    >>472
    同じくウォームスプリング
    セカンドがウォームオータムのものです
    もしかしたら求めているものと違うかもしれませんが
    私が愛用しているチークは
    ローラメルシエのジンジャー
    クリニークのソルベポップ
    クリニークのメロンポップ(つけすぎるとちょっと暑苦しくなる)
    をヘビロテしてます!
    ピンク寄りのメイクするときは
    ローラメルシエのチャイもよく使います
    何かのご参考になれば嬉しいです

    +5

    -0

  • 477. 匿名 2020/11/18(水) 11:10:10 

    >>50
    確定ではないけど、ブルベ冬の色も合うのでセカンドがそれかなと思ってる。
    ちなみに顔は薄い。

    +2

    -0

  • 478. 匿名 2020/11/18(水) 16:29:44 

    >>474
    プチプラは待ちが悪くてすぐ顔色無くなるので、できればデパコスがいいなっと思っていて
    仰る通り出費がかさみます

    >>476
    ありがとうございます
    クリニークのソルベポップは淡くて可愛いですね!淡すぎるかなーと思ってたので見てきます!
    メロンポップ暑苦しくなる感じ、わかります。色は一番好きなのにな
    ローラメルシエのジンジャーとチャイも試してみますね!

    +7

    -0

  • 479. 匿名 2020/11/18(水) 17:01:41 

    顔タイプが子供のオータムなんじゃないかな?
    顔タイプ〇〇、オータムで検索したら色々出てくるよ。見た感じスプリングの清色だと浮きそうだけど…

    +1

    -0

  • 480. 匿名 2020/11/19(木) 20:04:01 

    >>472
    クレドのブラッシュデュオプードル105はいかがですか?
    色出しは割としっかりめです。
    ブラウン系で落ち着いた色ですが、顔色良く見えます。

    +1

    -0

  • 481. 匿名 2020/11/23(月) 10:55:52 

    ディープオータムと診断されました。
    エクセルのカーキのシャドウが、買うときに
    使いづらいかなぁと思いつつも買ったら
    馴染んで大正解でした!
    【集えし】イエベ秋【本領発揮】

    +5

    -0

  • 482. 匿名 2020/11/29(日) 20:39:49 

    >>465
    >>452ですが、メディアのオレンジ下地を試したら結構良かったです。
    エレガンスのオレンジは暗すぎて綺麗に見えないけど、これはオレンジでもベージュ寄りでした。
    ちゃんと肌色補正もできてる
    似た色のシャネルのルブランラバーズのペッシュも試してみたい

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード